ガールズちゃんねる

堀江貴文氏、楽天・三木谷社長の23億円豪邸購入に「スケールが小さい」

125コメント2014/10/23(木) 10:35

  • 1. 匿名 2014/10/19(日) 01:34:32 


    堀江貴文氏が楽天のミキタニ社長の豪邸購入を批判「スケールが小さい」 - ライブドアニュース
    堀江貴文氏が楽天のミキタニ社長の豪邸購入を批判「スケールが小さい」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    17日に放送された「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、堀江貴文氏が楽天の三木谷浩史社長の豪邸購入について、「スケールが小さい」とコメントした。番組では、「ホーリエビジネスサテライト」のコーナーで、三木谷社長が渋谷区の高級住宅街に約23億円の豪邸を建設していることが語られたが、そのことについて堀江氏は「なんでこんなん買うのかなって思った」と語った。


    「なんか、日本のIT起業家の人たちってつまんねえなと思った」とコメント。グーグルやアマゾンなど、米国の起業家は宇宙開発事業や、電気自動車開発に出資していると話し、「三木谷さんが豪邸に23億円っていうのは、スケールが小さすぎて。俺が人類の夢に投資するんだと言って欲しいのに、23億円あるんだったら他に使う場所があるんじゃないかと言いたい」

    +237

    -23

  • 2. 匿名 2014/10/19(日) 01:39:22 

    とりあえず、お金ある人が国内消費してくれるのは有難い。

    +450

    -7

  • 3. 匿名 2014/10/19(日) 01:39:38 

    いやいや、あんたが言うなよ

    +407

    -22

  • 4. 匿名 2014/10/19(日) 01:39:43 

    2人似てるなーw

    +120

    -24

  • 5. 匿名 2014/10/19(日) 01:40:02 

    国家を作りたい

    +8

    -22

  • 6. 匿名 2014/10/19(日) 01:40:24 

    ホリエモンが言いたい事は何となく分かるんだけど
    私には23億円を自宅建設に使うということが
    スケールがでかすぎて良く理解できない(;'∀')

    +486

    -8

  • 7. 匿名 2014/10/19(日) 01:40:30 

    凄いとこ入所してましたもんね

    +208

    -8

  • 8. 匿名 2014/10/19(日) 01:40:51 

    23億円を自宅購入じゃなくて投資に使おうって事か。
    ホリエモンはある意味そういうお金の使い方したから時代の寵児と言われたし
    何となく私たちも夢みて、選挙の時にはウキウキしたもんよ。

    +371

    -36

  • 9. 匿名 2014/10/19(日) 01:41:40 

    堀江って今なにしてるの?この前テレビで刑務所内の話を得意気に話してたけど。

    +183

    -13

  • 10. 匿名 2014/10/19(日) 01:42:26 

    で コイツはなにやってるんだっけ現在

    +192

    -14

  • 11. 匿名 2014/10/19(日) 01:42:31 

    >堀江氏はツイッターでもたまに三木谷社長に文句を言っていて、三木谷社長もそれを見ているらしく、堀江の知り合いである、楽天ゴールデンイーグルスの社長、立花陽三氏経由で「たまには褒めてよ」と言われるらしい。

    この一文みると、三木谷さんの器は大きそう。
    でもお互いにチクチク言い合ってるよね。

    足場固めながら進んだ三木谷さんと
    いきなりぶっ飛んでしまったホリエモンとでは
    雲泥の差がついてしまったよなぁ。

    +333

    -11

  • 12. 匿名 2014/10/19(日) 01:42:32 

    じゃあ、23億を一体どこに使うの?
    一般人の私には、1億すらピンと来ない。
    自分の稼いだ金なんだから、何に使おうと勝手じゃん

    +216

    -26

  • 13. 匿名 2014/10/19(日) 01:42:40 

    ホリエモンは成功者じゃないから、何を言っても負け犬の遠吠えに聞こえる

    +212

    -42

  • 14. 匿名 2014/10/19(日) 01:43:13 

    23億ってどんな家なんだろう…

    +131

    -2

  • 15. 匿名 2014/10/19(日) 01:43:25 

    渋谷の一等地に建設中だって読んだ。
    ホリエモンだったら23億円を何に投資するんだろ。
    三木谷氏の推定23億円新居、時価上昇-アベノミクスで富裕層恩恵 (1)  - Bloomberg
    三木谷氏の推定23億円新居、時価上昇-アベノミクスで富裕層恩恵 (1) - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

     9月29日(ブルームバーグ):東京・渋谷区の高級住宅街の広大な敷地に工事用防壁で覆われた建設中の屋敷。その主は日本人4位の資産家で楽天の会長兼社長、三木谷浩史氏だ。土地・建物費は推定約23億円。地価は3年前の取得時に比べ7割近く上昇しているとみられており、アベノミクス効果が富裕層の資産価値を大きく押し上げている。

    +57

    -3

  • 16. 匿名 2014/10/19(日) 01:44:20 

    デラックス便器

    +3

    -14

  • 17. 匿名 2014/10/19(日) 01:45:51 

    ホリエモンの言いたい事も何となく分かるけどなぁ。
    これは妬みや批判じゃなくて、期待してたんだと思う。
    自宅の購入=安定志向だと思ったんじゃないかな。

    +286

    -13

  • 18. 匿名 2014/10/19(日) 01:48:48 

    35億のジェット機買って 半年位でパクられて
    売らざる得ない状況になった 堀江さん。

    さすがですね。

    +162

    -12

  • 19. 匿名 2014/10/19(日) 01:49:18 

    それが正しいと思うのなら、自分で稼いで自分で実践して

    +53

    -10

  • 20. 匿名 2014/10/19(日) 01:51:03 

    嫌な顔、不快な顔

    +38

    -14

  • 21. 匿名 2014/10/19(日) 01:52:33 

    ▼マーク・ザッカーバーグ(Facebook)700万ドル

    ▼マリッサ・メイヤー(YAHOO!)520万ドル

    ▼ラリー・ペイジ(Google)800万ドル

    ▼ジャック・ドーシー(Twitter)990万ドル

    家は2つ3つ持ってるだろうけど、こうやって他と比較すると何となく分かるよ。
    まだまだ世界企業とは言えない楽天の社長が
    自宅に23億円かける事に違和感があったんでしょ。

    でも上の人も書いてるけど、国内消費は有難いし、それ以上に企業体力があるのかもしれないし
    いずれにしても大金を手にして動かした事がある人じゃないと分からない感覚だと思う。

    +170

    -8

  • 22. 匿名 2014/10/19(日) 01:57:15 

    日本のネット産業に大きな市場を築いた三木社長と
    日本の経済を混乱させたホリエモンじゃ、雲泥の差がある。
    格下が何意見してんだよ!

    +25

    -36

  • 23. 匿名 2014/10/19(日) 02:00:38 

    確かにスケールの違う企業家がいてもいいと思う。
    特にIT関連は物凄い勢いで成長して、すごい金額を稼ぎ出すんだから。
    でも、固く着実にいくのも日本企業って感じがする。

    とりあえず自宅購入は守りに入った感もあるけど
    堀江と違って家族がいるからね。

    +104

    -2

  • 24. 匿名 2014/10/19(日) 02:06:35 

    この人はフジに手を出したりして強力な闇に潰されたイメージがある
    能力は高いと思うけど調子こきすぎてはいけない
    ビックマウスもほどほどに

    +107

    -2

  • 25. 匿名 2014/10/19(日) 02:08:02 

    10
    バラエティ番組でたまに見るよ。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2014/10/19(日) 02:08:03 

    こんな時間にトピ採用されるのね
    何時に申請したか知りたい

    +4

    -6

  • 27. 匿名 2014/10/19(日) 02:11:25 

    21
    崖っぷちに建ってる家すごい。

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2014/10/19(日) 02:11:45 

    国内ベンチャーに投資してくれる人がいれば国内で新たな産業が興ったりするので間違いではないと思う。三木谷さん個人の家は23億円の価値でしかないけど、技術やアイデアはあるのに資金が足りないとこに投資してうまくいけばそこに雇用がうまれたり外国に売り込んだりできるわけで。

    +57

    -2

  • 29. 匿名 2014/10/19(日) 02:16:41 

    都内に23億の家なんてたかが知れてる。
    どうせなら田舎でドデカイ城みたい家を建設して住んでみたい。

    +4

    -24

  • 30. 匿名 2014/10/19(日) 02:16:53 

    アメリカの起業家は家も持ってて、からの投資だからね。

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2014/10/19(日) 02:25:41 

    23億円の豪邸を購入したことも十分すごい
    桁が違い過ぎて想像できない

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2014/10/19(日) 02:27:04 

    言いたいことはなんとなくわかる。
    自宅が生涯で一番の買い物っていうのは一番普通のことなんだけど、サラリーマン的っていうか。
    IT起業家ならもっと不安定?志向でもいいって言うか、チャレンジしてほしいってことだと思う。
    まあ、大きなお世話だけど。

    +87

    -7

  • 33. 匿名 2014/10/19(日) 02:33:58 

    堀江は態度デカすぎ。

    +32

    -22

  • 34. 匿名 2014/10/19(日) 02:36:25 

    「人生の最高の目的は莫大な富をためこむことではなく

    偉大な善をなすことだと言う認識」神との対話②より

    +24

    -2

  • 35. 匿名 2014/10/19(日) 02:42:07 

    ホリエモンからしたら三木谷は一生ハイエナ野郎なんだと思う(´Д`|||)

    +26

    -5

  • 36. 匿名 2014/10/19(日) 02:46:03 

    自分が粉飾やっていたライブドアの社長時代にはどんなことをやっていたんだ?
    六本木ヒルズで生活し、球団の買収だTV局の買収、選挙に出馬だの単なる成金オヤジのようなことばかりしていたに過ぎないくせに何いってんだ?
    しかも、会社を粉飾までして大きく見せ、株価を上げるといった最低のことをやっていた男にこんなことをいう資格なんかないわ。

    +87

    -15

  • 37. 匿名 2014/10/19(日) 02:49:46 

    36
    それほとんど楽天がハイエナしたよねww
    当時TV見るだび「えー!!」って思ったよw

    +37

    -3

  • 38. 匿名 2014/10/19(日) 02:52:49 

    >36さん
    あの一件で亡くなった人もいたもんね。
    でも、刑務所まで入ったのに社会的に抹殺されないのは
    ホリエモンがある意味天才的である事と
    あの事件に何かしらの裏があるからなんじゃないかと思う。

    +86

    -6

  • 39. 匿名 2014/10/19(日) 02:58:48 

    ちなみに孫さんの自宅は80億だよ…
    三島由紀夫の小説『宴のあと』の舞台になった白金台の料亭「般若苑」
    (約7000平方メートル)の跡地に、地上4階、地下2階の巨大施設が建設中だとか。
    孫正義氏 都内に建設中の「80億円御殿」を極秘視察していた│NEWSポストセブン
    孫正義氏 都内に建設中の「80億円御殿」を極秘視察していた│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。


    こっちはアメリカで買ったと噂されてる100億円の家


    麻布に70億の家もあるらしい。
    ここまで来たら他にも充分投資した上で、なんじゃないかなと。
    世界番付に入る人はまたちょっとレベルが違う。

    +65

    -1

  • 40. 匿名 2014/10/19(日) 03:03:56 

    秒速で1億稼ぐと言ったアホより、ホリエモンのが説得力はある感じはする

    +106

    -6

  • 41. 匿名 2014/10/19(日) 03:07:49 

    お金の遣い方は金持ちそれぞれで異なるもの。
    何がいい悪いという問題ではないよ。

    ビル・ゲイツ(Microsoft)9700万ドル

    ラリー・エリソン(Oracle)6500万ドル

    他にもハワイにプライベート・アイランドを所有。島の価格は6億ドル。

    マイケル・デル(Dell)6200万ドル ※別荘

    ウィンクルボス兄弟(Facebook)1800万ドル

    グーグル幹部、自家用「航空ターミナル」を入手
    サンノゼ国際空港に、グーグルの最高幹部らが使用するための「私有ターミナル」が8,200万ドルで建設されることになった。

    グーグルの3名の最高幹部は、すでに自家用ジェットとしてボーイング757とボーイング767を持っている。だが今度は、サンノゼ国際空港内に「自家用ターミナル」を持ち、庶民が誰もいない快適な施設で自家用ジェットを利用できるようになる。
    グーグル幹部、自家用「航空ターミナル」を入手   « WIRED.jp
    グーグル幹部、自家用「航空ターミナル」を入手 « WIRED.jpwired.jp

    サンノゼ国際空港に、グーグルの最高幹部らが使用するための「私有ターミナル」が8,200万ドルで建設されることになった。


    +24

    -1

  • 42. 匿名 2014/10/19(日) 03:10:22 


    いやいや充分でしょ。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2014/10/19(日) 03:14:33 

    批判もいいけど、堀江そろそろ何かしてよ!

    +30

    -5

  • 44. 匿名 2014/10/19(日) 03:14:40 

    38
    起業家、事業家としては天才的ではないでしょ。詐欺師としては天才的なのかもしれないけどw
    実際問題として、堀江が画期的なサービスやシステム、事業を生み出したことなんか一度もなく、単に粉飾やって株価を吊り上げ、そこでの利益をもとに様々な会社の買収をしていたに過ぎないので。

    +24

    -7

  • 45. 匿名 2014/10/19(日) 03:23:23 

    負け犬のなんちゃら
    この人は、詐欺師としか思えない。
    頭はいいかもしれないけど…
    この言葉を贈ります…うっせぇ、バーカ!!!

    +15

    -14

  • 46. 匿名 2014/10/19(日) 03:31:43 

    AmazonのCEOって面白くて評価されてるもん
    今度はタケコプターみたいなやつを荷物につけて、自宅前まで荷物を届けてくれるやうを開発中
    三木谷さん、こういうの出来ないじゃん。。

    +60

    -6

  • 47. 匿名 2014/10/19(日) 03:35:29 

    46
    日本だと規制が強いだけに、アメリカのように奇抜なことはそうそうできないでしょ。

    +18

    -5

  • 48. 匿名 2014/10/19(日) 03:37:38 

    てかITに関しては日本は情弱国だよ
    日本のハードは優秀だけど、ハードだけじゃ安い中国に荒らされる
    だからソフトウェアのレベル上げなきゃなんないのに
    基本的にはハードの会社が上
    ハードの会社んなかでも、ソフトだけしか出来ない人は出世できない
    今のホリえもんの立場からしたら、「お前がなんとかしろ」とも思うけど、今の体制じゃあFacebookやAmazon、GoogleやMicrosoftみたいな会社は生まれないね
    だって出世できないし、ソフトのエンジニアも土管屋って呼ばれてるくらいだもん

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2014/10/19(日) 04:24:22 

    48
    ハード、ソフト以前の問題として、
    アメリカのような独自性、独創性をもったソフトウェアやシステム、サービス、事業を創出できるエンジニアや経営者自体が日本にはいないのが実情でしょ。自分も含めてだけど。
    実際、OSにしてもブラウザにしても、検索エンジン、ソーシャルメディア、動画共有サービスなどデファクトといえるものは大半がアメリカに握られているのが現実。

    +9

    -3

  • 50. 匿名 2014/10/19(日) 04:29:44 

    意外とム所が似合ってるのかもね(笑)
    また入ったりして?いつか

    それと妬みにしか聞こえないから人は人!でいいのではと思ってしまう

    +10

    -5

  • 51. 匿名 2014/10/19(日) 04:31:09 

    世界の大富豪の大豪邸ランキング10
    世界の大富豪の大豪邸ランキング - YouTube
    世界の大富豪の大豪邸ランキング - YouTubewww.youtube.com

    世界の大富豪の大豪邸のランキング10です。 お金がいくらでもある人は、こんな大豪邸になるのですね。


    +2

    -0

  • 52. 匿名 2014/10/19(日) 04:33:24 

    で、お前は結局、犯罪にお金をつぎ込んだだけだろ。
    健全にやってる他人の財布の使い道に、いちいちケチつけんな。
    球団買収とかもお前のいかがわしさに三木谷が勝ってんだろうが?
    何が「ライブドア・フェニックス」だよ。
    楽天イーグルスに持ってかれた事、根に持ってるんじゃないの??
    孫も球団手に入れて、お前だけ惨敗じゃねーかw

    +7

    -16

  • 53. 匿名 2014/10/19(日) 04:42:53 

    でもホリエモンは嫌いじゃない

    やはり才能ある者は何かしら企んでるはず♪
    勿論、悪くない

    +21

    -15

  • 54. 匿名 2014/10/19(日) 05:00:41 

    >53さんと同じ、私も堀江氏嫌いじゃ無いです。
    堀江氏ならではの発言っぽい。
    凡人の私だから変な人がある意味羨ましいです。
    ロケット打ち上げるヤツってまだやってんのかな?

    +12

    -8

  • 55. 匿名 2014/10/19(日) 05:01:28 

    53
    詐欺師としての才能に過ぎないでしょ。
    結局のところ、堀江には画期的なモノを創出できる能力はないよ。
    実際、生み出したこともないし。

    やったことは、会社を粉飾し、会社の見せかけの価値を高め、最終的にそれを信じて会社に投資していた多くの人達を裏切り、多くの人達の生活と株式市場やIT企業、業界に大きなダメージを与えただけ。
    生み出すどころか、多くの人々に多大な迷惑と損害を与えたクズ。

    所詮は詐欺師、犯罪者に過ぎない。

    +16

    -7

  • 56. 匿名 2014/10/19(日) 05:36:21 

    わきがうるせー

    負け惜しみやめろ

    +7

    -11

  • 57. 匿名 2014/10/19(日) 05:38:26 

    犯罪者のくせに同じ土俵にいるような口ぶりやめろ笑

    結局ただの詐欺だったじゃないか

    +12

    -5

  • 58. 匿名 2014/10/19(日) 05:47:50 

    ホリエモンの言いたいことめちゃわかるわ!!

    自分ちの私用に使うより、もっと世の中の為になる例えば薬の開発の研究費用に投資するとか。いくらでもある。、

    +23

    -9

  • 59. 匿名 2014/10/19(日) 06:01:58 

    堀江さんは、ほんとすごい人だと思う。
    前回は、闇に目つけられたから逮捕されたけど、
    この人は期待してもいい人。

    次は、ジェット機買うお金を杉本彩さんに寄付してほしい。

    +20

    -14

  • 60. 匿名 2014/10/19(日) 06:03:03 

    三木谷のことをライバル視しちゃってるんだろうね
    相手は何も言ってないのに一方的にあれこれ言っちゃって
    こういう男ってカッコ悪い

    +23

    -4

  • 61. 匿名 2014/10/19(日) 06:05:53 

    三木谷さん、一度お会いしたことがあったけど写真も撮ってくれて、オーラなどもなく…至って普通でした。傲慢さもなくスーツも普通で、ある意味成功した人で普通とは普通じゃないのかな、と。ホリエモンとは違う堅実さがあるのでは

    +24

    -2

  • 62. 匿名 2014/10/19(日) 06:29:47 

    ビル・ゲイツの友人であり、アメリカで二番目の大富豪であるウォーレン・バフェットというお爺さんは、六兆円ぐらい資産があるのに、何十年も前に買った小さな一軒家に住んでるそうです。反面、本業である投資には、何千億円でも平気でつぎ込む。
    堀江が求めてるのは、そういう姿?

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2014/10/19(日) 06:34:32 

    堀江さんはあまり好きじゃないけど、この意見には同意!

    +18

    -10

  • 64. 匿名 2014/10/19(日) 06:35:36 

    成り上がりで大金稼いだ人って 元々お金持ちに噛み付くよね!人のお金の使い方 どうでもいいのに〜

    +11

    -5

  • 65. 匿名 2014/10/19(日) 07:03:08 

    なんか、堀江もんプラスが多くて
    なんか、面白い(*^^*)

    私は昔は堀江もんの、発言ややる事にワクワクしちゃって、この先どんな事してくれるんだろ~(*^^*)って期待しちゃったりしてた!!

    +17

    -11

  • 66. 匿名 2014/10/19(日) 07:05:41 

    あんたが、23億何かに投資してから言えよ。
    辛口コメンテーターの座でも狙ってるの?

    +8

    -6

  • 67. 匿名 2014/10/19(日) 07:14:53 

    目くそ鼻くそを笑う。

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2014/10/19(日) 07:19:53 

    器が小さい人が何を宣ってるのだろう。

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2014/10/19(日) 07:24:50 

    堀江さんにお会いしたことありますが、我々一般人とは 感覚や考えが違い過ぎました(*_*)

    +19

    -3

  • 70. 匿名 2014/10/19(日) 07:25:01 

    自分がライブドアの社長時代にどんな生活をしてたんだ?

    六本木ヒルズに住み、プライベートジェットを購入し、馬主になり、高級レストランに出かけ、金の力にものをいわせたような正に成金オヤジのようなことばかりをやっていたんじゃないのか??

    その上、粉飾や株式分割ばかりを繰り返し、会社の表面的な価値を違法に高め、それによって得た利益で、球団、TV局、その他多くの企業の買収に躍起になっていたようなデタラメな人間に過ぎないくせに、よくこういったことがいえるもんだな。

    自分が周りの人たちから尊敬されるような会社や事業、サービスなんかを創り出してから偉そうなことをいえよ。務所帰りのおっさん。

    +13

    -4

  • 71. 匿名 2014/10/19(日) 07:30:20 

    堀江さん、質問していいですか?

    そういうあなたは、どんなスケールの大きな素晴らしいことをされたんですか?
    あなたは単にスケールの大きい詐欺をやったに過ぎないのではないですか??
    何か勘違いしていませんか???

    +15

    -5

  • 72. 匿名 2014/10/19(日) 07:32:06 

    23億円のうち2/3以上は土地代だろう。
    それは消費ではなく、投資。
    社会に貢献はしていない。

    +10

    -3

  • 73. 匿名 2014/10/19(日) 07:39:18 

    23億豪邸に使ってもまた稼いで夢のある事業に何十億も投資できるのが三木谷さん。
    テレビに出るくらいしか仕事してなくてTwitterで口だけ達者なのがホリエモン。

    +12

    -6

  • 74. 匿名 2014/10/19(日) 07:39:49 

    >61さん
    私も写真撮った事がある!意外とスリムなんですよね。
    頭の大きさが目立つけど、鍛えてるんだなぁと。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2014/10/19(日) 08:01:11 

    堀江嫌いです。
    坂上とどこか同じ匂いがするんだよなぁ~
    調子ぶっこいてて&横柄で無駄に偉そう。

    嫌いですね~ 凄まじく!

    So,Shut up!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    +14

    -6

  • 76. 匿名 2014/10/19(日) 08:05:01 

    21
    世界的な、実業家(若手)でも、10億円クラス。
    なのに、自分の球団の優勝パレード(昨年)にポケットマネーも出さないような人が、
    ハリウッド・スター並の20億円クラスの家を建てるというのがどうも・・・・。
    御国柄を考えても、激しく違和感。
    2番煎じ・3番煎じの人なのに、大物ぶる感じが・・・・。

    +19

    -4

  • 77. 匿名 2014/10/19(日) 08:07:14 

    三木谷さんって資産が7,300億円もあるんだぞ。
    それを考えたら、23億円の家の購入なんていちいちホリエモンが騒ぎ立てるような話ではないだろ。

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2014/10/19(日) 08:17:35 

    スケールの大きさって
    人によってちがうから

    価値観おしつけるのも
    どうかと思うわ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2014/10/19(日) 08:18:29 

    この人、テレビ出てくるたびに偉そうにペラペラ話してるけど、結局自分は事業継続できず失敗に終わって、さらに逮捕もされて。そんなしょーもない人にテレビ出て欲しくない。大人しくしてればいいのに。そしてペラペラ話すわりに説得力もないし面白くもない。三木谷に嫌味言ってる暇があったら同じことやってみろよ。

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2014/10/19(日) 08:21:45 

    犯罪者が何かに対して偉そうに意見するなんて有り得ない。
    どんな人間よりも自分は下なんだと自覚すべき。

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2014/10/19(日) 08:24:03 

    負け惜しみ?
    ホリエモンの昔、住んでいたところ……ほら、凄い広さの塀の高いお家!23億円じゃ建てられ無いだろうし、ホリエモンの方が凄いって!(汗)

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2014/10/19(日) 08:25:09 

    自分が苦労して稼いだ金なんだから、その人がどう使おうが他人がどうこういうべき筋の話ではないよ。
    世界的な経営者と比較してどうこうなんてこともまったく関係ない。

    そんなこといいだしたら、日本のどの経営者も、日本一の企業であり、世界的な大自動車メーカーのTOYOTAの社長や創業一族以上の生活をしてはいけないということにもなるわけだし。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2014/10/19(日) 08:25:32 

    現在3000万のマイホームでとても悩んでいる私…そんな金額三木谷さんの家の門扉にも及ばないんだろうか…泣

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2014/10/19(日) 08:27:35 

    これニューイングランドペイトリオッツのトムブレイディの家だけどトッププレーヤーの家は凄いね

    個人的にはこういうので好きな北欧メタルは聴きたい
    特にリーヴズアイズとかディレインの曲を

    +3

    -3

  • 85. 匿名 2014/10/19(日) 08:30:48 

    自分が何かを成し遂げてから、ものを言いなさい。

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2014/10/19(日) 08:37:06 

    あまり大きな家だと、何ヵ月も入らない部屋とかたくさんありそうで無駄な気がする。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2014/10/19(日) 08:49:24 

    それが言えるのはウルフ村田だけ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2014/10/19(日) 08:58:15 

    62
    そんなに小さな家でもないんですけど…。
    それに車は自分で運転してませんし

    会長を務めるバークシャーハサウェイの本社
    堀江貴文氏、楽天・三木谷社長の23億円豪邸購入に「スケールが小さい」

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2014/10/19(日) 09:03:02 


    浜崎あゆみも日本に豪邸二つと、
    ロサンゼルスにも大豪邸があるよね。
    日本の家もファンブック立ち読みしたら
    10億以上はする広さと内装だった。
    堀江貴文氏、楽天・三木谷社長の23億円豪邸購入に「スケールが小さい」

    +3

    -6

  • 90. 匿名 2014/10/19(日) 09:06:33 

    ライブドア社長から刑務所への人生は確かにスケールはでかいね。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2014/10/19(日) 09:07:51 

    堀江も糞だが
    それ以上に三木谷は糞

    +14

    -2

  • 92. 匿名 2014/10/19(日) 09:17:32 

    そもそも人間の大きさは限られているのに、1人のスペースがこれだけ必要ですか?と言いたい。今居るスペース以外は全て無駄。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2014/10/19(日) 09:20:16 

    ホリエモンも昔は自分で
    話題作ってたけど、
    最近はもう人の話に乗っかるとか
    何かに文句つけるのしか
    できてないね。

    言っちゃ悪いけど、
    それっていかにも過去の人ぽい。
    時代の流れって早いわ。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2014/10/19(日) 09:26:26 

    23億か

    これエリザベス女王が暮らすバッキンガム宮殿のダイニングルームだそうです

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2014/10/19(日) 10:14:07 

    別にホリエモン好きなわけじゃないけど、何の才能も行動力もないホリエモン以下のがる民が偉そうすぎて気持ち悪いわ

    +6

    -6

  • 96. 匿名 2014/10/19(日) 10:19:54 

    学生の時か知らんけど別れた妻子にビタ一文払わなかったデブがよく言うよ!!
    負け犬の遠吠え

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2014/10/19(日) 10:20:11 

    ホリエモンと一緒にlivedoor立ち上げた元部下のおじさんに会った事あるけど、今でもバブル全開で笑えた!バブリーで傲慢な振る舞いに周りの人も引いてたけど、ホリエモン見てれば「この上司にこの部下あり」と妙に納得。

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2014/10/19(日) 10:32:50 

    身近にホリエモン信者がいたんだけど、夢ばかり語って人を利用するばかり考えてて嫌われてたよ。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2014/10/19(日) 10:35:54 

    ハッキリ言って何を買おうと三木谷社長の勝手じゃない?
    ホリエモンにごちゃごちゃ言われる筋合いはないでしょ

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2014/10/19(日) 10:42:16 

    えもんGJ

    +1

    -6

  • 101. 匿名 2014/10/19(日) 10:44:41 

    楽天は姑息な会社 三木谷はセコイおっさん

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2014/10/19(日) 10:52:52 

    ホリエモンは好きだし
    三木谷は嫌いだけど

    人のお金の使い方にまでグチグチ言われたくねーわ。
    ホリエモンは頭良いし面白いんだけど協調性がゼロ
    っていうか自分勝手すぎて笑えるw
    良くも悪くもワンマン社長。

    +2

    -5

  • 103. 匿名 2014/10/19(日) 10:59:21 

    何を言っても刑務所に入っちゃう様な人とは違うんじゃないの?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2014/10/19(日) 11:21:21 

    金持ってる奴はどんどん使え
    どんどんどんどん使え

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2014/10/19(日) 11:21:52 

    刑務所入ってたくせに偉そうに言わないでほしい

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2014/10/19(日) 11:36:25 

    事実か分からないけど、孫さんは豪華社宅に住んでるってネットに出てた。
    会社の金で豪華住宅建てて社長家族しか住まないなら、新しい事業に投資とか考える方が健全でしょう。
    自分の金だからいいんだって言うのはおかしいよね。

    +3

    -6

  • 107. 匿名 2014/10/19(日) 12:52:22 

    ホリエモンは今毎年稼いでる年収1億かそこらを宇宙ロケット関連の会社に入れてんだよね。
    贅沢はほどほどで未来志向のチャレンジ精神があるところはホリエモンらしくて良いと思うよ。

    本当は三木谷さんにも23億の豪邸を建てるより、
    その辺は抑えて20億くらい宇宙事業に投資して欲しいんだろうね。

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2014/10/19(日) 14:06:49 

    スケール小さいか。。
    私からしたらスケール大きすぎる。

    てか、それを言っちゃう心はスケールが小さい。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2014/10/19(日) 15:58:44 

    氷室だって世界的なロック歌手でもないのに、ビバリーヒルズの大豪邸で生活しているぞ。
    前のオーナーは、NBAのスーパースター、シャキール・オニール。


    ロスの夜景が綺麗に見えるモホーランド ドライブの近くにありなんとプール、バスケットボールコート、映画館エレベーター付きの超大御殿。
    敷地内12,500スクエアフィート、7ベッドルーム 8バスルーム土地の広さだけでも1エーカー以上。
    価格は約8億円。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2014/10/19(日) 16:01:28 

    95
    多くの人々に対して大きな迷惑をかけた詐欺師の犯罪者よりはずっとまともだろ。
    犯罪者の方が善良な市民より立派なのか?ww

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2014/10/19(日) 16:12:51 

    三木谷さんや孫さんはなんやかんやいっても、一大企業グループを創り上げ、多くの雇用を生み出し、毎年、多くの法人税や個人としての所得税、住民税等を支払っているのが実情。

    楽天の事業モデルに関しては批判が多い一方で、楽天を通じて物販で大儲けさせてもらっている企業も全国に多いのも事実。

    一方、ホリエモンは何をした?
    会社を粉飾して多くの投資家を騙し、結果的に投資家の資産を台無しにし、破産者も続出させたのが現実。
    また、これによってIT業界や株式市場に大きなマイナスイメージを植え付けたのも確か。

    これは資本家としても、経営者としても最低の行為。

    こんな人に他の資本家や経営者に対する批判をする資格なんかまったくない!

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2014/10/19(日) 16:41:05 

    お前が上から目線で言うなよwホリエモン

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2014/10/19(日) 17:30:09 

    例えにグーグルやアマゾンを出すってそれは無理だわ。
    楽天なりの事はやってきたんじゃないの?
    それより若い才能にIT起業を呼びかけろよ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2014/10/19(日) 17:37:43 

    粉飾決算した人間が何を言ってもねえ。

    最近、リバウンドしてませんか?

    夢もスケールも小さいかもしれんが
    土光さんのライフスタイルがいちばんいいわ。 

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2014/10/19(日) 18:10:11 

    ホリエモンなんか自分ひとりで何した?
    いってみろ!

    優良株にしがみついて私服肥やしているだけの
    卑怯者

    吸血鬼か

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2014/10/19(日) 18:59:52 

    楽天のみきもとよ、振り込め詐欺してもうけてるのかよ!犯罪者!

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2014/10/19(日) 19:34:04 

    日本に本物の金持ちが住む場所がない。
    マリブもビバリヒルズもなければモナコもない。
    日本で豪邸建てたって、見る景色は貧乏人と同じもの。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2014/10/19(日) 19:59:49 

    ホリエモンダサい。
    偉そうに言う前に真面目に働けよ。
    逮捕されたくせに。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2014/10/19(日) 21:50:11 

    明らかに負け惜しみだけど正しい意見

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2014/10/19(日) 22:27:28 

    楽天も信用できないけど、ホリエモンだって、散々やりたい放題した後は刑務所生活になったじゃないか。
    まだ転落する前は確かに、一般人からしたら考えられない宇宙開発とかに関わったけど、
    何か一つでも完全に成し遂げてから言うセリフだよね…
    ホリエモンの人生の展開の素早さには確かに別の意味でスケールは違いすぎるけど。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2014/10/20(月) 00:16:37 

    不確実なものより確実な買いものしただけ。アメリカとは違うよ。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2014/10/20(月) 03:10:59 

    世間をあれだけ騒がせたスケールの大きな詐欺犯罪をホリエモンはやったけど、社会のためになることは何ひとつやっていないだろ、実のところ。
    ライブドアという会社の事業だって何の目新しさもなく、単に粉飾やって手にした金で他の会社を買収しまくって大きくなっていたのが実情。

    そんな奴が偉そうなことをいうなよ。


    +0

    -0

  • 123. 匿名 2014/10/20(月) 05:04:19 

    堀江さん、インターステラテクノロジズで液体燃料ロケット作ったり、ハイブリッドロケット作ってるハステックに資金出したり、成層圏気球を使った通信とかやったり、以外とロマンチストだよね。

    三木谷さんの金の使い方は、なんかロマンが無い。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2014/10/21(火) 13:52:58 

    三木谷さんは倒産したヴィッセル神戸を買い取り、練習場や寮を作り、ユース強化をしてくれたので感謝してます。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2014/10/23(木) 10:35:23 

    ビジュアルが駄目だし近くにいたら嫌だけど
    離れてみるぶんにはホリエモン面白い。

    これからも世の中をびっくりさせたり楽しませたりしてほしい。

    ロケットもいいけど日本中が利用するようなアプリとかつくって欲しい。

    「刑務所なう」よんだけど、友達多い人ってやっぱりいいね。

    自分が刑務所入ったら人が離れるばかりだと思うから
    なんだかんだいってホリエモンっていい奴だったんだろうと思った。

    それから、きな粉買ってきた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。