ガールズちゃんねる

髪を巻くと老けてみえる

119コメント2019/06/18(火) 13:56

  • 1. 匿名 2019/06/14(金) 14:20:13 

    そんな方いませんかー??
    主は髪を巻くとおばさんぽく老けてみえます、、
    やっぱり骨格診断とか関係あると思いますか?ちなみに自己診断でナチュラルです…
    同じような悩みの方と話したいです、よろしくお願いします。

    +192

    -11

  • 2. 匿名 2019/06/14(金) 14:20:49 

    ハゲなのでわかりません、、、

    +16

    -24

  • 3. 匿名 2019/06/14(金) 14:20:58 

    巻かなきゃいいだけで何を悩むの?

    +283

    -32

  • 4. 匿名 2019/06/14(金) 14:21:02 

    上の方巻いてる?
    下の方にだけ巻いてみたら?

    +56

    -1

  • 5. 匿名 2019/06/14(金) 14:21:08 

    髪を巻くと老けてみえる

    +12

    -223

  • 6. 匿名 2019/06/14(金) 14:21:23 

    顔が長く見えるからだよ

    +160

    -3

  • 7. 匿名 2019/06/14(金) 14:21:30 

    巻かない選択肢はないのかい?

    +70

    -7

  • 8. 匿名 2019/06/14(金) 14:21:30 

    キチッと巻き過ぎとか?

    +87

    -1

  • 9. 匿名 2019/06/14(金) 14:21:39 

    髪を巻くと老けてみえる

    +166

    -69

  • 10. 匿名 2019/06/14(金) 14:21:40 

    >>3
    わろた

    +37

    -6

  • 11. 匿名 2019/06/14(金) 14:21:50 

    +286

    -0

  • 12. 匿名 2019/06/14(金) 14:21:59 

    みんな巻いた方がいいって言うけど私もストレートが好き
    老けるよね?
    巻いて綺麗のは若い時限定な気がする
    下手したしたらホステスに間違われる


    +297

    -19

  • 13. 匿名 2019/06/14(金) 14:22:11 

    おばさんパーマみたいな巻き方してるんじゃないの

    +150

    -4

  • 14. 匿名 2019/06/14(金) 14:22:26 

    わかる私もです
    ボブっぽくアイロンで軽く内巻きするのが一番似合う

    +96

    -1

  • 15. 匿名 2019/06/14(金) 14:22:27 

    巻かなくてもフケてるんじゃん

    +45

    -16

  • 16. 匿名 2019/06/14(金) 14:22:31 

    似合わない人がやると、オカマの女装みたい。
    ナチュラルさんはサラサラストレート目指したほうが良いです。

    +90

    -4

  • 17. 匿名 2019/06/14(金) 14:23:23 

    巻く時は毛先だけワンカールする
    耳より上を巻くと老けるよね


    +189

    -1

  • 18. 匿名 2019/06/14(金) 14:23:35 

    >>9
    これが真央ちゃんの「けじめ」‥‥‥😧

    +19

    -11

  • 19. 匿名 2019/06/14(金) 14:23:53 

    むしろ巻かずにストレートのままだと老けるというか妖怪感でる。骨格はウェーブです

    +215

    -2

  • 20. 匿名 2019/06/14(金) 14:25:18 

    下の方だけ1巻きとか、内側に入れるとか
    それだけの方がいいと思う!

    黒髪で上から巻くとおかしいよ

    +64

    -2

  • 21. 匿名 2019/06/14(金) 14:25:24 

    やっぱツヤ感あるストレートがいちばん若く見えるよ

    +18

    -18

  • 22. 匿名 2019/06/14(金) 14:25:25 

    今はくるんくるには巻かないよね〜ナチュラルに巻けば大丈夫じゃん?

    +122

    -3

  • 23. 匿名 2019/06/14(金) 14:25:26 

    サザエさん思い出した
    あれで24歳らしいから

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2019/06/14(金) 14:25:42 

    主さんは毛が多いのかな?
    毛が少ない人はストレートだとぺたんとして老けて見えるから、少しパーマとかでボリューム出した方が若く見えると思うけど

    +89

    -6

  • 25. 匿名 2019/06/14(金) 14:25:49 

    内巻き、外巻き、どこから巻くか、巻く太さで全然印象が変わるから、いろいろ試してみたら?
    ストレートばかりだと飽きるから気持ちは分かる

    +62

    -2

  • 26. 匿名 2019/06/14(金) 14:25:55 

    古臭い巻き方なんじゃない?
    丸顔の人は、短めのカールがあんまり似合わなさそう

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/14(金) 14:26:17 

    40過ぎると急にマダム感出るよ

    +61

    -6

  • 28. 匿名 2019/06/14(金) 14:26:32 

    >>12
    でもさ、おはさんのストレートってキツイよ
    髪型だけ子供みたいになるんだよ

    +234

    -6

  • 29. 匿名 2019/06/14(金) 14:27:14 

    ストレート過ぎるのも老け感出ない?
    真っ直ぐな髪だと顔のたるみが余計に目立つ

    +141

    -2

  • 30. 匿名 2019/06/14(金) 14:27:23 

    >>9
    これ酷すぎる
    目の大きさ違うしこんなん載せるなんて嫌がらせ?

    +72

    -3

  • 31. 匿名 2019/06/14(金) 14:27:37 

    3番さんが、解決したんだね

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2019/06/14(金) 14:27:51 

    私も巻くと思いきり老け顔になります!
    だからやらない。
    丸顔だと(私がそう)老け顔になりやすい気がするんだけど、違うかな。

    +18

    -7

  • 33. 匿名 2019/06/14(金) 14:28:13 

    顔の形がベースだから毛先だけ巻くと下に重心行きすぎて一気に老けて見える
    耳の上あたりからふんわりとゆるーく巻く巻き方に変えたら顔が長く見えなくなった

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/14(金) 14:28:22 

    きっちり巻くのは古臭い、今はゆるーくほぐしながら

    って15年くらい前の雑誌にも書いてあった笑
    確かに「きっちりグリグリに巻くのが今どき!」て時代があった記憶はない。

    +114

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/14(金) 14:30:23 

    最近使う人少ないかもしれないけど、ホットカーラー良いよ。
    つけてる間に化粧とか家事をして、外してからブラッシング。規則的なカールは出来ないけど、全体的にゆるいウェーブ感がでる。

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/14(金) 14:30:49 

    髪質は柔らかく細めじゃないと、ゆるふわ感ってなかなか出せないよね

    太い硬い多毛となるとジャングル化するし、ボリュームが出た分なんか強そうに見えてくる

    +118

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/14(金) 14:32:02 

    理由がわかってるのに何で巻くの?
    アラフォーのトピでアラフォーのストレートヘアはないって書かれてたから?

    +10

    -9

  • 38. 匿名 2019/06/14(金) 14:33:08 

    私もです
    なので巻きません

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/14(金) 14:33:42 

    >>29完全に加齢が出てるオバさんは特にね
    矯正で直毛過ぎる状態になってるのに前髪パッつんにしてるのとか悲惨

    +57

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/14(金) 14:35:14 

    >>5
    髪を巻くと老けてみえる

    +37

    -2

  • 41. 匿名 2019/06/14(金) 14:35:28 

    女優でもいるよね。古い感じの巻髪。損してる。
    自分が一番きれいだった頃の髪型に固執してる感じで痛い。

    +86

    -3

  • 42. 匿名 2019/06/14(金) 14:35:42 

    黒髪ロングなら誰でも老ける
    ある程度明るくないと

    +32

    -8

  • 43. 匿名 2019/06/14(金) 14:35:47 

    >>27マダム感出てるなら良しとするべきだよ、40過ぎてるんだし
    下町のおばちゃん感が出てるよりはいいよw

    +68

    -2

  • 44. 匿名 2019/06/14(金) 14:36:10 

    まだ20代だった時にパーマ当てたら、周りから「おばさん!」って言われたなー。
    パーマが取れてきたくらいから「似合う」に変わった。
    ストレートでツヤツヤでも振り返るとギャップ感じるし。着てる服にもよるかもしれない。
    40前後から切り替えが必要になってくる。

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/14(金) 14:37:39 

    髪を巻くと老けてみえる

    +86

    -3

  • 46. 匿名 2019/06/14(金) 14:39:26 

    >>39
    いるね…
    頑なに癖毛を否定するんだよ
    過ぎたストレートに対する憧れが現実を歪めていることに気付いていない

    +47

    -3

  • 47. 匿名 2019/06/14(金) 14:40:51 

    巻かなきゃ(ストレートだと)老けて見えるってなら悩むのも分かるけど、巻くと老けて見えるなら巻かなきゃいいだけだよね…。
    流行りの髪型より自分に似合った髪型が一番だよ。

    +45

    -4

  • 48. 匿名 2019/06/14(金) 14:43:51 

    分かるよ
    やらなきゃいいだけだけど
    なんか野暮ったいんだよね
    自分に合うアレンジが分からない

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/14(金) 14:45:27 

    >>1
    まるで巻かなければBBAじゃないような言いっぷりで草

    +7

    -9

  • 50. 匿名 2019/06/14(金) 14:46:13 

    >>36
    分かる。私ハリのある髪質だから、巻いたらしっかりカールしちゃってゆるふわなんて夢のまた夢

    +25

    -2

  • 51. 匿名 2019/06/14(金) 14:46:42 

    巻いても巻かなくてもおばさんのロングヘアがきつい。
    ボブとかショートでさっぱりさせた方がいい。せめて鎖骨下くらいでワンカールとか。

    +16

    -28

  • 52. 匿名 2019/06/14(金) 14:46:56 

     ストレートは若くは見えるけど全て顔に視線がくるから美人ならストレート、普通以下なら巻いた方がいい

    老けた顔にはショートが若々しいよ
    ロングで巻いたら場末感凄い




    髪を巻くと老けてみえる

    +37

    -4

  • 53. 匿名 2019/06/14(金) 14:54:06 

    私は面長で老け顔なので巻く時は顔の周りは外巻きにするようにしてるよ
    でも夜会巻きみたいなシンプルなアップがめちゃくちゃ評判良い

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2019/06/14(金) 15:02:43 

    巻き方と髪型の問題じゃない?
    ひと昔前に流行った神戸巻きとかああいうのは老けて見えると思う
    今どきっぽく適度に幼くしたいならアイドルを参考にするのが手っ取り早い
    アイドルはなんだかんだで万人を可愛く見せる髪型の宝庫

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/14(金) 15:04:09 

    美容師さんから聞いたんだけど
    アゴから肩の間にカールがあると老けて見えるんだって。

    長めの髪で、鎖骨から下にカールがあるなら
    まだマシなんじゃない??

    +48

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/14(金) 15:10:25 

    骨格関係あるかは分かんないけど、私も骨格ナチュラルで
    巻いて下ろしてると老ける感じする
    多分巻いてから結ぶとかアレンジするのが一番似合う、キッチリじゃなく後れ毛ある感じに

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/14(金) 15:10:39 

    巻かなきゃ良いって意見、ごもっともなんだけどそーじゃないんだよね。私も巻いたら似合わないおばさん顔なんだけど、可愛く巻いて、おしゃれな髪型してる人みたいになりたいんだよー。
    編み込みやクルリンパとかのアレンジしても、どこか古臭いおばさん感が出てしまう…旅館の女将みたいな。
    巻きたいけど似合わない。主さんの気持ち分かります。

    +59

    -2

  • 58. 匿名 2019/06/14(金) 15:11:55 

    顔が華やかなんじゃない?
    私は薄い顔だからパーマしたらいい感じに手を加えた感じになる。

    華やかな顔の人がパーマって全体的に濃くなるのかな?

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/14(金) 15:19:11 

    >>1

    私も骨格ナチュラルです。

    君島十和子系の巻髪すると違和感が半端ないですw

    ストレートかごくごく緩いウェーブ(蒼井優ちゃんみたいな)の方が似合う。ちなみに蒼井優ちゃんも骨格ナチュラル。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2019/06/14(金) 15:21:23 

    あってるよ
    タイのニューハーフはだいたいストレートへア。
    カーリーヘアは女性に多い。
    日本の男→女も黒髪のストレートが多い(夜の人は別)
    理由は明白 ストレートヘアの方が若くみえるから。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/14(金) 15:23:06 

    >>55
    うん。だから胸より下の長さのロングで毛先だけゆるっと巻くと老け見えしないんだよね

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/14(金) 15:28:59 

    主です。
    歳は18なのでなぜ老けてみられるのかわかりません…
    ストレート好きなのですが、オシャレしてないようにみえる気がして巻きたいなぁって思ってしまいます…

    +41

    -2

  • 63. 匿名 2019/06/14(金) 15:29:40 

    毛先まできっちり巻くと古い、毛先はストレートっぽくしてクルンとさせない。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2019/06/14(金) 15:31:07 

    18歳か!
    巻き髪しないほうが絶対に可愛いと思うよ。

    +52

    -7

  • 65. 匿名 2019/06/14(金) 15:32:53 

    ざわちんアンチってどこにでも現れるね
    正直鬱陶しい

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/14(金) 15:34:19 

    >>5
    毛背負ってるみたいだけど、付け毛めっちゃ雑じゃね?
    エクステとかウィッグとかじゃないよね。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/14(金) 15:34:43 

    アイドルや10代のモデル参考にすればいいと思うよ。可愛い髪型の子たくさんいる。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/14(金) 15:40:29 

    私も骨格ナチュラルだけど
    ストレートは一番苦手で寂しい感じになる
    かといってくるんくるんしすぎるとオカマ感

    ゆるいウェーブが似合うって言われるよ
    ちょっとくせ毛っぽいふわふわした感じ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/14(金) 15:44:48 

    私もゆる巻かわいいな〜って思うけど老ける。
    顔が濃いからかな。
    結べばセーフなんだけど。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/14(金) 15:46:31 

    >>62
    主さん若いねw
    大人になれば自然と似合うようになるから大丈夫な気がする。

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2019/06/14(金) 15:48:40 

    18歳で老けて見られるのは巻き髪のせいじゃなくて老け顔だからだよ

    +6

    -13

  • 72. 匿名 2019/06/14(金) 15:49:15 

    年を取ることに抗うよりもBBAは多少巻いた方がらしくていいけどね

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/14(金) 15:51:00 

    >>15
    これと思う
    10代の子なんて、どんな髪型させても、若さしか出ないもんね
    髪型で、若く見えたり老けて見えたりする年齢ごろから、もう老化が始まってきてるんだと思う。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/14(金) 15:52:15 

    今はがっつり巻かないよね
    軽く巻いてからブラシしたりして崩してる

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/14(金) 15:53:18 

    巻き方っと毛量と段の問題

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/14(金) 16:21:13 

    顔が濃い?人やきつめな人は派手っぽくなる
    柔らかい雰囲気の顔は似合うよね

    メイクを意識するのも大事かも

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2019/06/14(金) 16:21:26 

    ロングでストレートだと疲れた感が出る。短いと毛先にワンカールないと子供みたいになる。多分ウェーブ体型だと思ってます。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/14(金) 16:23:24 

    最近行った美容室でも、今はガッツリ縦巻きとかにしないで、フラットで1回転だけとか、波ウェーブとかでナチュラルにするのが流行りって教えて貰ったよ。
    タキマキさんも最近巻き髪らしい髪型してないし。
    髪を巻くと老けてみえる

    +34

    -1

  • 79. 匿名 2019/06/14(金) 16:26:56 

    30超えてから巻くと老けるようになった。実際老けたからだよね。深キョンみたいに一部だけ軽く巻くようにしたらマシ。顔は全然違うけど!深キョンも巻いたら老けるのかな…

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/14(金) 16:29:25 

    >>77
    同じく。
    鎖骨あたりが華奢で上半身にボリュームないからストレートだと貧相で疲れた感じになる。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/14(金) 16:51:02 

    美奈代とかなんか巻き方とかセットの方法が古臭いよね。
    髪を巻くと老けてみえる

    +95

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/14(金) 16:51:52 

    私は丸顔童顔だから巻かないと幼くなります。主さんは大人っぽい顔なんじゃないですか?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/14(金) 17:04:17 

    顔タイプ診断が直線タイプなんじゃないですか?
    クールカジュアルかクール。
    だから、曲線的なパーマが顔に似合わないのかも?

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/14(金) 17:07:28 

    >>19
    やっぱり、骨格とか関係あるのかな?

    私も巻かないとギスギスした雰囲気になってキツくなってしまう。

    私もウェーブです。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/14(金) 17:13:13 

    えびちゃん時代みたいなぐいんぐいん巻きは年齢でるよね
    トップぺしゃんこなのに毛先だけくるんくるんみたいになっちゃってる人がいる
    今はくせ毛風にゆるく巻くくらいがはやりかな

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2019/06/14(金) 17:16:04 

    >>5
    たいして修正されてなくて可哀想、しかもエクステの色全然合ってないし

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/14(金) 17:16:38 

    美奈代みたいな感じ?
    なんか古臭さあるよね?!

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/14(金) 17:18:28 

    上原さくらさんが似合ってたイメージ。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/14(金) 17:40:08 

    ストレートはおばさんっぽいね

    +2

    -10

  • 90. 匿名 2019/06/14(金) 17:46:48 

    主の画像が見たい衝動に駆られるw

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/14(金) 18:05:20 

    骨格ウェーブだから巻き髪を勧められたけど
    巻くのが面倒くさくて常にストレートです

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/14(金) 18:27:28 

    正直私も一つ纏めが一番似合います。きれいな巻髪うらやましい。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/14(金) 18:33:19 

    >>5
    何処にでも貼るなよ
    迷惑!

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/14(金) 18:41:58 

    わかるー

    ポニーテールの後れ毛をコテで巻くと
    普通は可愛くなるはずなのに
    私の場合なんとなく老ける気がするから
    ストレートのままにしてる
    「子どもっぽい」と言われても巻くと似合わないから仕方ない

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/14(金) 18:52:51 

    18歳だろうと巻髪だって楽しみたいよね。
    主は美容師さんに巻いてもらっても老けるのかな?

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/14(金) 18:54:05 

    私もー。
    黒髪極太だから。

    ワンカールまでだと年相応だけど、2カール行くとおばさん誕生!

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/14(金) 19:23:33 

    ぐりんぐりんの縦ロールとかだとババくさいよね

    ゆるーく巻いてオイル馴染ませながら解すだけでも印象変わると思うけど

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/14(金) 19:37:12 

    18とかって、若すぎて逆に巻き髪がしっくり来ないんじゃ?

    私さ、不思議に思ったことがあってさ。何で、「髪の毛を染めるのは禁止」→でも染めて来る子が居るとか、かつてパーマが流行ってた頃に「パーマネントは禁止」→でもパーマして来る子が居るっていう校則違反はあるあるでも、「コテやホットカーラーで髪を巻くのは禁止」→でも巻いて来る子が居るっていう校則違反はあまり聞かないのかって…。

    思うに、パーマがよっぽど流行れば(聖子ちゃんカットがかつて流行った時のように)中高生の少女達は髪を巻きたくなるのかもしれないけど、でもそうでなかったら基本的にストレートヘアで居たいんだと思うんだよね。

    で、なんでストレートヘアがいいかっていうと、(カーリーヘアやウェービーヘアが多い西洋人の少女は話が多分別だが)東洋人の少女の場合、それが若さの魅力を見せる切り札だとどこかで本能的に分かってるからじゃないかと…。

    まだ若い少女・女性であるということをより強調するのが東洋人の女のストレートヘア。おばさんになってくるとストレートヘアの幼さと顔がちぐはぐになってくるからパーマしないと若作りっぽくなってしまう。その方が結果的に自然に若作り出来る。

    まだ若い少女であることを強調したい。そのためには癖毛をストパーかけてもストレートヘア。この年で巻き髪は若作りしてるおばさん風に見えてもったいない。例えおしゃれっぽく見えても。そういう本能が働く、ってことでしょう。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/14(金) 19:38:56 

    古い感じ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/14(金) 20:16:06 

    >>39
    うるさいなー。
    好きな格好すればいいと言ったり、年相応の格好しないとみっともないと言ったり、
    ガルちゃんってめんどくさ。
    でも好き。

    +12

    -3

  • 101. 匿名 2019/06/14(金) 20:27:03 

    やみくもに巻いてもただカールが付くだけだよ!
    強く巻きすぎてしまうならコテじたいの温度を低くする。
    物足りないかも?くらいが丁度良かったりするよ!
    どの位置から巻くのか、内巻き外巻き平巻き、
    顔の横の毛を内巻きか外巻きにするかでも全然印象違うよ〜

    長さはロング?
    カールでおばさんくさくなるなら、ウェーブのアイロン使ってみたら?
    コテに巻きつけるんじゃなくて、波型のアイロンに挟んでウェーブのクセをつけるの。
    ちょっと垢抜けた印象になるからおすすめだよ〜

    髪を巻くと老けてみえる

    +4

    -6

  • 102. 匿名 2019/06/14(金) 20:39:29 

    巻くのは高度な技。巻く位置や量も色味も大事。
    もっさり前髪デコ巻き似合うのはエラハリでハッキリした顔か
    西洋人形みたいなタイプ。薄いくて細長い顔は前髪デコ開けの下方ロングの大巻きが似合う。
    前者平愛梨、宮沢りえ。後者は工藤静香、森口博子。

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2019/06/14(金) 21:18:20 

    40.50代で巻いてると老けてみえるよ。本人は若いつもりでやってるけどね。笑える。

    +1

    -14

  • 104. 匿名 2019/06/14(金) 21:19:05 

    コテを太くしたらどうですか?
    細いコテだとソバージュぽくなって老けそう。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/14(金) 21:50:23 

    くせ毛だから巻かないと収集つかない
    軽く内巻きにしてスプレーで固めてるけど老けて見られてるのかも

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/14(金) 23:38:32 

    >>52
    ショートもロングも似合う似合わないがハッキリと出る。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/15(土) 00:05:51 

    うちのパートのおばちゃん、
    イライザみたいな縦ロールですごい。
    絶対に崩れない

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/15(土) 05:05:13 

    もしキツめのカールなら、女性的な顔立ちの人(例えば目が丸い、唇が厚い、輪郭に丸みがある)でないと似合い辛いかなと思います。
    クールな顔立ちの人や童顔な人だと違和感あるかも。
    もし巻くなら毛先だけCカールにしたり、少しゆるく程度ならどうでしょう?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/15(土) 05:16:12 

    ほぐしてないコロネ系でバリバリにスプレー振ってるとおばさん臭さ出る

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/15(土) 07:44:52 

    >>81
    所謂、昔流行った神戸巻きだよね。
    これはおばさん臭くなりそう。
    美奈子さんは化粧も歯並びも服も全部古くさいからもったいないと思う。
    せっかくかわいい顔してるんだからもっと洗練された格好すればいいのに。

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/15(土) 08:15:22 

    冷たいコメにプラスが沢山付いてて引いた

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/15(土) 12:42:37 

    >>81
    こういうおばさんいるいる!
    メイクも巻き方も古臭いんだよね
    いまどきガッツリ巻き髪はおばさん感ハンパないからやめた方がいい

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2019/06/15(土) 14:23:57  ID:3nU9RMjgk6 

    わたしも老ける!あと顔が大きく見える…。

    自分の巻き方が下手なのかな?って思ってたんだけど、美容師さんに巻いてもらっても変わらず老け顔だった…。

    たぶん全体的に巻くより毛先だけ巻くほうが似合うんだと思う。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/15(土) 21:19:38 

    >>62
    多毛じゃないですか?
    多毛で巻き髪するとボリュームですぎでもっさりします
    美容院でしっかり梳いてもらえば違いますが、逆に巻かないと変という髪型になってしまう可能性もあり(美容師さんの腕による)難しいところです

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/15(土) 23:15:12 

    若い時って顔に肉ついてるから巻き髪すると肉にくしくなる気がする。細いならいいけど。

    ばばぁになると顔の肉おちるから似合ってきます。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/15(土) 23:15:57 

    >>112
    美奈代さんはおばさんだからいいのでは?
    上品で似合うよ。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/16(日) 07:08:00 

    アイメイクするとなんか急に老けるんです、ってのと一緒かな。もともとの顔立ちが華やかなのかな?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/17(月) 00:23:05 

    私も多毛で巻くと頭大きくなるし、それをほぐすと更に爆発する。
    なので最近は毛先だけ内巻きとかにしたら表面の髪を少しだけとって軽く巻くくらいにしてます。
    巻く時はそれくらいでちょうどいいみたい。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/18(火) 13:56:44 

    顔の周りを内巻きにすると一気に古くさくなるよ!
    顔の周りは120〜140度の低めの温度でゆるーい外巻きにしてすぐほぐす!これだけでも垢抜けた巻き髪になると思う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード