ガールズちゃんねる

30歳を前にしてあふれてる恐怖感…(30代をエンジョイするには?)

193コメント2014/10/20(月) 14:17

  • 1. 匿名 2014/10/18(土) 15:23:01 

    現在29歳であともう少しで30歳です。
    20代は大学、社会人とかなり若さ強みに楽しみまくりました。パーティーやイベントのお誘いもたくさん、高校生からおじ様まで幅広くモテてたのは20代だからこそと思います。
    20代女子は本当になによりも最高に輝いていると思います。。

    その20代が終わりに近づき、30代はどんな風に楽しめるのか不安です。若さを大いに活用してきたけれど、もうできないですよね。
    30代をキラキラ満喫してるみなさま、20代からとはどんな風に変えて人生エンジョイしてますか>_<
    教えてください。

    +129

    -239

  • 2. 匿名 2014/10/18(土) 15:23:55 

    なるようになります。

    +245

    -10

  • 3. 匿名 2014/10/18(土) 15:24:20 

    女性は年齢ではありません
    30歳を前にしてあふれてる恐怖感…(30代をエンジョイするには?)

    +470

    -54

  • 4. 匿名 2014/10/18(土) 15:25:39 

    女の30代は短い

    寝て起きたら40手前だよ

    +572

    -7

  • 5. 匿名 2014/10/18(土) 15:25:53 

    大人なこどももいるから、年齢は関係ない。精神年齢が大事!

    +199

    -9

  • 6. 匿名 2014/10/18(土) 15:26:48 

    20代が最高に輝いてるって…
    30代でもすごく輝いてる女性は居ますよー!!
    年齢を気にせず自分らしく生きるのが一番!

    +477

    -29

  • 7. 匿名 2014/10/18(土) 15:27:16 

    20代で若さを武器にしてきたのなら、30代では知識を武器にしてみてはいかがでしょう?

    +429

    -5

  • 8. 匿名 2014/10/18(土) 15:27:52 

    10代には10代の
    20代には20代の
    30代には30代の魅力、楽しみがありますよ

    自分は30代になってやっと「お一人様バー」がさまになってきたなぁと思います
    (20代の頃は背伸びしてる感あり)

    ワイワイ飲むのも好きですが週末の夜はバーに一人でお洒落してでかけています

    +312

    -7

  • 9. 匿名 2014/10/18(土) 15:27:56 

    30代なんてまだまだ若いよ。

    +226

    -16

  • 10. 匿名 2014/10/18(土) 15:28:24 


    今の30代は若いと思う。

    そこら辺の20代より綺麗な人いるし(^-^)
    (いっぱいは居ないけどw)

    人を年齢で決める人は仕方ないけど、
    見た目だったら頑張ればキープできるんじゃない(^o^)

    +290

    -15

  • 11. 匿名 2014/10/18(土) 15:28:40 

    1が釣りにしか見えないw

    +146

    -23

  • 12. 匿名 2014/10/18(土) 15:29:09 

    人生まだまだ これからだよ!

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2014/10/18(土) 15:30:10 

    同じアラサーだけどそんな強く意識したりしないけどな

    +111

    -14

  • 14. 匿名 2014/10/18(土) 15:30:22 

    独身28歳あと2年で30歳です。
    なんだか今とても焦っています。
    30歳になってしまえば何か吹っ切れるものなんですかね?

    +226

    -8

  • 15. 匿名 2014/10/18(土) 15:30:43 

    30代はいろんな経験を積んで精神的に安定してくるので
    20代の時ほど、イライラしたり焦ったりしなくなりました。
    30代のほうが、自分らしく楽しく過ごせてます。
    若さだけがすべてではないよ!!

    +234

    -4

  • 16. 匿名 2014/10/18(土) 15:31:37 

    味覚が成熟してきたなぁと感じます
    若いときは嫌いだったクセのあるものもどんどん美味しく感じられる

    素敵なお店を発掘するのが楽しくて食べ歩きしてますよ

    +84

    -3

  • 17. 匿名 2014/10/18(土) 15:31:52 

    30代に入る前って誰でも不安になるものみたいよ。
    こういう話よくするけど男友達もそうだったと聞いて驚いた。

    同じように楽しめないというか、経験したことだから同じように楽しく感じないことは多いけど
    今まで感じなかった身近な幸せとか小さな事の意味を知ったりとか
    自分自身と向き合える良い年齢になると思います。

    +117

    -0

  • 18. 匿名 2014/10/18(土) 15:34:09 

    年齢なんて記号だよ!

    いくつになっても何だってできるよー♪

    +125

    -12

  • 19. 匿名 2014/10/18(土) 15:34:30 

    これは釣りですね。まともに答えるだけばかばかしい(・∀・)

    +41

    -28

  • 20. 匿名 2014/10/18(土) 15:34:51 

    20代にそんなに特別意識があるなら30代入ったとたん一気に老け込みそう

    人は年齢じゃないよ

    楽しみ方のスタイルが変化していくだけ
    派手に遊ぶのが輝いてるってことではないよ
    29歳なのに大丈夫?

    釣りだと思うけど本気でそう思ってるとしたら痛すぎ

    +177

    -16

  • 21. 匿名 2014/10/18(土) 15:36:06 

    40歳を迎えて思ったこと。
    30代ということに引け目を感じていたのがもったいなかった!!
    全然若いですっ。
    50歳になれば40代に対しても同じことを思うかもしれません。

    +189

    -5

  • 22. 匿名 2014/10/18(土) 15:36:17 

    もーすぐ29歳になります。
    20代最後の1年だけど結婚して子どももいるし、昔想像してたより焦りとか切なさがないもんですね(°-° )

    +77

    -62

  • 23. 匿名 2014/10/18(土) 15:36:53 

    トピ主さん
    20代で積んだ経験をバネにして、30代を楽しんでくださいね。
    30代は、結構短いですよ。

    +25

    -4

  • 24. 匿名 2014/10/18(土) 15:38:51 

    何歳になっても輝けるのさ!
    30歳を前にしてあふれてる恐怖感…(30代をエンジョイするには?)

    +120

    -32

  • 25. 匿名 2014/10/18(土) 15:39:49 

    結婚もしたし、安定した穏やかな生活ではあるけどあまり楽しくありません。
    趣味を作って楽しんでるけど、若い子みたいに無邪気には楽しめない。
    肌も劣化していく一方。服も何着たらいいかわからない。
    若い子が羨ましい、と思いながら生きている。

    +99

    -53

  • 26. 匿名 2014/10/18(土) 15:40:50 

    私も20代ですが、1みたいな勘違いさん周りにいるわ(笑)。若さしか武器にしてないから、歳とると悲惨だと思ってる。
    依存心が高そうなので、良き伴侶を見つけ早めに結婚することが良いと思います。

    +203

    -11

  • 27. 匿名 2014/10/18(土) 15:41:15 

    なんとかなると思っていてもなんとかならないのが現実。

    +28

    -5

  • 28. 匿名 2014/10/18(土) 15:42:22 

    34歳結婚して二人の子供がいる母です。
    30過ぎたら肌の衰え、身体の衰え急にきます。
    でもまだまだおしゃれもできる、最近趣味を仕事にして楽しんでいます。
    知り合いのママさんも30代ですが、最近お店を開いて頑張りながら毎日楽しんでます♪

    30になっても40になってもおばぁちゃんになっても歳や人生楽しめば輝けます♪
    いっぱいアラサー楽しんで下さい(*^^*)

    +47

    -5

  • 29. 匿名 2014/10/18(土) 15:43:12 

    若い子が羨ましい
    若さだけがすべてではない
    心の矛盾・・・

    +118

    -8

  • 30. 匿名 2014/10/18(土) 15:43:19 

    今、31で私も主さんみたいに30代になるのが怖かったけど、30代は本当に楽しいですよ!たしかにお肌やスタイルは20代に負けるかもしれないけど、まだまだ綺麗な年代だと思うし、精神的な余裕が出てきたし、今の自分も好きだな~と思えます。年を重ねるのも悪くないな、と思えます♪

    +73

    -5

  • 31. 匿名 2014/10/18(土) 15:45:58 

    20代前半の頃の上司が「女性が本当に女性らしくなれるのは28歳過ぎから30代だ!お前なんてまだ花開くどころか蕾にもなってねぇ」と言っていました。
    実際、若い頃に憧れたのはその年代の女性ばかり。自分も早くそういう女性になりたいと思っていました。
    今29歳ですが、若い子から憧れられる30代になりたい…と思えば、歳を取るのもそんなに苦じゃないかな。
    若作りするのではなく、若々しく生き生きとしていたい。

    +93

    -4

  • 32. 匿名 2014/10/18(土) 15:47:48 

    30代は楽しいですよ!
    少なくとも私は、比べたら20代の方が苦しかったかな。
    確かに若さがなくなる分チヤホヤされなくなるし、笑顔だけで許される事が減るし(笑)子供を産める期限は迫ってくるし、挙句に疲れやすくなる。
    でも、自分らしさを受け止められるようになりますよ。
    自分の短所や特色やペースや好みを。
    受け止めた上で周りや仕事と向き合うと、20代より心から笑える事や愛おしいと思えました。
    世界の色が少し違って見えます。
    年代ではなく精神年齢かもしれないけれど、世間の目は年代で変わるのは事実。
    だからこそ、20代で経験した事が30代で物を言う。
    いっぱい遊んでいっぱい傷ついて。
    いっぱい引きこもっていっぱい考えて。
    何でも良い。20代自分が戦った事が30代は体力となって強さとなって、少し自分の生きる世界が楽しくなります。
    怖がらないで。30代、お楽しみに^ ^
    30歳を前にしてあふれてる恐怖感…(30代をエンジョイするには?)

    +168

    -3

  • 33. 匿名 2014/10/18(土) 15:48:45 

    じきに慣れるからなんくるないさー

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2014/10/18(土) 15:54:13 

    やりたいことがあるなら若いうちにやっておいたほうがいい。
    歳をとってからでもできることは後回しでいい。
    歳をとればとるほど選択肢がなくなっていくから。

    +46

    -5

  • 35. 匿名 2014/10/18(土) 15:54:44 

    まず自分より年上の人を下にみることをやめましょう。
    もっと若い子から見ればあなたもババアです。
    十の位が変わると一気に老け込むのですか?
    違いますね?一年一年歳をとります。
    今は楽しいようですが、
    独りよがり程寂しいことはないです。
    周りからも心から素敵に思われる様な人になってください。

    +129

    -7

  • 36. 匿名 2014/10/18(土) 15:56:59 

    そこまで変わりませんって(笑)。
    年相応の落ち着きは必要ですが。
    自分自身のことを言わせていただくと、若い頃と比べあまり物事に動じなくなったので気が楽です。
    あと、人と会話をしていても、もう少し深いレベルで相手のことを理解できるというか・・・うまく言えませんけど。
    若い子を羨ましいって、そんなにいつまでもチヤホヤされたいのかな・・・?

    +51

    -2

  • 37. 匿名 2014/10/18(土) 15:59:23 

    もうすぐ30だけど子供の頃想像してた30とは随分違う
    ちゃんと成長して、年相応の考え方ができてるのか不安になる
    周りの同年代はしっかりとした大人にみえるし…

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2014/10/18(土) 16:01:17 

    20代に若さだけを売りにしていた人は、年を取ると途端に薄っぺらくなる。

    そして、若さに固執したり、若い人を勝手に僻んだり妬んだりするので、どんどん醜くなる。

    20代に、周りに左右されずしっかり自分を作ってきた人は、年を取ってもなんか魅力がある。

    30代くらいから、そういう差が出てくるよー。

    +125

    -2

  • 39. 匿名 2014/10/18(土) 16:01:53 

    今、31です。

    30になるの嫌だって思ったけど、何も変わらなかったです。自分の気持ち次第だと思う。

    30になってからは、周りに恥ずかしくない大人の女性になろうって気持ちが強くなった。

    ただキラキラして若さを売りにするような中身空っぽの人にはなりたくない。

    年齢ばかり気にしてちゃ、何も楽しめません。

    +53

    -1

  • 40. 匿名 2014/10/18(土) 16:04:54 

    30代って悪くない♡
    仕事の経験も積んできたし、20代でたくさんあそんで好きなことしてきて、30代も楽しもう〜‼︎って思えますよ!

    +36

    -0

  • 41. 匿名 2014/10/18(土) 16:05:20 

    30なんてまだまだ若いと思う今年40になった私です。
    ちなみに私含む同級生のほとんどが40歳まであと3ヶ月ってあたりの39歳ラストで何らかの病気や怪我、体調不良を起しているので、30代ラストの年は厄除けでもしたほうがいいかも知れません。

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2014/10/18(土) 16:05:22 

    結婚出産関係を除けば、個人差はあると思いますが20代半ばと30代半ばなんて体力的にも外見的にもそんなに差は出て来ないと思いますよ。
    年齢なんて気にしないで楽しめるうちは楽しみましょう。
    鏡をふと見たり、自分の気持ちの中でもうヤバいな・・・と思ったらそっと若やいだふるまいに幕を引けばよろしいかと。

    +25

    -7

  • 43. 匿名 2014/10/18(土) 16:05:58 

    年上の人から見たら今の自分は若いのです。
    自分がその年齢になった時にあの時若かったなーって思うのに、今の年齢を嘆いてるのは勿体ない!
    私はいくつになっても常に今は若いと思いながら生きてますよ~^^

    +36

    -1

  • 44. 匿名 2014/10/18(土) 16:08:15 

    来月30になりますε-(´∀`; )
    まだ独身!
    そんなには変わらないかなぁと思ってますが、20代はちゃらんぽらんにやってきたので…
    しっかり生きていかなきゃと思ってます。

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2014/10/18(土) 16:09:09 

    本当に女子高生の子がうらやましい。
    これからどんどん綺麗になっていく。そして花の二十代。誰からにもチヤホヤされる。
    それに比べて31才の私は、ただ老いていくだけ。本当に悲しくなるし惨め。
    死にたくなってくる。

    +18

    -49

  • 46. 匿名 2014/10/18(土) 16:09:25 


    いろんな意見、色々な慰めがあると思うけど

    誰かいたら、結婚はした方がイイYO!!! 

    この年になって経験上色々と考える  by。50代のBABA既婚


    +46

    -4

  • 47. 匿名 2014/10/18(土) 16:09:42 

    べつに29も30も変わらんよ、たかだか1歳じゃない。
    23歳が男性にチヤホヤされるってなら分かるけど、29歳はチヤホヤされる年齢ではないし。
    しっかり自分らしく生きていれば30代40代限らずキラキラして過ごせるよ。

    +66

    -1

  • 48. 匿名 2014/10/18(土) 16:09:57 

    30歳なんて大した壁ではないかも
    だって20代の頃と大して変わらないもの
    35あたりが色んな意味でハッキリ変わってくるし私は怖い
    結婚・妊娠・転職、ここらあたりが条件としてかわってくる、色んなチャンスが明確に狭まってくるからなあ

    +52

    -0

  • 49. 匿名 2014/10/18(土) 16:10:46 

    え?アラフィフに入ろうとしてる私はどうなるのよ笑

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2014/10/18(土) 16:12:09 

    29も30も大して変わらないんだわ。そりゃ20と30じゃ違うけどね。
    何か新しいこと始めてみては?
    今を楽しみましょう!

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2014/10/18(土) 16:12:25 

    20代をそれだけ楽しめたのはうらやましい…
    20代は実力以上のものが手に入りますもんね

    たぶん、若さを…とされてますが、きっとそのときの自分を活かすことができてるんですよ。
    だからきっと、なんだかんだ30代もそれを活かしてキラキラするんだろうなぁと思います>_<

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2014/10/18(土) 16:15:15 

    確かに30になる直前は私も
    ちょっと凹んだけど、
    30過ぎたら意外に吹っ切れて
    出来ることの幅が広がった♪

    結婚もして今は30代後半だけど、
    30代もあっという間だしね!!

    あんまり年齢とか気にしないで
    楽しんだ方が得かなって思いますよ♪

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2014/10/18(土) 16:15:54 

    確かに30代目前になると、不安になりますよね

    でも、実際はどうって事ないですよ(笑)
    私は今だ独身ですけど、
    20代の時より精神的にも経済的にも落ち着いてるし、旅行したりスポーツしたり趣味も充実してるし
    楽しいです。
    男性との出会いにもそれほど困りません

    行動力さえあれば、世界はまだまだ広がりますよ

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2014/10/18(土) 16:17:03 

    28歳、アラサー同じくだけど。

    別にそこまで恐怖心もなければ、覚悟とかもない。

    自分は自分のままだし。

    高校生のときの28歳てすごく大人でおばさんとさえ思っていたけど、正直、その頃とほぼ変わってない。

    これは40手前にしてもきっと感じること。

    だから自分はこのままでいいよ。

    逆に気張り過ぎて自分をダメにしないように。

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2014/10/18(土) 16:17:16 

    主さんみたいな人は30代だろうと40代だろうとその辺のダサい男にチヤホヤされて良い気持ちになって生きていけるから気にしないで大丈夫なんじゃない?
    もっと真面目で深刻に悩んでるトピ主さんかと思ってお役に立てればと思ってきたけどアホ主で良かったよ。

    +22

    -5

  • 56. 匿名 2014/10/18(土) 16:17:42 

    今37歳です。20代の頃よりいろいろな面で楽になり充実しています。
    若い頃は金銭的に余裕が無かったし恋愛依存だったのであの頃には戻りたくないです。貯金して楽しい40代を迎えたいです。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2014/10/18(土) 16:20:07 

    エンジョイという言葉がそもそも古すぎ!

    +16

    -3

  • 58. 匿名 2014/10/18(土) 16:22:56 

    いえいえ、何を甘い事言ってんの。
    女の限界は25ですよ。
    あらゆる意味で。

    +12

    -24

  • 59. 匿名 2014/10/18(土) 16:23:30 

    30代から少しずつ太りやすくなるので
    健康と美容を楽しめば良いんじゃないかな?

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2014/10/18(土) 16:23:39 

    最近30歳の誕生日を迎えてしまい、婚活パーティーでプロフィールカードに30歳って書くようになってから、アプローチもらえる数が半分に減った。
    既婚の方や結婚願望ない方には年齢関係なく楽しめるかもしれないけど、婚活中の人にはシビアだよ。29歳と30歳の壁は厚いから。たった数ヶ月の生まれの差だろうが、男からみれば20代女しか対象にしないとかもあるし。

    +36

    -4

  • 61. 匿名 2014/10/18(土) 16:28:03 

    今年30になり30で母親になります!
    トピ主さんとか28で焦る言ってる人は独身だから?私はキャリアが無かったから家庭に入ったけど、30代でバリバリ仕事してる人に憧れるしそれぞれ30代の楽しみ方ってあると思います。

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2014/10/18(土) 16:28:50 

    30代で小さい会社ですが、企業して女社長になりました。なので私の場合20代より30代の方が人生楽しいです。人生若さより充実してるかしてないかだと思います。

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2014/10/18(土) 16:30:04 

    5,60代のおじさんはチヤホヤしてくれるよ(笑)。

    +13

    -5

  • 64. 匿名 2014/10/18(土) 16:31:13 

    叶姉妹は30代じゃないし

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2014/10/18(土) 16:33:18 

    男にちやほやされたいって気持ちが強い人には苦行だろうね

    +43

    -1

  • 66. 匿名 2014/10/18(土) 16:35:01 

    私の勤めている会社は、女子30代以上ばっかり。
    そのなかでも44歳の先輩はカッコいい!バツイチで子供も独立してるから、仕事しまくり遊びまくりで、しかもオシャレ。カジュアルだったり出来る女風だったり。
    そんな先輩見てると、カッコイーって思います。年齢じゃないなーって。
    しかも子育ても経験してるし、愚痴もいわないし、その年だからこその包容力もあるし。
    ひそかに憧れてます。

    +20

    -3

  • 67. 匿名 2014/10/18(土) 16:38:32 

    焦るより、勉強して資格取ったり自分の為になることを考えた方がいいよ。今後の人生の方が長いので。

    +26

    -3

  • 68. 匿名 2014/10/18(土) 16:41:32 

    私も28歳で同世代ですけど、私は母親なので、身近に30代の方が沢山います。
    保育園の保護者の方々やママ友を見ていて思うのは、最近の30代以上の方は若いですし、言葉遣いもきちんとされていて、見習わないと。と、思わせて下さる方が多いです。

    私もその様な30代になれる様に頑張ります。お互いに頑張りましょう。

    +16

    -2

  • 69. 匿名 2014/10/18(土) 16:42:45 

    え?30代楽しいよ〜♪ヾ(@^∇^@)ノ

    皆さん、しっかりしたアドバイスくれてるしそんなに悩まなくても(笑)

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2014/10/18(土) 16:44:55 

    自分自身のことで言えば、パッとしない二十代を過ごし、辛い三十代を過ごし、三十後半で仕事も恋愛もうまくいき結婚したため、人生のピークは人それぞれだと実感中。
    体調もアレルギーがあり常に肌も悪く太っていた昔より
    今の方がすっきりとして綺麗です。(手前味噌ですみません)
    二十代は全然モテなくて三十後半からチラホラとモテるようにもなりましたよ。
    悲観せずに淡々と楽しんで生きていれば、良いこともたくさんあると思います。

    +50

    -1

  • 71. 匿名 2014/10/18(土) 16:45:06 

    40歳になったばかりのおばさんですが
    20代より30代のほうが全然楽しかったですよ。

    20代のころは皆独身でいろんな仲良しグループがあって年中旅行とか飲み会とかやってました。

    30代になり結婚や出産する人が増え20代の頃のような遊び方ができなくなりましたが
    収入が増え心に余裕が出来た分、お洒落に気を遣ったり磨きをかける努力をしたり、
    有効的な時間の使い方をして趣味を楽しんだり・・・
    そういう中でまた新しい出会いがあり充実した30代を過ごしましたね。


    +16

    -1

  • 72. 匿名 2014/10/18(土) 16:45:45 

    32ですが、20代前半を振り返ると恥ずかしい。
    少しだけ仕事に慣れて全てわかったような気でいたし、若くていいね〜ってチヤホヤされていい気になってた(笑)
    10年仕事をしてきた今の方が自分に自信が持てるし、あそび方や休日の過ごし方がわかってきて今の方が楽しい!
    20代前半に戻りたいとは思いませんよ!

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2014/10/18(土) 16:51:53 

    全く華やかではなくシンドイ二十代だったので、今の方が断然幸せです。
    私の場合、少しもてるようになったのも三十過ぎてからでしたし、結婚したのもアラフォーになってからでした。
    若い時に良い思いをしていなかったことが、かえって良かったのかな?
    でも生きている限り、いつでも建て直し可能だと思います。

    +32

    -1

  • 74. 匿名 2014/10/18(土) 16:52:01 

    30越えたら段々と年齢が気にならなくなってくるよ(他人は気にするけど)。
    あっという間に時間が過ぎるというのもあるけど、年齢を気にしててもしょうがないし精神的な自由を手にいれる年齢だからだと思う。
    そして『おばさん』って何だろうと考える歳でもある。それまで自分がおばさんと思っていた年齢になるから。
    年取ったからといって勝手に精神年齢が上がったり、性格が極端に変わっていくわけじゃない。『おばさんって…』というなんだか分からない決めつけのカテゴリーに振り分けされて、とまどいながらも『人それぞれ』というのを学んで自分も周りの人間を決めつけずに向き合って生きていかなければと思う。

    30代以降の方が自分らしく生きたいと強く思うようになる。わりと20代の頃より人生楽で楽しかったりという部分もちゃんとあるよ。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2014/10/18(土) 16:52:59 

    >30代をキラキラ満喫してるみなさま、20代からとはどんな風に変えて人生エンジョイしてますか>_<
    キラキラ満喫とかエンジョイなんて表現がすでに20代のセリフと思えない。

    +12

    -4

  • 76. 匿名 2014/10/18(土) 17:00:21 

    アラサーだろうがアラフォーだろうが、アイデンティティーが確立している人は
    年齢問わず素敵だなぁと思います
    他人と比較して得るものではなくてね

    私は今28で闘病中の身なので、色々漠然とした不安、焦りは沢山ありますが、
    まぁなるようにしかならないですw
    ただ、健康であることのありがたみが20代のうちに身をもって実感できたのは
    ある意味良かったかなって思います

    何事もプラスの方向に捉えるしかないですよね

    +14

    -2

  • 77. 匿名 2014/10/18(土) 17:04:57 

    私が30歳目前の時期は、
    仕事にがむしゃらで、そんな気にしている余裕がなかった。
    今は仕事がひと段落して、気がついたら31。
    必死で乗り越えたおかげで、
    今は落ち着いて充実した生活ができています。

    もし今トピ主さんが、悶々と悩んでいるのならば、
    何か仕事でも趣味でも、全力で打ち込んでいれば
    歳相応の魅力が備わってきたり、
    解決策が浮かんでくるのではないでしょうか。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2014/10/18(土) 17:11:13 

    私の場合は、20代と30代の生活があまりに違いすぎて、比較のしようがない。

    20代は、大学卒業→音楽活動のため上京→メジャーデビューしていろいろ経験→辛い→活動休止→癒しを求めて海外に一人旅→帰国後、今の夫と出会う

    30代は、正社員として就職→結婚→子供2人出産

    現在36歳で、20代の頃に比べれば平凡だけど、かけがえのないものを得て幸せに暮らしています。

    +10

    -6

  • 79. 匿名 2014/10/18(土) 17:16:58 

    恋愛が全てではない。
    30歳を前にしてあふれてる恐怖感…(30代をエンジョイするには?)

    +14

    -5

  • 80. 匿名 2014/10/18(土) 17:19:11 

    30代は20代とたいした
    変わらないような気がする。
    問題は40代から!
    結構ガクガクッとくる。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2014/10/18(土) 17:25:39 

    例えば杉本綾を見て
    「大人でかっこいいなー。」って思いません?

    若いだけが全てじゃないよ。

    +23

    -2

  • 82. 匿名 2014/10/18(土) 17:25:42 

    私ももうすぐ30。
    25~27の時は年を重ねるのが嫌で仕方なかったけど、
    28、29になってからは30代になるのが楽しみですよ~

    女は30からっていうし、
    若さだけではない美しさを磨きたいと思います。
    かっこいい大人目指しましょう

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2014/10/18(土) 17:28:09 

    アラフォーになってくると
    友達との会話は漢方薬の話とかになる。
    でも不思議とそれはそれで楽しい。

    +29

    -1

  • 84. 匿名 2014/10/18(土) 17:30:21 


    人生のスポットライト|あたし・主婦の頭の中
    人生のスポットライト|あたし・主婦の頭の中s.ameblo.jp

    人生のスポットライト-【2008年に書いた記事です】 20代の頃って、感じなかった? 自分中心に世界は回っている!という錯覚。 そう、常に自分にはスポットライトが当たっていて、 周り


    年とるの怖いのなんかわかります。

    そんな人は、このブログの記事を読んだらなんか救われると思う

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2014/10/18(土) 17:33:18 

    79さんのグラフ、何これ?!
    初めて見たよ。どこでとった統計??

    ピークって20代前半じゃないんだ…。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2014/10/18(土) 17:33:21 

    私も不安だったけど30を迎えたらすごく楽になったなー。結婚も焦った時期もあるけど結婚しなくてもわたらしく好きに生きているのでいいと吹っ切れた。35ですが毎日楽しく仕事し彼氏と暮らしているよ。なるようになる!

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2014/10/18(土) 17:43:13 

    確かに私も『30歳』になることって、なんか怖かったよ。

    でもね、29歳と30歳じゃ何も変わらない。
    ガクッとくるのは35歳から!(個人的体験より)

    肌も髪も体力も胸の位置や体型も、全てガクッときた!
    主さんは、筋力トレーニングとか習い事とか
    今からできる内面&外見磨きを頑張ってみては?

    +13

    -2

  • 88. 匿名 2014/10/18(土) 17:46:44 

    年齢に拘り過ぎる人は一生拘る。
    高校卒業すれば高校生若いーと言い、就職すれば学生若いーと言う。25過ぎても30過ぎても過ぎた年齢をずーっと若いと言い続ける
    それって自分で制限つけてて物凄く勿体無い生き方!30代て強がりでもなんでもなく、心掛け次第でとても楽しいよ(^^)金銭的にも精神的にも余裕が出来て安定してくる。
    もう⚪️歳て言い続けるより、まだ⚪️歳て言える大人のが魅力的!
    詩人のサミュエル.ウルマンの名言、
    「人間は年齢(とし)を重ねた時老いるのではない。理想をなくした時老いるのである。」
    本当にその通りだと思います。

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2014/10/18(土) 17:47:02 

    つい数年前まで30才っていう事への自問自答があって悩んでいたな〜と思い出しました^_^

    20代、自分のやりたい事は出来ただろうか...
    満足のいく仕事を出来ただろうか...
    30代、大人の女性としても人としても責任を持って生きていけるだろうか....っていう方の悩みだったけど
    いざ30代になってみたら、がむしゃらに駆け抜けた20代よりも、気が楽で、自分の仕事やライフルタイルも出来てきて、20代よりも肩の力が抜けた自然体な自分で過ごせている気がして
    お金にも気持ちにも余裕が出来て楽しいですよ!

    正直、恋愛に関しては巷で言うより20代も30代前半も恋愛事情は変わらない気がする。
    20代の時よりも、恋人間で現実的に具体的に将来の話が出てきたりしてそういう意味では楽しいですよ^_^
    出産適齢期は焦るけど(苦笑)

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2014/10/18(土) 17:48:57 

    30代も彼氏と友達がいてそれなりに忙しければ20代とさほど変わらない。
    でも結婚願望無い人とある人で違ってくるから結局は人それぞれ。
    トピ文読んだ限りでは主なら20代のままのノリでいけるでしょ、30歳になった途端にガラッと周りの反応が変わるなら単に冷たい知り合いしか居ない事になるよ。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2014/10/18(土) 17:49:54 

    私も20代後半は、30になるのが嫌だとか色々焦ったり、周りと比べたりしたけど、30代になってから、年齢とか気にならなくなり、私は私でいいんだって思えるようになりました。結婚し、苦労もあるけれど、30代、楽しんでいます!心配しなくても、きっと楽しい30代が待っていますよ!だから、そんな心配せず、今を思いっきり楽しんでください!

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2014/10/18(土) 17:56:26 

    私は20代よりも30過ぎてからの方が綺麗になったと思う。子供も産んで健康に気をつかうようになり、料理もそれなりに上達しメイクも自分に似合うものがわかるようになったので、昔の知人に会うとびっくりされる。まあ努力しないと酷くなるのも早いですが、

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2014/10/18(土) 17:58:08 

    年齢気にしすぎない方がいいよ
    人生楽しみましょう(^O^)

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2014/10/18(土) 18:04:08 



    若いだのおばさんだの老後だの.....


    それぞれの年代でしか経験できない、感じることが出来ない事って必ずあるから、むしろ楽しみに生きていくべきなのでは??

    10代でしか経験出来ないのは例えば学生生活とかさ。
    ファッションだって、その年代によって変わるからこそ色んな自分を見せることできるし、魅力が生まれる。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2014/10/18(土) 18:18:21 

    32さんが良いこと言ってる!

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2014/10/18(土) 18:32:07 

    20代後半は本当にキツかった(。•́ω•̀。)
    30歳になるのが怖かったけど、なってみたら色々な事から開放されて、いい意味で開き直れる!!
    毎日充実して楽しいよ♬
    年取るのも悪くないと今は思います(*´艸`*)

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2014/10/18(土) 18:38:51 

    私も20代は辛いことが多くて。確かに28歳頃に30になるのが怖いと思った時期があったけど、
    「なるようになる」と思います。生きていれば、誰でも年を取りますからね。
    30代の今の方が楽しいし、幸せかな。心に余裕が生まれました。

    それよりも、30代になったらこういう人間になりたいとイメージして、20代のうちに準備したり、勉強した方が自分の為になると思います。

    私は20代半ばの頃、30代にもなって料理が出来ない自分は駄目だと思いまして、基礎から頑張って、今は何とか基本的な料理はレシピを見なくても作れるようになりました。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2014/10/18(土) 18:41:58 

    3
    女性は、じゃなく人間(男女共に)は年齢ではないの間違い。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2014/10/18(土) 18:43:45 

    なにいってるの!?

    30代のほうが充実してるし人生の盛りだよ!!!

    ってみんなで呪文のように言い合うトピw

    +7

    -12

  • 100. 匿名 2014/10/18(土) 18:44:23 

    2回も厄年あるよ!頑張れ〜

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2014/10/18(土) 18:45:12 

    見た目ごまかせばなんとかなりますよ

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2014/10/18(土) 18:47:48 

    品と知性と適度な色気が欲しい!!
    バカギャルだった10代を恨みますが、苦悩が多かった20代を経て、素敵な30歳になりたいと思います。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2014/10/18(土) 18:48:01 

    48
    あなたは多分35になったら『40になってからが私は怖い』っていってるとおもうよ
    そして40になったら『45から・・・』以下無限ループ

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2014/10/18(土) 18:49:58 

    20代のうちに結婚だけはしておいたほうがいい!!

    いい男は30歳を過ぎるとなかなか出会えない。

    結婚していて30代を迎えるのと独身で30代に
    なるのとでは全く違うから。
    女は愛されてなんぼです。
    仕事なんて適当にして20代にいい男を捕まえておくこと。


    +17

    -26

  • 105. 匿名 2014/10/18(土) 18:52:26 

    54
    中身が変わってない成長してないってのは個人ごとにでは確かにあるだろうね。54さんの場合はまさにそれで高校生のころと中身が成長してないんでしょう。でも外見は明らかに違うよw当たり前でしょw
    高校生と28の中年がそれほど変わらないなんてないわ。本人がそう思い込むことはあってもねw

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2014/10/18(土) 18:52:52 

    彼氏と仕事には満足してるから、恐怖感は少ないけど、29歳になってから、内科・歯科・皮膚科と体調崩しまくってます。今まで若さで乗り切ってきたものが誤魔化せなくなってきました…自分の体調との折り合いは不安!

    +4

    -4

  • 107. 匿名 2014/10/18(土) 18:54:37 

    今40代です。

    本当の自分の人生は私の場合30代からでした。
    迷いの20代はまだまだハシリで深みはありませんでした。
    実際楽しい事に飛び付くだけで済ませてた感じ。

    30代は自分を見つめ直し本当に必要な事だけを求める傾向が出てきます。
    仕事、恋愛、結婚、出産。
    全て30代で流れが決まってきました。

    恐れより、自分で道を切り開く喜びを見つけられれば
    とても深みのある10年だと思います!
    さほど私は老いも気になりませんでした。

    20代より30代の方がダントツ楽しかったです!

    +20

    -2

  • 108. 匿名 2014/10/18(土) 18:59:37 

    なるようになる。

    毎日が人生で一番若いから。

    自分が年齢に振り回されなければいいだけだよ。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2014/10/18(土) 19:09:12 

    年齢を気にしすぎるのはどうかと思うけど気にしなさすぎるのもどうかと思う。
    気づいた時にはもう遅いという状況になっても困るしね。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2014/10/18(土) 19:12:51 

    いろんな意味で一番楽しいのは30代だってよく聞く。私もあと2年…。なんだかんだ楽しみ。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2014/10/18(土) 19:20:49 

    若さだけを武器にしてたらこれから先はつまらなくなります。

    女ならやっぱり歳をとるのは一度は怖くなるとは思います。別に20代の頃チヤホヤされなくてブスの私でも体や見た目の変化に戸惑ったりしました。

    もうすぐ40歳になりますが今振り返ると30代は楽しかったし心に余裕ができたり変に気負わなくなったりで楽しかったです。余裕が出来て力が抜けたのか一番モテた時期でもありました。

    自分の事もより理解出来たし、心が豊かになりました。意外と老いって楽しいかもしれない。人生ってやっとなんだかわかりかけてきた気がします。

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2014/10/18(土) 19:35:08 

    30代しか見てないのですか?老化の怖さは勿論あると思いますが、将来のビジョンを具体的に考えてれば老化に関してはあんまり気にならないと思いますよ。
    20代から私は老後まで考えてて、50歳あたりで子供達が完全に手を離れたらかなりお金つかって外国旅行するのが夢です。
    なので、年取れば段々50歳に近づいてくから楽しいですよ。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2014/10/18(土) 19:48:44 

    いやー
    20代がそんなに楽しかったのなら残念ながら30代は諦めましょう。それ以上の楽しみはないですわ。

    +2

    -4

  • 114. 匿名 2014/10/18(土) 19:50:26 

    29才最後の夜も30才最初の朝もいつもと一緒だから、大丈夫、気にするな!

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2014/10/18(土) 19:56:56 

    私が通っている病院の医師(本等も出している有名な方)は、「人生を車の運転に例えると、30才でやっと仮免が取れる感じかな。あなたはまだ路上教習をしているような状態だよ。私はやっと最近になって安全運転が出来るようになったくらい。」と仰ってました。

    私も30代〈 20代と思っていましたが、この言葉を聞いて、考えが変わりました。ちゃんと仮免取って、更に本免もとって、自由に路上(人生)を運転していけるように頑張りましょう!

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2014/10/18(土) 20:03:04 

    恐怖を感じてる時点でダメだと思う。なんで30代を怖がらないといけないの。
    40、50、どうするの。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2014/10/18(土) 20:18:36 

    外見しか取り柄のない薄っぺらい人は怖いんでしょうね。

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2014/10/18(土) 20:22:10 

    別に怖い事ないよ。
    30代いいじゃないの~、怖がっちゃダメよ~ダメダメ。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2014/10/18(土) 20:41:53 

    私も20代楽しんだ輩だけど、30歳直前はは本気で人生設計考えて行動した。29歳って宙ぶらりんでじたばたしちゃうよね!誰もがそうだから大丈夫よ☆

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2014/10/18(土) 21:22:16 

    30代はお金を稼いでる人は楽しいよ。

    美容にもお金をかけれる人とそうでない人との差がものすごい出る。
    かけれなくて千円の化粧水とか使ってる人はおばさん臭くなる年齢。


    お金持ってる30代はエステ、温泉、ディナーと楽しめるよ。

    あと、結婚、出産が待ってる。

    +2

    -11

  • 121. 匿名 2014/10/18(土) 21:24:47 

    あと、同世代男性から見向きをされなくなる。

    24歳女は24歳男と付き合える。
    でも、
    30過ぎると、同世代はそっぽを向く。40歳越えた既婚者から急に人気が出る

    +3

    -9

  • 122. 匿名 2014/10/18(土) 21:29:22 

    私も30目前に自分の人生振り返りましたが…
    22大学卒業しそのまま大学の事務局へ就職
    25でイケメン旦那と結婚
    26で1人目出産
    28で2人目出産
    29でマイホーム完成
    と自分が想像してた以上の20代の終わりに自分でビックリしました…
    そしてこの幸せがいつまで続くのか怖くなりました…

    +7

    -16

  • 123. 匿名 2014/10/18(土) 21:31:31 

    あと、同世代男性から見向きをされなくなる。

    24歳女は24歳男と付き合える。
    でも、
    30過ぎると、同世代はそっぽを向く。40歳越えた既婚者から急に人気が出る

    +3

    -6

  • 124. 匿名 2014/10/18(土) 21:36:59 

    今29歳だけど年とるの怖い。
    見た目はどうせブスだからどうでも良いけど、中身が大学生のままで止まってる気がして年齢と中身が伴ってない自分が嫌だ

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2014/10/18(土) 21:41:10 

    先の事は考えないようにして
    なるべく楽しく生きるしかない

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2014/10/18(土) 21:46:45 

    27で子ども二人ぐらいいる予定だったのに。
    27で結婚と人生設計ずれまくり。

    今のところ30代になるのに怖いことは子どもを持てるかどうかだけかな。

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2014/10/18(土) 21:55:43 

    私も28歳で30になるのが不安です。

    確かに年齢じゃない。ってのは分かるんだけど、私は10代の頃はめちゃくちゃ楽しかったけど、職場での人間関係で性格が180度変わり人と遊んだりせず引きこもり気味になり転職ばかりし、もちろん10年彼氏はいない…華の楽しいはずの20代を棒に振ったと思っています。友達はみんな色んなことをしてとても楽しんでるのに自分は何にもしてこなかった。
    夢に描いてた楽しい事を何にもしなかった。
    だから20代に未練があるというかぽっかり穴が空いた状態っていうかで…。
    若い人、特に20代の人を羨ましく思ってしまいます。

    でもみなさんの意見を聞いて少しは前向きに生きたいと思いました。これから楽しい人生を送りたいな。

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2014/10/18(土) 21:57:57 

    20代の時に輝いていたのは年齢じゃない。
    あなたに魅力があったから。
    これまで通り、自信を持ってください!!

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2014/10/18(土) 22:02:37 

    20代で乳ガンになって片乳を失って、今31歳ですがまさに「生きてるだけで丸儲け」気分で生きてます
    子供と旦那と家族が幸せならそれで充分

    多くを求めたり将来を悲観しても、その時になってみなけりゃ分からない

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2014/10/18(土) 22:08:17 

    そりゃあ20代まではそれなりに綺麗にしてればチヤホヤもされるし、遊びに仕事に疲れ知らずでしょうよ

    年を重ねていく上で一番醜いのは「あの頃」を引きずったままの若作りと言動

    欲張らず常にその時々のベストを現状維持する気持ちでいればいいと思う

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2014/10/18(土) 22:28:52 

    わたしは30代しんどかったかな。親には結婚、結婚って言われて、仕事もあまりうまくいかず、好きな人も中々出来ず、恋愛もうまく出来ずで。
    ただ逆に40超えた辺りから楽になりました。仕事も楽しく、安定したし。結婚とも言われなくなり。趣味の旅行もちょこちょこ行けてる。
    今思えば、先のことばかり考えて悲観的にならず、今、楽しいこと、今、したい事を素直にしてたら、もっと充実した30代だったと思う。30代ってなんか、訳もなくいつも何かあせってた。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2014/10/18(土) 22:31:25  ID:sNpQiD61UW 

    あと1時間半で30歳〜*\(^o^)/*
    輝く30代にするぞー♫

    +32

    -0

  • 133. 匿名 2014/10/18(土) 22:32:06 

    20代の時は あれもこれもと 忙しかったけど

    30代になったら いい感じに力抜けて これでいいって

    思えるようになったから 怖がることなんてないよ!!!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2014/10/18(土) 23:00:08 

    30代は厄年続きで恐い。
    小さい子の世話、家庭、仕事、油が乗ってくる頃なのに時間と体力がない。
    いかに効率をあげていけるか、開き直れるか、完璧じゃなくてもいいと思えるかがテーマです。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2014/10/18(土) 23:03:14 

    なる様になっていく❕
    自信持って大丈夫❕
    ただ、年齢と精神が追い付いていかなくて
    落ち込むときあります。
    現在32になりました。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2014/10/18(土) 23:13:30 

    変わらないと思ってるのは自分だけ。

    まわりからみたら、30台独身なんて、パサパサのガサガサのスッカスカのカスカスですよ。

    わかるかなぁ?

    +4

    -13

  • 137. 匿名 2014/10/18(土) 23:19:33 

    あと数ヶ月で30です。思い描いていた30とはかけ離れた状況を未だ受け入れられないでいます。今は焦りしかないです
    誕生日がきたら、自分の中で何か一つ終わってしまう気がしてます

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2014/10/18(土) 23:25:51 

    何も変わってないつもりでも、突然顔の弛みに気付く。今までのセンスのままでは服や化粧が知らないうちに似合わなくなってる。写真等で老けた事に突然気付く。
    夫がいるから安心だけど、一人だったら仕事や夢やお金等よっぽどやりがいのある事が無いと辛いかも。

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2014/10/18(土) 23:29:33 

    私は28で病気した。三十路付近で病気や気持ちの落ち込み 体調の変化が一気に来る場合があるから、二十代のうちにちゃんと保険に入っておかないと性格苦しくなるよ。私は一年以上患ったから保険に入っといてよかった。
    若い子は厄年に備えてね。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2014/10/18(土) 23:39:40 

    30代は既婚独身ともとも中身が濃いよ~~
    30代の生き方がその後の人生に及ぼす影響は大きい。

    例えば何かにチャレンジする姿勢の土台を30代までに作っておけば、40代50代以降の人生に必ず活きてきます。何にチャレンジしたかではなく、あくまでも姿勢をです。それは歳を取ってから急に身につくものではないからです。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2014/10/18(土) 23:46:23 

    30代は子育てするのに丁度よい時期

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2014/10/19(日) 00:08:56 

    もうすぐ、27です。
    30歳まであと3年しかなく、歳を取って行く事に不安を感じています。

    主さんを悪く言う人いますが、私には気持ちが分かります。
    多分彼氏いるorいない、独身or既婚
    正社員キャリアor無職などなど、環境によって感じ方は人それぞれだと思います。

    だけど、キラキラしてる30代って素敵ですね
    私もすごく憧れます。
    だけど、昔を振り返り歳を取りたくないとも思うジレンマ(_ _)

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2014/10/19(日) 00:11:38 

    いや、むしろ私は28のときに最高に悩んだな
    独身だし結婚とか考えたときに28は売れる最後の歳だってね。
    強迫観念みたいのがあったね
    29にならったら諦めがついて悩まなくなったし
    焦るのも無意味だとおもうようになった。
    30なっても特別にかわることもないよ。
    そんなことで悩んでたのがバカらしいと思えるよ
    29になってから悩むのは遅すぎるね

    +3

    -4

  • 144. 匿名 2014/10/19(日) 00:15:32 

    あと1ヶ月ほどで30歳を迎えます。20代前半のころは30歳に近づくのが怖かったけど、今は30歳になるのが楽しみです。何というか、自分の人生をやっと楽しめるようになった気がします。不思議と若い頃に戻りたいとも思いません。コレ周りの友達に話すとかなり不思議に思われますが…

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2014/10/19(日) 00:22:13  ID:AdPOzHNQlw 

    身近にいる、年上の方で、素敵な年の取り方してる人とか憧れる。今を大事にして、楽しめば、年を重ねても輝いてると思う!若いときは、やっぱり楽しかったけど、今も、今で楽しい。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2014/10/19(日) 01:37:50 

    28歳ですが、周りには30-70代の素敵な女性(ママ友、習い事で一緒のおばさま達や先生方)がたくさんいます。
    若い娘の魅力とは違った美しさを、年配の女性達から感じることもしばしば。
    私は歳を取ることに不安はありませんねー。
    むしろ30代40代の自分が楽しみ。
    綺麗にシワを重ね、魅力的な女性に成長したいものです。


    +2

    -1

  • 147. 匿名 2014/10/19(日) 02:20:27 

    社会人になって色んな人と出会って
    男女問わず、たっくさん人生の先輩にあって
    素敵なキラッキラしてる人いるよー

    早く年取ってあんな大人になりたいと
    いつも思ってるけど、追いつけない

    30歳になれた時は嬉しかった!

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2014/10/19(日) 03:27:54 

    あきらめることです。

    目の前にある世界が輝いてみえるよ。悪あがきを辞めたら、小さな気づきがたくさんありました。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2014/10/19(日) 03:40:59 

    人は誰でも歳を取るからネガティブになる事もないんだけど、男性の30以上の女性に対する扱いが酷くてその落差が怖い
    水商売やってるから客の本音トーク色々聞くため特にそう思うんだけどね
    みんながみんなそんな人ばかりじゃないのもわかるけど、何だかその掌返しに人間不信になりそうというか、今26歳だけど30越えるのが不安

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2014/10/19(日) 03:46:17 

    29歳で仕事を辞めて、先日30歳でになりました!
    近々アルバイトを始めます!
    恋人はいますが、結婚はまだまだ先になりそうです。
    30歳になっても、正直何の自信もないし、何も持ってないという不安でいっぱい。
    自分の周りの友人達は本当にきちんと生きていて、輝いているように見える。
    それに比べて自分は...これからまたアルバイトを始めるという、先が見えない今。
    何だか人生がもう終わってしまうような感覚。

    そんな風に暗く考えてばかりいても仕方ない。
    自分のこれから先の人生の中では、今が一番若い。
    10年後、振り返ったときに30歳って若かったなぁってきっと思うはず。
    だから腐らないで今からでも進んでいかなければ!

    と、マイナス思考とプラス思考で揺れ動いている今です。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2014/10/19(日) 03:53:44 

    30代は麗しい40代になるための道です!

    30代はみんなそこそこの見た目だけど、40なると素敵な人とそうでない人の差がでるよ。30代の過ごし方次第なんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2014/10/19(日) 03:57:46 

    今の彼と30代には結婚してる予定なので今から楽しみ。(一応いわれてる。)だめになったらその時考える。体力あるのは今かもしれないけど、無理をしすぎないで怖がりすぎないで30歳を迎えたいです。マイペースが一番ですよ。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2014/10/19(日) 04:57:18 

    36さい独身ですが仕事がこの数年忙しいですが精神的にも経済的にも充実してます。

    自分の中で努力しないと生き方に格差が出てくる世代だと思うので

    子育てしている人は子育てを

    仕事を頑張っている人はそれを頑張ることが40代に繋がるんじゃないかと思います。

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2014/10/19(日) 06:36:27 

    若いだけでやってきたら、怖くなるよ。
    マナーや知識を身につけて貯金を増やしなされ。

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2014/10/19(日) 07:01:20 

    でも若い子は羨ましい

    +5

    -2

  • 156. 匿名 2014/10/19(日) 07:37:22 

    楽しむのも大事だけど、そろそろ将来のことも考え出したほうがいいよ。
    特に子供のこと。産む気があるのなら、結婚どうするかとか真剣に考えたほうがいい。
    高齢出産はリスクが高くなるし、教育費や老後資金のことなど計画的に考えなきゃいけなくなるのが30代。
    自分自身30前後は好き放題遊んで満喫してたけど、40目前の今、もっと早く子供産むべきだったとかいろいろ追いつめられてるから。
    30後半になると不安要素がどんどん出てくるよ。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2014/10/19(日) 09:12:32 

    若さだけでなく中身でチヤホヤされてた人は、いくつになっても、結婚して出産しても、チヤホヤされ続けてますよ。

    職場にそういう人がいて、いつも憧れてます(o^-^o)

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2014/10/19(日) 09:22:29 

    なぜかくまえりを思い出した
    「刑務所で20代。人生終わりです」

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2014/10/19(日) 09:34:49 

    こんな「わたし、わたし、〜まくり」なトピがなぜ採用されるのか教えてください。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2014/10/19(日) 10:00:24 

    確かに20代はチヤホヤされるし、遊びたい放題で楽しいけど、それと同じくらい若者やるのって結構疲れたりもしません?
    なんかリア充でいなきゃダメだし、若者らしくイマドキを追いかけてキャピキャピしてなきゃダメというか…。若者には若者らしさを常に求められて、まわりもなんかガツガツしてるし、それはそれでシンドイと思っていました。
    今は30代になって、ようやっと私のテンションと年齢がマッチしたような気がします。
    今が一番しっくり自分的にきているので満足です。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2014/10/19(日) 10:15:28 

    30前は人生で一番恐怖感じてた。
    26、27あたりからかな。

    20代が終わっちゃう。もう若く無いんだ。もうチヤホヤして貰えなくなるんだ。
    この先人生どうなるんだろう...って思って凄い軽く鬱だったんじゃ?くらいへこんでました。

    今年30です。
    29、30なるとどうでも良くなりました。
    だって何も変わらなかったです(笑)
    モテるのも変わらなかった。

    ちょっと嫌味ぽくなりますが
    モテる。ってのと若さ(体)に寄られてる違いを理解してない人はモテ無くなる可能性が高いですよ。

    おじさんや高校生とトピ主さん書いてますが
    その対象者は体だと思います。
    中身や自分に惹かれた訳では無く
    他の若い子にも声かけてますよね。

    モテるってのは
    他の女が手に入らない男から声かかったりとかを指すんだと思います。
    私はそっちだったので30超えてもモテてます。

    若さのみの体のみのモテるを勘違いしてると30超えたらそこ無くなりますからやばいと思います

    +1

    -12

  • 162. 匿名 2014/10/19(日) 10:26:38 

    意味のない焦燥感があるころだよね実際。でも大丈夫あれよあれよと年取っていくから
    30代はあっというまだよ

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2014/10/19(日) 10:31:32 

    会社のおばちゃん達は30代40代は女盛りで綺麗だって言ってましたよ(笑)
    女盛りって何なのかイマイチわかりませんがまだまだ綺麗な年代だと信じて頑張りましょう(´ー`)

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2014/10/19(日) 10:37:06 

    20代の頃もいい思いしていない自分としては、40代の今、30代は良い年代だったと思います。
    ちやほやされていた人にとってはつらくなる部分もあるのかも知れませんが、気持ちが落ち着いてきて、
    それまでの若さゆえの浅はかさや浮ついたところがなくなった気がします。
    それに30代って、自分で思っていたよりも外見的にそんなに老けこんだりしないから、ファッションも
    楽しめるし、すごく良いと思います。40代半ばになると、俄然現実を突きつけられる気がしています。
    なので、これから30代を迎えるのなら、10年は楽しく日々を自分なりに充実させることに専念すると
    良いのではないでしょうか。生きてると悩みは尽きないけれど、30代だから・・・ということで悩むことは
    ないと思います。若さしか武器がないってのは、むしろつまらないことだと思います。まあたしかに大きな
    武器ではありますけどね。

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2014/10/19(日) 12:23:33 

    もともと老け顔だし精神年齢も30代だったのかな。10代の時とか無理して周りに合わせてキャピキャピしてたのが辛かった。三十路近づくにつれて自分らしくなれてきてるから
    嬉しい。だから三十路迎えるのも私は楽しみだな。 やっと私の時代きたー!って、感じw

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2014/10/19(日) 12:24:02 

    最初の方のコメント、名言だ‼︎
    か、かっこいい。。

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2014/10/19(日) 12:26:11 

    今29だけど、仕事面や知識量に関しては焦りがあるかも。
    今から勉強しても遅くないから、30代を迎える前に自信つけたいなって思ってるよ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2014/10/19(日) 12:30:36 

    日本人女性は年齢を気にしすぎ。男性がロリコン多いから仕方ないのかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2014/10/19(日) 12:35:13 

    35歳からトライアスロンはじめたよ!
    60歳や70歳の人もいます!

    年齢が何?差別しちゃダメだよ

    人間じゃない、みんな。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2014/10/19(日) 12:38:06 

    29歳です!
    肌、そして体型に変化を感じてます!焦

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2014/10/19(日) 12:44:35 

    確かに20代から30歳になる時はちょっとビビってたけど、なってしまうとなんて楽しい30代!

    そんな私は今日36歳になりましたw
    独身彼氏無しだけど楽しいよ!
    30代は30代の楽しさがあると思う

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2014/10/19(日) 12:58:06 

    後輩にネチネチ嫌味言ったり、意地悪する先輩って、大体は
    「若さが女の価値じゃないから!」
    「いくつになっても輝いてる私♪」
    「若い子はまだまだ未熟で迷惑かけられるのよねーwww」
    みたいな30代若作り女性。
    特に未婚、子供いない人。
    こんな人にはなりたくない。

    身の丈にあった言動をする、物静かな大人の女性になりたい。

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2014/10/19(日) 13:18:17 

    いま37です

    あっという間にここまできた
    途中で吹っ切れますよw

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2014/10/19(日) 13:40:39 

    幸せの秘訣は周りと比べないことです。既婚者が増えてきたり子供が生まれた報告も多くなる歳ですが、案外既婚者だから幸せとかではないです。無い物ねだりをしていては、例えどんな状況になっても幸せって感じられません。
    私は今年31歳ですが今が一番幸せです。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2014/10/19(日) 13:52:48 

    19歳は二十代への憂鬱
    29歳は三十代への憂鬱
    というようになるから、三十代の不安は自分が39歳十歳上の場合を想定して考えたら若く感じるよ。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2014/10/19(日) 13:55:45 

    29歳から30歳に変わるとき、ショックと言うものは特に何も感じてなかったな(笑)
    今まで以上に将来の事とかをしっかり考えようと思っていたけど。
    年なんて誰でも取るし、誰でも若い時はあるし、若い事は自慢できる事でもえらい事でもないし、尊敬される事でも何でもない。
    今しかできない事が出来るとか、元気とか良い面もあるけどね。

    老いは仕方がないよ。ちょうど30手前って悩む人もいるんだろうね。でも大丈夫、通り過ぎてみればなんてことないから。そんなことを言ったってどんどん年は取るんだし。
    30過ぎたら、おばさんかおばあちゃんの違いで、みんなおばさんですよ。
    おばさんとしての人生スタートです、この先死ぬまで。だからって悲観することありません。悲観して若作りして痛々しいおばさんよりはるかにましです。若々しいのと若作りは全く違いますからね。その辺を勘違いしないで30代の仲間入りしてください。楽しい30代になりますように。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2014/10/19(日) 14:02:24 

    同じ29歳ですが、十代、二十代は無理に背伸びせず、その年代に合った服装や物を持つようにしていた。
    学生の頃、周りがヴィトンとかハイブランド財布持ってて羨ましかったけど、キャラクター物は若い年代の今でしか持てないだろうからと思って、好きなキャラクター財布を使ってたし、大人なブランド等は三十代で思う存分持とう思ってお金も貯めてます。
    だから、三十代は三十代なりの大人な物を沢山身につけられると思うと楽しみです。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2014/10/19(日) 14:32:00 

    30代に入り
    真の幸せとは!意志あるところに降ってくると
    確信しましたよ!

    年を取って病気になって年金が看病が…。と思っている人はそういう人生選択をされ、本当に社会や家族の世話になるし

    いつまでも健康で、たとえ病気になっても
    仕事や趣味等、続けたいものがある!そう思っている方はそうなっておられますね。

    年を重ねる度に、個人の自由(意志)が見事に反映され続けます。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2014/10/19(日) 14:37:45 

    私も、もうすぐ30です。
    20代は、大学卒業して、就職して。
    会社と家の往復だけで、終わっていってしまいました。
    彼氏いない歴=年齢。
    チャンスは色々あったけど、なんか素直になれず、心を開けない自分。
    言い訳がましいと思うけど。
    今この年齢になって、あの時素直になっとけばと後悔。
    そして、今後もずっと変わらず、毎日毎日会社と家の往復だけでおわり、
    気がついたら定年になって。
    孤独死していくのかなと悪い想像をしては、
    涙が出てくる毎日です。
    何も行動してないくせに、この歳にもなって、
    グダグダ悩む。変わりたいけど、仕事を理由に
    変われない。自己嫌悪です。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2014/10/19(日) 14:40:44 

    30過ぎると、待つのは、努力しても衰える身体。見た目はごまかせても、中身は疲れています。
    だから、20代の輝いている間に結婚相手を探すのです。手遅れになる前に、頑張って下さい。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2014/10/19(日) 14:43:55 

    叶姉妹に勇気づけられた。

    お二人とも、パワフルで嫌みがなく
    自分の生き方に誇りもありイキイキされている!

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2014/10/19(日) 14:50:54 

    うちの母はリウマチで重度障害者ですが
    大好きなお仕事を今も続けていますよ!

    指が固まっているのに、仕事をするからすごいスゴい!と、みんな、見に来ます。


    30代だからって諦めるのは、贅沢かな?笑

    年齢の壁や障害の壁を越えて生涯取り組みたいものに出会うと、人生豊かになりますよ!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2014/10/19(日) 15:02:47 

    もうすぐ27だけど、すごく嫌です
    21くらいに戻りたい。異常なほど歳取るのが怖い。30なんてもうすぐ...死にそう。最近は焦りや不安とともに、過去を思い返すばっかりで苦しい

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2014/10/19(日) 15:04:14 

    161さん
    48ですが まだ体目当ての男は来ます
    もちろん年々減りますが
    30歳、40歳は
    まだ まだ若い、もてますよ
    その中から 最期まで 仲良く暮らせる人を選んでください
    老婆心ながら

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2014/10/19(日) 15:09:06 

    183
    年齢に負けてちゃこの先
    生きられないぞ?!
    強い個性をもって挑んでください。

    自由にいきる女性はほんとに美しいですから

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2014/10/19(日) 15:16:31 

    先日、30歳になりました。
    28歳くらいから、漠然と30代にる不安を感じていました。
    彼氏はいるけど、このまま結婚できる保証なんてないし、良い人だし上手くいってるけど、もし30超えてから別れてしまったら、今別れるより精神的にも身体的にもダメージが大きいんじゃないかって考えたりもしました。
    だけど、29歳の途中から、不安に思いながら30歳を迎えるより、ステキな30代になるための準備をしようと思うようになりました。
    そう思ってからは、服装も質の良いものを選ぶようにしたり、立ち振る舞いも気をつけたり、楽しんでましたよ^ ^
    誰でも平等に歳をとりますからね。
    30歳になりましたが、これからも自分の理想の30代になれるように努力していきたいです。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2014/10/19(日) 15:25:55 

    わたし、30代の時、本当に仕事もプライベートも充実してて
    生き生きしていたんですけど、職場の27歳の不細工な女の子が、私がもてるのを妬んで

    30歳すぎたら、おばさーん、おっばさーん、おばさーん、おばさーーーーんと
    発狂して 嫌がらせをいうので、(ちなみに私は男女からともきれいとか、美人とよく言われます)

    勝てる事が年齢でしかないからって、何歳かしか変わらないのに散々嫌がらせを
    いわれて、いやな経験をしたことあります。
    そういう見識の狭い子が、九州には多いのでいなかものは疲れるなと思ったりします。

    女性って年齢で人を見る所が強いけど、男性はそこまでないですよ。
    女性で若い人で意地悪な人はいやだなと30代の頃は思ったことが何度かありました。

    女性特有の嫌がらせに30代は悩まされましたね。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2014/10/19(日) 15:28:22 

    183さん、あなたの親を見てください。

    人は生まれてから年を平等に必ずとって

    老いていき、老いたら病気にかかって、死ぬのが、道理です。

    その道筋までは、かなりの道筋があります。

    年をとるのをこわがらないで、楽しく人生渡っていけばいい。

    私のおじいちゃんなんて、100歳ですよ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2014/10/19(日) 15:53:29 

    私は11歳くらいの頃から年をとるのが厭だなぁと思うようになりましたが、かと言って若さを強みとか
    思ったことがないです。むしろ、失敗ばかり恥ばかりかいて、目上の方たちからは常識知らず、世間知
    らずと思われ恥ずかしい思いばかりしてきました。
    なので10代・20代の若い時に若さこそ正義!!とか武器みたいに思ったことが全くなかったので、若い時代
    謳歌している、またしてきたという人たちが羨ましいです。
    そんな自分なので何事にも消極的でしたが、若い時代を大いに楽しんで積極的に過ごしてきた人は、色々
    な経験、蓄積があると思います。そういう人たちは、これからの30代にそれらを生かしてその年代を充実
    したものにできると思います。
    わからないことが可愛らしかった時期から、知識と積み重ねがあることが美しい時期になると思います。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2014/10/19(日) 15:59:49 

    今29だけど、仕事面や知識量に関しては焦りがあるかも。
    今から勉強しても遅くないから、30代を迎える前に自信つけたいなって思ってるよ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2014/10/20(月) 00:06:07 

    ここの書き込み見て勇気もらえた29歳です。
    私も今彼氏が居なく、仕事もなぁなぁな感じでこのまま30を迎えるのか〜と考えていました。
    幸いなことに友人には恵まれ、新しい趣味も見つかったので、これからも自分らしく肩肘張らず、人と比べず自分なりに人生楽しめばいいんだと思える勇気をいただけました!ありがとうございます☆

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2014/10/20(月) 08:28:38 

    30代はステージ変えて(独身→既婚)楽しんでる。
    20代って若さでモテてるだけなのに
    自分の力でモテてるって勘違いしてると
    婚期逃して痛い目に合うよね。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2014/10/20(月) 14:17:28 

    旦那と結婚して可愛い赤ちゃんも家族もできた。
    仕事は寿退社。
    マンションを買うときにインテリアを総入れ替えできた。
    失うものだけでなく得るものも沢山あります。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード