ガールズちゃんねる

中年太り、いつからですか?

162コメント2019/06/15(土) 12:10

  • 1. 匿名 2019/06/13(木) 08:31:10 

    私は40代ですが今のところ体型を維持し
    ています。

    少し下半身がお肉がついてきたかな。
    私の母は、生理が上がってから一気に20キロ太りました。
    特に食べ物等で太ったわけではなさそうです。
    周りの方は、出産で太り戻らないという方は多いです。
    20代よりかなり太った方、いつ頃太って、また理由は何ですか?

    +153

    -9

  • 2. 匿名 2019/06/13(木) 08:31:59 

     
    中年太り、いつからですか?

    +101

    -6

  • 3. 匿名 2019/06/13(木) 08:32:28 

    35すぎてから

    +330

    -8

  • 4. 匿名 2019/06/13(木) 08:32:52 

    55歳くらいからきそうで心配

    +46

    -1

  • 5. 匿名 2019/06/13(木) 08:33:02 

    38歳から。急激に太りやすく、痩せにくくなった。上半身に厚みがでて、浜崎あゆみ体型になりやすくなった。

    +373

    -8

  • 6. 匿名 2019/06/13(木) 08:33:16 

    ある日とつぜん、ドレッシング振ってるときに、そのタイミングと
    二の腕がゆれるタイミングが若干ズレはじめる

    その時に、あーこれかって思った

    +245

    -2

  • 7. 匿名 2019/06/13(木) 08:33:19 

    40歳を迎えようとしていますが明らかに以前と違うと感じる
    前は夕食の後におやつ食べても平気だったのに今はすぐ体重が増えるし体調も悪くなる…

    +200

    -5

  • 8. 匿名 2019/06/13(木) 08:33:44 

    30代後半から太りだした
    母親は閉経後、痩せたから私も閉経したら痩せると信じてる‼️

    +177

    -4

  • 9. 匿名 2019/06/13(木) 08:33:52 

    閉経からだと思う…怖い

    +43

    -3

  • 10. 匿名 2019/06/13(木) 08:33:54 

    40過ぎたらアレヨアレヨと

    +140

    -3

  • 11. 匿名 2019/06/13(木) 08:34:13 

    >>1
    うちの母は逆に生理上がって10キロ痩せたって言ってた。元も別に太ってなかった(Mサイズ)なのに今はXS着てるみたい。
    体質かね。
    私は35歳で2人目が卒乳してから8キロ太って、これが中年太りか…と実感してるところです…。痩せよ。

    +126

    -3

  • 12. 匿名 2019/06/13(木) 08:34:19 

    30まわってから脂肪ついてきた体臭も臭くなったような気がする

    +162

    -8

  • 13. 匿名 2019/06/13(木) 08:34:26 

    40あたりからやばい

    +138

    -5

  • 14. 匿名 2019/06/13(木) 08:34:26 

    30代後半から出産後の戻りが遅くなってくる

    40過ぎて基礎代謝が減り、
    意識して節制、運動しないと年に1、2キロは増える

    体重は若い頃と一緒に戻しても
    体型の崩れはいかんともしがたい

    +96

    -2

  • 15. 匿名 2019/06/13(木) 08:34:29 

    35過ぎてから

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2019/06/13(木) 08:34:35 

    維持してるつもりでもかたちは変わってると思うよ

    +188

    -5

  • 17. 匿名 2019/06/13(木) 08:34:46 

    病気の治療で30才で生理とめたけど、そこからの1年で25キロふとった

    だから閉経前後ぐらいから太り始めるのではないかしら、普通のひとも

    +67

    -3

  • 18. 匿名 2019/06/13(木) 08:34:53 

    まだ閉経してないけど体重は20歳の頃と変わらない。
    個人差大きいよね?

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2019/06/13(木) 08:34:54 

    娘は母親の体型に似るらしいから、母を見れば
    わかるよ。

    +15

    -21

  • 20. 匿名 2019/06/13(木) 08:34:54 

    36から
    20年体重変わらなかったのに…
    昔母からも同じ台詞を聞いてた気がする。

    +8

    -3

  • 21. 匿名 2019/06/13(木) 08:35:04 

    私も41歳で動き回る仕事をしてるので引き締まってます。でも、下腹が少しぽっこりしてきたかな。
    7月からデスクワークへ転職するので、体型崩れるし太るだろうなあと思ってます。

    +54

    -4

  • 22. 匿名 2019/06/13(木) 08:35:29 

    中学生ぐらいからコンスタントにデブだから、わからない

    +96

    -4

  • 23. 匿名 2019/06/13(木) 08:35:38 

    30代で出産の度に階段を下るようにガクンガクンと代謝が悪くなってきた。
    45才で決定的に痩せにくくなった。

    +61

    -2

  • 24. 匿名 2019/06/13(木) 08:35:56 

    だるだる、ぶよぶよ
    筋肉が落ちて脂肪に変わった

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2019/06/13(木) 08:35:57 

    35歳くらいからかな。
    体重はずっと変わらないけど腰回りにお肉がついて体系はかなり変わった。
    スカートのサイズ5号だったけど、今は9号でも物によっては入らない…

    +115

    -8

  • 26. 匿名 2019/06/13(木) 08:36:26 

    痩せないのにちょっと外食でもしたらすぐ体重増えるよね

    +44

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/13(木) 08:38:02 

    >>19
    お母さんガリなのに娘デブスとかよく見るけど……?

    +78

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/13(木) 08:38:11 

    32の今、生活スタイル変わってないのに
    体重増加が止まらない

    +15

    -3

  • 29. 匿名 2019/06/13(木) 08:38:18 

    アラフィフ。体重は維持してるけど体脂肪はやばい。

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2019/06/13(木) 08:38:29 

    26歳ですがに腹回りに肉がつき始めた、、
    そして、なかなか痩せない

    +15

    -6

  • 31. 匿名 2019/06/13(木) 08:39:29 

    33くらいから急に太り始めた
    何とかダイエットして戻して一応5年くらいキープしてるけどまだここから先ひどいの来るのかと思うと怖い

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2019/06/13(木) 08:40:00 

    >>19
    これよく言われるんだけど、やっぱりそうなのかな?
    母は昔から太っていて、私は今30歳だけど痩せ型…段々似てきて太るのかなと思うと怖い。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/13(木) 08:40:10 

    43才位からかな。
    以前は食事を減らせば体重落ちてたけど、今は何をしても体重は横這い。
    少し食べ過ぎるとガツンと増える。

    +96

    -3

  • 34. 匿名 2019/06/13(木) 08:40:34 

    >>26
    外食パスタで次の日1キロとか太ります
    痩せたいのに

    +66

    -4

  • 35. 匿名 2019/06/13(木) 08:41:00 

    昔は少し増えたらすぐ痩せたのに、今は何をしてもやせない。。35歳です。

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/13(木) 08:41:37 

    30代後半に出産してから、体型が戻らなくなった
    さらに贅肉の勢いが増して、食べる量は変わらなくてもどんどん太りだして体重増加が止まらない
    いつか痩せられると思ったら大間違いで、40過ぎたら普通のダイエットじゃ1kgも減らない
    恐るべし、中年太り!!

    +69

    -4

  • 37. 匿名 2019/06/13(木) 08:42:48 

    >>30
    早すぎると思う
    何回出産しましたか?

    +13

    -4

  • 38. 匿名 2019/06/13(木) 08:43:51 

    30過ぎたら背中に肉が付きやすくなった。
    35越えると腰回りにぜい肉がまとわりつく。

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/13(木) 08:44:06 

    たったの1㎏すらなかなか落ちない。
    500グラムとか簡単に増えるのに。

    +106

    -2

  • 40. 匿名 2019/06/13(木) 08:44:34 

    45才で体重は維持出来てるけど、たるみませんか?体重は変わらなくても筋トレとかしないと、昔のままは無理。

    +112

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/13(木) 08:44:35 

    40になった時辺りから。
    生理が不順になりもう3か月きてない。
    もう閉経したのかもしれません。
    45歳です。

    +45

    -1

  • 42. 匿名 2019/06/13(木) 08:44:50 

    40過ぎていよいよ痩せなくなった・・それでも何とか気合い入れて痩せると三ヶ月後髪がめっちゃ抜ける(泣

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2019/06/13(木) 08:45:07 

    男女共45歳くらいで基礎代謝ががぐっと減るんだよね
    筋肉量とかホルモンバランスの変化によるものらしい

    +36

    -1

  • 44. 匿名 2019/06/13(木) 08:47:26 

    元々痩せてた訳じゃないけど。
    生理が狂い始めた43~45歳頃から明らかにそれまでとは質の違う太り方になった。若い頃は正面から見て横に広がる太り方で短期間集中ダイエットしたら元に戻った。50歳になった現在、顔と正面は変化ないけど、横から見ると厚みが増して肩~背中が謎肉で盛り上がる。もう戻し方がわからない。

    +68

    -2

  • 45. 匿名 2019/06/13(木) 08:47:44 

    最初にん??と思ったのは28才頃、30代後半も痩せにくいと感じなら何とか維持してたけど43の今何しても痩せない

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/13(木) 08:48:20 

    アスリートでもない限り、やっぱり自然と垂れていくよね

    +63

    -3

  • 47. 匿名 2019/06/13(木) 08:48:54 

    体重維持出来ても、体型維持は本当に難しい
    40ぐらいからかな

    +62

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/13(木) 08:50:13 

    太れない。ガリガリの鶏ガラ。
    ダルくて疲れやすくてすぐ風邪を引く。
    その辺のおばあちゃんもガリガリの人ばっかりだけど、ほんとに中年太りって多いの?
    太りたくても風邪引くたびに1kg落ちちゃう。

    +10

    -11

  • 49. 匿名 2019/06/13(木) 08:51:06 

    45歳から急激にですね。
    更年期で様々な症状が出できて、生活スタイルは何も変わってないのに特にお腹周り、太ももでしょうか。服もsizeupの為、処分からの買い直ししています。

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/13(木) 08:51:47 

    更年期と関係あること分かってたよね

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/13(木) 08:52:15 

    >>1
    >少し下半身がお肉がついてきたかな。
    きてるじゃん。それだよ。

    +50

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/13(木) 08:52:15 

    閉経後の体重増加が心配。50代以降でスタイルのいい人って滅多にいない。毎日歩いてなんとか体重維持してるけど甘い飲み物が好きなので贅肉が前よりついてきた。

    +3

    -5

  • 53. 匿名 2019/06/13(木) 08:54:57 

    40才過ぎてから。二年間で28キロ増。指輪はもちろん服も足の指にも肉がついたのか靴も買い直し!

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/13(木) 08:56:30 

    今37歳。
    腰回りのお肉が気になってきました。

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/13(木) 08:57:45 

    今45歳で体重やサイズは20代の頃と同じ

    一応、デニムのウエスト58がキツくなり出したら気をつけるようにして来たよ。
    生理が上がったら太るのかな。
    そろそろ上がりそうで怖いわ

    +39

    -3

  • 56. 匿名 2019/06/13(木) 08:57:57 

    主さんは多少の肉はついたし、体型も変わってきたことは承知の上で、いわゆるパッと見てわかる中年太りはいつから来たかを聞いてるんでしょ。

    うちの母は60までは保ってけど、60過ぎたら体重は変わらなくてもおばあちゃんっぽい体型になってきたよ。本人も気にしてジムに通い始めた。

    +44

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/13(木) 08:58:05 

    もともと痩せ型で二十代前半で二人出産して10年以上は太れない感じだったから油断した。
    45過ぎて一気に来てる。50キロ超えたら痩せられる気がしないので必死で止まってる。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/13(木) 08:58:45 

    維持してるってすごいなぁ

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2019/06/13(木) 09:00:04 

    細いのも若い時の細さとは違うんだよね・・・
    干からびたというか、やつれてるというか・・・

    +112

    -2

  • 60. 匿名 2019/06/13(木) 09:00:19 

    50歳です。閉経期来たからそうなんだ。仕事辞めて10キロ太ったよ。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/13(木) 09:00:43 

    見た目だと30になった頃、背中と脇のお肉が気になり出し35くらいから下っ腹が気になりました。まだ30代前半は軽い運動すれば何とかなってましたが今は難しくなってきました。もう気になり出したらアチコチヤバいです

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/13(木) 09:00:46 

    中年じゃないけど、20歳過ぎて35kgも激太りした。
    甲状腺の病気を疑われて検査したけど何ともなかった。
    でももう何年も満腹になったことがない…。

    肥満外来っていうから行ってみたけど、防風通聖散を処方されるだけ。1日1時間歩いてるけど、1kgも減らない。来月でもう2年も経つのに。

    別の肥満外来行ってみる…。(現在35歳)

    +38

    -2

  • 63. 匿名 2019/06/13(木) 09:00:46 

    30半ばですが、20代とほぼ変わりません。身体動かすの好きですし、そんなに食べすぎないので。

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2019/06/13(木) 09:01:14 

    元々間食や夜食をたくさんする人はたしかに閉経したりしたら太りそうね
    でもそれほど食べない人は極端に太れないと思う
    何だかんだで食べてないとか言って食べてる人の方が多い

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2019/06/13(木) 09:01:47 

    40歳から、体重2~3㎏減らすのがこんなに大変なことだったかなって感じる。

    +68

    -1

  • 66. 匿名 2019/06/13(木) 09:02:21 

    何食べても美容体重キープだったのが、43歳ぐらいで終わった。
    そこから、初めてダイエットって言葉を使うようになった。
    毎日の食事と運動、頑張らなくちゃいけない事が増えて面倒くさい。
    でも体脂肪って増えてから減らすの超大変だから、サボれない……

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/13(木) 09:02:32 

    誰かに後ろ姿とか見てもらって、率直にジャッジしてもらいたい
    友達とかだと本音か分からないし
    でも写真載せるのは嫌だし

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/13(木) 09:02:49 

    2人出産後も戻ったので油断していたら、40から!
    ムクムクと、当時は慌てて、炭水化物抜きをして、8キロ戻したがとにかくすぐリバウンド、をまたダイエット、からのリバウンド、を40代は繰り返していました。
    しかし、50代になり、もう諦めつつある、一生炭水化物抜きは、不可能だし、アラフィフになると、どんなスリムな人でも必ずお腹は出てくる。
    最近では、多少の肥満は仕方ない、美容でなく、せめて健康を害さないよう、太り過ぎに注意しています、、、

    +24

    -2

  • 69. 匿名 2019/06/13(木) 09:03:12 

    中年太りは体重は2、3キロ増程度でも体の幅が違ってくるのよ。

    +36

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/13(木) 09:04:33 

    母親のお陰でデブが死ぬほど嫌いだから食べ物飲み物全て気を付けてるよ
    無駄なものを買わないと節約にもなるし悪いことばかりでない
    そう思わせてくれたおデブな母親にすごく感謝してる

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/13(木) 09:05:28 

    生まれつきデブやなあれは

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2019/06/13(木) 09:07:20 

    子供の受験期からだから、40歳ぐらいからだなぁ。
    子供が勉強のために遅くまで起きている。または塾で遅い。

    送迎や夜食作りのために、自分も遅くまで起きている。

    口寂しくなって、遅い時間に食べる。
    私のきっかけは絶対にこれ!

    +23

    -3

  • 73. 匿名 2019/06/13(木) 09:08:11 

    >>8
    うちの50代母もぽっちゃりから急に痩せたけど閉経したからだったのかも。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/13(木) 09:08:23 

    20代でも中年太り始まる人はいるよ!
    出産を機にドスコイになる人は沢山いるし、独身でもここら辺で生活習慣見直さないと、学生の気分のままお菓子食べたり飲み歩いたりしている子はブクブク太ってくる。
    代謝も落ちるし放っときゃ筋肉も減ってくるから。
    身体は老化が始まっている年齢だもの。

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/13(木) 09:08:27 

    43歳
    この前、大学生の時に着ていたエリートモデルのチビTを着たら入ったw
    他にもボトムスとかも出てきたのも入った
    取っておいて時々着てみてチェックするのもありかも

    +16

    -3

  • 76. 匿名 2019/06/13(木) 09:10:34 

    中年太りって、体重増加というより、「厚み」が出るの!
    私は前から見ると、9号サイズ。太って見えない。
    でも、横から見るとでっぷり。

    +84

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/13(木) 09:12:06 

    >>1
    私は50歳から。

    更年期障害のため、ホルモン療法を始めたのと同時に太りました。
    それまで55kgだったのが60kg以上になり、せめて65kgは越えないように運動食事など気を付けてます。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/13(木) 09:12:23 

    >>70
    分かる。
    母親がデブってたから実家を反面教師にしちゃう…。
    今思えば常にスナック菓子が常備されていて、冷蔵庫に清涼飲料水があった実家はヤバかったんだなぁと思う。
    お菓子は口寂しい時に食べるグミや携帯用のチョコがあるぐらいで、ジュースなんて滅多に買わないから。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/13(木) 09:13:17 

    妊娠して仕事辞めてから増加止まらない

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2019/06/13(木) 09:14:41 

    >>76
    アレなんだろうねホント。
    肩とか背中が丸くなって、お腹が冗談抜きに浮き輪みたいになって、鎖骨が消える。
    ザ・オカン体型!みたいな…。

    +50

    -1

  • 81. 匿名 2019/06/13(木) 09:16:14 

    >>2
    ヒールがかわいそう

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/13(木) 09:16:25 

    30から

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/13(木) 09:16:33 

    更年期入った45歳頃から、ガリガリで太ったことなかったけど、
    気が付いたら10キロ太ってた。
    ホルモンのバランスって恐ろしいね

    +42

    -3

  • 84. 匿名 2019/06/13(木) 09:18:05 

    気を付けている人は二十代から気を付けてる。
    毎日お菓子食べて夕飯もしっかり食べてお風呂上がりに晩酌やアイスの習慣ある人が、アラフォー辺りにブヨブヨしてきてヤバイ!と思って突然辞めようとしてもキツイもの。
    美意識高い子は若い頃から毎日の習慣がダイエット状態。

    +13

    -7

  • 85. 匿名 2019/06/13(木) 09:21:15 

    維持している人ってホントーに食べてナイよ!!
    外食とかして、普通に食べてる様に見えても、その時以外はホントーに食べない!
    夕飯なんてサラダだけ、スープだけ、お菓子やジュースも殆ど口にしないし、いつもお腹空かせている様な状態でいるよ。

    +64

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/13(木) 09:22:48 

    >>8
    閉経してから痩せても遅い。今よ今!

    今が一番わかいんだから無駄にするなかれ

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/13(木) 09:23:04 

    水飲んでも太るって若い時は思わなかったけど今ならわかる、空気吸っても太ってる気がする。
    代謝は年々確実に落ちるね。

    +22

    -2

  • 88. 匿名 2019/06/13(木) 09:26:51 

    大丈夫
    太ってもお菓子やめればちゃんと痩せるよ
    ソースは私

    +7

    -4

  • 89. 匿名 2019/06/13(木) 09:27:07 

    20代の頃は周りから心配されるほど痩せてたのに33歳を過ぎた辺りから体か言うことを聞かなくなってきた(脂肪を蓄える方向に)そして食欲は増した。出産したとかそういったきっかけは特になく‥ただ引っ越したり生活環境は若干変わった程度。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/13(木) 09:27:47 

    上半身ってどうやって痩せたらいいのかな?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/13(木) 09:31:02 

    今48。30代が一番太っていた。一念発起してダイエットして10キロ痩せて20代の体重に戻った。まだ標準体重以下だけど最近2キロ増えた。このまま増え続けることがないようにコントロールせねば。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2019/06/13(木) 09:36:02 

    >>19
    うちの母スリムだけど、私デブだわ
    この先スリムになる希望があるって事かw

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/13(木) 09:38:02 

    夕食の時はご飯🍚(白米)抜いてやっと現状維持。もちろん体重だけの話で、腰回りの肉の付き方ヤバイ

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/13(木) 09:43:02 

    私子宮筋腫で子宮とったけど、今のところ変わらないです。41才ですが。
    まあもともと太めだからかな。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/13(木) 09:56:29 

    40過ぎてから。

    あと今まで着てた服が全く似合わなくなった。自分の姿に気分が悪くなったよ・・

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/13(木) 09:58:25 

    逆に年取ると本当に太めの人は食べられなくなるからか多少痩せる。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2019/06/13(木) 10:04:41 

    つうか、ガル民の年齢の高さよ。

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2019/06/13(木) 10:06:49 

    産後、30代半ば頃旦那に合わせて食べてたら太った。戻らない。
    出産前は増えなかったのに。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/13(木) 10:08:26 

    34のときに二番目を生みました。
    それから全く痩せなくて、もともと下半身太りなのに、産後さらに下半身ばっかり太ってきた!
    ヨガに行ったり、食事の改善したり、ゴロゴロせずにストレッチしたり、地味な努力してるつもりだけど、まーーーーーーーったく一ミリも痩せないわ!
    34,35を過ぎたら中年太りなんだろーと思う。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/13(木) 10:08:34 

    20過ぎてから生理不順になって、酷いと半年もこない。たまに注射しにいく。徐々に太り始めて今30歳で20キロくらい太ったよ笑
    出産もしてないのに笑

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/13(木) 10:10:30 

    45歳から体重が全く落ちなくて、半年で500グラムずつ増えてきた。下
    現在47歳で筋肉が落ちて500グラムずつ増えた分が下がってきた。下着がなんかキツイ。
    あー。こうやっておばちゃん体型になっていくんだぁなあと実感している所です。

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/13(木) 10:13:40 

    36ぐらいから。それまでは時々ダイエットをしながら45~47をずっとキープしてたのに、今はダイエットしても49キロを切れません。
    背中や二の腕、腰回りに肉がつくようになりました(泣)

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/13(木) 10:17:14 

    個人差あるけど、まずは40歳すぎたら体力の回復が遅くなって代謝が落ちていく45歳過ぎて前と同じ食事してたら太っていく。50歳になると食事を減らして運動を心掛けても太っていく。かなーり食事を減らして運動してトントンくらいになるよ。
    中年太り、いつからですか?

    +30

    -2

  • 104. 匿名 2019/06/13(木) 10:25:31 

    43歳くらいから。5年で10キロ太った。
    今も順調に増え続けていて恐怖しかない。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2019/06/13(木) 10:28:48 

    40から血圧高め、代謝が悪い、疲れがとれない。糖質制限で痩せると聞いて始めて痩せ始めたら体調不良に。糖質制限って他に影響でるのかな。風邪もなかなか治りにくく普通の食生活に戻したところ。体調不良はまだ続いてるけど体重はあっという間に戻るよ。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/13(木) 10:31:07 

    歳をとってもスタイルをキープしている芸能人は、かなり努力してるんだろうな〜
    オバサンになると、普通に食べてても太るもんね
    少食を心掛けないとスリムをキープ出来なくなる

    +38

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/13(木) 10:51:07 

    駅近に引っ越したら、さらに太りました。
    食事減らして、たくさん歩いてます。
    地味に減ります。

    駅近は、荷物あるときや、大雨や忘れ物取りに行くときはありがたいけど。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/13(木) 11:01:58 

    知り合いが生理が上がってからいっきに太った
    代謝がかなり落ちるらしくて食生活は変わらないのにどんどん太るらしい
    何をやっても成果が出ないから諦めたって
    本当の中年太りは更年期後がかなり深刻
    体重だけじゃなくて、血圧やコレステロールの数値もいっきに上がるから

    +34

    -2

  • 109. 匿名 2019/06/13(木) 11:11:45 

    今まで太ってた人生でダイエットばかりしてたけど、年取ったら痩せてきた

    家系とか見るといいのかも
    糖尿病家系は太る

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/13(木) 11:15:05 

    2人産んで、30半ばになったら腹回り肉取れにくくなってきた。40過ぎたらどうなっちゃうのだろう。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/13(木) 11:26:47 

    芸能人は本当に食べてないんだろうなって思うよ
    表向き三食きっちり食べてます!って言ってるけど。

    +23

    -1

  • 112. 匿名 2019/06/13(木) 11:32:22 

    ずーっとガリガリだったんだけど、太りたくてお米を食べるようにしたら3キロ太った
    でも3キロすべてお腹と腰回りにだけ。
    おかしなことになってる

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/13(木) 11:33:11 

    35くらいから。
    60過ぎた母が最近やつれたように痩せたんだけど、それはとても嬉しいみたいで会えば体重の話ばかり。
    私に痩せろ、ダイエットしろ、と言ってくる。
    私ってそんなにみっともないのかと鬱みたいに落ち込んでしまう…。
    だったら痩せればいいじゃんて思われるんでしょうけど…。
    外に出たくないです。でも子供が心配だからお迎え行ったりしなきゃ。人に会いたくないです。私を知ってる人に会いたくないです

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2019/06/13(木) 11:35:00 

    >>103
    悪いけど、全然ヌケ感が無い。
    着痩せにも限度があるよね…。

    +55

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/13(木) 11:39:18 

    禁煙してから、あと30代後半になってから、主食でお米をよく食べるようになってから一気に増えて崩れて、戻りにくくなった‼
    中年太り怖い
    昔は痩せようと本気出したらげっそり痩せられたのに、今は本気すら出なくなってしまった…

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/13(木) 11:43:37 

    指までもが太るって40過ぎて初めて知った、、
    最初はウエスト→腰→おしり→もも、ここまでは予想してたけど
    足首、手首まで太くなるなんて?えー⁉知らなかった~衝撃。と思ってたら指の付け根あたりまでがぷっくり!シルエットが変わってびっくり。肥満末期ですよね

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/13(木) 11:47:10 

    頑張って頑張って体重は維持できても体型は維持できない

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/13(木) 11:47:59 

    石田ゆり子さんは丁度いい体型ですよね。

    +24

    -1

  • 119. 匿名 2019/06/13(木) 12:01:07 

    私はのどから

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2019/06/13(木) 12:18:14 

    35歳で1年間入院してから。それまではダイエットなんて考えたこともなかったのに、それ以降何をしても痩せなくなった。持病で運動は出来ないし健康的な範囲で食べ物を減らしても痩せない。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2019/06/13(木) 12:24:15 

    ほんと努力で痩せられる人が羨ましい。頑張ってるのに太るのは怠慢だとか言われるのが辛い。ある年齢以上は体質次第だと思う。

    +7

    -4

  • 122. 匿名 2019/06/13(木) 12:27:28 

    >>76さん
    本当それ‼︎
    38歳頃からじわりじわり来て体重も3キロ増えたけど厚みがおばちゃんになってしまった。肩周りがすっきりしていないから昔みたいにTシャツにデニムとかラフな格好するとだらしなく見える。

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/13(木) 12:42:05 

    45さい、体重は20代の頃よりプラス1キロくらいなのに、二の腕と下腹がやばい。子供産んで胸もちぢんだ。服を着てると細いと言われるけどね。これから更年期どうなるんだろ。私も不安。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/13(木) 12:49:47 

    >>5
    一緒( ; ; )
    38が本当節目でした。
    ある日「あれ?」って違和感を感じ自覚しました。「40代のカウントダウンが始まった」って。
    太ったと言うより厚みが出てくるんですよね。
    むしろ脂っこいの食べれなくなったのに。

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/13(木) 12:53:29 

    >>62内科
    分泌科にかかられては?ホルモン異常とかありそうですね

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/13(木) 12:57:33 

    36歳から。37がもうそこまで来てるって時に、所用で約1週間休んだら、そこまで食っちゃ寝してないのに急に体重増え始めた。そこから戻らず、今も太ももがドシーンとしたまま、腹肉も立派に乗っかったまま。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/13(木) 13:04:21 

    昼間スポーツクラブの常連さん50代~60代見てると、ガリガリ体型かぽっちゃり体型に分かれています。
    ほぼ毎日スタジオプログラム(エアロ、ダンスなど)に参加していても、理想体型にはならないね。有酸素運動だけしていても、筋肉量は減っちゃうから、姿勢や歩き方に年齢が出る。
    体型をアンチエイジングしたいなら筋トレに限る。

    +28

    -3

  • 128. 匿名 2019/06/13(木) 13:12:51 

    40代半ば久しぶりに会った友達が痩せてた。
    病気なのかと心配になった。
    痩せてきれいになるのは30くらいまでだと思います。
    ぽっちゃりくらいがちょうどいい。

    +11

    -11

  • 129. 匿名 2019/06/13(木) 13:17:13 

    閉経したら痩せると聞いたが

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2019/06/13(木) 14:09:47 

    何やっても痩せない 食べてないのに太るなら
    もう諦めるしかないよね⁇

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2019/06/13(木) 14:20:59 

    40くらいまでⅬサイズ着てたけど
    過ぎたらLL着るようになった。
    これでいいのだと思った。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2019/06/13(木) 14:24:18 

    ガリガリのおばさんより
    ぽっちゃりおばちゃんのほうが可愛らしい。
    テレビの女芸人もそうだよね。
    中年太りは
    きっと神様の思し召し。

    +9

    -8

  • 133. 匿名 2019/06/13(木) 15:15:24 

    甲状腺の病気に30後半でなってから一気に5キロ太った、そして努力しても痩せない・・・。
    せめて引き締まってくれ〜このままデブで終わりたくないよ。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2019/06/13(木) 15:25:29 

    40代前半までは何とか体型を維持してだけど‥

    45歳過ぎてからジワジワ太り始めた。

    ギリギリ普通体型の範囲内なので
    これ以上太らないように気を付ける!!

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/06/13(木) 15:27:08 

    私は32から。
    (今44)

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/13(木) 15:32:47 

    やせも太りもせず
    今この体系を意地でも維持するのみ‼
    必死な40半ばです。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/13(木) 16:03:15 

    彼氏が筋トレ好きで家行く度に筋トレ一緒にしてたら7キロ痩せた。下半身、後ろ姿とか20に戻ったw

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/13(木) 16:10:06 

    てかさ、更年期ど真ん中なんだけど、友達集まると凄い。みんな、ガッシリして。小柄で華奢だった子すら、腹回りは、たっぷり。
    元々グラマーだった子なんか、絶対胸回り1メートル級、、、お腹とウエストの厚みも加わって大迫力。
    普通人間って正面から見るシルエットと横幅違うはず
    横から見ると薄いはずなんだけど違うんだよね。
    縦横どちらからみても、厚みある、輪切りにしたら、ほぼまん丸なんじゃ無いかと思う。
    いつも、自分は体重気にしているが、友達見ると、みんな同じで安心してしまう。
    こうしてダメになっていくんですね、、、

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/13(木) 16:44:19 

    35過ぎたらすぐ太るようになった
    せめて運動しようと思っても
    運動するとすぐ体壊すからカロリー消費できるほど動けない

    ウォーキングやジョギングは紫外線にやられてダウン
    自転車に乗っても股関節が痛い
    水泳したら塩素に負けて髪と肌がボロボロになってしまった
    ひたすら食べないようにしてたら今度は不健康に痩せてドクターストップ
    もう嫌

    +17

    -2

  • 140. 匿名 2019/06/13(木) 17:04:44 

    >>16
    それはそうでしょ。
    体重キープしてても
    お肉など下へ下へさがるから。
    体型キープのために運動しても
    歳には勝てない。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2019/06/13(木) 17:10:11 


    同年代、20代の時より体重はプラス2キロくらい。お腹まわりと太ももの脂肪が増えた。
    今年から筋トレしてる。
    20代でふたり出産したけど、出産後は半年くらいで元の体型に戻したよ。妊娠中も上の子の時は8キロ、下の時は12キロくらいにおさえてた。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/13(木) 17:10:51 

    >>141
    同年代→40代半ば

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/13(木) 17:34:18 

    35くらいからおばちゃん体系

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2019/06/13(木) 18:58:56 

    43歳くらいから、太り方がだらしなくなってきた。
    スナック菓子や甘いものをちょこちょこ食べる癖があったんだけど、やめてみたら顔のくすみやたるみ、お腹周りがスッキリしてきた。
    太るだけじゃなく、くすんだりたるんだりするから嫌なんだよね。やめて以来、スナック菓子食べたいと思わなくなった。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/13(木) 19:24:04 

    32くらいから
    そのうち戻るだろうと思ってたけど戻らず
    35からダイエット始めた

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/13(木) 22:07:46 

    確かに閉経したら太るのかな?
    母親が53歳あたりから太った。
    私は今45歳だけど別に太ってない。
    むしろ若い時より太りにくい。
    母親があなたも53歳あたりからくるよ〜と脅してくるw

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2019/06/13(木) 22:21:15 

    自分は維持してるのだから聞かなくて良いじゃないの。
    優越感に浸りたいの?

    +5

    -4

  • 148. 匿名 2019/06/13(木) 22:26:47 

    45過ぎたら確かに体重は変わらなくても、しまりのない身体になる。が、結局見えてる部分はそんなに変わらないからやはり若く見えるには太らないに越したことない、と思う

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/13(木) 23:20:34 

    なんか生理が上がる上がらないの時に太ってるとそのあとの人生太っていく一方で、
    その時期痩せてるとそのあと太りにくいって聞いたよ!

    私は、旦那に言わせりゃデブだけど、
    友達に言わせりゃ、
    「ちょうどいい!」ってさ笑
    分かるよね~はい、デブです!
    そろそろ上がりそうです!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/13(木) 23:23:16 

    43から。全然痩せないし。
    肩や二の腕に肉がつき、シャツが似合わなくなった。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2019/06/14(金) 00:44:37 

    42歳から

    ある時気付くと正面のシルエットで二の腕が肩より外側に

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/14(金) 01:09:21 

    中年になるとデブかヤセになるよね

    体質的に多分、ヤセになると思うけど
    年取るとぽっちゃりのほうがいいなとは思う。

    シワとか少ないし、ヤセちゃう人はシワシワの人多いもんね

    やっぱり若いっていいよね

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2019/06/14(金) 03:30:48 

    30歳超えてから体重増える一方

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/14(金) 03:39:09 

    今まで45〜47で生きてきた人間が30すぎて
    20kg太ってびっくりされた!
    ずっと太らない体質だろうと思い込んでて食べてたらアラサーで浜崎あゆみ体型に!
    ああ、これか。。みんなが言ったのは!と、
    68kgまでいきました。絞り始めて今は足がムキッとしてきたしまだまだ絞る。人より早くにピークがきたお陰でまた下がり始めた‥
    35むかえた頃には逆に意識高い系な体になってるかも

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2019/06/14(金) 08:30:25 

    母は64歳。163cm 若い頃からずーっと変わらず43,44kg。私33歳。160cm。去年まではどれだけ食べても47kg-50kgを維持してたのに偏頭痛の予防薬と抗うつ剤のダブルで30kg増しの76.6kg。今はダイエットして66kg。これからさらに代謝が落ちて重力にも負けて閉経がくるのが今から恐怖。。。

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2019/06/14(金) 09:21:00 

    思いだしたくない

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/14(金) 09:53:26 

    閉経するとやせる人多いと思う
    職場で50代の人そうだったから。
    そうかっておもう。

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2019/06/14(金) 09:55:36 

    中年にかけて少し体重増やした方が見た目が良くなりますね。
    しわが…

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2019/06/14(金) 15:03:07 

    今年で38なんだけど37の去年から急に腰回りの肉と体の厚みがついた!
    食生活は変わってないけど筋力が衰えてきた気がする
    筋肉減るとやっぱりたるむね

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/14(金) 16:42:25 

    26歳産後五キロ太って、生まれて初めて他人(旦那)に「デブ」と言われ、慌てて痩せて戻した(泣)。
    今38だけど、35くらいからこれまで通り普通に食べているとどんどん太ることに気がつき、夜はご飯抜いておかずのみ。たまに寝る前に筋トレや軽い運動。朝や昼に運動するとお腹すいて食べちゃうから意味ない。

    一応今のところこれでキープしてる。キープするのみで、痩せるのは無理だなぁ…

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/14(金) 16:47:12 

    閉経して痩せる人と太る人に遺伝で分かれるのかな??うちは母親家系は代々太っていっている

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/15(土) 12:10:07 

    中年太りどころか、痩せだした。
    どんなに頑張ってもこれ以上痩せないというラインがあったけど、それも超えて痩せた。

    でも下っ腹がポコっとして、お尻も下がってる。
    若い子の痩せてるとは何か違うのが残念!

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード