- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/06/12(水) 14:40:57
まずは主から。
旦那が給料または生活費を一切くれない。
離婚する プラス
しない マイナス+6848
-17
-
2. 匿名 2019/06/12(水) 14:41:32
迷う必要ない。離婚。+3076
-8
-
3. 匿名 2019/06/12(水) 14:41:42
>>1
質問するまでもない+2382
-5
-
4. 匿名 2019/06/12(水) 14:41:43
>>1
それで一緒にいる意味ある?+2294
-9
-
5. 匿名 2019/06/12(水) 14:41:48
そんなの100%離婚でしょ+2273
-5
-
6. 匿名 2019/06/12(水) 14:41:48
なぜ一緒にいるの?結婚しているの?同棲でよくない?+1763
-4
-
7. 匿名 2019/06/12(水) 14:41:57
しない理由が分かりません+1404
-4
-
8. 匿名 2019/06/12(水) 14:42:13
以下離婚が続きます+1220
-9
-
9. 匿名 2019/06/12(水) 14:42:14
そもそもケチとは付き合わない+1028
-4
-
10. 匿名 2019/06/12(水) 14:42:20
旦那がモラハラ。
する +
しない −+3431
-60
-
11. 匿名 2019/06/12(水) 14:42:21
大抵のことは離婚て結論が出るであろう+958
-4
-
12. 匿名 2019/06/12(水) 14:42:27
大迷惑大納言
する+
しない-+27
-128
-
13. 匿名 2019/06/12(水) 14:42:40
しろ+212
-1
-
14. 匿名 2019/06/12(水) 14:42:45
友達付き合い禁止+1648
-51
-
15. 匿名 2019/06/12(水) 14:42:48
旦那の不倫2回。+2922
-28
-
16. 匿名 2019/06/12(水) 14:43:14
ATMの機能すら果たせなくなった旦那なんて粗大ゴミにすぎない。迷わず離婚。+2232
-25
-
17. 匿名 2019/06/12(水) 14:43:15
ソーロー
する➕
しない➖+36
-993
-
18. 匿名 2019/06/12(水) 14:43:17
ワーカホリックな旦那。
もっと家族で一緒に過ごしたい。
+57
-650
-
19. 匿名 2019/06/12(水) 14:43:19
二世帯住宅の同居
する +
しない −+447
-703
-
20. 匿名 2019/06/12(水) 14:43:19
>>10
モラハラのレベルによる+546
-12
-
21. 匿名 2019/06/12(水) 14:43:23
>>12
ちょっと何言ってるかわからない+632
-10
-
22. 匿名 2019/06/12(水) 14:43:25
>>1
離婚しない理由がわからない。
ただ後押しして欲しいだけでしょ?+623
-12
-
23. 匿名 2019/06/12(水) 14:43:31
離婚言い出すの待ってるやろ、その旦那
しっかり貰うもの貰える様に内密に相談して、いつ別れても良いように準備しとかないとね+665
-6
-
24. 匿名 2019/06/12(水) 14:43:33
>>1
むしろなんで離婚してないの?+469
-1
-
25. 匿名 2019/06/12(水) 14:43:59
>>19
それだけでは離婚理由にはならないよ+179
-11
-
26. 匿名 2019/06/12(水) 14:44:02
>>18
年収による+155
-4
-
27. 匿名 2019/06/12(水) 14:44:19
出ました、離婚です+603
-5
-
28. 匿名 2019/06/12(水) 14:44:40
旦那の単身赴任に何故か義妹がついてった。+1423
-29
-
29. 匿名 2019/06/12(水) 14:44:51
たぶん、ここでジャッジを求めてるのは、
すべて離婚した方がよさげな案件なんだろな…。+562
-4
-
30. 匿名 2019/06/12(水) 14:44:51
酒癖が悪い。
支離滅裂な事を言ってめちゃくちゃになる。
暴力とかはない。
呑んでない時はいい人。+739
-194
-
31. 匿名 2019/06/12(水) 14:44:52
>>18
稼ぐのならやむを得ないかと...
+201
-4
-
32. 匿名 2019/06/12(水) 14:44:55
本気で結婚を考えたのは私だけだと聞いていたのに1番長く付き合っていた元カノを両親と親戚に紹介していたことを最近知った。まだ結婚して半年だけどそのことばかり考えて辛い。+26
-255
-
33. 匿名 2019/06/12(水) 14:45:13
とっくに冷めた旦那が病気で働けなくなった
離婚する プラス
しない マイナス+1554
-116
-
34. 匿名 2019/06/12(水) 14:45:18
3週間帰ってこない
する +
しない -+1818
-39
-
35. 匿名 2019/06/12(水) 14:45:26
>>15 そんな裏切られて離婚しないの?絶対愛されてないよね。+300
-6
-
36. 匿名 2019/06/12(水) 14:45:28
気持ちは離婚したいってなってるけど
現実問題すぐ離婚できないだけの人が集まるトピ+513
-1
-
37. 匿名 2019/06/12(水) 14:45:32
>>19
私は絶対に無理
離婚する+162
-15
-
38. 匿名 2019/06/12(水) 14:45:53
>>30
人や物に危害がないなら放っておく+205
-7
-
39. 匿名 2019/06/12(水) 14:46:08
>>17
むしろ大歓迎(笑)(笑)+211
-9
-
40. 匿名 2019/06/12(水) 14:46:18
>>1
シェアハウスかな?+23
-4
-
41. 匿名 2019/06/12(水) 14:46:23
>>32最終的にあなたを選んだのだから大丈夫、自信もって。+317
-3
-
42. 匿名 2019/06/12(水) 14:46:24
>>30
毎日飲むかどうか?
ただ丸山議員みたいになったら家族も恥ずかしいですね...+256
-2
-
43. 匿名 2019/06/12(水) 14:46:31
義理の兄弟が精神疾患持ちのニート
する +
しない −+34
-205
-
44. 匿名 2019/06/12(水) 14:46:48
会話は全てLINE
する プラス
しない マイナス+574
-151
-
45. 匿名 2019/06/12(水) 14:46:59
2歳上の上司を断れない旦那 週6で上司に付き合ってご飯行っていつも帰りは12時 最近は上司の妻の送り迎えまでさせられてる 休日に呼び出されることもある+952
-63
-
46. 匿名 2019/06/12(水) 14:47:08
>>18
働かない男より100倍マシ 忙しい以外でも愛情感じられないならまた別だけど
働かない男ってけっこう多いよ。。。+380
-2
-
47. 匿名 2019/06/12(水) 14:47:13
貯金あり。性格も良し。家族サービスもいい。
でも顔が好みでない。誰が見てもブス。
離婚➕
+17
-381
-
48. 匿名 2019/06/12(水) 14:47:26
>>30
飲まなきゃいいひとね。でも飲む頻度は高いんでしょ?
年にいっぺんレベルとかじゃなくてほぼ毎日なんじゃないの?+188
-3
-
49. 匿名 2019/06/12(水) 14:47:27
もう子供が2人とも高校生なのに、義母が私達夫婦に「なんで寝室が別なの?一緒に寝なさい。」と延々と説教をする。夫は黙ってる。そんな夫に全く愛情は無い。「だから別なんだよ、ババアうるせー」と言い返したいのを我慢している。離婚する+ しない-+69
-192
-
50. 匿名 2019/06/12(水) 14:47:29
なんだか体臭が受け付けられなくなった。
(要は妻理由のレスです)
加齢臭ではありません。
そのにおいは、昔は好きな匂いだったのに、
今は嗅ぎたくない、近寄りたくない臭いになったと感じて、できれば近づきたくありません。+63
-100
-
51. 匿名 2019/06/12(水) 14:47:31
りっこーん!りっこーん!+7
-14
-
52. 匿名 2019/06/12(水) 14:47:32
>>1
ちゃんと財産折半して養育費もらって離婚してね
そういう男ってまた結婚して同じこと繰り返すから経済的に負担かけてから解放して+237
-5
-
53. 匿名 2019/06/12(水) 14:47:39
>>34
ええ?音信不通?
+32
-1
-
54. 匿名 2019/06/12(水) 14:47:45
「お前の育て方が悪いからこうなったんだ!」
と言われた
離婚するプラス、離婚しないマイナス+457
-18
-
55. 匿名 2019/06/12(水) 14:48:16
+910
-2
-
56. 匿名 2019/06/12(水) 14:48:23
>>43
それ聞くなら結婚する?しない?でしょ+32
-0
-
57. 匿名 2019/06/12(水) 14:48:47
>>47
その1番先に分かる部分が嫌い?なのによく結婚したなって思う+128
-0
-
58. 匿名 2019/06/12(水) 14:49:24
助言いらない。プラマイだけ押すトピにしようよ。+112
-15
-
59. 匿名 2019/06/12(水) 14:50:00
>>30
元彼がまさにそんな感じの人だったけど、
本当に結婚しなくてよかったと思ってる。
その後その元彼結婚したけど、やはり酒癖が原因で離婚したらしい。+166
-2
-
60. 匿名 2019/06/12(水) 14:50:04
旦那が病気で、禁煙しないといけないのに禁煙外来に何度行っても禁煙できない
このまま喫煙していると発作を起こし最悪死ぬか、半身麻痺になると医師から言われてる
なのにやめない
離婚する→+
離婚しない→-+516
-70
-
61. 匿名 2019/06/12(水) 14:50:29
休日ほとんど友達夫婦と3人で出掛けてる 私には来るなって言うし 今度は3人でディズニーも行くって 本当意味がわからない+877
-3
-
62. 匿名 2019/06/12(水) 14:50:53
凄く優しいけど優柔不断な旦那
離婚する +
しない −+10
-250
-
63. 匿名 2019/06/12(水) 14:51:00
給料日から2週間で支払い多くて食費渡せないとか言う。
パートしてるからと私にいろんなローン組ませようとする。+649
-3
-
64. 匿名 2019/06/12(水) 14:51:31
土日は休みなのに、朝からパチンコに行ってしまうことがよくあります。
閉店23時までいたりすることもあります。
生活費に手を出すこともあります。
SEをやっていて、ストレスが半端無いからギャンブルはやめられないらしいです。
離婚するべきなんでしょうか?
経済力も無いしシングルになる勇気はないです…。+542
-34
-
65. 匿名 2019/06/12(水) 14:52:05
お金を入れない旦那なら離婚して母子手当等貰った方が裕福な生活できるよ
子供抱えて離婚した人は自分の医療費もかからないし給食費無料だし税金も払わなくていいし給料薄のうちより余裕な生活してるし
旅行も行けてるから正直うらやましい
+311
-26
-
66. 匿名 2019/06/12(水) 14:52:34
>>35 子供がいて、私はずっと専業なので離婚出来ずにいます。元々でき婚で、結婚せざるを得ない状況を私が作ってしまったので…でも発覚する度に不倫相手ではなくこちらに戻ってきてくれるので、愛されていない訳ではないかと思っています。+6
-81
-
67. 匿名 2019/06/12(水) 14:53:15
旦那に彼女がいる。
しかしこちらには何ら支障はない。
離婚を迷い中・・・+441
-27
-
68. 匿名 2019/06/12(水) 14:53:26
>>55
子供がおかしくなるから即刻離婚案件+343
-1
-
69. 匿名 2019/06/12(水) 14:54:20
>>67
自分がきつくないならそのままでいいんじゃないか+86
-6
-
70. 匿名 2019/06/12(水) 14:54:37
母子家庭は税金泥棒
+29
-92
-
71. 匿名 2019/06/12(水) 14:54:46
ATM機能の割に合わなくなれば全て離婚+194
-4
-
72. 匿名 2019/06/12(水) 14:55:02
不倫されて別居2年半
離婚する➕
離婚しない➖+638
-6
-
73. 匿名 2019/06/12(水) 14:55:25
>>60
保険金めちゃかけておきましょう+163
-6
-
74. 匿名 2019/06/12(水) 14:55:26
誰かに相談してるときって離婚しないよ。
私も離婚すべきかどうか悩みすぎてネットで調べたりしまくりだったけど
本当に心にストンとくるときがくる。
あ、離婚するんだ。って。
そしたらネットの意見も周りの意見もどうでもよくなるよ。生活の保証すらどうでもよくなる。
最低限揃ったら(引っ越し代とか)すぐする。
それが最善で、一番の願いだもん。
決断できないことが悪いことじゃない。
付き合ってる訳じゃないから簡単じゃない。
誰かが「絶対離婚」という案件だろうが関係ないもん。
焦らないで、いつかストンと来たときのために市役所いって届けだけ隠し持って、ヘソクリでもしておこう。+501
-2
-
75. 匿名 2019/06/12(水) 14:55:32
携帯と同期されてるPCのフォルダに、tiktokの若い女の子たちの動画いっぱい保存されていた。+56
-45
-
76. 匿名 2019/06/12(水) 14:56:13
>>55
その旦那、毒親家庭で育ってるね+161
-3
-
77. 匿名 2019/06/12(水) 14:56:51
>>55
精神的DV!
その内絶対手出すだろうね。+191
-1
-
78. 匿名 2019/06/12(水) 14:57:06
隠れて50万の借金
パチンコに使ったらしい
私の仕事の愚痴を聞くのがストレスになりパチンコにしたとのこと
周りにはたかが50万くらいでって言う人も多い
ちなみに子なし
私25
旦那32
する➕
しない−+726
-19
-
79. 匿名 2019/06/12(水) 14:57:56
お金を渡してくれないなら、生活出来なくない?
結婚の意味が無い+214
-0
-
80. 匿名 2019/06/12(水) 14:58:21
まだ子供はいない30代夫婦です
自称子供好きな旦那ですが女児しか可愛いって言わないんです 外で小さい女の子をみると「やっぱ子供は可愛いな~」とニコニコするのに男児だと見向きもしない 外で女児がギャン泣きしてたら「子供だから仕方ないよね」と言うのに男児だと「チッうるせーな」と舌打ちする まさかロリコン?+607
-6
-
81. 匿名 2019/06/12(水) 14:59:00
>>74 さん、ありがとう
私も、迷ったり相談したりしてる時だったから。
ストンと来るまではとりあえず現状維持してみる。
なんでもやめるときは一瞬だもんね。+172
-0
-
82. 匿名 2019/06/12(水) 14:59:07
>>60
死ねばラッキーだけど、変に麻痺されて介護になっても厄介。+252
-1
-
83. 匿名 2019/06/12(水) 14:59:43
お互いに冷めてる。
子供のために続けてる。
職場で好きな人できた。+195
-17
-
84. 匿名 2019/06/12(水) 15:00:05
旦那が義母を家の近くに呼び寄せようとしてる。
1500万円から2000万円の中古マンションを買うって言っています。+301
-14
-
85. 匿名 2019/06/12(水) 15:02:00
>>78
旦那がかわいそうだから離婚してやれ
二人の相性が合ってない 別々に幸せになりなよ+167
-13
-
86. 匿名 2019/06/12(水) 15:02:04
>>1
プラス押したけど、そもそもそこの所話しないで結婚したの?一緒にいるだけの価値がある男性だったの?+8
-1
-
87. 匿名 2019/06/12(水) 15:02:07
>>74
いろんな思い、してこられたんでしょうね。
大変説得力がありました。+190
-0
-
88. 匿名 2019/06/12(水) 15:02:35
>>10
旦那の稼ぎによる+7
-0
-
89. 匿名 2019/06/12(水) 15:02:45
普段はめちゃくちゃ穏やかで、育児家事も協力的。
が、一度怒らせると制御出来なくなり、大きな声を出したり物に当たる。その気もないのに「離婚だ」「出て行く」などと言い出す。壁に穴を開けたことも。
普段がそんななので、信じてもらえなさそうで誰にも相談できずどうすべきか悩んでます。
➕離婚する
➖しない+499
-15
-
90. 匿名 2019/06/12(水) 15:02:50
>>75
キモすぎる!
しかもよりによってあんなかまちょブスの加工動画!+87
-0
-
91. 匿名 2019/06/12(水) 15:04:15
>>30
離婚する前に酒辞めさせたら?+22
-3
-
92. 匿名 2019/06/12(水) 15:04:46
>>65
そんな人ばかりじゃないよ
自治体にもよるのな?
こうやって、シングル→保護受けて裕福!ずるい!の構図ができちゃうんだろうな+114
-3
-
93. 匿名 2019/06/12(水) 15:05:13
>>66 そう思いたいところ悪いけど、愛されてはいないよ。愛されてたらパートナーが嫌がる事するわけがない。軽んじられてるんだよ。でも生活の為と割り切るならそれはそれでいいと思うよ。
お子さんの心に影響が無いといいね。+122
-4
-
94. 匿名 2019/06/12(水) 15:05:30
>>89
怖いよね…。
うちの旦那もそんな感じです。普段はめっちゃ優しいからさ、離れられない。+63
-3
-
95. 匿名 2019/06/12(水) 15:05:50
5年に渡り約束を守らない何一つ
+131
-2
-
96. 匿名 2019/06/12(水) 15:05:58
夫との関係は良好
義家族が問題あり
義祖母の在宅介護を私がしている
離婚+
離婚しない-
お願いします。+103
-54
-
97. 匿名 2019/06/12(水) 15:06:57
トラック運転手夫
リースだと言われてたから信じていたらトラック勝手に買ってた…1900万
買った当初5年で返せるとか思ってたらしい…
買ってから7年が経とうとしてるが滞納してるしその他にも借金有り
+479
-2
-
98. 匿名 2019/06/12(水) 15:07:50
物にあたる、壊す、大声を出すも立派なdvなんですよ。
情があるので盲目になりがちですが、被害者意識を持ちましょう。+274
-2
-
99. 匿名 2019/06/12(水) 15:08:26
旦那が酒乱
生後5ヶ月の子供共々雨が降ってる外へ放り出された
そして鍵を閉められた。
近くに住む義母にヘルプを求めて一瞬匿ってもらうも
息子も仕事や初めての育児で辛いのよと息子擁護。
酒乱と同時に暴れ周り家の物破損。それを見ても義母はしょうがないの一点張り。
そして家を追い出したくせに勝手に出て行ったと言う旦那。+706
-0
-
100. 匿名 2019/06/12(水) 15:08:50
高収入高学歴の旦那だけど人格がヤバイ「死刑制度って何で被害者の気持ちを優先するの?」「いじめはいじめられる方にも問題があるよね」とか言う+243
-11
-
101. 匿名 2019/06/12(水) 15:08:58
>>17
絶対早漏がいいでしょ。極論ね。
知り合いの元旦那が鬼遅漏で
騎乗位で1時間腰振ってあげないといけないらしく、それも離婚理由だったみたい、もちろん子なし+227
-2
-
102. 匿名 2019/06/12(水) 15:09:09
>>73
ごめん 横
旦那は病気って書いてあるけどすでに病気の人が保険はいれるの?+65
-1
-
103. 匿名 2019/06/12(水) 15:09:29
主ネタかな?笑+4
-3
-
104. 匿名 2019/06/12(水) 15:09:32
>>93 ありがとうございます。今までずっとお給料は全部渡してくれているし、子供の事は可愛がってくれています。
愛されてなかったらお給料入れてくれなくなったり、家に寄り付かなくなったりするんじゃないのかな…と思ってるんですが。甘いですかね。+8
-33
-
105. 匿名 2019/06/12(水) 15:09:36
>>66
貴女がそれでいいなら夫婦を続けるといいと思う
知り合いで達観してる奥さんいるよ
愛人の情報全部知ってる
手切れ金は奥さんが渡す、みたいな
ちなみにその旦那さんめちゃめちゃ金持ちだけどね+99
-1
-
106. 匿名 2019/06/12(水) 15:09:53
>>64
離婚する気ないのに聞く必要あるの?あなたみたいなタイプは文句ばかりで逆に捨てられるかもよ。+33
-3
-
107. 匿名 2019/06/12(水) 15:10:45
>>65
ガル民はシングル(母子手当貰ってるやつ)に厳しいぞーw+62
-2
-
108. 匿名 2019/06/12(水) 15:10:48
40過ぎで茶髪+ピアス+入れ墨+適応障害持ちで借金があるけど子煩悩
離婚+
離婚しない-+362
-13
-
109. 匿名 2019/06/12(水) 15:11:35
>>67
お金もらって離婚しよう。+12
-1
-
110. 匿名 2019/06/12(水) 15:11:59
>>40
しらんがなw
それでも支えたいと思うなら今のままでいいのでは?+1
-1
-
111. 匿名 2019/06/12(水) 15:12:06
>>94さん
>>89です
正直怖いです。このままエスカレートしていくと子供や私にも…と考えてしまいます。
頻度は一年に一度くらいなので、今は主人がスイッチ入ると無言でやり過ごしています。+70
-1
-
112. 匿名 2019/06/12(水) 15:12:08
夫の借金発覚。生活費とかではなく自分のためのお金。その後出会い系登録発覚(実際会ってはない、友達とノリで登録したとのこと。)
会社関係との不倫疑惑(実際はメールのみ、打ち合わせなどで顔合わせることはあり。)携帯の課金何万単位。
これら全て私のせいとのこと。
借金返済で寝る間も惜しんで働いているためいっぱいいっぱいだそうです。
離婚したいけど、踏み切れない自分が嫌になります。+291
-2
-
113. 匿名 2019/06/12(水) 15:12:37
>>30
呑まれる人はダメね
その発言自体がDvの始まりにしか思えないよ.......+61
-0
-
114. 匿名 2019/06/12(水) 15:12:40
>>72
事項になる前に(3年)慰謝料貰って別れたら?事項になったら不貞行為ネタも使えなくなるよ。+28
-0
-
115. 匿名 2019/06/12(水) 15:13:06
>>105 ありがとうございます。うちはお金持ちでは無いですが…私は今まで外で働いた事が無いので、それに比べたらこれだけ稼いでくれる旦那はすごいと思います。+3
-11
-
116. 匿名 2019/06/12(水) 15:13:16
>>108
申し訳ないけどハズレじゃない?
私なら絶対に嫌だわ
子煩悩とか書いてるけど我が子を大事にするのは親として当たり前の責務ですよ+201
-3
-
117. 匿名 2019/06/12(水) 15:13:47
では。。
旦那が派遣社員
税金も年金も未払い
子はお金ないからあきらめた
性格的には合う
離婚する+ しない-
+374
-35
-
118. 匿名 2019/06/12(水) 15:14:00
>>89
仕事とかでストレス抱えてるのかな?
なんか怖いね+1
-1
-
119. 匿名 2019/06/12(水) 15:14:45
とにかく神経質で怒りやすい。徹底的に他人のミスには厳しいが自分には甘い。私のちょっとした失言で3日ほど口をきいておらず、謝っても謝っても許してくれない。喧嘩は最近多く、週末のたびに喧嘩することも。結婚当初からモラハラ気味です。
離婚するべき→プラス
しないべき→マイナス
いかがですか?+411
-4
-
120. 匿名 2019/06/12(水) 15:15:12
>>99
絶対に離婚。今すぐにでも離婚するべき。あなたとお子さんの身が危ない。+128
-1
-
121. 匿名 2019/06/12(水) 15:15:25
旦那は一回り上
私が養ってる
最近幻滅することが多い
子供は二人
離婚する➕
しない➖+425
-9
-
122. 匿名 2019/06/12(水) 15:17:40
>>115
いつか不倫が本気になり、あなたや子供のもとへ帰ってこなくなることもあるよ。
自分達が捨てられる立場になることも考えて。+73
-1
-
123. 匿名 2019/06/12(水) 15:17:44
旦那から離婚したいと言われました。
理由は子供の時から親に(特に母親)お前はダメだとか否定されて育てられ自分に自信がなくそんな自分が情けなくて1人になりたいと。
結婚して親から離れたら解放されると思ってたけど思い出すことが多くしんどいみたいだす。
情けなすぎて私を幸せにする自信もなく疲れたと言われました。
離婚して誰も知らない土地に引っ越しして親からも解放されたいと。
話し合って結局もう少し頑張るってなったのですが離婚してあげた方がいいと思いますか?
私32歳旦那27歳、結婚して2年目の子供はいません。
お互い不倫とかはありません。+277
-42
-
124. 匿名 2019/06/12(水) 15:17:47
自分さえ良ければ良いという旦那+36
-2
-
125. 匿名 2019/06/12(水) 15:18:24
是非アドバイスください。結婚2年目です。
車を買うときにローンが組めず調べたら結婚前に旦那が自己破産していました。自己破産は6年前の話です。
子供はいません。私は結婚前から働いていなくてブランク3年の専業主婦。頼れる実家はお互いありません。
離婚するべきか、もう自己破産から6年経ってるのであと数年我慢するべきか悩みます。
生活費は全て私が管理しており結婚前からお小遣い制だったので今はお金遣いは全く荒くなく、月2万のお小遣いでも文句は一切言いません。
お互い30歳です。悩んでいます。+95
-96
-
126. 匿名 2019/06/12(水) 15:20:40
>>112
そーゆー真実が有耶無耶で、お金関係が1番嫌。
信用出来なくなる。
ノリってなんなん童貞学生じゃあるまいし。
+56
-0
-
127. 匿名 2019/06/12(水) 15:21:18
>>65
私シングルだけど、自分の医療費も税金もしっかり払ってるよ。
年収とかで色々変わってくるんだろうけど、そんなに何も払わなくていいみたいな事はないよ。
誤解生むからやめてほしい。+193
-4
-
128. 匿名 2019/06/12(水) 15:21:46
>>116
ほんとそれ。+14
-1
-
129. 匿名 2019/06/12(水) 15:21:59
まあそりゃ他人から見たら離婚案件でも後押ししてほしい気持ちは分かるよ。
あと離婚って簡単に言うけど、DVなどでない限り子供がいて専業主婦だと浮気くらいじゃ正直即離婚は難しいんじゃないかなと思う。
勿論私も浮気されたら気持ち的には絶対離婚したいけど、実際されたら子供もまだ小さいし踏み切れるか自信ない。+18
-5
-
130. 匿名 2019/06/12(水) 15:22:23
年収約700〜800万
モラハラで16年間気に食わないと離婚や出ていくという
車狂いで500万以上の車を欲しがる
家事は全くしないし家は寝て食べる為の場所
女遊びに年間100万以上使う主に風俗かキャバ
子供の教育に無関心
住宅ローンがまだ2000万以上あるが売れば良いと簡単に言う
平日は全て出張でいない
土日の休みは一緒に出かけたがるが直ぐに苛立つ
家計は全て任されているので自由はあるが節約は欠かせない
生活には困らない
離婚案件+
死ぬのを待つ−+255
-83
-
131. 匿名 2019/06/12(水) 15:22:38
>>117
友達でいいじゃん笑
旦那ポジションである意味は?+40
-0
-
132. 匿名 2019/06/12(水) 15:22:52
>>99
やっぱり親も親だから子供もそれで許されると思ってるんだね。
とっとと離婚しなよ。今なら親権も取れるしそんな父親の側で育てたら子供もそうなるよ。
うちの旦那もじーさんから父親から警察の世話になるような人間だったらしくて(結婚したアとに聞いた)やっぱり暴れる時あるもんね。
1度家を追い出したら行く場所も金もないから泣きついて戻ってきたけど。
うちは子供もある程度大きいからもう少し手が離れたら離婚するよ!+64
-0
-
133. 匿名 2019/06/12(水) 15:23:10
>>125
失礼ですけどそんな男性といても苦労するだけかと思います
自己破産は秘密にされてた訳でしょう?
友人も別れずズルズルと10年いっしょにいて子供ができて
今本当に苦労してます+105
-1
-
134. 匿名 2019/06/12(水) 15:23:24
>>130
夫年齢40代+2
-0
-
135. 匿名 2019/06/12(水) 15:24:15
>>118さん
89ですが、確かに壁に穴を開ける程主人が怒る時は決まって仕事が多忙な時期や自分の体調が優れない時で、つまり自分に余裕が無いと些細なことで怒りだします。
+29
-0
-
136. 匿名 2019/06/12(水) 15:25:10
>>123
一緒に他県に行こう!と言ってもダメなら別れるべき。
男が冷静に離婚の話してくることって
精神疾患以外ガチだと思うから+142
-5
-
137. 匿名 2019/06/12(水) 15:25:35
>>127
母親の稼ぎがいいと手当なんてほとんど貰えないしね+37
-0
-
138. 匿名 2019/06/12(水) 15:25:48
50過ぎても毎日夜の相手させられる
断ると不機嫌+16
-22
-
139. 匿名 2019/06/12(水) 15:25:48
生活費をくれないならいる必要ある?+79
-3
-
140. 匿名 2019/06/12(水) 15:29:14
>>35
でも不倫する旦那は何度もすると思う。
そして奥さんも冷めてきて慣れてくるパターン多し。
寧ろ帰って来ないし夕飯いらないし夜も求められないしメッチャ楽、みたいな。+104
-1
-
141. 匿名 2019/06/12(水) 15:29:58
>>99
簡単に離婚って言うのは好きじゃないけど、これは今すぐ逃げてほしい。
あなたとお子さんの為に、手遅れになる前に。
もし実家に頼れないなら、DVシェルターよりも自由がきく母子支援施設に入る事も出来るよ。
役所に相談してみてね。
あなたとお子さんがとても心配。+97
-0
-
142. 匿名 2019/06/12(水) 15:30:40
>>130
16年間も我慢して子供まで作っておいて、なぜ今頃悩むのですか?+90
-1
-
143. 匿名 2019/06/12(水) 15:30:57
>>67
彼女ってなんなん不倫してるってことでしょ?
不倫パターン多いけど、
なんで離婚しないのかなんで迷ってるのか逆に聞きたいんだけど+20
-1
-
144. 匿名 2019/06/12(水) 15:31:51
>>60
保険の受け取り人を自分にしておいて婚姻関係は続ける+4
-1
-
145. 匿名 2019/06/12(水) 15:32:33
>>123
不倫はないって書いてあるけど旦那さんは好きな人がいると思う…
体の関係になってるかはわからないけど+131
-6
-
146. 匿名 2019/06/12(水) 15:33:02
>>74
ほんとそーよねー。
仲良い友達も不倫されて離婚したい、パチンコで借金発覚したから別れたいとか散々相談してきたけど
2人も子供作ってマイホームまで建ててるもん。
大好きな友達だからこそイラついた+7
-3
-
147. 匿名 2019/06/12(水) 15:33:33
>>45
なにその上司!人の家庭を何だと思ってるの?あなたの家族のこと何にも考えてないよね?旦那さんも旦那さんだけど、その上司の人に直接言ってもいいと思う!!+101
-0
-
148. 匿名 2019/06/12(水) 15:37:04
>>123
言い方悪いけどあなたがそんな旦那さんじゃ幸せにもなれないし子供も厳しいよ。
子供産まれてすぐ俺はダメな人間だから子供は育てられないとか言われたら大変だよ。
様子見て変わらないようなら離婚するのもいいかもしれないね。
やっぱり男は頼りにならないと女が苦労するよ。
+33
-1
-
149. 匿名 2019/06/12(水) 15:37:08
>>142
書いた内容はここ数年が酷くなってきたことで、特に女遊びが増えました
5年前くらいは年収も低くお小遣い制で遊べるお金がありませんでした
その頃まではモラハラももう少しマシでした
営業に転職してから出張費は全て一旦は自己負担となり、必要と言われればお金は渡さざるをえず
月額ではどれくらい使っているのか全く分からず制御不能なんですが
年間で計算すると使途不明金が出てきて計上すると100万以上になりました+33
-0
-
150. 匿名 2019/06/12(水) 15:37:54
>>145
不倫はないって書いてあるんだからそのまま受け取ってあげなよ
なぜなんでも不倫にしたがるの+57
-7
-
151. 匿名 2019/06/12(水) 15:38:09
旦那大手企業勤務、高収入
子育て協力的で息子にはとことん優しい、厳しくする時は厳しくするし、勉強もできるので教えるのも上手 息子もパパ大好きで 理想的な父親です。
ですが私にたいしてはモラハラ体質
旦那は土日は休みだけど平日の家事と子育ては私が大半でパートや旦那のお弁当作りもやっているのに子育ての手抜きを許さない
疲れてて寝かしつけが21時すぎたことがあり1週間責めつづけられた
喧嘩すると私の育ちが悪い 離婚の話をすると離婚なんてお前の我慢が足りない低レベルの母親でもいないよりマシと言われる(私にはパートくらいしか稼ぎがないのと 旦那と子育てしていたら母親でいることの自信をなくして引き取るのは旦那になると思うから)
+211
-7
-
152. 匿名 2019/06/12(水) 15:38:17
>>66
何クソと思って資格とって働きに出ないのかね?
子どものために働きにでたほうがいいよ。+12
-0
-
153. 匿名 2019/06/12(水) 15:39:05
>>123
女の影を感じるよ・・
不倫してないかちゃんと調べたほうが良いよ!
文面からしてご主人とはこのまま婚姻関係を続けていくのは無理だと思う。
+126
-5
-
154. 匿名 2019/06/12(水) 15:39:54
>>147
その上司に弱みでも握られてるのかね…
週6で0時って飲み代とかは全部上司が負担してるのかな
上司に問い詰めたら週6のうち週2が上司で週4は女って可能性もありそう+160
-0
-
155. 匿名 2019/06/12(水) 15:41:01
>>149
子供には支障ないし子供にはそこそこ優しい
私にのみ酷いというのか八つ当たりをするので私が黙って居れば安穏
ただ、最近は私も眠れない日も出てきたりで
皆様ならどう思うのかと聞いてみたくなりました+33
-1
-
156. 匿名 2019/06/12(水) 15:41:03
>>125
自己破産の理由は?その理由にもよります。
また、自己破産して6年だともうすぐリセット?されると思います。
そのことについて話し合いができて、旦那さんがちゃんと反省してるというのなら、様子見ても良いかと。開き直ったり、理由を教えてくれないとか誠意のない言動があるのなら、考えた方がいいかも。+71
-0
-
157. 匿名 2019/06/12(水) 15:41:38
>>151
高収入なのになぜパートに?
私なら働きに行かず子供の習い事とか一緒にやりまくりたいな!+121
-8
-
158. 匿名 2019/06/12(水) 15:42:18
子ありのとこはさ、子供はどう思ってるんだろうね?
+10
-0
-
159. 匿名 2019/06/12(水) 15:45:15
新婚です。
結婚後に奨学金が600万あると言われた。
(大学〜院までの学費と生活費)
それなのに相談もなく10万単位の買い物をする。
(ゲーム、PCなど)
給料が3歳年下の私より少ない。
私がキレたり仕事の愚痴を言ったりすると
そういうのは聞きたくないと部屋に閉じこもる。
結婚式の時期や場所について相談すると
わからないと言って部屋に閉じこもる。
Twitter上で女友達と毎日やり取り。
よくよく考えてから結婚するべきでした。
焦った自分を殴りたい。+314
-0
-
160. 匿名 2019/06/12(水) 15:45:53
主がその旦那といる意味ない+15
-0
-
161. 匿名 2019/06/12(水) 15:46:25
>>159
発達っぽいから別れたら。
もし発達なら遺伝して、旦那と子供両方から酷い目にあうよ。
+120
-2
-
162. 匿名 2019/06/12(水) 15:47:38
>>159
すぐに離婚でいいと思います
子供が生まれたらもっと大変になりますから
知人は1カ月もせずに離婚しましたがみんな納得でした+170
-0
-
163. 匿名 2019/06/12(水) 15:48:07
>>159
結婚式はまだなら、さっさと離婚したほうがいいと思うよ。+160
-1
-
164. 匿名 2019/06/12(水) 15:48:50
>>1
そんな奴とは絶対離婚だー😭😭😭+3
-2
-
165. 匿名 2019/06/12(水) 15:49:14
>>159
給料は仕方ないけど、奨学金と女と相談無しの高額の買い物はアウト
そもそも院卒で年下より給料少ないって??+198
-0
-
166. 匿名 2019/06/12(水) 15:49:21
>>92
横からだけど、でもさ貧乏でも離婚せずいる人は母子手当てなんてないよ。
利率がいい貯金コースも。優遇されたり手当て出すぎだよ
母子家庭だからとかでなく、世帯年収で手当てがでてほしいよ
じゃないとドキュンとか簡単に結婚、離婚して毎月国から税金でお金貰い続けるんだよ
そういう人、生活保護叩いてるけど、母子手当ても同じ税金で生活保護となんらかわらない国からお情けでの手当てなのに自覚ない。
生活保護でも働いてる人は足りないぶん一万だけとかの人、いるけど母子手当てはもっと高いからね+14
-10
-
167. 匿名 2019/06/12(水) 15:49:36
>>157
151です。30代前半で年収800万円(これからも上がる)なら高収入かなと自分では思ってましたが
、やはり専業で遊んで暮らせるレベルではないかなと思いまして
正直子育てが息苦しくなっていた時期があり働くのが楽しいのと自分で稼いだお金があるのが嬉しいんです
ちなみに主人は食費週に1万円×4or5しか生活費くれません 。日用品などは自分のパート代からであとは引き落としです。
旅行などは連れていってくれるし、今のところ生活には困ってませんがパートをやっていないと好きなものは買えません
ちなみに貯金はきちんとしてくれてます+42
-9
-
168. 匿名 2019/06/12(水) 15:50:07
>>155
子供が巣立ってから離婚しては?+9
-0
-
169. 匿名 2019/06/12(水) 15:51:09
>>167
離婚でいい。
旦那人格障害か発達かただの馬鹿。+107
-1
-
170. 匿名 2019/06/12(水) 15:51:49
>>55
即通報か弁護士か近所の調停へ。
結婚生活を円滑にするための調停もあるから。
+6
-0
-
171. 匿名 2019/06/12(水) 15:51:52
>>159
なるべく早く離婚するべき+54
-1
-
172. 匿名 2019/06/12(水) 15:52:24
>>167
離婚で子供置いていったら?
冷静に考えたらそんな男の子供なんかより、新しい子供作った方がよくない?
+7
-15
-
173. 匿名 2019/06/12(水) 15:52:45
>>168
やはり、そう思いますか?
周囲に話すとそういう人も多いので、それもありかとも考えています+5
-3
-
174. 匿名 2019/06/12(水) 15:53:23
結婚後、年齢考えてすぐ子作りしたらハネムーンベビーができた。
でも聞いていた年収が大幅に嘘で、暮らしてけないほどの手取りだった。
更に交際する時、何股もかけられてたのが発覚した
その内一人には百万近くお金あげてた
そして貯金もなく、子供にまつわる大きな出費は私の独身時代の貯金からだしてる+157
-8
-
175. 匿名 2019/06/12(水) 15:53:28
>>159です。
みなさんレスありがとうございます。
やっぱり発達っぽいですよね…
付き合っていた頃からん?と思うところはあったのですが、お恥ずかしい話初めての彼氏で舞い上がっており、
深く考えていませんでした。
入籍し、一緒に暮らし始めてからいろいろこの人おかしいな〜と思うところが出てきて…
奨学金について、利子がもったいないから早く繰り上げ返済した方がいいよ、私も協力するからと強く言っても、
毎月使えるお金が少なくなるのが嫌だ、と言って
最終的には自室へGOです。
なぜそんなこともわからない?と不思議です…+152
-1
-
176. 匿名 2019/06/12(水) 15:53:34
>>151
旦那さんのモラハラって
お子さんの教育にも良くない気がする
結構子供はみてる+93
-1
-
177. 匿名 2019/06/12(水) 15:53:50
>>173
週一万って、それ大学生の一人暮らし以下だよ。+45
-0
-
178. 匿名 2019/06/12(水) 15:55:40
>>125です
>>133
はい、秘密にされていました。若い時に借金して大変な思いしたことあるんだー奨学金の返済とダブルだったからね。と会話の途中で聞いたことがあるくらいで、まさか自己破産までしてたとは…とビックリです。
やはり苦労はしますよね、、。
私が独身時代に自分で買った車をそろそろ買い換えたかったのですが、私は病気がちで正社員なんてとても無理で全てが旦那頼みでした。
>>156
義母がシングルマザーでお金がなく、高校と大学を奨学金借りて行ったものの大学自体にバイトもせず遊びすぎて大人になってから返済に苦しみ、生活費も払えず自転車操業になってしまったようです。
奨学金は破産出来ないのでどうにかして工面して一括返済したみたいですが、その工面したお金&生活費で500万弱を自己破産したみたいです。
あと4年経てば自己破産履歴は消えるかもしれませんが、全てが銀行からの借金なので銀行でのローンはほぼ一生無理かもしれません。
反省はしており、子供が出来ても絶対奨学金は借りさせたくないと仕事を頑張り続け今は収入は平均より上だと思います。
でもやはり、自己破産という過去が私の頭から離れられず、たまに嫌悪感を抱いてしまいます。+13
-5
-
179. 匿名 2019/06/12(水) 15:55:46
>>166
母子手当も収入でもらえる額違いますよ?
もらっても余裕のある生活なんてできませんよ。
正社員で働いてた頃は、母子手当出ませんでした。
+34
-2
-
180. 匿名 2019/06/12(水) 15:55:52
旦那が親の金(退職金と遺産)をあてにして働かない、すぐ辞めちゃう、今40代ニート
確かに退職金で家のローン払いなさいって義親言ってくれてるけど、そもそも退職金そんなにあるのか!?
娘が旦那になついててかわいそうかなとおもったり
離婚→プラス
保留→マイナス
+142
-1
-
181. 匿名 2019/06/12(水) 15:56:11
>>167
このままだと確実に息子は父親そっくりの行動するようになるよー
思春期に暴言暴力になるかもね
あとは家ではちゃんとしてても、外で他害するようになるとか
それをどう考えるだね
+46
-0
-
182. 匿名 2019/06/12(水) 15:56:24
>>175
発達は、将来とか客観性が必要な話理解できないよ。
5chの発達の旦那を持つ奥様っていうスレみて見るのをお勧めする。
発達とはどんな人種か、将来の自分がどんな目にあうか、自分の子供がどうなるのかが分かるよ。
これレス読み流さないで必ず読んだ方が良い、人生を変えるから。
+78
-1
-
183. 匿名 2019/06/12(水) 15:56:27
>>151
子供が独立したら熟年離婚で良いんじゃない+3
-0
-
184. 匿名 2019/06/12(水) 15:57:20
>>115 まぁそもそもデキ婚。仕方ないよ。+15
-0
-
185. 匿名 2019/06/12(水) 15:57:31
私と付き合う前だけど。
近所のアパートの主婦とセックス手前までの関係だった。
女の股を触ったり、徳樹庵でおっぱい舐めたりしてた。
他の近所の主婦とはキスしてた。
他の近所の主婦ともお互いまんざらでもない気持ちで会話してた。
持ち家だから、そのまま私も結婚して住んでるけど、近所の主婦達は自身の罪悪感から私を避けたり嫌がらせしてくる。+112
-11
-
186. 匿名 2019/06/12(水) 15:58:27
>>108
刺青はどうしようもないじゃん。
108さんが知ってて結婚したのか、相談されて許可したのか、ある日突然入れて来たのかによる。
+16
-1
-
187. 匿名 2019/06/12(水) 15:59:02
セックスの時にゴムが破れ中出し状態に。
もう子供は望んでないので、翌朝仕事を休んで産婦人科へ行き緊急避妊薬をもらう(排卵期だったのでやばそうだった)
お会計20,000円。
旦那にLINEしたら「高いね~!半分出そうか?」
で、結局くれない。
てか、休みにくいのに仕事休んだり、検査で器具突っ込まれたり、薬の身体のへの負担や副作用だってるし、生理来るかこないかずっと精神的に不安なのとか、そういうの全部私が背負ったんだから金くらいスマートに出せよと思った私は心が狭いですか?
思いやりがない人って無理。
+214
-15
-
188. 匿名 2019/06/12(水) 15:59:05
>>180
遺産がいくらあるか知らないけど、親が甘やかしてると将来苦しむよ
うちの父親がそうだけど、仕事続かずいつも親からお小遣いもらってて、結局無年金だよ
遺産は他の叔父叔母と折半だからほとんどもらえてない
若い頃に働くクセが付いてないからろくな仕事に就けない
先々のこと考えたらやばいと思うよ+34
-0
-
189. 匿名 2019/06/12(水) 15:59:13
>>165さん
旦那は大学院に在籍していましたが、このまま学者になんてなれるわけないから、と突然中退しました。
ちなみにこのとき彼氏彼女の関係でしたが
一切相談もありませんでした。
大学院中退でアラサーのため、ITベンチャーしか就職できず…手取りめちゃくちゃ少ないです。
周りの友人の結婚ラッシュが続き、焦って旦那に結婚したい、と言ってしまいました。
恋愛経験もなくブスな女なので、こんな私に彼氏ができただけで奇跡、
これを逃したら一生結婚できないかも、と思い…
本当に馬鹿ですよね。
後悔してもしきれないです。+57
-1
-
190. 匿名 2019/06/12(水) 15:59:30
>>185
造り話ですな。笑+52
-3
-
191. 匿名 2019/06/12(水) 16:00:23
>>185
一般の人に手を出して手当たり次第なのは病気ですよ
性依存症じゃないですか?
子供の友達の母親にもしそうに思います+37
-0
-
192. 匿名 2019/06/12(水) 16:01:28
>>187 なんか夫婦と思えないやり取りに感じてしまいました…+104
-1
-
193. 匿名 2019/06/12(水) 16:01:58
>>187
男って何もわかってないよね。
私は婦人科系の病気でピルを飲み始めたんだけど、旦那に報告したら「じゃあ生でできるの?」って聞いてきてなんだか嫌な気持ちになった経験がある。+131
-3
-
194. 匿名 2019/06/12(水) 16:03:01
>>177
うん、なんにも買えないよね。
ちなみにうちも理系院卒だけど、食べ物の産地や何がメインで入ってるか、めっちゃきにするよ。外食するから、その分家では気をつけられる部分は気をつけて欲しいって。
子供いて、思春期やら部活したら絶対足りないよ。
4万って、、調味料とか安いのなのかな?
オリーブ油とごま油買ったら1000円いくよね。足りないわ。+23
-0
-
195. 匿名 2019/06/12(水) 16:03:18
>>189
その旦那はストレス発生器になるから、一生ストレスで生きて行く事になるよ。
その苦労の量を考えると、どう考えても整形とかした方が良いレベル。
+16
-2
-
196. 匿名 2019/06/12(水) 16:03:46
Twitterでセクシー女優などではなく、特殊性癖などの素人の裏アカをフォローしてこっそり見てる旦那ってどう思いますか?転勤族で妊娠中に浮気未遂やら転勤先でのパートさんとLINEでコソコソ繋がってたりもあったし毎回違う土地について行く意味あるのかな…+71
-0
-
197. 匿名 2019/06/12(水) 16:04:44
>>55
これってなんていうサイトなんですか?
+4
-0
-
198. 匿名 2019/06/12(水) 16:05:09
>>190
残念ながら事実です。+3
-0
-
199. 匿名 2019/06/12(水) 16:05:16
>>196
その旦那の浮気癖は治らないから、浮気を許容できるかどうかで判断が変わる。
浮気強要できなければ速効で別れた方が良い。
その男、浮気できなくなったら風俗に行くだけ。+28
-0
-
200. 匿名 2019/06/12(水) 16:06:07
>>188
金があるなら生命保険をかけて貰えばいいよ。月7万とか10万とかで、他の兄弟に取られないように。
旦那名義ででもかけて貰えば?縁切られたりしてw+9
-0
-
201. 匿名 2019/06/12(水) 16:06:45
>>187
男の人は分かんない人多いかも
話したらいいと思う診察であったこと話してみては?
嫌な気持ちになることとか+23
-0
-
202. 匿名 2019/06/12(水) 16:07:45
>>159
経済感覚が合わないときついです+9
-0
-
203. 匿名 2019/06/12(水) 16:07:47
>>189さん
165です
人生で逃げの選択ばかりをする人は問題に立ち向かえないからダメ
きっと院も就活したくないから行ったとか軽い気持ちなんじゃないかな
このまま放置するとあなたにとって最悪の状況で彼は逃げるかもしれない(例えば、子供ができて難病になるとか。子供が難病障害があると離婚する家庭は意外と多いです)
そもそもあなたも、結婚出来ない恐怖から逃げてしまった故の結果だけど、これを反省して離婚準備したほうがいいと思う+24
-2
-
204. 匿名 2019/06/12(水) 16:08:59
年収は1000万以上でも浮気をする
離婚 する +
離婚しない −+67
-45
-
205. 匿名 2019/06/12(水) 16:11:42
>>204
正直1000万前後だと税金取られるし受けられるサービス無くなるしで、浮気されたら無理。+72
-0
-
206. 匿名 2019/06/12(水) 16:11:44
子なし共働きなら離婚しないけど、
子供いてくれないなら離婚かな…+7
-0
-
207. 匿名 2019/06/12(水) 16:12:27
>>159
>>175
>>189 です
将来など客観的な話ができない…まさにそれです。
結婚式についてもそうだし、
さらにその先の子どもの話等をしても
わからない、今は考えられないの繰り返しです。
愛されてないんでしょうね。
婚約指輪ももちろんなしです。
なぜ私と入籍した…?という感じです。
入籍後すぐに私の母が交通事故にあったので
急遽私が心配なので明日は仕事休んで帰省する、と言ったら
お義父さんとお義姉さんいるのになんで?と真顔で言われました。
5chの発達スレも見てみます。+116
-2
-
208. 匿名 2019/06/12(水) 16:12:47
>>1
たとえ専業主婦でも、夫婦が離婚するときは、夫婦の財産は半々に分けられるよ。
旦那は隠し持ってるだろうけど、弁護士つけて戦ったほうがいい+15
-0
-
209. 匿名 2019/06/12(水) 16:13:53
>>187
お金出してくれるまで「あの時のお金、半分出してくれるんでしょ?まだ受け取ってないよ!」て催促すればいいのに。
ゴムでの避妊失敗して大変だー!!!てなるなら、もう普段からピルを飲んでは?+53
-3
-
210. 匿名 2019/06/12(水) 16:15:05
・「私がやりたがってるから」と理由をつけて自分の要求を通す。(私はやりたがってない)
・待ち合わせをしても時間も場所も守らない
・冗談っぽく馬鹿にしてくる
上記のことを咎めると「女は愛嬌」と言って性格にダメ出ししてくる
・「女から可愛くおねだりされ、その要望を叶えたりしたい。優位な立場に立った関係性でいたい」などと発言
・職場(スーパー)の女の子と比較され、レジの子を見習えと言動を否定される
・職場での評価は高く、外ヅラがいいので出世はしそう
・大人しく笑っていればとりあえず危害は加えられないし、煙草も吸わない
+61
-1
-
211. 匿名 2019/06/12(水) 16:17:30
>>207
>愛されてないんでしょうね。
もっと根が深い。
自分の事しか考えられないんだよ。
あなたがどうであるか、あなたが困るっているなんて言うのが理解できない。
説明しても理解できないし、仮に本人が理解しようとしても理解できない。
つまり、あなたに残されてるのは、旦那は権利だけ主張し続けて、あなたが困っても何も力を貸さないけど、それを許容して一緒にいるか、別れるかの二つに1つ。
なんて言うか、今日私がここにいて運が良いと思う。あなたに2chのスレを伝えられたから。
自分の将来を考えるなら、本当に本当に絶対読んだ方が良い。100以上も続いてる長寿スレだから。その上でどうするか考えた方が良いと思うよ。
+65
-3
-
212. 匿名 2019/06/12(水) 16:17:41
>>166
生活保護と一緒にしてるようだけど、児童扶養手当は母子だからといって全員もらえるわけではありませんよ。知らないでレスはやめて下さい。
収入で決まります。満額だと月に4万と少し。子どもが2人、3人いたとしても一緒です。年収が280万の私で月1万です。養育費もらえてる人は、0の人もいますし、私より収入高い人はもらってませんよ。
生活保護の満額は月給と一緒くらいもらえますよね?それと一緒にしてる人多すぎです。+62
-0
-
213. 匿名 2019/06/12(水) 16:19:12
>>207
そのまま一緒にいてもカサンドラ症候群になるよ+1
-0
-
214. 匿名 2019/06/12(水) 16:20:20
>>159
>>175
>>189
>>207 です
>>165さん
再度レスありがとうございます。
院を辞めた理由「学者になんてなれないから」を聞いたとき、
学者になれると本気で思ってたんかい!どんだけ狭き門か知ってるの?
そんなに熱心に研究してるようには見えなかったので衝撃でした。
恐らく165さんのおっしゃる通り院に行ったのもただなんとなく、
学生続けたいからとかそんなんだと思います。
それで600万の借金…
旦那はとにかく深刻な話が嫌いです。
なのでおっしゃるような状況になれば逃げ出しそうですね。
旦那ばかりディスりましたが、一番情け無いのは私ですね。
結婚できない恐怖から逃げた、その通りです…
結婚を喜んでくれた母や姉には申し訳ないですが、
離婚するしかないですよね。+101
-1
-
215. 匿名 2019/06/12(水) 16:23:26
パート主婦 結婚2年目
お互い不妊じゃなく
子供欲しいものの経済的なものと
私の毒親の影響気にして
今後子なし夫婦2人で生きて行こう宣言
された
離婚++12
-21
-
216. 匿名 2019/06/12(水) 16:23:56
>>151
そんなに馬鹿にされてて夫婦でいられる事がすごいな。
私なら子供を大好きなパパに任せて一人で気楽に生きるわ。+79
-1
-
217. 匿名 2019/06/12(水) 16:25:03
>>215
あなたが子供欲しいなら説得。
平行線なら離婚。+49
-1
-
218. 匿名 2019/06/12(水) 16:26:48
>>214
私の旦那もお金の話、深刻な話をすると黙り込みます。とにかく話し合いができない人。男性には多いとら思いますが、大事な話ができないと本当に困ります。
私は離婚する気はないですが、あなたは子どもがいないのであれば、あなたのしたいようにすれば良いと思います。+24
-1
-
219. 匿名 2019/06/12(水) 16:26:53
>>1
離婚した方がいい。
しかも借金してる可能性があるよ。
+6
-1
-
220. 匿名 2019/06/12(水) 16:27:19
>>159
一刻も早く離婚してもっといい人探そうよ
時間の無駄〜+26
-0
-
221. 匿名 2019/06/12(水) 16:27:42
主さんが逆に迷ってる理由は何⁉︎
旦那が西島秀俊とか⁉︎+47
-0
-
222. 匿名 2019/06/12(水) 16:28:43
>>214
あなたは悪くないよ、どうか自分を責めないで。
私が思うに、発達を知らない人達は、ばば抜きしてるようなものだから、一定の確率でババを引いてしまうんだよ。そして、人生上手く行かなくなって、努力したり自分を責めたりして、ようやく発達の存在に辿り着く。でも、それでも医学的に一般的に言われてる情報では不十分で、本質が理解できない。
何故なら発達の欠点を上げる事は差別になるからね。つまり、医学的に言われてる情報は、加工された人聞きの良い情報。リアルは全然違う。だから、リアルの情報を取りに行く必要がある。その上で自分がどうしたいのか?どの程度許容できるのかを考えて将来を決めた方が良い。
私や多くの人が歩んだ苦しみをあなたも歩む必要は無いよ。先人の知恵を使って欲しい。
ちなみに発達は遺伝するので、あなたはこれから自分の子供や旦那の親族(親兄弟)に苦しめられる可能性があります。決意が固まるまでは避妊をしっかりね。
+51
-3
-
223. 匿名 2019/06/12(水) 16:30:11
ここに書き込んでる人たち子供産む前にさっさと離婚しちゃいなよー。できちゃった婚だと難しそうだけど違うなら。+28
-1
-
224. 匿名 2019/06/12(水) 16:32:24
>>74
すっごくよくわかります!
ものすごく共感!!!
私もまわりやネット上で相談しまくってた時期ありましたが、
いざ決意したときは誰にも言わずに行動に出ました。
そのとき無職、2歳の子供かかえた専業主婦でしたが、
(おまけに貯金はほんの少しだけ)
何も迷わなかったです!
悩んで相談しているときは、焦らずに!
大丈夫。時はやってきます。
+97
-0
-
225. 匿名 2019/06/12(水) 16:34:46
>>61
ものすごく不信感だしそれが本当なら気持ち悪過ぎなんだけど。
離婚一択。+24
-0
-
226. 匿名 2019/06/12(水) 16:35:18
世の中 殆どが金で解決する。
お金入れない旦那さんって..ケチ?他の理由?
なんでも折半するご夫婦もいるけど、主さん宅はどうしてるの?+19
-0
-
227. 匿名 2019/06/12(水) 16:40:54
>>1 立派なDVです。経済DVです。+8
-1
-
228. 匿名 2019/06/12(水) 16:44:45
小学生の子供が2人
自分はパートで生活力がない
旦那は10上で契約社員でこれ以上頑張る気がない
生活費が足りないのに
+26
-7
-
229. 匿名 2019/06/12(水) 16:46:05
>>228
離婚しても、収入増やしようが無いから、離婚しない方が良さそう。
+31
-1
-
230. 匿名 2019/06/12(水) 16:49:40
>>28
キモっ+7
-0
-
231. 匿名 2019/06/12(水) 16:51:01
夫が勝手にクレカをつくっててそれを隠してる
そして私の財布からお金をとる。
以前には貯金箱の中身も取られました。
こどもが3人いるので悩んでます…+108
-0
-
232. 匿名 2019/06/12(水) 16:55:10
20歳以上の年の差夫婦です。
子供はいません。
お恥ずかしい話、3年以上セックスレスです。
旦那の年齢もあるし仕方ないのでしょうか?+49
-6
-
233. 匿名 2019/06/12(水) 16:56:30
子供三人(まだ保育園児)
共働き
底収入(収入あまり変わらず)
現、義実家に居候同居
マイホーム建築中
家庭内別居中
会話はLINE
お互い離婚したがっている
離婚する+
我慢する-
+165
-6
-
234. 匿名 2019/06/12(水) 16:58:00
>>212
え、それ位知らない人、いるんですか?そして母子家庭の大半が、その収入に届かなくて貰っててすごい財政が圧迫されてること、問題になってますけど。
毎月4万ってすごいですよ。税金で生活保護と同じです
生活保護も、無職の人だけじゃなく、収入によって決まるから毎月一万とかの人も多い。
なのに母子家庭の人って、生活保護と同じにするなというのが不思議
両者とも収入が基準に届かなくて、お情けででてる手当てで同じ税金です
生活保護より母子家庭の手当ての方が少ないっていう思いこみが違うし、市営の家賃いれても6万とかだよ
母子家庭の手当てとかわらない位の人が多い。
私が病院で担当した生活保護のケースはそんなかんじ
一万ですとかさも少ないように書いてるけど、税金で生活保護と同じで貧乏だから生活保護と同じ財源の税金からでてる国のお金だよ
なんで生活保護と一緒にされたくないと思うの?+8
-24
-
235. 匿名 2019/06/12(水) 16:59:05
>>233
お互い離婚したいのにマイホーム?
同居なのに家庭内別居?
もっと詳しく+128
-0
-
236. 匿名 2019/06/12(水) 16:59:54
>>179 余裕のある暮らしなんて国に求めるの?自分で築くものだよ
+7
-1
-
237. 匿名 2019/06/12(水) 17:00:41
もっと詳しく状況を書いてくれないと総合的に判断できない。
例えば、妻側が働いていたら離婚に踏み切るのは容易だけど、実家が役員のポストでもくれるような経営者じゃない限りは専業主婦だと極限まで離婚は思い留まるべき。
子供がいるのかいないのか。
夫側が離婚したいと言っているのかいないのか。
もっと状況判断材料が必要。+9
-1
-
238. 匿名 2019/06/12(水) 17:02:14
>>167
月に4-5万円の生活費ってこと?
それは経済DVというやつでは?
うちの旦那は毎月稼いだ額まるごと丸投げしてくれるし、習い事も好きなようにしろ、と
旦那さんに話してみた方がいい
暴力はないみたいだから、どれだけあとはモラハラが減るかだよね
+18
-0
-
239. 匿名 2019/06/12(水) 17:06:59
平均年間収入は母子世帯243万円、父子世帯420万円…厚労省調査 | リセマムresemom.jp厚生労働省は平成29年12月15日、「平成28年度全国ひとり親世帯等調査」の結果を公表した。平均年間収入(母または父自身の収入)は、母子世帯が243万円、父子世帯が420万円だった。
母子家庭の平均年収は手当てあわせても243万だよ
手当ていれなきゃ200万くらい。
数年前は、手当ていれても218万くらい。
都会か田舎によっても違うと思うけど、生活が厳しくなるという現実踏まえて離婚するか決めないとだよね。
霞を食べて生きれない+13
-0
-
240. 匿名 2019/06/12(水) 17:08:21
>>1
それ一緒に生活を共にするべき人ではないと思う
迷わず離婚
主すんがご主人を一生無償で食べさせる覚悟があるならそのままでいいんじゃない?
私は誰かに聞く前に離婚してる+7
-0
-
241. 匿名 2019/06/12(水) 17:11:20
>>204
まずは浮気をやめるよう話し合い
それでもだめなら、離婚
専業ならしばらく貯金に励んで、就職しつつ、時期を見て離婚
+5
-0
-
242. 匿名 2019/06/12(水) 17:17:01
極度のケチ。ただし自分へのものは高いものを買う。子どものもの、習い事の費用などに関しては常に文句を言う。外食に行けば5人家族なのに3人分しか頼まず、1.5人前を平らげてしまうので残りを子どもたちが食べるがもちろん足りない。帰宅してから結局つくるはめになる。。
離婚+
離婚しない-+175
-2
-
243. 匿名 2019/06/12(水) 17:19:30
>>242
自分のものは高いの買うって
たちの悪いケチじゃないかしら+40
-1
-
244. 匿名 2019/06/12(水) 17:19:42
39歳 旦那手取20万
フルタイムで働いてるけど家事手伝い一切なし
気に入らないことがあるとこちらから謝るまで無視
給料増える見込みなし
嫁の実家に年1回も顔出さない
何かあれば俺はしんどいから義両親に頼め
ただ給料は渡してくれる
小遣い制
でも足りないんだよ。
私が働かなきゃやってけないのよ。
そんな現状話しても理解してくれない。
助け合おうとしてくれない。
子供もう1人欲しかったな。
こんなんで離婚とか甘いよね。
+39
-3
-
245. 匿名 2019/06/12(水) 17:20:20
こうして母子手当受け取る家庭が増えていくんだねー+2
-1
-
246. 匿名 2019/06/12(水) 17:21:11
>>242
ケチって言うか単なる馬鹿。
馬鹿は改善しないから離婚。+33
-0
-
247. 匿名 2019/06/12(水) 17:24:19
>>232
離婚していいと思う
介護が先にあるけど愛情ないとできないよ+28
-0
-
248. 匿名 2019/06/12(水) 17:26:26
>>55
なんでリモコン投げたのか説明しろ
おねしょを5歳児に説明させる目的と意味と必要性を説明しろ+68
-0
-
249. 匿名 2019/06/12(水) 17:26:32
>>244
判断に迷うけど、ぎりぎり離婚しない方が良い。
金銭的面で離婚を考えているなら、離婚したらさらに金銭的にキツくなるから、それなら離婚しない方が良さそう。
理解面で離婚を考えているなら、離婚後も良い人と再婚でもしない限り理解されないだろうから、その場合、理解者がいないという現状が維持される。
よって離婚しない方がよさそう。
旦那そものものがストレスになってきてるのなら、離婚を考えてもよいけどね。
その場合、さらに金銭面でストレスを感じマイナスになりそうな気がする。
どっちにしろ子供もう1人は辞めた方が良いんじゃないかな。
+17
-0
-
250. 匿名 2019/06/12(水) 17:28:08
>>244
養育費もほぼ出せないと思うのでこのまま踏ん張って手抜きしまくる
相手がウンと言わないと離婚できないでしょうし
お子さんがある程度手がかからなくなれば正社員になる
レス主さんが20万稼げると世帯年収は月収40万
それくらいになると気持ちに余裕が出ると思います+10
-0
-
251. 匿名 2019/06/12(水) 17:28:30
結婚と同時に6-7年ほどレス、今後も見込みなし
子どもは運良く一人だけ授かる
家事育児は嫌々ながら言えば少しはする
お給料やボーナスは私が管理
発達の疑いあり(一方的な会話しかできない、人が困ったときに共感力がない)
喧嘩したときに大声で怒鳴る
悪くてもごめんなさいと言えない
コミュニケーションやレス、性格、怒鳴る点で一生添い遂げれるのか不安があります。
離婚する➕
しない➖+40
-10
-
252. 匿名 2019/06/12(水) 17:29:51
>>233
なぜ家建ててるし+77
-0
-
253. 匿名 2019/06/12(水) 17:30:01
>>251
給料の金額次第で答え変わりそう。+8
-0
-
254. 匿名 2019/06/12(水) 17:30:23
仕事が多忙で毎日夜遅く帰宅。
その後晩ご飯を食べ、即こたつで爆睡。
週一の休みでは家でごろごろかスマホ。
生活費もくれるし穏やかな性格ですが、一緒にいても楽しくありません。また周りは田舎で何もありません。子なしです。
大変勝手ですが離婚して独身時代のように働き、旅行へ行ったり外食へ行ったり楽しく過ごしたいと思ってしまいます。悩んでいます。
+離婚する −離婚しない+12
-39
-
255. 匿名 2019/06/12(水) 17:30:33
>>231
家に泥棒は要らないですよね+45
-0
-
256. 匿名 2019/06/12(水) 17:33:01
>>254
ご主人が多忙であれば仕方ないと思います
これくらいで離婚には相手の同意なしにはできないので難しいでしょうね
1人でも好き勝手に旅行や遊びに出かけるといいと思いますよ+33
-0
-
257. 匿名 2019/06/12(水) 17:36:11
>>254
無害で家にいないなんてありがたいATM旦那の鏡
旦那と一緒に、旅行したいのか
あたなが、旅行がしたいのかで返答が変わる案件
+25
-0
-
258. 匿名 2019/06/12(水) 17:38:47
こういう話題になると、なぜか知らないけど母子手当が〜シンママはコジキ〜みたいな議論が出てくるよね。
母子手当(=父子手当=児童扶養手当)を貰おうとすると、母1人子1人で子供が中学生以下の場合、年間所得が192万円以下じゃないと1円も貰えないよ。
だから、普通に正社員で働いたら貰えません。
貰えるのはパートや無職でしょう。
どうしてシンママが自分よりいい生活しているのー?なんて言ってる人。
そのシンママはあなたより高学歴で高所得で家族の人数も少ないんじゃないですか?+61
-0
-
259. 匿名 2019/06/12(水) 17:39:25
>>150
ごめんなさい
なんでも不倫にしたがってるわけではないのですが実は女がいたって後から知るパターンが多いので…。
不倫なら旦那と不倫相手から慰謝料とれます
離婚して生活していくのにもお金は必要なのでもしその可能性が少しでもあるならちゃんと調べて少しでも慰謝料を貰った方がいいと思ってコメントしました+31
-3
-
260. 匿名 2019/06/12(水) 17:40:28
旦那の不倫発覚
しかも愛人にお金借りていた+19
-0
-
261. 匿名 2019/06/12(水) 17:42:13
>>151
他人事ながら泣きたくなってきた。
151さんは、どうしたい?+15
-1
-
262. 匿名 2019/06/12(水) 17:42:55
>>233
突っ込みどころ満載ですね
お互い離婚したがってる。低収入。子供が3人。
なのにマイホーム建築中!!
+96
-2
-
263. 匿名 2019/06/12(水) 17:44:09
>>233
もしかして義実家の敷地内に家建ててる?+5
-0
-
264. 匿名 2019/06/12(水) 17:45:15
>>254
私が結婚したいぐらいの旦那だからちゃんと捕まえとけ+6
-0
-
265. 匿名 2019/06/12(水) 17:46:01
20代狭いアパートに住んでいます
子供は1歳半
夫は転職したばかりなのにまた仕事を辞めた
家にいるのに子育て協力しない
+48
-1
-
266. 匿名 2019/06/12(水) 17:47:51
>>232
愛があって介護まで考えてるなら
離婚しない
セックスについては話し合う+2
-0
-
267. 匿名 2019/06/12(水) 17:49:24
>>258
現実、ほとんどのシンママは頑張って働いても手取り13万とかで、そこまでいってなくて貧困で受給してるのが社会問題になってるじゃん
ほとんどが受給してるのが現実だからだよ
母子家庭の手当ての受給率見てみたら?
+7
-5
-
268. 匿名 2019/06/12(水) 17:51:23
寝言がすごくて眠れない+1
-9
-
269. 匿名 2019/06/12(水) 17:52:00
母子家庭の手当の受給率は73,2%だよ
国の発表で出てる+7
-1
-
270. 匿名 2019/06/12(水) 17:52:40
>>234
誰も離婚したくてしてるわけではありません。
貰って当たり前と思ってないです。母子の場合は、離婚して世帯収入が減るから出るのであって、基本は仕事しないと生活できません。私の周りで満額貰ってる人少ないですよ。満額貰ったとこで、収入にプラスされる4万でも切り詰めないといけないんですから。だからみんなフルタイムでガッツリ働いてる人ばかりです。
私の祖父母は年金が少なく生活保護一部支給されていました。どちらのパターンもよく知っています。
あなた病院で働いてる社会福祉士さんですか?医療職ですか?ケアマネですか?それとも役所関係の方ですか?
+9
-0
-
271. 匿名 2019/06/12(水) 17:53:35
>>254
全くもって身勝手。
旦那が可哀想別れてあげて+6
-6
-
272. 匿名 2019/06/12(水) 17:53:44
>>267
現行の養育費の算出額がそもそもおかしいって思いますよ
学費も大幅に上がっているので
これって養育費を多く払えない払わない元夫側の問題もあると思います+22
-0
-
273. 匿名 2019/06/12(水) 17:56:34
国は母子家庭の手当の受給率も年々上がってると発表してるよ
貧困にならずに食べてけるなら嫌なら離婚した方がいいと思うけど、経済的なことが一番のネックだと思う。
そんなに悪い人じゃなければ、子供が大きくなってから離婚するのもありかな+11
-0
-
274. 匿名 2019/06/12(水) 17:56:48
>>265
私は無いわ。別れたい。
1人くらいなら1人で育てられるよ!+17
-0
-
275. 匿名 2019/06/12(水) 18:02:33
母子家庭手当が責められるのはさ、真面目にやってるシングルマザーへじゃなくて、チンピラみたいのや、誰が見ても考えても単なる馬鹿な男と結婚して、離婚するから、そいつの若気の至りの負担を社会に持ってくるなって言う感情から来てると思うんだよね。
風俗大好き、浮気大好き、遊ぶの大好きの男。
結婚してたら、浮気されて離婚しました、旦那養育費払ってくれません、母子家庭手当貰ってます。
この状況を聞くとふざけんなって思うの普通だと思う。
でも、だからといって、母子家庭手当を無くして、貧困層の再生産になってもしかたないから、仕方なしって言うのがまともな大人の判断だと思う。
理由が正当なシングルは堂々と貰って欲しいし、逆に保障を厚くして欲しいと思うよ。
+30
-5
-
276. 匿名 2019/06/12(水) 18:03:35
>>267
子育てして頑張って働いて、その額に満たなくて月1万をもらうと、そこまで言われるんですね。受給率が高いというのは、仕方ないじゃないですか。元旦那に行ってくれよ。
生活保護全額貰ってパチンコ行ってる人いるけど、母子手当満額貰ったとしてもパチンコなんてできませんからね。
+21
-0
-
277. 匿名 2019/06/12(水) 18:03:42
自立出来ない女性が離婚してくと税金も上がってくだろうね
国の財政、母子家庭に相当さいてるから。
一人で子供を育てられる収入が得られない人はそもそも子供作るべきじゃないと思う。
離婚して一人で養ってくことも考えてから作らないと。
養えないのに作って他人をあてにして世の中におぶいさってくのは違うと思う。
自分の子供くらい自分で食べさせないと。+13
-17
-
278. 匿名 2019/06/12(水) 18:04:34
>>253
30代後半で年収700ほどです。
私は専業です。+3
-1
-
279. 匿名 2019/06/12(水) 18:06:32
くそ旦那なのに、なぜこれ以上子供欲しがるの?
すでに子供数人抱えてる人もいるけど、本気でなんで???最悪、夫の本性は1人目でわかるでしょ?+39
-3
-
280. 匿名 2019/06/12(水) 18:07:22
20の時に10上の人と結婚
2年後鬱っぽくなって退職
それから3年働きません
わたしのフルタイムのアルバイトでカツカツの生活です+58
-1
-
281. 匿名 2019/06/12(水) 18:07:30
>>278
生活ができないので、離婚しない方が良いと思う。
ただ、働き口や働く資格があるなら、離婚した方がよさそう。
+1
-0
-
282. 匿名 2019/06/12(水) 18:07:32
レス約4年です。
結婚して最初の1年間だけでした…
妊娠してから一切なし。
2人目欲しいのに一人っ子で終わりそう。+7
-0
-
283. 匿名 2019/06/12(水) 18:08:14
>>280
即離婚。
今あなたにメリット何も無いじゃん。+72
-2
-
284. 匿名 2019/06/12(水) 18:09:22
小学生の子供が2人います。
主人が会社の女と浮気をしていました。
主人はあるスポーツのサークルに入っているのですが
私にはサークル仲間と試合を見に北海道に行くと言って
その女と北海道旅行していました。
家族に平然な顔をしてお土産まで買ってきました。
腹が立って殺したい気持ちですが無職な私に子供2人を連れて
今後生活ができるのか不安で離婚を迷っています。
離婚する プラス
しない マイナス
+63
-26
-
285. 匿名 2019/06/12(水) 18:10:50
>>284
旦那の事まだ好きかどうかが焦点だと思う。
+13
-0
-
286. 匿名 2019/06/12(水) 18:12:32
・私の元同僚と不倫、
・その後独身と嘘を言って別の女性2人と同時進行で不倫
・夫はパチンコや女との食事や飲み代にはお金を出すのに、家には食費しかいれてくれない
・カス、使えねえやつ、お前が勝手に俺が不倫をするのが嫌だと思ってるだけで俺は悪くないと言う
・最近子供の腕をひねったり、言うこと聞かないなら風呂場に閉じ込めるぞと脅す
子供を守りたいので、仕事見つけて働いて、クズ夫は捨ててやろうと思う。
我が子でさえ損得でしか考えられず、人の気持ちが理解できないモラハラは一人で生きてください。
たぶん夫は自己愛性障害です。
+149
-0
-
287. 匿名 2019/06/12(水) 18:12:40
生活保護も=パチンコじゃないんじゃない?そんなのごく一部で。
病気とかで収入が足らなくて受給してても叩かれてるんでしょ
母子家庭も彼氏作って、援助して貰いながら受給してる人いるし。
どっちにしろ他人に迷惑かけて生活費援助して貰ってるのはかわらない。
養育費払わない元旦那とか、世間は関係ないし、内輪もめで世の中に迷惑かけないでほしい。
そんな人と結婚して子供作った見る目のなさとかを、なんで他人が税金で尻拭いしなきゃならないのか
他人に税金で生活費を世話になってるのに、そんなにして貰ってないとか少ないという人がよくわからない。普通、世間にかんしゃじゃない
立派なことしてるわけでもなく、個人的な恋愛の失敗のつけを社会で他人が税金で援助してるんだから+5
-6
-
288. 匿名 2019/06/12(水) 18:13:54
>>286
ビックリするくらい結婚を維持する必要が無いね。
+104
-0
-
289. 匿名 2019/06/12(水) 18:16:08
>>1
普通離婚するなら生活費、住居費、自身の仕事等々
色々準備しといた方がいいだろうけど。。。
主さんの場合、100%持ち出しで養ってるってこと?
何でそんなヒモ食わしてるのかわかんない。
離婚、ってか叩き出す一択でしょ。
+9
-1
-
290. 匿名 2019/06/12(水) 18:17:09
専業主婦、周りの人間を陰でバカにしている。
普段は優しいが、怒ったとき追い詰めるような話し方で、こちらの全てを全否定してくる。
いつキレるかわからず怖いので、毎日ビクビクして暮らしてる。
離婚して良い?+65
-1
-
291. 匿名 2019/06/12(水) 18:18:48
>>290
どのような時に怒るの?
あとそれの頻度は?+2
-0
-
292. 匿名 2019/06/12(水) 18:19:34
>>268
夫婦別室にしたら解決+3
-0
-
293. 匿名 2019/06/12(水) 18:19:41
>>287
巡り巡れば、育った子が働くようになって社会に還元するようになるんだし、あなたは老いて若者が税金を支払うことで構成される社会で生きるようになるから、結局は同じじゃない?
明日は我が身で自分も障がい者になって福祉のお世話になるかもしれない
社会福祉が縮小されると社会の歪みは大きくなって、平和の維持にならなくなってくるでしょう?
もっと大きく考えたらって思う+15
-0
-
294. 匿名 2019/06/12(水) 18:20:55
>>293
それが離婚した親の子供は離婚して、社会保障に負担をかける側になる事の方が多いんだよね。+4
-6
-
295. 匿名 2019/06/12(水) 18:21:00
>>287
生活保護を援護しますね。
+1
-1
-
296. 匿名 2019/06/12(水) 18:22:24
>>294
母子家庭に恨みでもあるの?
それか自分の生活に余裕がないの?+26
-0
-
297. 匿名 2019/06/12(水) 18:23:27
>>296
単なる事実で、意図はないよ。
+1
-9
-
298. 匿名 2019/06/12(水) 18:25:36
・結婚する前はとても喋ってくれてた
・義両親も優しかった
・結婚前に親の事で色々あった私、その事を黙って話したらキレて無視
・その事について結婚式前日に旦那が謝ろうと言って、私は悪くないのに一緒に義両親に謝る
・結婚式前日に旦那が親にお金を管理している事が分かった
・結婚式後旦那は口数減る
・私がすぐに働かないからといってグチグチ義両親が言う
・給料を理由に転職何回もする
・2年前に浮気され、どん底な私に「○○と一緒に居れるかわからない」と言う
・嘘をつく
・同居していた時、義母が私の事を色々言ってたのに守ってくれなかった+42
-3
-
299. 匿名 2019/06/12(水) 18:26:19
>>297
そうなの?
私は全くなんとも思わないので恨みでもあるのかって思った
このトピも母子家庭についてのトピじゃないのに執拗に語るから+11
-0
-
300. 匿名 2019/06/12(水) 18:27:52
>>299
その人私じゃ無いよ。
+0
-1
-
301. 匿名 2019/06/12(水) 18:29:09
>>284
私なら今すぐ離婚はしない
旦那に慰謝料請求しても同じ家計だと意味ないからとりあえず浮気相手には慰謝料請求する
そのお金は自分のへそくりに
子どもが大学卒業したらすぐ離婚できるように準備はしておく
もしかしたらその頃には旦那に無関心になってて結婚生活が普通に続けれるかもしれないし、旦那が事故や病気で死んでるかもしれない
保険の受け取りは自分にして旦那に保険かけておく
+31
-1
-
302. 匿名 2019/06/12(水) 18:31:14
>>299
横だけど、弁護士使ったら養育費元旦那から取れるよ。口座抑えられるから。
+1
-1
-
303. 匿名 2019/06/12(水) 18:32:40
>>287
他人の税金て言うけど、扶養手当貰ってる私も税金払ってます。みんなが払ったお金で生活保護や年金、医療費、高齢者、障害者、子どもの高校無償化やらに使われているんです。+20
-1
-
304. 匿名 2019/06/12(水) 18:35:39
信頼していた夫からのDV
子供はいません
救急車&警察沙汰になりましたが、警察に嘘のストーリーをでっちあげて、いわゆる「ヒステリックに暴れる妻をやむなく制止した」というような主張をしたことが後から発覚
警察は、ケガの治療が終わった私に対して「奥さんが先にご主人に暴行したからご主人に責任をとらせることはできない、被害届を出しても無駄、この事件はこれで終わり」と言い、私の言い分には耳を傾けなかったので何かがおかしいと思った
当日、口論はあったけど夫は当然無傷で私は二週間以上の加療
DVのあった日から二週間たって、私はようやく身体も回復してきた
この二週間、私の母への無礼、夫の母は夫の味方と、ごちゃごちゃするなかで、夫に警察に対して嘘を言ったことを認めさせるのにすごく苦労した
そんな誠実でない姿をはじめて見て心底軽蔑した
その後夫は、私の名誉を回復させるため刑事課に本当のことを書いた手紙を持っていくと言うが、他方で、私自身は、自分の話を警察の記録に残すためには、別途生活安全課に相談にいくほかないのかもと思いはじめている
夫は耳障りのよい言葉を並べるのが上手く、落ち着いていておだやかな話し方をするので警察も騙されるし、夫が暴行をしたことがわかれば周りは驚くと思う
その一方で我を失う姿は今回初めて見た
もともとパニック気味な側面は多少あるとは知っていたが、まさか自分に暴力を向けられるとは思わなかった
なにから済ませればいいのか
離婚したいけど社会的ダメージもあるし体裁が気になるのは正直なところ
人間性に冷めてしまったけれど、なんとなく本当にこれで別れていいのかという得体の知れない気持ちもある
+92
-1
-
305. 匿名 2019/06/12(水) 18:36:21
>>30
ムービー撮って見せれば?+1
-0
-
306. 匿名 2019/06/12(水) 18:37:17
>>304
何が切っ掛けでDVされたの?+40
-0
-
307. 匿名 2019/06/12(水) 18:38:36
話し合いが出来ない。
喧嘩になって、自分の都合が悪くなると実家に帰ってしまう。
離婚+
しない-+78
-1
-
308. 匿名 2019/06/12(水) 18:44:03
今3人目妊娠9週です。
つわりで横になりたくてもソファを占領してどいてくれず、床に倒れ込んだら舌打ちをされて旦那の機嫌が悪くなります。
それでもなんとか食事の支度をしようとしたら、私の体調悪い感じが気に入らないらしく、「飯いらねぇ!」と怒鳴られ、二階に逃げて壁を殴ったので、「そーゆうのやめてよ!子どもが怖がってるから謝って!」と叫んだら降りてきて、泣いてる子ども達と私に「お前らうるせーから実家に帰れ!」と怒鳴られました。
今日の昼間のことです。今は夜勤で仕事に行きました。
なんでこんなやつと結婚したんだろう。
悔しくて涙がでてくる...
+168
-4
-
309. 匿名 2019/06/12(水) 18:45:17
>>308
子供全員置いて離婚で良い。
そんな馬鹿な男の血を引いてる子供なんていらんよ。+45
-30
-
310. 匿名 2019/06/12(水) 18:45:23
離婚を迷っている皆さん
今年、子どもを連れて離婚しました。原因はモラハラと金銭問題です。子どもの事を考えると…と離婚を悩みましたが子どもが元旦那の口調を真似したりいい影響も無かったので弁護士をお願いして調停離婚しました。
離婚は精神的にも金銭的にも本当に大変です。でも、人生は一度だけです。皆さんが笑顔で過ごせますように!+105
-1
-
311. 匿名 2019/06/12(水) 18:46:38
毎日怒鳴るけど、暴力はない。
クチャラー。
俺が法律だから家族の意見は聞かない。
家事育児はほぼしない。
+19
-0
-
312. 匿名 2019/06/12(水) 18:47:24
>>302
これ、その時は取れても転職されてバックれることもあるから、絶対に子供が成人するまで取れる訳じゃないんだよね+8
-0
-
313. 匿名 2019/06/12(水) 18:48:45
私の旦那はチビだし薄らハゲだし早漏だけど、真面目に仕事して、家族を大切にしてくれる。
このトピ読んで、ありがたみを感じた(笑)+10
-27
-
314. 匿名 2019/06/12(水) 18:49:49
>>304
会話を常に録音しましょう
お母さんにも録音してもらう+27
-0
-
315. 匿名 2019/06/12(水) 18:50:23
>>308
大丈夫ですか?9週では、つわりも酷いでしょう。あなたはもっと労られるべき存在ですよ。旦那さんは、ひどいですね。
お子さんの学校や園等が問題ないなら、実家でお過ごしになったらどうでしょうか。あなたにとっても子供にとっても、それが良いでしょう。友人や親など、信頼できる人に相談してください。自分を一番大切にしてくださいね。+65
-0
-
316. 匿名 2019/06/12(水) 18:51:17
>>313
そう思っても書かないのが思いやりだし空気読みましょう
+61
-1
-
317. 匿名 2019/06/12(水) 18:51:35
>>312
その都度やれば良いだけ。
+3
-0
-
318. 匿名 2019/06/12(水) 18:52:07
がるちゃんでさ、子供の写真送られてくると迷惑とかよく書いてある。
他人の子供に興味関心もないから可愛くないからって。
だから子供の話題も嫌って書いてる人が多い。
美醜のこともあって、ほとんどの子供は可愛くないって。
みんなそれ位、他人の子供に興味なくて、写真見せられるほんのわずかな時間さえ煩わされるのが嫌だ、迷惑って書いてる。
そんなもんよ
母子家庭の手当とかよく思われないのは仕方ない+40
-6
-
319. 匿名 2019/06/12(水) 19:05:56
馬鹿で屑な旦那と離婚するとき、子供引き取る母親。
本当に立派だと思うけど、子供は旦那の血を引いてるから、旦那の性質受け継ぐよ。
可愛いのも情があるのも分かるけど、あなたの人生を使い潰してまで、子供引き取る価値ある?女は、自分で子供産めるよ。
男が調子に乗ってるのって、離婚になっても女が子供を引きとって経済的に困窮するってわかってるから足下みてるからだと思う。
女は自分の意思で子供が産めるって強みがあるの、屑の血を引いてる子供の為にその強み手放さなくても良いと思う。
例えば子供がまともなら、手放した後でも、旦那に愛想尽かして母親を理解してくれるようになると思うし。血のままに屑に育ったのなら、そんな屑はいらないから無接触でいいじゃないかなって思うよ。
+6
-22
-
320. 匿名 2019/06/12(水) 19:06:28
>>308
何で三人も子供作ったのよ。子供が哀れだよ。+93
-5
-
321. 匿名 2019/06/12(水) 19:14:46
酔って夜中に室内(畳の上)に下痢便。
それを自分でトイレットペーパーで拭くも
拭き広げて終了。
手も洗わず布団に入り熟睡。
その後私が1時間かけて掃除消毒
泣けた。
病気とか高齢とかの理由なら許せるが
酒に酔っての愚行1ヶ月経った今も許せず
食事も作らず口も聞いていない
離婚したい。
離婚する プラス
しない マイナス+121
-14
-
322. 匿名 2019/06/12(水) 19:15:19
なんでも旦那が決める
私には選択肢がない
あっても安い牛乳の中から選ぶ事ぐらい、
旦那の好きなご飯や以外ほとんど行った事ない
私が決めたいと言うと訴えると「めんどくさい」
「勝手にやれ」
疲れた、自由が欲しい+59
-0
-
323. 匿名 2019/06/12(水) 19:23:47
>>255
ほんとそれです!
私にバレてないと思ってるのがさらにムカついて、
子供に「嘘つくな」とか言ってるの聞くとどの口が言ってんだ?と呆れちゃいます+9
-0
-
324. 匿名 2019/06/12(水) 19:24:21
>>321
読んだ瞬間酷いなって思ったけど、旦那も「うんこ漏らしてごめん」って言いにくいだろうなって思った。
うんこを平然と漏らす人格の旦那なの?それとも普段は良い旦那なの?+50
-0
-
325. 匿名 2019/06/12(水) 19:24:41
バツ2なの隠されていた
家族中がグル
本籍地方にして戸籍にてバツ消し
給与明細から養育費引かれていた
社長は親戚+123
-1
-
326. 匿名 2019/06/12(水) 19:25:06
旦那が不倫3年弱
子なし専業主婦+84
-2
-
327. 匿名 2019/06/12(水) 19:26:08
去年クリスマスに旦那の不倫が発覚。
自宅に不倫相手が乗り込んで来て暴露。
二歳と四歳の子がいて旦那になついてる。
離婚する+
再構築する-+118
-4
-
328. 匿名 2019/06/12(水) 19:26:17
>>309
>>315
>>320
308です。みなさん、コメントいただきありがとうございます。
309さんの子どもを置いて、とのことですが、子ども達はとても可愛く本当にかけがけのない存在です。子どものいない生活は考えられません。
いらないのは旦那だけなのですが、私は専業主婦で妊娠中なのもあり、やはり今すぐに離婚は無理そうなので、これから少しずつ準備ができるといいと思います。
315さん、温かいコメントありがとうございます。結婚6年ですが、このようなことは初めてでした。今までは私が我慢していたというのもありますが...
子どもはまだ2人とも未就園児です。
親の怒鳴り合いを見せてしまい、子ども達にはとても申し訳なく思っています。
子ども達の為にも自分の為にも、笑顔で楽しく過ごしたいです。
320さん、ご意見ありがとうございます。
そう思われても仕方ないと思います。
ですが私も旦那も望んでの3人目です。妊娠がわかった時、とても嬉しかったです。
普段は明るく賑やかな家庭です。子ども達に不憫な思いをさせないよう、これからはもっと自覚します。+10
-16
-
329. 匿名 2019/06/12(水) 19:27:15
>>325
バツ隠しは理由やその後の態度にもよるけど(簡単に許せることでもないけど)
子供がいるのを隠してたのはキツいね
将来旦那さんやその子供に何かあったときに色々と揉める可能性もあるし+44
-0
-
330. 匿名 2019/06/12(水) 19:27:51
>>304
典型的DV夫
なんで別れないのか分からない+44
-0
-
331. 匿名 2019/06/12(水) 19:28:38
>>64
うちも土日どちらか、
平日もパチンコ行ったりしますが
なにも期待してないので
イライラしません💦
むしろ家にいたら、ありがとうと
思っちゃいます。+0
-2
-
332. 匿名 2019/06/12(水) 19:32:43
先日から6日間旦那が社員旅行にいっています。なぜか、普段つけているはずの、指輪を外してから社員旅行にいった旦那
ホテルの部屋からテレビ電話をしてき、旦那の声の後ろから女の子の声が聞こえできました。+112
-0
-
333. 匿名 2019/06/12(水) 19:39:48
ガル民たちってすぐ離婚離婚言うよね
生活費くれないなら主が稼げばいいのでは?と思う+1
-16
-
334. 匿名 2019/06/12(水) 19:41:27
>>332
人ごとながら盛り上がってきた。+35
-1
-
335. 匿名 2019/06/12(水) 19:45:49
共働きで生活費折半なのに家事育児を一切やらないどころか文句ばかり言うモラハラ。
財布別だけど、旦那はけっこうな額を貯金している。
離婚する+
旦那が死ぬまで耐える-+81
-0
-
336. 匿名 2019/06/12(水) 19:46:56
>>319
難しいね
クズ夫の子供でも、やっぱり我が子は可愛いんだよな
で、その可愛い子供をクズ夫に託す…行く末の想像つくしできない
発達障がいがあるとか障がい児だとまた違うだろうけど
男と女では子供に対する思い入れが違うのかもしれないね+22
-0
-
337. 匿名 2019/06/12(水) 19:52:25
>>336
それは分かるんだけどね。
屑旦那の子供でも引き取る人は偉いと思うよ。
でも、端から見るとその苦労をしなくても、もっと優れた子供に会える可能性もあるよって思ってしまうね。
利益じゃ無く感情だからどうしようもないって言うもの分かるんだけどね。
でも、子供が屑に育ったとき、自分の人生なんだってって思うと思う。
そう言う後悔はしてほしくないんだ。
+1
-11
-
338. 匿名 2019/06/12(水) 19:54:41
結婚して3年で旦那がうつ病
仕事が激務(高収入)
仕事は体調が悪いときは休む
子供は一人+0
-16
-
339. 匿名 2019/06/12(水) 19:55:33
子なしレス
気分屋で頻繁に無言になる
プライド高いくせに甲斐性なし
+33
-1
-
340. 匿名 2019/06/12(水) 20:00:53
旦那さんがお給料をくれなくても自分一人ならなんとかなるから離婚に踏み切れないんだよね?
子供が生まれる前に分かれるべし!
子供のミルク代、おむつ代もくれなかったら悲惨だよ。+26
-0
-
341. 匿名 2019/06/12(水) 20:02:27
>>337
後悔するのかどうかは子育ての結果が出る頃にしかわからないんだと思うよ
私自身の父親はアル中でDVもあって仕事も適当な本当のクズ
母は中卒で自信が無く離婚も出来なかった弱い人
でもね、母は70代になった今も仕事して私の子(孫)のことを第一に想ってくれてる
理屈じゃない部分があるのが子育てとかなんだと私は思う
後悔が無いと言えば嘘になるんだろうけどね
それ以上の喜びとか幸福が子育てにはあって無償の喜びがあるからできるんじゃないかな
あの子が笑ったってだけで幸福感を得られるのは我が子だけ
+27
-0
-
342. 匿名 2019/06/12(水) 20:03:41
高収入で仕事は真面目。けどありがとうとごめんなさいが言えない。結構な嘘を平然とつく。
する➕
しない➖+15
-10
-
343. 匿名 2019/06/12(水) 20:03:49
ほとんど家にいない。仕事人間。
子供と過ごすのを面倒くさがる。ケチ。
姑が病気(命に別状なし)になると仕事を早く終わらして毎日お見舞いに行く。日曜日も半日は姑とか義実家に、行く。
離婚したい+50
-0
-
344. 匿名 2019/06/12(水) 20:08:21
離婚ってやっぱりお金が一番のネックみたいね+48
-0
-
345. 匿名 2019/06/12(水) 20:12:22
旦那が精神疾患、一生もの。隠されて結婚して結婚後に発覚。低収入。寝てばかり。子なし。+84
-0
-
346. 匿名 2019/06/12(水) 20:15:48
>>328
315です。そこまで酷い仕打ちは初めてだったんですね。旦那さんも虫の居所が悪かったのかもしれないですね。
私も、妊娠中に、旦那の無理解で傷ついたことが何度かありました。そんな経験が重なってしまいました。328さんは、普段は明るいご家庭とのことで、安心しました。
私は、当時、言葉で体の辛さを伝えても、甘えから出る弱音だと思われて軽んじられることがあったので、妊娠についてのエッセイコミックやコウノドリを読んでもらったりして、つわりについてジワジワ理解してもらいました。でも、お互い感情的で攻撃的になってしまっていると、きっとそんな本を薦めたりコミュニケーションとる余裕も無いでしょうから、ホントにしんどいときには実家に避難して、のびのび過ごすのも良さそうですね。かどがたつのが嫌なら、「ちょっと子供のお世話が大変だから、申し訳ないけど実家を頼ってくるね。怒って出てくんじゃないからね。」とか、建て前でも伝えて笑顔で出発すれば、大丈夫じゃないかな?
お大事に過ごしてくださいね。+2
-0
-
347. 匿名 2019/06/12(水) 20:17:23
>>326
いつ旦那から離婚を切り出されてもおかしくないんじゃないでしょうか…。
それに不倫を知ってから何年かたつと慰謝料請求出来なくなってしまうんじゃなかったかな。+12
-0
-
348. 匿名 2019/06/12(水) 20:19:52
モラハラ、否定的
でも子煩悩 離婚したら小学生の子供2人がパパと暮らしたい。言っている。
+5
-0
-
349. 匿名 2019/06/12(水) 20:21:45
>>321
ご主人が重大な問題ととらえ断酒を決意し、そういう団体の集まりに参加するなどの意志があれば考える。
そのうち外で寝たり、事故や事件に巻き込まれたり、人に迷惑をかけたり、仕事の飲みの席で大失態やらかしたり、警察沙汰になったりするよ。情けなく恥ずかしい思いさせられるだけだよ。+7
-0
-
350. 匿名 2019/06/12(水) 20:32:40
私がおかしいんだと思うけど、子供がいなければクズ旦那とか刺し殺せるって思うんだよね
ガールズバーの子がホストを刺した画像が出回ったけど、あれ?わたしも犯れるって思った+27
-0
-
351. 匿名 2019/06/12(水) 20:33:09
>>345
私の母親も同じ目に遭った
小梨で本当によかったね
はやく縁をきって逃げて
義実家が何を言おうと見捨てていいよ
義実家は旦那の面倒をあなたに押し付けたいだけだから
隠してたのは意図的だよ
まったく可哀想なことはないから離婚してもあなたは悪くない+73
-1
-
352. 匿名 2019/06/12(水) 20:33:26
>>308
辛いですよね。
子供は何歳ですか?妊娠中で身動きとれないかもしれませんが、
せめて数日でも実家に帰ってみて
距離をとるとかどうですか?今のままでは
精神的にも良くないですよね。
+34
-0
-
353. 匿名 2019/06/12(水) 20:34:29
>>267
ほとんどのシンママが働いても手取り13万?
それは専業主婦だった人が、母子家庭なら誰でも母子手当が貰えるというネットの噂を信じて、何とかなると安易に離婚するからじゃない?
旦那が居れば専業主婦でも1馬力で暮らしていけたんでしょ?
その妻が、旦那と同じ会社に勤められる学歴やキャリアなら、離婚後も1馬力で問題なく暮らせたはずだよ。
平成23年度の数値しか見つからなかったけど、母子家庭の児童扶養手当受給率は全額支給が35.4%、一部分の支給が37.8%、支給なしが26.8%だよ。
あんなに離婚するのか、受給率が上がってきてるみたいだよ。
収入がほとんどないパートや無職と、ちゃんと働いてる正社員に分かれるんでしょ。
自分より高学歴で高収入で納税額も多い人をコジキ扱いするのやめなよ。+4
-1
-
354. 匿名 2019/06/12(水) 20:37:14
財布別々(旦那は家賃、水道代、ガス代。私は食費、雑費、電気代、車のこと)、寝るとき別々、前のような気持ちには戻れないと言われている、ほぼ外で食べてきて家では週1あるかないか、自分の情報をほぼ喋らない秘密主義、一人でいたがる、価値観が合わない、子ども今はいらないと言われている33歳の結婚1年目です。+120
-0
-
355. 匿名 2019/06/12(水) 20:42:22
旦那が家庭に無関心
とにかく興味がなく仕事の日も休みの日も同じ時間に家を出て帰ってくるのも同じで毎日夜中1時くらい。
何年も一緒に出かけた事も家族で食事をした事もない。
記念日も誕生日も正月もお盆も何もなし。
LINEも知らない。教えてくれない。
会社ではグループLINEとかしているらしい。
子供もいるけど旦那は子供にも興味がない。
親にお金を借りて車を買ったらしいけど駐車場が別なので見た事も家族で乗った事もない。
お給料だけはこちらが管理している。
書いてて思ったけど、やっぱり離婚だな。+170
-1
-
356. 匿名 2019/06/12(水) 20:44:21
子持ちの皆さん、九割九分の人が納めるより沢山の税金の恩恵を受けています。
特に複数人子供が居れば、たとえ外資系エリートであってもサラリーマンの2馬力の所得税住民税では賄えないくらいの恩恵を受けています!
私の税金を使いやがって!と言っている人、子持ちならまず恥を知れ。
独身単身者であっても、1人当たり年収800-900万円でやっと収支のプラマイゼロですよ。
会社員なら新入社員の頃はいくら独身でも、みんな等しく税金のお世話になってますね。
というか、定年間際でさえ800万稼げない人もいるでしょう?
自分が払ってる税金を過信しないで。
無職ならなおさら。+3
-1
-
357. 匿名 2019/06/12(水) 20:49:04
子供なし
専業主婦
旦那家の事一切しない
セックスレス+45
-9
-
358. 匿名 2019/06/12(水) 20:49:15
アスペルガーの夫で話し合いができない。
家事は協力的。私は専業主婦だけど、晩御飯も一緒に作ってくれる。
子供は遺伝したら嫌なので夫の子供は欲しいと思えない
離婚 プラス
結婚生活続ける マイナス+12
-16
-
359. 匿名 2019/06/12(水) 20:50:12
バイトから正社員見つかる
上司にそそのかされ幽霊会社へ
私(正社員)子供妊娠→臨月まで働く
旦那→正社員の就職活動(その間働かず)
私の車を使って夜中遊びにいく
正社員で決まった会社嘘ついて辞めてきた
まだ私の我慢が足りないでしょうか…+26
-1
-
360. 匿名 2019/06/12(水) 20:53:09
私の妊娠中に浮気。
しかも一緒に付いてきた妊婦検診の産婦人科の待合室から女を飯に誘ってる。
本人曰く不貞行為はない、一緒に飲んだことがあるだけ。
不貞行為なしの証拠はない。
若干モラハラ。私の家族を馬鹿にして自分の家族上げする。
年収700万
する+
しない-+116
-3
-
361. 匿名 2019/06/12(水) 20:59:52
離婚したいけどできないトピ+20
-0
-
362. 匿名 2019/06/12(水) 21:00:17
旦那34歳
私28歳
年収が400万ぽっちしかありません
余りにも甲斐性もなく頼り甲斐も無いので嫌気がさしてます
離婚したい+10
-22
-
363. 匿名 2019/06/12(水) 21:06:22
>>89
うちもそんな感じです。
家のことも当然のようにするし、子育ても協力的。
でもキレるとすぐに家を出て行こうとし、引き止めようとして取っ組み合いみたいになる。
こっちが出て行こうとすると車のタイヤの前に寝転んで阻止してくる。
車のフロントガラスを割られたことも。
あともめた時にこっちが責めたら「死んだらいいのか!」と首を吊るふりをしてきたことも数回・・・。
夫婦ゲンカの時に警察を呼んだと嘘をついてくる。
別れた方がいいですよね。+75
-0
-
364. 匿名 2019/06/12(水) 21:08:15
短所
ちょっとしたことで怒る。
しつこい。
言い分が小学生みたいで疲れる。
長所
給料は全部渡してくれる。
赤ちゃんの世話はよく見てくれる。
おもしろい。
+2
-15
-
365. 匿名 2019/06/12(水) 21:09:42
>>74
心に、響きます。。。+10
-0
-
366. 匿名 2019/06/12(水) 21:14:24
旦那がマザコン。義両親、過干渉。
モラハラ気質。二世帯同居。
離婚 +
結婚生活継続的 -+60
-1
-
367. 匿名 2019/06/12(水) 21:19:06
旧帝国大学院卒でギャンブルはしない夫。
周りから羨ましいと言われてお互い26で結婚。
しかし夫は28歳で「会社の伸び代がない」と転職するも、次の会社は10ヶ月で退社(会社が倒産したのとうつ病の診断書を提出して辞めた)。その次の会社は今のところ続いている様子。
夫の転職に伴って関東→関西→九州とこの1年ちょっとで引っ越しました。
働いているからいいじゃないか、という声もありますが、どうでしょうか。。
酒癖も悪く、年に2回は意識を失っています。
12月は連絡もなく明け方4時に帰ってきて、財布と携帯を玄関に放置。
離婚すべきでしょうか?+8
-11
-
368. 匿名 2019/06/12(水) 21:20:33
結婚1年数ヶ月で離婚しました。
自分しか興味ない元夫といて、話し合っても話し合いにならなくてすーっと気持ちがフラットになっていくのがわかりました。
腹が決まったらもう言ってくることも、やることもすべてが嫌になって、一刻も早くスッキリしたいと思いました。
迷ってる時はまだ離婚する時じゃないのかなーって思います。+65
-1
-
369. 匿名 2019/06/12(水) 21:20:57
・給料明細見せてくれないし、生活費もらおうとすると不機嫌になる
・休日は毎週バイクで趣味にはお金使う
離婚したんだけど、どうですか?+76
-3
-
370. 匿名 2019/06/12(水) 21:22:48
旦那の度重なる浮気発覚&風俗通い+43
-1
-
371. 匿名 2019/06/12(水) 21:26:06
リストラ後
ろくに働きません。
たまに、工場のバイトに行く50男です。
社会人の長女にお金を貸せとせびります。
で、5万貸したら、
月に千円づつ返すから~と言われたそうです。
住居は私が親から受け継いだ家に住み着いてます。
私は年収300万程度です。
追い出したいけど、絶対に出ていかない!と言います。
離婚すべきでしょうか??+101
-2
-
372. 匿名 2019/06/12(水) 21:27:53
>>351
345です。ありがとうございます。まさか返信もらえるとは思っていませんでした。貴方とお話がしたいくらいです。毎日が不安です。+21
-0
-
373. 匿名 2019/06/12(水) 21:31:47
>>74
本当その通りでした
結婚19年、夫がギャンブル依存性で借金の繰り返し
3人の子供を一人で育てて行く自信がなかったので今までズルズルやってきましたが、よし離婚!と決めてからは早い早い
女のというか自分の行動力にビックリ+28
-1
-
374. 匿名 2019/06/12(水) 21:32:00
将来の為に子供が欲しいと言ったら作ってくれた。妊婦検診も毎回ついてきてくれた。つわりでダウンしている時は昼休憩返上してご飯を作りに来てくれた。休日も何処に行きたいか聞いてそこへ連れて行ってくれた。
でもそれは全て私の要望に従っていただけでもう耐えられないと離婚を告げられました。わたしはそんなつもりなかったのに。別居4年です。離婚したくありません。+38
-1
-
375. 匿名 2019/06/12(水) 21:32:25
>>275
あなたのいう、正当な離婚理由ってなんですか?
DVや生活費をいれないとかですか?
なぜ浮気や不倫、風俗が発覚し、離婚に至るのは正当な理由ではないと思うのですか?
これらの行為によって、された側の心は殺されたも同然の苦しみを味わっています。+3
-0
-
376. 匿名 2019/06/12(水) 21:33:19
>>331
aさん?+0
-0
-
377. 匿名 2019/06/12(水) 21:38:00
>>291
290です。
何にキレるか予想不可能ですが、だいたい1ヶ月に一回、家にいるときです。
なので旦那が家にいる週末は耐えられないのでなるべく外出するようにしてます。端から見れば休みの度にお出掛けする仲良し家族なんだろうなぁ+1
-0
-
378. 匿名 2019/06/12(水) 21:38:52
>>371
離婚せず養ったら?
長女を守りなよ+10
-1
-
379. 匿名 2019/06/12(水) 21:38:57
>>306
旦那がずっと不機嫌でこちらもイライラしていた、私が料理をしようとしていたら、お前は料理をつくらないとなじられたので私が強く怒りました。そしたら、です。+5
-0
-
380. 匿名 2019/06/12(水) 21:41:53
>256さん
>257さん
コメントありがとうございます。
旅行は1人で行ってもあまり楽しくなさそうなので、夫と行けたらいいなと思います。
今は専業主婦なのでいいですが、夫は全く家事をしません。もし子どもができても寝てばかりで何もしないと思うので、今30歳ですが1人で育てる自信もありませんし、子どもは作らない方がいいのかなと思っています。
仕事の関係で田舎にあと数年いないといけません。
我が儘だとは思いますが何の楽しみもありません。+3
-0
-
381. 匿名 2019/06/12(水) 21:42:18
年収2000万で性格はいいが、好きになれない。一緒の空間にいることが苦痛。性格が合わない。元彼(年収500万)と戻りたい。金だけが引っかかって決断出来ない。+12
-8
-
382. 匿名 2019/06/12(水) 21:44:17
>>54
いつも言われてる…
私自身もそうなのかなって思うから、旦那が正論だと思ってた。
離婚案件なのかな?+6
-0
-
383. 匿名 2019/06/12(水) 21:46:46
無職になって2年+9
-0
-
384. 匿名 2019/06/12(水) 21:47:30
>>45
本当に上司のお酒に付き合ってるだけなのかなぁ?
+11
-0
-
385. 匿名 2019/06/12(水) 21:49:31
旦那35歳私33歳
旦那会社経営をしてる為、お金は自由に使わせてくれる。
誕生日をお祝いしてくれたり、旅行にも連れて行ってくれる。
ただ、女癖が悪く最近ラブホでデリヘルを呼んでいた事が発覚。しかも2回目。バレてないだけでそれ以上に利用していた可能性もあり。
子供が欲しくて仕方がないのに、疲れてるを理由にセックスレス。
過去にDV3回。テレビに叩きつけられオデコが腫れ上がり口の中は切れていて足はあざだらけ。
酒癖・女癖が無ければとても良い人。+105
-2
-
386. 匿名 2019/06/12(水) 21:55:12
>>374
あなたの要求ばかりのんで、自分は満たされてないって感じてたってこと?
彼が結婚生活で望むことは何だったのかな?
+5
-0
-
387. 匿名 2019/06/12(水) 21:56:13
マンションの契約→私
スマホの契約→私
家賃滞納
自分が病気だからと話し合いが出来ない
+42
-0
-
388. 匿名 2019/06/12(水) 21:58:01
>>228
子供小学生ならあなたの仕事を変えて収入を上げるしかないかも。
工場とか夜勤の仕事なら手っ取り早く給料上がりますよ。+1
-0
-
389. 匿名 2019/06/12(水) 21:58:42
>>360
誘いに乗る女もやべぇやつ+23
-0
-
390. 匿名 2019/06/12(水) 21:58:53
共働き 子供二人いる 育児一切しない このまえは旅行に。 なにかあれば俺の金 お前の顔ってきもいって言ってくる 離婚真剣に悩んでるけどあと一歩がでません。+51
-0
-
391. 匿名 2019/06/12(水) 22:02:53
自転車窃盗で逮捕+17
-1
-
392. 匿名 2019/06/12(水) 22:06:07
>>1
専業主夫ならいいんじゃない+0
-0
-
393. 匿名 2019/06/12(水) 22:06:09
>>379
その人とこの先ずっと一緒にいられるの?
世間体気にしてたら未来の幸せを逃しますよ。+8
-0
-
394. 匿名 2019/06/12(水) 22:07:25
旦那の不倫相手が出産
➕離婚する
➖しない+132
-5
-
395. 匿名 2019/06/12(水) 22:08:00
なんで世の中の男はこんなクズばっかなんだよ。子どもを産む為だけに存在してると思うしかないのか。+22
-1
-
396. 匿名 2019/06/12(水) 22:13:34
>>28
どゆこと⁉️実の兄妹ではないとか⁉️禁断の⁉️
…ゴメン、漫画の読み過ぎかも。でも普通に理解不能だよね。
+5
-1
-
397. 匿名 2019/06/12(水) 22:15:03
>>386私が束縛が激しい事、家事を疎かにすること、ヒステリーな部分があることに疲れたそうです(心療内科のお金も出してもらっていました)。
結婚したのも子供を作ったのも「そうすれば変わってくれると思ったから」だそうです。今更別れてくれなんて酷くないですか?+1
-11
-
398. 匿名 2019/06/12(水) 22:17:11
>>385
酒癖、女癖が悪いなんて結婚生活続けるのは難しいんじゃない⁉️
お金に不自由してないなら離婚してガッポリ慰謝料もらった方が精神的肉体的にも良いと思うけど。
+41
-0
-
399. 匿名 2019/06/12(水) 22:22:16
うつ気味で 色々悩んで 死にたいってぼやいたら、
さっさと死ねよ。電車に飛び込んで来いと言われる。+23
-0
-
400. 匿名 2019/06/12(水) 22:24:26
>>385
Dv、女癖、デリヘルがある時点でアウトだよ
それはいくら金持ちでも幸せになれない+34
-0
-
401. 匿名 2019/06/12(水) 22:26:11
旦那が不倫して相手を妊娠させておろしていたことが分かったが、認めようとしない+83
-0
-
402. 匿名 2019/06/12(水) 22:32:50
>>332
女の声は1人ですか?それとも数人?
それによってこちらの心情が大きく変わってきますよね。指輪を外して行くということは相当気合い入れて旅行に行ったんでしょうか…。
しかし6日間の社員旅行って凄いですね、言いにくいけどハメを外しまくっていそうな気がします。
+66
-0
-
403. 匿名 2019/06/12(水) 22:34:02
息子二人います。自営業の旦那と結婚しました。結婚当初は義父義母も同じ会社で、事ある度に家族喧嘩に巻き込まれていました。どんどん景気と共に会社が下り坂になって義父義母旦那から文句を聞き役になってました。
でも息子の為に踏ん張り会社も引き継ぎ毎日怒涛の日々でした。そんなときに義両親よりあいつ(旦那)は病気だよ!どうしたもんか?と。。
あなた達の息子だよね?と思いながら聞いてました。。それから数年会社も立て直して。その間に旦那はおかしいと思ったことは多々ありましたが経営者ならではの悩みなんだろうと支えてきたつもりです。が、ある日成長した息子に私に隠れて虐待?!って事がありました。
すぐに息子と話を詰めたら最近は結構あるとの返答。話を聞くと私が息子を誉めれば誉めるほどやられてる気がすると。だからかばわないで欲しいとまでの告白をされてしまって。その後は息子達を旦那と二人きりにしないようにと馬車馬のように暮らしています。会社は立ち直り暮らしは余裕がありますが私は離婚を考えています。が、プライド(私からしたらヘドがでますが)の為に離婚してくれません!どう戦えばいいのかも毎日が忙し過ぎて考えられないでいます。どうしたらいいのでしょうか。
トピずれになってしまいましたが💦
+13
-4
-
404. 匿名 2019/06/12(水) 22:36:54
>>35気持ち悪いよ。
世の中のほとんど嫁は愛されてないから。笑+3
-17
-
405. 匿名 2019/06/12(水) 22:40:43
>>224
専業主婦でも親権は取れましたか?私は子どもが2歳で専業主婦です。仕事に就き、新居探しを完了してから離婚へ動き出しましたか?
子どもには概ねいい父親ですが、私にはモラハラの他、日常会話が噛み合わないことが苦痛です。いっつも話を遮って見当違いなことを言い出すのでイライラを通り越して悲しみを感じるので話さなくなりました。+12
-0
-
406. 匿名 2019/06/12(水) 22:42:35
旦那30代後半、私40歳。
子供2人
今まで浮気4回あり!その内、身体の関係ありは2回。
旦那実家金持ち。新築建ててもらい、まだ2年。
しかし旦那、低収入。
性格合わない。子供もパパ嫌い。
4回目の浮気で義理両親集まり話し合って、もう少しだけ考えて!お願い。と頼まれました!
それから3年。反省したのか家事など仕事帰ってきてから色々やってくれてます。
しかし私にとっては、もう既に遅し。
やはり
離婚したがいい ➕
もう少し様子見 ➖+18
-35
-
407. 匿名 2019/06/12(水) 22:45:05
>>284
相手の女に慰謝料請求しましょう。
証拠をいっぱい集めましょう。
+19
-0
-
408. 匿名 2019/06/12(水) 22:45:49
旦那が二人目NG
私はどうしても二人目がほしい
セックスレスではありません+0
-23
-
409. 匿名 2019/06/12(水) 22:53:23
仕事の付き合いだか浮気だかわからんが、1週間に3日くらいしか帰ってこない+35
-2
-
410. 匿名 2019/06/12(水) 23:00:35
>>10
離婚せずに、やり返したくなる。+4
-0
-
411. 匿名 2019/06/12(水) 23:00:51
付き合って7年目で結婚
結婚一年目
お互い全く会話なし
カップルだった時のような好きはもうないと言われた
そしてレス
子どもはこの旦那とだと見込めない
頼りない
離婚しようか迷い中+105
-1
-
412. 匿名 2019/06/12(水) 23:05:35
下ネタで申し訳ないのですが
夜の営みを断るとものすごく不機嫌になりふて寝して
翌日の朝 前戯も無しで挿入してこようとします。
ほんとに殺意がわきます。大嫌いです。+81
-1
-
413. 匿名 2019/06/12(水) 23:06:40
>>288
286です。子供にも舌打ちするし、子供の目の前でおもちゃを壊したし、クソガキ!と言って追いかけ回すので注意したら逆ギレして、お前の育て方が悪いんだろ!と言われ、
夫に怒られた子供が泣いて私の所にいくと、「泣けばすむと思いやがって」と言うし、次の日に私が子供に叱ったら、夫は笑いながら「よく怒られるやつだなー」と言ったのです。
あとは、お金と不倫がきっかけで私がうつ病になったのですが夫に「お前がうつ病とか知らんし、お前が弱いからだろ!お前の問題だ!それを人のせいにするとか可哀想なやつだな」と言われました。
不倫したり生活費を入れてくれなかったりして散々私を苦しめいるのに、セックスしようとしてくるのです。夫としても、父親としても、人としても軽蔑しているし気持ち悪くて、はっきり断り続けています。しかも私は29歳で夫は私より一回り以上年上なのですが、結婚してみて、男性は年齢関係なく、幼稚で心底残念な男性もいるんだなと勉強になりました。+83
-0
-
414. 匿名 2019/06/12(水) 23:09:28
旦那が原因の不妊+1
-7
-
415. 匿名 2019/06/12(水) 23:12:15
妊娠してから少しずつ本性を現してきたイカレポンチ
・ムカついた事があると物に当たりながら大きな物音を出して私の部屋の前で威嚇、クソが◯ろす、とドアの前で聞こえるように言う
・ヤツの運転中に危険を知らせると、プライドが傷ついたのか、曲がり道でわざと加速し怖がらせ、逆に50キロ道路を30キロで走る嫌がらせをする
・最近常に鼻毛が束で出て、爪の間に黒い汚れが詰まり、歯をろくに磨かないから歯が真っ黄色。
・気に入らない事があり、私が作った夕食を全て捨てる。
・おしっこを大量にこぼしたトイレを普通に私に使わせようとする。
・財形貯金を無断で遣い込み。
などなどなど。
先日2人目の相談されたんだけど、無い無い無い無い無いw
離婚すべき→プラス
様子見(離婚に向けて準備)→プラス+161
-1
-
416. 匿名 2019/06/12(水) 23:16:21
>>405
親権取れましたよ。
ちなみにうちの元旦那もモラハラでした。
なので、話し合いは難しいと思います。
私も経験済みですが、調停離婚がよいかと。
モラハラの証拠だけ、今から集めてください。
うちはモラハラひどすぎて、子供が最初に覚えた言葉が元旦那がよく言ってた死ねでした。
それも(子供の声)録音しました。
無論、子供にはいまだこのことは秘密です。
調停したい、と言うのではなく、こっそり会社に行っている間に家を出て、裁判所から調停の連絡を書面で送りました。
むこうは怒り狂ってましたね、、、
調停起こしたときは、無職のまま。
離婚後に職探しをして、運よく正社員に就け、早いものであれから10年たちます。
幸せですよ。
+46
-0
-
417. 匿名 2019/06/12(水) 23:21:16
旦那8時ごろ出社で、21時か22時帰宅。ブラック企業勤務で、週2休みのはずだが、そのうち1回は呼び出しか、自主的に休日出勤。
残業代、休日出勤は無給で、月給19万。
私フルタイムで3歳の子持ち、もちろん家事育児はほぼ私。休みの日はとか時間があるときは手伝ってくれるが、忙しいすぎて頼みづらいし、忙しいのに手伝ってあげたよ!というオーラを感じる。
こんな日々に疲れてきました。+7
-8
-
418. 匿名 2019/06/12(水) 23:22:19
うつで休職→退職した私をお前は良いよねと言い、俺も休みたいから仕事を辞めて私と同じ期間休むと言う夫。(34歳)
休み中は私が働いたお金で生活して、数ヶ月休んだら夜勤の仕事でも始めると言っている。ちなみに子供は作らないの?と聞いたらいらないと言われてしまった。(私は欲しいと思ってるしそのために持病の治療法も変えた)
現在就活中。持病持ち、障害者手帳持ちなので正直フルタイム勤務はきつい。離婚しても一人で生きていけるか自信もない。+17
-1
-
419. 匿名 2019/06/12(水) 23:23:15
>>417
でも妻の私も16万くらいしか給料がありません。+0
-0
-
420. 匿名 2019/06/12(水) 23:24:27
>>415
離婚以外の選択肢が見つからねぇ+45
-0
-
421. 匿名 2019/06/12(水) 23:26:12
自分さえ良ければいいマイペースなダメ夫。
共働き子供2人居るも、週休2日で部屋に籠もり昼寝ゲーム動画。仕事のふりして有給取って遊びに行ってる、早く仕事終わったらすかさず寄り道(帰宅は23時)。でも、私には「大変なのはお前の要領が悪いから。俺が帰ってきた時には寝てるんだから休日なんて無くていいでしょ」
機嫌悪いと子供に暴力暴言。。
ちなみに、生活は折半。+44
-1
-
422. 匿名 2019/06/12(水) 23:29:09
>>420
だよね!+5
-0
-
423. 匿名 2019/06/12(水) 23:30:14
>>412
はっきりと行為が嫌いだと言った方が良いですよ
下手なら下手だと痛いなら痛いと
風俗に行ったり浮気はするかと思いますが+2
-0
-
424. 匿名 2019/06/12(水) 23:31:34
>>159
うちの夫とおんなじ!!
気に入らない事あるとすぐふてくされて自室に籠城。
困るよね。。+3
-0
-
425. 匿名 2019/06/12(水) 23:33:04
385です。
コメントして下さった方、ありがとうございます。
やはり離婚すべきですよね。
一度でも浮気したやつはずっと繰り返すと言いますし、、、
時期をみて慰謝料を頂き離婚に向けて行動します。+2
-0
-
426. 匿名 2019/06/12(水) 23:34:16
>>421
子どもに暴力暴言?
それは虐待では?
即離婚だと思う+35
-0
-
427. 匿名 2019/06/12(水) 23:34:29
浮気疑惑どまりだけど状況的に黒で私が病んだ。
贅沢しなければ生活する分には困ってない。
離婚はまだ早い+
離婚する-+5
-5
-
428. 匿名 2019/06/12(水) 23:37:48
ちらほら、専業で離婚したいってあるけど
離婚するまで働かない理由は?
離婚後は、専業主婦は肩書き無職になるんだよ…
離婚ジャッジするにも、無職歴長いなら「離婚しなよ」とは軽く言えないよ。+31
-1
-
429. 匿名 2019/06/12(水) 23:39:11
>>354
子なしでレス?
子どもいないなら、今のうちに別れた方が
子どもできても男は変わらないよ
逆に悪い部分がより強くなる+27
-0
-
430. 匿名 2019/06/12(水) 23:40:31
自分の姉に何も言えない夫。
義理の実家に行くと小姑(出戻り)に挨拶から何もかも無視されます。
夫に抗議しても注意すらしてくれません。
腰抜けだし、情けなさすぎる+9
-0
-
431. 匿名 2019/06/12(水) 23:40:56
旦那、アル中&うつで現在無職。
病人だから可哀想って周りには言われるけど、私に対する暴言、子供に対する過度なしつけ(殴ったりもある)、転職癖、飲酒運転、男尊女卑な考え等、マイナス面しか今は見えず。
子供にとっては父親だから我慢して一緒にいるべきか、一人で子供を育てていくか悩んでます。+42
-0
-
432. 匿名 2019/06/12(水) 23:41:17
レス
ギャンブルで散財
+9
-0
-
433. 匿名 2019/06/12(水) 23:41:53
腹を立てると数週間夕食を一とらない。帰宅後部屋にこもる
+16
-0
-
434. 匿名 2019/06/13(木) 00:05:24
連絡はちゃんとしよう
連絡がないと心配する
と付き合った当時から心配性の夫。新婚半年
スポーツの練習に行って今現在まで連絡無し+0
-4
-
435. 匿名 2019/06/13(木) 00:13:39
夫も私もアラサー 子無し
過去数回浮気、結婚前二股されてた(私が浮気相手だったらしい、結婚後携帯のメール履歴を見て発覚)
金銭管理は私がやっていて、大体好きなもの買えるし習い事もしてる。年収1700万くらい。普段は優しくてイエスマン。「見栄えがいい夫」というのが大事で結婚生活を続けてる自覚はある。(私自身見栄っ張りな性格だと思う)
でも数回浮気されてから男として見れない、2年くらいレス。肌を触られるとゾワっとする。
今は夫が浮気してようとどうでもいい。友達としては好き。子供は欲しいから離婚した方がいいのかなと思う。
義両親が某S宗教の信者でゆるく勧誘されてるけどスルーしてる。年に2回くらい集会みたいなのに呼ばれる。
+24
-2
-
436. 匿名 2019/06/13(木) 00:17:16
>>416
>>405です。詳しく書いていただき参考になります。
無職でも調停に持ち込んで今の幸せを勝ち取ったのですね。子どもと自分の未来のために冷静に着実に行動したいです。+4
-0
-
437. 匿名 2019/06/13(木) 00:21:49
転勤族、すぐに二人の地元に帰れるからと我慢してと言われ、何年も待つも縁もゆかりもない土地に家を買うと宣言される。+5
-1
-
438. 匿名 2019/06/13(木) 00:24:40
>>436
応援しています。
子供が小さいうちは、専業主婦でも母親のほうが親権取りやすいそうです。
頑張って幸せになってくださいね。+7
-0
-
439. 匿名 2019/06/13(木) 00:24:44
特にコメントに記載がなくても
離婚する +
しない ➖
でいいんだよね?+40
-0
-
440. 匿名 2019/06/13(木) 00:28:07
レス。
不妊治療非協力。
結婚6年目。
30代半ばです。+19
-0
-
441. 匿名 2019/06/13(木) 00:33:13
母子家庭の手当てって年収230万位?で貰えるの?
いいなあ。うち、旦那が闘病中で230万以下だよ。
1万しか貰ってないとか書いてる人もいたけど、いいよ。
あかの他人が毎月1万もくれるなんて。
なんで片親限定で片親だけ優遇され、色々貰えたり無料になるんだろ。
離婚してなくて収入低い場合、なーんも支援されないや。
ずるい
貰ってる人は文句言ってないでありがたがればいいと思う。
人になんか言われるのはしかたないよ
他の人は貰わず自力で何とかしてるからね。+3
-17
-
442. 匿名 2019/06/13(木) 00:34:14
結婚して35年
年々、些細なことで機嫌を悪くするようになり、家の空気が最低。
早期退職し養われている立場にも関わらず、傲慢、自分勝手、短気、同居の孫の前でブチ切れ自分の気分で娘を怒鳴りつける、自分の思い通りに出来ないと不機嫌、毎日家に居る、節約をしない、人の為にはお金を使わない、食事を見ただけで文句を言う、長男夫婦は家に寄り付かない、横になってるだけで怒鳴る、友人を一度も家へ呼べたことがない。+25
-0
-
443. 匿名 2019/06/13(木) 00:36:46
➕→ 単発の浮気を何度かしたけど、子供の面倒はよくみる。
➖→浮気は今のところはしていない。が、子供の面倒も一切みない。
どっち?+1
-8
-
444. 匿名 2019/06/13(木) 00:40:29
新婚1ヶ月で不貞行為発覚
浮気相手は女子大生(結婚してることは隠してる)
私が心労で倒れて病院に運ばれたその夜、浮気相手の部屋へ行った
その相手と夏休みに旅行の計画立ててる(既に申込み済)
ほぼ毎日無断外泊
子供なし
書いてて涙出てきた、つらいわ+114
-0
-
445. 匿名 2019/06/13(木) 00:42:12
コメントしようと書いてる途中で客観的に読み返してたら、なんでこんな奴と離婚しないんだと笑えてくるくらいクズだった(笑)
恥ずかしくて書けないくらいのクズ旦那です
多分、世の中の娘親がこんな男はやめときなさいと言う特徴をフルコンボしてるような旦那だ
浮気は知らないけどそれ以外はクズコンプリートしてる+21
-1
-
446. 匿名 2019/06/13(木) 00:50:13
レス15年、親には子供を早く作らないと旦那がかわいそうだと言われ続け病んだ。
でも拒否られたんだよー。休みの日も一緒に出かけようと言っても断ってくるし一緒にいる意味ないと思った+29
-0
-
447. 匿名 2019/06/13(木) 00:55:19
>>443
どっち?って書いてあるけどどっちがマシってこと?
どっちもクズだね+7
-0
-
448. 匿名 2019/06/13(木) 00:57:21
みんなのコメント見てて思い出した。
ココシャネルがこんな事言ってるよ。
「経済力がないから離婚できない」と、くよくよする暇とエネルギーがあるなら、それを使ってさっさと人生を変えなさい。+74
-0
-
449. 匿名 2019/06/13(木) 01:02:34
旦那29歳、私32歳。
結婚2年未満。
毎週金曜日は飲みに行き午前様で帰ってくる。
(1度、漏らして帰ってきたことあり)
この歳でセックスレス。(旦那側がしたくない、しなくていいらしい)私は子供ほしい。
会社の派遣の女の子に恋愛相談で土曜日連続2回飲みに行ってから、月1度泊まりで家を空けるようになった。
家事はほぼ私。旦那は料理は全く出来ない。
シングルマザーの義母に多分月3万以上仕送り(私はその事情を汲んでるので、正社員で働き続けています。仕送り額も聞かないようにしているので不明)
義母の家に行ったことない。義姉の家にも行った事がない。旦那の祖母の家も玄関までは入った事があるが義母と祖母が仲が悪い為、家に入った事がない。
旦那側家族のこと等他にもあるけど、別れるのが正解?
別れる+
別れない-+86
-0
-
450. 匿名 2019/06/13(木) 01:03:39
なんかこのトピ見て目が覚めたわ
客観的に自分のコメント見たら、幸せじゃないなって
経済的な基盤をきちんと確立して、計画的にがるばろう+8
-0
-
451. 匿名 2019/06/13(木) 01:06:30
連絡はちゃんとしよう
連絡がないと心配する
と付き合った当時から心配性の夫。新婚半年
スポーツの練習に行って今現在まで連絡無し+7
-1
-
452. 匿名 2019/06/13(木) 01:07:04
>>448
ありがとう
元気でた+11
-0
-
453. 匿名 2019/06/13(木) 01:10:48
>>284もうでてるけど、今は離婚せず、相手の女から慰謝料とりましょう。離婚しないなら大金は取れないまでも、弁護士から通達がいくと大抵の女は引きます。夫と女に痛い目を見せるって意味で戒めは必要かと。
別れるのはいつでも出来るんだから、今じゃなくていいじゃないですか。とりあえず、いつ、どうにでも動けるように証拠を掴んでください。興信所なら30〜50万で法的効力のある証拠を掴んでくれます。
お気持ちお察しします。落ち着いて、頑張って。。+13
-0
-
454. 匿名 2019/06/13(木) 01:13:06
めちゃくちゃ優しい。子供大好きで帰宅してから公園〜お風呂〜寝かしつけやミルクなんかもしてくれる。
だけど500万の借金あった。本人曰く、生活費が足りなくて心配かけたくなくて黙って借りてたらしい。+3
-19
-
455. 匿名 2019/06/13(木) 01:16:08
旦那を客観的に見すぎるのも問題だよー
全く愛情がないならともかくとして。
みんななんやかんや好きなんじゃないかな。
誰と結婚しても色々あるのだから、迷うレベルなら様子見て行った方がいいのでは?
誰かも書いてたけど、離婚するときは全身全霊で離婚に向かうものだと思うし+26
-0
-
456. 匿名 2019/06/13(木) 01:17:28
>>15
経済状況によるっ+1
-0
-
457. 匿名 2019/06/13(木) 01:18:12
>>449
月1外泊するようになったって…。
派遣の女と不倫してると思う
証拠つかんでどっちからも慰謝料とって離婚
子どもほしいならなるべくはやめに+64
-0
-
458. 匿名 2019/06/13(木) 01:19:00
旦那がアスペ+12
-3
-
459. 匿名 2019/06/13(木) 01:50:35
歯周病、ワキガ、鬱内服、レス4年以上。+22
-0
-
460. 匿名 2019/06/13(木) 01:53:39
旦那がアイドル好きです+0
-12
-
461. 匿名 2019/06/13(木) 01:53:52
>>444
かなり似た状況で離婚しました。
数年後に優しい人に出会い再婚。
離婚して本当に良かったと思っています。
相手から慰謝料もとりました。
とりあえず証拠をたくさん集めてください。
一度弁護士さんへ相談に行くといいかもしれません。
応援しています!+48
-1
-
462. 匿名 2019/06/13(木) 01:57:45
>>27
サムネで気になってこのトピに来ました!+1
-1
-
463. 匿名 2019/06/13(木) 02:10:20
今年の4月末に風俗通いが発覚。(ちなみにうちはレスではないです。)
話し合いをした時に多額の借金も発覚。
ですが、4歳の子供がいるので離婚したくても踏み切れません。
是非みなさんに判断していただきたいです。
+11
-6
-
464. 匿名 2019/06/13(木) 02:14:43
でも自分から言い出したら
負けだよね
そうやって生活費入れないでじわじわと追い出すつもりかもしれない。
でも弁護士に相談すれば
生活費くれないなら勝てると思う
ただ収入があればだけど
借金してたり、給料が少なくて渡せない場合は無理かも?
+1
-0
-
465. 匿名 2019/06/13(木) 02:18:09
夫の介護をしてる自分を想像するのもひとつかなと
絶対無理なら早めに離婚して方がよさそう+3
-1
-
466. 匿名 2019/06/13(木) 02:24:36
>>463
私なら離婚。
風俗だけだったら離婚しないけど、多額の借金は私だったら無理だな。
多額っていうのがどこまでかわからないけど、返せる当てはあるのか、何年後に完済できるのか計算してから決める。
普通だったらみんなローン組んで家という資産を得てるのに、ただ借金を返す生活が虚しくなる。しかもあなたに関係ないお金なら尚更。
まだ若そうな感じするし、あなたとお子さんにとって素敵な人との出会いもあるかもしれない。+21
-1
-
467. 匿名 2019/06/13(木) 02:29:37
>>444
それは辛すぎますね…
いちばん楽しい時期なはずなのに消えない傷を負わせた旦那さんが許せない。
新婚一ヶ月の人に掛ける言葉としては軽すぎるし月並みな言葉になってしまうけど、早く気付けてよかったですね。旦那さんのために無駄にする時間が少なかっただけましです。
+24
-0
-
468. 匿名 2019/06/13(木) 02:30:27
>>429
この間までありましたが、もう前のような気持ちになるのは難しいと言われてから1ヶ月はありません。
今日も1時半に帰宅。
すぐに部屋に入り寝ました。
なんなんだろうほんとに。+4
-0
-
469. 匿名 2019/06/13(木) 02:43:40
>>468
前のような気持ちに戻れないと言われるのがいちばんつらいですよね
頑張ろうにも頑張れない…
好きな気持ちがあるからこそ辛いわけだろうし、離婚にも踏み切れないんだろうけど、もう少し歩み寄れそうなら自分の中で期限を決めて頑張ってみて、ダメなら離婚かな、私なら。
子供が欲しいなら、離婚してやり直すには十分若いですしいろんな明るい選択肢があるから泣かないで!+8
-0
-
470. 匿名 2019/06/13(木) 02:50:59
毎日メールやライン、年中私とデートしてる既婚者の彼、時には自室から電話してくることも
平日デートは美味しいレストラン、おしゃれなバー、週末はツーサムでゴルフや美術館、連休には旅行
ゴルフや旅行から帰宅したら、奥さんが洗濯してくれる、奥さんが選ぶ柔軟剤が臭いと文句言いながら
彼の仕事仲間と一緒に飲んだりキャンプをしたりして私は認知されてるけど奥さんは会ったことないとみんな言う
誕生日やクリスマスには必ず私と一緒に過ごしてプレゼントを買ってくれて良いレストランを予約してくれる
彼のお誕生日にもレストランで食事したり記念の旅行、手配はすべて彼がする
お中元やお歳暮が会社に届いても自宅に届いてもほぼ私に横流しで家族には回さない
嫁がいれば洗濯や掃除をしてもらえるし、会社での立場や世間体から彼が離婚しないのはわかるけど、奥さんなんで離婚しないのか本当に不思議
+0
-24
-
471. 匿名 2019/06/13(木) 03:10:14
>>470
妻は着々と準備はしてると思うよ
あなたは都合の良い女のままでいいの?
結局はお妾さんでしかないのに幸せ?
そのうち飽きるのが男だよ
次の女が来たらあなたを簡単にポイってする
こういう不誠実な男はそんなもんよ+36
-0
-
472. 匿名 2019/06/13(木) 03:14:20
>>463
女癖と借金癖はほぼ直らないですよ
子供が小さいからこそ記憶が少ないうちに離婚した方がいいと思います
借金をするような男は子供が成人して働くようになれば子供にも無心します
ストレスは万病の元で心労でレス主さんの方が早死にしかねないです
迷うことはないって思います+0
-0
-
473. 匿名 2019/06/13(木) 03:20:15
>>444
証拠取って訴訟起こしてその女の家に内容証明を送りましょう
学生なので親にも知らせましょう
離婚する方が良いし、いっそ離婚するならしっかりと取れるものは取る
不貞行為にはきちんと責任を取ってもらうんです
夫からのレス主さんへの愛情は微塵もないのだから目を覚まして+33
-0
-
474. 匿名 2019/06/13(木) 04:05:12
>>449
子どもいなくてよかったと思うよ
作るのはまじで考えた方がいい+9
-0
-
475. 匿名 2019/06/13(木) 05:01:21
結婚した瞬間からセックスレス2年だけど、三食昼寝付きで専業主婦。
自分はむしろセックスレスでラッキー!めんどくさいが勝つ。に思ってるけど本当は真剣に悩むことだよね。
悩む人は本気で悩んでるからこれは離婚案件なのか?
旦那もしかして密かに離婚しようって私から言うのまってるのかな?
子供のこととか何も触れてこないし。
+1
-8
-
476. 匿名 2019/06/13(木) 05:06:56
読んでるだけで疲弊してきちゃった
皆さんずっと耐えてきたんだろうな…+17
-0
-
477. 匿名 2019/06/13(木) 05:21:02
給料はそこそこ良いが、 酒が大好きで、赤ちゃんいるのに 飲み会行くと連絡取れなくなる。日が変わる前には帰ってくる。 そとっつらは最高に良い人だけど、私にだけ、かなりの気分屋で毎日本当に疲れる。 私はもう恋愛感情ない。 機嫌がいい時は子守してくれる。 離婚する+ 離婚しない−+2
-5
-
478. 匿名 2019/06/13(木) 05:45:02
新婚7ヶ月 挙式から2ヶ月
子なし
165cm以下 コンプレックスとプライドの塊
田舎のひとりっ子
専門学校時代の奨学金の返済があるものの、「優秀だったから無利子だから〜」が本人の誇り
供給過多の業界の自営業で社会的信用が薄い
腕はある。口と立ち回りが上手く常連も多い
私が就寝したあと女性とこそこそ電話、財布にコンドーム、最近になってLINEの通知が「メッセージが届きました」に切り替えられている
前戯がなく、痛いと言うと「後で気持ちよくなるんだからいいじゃん」
挙式前からレスで「今おまえが妊娠したら俺の子じゃない!」
大らかな人かと思って結婚したら挙式後豹変、亭主関白きどり
条件は悪いなーと思いながら、人柄が素晴らしいので生涯共働き覚悟で結婚。でも「無理してた。矛盾してるかもしれないけど、気づいてほしかった!守ってほしかった!」
離婚した方がいい +
離婚はやめた方がいい −+61
-0
-
479. 匿名 2019/06/13(木) 05:58:54
リストラされて再就職が困難になった無職無能夫+7
-0
-
480. 匿名 2019/06/13(木) 06:00:24
>>49
ババアうるせーって言ってやれ!
マザコンかよ気持ちわりーってどうですか?+2
-0
-
481. 匿名 2019/06/13(木) 06:02:36
全身にタトゥー+11
-0
-
482. 匿名 2019/06/13(木) 06:08:28
虚言、二重人格、モラハラ、娘の奨学金返す前に人と張り合うために自分の車を買う。そしてバーベキューの乾杯はシャンパンとか訳分からん事言う。何かにつけて嫌いな人の文句を言う。自分のことは棚上げそして必ず
お疲れチャ~ンと芸能界ぶる+9
-0
-
483. 匿名 2019/06/13(木) 06:31:46
アスペルガー
新婚当時に50万の借金発覚→私が返済
モラハラ
半年間会話なし
低収入
ドラッグ経験者
財布にコンドーム
え
なんで私離婚してないんだろう。
+61
-0
-
484. 匿名 2019/06/13(木) 06:33:08
>>167
なんかそれ、貯金してくれててもあなたには一切お金使わなさそうねー
私は四人家族で生活費5万だよ年収500くらいなのに。
+2
-1
-
485. 匿名 2019/06/13(木) 06:34:48
勉強になるなあ
仲間がたくさんいる。
かなり勇気づけられました
+9
-0
-
486. 匿名 2019/06/13(木) 06:56:50
外に子供できた。
お金は入れてくれる。まだ中・高校生の子供あり。
ATMと割り切るべき?
➕離婚
➖まだ離婚は早い+8
-16
-
487. 匿名 2019/06/13(木) 07:12:50
>>486そんな男の顔も見たくないですよね…絶対相手から慰謝料取ってください。中高生のお子さんなら何かと必要だと思います。
旦那さんは死んだと思ってお金だけ持ってきてもらって下さい。法的に有責者である旦那さんからは別れを言い出す権利はありません。あなたから別れるのはいつでも出来るんだから、今はお金を取ってください。
子どもの手が離れて旦那が許されたと勘違いしてる頃に、現実を叩きつけてやってください。
>>486さんが心穏やかにいられますように。+19
-0
-
488. 匿名 2019/06/13(木) 07:17:22
ここまで酷い潔癖症とは知らずに結婚
精神系の病気持ちの場合結婚前に検査義務付けてほしい
・家にいるときは2~3回服を上下新品に変える
・服を着ただけで二の腕まで手洗い
・靴下履いただけで手洗い
・床に座れない
・壁に服などが触れてはいけない
・トイレ後の手洗いは石鹸3種類で洗うことを強制
・洗濯は3回は洗う
・一斗缶の石鹸を買う
・毎月大量のゴム手袋と除菌シートを購入
・靴のゴム紐などが取れた場合は、ゴム手袋を着用
・車の座るシートに45Lのごみ袋をなにか気になることがあるたび重ねる
・洗濯ものを洗濯機の中に入れるときや取り出すときは、服が洗濯機に触れないようにする
もし服が洗濯機に触れるともう一度洗い直し。
・洗濯ものを床や机の上で畳めない、空中で畳んでしまう。
・スーパーで買ったものは洗うか袋に入れないと冷蔵庫に入れられない
・休日の外出では外に鞄を持っていけない。捨てられる白い袋。
・ソファーに横になれない
・寝るときも慎重に寝具に入らないといけない
・体が痒くても手でかけない。割りばし使用
なんかほんと疲れる。
どうして潔癖症なのに結婚したかったのか理解不能。
自分は苦しい苦しいって言って、相手はどうでもいいのか。+70
-2
-
489. 匿名 2019/06/13(木) 07:18:43
>>478これに加えて年収300万なんだけど
改めて羅列すると、自分で書いてて何で結婚したの?ってレベルだね。
国保と国民年金キツいし、以前税務署?から最終段階の赤い封筒の督促状も届いてた。差押え寸前なんだよね。プライドからか私には内容を見せなかったけど。
お年寄りと子どもには優しいんだ。知り合い沢山、友達は1人で頼りない男の子だけど、その子のお世話もよくやいてる 優しいって思ってたけど…今思うと自分より立場が下の人を労わることで自分の価値を実感してたのかな。どこに行っても弄られキャラなのに本人は影で不満そうにしてるし。周りを見下してたのかな。あれ、じゃあ私のことも言うこと聞きそうって見下してたのかな…+14
-0
-
490. 匿名 2019/06/13(木) 07:19:30
空腹時血糖値が300、糖尿病だと思うが、病院にいかず。歯が20代で3本無い、他にも虫歯あるが歯医者に行かず。
お金ないくせに見栄っ張り。奢りたがり。
同じ職場の女の子に可愛い。好きになりそうとラインしている。
私のことは、ブスキモいと罵る。+37
-0
-
491. 匿名 2019/06/13(木) 07:19:46
普通に話してて
何その言い方気持ち悪いwww
って言ったら突然キレて
ティッシュの箱で殴られて箱は真っ二つになり
その後グーパンチされた。
妊娠中と産後にもDVがあり、子供のために離婚は留まり数年はD Vがなかったけど、先日突然キレた。
子煩悩で子供は旦那の味方。+43
-0
-
492. 匿名 2019/06/13(木) 07:24:16
バツ2で子供いること隠されてた。
仕事が忙しいと言って家に帰らなかったり、連絡もしない。子育ても協力的でなく何もしない。
生活費やお金の事に関してはちゃんと渡してくれる
離婚したくて別居してるが、旦那は今まで悪かった、これからはちゃんとする。〇〇がして欲しいことは何でもするから許してくれ、別れたくない と言われている。+23
-1
-
493. 匿名 2019/06/13(木) 07:27:33
>>492根本的なところで嘘をついてた奴なんて信用できるか!!!黙ってたにせよ隠してたにせよ、誠意が無さすぎるよ…まだ好きなら期間を決めて様子見してもいいかも。でもバツ2ってことはそれなりに訳ありが予想されるから、判断出来かねる間は子どもは作らないほうがいい。いざという時すぐ別れられるよう、弁護士に相談だけでもしてみると気持ちが楽かもしれないですよ?
あと自分の親に伝えておいた方がいいかも。+4
-0
-
494. 匿名 2019/06/13(木) 07:28:18
主人が昨日に引き続き今日も帰ってきませんでした。
昨日はどこで寝たのか聞いたらカラオケ屋と言ってました。
あり得ないですよね?+26
-0
-
495. 匿名 2019/06/13(木) 07:29:18
>>491病院に行って診断書もらってください。
あと雰囲気が怪しあと思ったらボイスレコーダーで言葉を残してください。今はアプリでも高性能なのがあります。あと日、時間、内容、自分のその時の気持ちを書き残していってください。いつか役にたつかも+4
-0
-
496. 匿名 2019/06/13(木) 07:31:34
>>494喧嘩中?拗ねると相手の顔も見たくない!って人ならあり得るかも。
ただ連絡無しならあなたが不機嫌になるのは当たり前。
・浮気調査
・相手の親に相談
のどちらか。同時進行はダメだよ。親が子どもに注意したら証拠がとれなくなるから。+1
-0
-
497. 匿名 2019/06/13(木) 07:35:09
盗撮複数回
出会い系二回
元カノにエロライン+33
-0
-
498. 匿名 2019/06/13(木) 07:50:22
夜風呂に入らない、歯磨きをしない不潔な旦那。
足が死ぬほど臭い。吐き気を催すほど。
今日は風呂入ったよ!って言われても夜の営みしたくない。+8
-5
-
499. 匿名 2019/06/13(木) 08:08:11
>>470
いやー、その彼が奥さんに離婚を言い出してないのが不思議。
あなたが本当に本命なら一緒になると思う。
会社のみんなに愛人を紹介して、その位置で笑ってるあなたの行く末をみんな楽しみにしてると思うよ。
略奪婚をしたとしても、その後を。+9
-0
-
500. 匿名 2019/06/13(木) 08:09:57
>>112
内容が良く似てるので、私かと思った…^ ^;
私の場合は不倫疑惑でなく、社内不倫確定。子供が早産でNICUに入ってる時もその女性と関係は続いてた。1年以上考えましたが、やはり信用出来ずに離婚しました。+11
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する