-
1. 匿名 2019/06/13(木) 14:29:26
主は徒歩3分です+112
-1
-
2. 匿名 2019/06/13(木) 14:29:40
30分+86
-2
-
3. 匿名 2019/06/13(木) 14:29:58
30分くらい+63
-2
-
4. 匿名 2019/06/13(木) 14:29:59
区内、4分。+26
-2
-
5. 匿名 2019/06/13(木) 14:29:59
徒歩10分+131
-1
-
6. 匿名 2019/06/13(木) 14:30:38
45分くらいかな。+41
-2
-
7. 匿名 2019/06/13(木) 14:30:44
1時間はかかります+65
-2
-
8. 匿名 2019/06/13(木) 14:30:52
徒歩5分。+82
-0
-
9. 匿名 2019/06/13(木) 14:30:56
7分です+80
-0
-
10. 匿名 2019/06/13(木) 14:31:00
2分かかりません+34
-0
-
11. 匿名 2019/06/13(木) 14:31:10
25分くらい!+30
-2
-
12. 匿名 2019/06/13(木) 14:31:17
+42
-4
-
13. 匿名 2019/06/13(木) 14:31:18
15分です、道が狭くてあまり歩きたくない+70
-1
-
14. 匿名 2019/06/13(木) 14:31:18
3分!+21
-0
-
15. 匿名 2019/06/13(木) 14:31:20
25分+9
-2
-
16. 匿名 2019/06/13(木) 14:31:41
20分くらい+73
-2
-
17. 匿名 2019/06/13(木) 14:31:57
不動産屋は4分と。実際ホームまで7分。
+27
-2
-
18. 匿名 2019/06/13(木) 14:32:02
12分
だけど、これ、わざわざトピ立てるほど?+55
-5
-
19. 匿名 2019/06/13(木) 14:32:12
8分くらい+8
-1
-
20. 匿名 2019/06/13(木) 14:32:15
歩ける距離じゃないwwww+38
-1
-
21. 匿名 2019/06/13(木) 14:32:18
3分
舐めてると遅刻しがち+40
-0
-
22. 匿名 2019/06/13(木) 14:32:33
遠すぎて歩けない
車で40分ぐらい+34
-2
-
23. 匿名 2019/06/13(木) 14:32:40
2時間はかかる
+12
-3
-
24. 匿名 2019/06/13(木) 14:33:20
35分以上です+9
-2
-
25. 匿名 2019/06/13(木) 14:33:25
15分
引越し当初は駅近い!と思ったけど、車社会の地域でだんだん歩かなくなったら駅が遠くなった。+56
-0
-
26. 匿名 2019/06/13(木) 14:33:30
歩いたことないから分からない+6
-4
-
27. 匿名 2019/06/13(木) 14:33:35
徒歩5分。家賃が少し上がったとしても駅から10分以内の所にしか住まない。+56
-0
-
28. 匿名 2019/06/13(木) 14:33:36
5分、道も平坦で楽です+14
-0
-
29. 匿名 2019/06/13(木) 14:33:43
10分だけど、別の地下鉄駅には16~17分
歩かねばと思いつつ、雨の日以外はチャリで行くw+5
-1
-
30. 匿名 2019/06/13(木) 14:33:43
>>1
22分だわ。
この駅知っている人は
すれ違ったこともある
とオモオ (*^^)v+17
-2
-
31. 匿名 2019/06/13(木) 14:33:44
15分
毎日歩いてるといい運動になる+24
-1
-
32. 匿名 2019/06/13(木) 14:34:04
2分です+9
-0
-
33. 匿名 2019/06/13(木) 14:34:28
15分くらい
次は徒歩5分以内のところに引っ越したいと思ってる+20
-0
-
34. 匿名 2019/06/13(木) 14:34:34
15分だよー+4
-1
-
35. 匿名 2019/06/13(木) 14:34:34
2分弱。
家賃高いけど便利すぎて引っ越せない。+14
-0
-
36. 匿名 2019/06/13(木) 14:34:50
徒歩8〜10分
+19
-1
-
37. 匿名 2019/06/13(木) 14:34:53
500mで約6分
でも車社会なので、駅に行くことは月に数回かな+7
-1
-
38. 匿名 2019/06/13(木) 14:35:02
駅は徒歩15分
線路は徒歩10秒+8
-2
-
39. 匿名 2019/06/13(木) 14:35:05
40分くらい+5
-1
-
40. 匿名 2019/06/13(木) 14:35:22
田舎なので周りに駅がないw
半日くらいかかるんじゃないかな笑+28
-0
-
41. 匿名 2019/06/13(木) 14:35:31
徒歩なら2時間半くらいかな+8
-1
-
42. 匿名 2019/06/13(木) 14:35:34
35分+3
-1
-
43. 匿名 2019/06/13(木) 14:35:36
バスで15分
バス亭からは歩いて一分+4
-1
-
44. 匿名 2019/06/13(木) 14:35:38
1時間くらい
雨の日はもうちょいかかる+5
-1
-
45. 匿名 2019/06/13(木) 14:35:44
普通に歩いて8分。
今まで坂が多い場合に住んでいて、
今は平らだからすごい楽。
+9
-0
-
46. 匿名 2019/06/13(木) 14:35:47
徒歩5分だけど車使う。
電車へんな人いたりするから絶対に使わないw
+3
-5
-
47. 匿名 2019/06/13(木) 14:36:18
20分くらい+5
-1
-
48. 匿名 2019/06/13(木) 14:36:24
3駅利用可で全部20分+4
-0
-
49. 匿名 2019/06/13(木) 14:36:44
0分
80歩です。+7
-0
-
50. 匿名 2019/06/13(木) 14:36:54
3分。便利過ぎて、もう引っ越せない。+18
-0
-
51. 匿名 2019/06/13(木) 14:37:02
駅直結マンションです(´∀`*)ウフフ+20
-1
-
52. 匿名 2019/06/13(木) 14:37:09
徒歩1分、自転車なら30秒!+8
-0
-
53. 匿名 2019/06/13(木) 14:37:10
私鉄の駅からは20分くらい
JRだと50分はかかるw
東京だけど車必須地帯です+4
-0
-
54. 匿名 2019/06/13(木) 14:37:21
徒歩15分!
駅徒歩10分で書いてたから近い!って思って借りたけど、実際15分ぐらいかかって遠く感じる。1日往復30分、いい運動と思って歩いてるけど。+3
-0
-
55. 匿名 2019/06/13(木) 14:37:36
トピ採用の基準がわからん+5
-0
-
56. 匿名 2019/06/13(木) 14:37:46
15分くらいだけど 朝は歩いてる間に目が覚めて来て 帰りは15分歩いてる間に会社での出来事やらを整理してる。
駅近よりも 大きめのターミナル駅行きのバスが出てるバス停が家の前にほしい。
夏は 駅まで歩くと汗だくだから。+5
-0
-
57. 匿名 2019/06/13(木) 14:37:53
10分位+0
-0
-
58. 匿名 2019/06/13(木) 14:38:31
7分位+1
-0
-
59. 匿名 2019/06/13(木) 14:38:46
JR5分、地下鉄3分+2
-0
-
60. 匿名 2019/06/13(木) 14:41:56
聞いてどうする?
徒歩約2分+2
-0
-
61. 匿名 2019/06/13(木) 14:43:02
フェリーで30分+3
-0
-
62. 匿名 2019/06/13(木) 14:43:51
徒歩2分
でも電車は1時間に一本+3
-1
-
63. 匿名 2019/06/13(木) 14:44:22
10分弱。
実家は最寄り駅までバスで30分だった。
山2つ越えなきゃならなかった。+5
-0
-
64. 匿名 2019/06/13(木) 14:45:05
20分くらいです。駅に駐輪場あるから、自転車で行ってます。雨が降ったら歩くけど。+1
-0
-
65. 匿名 2019/06/13(木) 14:45:22
沖縄の離島住みです。
えっと…車で空港まで行ってそれから飛行機に乗って…それから…+26
-0
-
66. 匿名 2019/06/13(木) 14:45:45
最寄駅まで100km以上ある+4
-0
-
67. 匿名 2019/06/13(木) 14:46:10
3分です。+2
-0
-
68. 匿名 2019/06/13(木) 14:46:23
2時間半です。しんどいです。+3
-0
-
69. 匿名 2019/06/13(木) 14:47:54
>>65
関係ないけど沖縄の人がTwitterで最寄りのセブンが台北って言ってたの思い出した(笑)+29
-0
-
70. 匿名 2019/06/13(木) 14:48:09
普段車移動なので最寄り駅まで歩く事はないけど徒歩だと15分位。道が狭いのに交通量が多いからあんま歩きたくないかな。+0
-0
-
71. 匿名 2019/06/13(木) 14:49:02
8分
本当かなと思って計ったら本当に8分だった。+3
-0
-
72. 匿名 2019/06/13(木) 14:51:09
徒歩何分以内なら駅近物件になるの?+4
-0
-
73. 匿名 2019/06/13(木) 14:52:06
15分くらい+3
-0
-
74. 匿名 2019/06/13(木) 14:52:18
西鉄もjRも10分です。福岡市+1
-0
-
75. 匿名 2019/06/13(木) 14:55:06
15分。急いで12分+1
-0
-
76. 匿名 2019/06/13(木) 14:55:21
>>30
近鉄?+1
-0
-
77. 匿名 2019/06/13(木) 14:56:06
>>52
その自転車を駐輪場に入れるのに3分…+4
-0
-
78. 匿名 2019/06/13(木) 14:56:52
30分とかの人は、持ち家よね。
うちは徒歩6分、賃貸!+1
-5
-
79. 匿名 2019/06/13(木) 14:58:08
徒歩…歩いたことないけど歩いたら2時間はかかるかと…。1時間に1本もないけどバスでも30分はかかります。ど田舎すぎて嫌になる。
実家だと駅まで3分。+5
-0
-
80. 匿名 2019/06/13(木) 14:58:50
歩いたら30分はかかると思う。
いつも自転車通勤だから10分+2
-0
-
81. 匿名 2019/06/13(木) 15:00:39
徒歩2分+4
-0
-
82. 匿名 2019/06/13(木) 15:01:11
15分弱
その間タピオカ屋4軒+3
-0
-
83. 匿名 2019/06/13(木) 15:01:35
徒歩7分くらい。
商店街通るからフラフラ寄り道しながら帰ってる。+3
-0
-
84. 匿名 2019/06/13(木) 15:01:53
家ー(徒歩10分)-駅ー(電車15分)-駅ー(徒歩5分)-会社+2
-0
-
85. 匿名 2019/06/13(木) 15:02:21
駅近い人羨ましい
うちなんて1番近い駅でも歩いて4〜5時間かかる+3
-0
-
86. 匿名 2019/06/13(木) 15:05:25
5〜6分。朝は走っている人をけっこう見かける。+2
-0
-
87. 匿名 2019/06/13(木) 15:07:59
前に住んでいたところは駅からバスで15分、バス停から徒歩10分だった。今は駅から徒歩5分で快適。+3
-0
-
88. 匿名 2019/06/13(木) 15:12:14
実家は10分
自宅は15分+1
-0
-
89. 匿名 2019/06/13(木) 15:12:15
不動産屋の資料に徒歩8分って書いてあった。
歩くのが遅いのか駅まで徒歩12分かかります。+5
-0
-
90. 匿名 2019/06/13(木) 15:12:35
徒歩5分です
職場は駅チカで徒歩30秒です+1
-0
-
91. 匿名 2019/06/13(木) 15:12:44
7分+1
-0
-
92. 匿名 2019/06/13(木) 15:13:30
徒歩50分なんだよなぁトホホ‥+4
-0
-
93. 匿名 2019/06/13(木) 15:14:20
15分
それ以上だと遠く感じる怠け者+2
-0
-
94. 匿名 2019/06/13(木) 15:14:41
田舎なので、最寄駅検索したら30キロ近い。何時間かかるんだろう+2
-0
-
95. 匿名 2019/06/13(木) 15:14:51
>>89いや、不動産屋に記載されてる時間より、実際に歩くともっとかかるパターンが多いよ。+3
-0
-
96. 匿名 2019/06/13(木) 15:19:00
20分くらい
暑くて嫌〜+2
-0
-
97. 匿名 2019/06/13(木) 15:19:32
徒歩15分〜20分
でも自分的には遠いから自転車で行く+2
-0
-
98. 匿名 2019/06/13(木) 15:21:25
1時間は掛かる+0
-0
-
99. 匿名 2019/06/13(木) 15:21:33
5分。
外が静かになると電車の音が聴こえてくるけど、これくらいの距離なら気にならない。+2
-0
-
100. 匿名 2019/06/13(木) 15:24:34
15分
主、これ聞いてどうするの?+0
-0
-
101. 匿名 2019/06/13(木) 15:25:10
田舎だけどいい?
徒歩30分、田園道路街頭少ない
電車なのか?多分汽車で2-3時間に一本です♪+0
-0
-
102. 匿名 2019/06/13(木) 15:30:31
10分+0
-0
-
103. 匿名 2019/06/13(木) 15:31:16
小走りで多分15秒くらいです
駅構内では無く改札までです+0
-0
-
104. 匿名 2019/06/13(木) 15:32:06
実家が徒歩1分だったから7分の今の自宅はものすごく遠く感じる…+1
-0
-
105. 匿名 2019/06/13(木) 15:32:14
早足なら15分
普通に歩けけば18分くらいかな+0
-0
-
106. 匿名 2019/06/13(木) 15:32:17
大阪市 徒歩 1分+0
-0
-
107. 匿名 2019/06/13(木) 15:33:00
7分位で3駅ある。+0
-0
-
108. 匿名 2019/06/13(木) 15:40:03
40分です。+0
-0
-
109. 匿名 2019/06/13(木) 15:41:00
5分くらい+0
-0
-
110. 匿名 2019/06/13(木) 15:45:01
3~4分+0
-0
-
111. 匿名 2019/06/13(木) 15:50:18
車で15分。自転車で30分。
徒歩なら1時間てとこか。歩いたことないけど。+1
-0
-
112. 匿名 2019/06/13(木) 16:02:56
5分です。+1
-0
-
113. 匿名 2019/06/13(木) 16:07:23
15分
都内に住んでた時は 長く感じなかったけど
田舎に越した今は15分がとても長く感じる+0
-0
-
114. 匿名 2019/06/13(木) 16:09:33
徒歩15分。
自転車停めるのに150円いるからたまに歩きで行く。もう暑くなるから無理だけど。+0
-0
-
115. 匿名 2019/06/13(木) 16:12:21
2分+0
-0
-
116. 匿名 2019/06/13(木) 16:15:49
15分!+0
-0
-
117. 匿名 2019/06/13(木) 16:16:21
5分+1
-0
-
118. 匿名 2019/06/13(木) 16:38:09
電車の駅だと10キロちょっとの峠道だから、3時間弱。
空港行きのバス停は800メートルぐらいだから10分前後。+0
-0
-
119. 匿名 2019/06/13(木) 16:38:40
一時間は掛かるかな?+0
-0
-
120. 匿名 2019/06/13(木) 16:48:40
調べたら1時間半でした(笑)+0
-0
-
121. 匿名 2019/06/13(木) 16:48:45
30分。
近い人いいな~。
結構距離あるからついコンビニとか寄っちゃう。
+0
-0
-
122. 匿名 2019/06/13(木) 16:49:24
2時間半はかかるんじゃないかな。。
でも空港は5分(笑)+0
-0
-
123. 匿名 2019/06/13(木) 16:49:54
2分+0
-0
-
124. 匿名 2019/06/13(木) 16:52:47
10分と言われたけど、私の足だと15分。
子供連れてるともっと長い。
実際歩かないとなーと思った。+0
-0
-
125. 匿名 2019/06/13(木) 16:58:52
徒歩1分+0
-0
-
126. 匿名 2019/06/13(木) 17:02:11
地図で調べたら1番近い駅まで徒歩1時間9分だって。+0
-0
-
127. 匿名 2019/06/13(木) 17:02:49
5分。+1
-0
-
128. 匿名 2019/06/13(木) 17:03:45
丘を越えて、坂をくだる❗
20分。
帰りは、ちょっとした登山です。
+1
-0
-
129. 匿名 2019/06/13(木) 17:14:46
3分です。
近いので重いもの持ってても頑張れる+0
-0
-
130. 匿名 2019/06/13(木) 17:20:24
駅ホームまで早歩きで10分
実家はバス15分だったから凄く楽!
もっと近いところに住みたいけど、通勤も運動と思ったらこのくらいでちょうどいいかも。+0
-0
-
131. 匿名 2019/06/13(木) 17:20:48
違う線の最寄り駅が2つある
両方20分+0
-0
-
132. 匿名 2019/06/13(木) 17:34:53
駅直結マンションです+1
-1
-
133. 匿名 2019/06/13(木) 17:36:04
30秒
便利だけど、貨物列車も通るからなぁ・・・・+2
-0
-
134. 匿名 2019/06/13(木) 17:40:56
徒歩で15分か20分くらいかな?
田舎なので、公共の乗り物使わないから、わからない。
バス停は、目の前なんだけど、1度も使った事がない。+0
-0
-
135. 匿名 2019/06/13(木) 17:42:56
徒歩6分
実家にいた時はバス15分で駅だったから
家を出た今はなるべく駅に近いところを探してる
最終バスに乗れなかったらタクシーになるからさ…+0
-0
-
136. 匿名 2019/06/13(木) 17:44:39
沖縄の那覇のモノレール駅で徒歩5分+0
-0
-
137. 匿名 2019/06/13(木) 18:12:40
1時間ちょっとは掛かるな?その代わり、最寄りのバス停は徒歩2分位。
会社も徒歩で20分程度だから、駅には月に数回しか行かないな。+0
-0
-
138. 匿名 2019/06/13(木) 18:30:27
15秒くらいかな。
朝はマンションのエレベーター待ちの時間の方が長い。+0
-0
-
139. 匿名 2019/06/13(木) 18:33:26
20分近くかかる+0
-0
-
140. 匿名 2019/06/13(木) 18:51:49
賃貸か持家かも気になる+1
-0
-
141. 匿名 2019/06/13(木) 19:10:32
17分ぐらい。
横浜です。+0
-0
-
142. 匿名 2019/06/13(木) 19:13:36
徒歩25分。よく自転車で行ってた。+0
-0
-
143. 匿名 2019/06/13(木) 19:26:37
20分位かな。+0
-0
-
144. 匿名 2019/06/13(木) 19:30:07
20分ぐらい!+0
-0
-
145. 匿名 2019/06/13(木) 19:34:10
40分…
はい田舎です。+0
-0
-
146. 匿名 2019/06/13(木) 20:02:38
30秒+0
-0
-
147. 匿名 2019/06/13(木) 20:13:00
2路線使ってます
5分と7分です!
10分歩くとまた別な路線使えますが、5分の所がちょうどいい!+0
-0
-
148. 匿名 2019/06/13(木) 20:36:48
最寄駅7km離れてるから
何分だ?+0
-0
-
149. 匿名 2019/06/13(木) 20:55:33
最寄駅から徒歩だと1時間以上はかかる。(しかも無人駅。)
前は同じ最寄り駅で徒歩1分もしなかったのに・・・。
+0
-0
-
150. 匿名 2019/06/13(木) 21:06:53
直結です+0
-0
-
151. 匿名 2019/06/13(木) 21:28:21
10〜15分+0
-0
-
152. 匿名 2019/06/13(木) 22:54:59
駅に直通のマンションなので、徒歩1分!
引っ越してきて半年くらいだけど、とても便利です。+0
-0
-
153. 匿名 2019/06/13(木) 22:55:35
ホームまで5分。
10分ちょっと歩くと別の路線の別の駅も使える。
子供が帰り寝て抱っこで帰るときにも近いと助かる!+0
-0
-
154. 匿名 2019/06/13(木) 22:58:07
40分位+0
-0
-
155. 匿名 2019/06/13(木) 23:40:11 ID:62obO3RrUW
15分。
二駅先の会社まで自転車通勤してて、駅を通る通勤経路なんだけど、自宅から駅まで8~10分、駅から会社まで7分。
最寄り駅までの方が遠いw
+0
-0
-
156. 匿名 2019/06/14(金) 00:50:27
9分だけど、
家の前のバス停まで
バス乗っちゃいます。+0
-0
-
157. 匿名 2019/06/14(金) 01:39:20
>>76
東京の西武国分寺線の鷹の台って駅 (^^;+0
-0
-
158. 匿名 2019/06/14(金) 03:25:58
徒歩5分
令和の時は人がすごかった+0
-0
-
159. 匿名 2019/06/14(金) 11:37:40
駅は近いけど特急も急行も停まらないから乗り遅れると駅着いてから15分以上待たされる時がある。
不便だ。
+0
-0
-
160. 匿名 2019/06/14(金) 15:07:14
歩ける距離じゃない。試しに検索したら、徒歩1時間40分と出た笑+0
-0
-
161. 匿名 2019/06/14(金) 17:52:36
15kmくらいあるから、4時間くらい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する