-
1. 匿名 2019/06/12(水) 11:33:58
ブラシセットを購入しようと考えていますが、値段がピンキリでイマイチ違いもわかりません。。
揃えてる方、決め手はなんだったのでしょうか?
使い勝手はいかがですか?
メーカーも知りたいので、是非教えて欲しいです。+29
-2
-
2. 匿名 2019/06/12(水) 11:34:56
白鳳堂+95
-2
-
3. 匿名 2019/06/12(水) 11:34:58
熊野筆+84
-2
-
4. 匿名 2019/06/12(水) 11:35:10
100均のでも普通に使える
ダイソーのやつ+137
-11
-
5. 匿名 2019/06/12(水) 11:35:39
アーティスの歯ブラシ型ブラシどうなんだろう
めっちゃ高いけど時短になりそうで+4
-1
-
6. 匿名 2019/06/12(水) 11:35:53
資生堂131だっけ?ファンデーションの。
最初は毛足短くて使いにくいなーって思ったけど慣れたらパフよりこっちのがいい+37
-1
-
7. 匿名 2019/06/12(水) 11:36:48
私も白鳳堂
高いけど、長いスパンで考えたらいいよ
ずっっっっと使えるしね
高くてダメだったのが資生堂とルナソル(カネボウだっけ?)です+77
-4
-
8. 匿名 2019/06/12(水) 11:36:49
白鳳堂は使いやすいし長持ちする
高いだけある+52
-2
-
9. 匿名 2019/06/12(水) 11:37:05
白鳳堂のクリスマスのセットのものがオススメ
MACのは中国製なのでオススメしません+45
-6
-
10. 匿名 2019/06/12(水) 11:37:35
LUNASOLも良かった
確か製造元は白鳳堂って聞いたよ+15
-4
-
11. 匿名 2019/06/12(水) 11:37:42
主さん、セットで買うと余計なものもあるから
1本ずつ、購入するといいよ
私も白鳳堂がおすすめ+105
-2
-
12. 匿名 2019/06/12(水) 11:37:48
熊野筆は毛を切らずに長さを揃えて作ると聞いたので、使ってみたけど確かに肌当たりが柔らかいと思います
アイホール全体に使う大きめアイシャドウブラシで2000円ぐらいしましたが
+26
-3
-
13. 匿名 2019/06/12(水) 11:38:31
>>10
ルナソルは中国産・・・です+4
-11
-
14. 匿名 2019/06/12(水) 11:38:47
お手入れもちゃんとしないともったいないから
マメな人向き+29
-0
-
15. 匿名 2019/06/12(水) 11:39:31
+3
-26
-
16. 匿名 2019/06/12(水) 11:41:56
MACの正規品はアメリカ製。種類が豊富で、目指す通りの効果がドンピシャであって(ぼかしの程度やラインの書き具合など)、私はかなり気に入ってます。+65
-5
-
17. 匿名 2019/06/12(水) 11:42:32
>>13
原産国は日本+3
-3
-
18. 匿名 2019/06/12(水) 11:44:13
おすすめの谷間を作るメイクブラです。+0
-71
-
19. 匿名 2019/06/12(水) 11:45:15
お試しで資生堂とか口コミ高くて安いヤツ買ってみて良かったらちゃんとしたの買えば良いと思う。意外と手入れが面倒だったりしてブラシ使わなくなる人多い+6
-8
-
20. 匿名 2019/06/12(水) 11:45:59
高いけどSUQQU+3
-4
-
21. 匿名 2019/06/12(水) 11:46:10
筆って綺麗になるけど肌痛めるよね。
+8
-16
-
22. 匿名 2019/06/12(水) 11:46:39
>>15
この画像ゾワゾワするんだけど+44
-0
-
23. 匿名 2019/06/12(水) 11:47:44
アーティス一択+2
-9
-
24. 匿名 2019/06/12(水) 11:48:14
+72
-0
-
25. 匿名 2019/06/12(水) 11:50:12
昔クリニークの店員さんに安いメイクブラシだと将来シミだらけになりますよ~って言われたけど実際どうなんだろ+5
-34
-
26. 匿名 2019/06/12(水) 11:53:05
>>25
ちゃんと検証はしてないだろうね〜
売り文句だと思う
どっち使ってもシミが出てきたとして
高いのだったらこの程度で済んだ
安いのだったらやっぱりシミ出てきたって思うだけかなって+102
-1
-
27. 匿名 2019/06/12(水) 11:54:29
THREEのブラシも熊野筆+7
-4
-
28. 匿名 2019/06/12(水) 11:56:19
友人からもらったリアルテクニクスのセットを使ってる。元々が詳しくないから満足してるけど、もっと良いとか比較出来る方いますか?
何本か買い替えの時期に来てるので…+5
-3
-
29. 匿名 2019/06/12(水) 11:59:14
ADDICTIONのブラシを使ってます。
熊野筆で肌あたりが良くて、タッチアップしてもらうたびに、ブラシも気に入ってしまい気付けばすべてのブラシがADDICTIONで統一されました。+15
-2
-
30. 匿名 2019/06/12(水) 11:59:15
間に合わせで購入したセリアのブラシ(ブラシ部分が1.5㌢位の)で眉頭から眉山迄描いてるけど、意外とイイよ~( ・ㅂ・)و
最近は安物(本物の毛じゃないやつ)でも肌あたり悪くないの多いよね~。
+52
-1
-
31. 匿名 2019/06/12(水) 12:00:15
ロージーローザのアイシャドウブラシを使ってる+38
-3
-
32. 匿名 2019/06/12(水) 12:01:14
NYXのメイクブラシ種類豊富だよ
大体2000円前後+3
-4
-
33. 匿名 2019/06/12(水) 12:04:22
>>30
あれ?MACにも似たようなのが・・・+1
-6
-
34. 匿名 2019/06/12(水) 12:05:54
白鳳堂で気に入ったブラシや気になったブラシを購入してます。
使い勝手が本当に良いので、実際お店に行って試してみると自分にドンピシャなブラシと出会えますよ!+29
-2
-
35. 匿名 2019/06/12(水) 12:08:07
最初は手入れしやすい人工毛を用途に合わせて数本買ったほうがいいと思う
お手入れも気を遣わなくていいし、やっぱり使わないな、とか出てくるしね+49
-1
-
36. 匿名 2019/06/12(水) 12:09:05
ナーズのスマッジブラシ 発色がアップするだけじゃなくて磨くようになぞるとツヤがでる+3
-2
-
37. 匿名 2019/06/12(水) 12:14:56
six plusじゃダメなの?
セットで買えば蓋つきの箱でしっかり保管出来るしメイクに必要なブラシは全て揃うし値段も特別高くない。+95
-2
-
38. 匿名 2019/06/12(水) 12:17:09
MACのもらったから使ってる〜フワフワしてるw
今までドラストのゴワゴワ系?使ってたけど、フェイスパウダーはフワフワのやつがいいね、メイク音痴だから知らなかったわ+6
-1
-
39. 匿名 2019/06/12(水) 12:19:22
>>33
マジ?って思ってググったら本当にあるんだね☆
ファンデーション用のデカめのブラシの存在はギリ知ってたけど。
やっぱり小さいブラシはアイブロウ用なんだね~。知らずに使ってたよ(´ω`)フフフ+7
-2
-
40. 匿名 2019/06/12(水) 12:19:44
ローラメルシエのブラシ使ってる人いませんかー?
気になってるんだけどそれなりにするし気軽に手を出せない
+14
-2
-
41. 匿名 2019/06/12(水) 12:24:25
白鳳堂一択。表参道にお店があるよ。+26
-1
-
42. 匿名 2019/06/12(水) 12:25:50
昔白鳳堂のブラシ買ったけど
結局よく使ってるのは
タクロンのもっと安いブラシだったりする
手入れが簡単だし+44
-1
-
43. 匿名 2019/06/12(水) 12:26:08
ローラメルシエのハイライト用のやつ使ってる(特殊な形した)
特殊な形してるだけに洗った後が形整えるの微妙に大変
密度もすごいから+10
-1
-
44. 匿名 2019/06/12(水) 12:26:36
私はsixplusがおすすめです!+51
-1
-
45. 匿名 2019/06/12(水) 12:38:16
シックスプラスの一式揃っててケース付の物をアマゾンで買ったけど重宝してます
11本で4,000円くらい
+42
-2
-
46. 匿名 2019/06/12(水) 12:39:18
Six plusってやつかったけど、使わないやつもあるし、サイズがでかすぎるから結局サイズちがうのをかいたしてる。+9
-0
-
47. 匿名 2019/06/12(水) 12:40:47
ボビィブラウン+8
-1
-
48. 匿名 2019/06/12(水) 12:44:36
ADDICTIONとNARSの使ってます。
セットもいいけど、気に入ったものを1本1本揃えていくの楽しいですよ!+10
-2
-
49. 匿名 2019/06/12(水) 12:47:33
白鳳堂
セットは良くなかった。
結局何本も買い足してる。
メーカー関係なく、時間も労力もかかるけど肌当たりを確認して1本ずつ揃えた方が余計な出費がない。
+31
-1
-
50. 匿名 2019/06/12(水) 12:47:55
ハイライト用のオススメブラシ知りたいです!
今狙っているのはMACかローラメルシエ
+8
-2
-
51. 匿名 2019/06/12(水) 12:48:02
ファンデーションブラシとかは白鳳堂のいいものを使っていますが、ルースパウダー用のブラシだけ、ダイソーの画像左下のやつを使ってます。
これ、マジでいい!
ツヤ肌好きな人は仕上げのルースパウダーをパフではなくこのブラシで仕上げてみて欲しい。
肌当たりもすんごく柔らかいです。+41
-2
-
52. 匿名 2019/06/12(水) 12:48:54
マリークワント
店員さんに「ブラシはいいのを買うとずっと使えますよ」と言われ6000円で購入
24年使ってるけど今も現役+39
-3
-
53. 匿名 2019/06/12(水) 12:52:46
ハイライト&チークにも
NYXのこれ本当におススメ
サイズ大きめだからふわっと入れられて自然。
安いし気兼ねなく洗えて肌当たりは優しいまま+16
-0
-
54. 匿名 2019/06/12(水) 12:57:46
私も白鳳堂
肌あたりも良いししっかりして好き。
一気に買い揃えるのは値段が高くてしんどいから
毎月1本ずつ集めたよ。
揃えると高級感あって化粧するのが楽しくなった。+14
-1
-
55. 匿名 2019/06/12(水) 12:58:47
+12
-0
-
56. 匿名 2019/06/12(水) 13:08:17
コスメブランドから出てるブラシも、実は白鳳堂に作成してもらってるところ結構多い。
白鳳堂で買うよりコスメブランドで買った方が安い場合もあるから、お値段抑えて良いブラシ使いたい人はどこ製のブラシか聞き出すのも良いかも。+46
-1
-
57. 匿名 2019/06/12(水) 13:16:44
白鳳堂って高級なのねー
ガルちゃん民って金持ちだね+6
-3
-
58. 匿名 2019/06/12(水) 14:00:44
ブラシって洗ってない人絶対いると思うんだよね。
洗っても雑だったりしっかり乾燥できてなかったり。
かく言う私がそうだったので100均一ブラシを定期購入しております。+9
-3
-
59. 匿名 2019/06/12(水) 14:02:38
フーミー?のアイブロウブラシが熊野筆で最高これがなきゃうまく書けない+30
-1
-
60. 匿名 2019/06/12(水) 14:19:06
資生堂のこれ
ドラッグストアで買えて品質もかなり良い+33
-0
-
61. 匿名 2019/06/12(水) 14:19:18
ブラシじゃないけどオススメのチップ教えて欲しいです+5
-1
-
62. 匿名 2019/06/12(水) 14:20:36
>>59
韓国コスメかと思ってたらイガリシノブプロデュースのコスメなんだね。+9
-0
-
63. 匿名 2019/06/12(水) 14:43:57
オルビスのアイシャドウ用ブラシも安いし使える+4
-0
-
64. 匿名 2019/06/12(水) 14:51:08
広島の熊野筆!
さわり心地、違う!+5
-0
-
65. 匿名 2019/06/12(水) 14:51:10
何故かメイジクラブと読んでしまった。+5
-0
-
66. 匿名 2019/06/12(水) 15:04:06
メイクの仕事してたけどケセランパサランのずーっと愛用してた。
好きなメイクアップアーティストが使ってたから真似した。10年以上使ってたけど一番好き。
もうないのかな…
全部揃えなくても自分のメイク用ならチークブラシ、シャドーブラシさえ良いの使ってたら後はけっこうなんでもいいと思ってるw
ファンデーションもブラシ派ならそれも。
私は手塗り派なので…。+9
-3
-
67. 匿名 2019/06/12(水) 15:09:38
ルナソルとRMKとシンピュルテとエトヴォスのブラシ持ってる
つけた感があるのは硬めのエトヴォスかな+4
-0
-
68. 匿名 2019/06/12(水) 15:16:29
三善が好きです(^^)+5
-1
-
69. 匿名 2019/06/12(水) 15:45:22
>>51
このブラシ使ってます!
ふわふわで気持ちいいですよね~
間に合わせで買ってみたけど、使い心地良いから替えで何本も買ってストックしてる+6
-0
-
70. 匿名 2019/06/12(水) 16:02:53
チークやパウダーは白凰堂
あとは100均とか無印とか気に入ったブランドやドラッグストアのを買ってる
キノコ型のはメーカーわからないけどドラッグストアで買ってずっと使ってる+4
-0
-
71. 匿名 2019/06/12(水) 16:04:21
>>55
これ欲しい+4
-0
-
72. 匿名 2019/06/12(水) 16:05:37
>>30
ファンデーション用かと思ってた
眉毛用なのか+9
-0
-
73. 匿名 2019/06/12(水) 16:15:32
THREEのこれ6000円以上したけど本当に買ってよかった。
柔らかすぎず硬すぎずで気持ちいい。
チークの色の乗り方がナチュラルで綺麗です。+14
-0
-
74. 匿名 2019/06/12(水) 16:21:43
>>72
同じく
フェイス用かと思った。+7
-0
-
75. 匿名 2019/06/12(水) 16:45:03
>>74
いやフェイスだよね…パッケージに書いてあるしあんな太いアイブロウブラシ見たことない。
まぁ本人が使いやすいなら何に使っても良いんだけどさ。+20
-1
-
76. 匿名 2019/06/12(水) 16:58:06
熊野筆作ってる方、コメ下さったことあったよね?今年に入ってから、しかも最近。
もしいらっしゃったら、宣伝も兼ねて詳しいお話お聞かせ頂きたいです。+4
-0
-
77. 匿名 2019/06/12(水) 17:05:04
わたしは気がつけば全部シュウウエムラ+8
-0
-
78. 匿名 2019/06/12(水) 17:25:27
ブラシ気になるけど手入れが大変そう。布みたいので拭うだけの人がいるけど個人的にちょっと気になる。粉?みたいのに含ますやつは粉が残りそうで…。スポンジみたいに使い捨ての筆とか出ないかなあ+5
-0
-
79. 匿名 2019/06/12(水) 18:05:30
>>72
>>74
>>75
>>30だけど、
MACのはアイブロウ用として出してるみたい。
私が持ってるセリアのは多分小鼻とかに使うフェイス用なんだけど、アレ?眉毛用に丁度良くね?ってアイブロウ用に使い始めたのよね。
分かりづらくてすまぬ(´・ω・`)+9
-0
-
80. 匿名 2019/06/12(水) 18:40:49
私もカウンターでタッチアップしてもらった感じで、肌触りや使い易さで買ってます。
パウダーファンデーションを筆でのせると薄づきで綺麗にメイク出来ると教えてもらってCHANELでファンデーションブラシを買ったり、アイメイクや眉メイクはアディクションでコツを教えてもらって描きやすいのでそちらで揃えています。
皆さんおっしゃってますが、少しずつ揃えていくのも楽しいですよ!
+6
-0
-
81. 匿名 2019/06/12(水) 20:42:55
>>75
横からだけど、サイズ違いで沢山あって、シャドウ用のすごい小さいのもあるからそれを使ってるんじゃないかな+5
-0
-
82. 匿名 2019/06/12(水) 21:57:52
白鳳堂でフェイス、チーク、ハイライト尖り、
アイシャドウ大中小とアイブロウと携帯用チークブラシ揃えたけど
結局アイシャドウの中くらいの丸平とちっこいの、アイブロウと携帯用チークブラシしか使ってない。
もったいない。
いつか使うかな~。。
でも質はめちゃくちゃいいと思う。長持ちする。+2
-1
-
83. 匿名 2019/06/12(水) 23:01:17
店名を書くとすぐに完売になったりするから
ぼかしますが、竹宝堂に委託してるメーカーのものを
セールで5本買いました。めちゃ良いです
メーカーによって
ボリュームや長さが違うから
直接手に取って選べるのが良いと思う。
そうなると全国に店舗がある白鳳堂が失敗の無駄がない。
竹宝堂のHP見たら作ってるコスメメーカーの一覧載ってた
気がする。ここの筆もレベル高い。
しかし大阪のとあるブラシメーカーが一括で灰リスやカナダリス
の原料を日本に輸入して広島の熊野筆のメーカに卸してるみたいなので
この大阪のメーカーのブラシが凄く良さそうで
見たいんだけど、大阪、神戸、宝塚、西宮の阪急デパートでしか
販売回ってないみたいなのでぜひ東京都心にも来てほしい
+5
-14
-
84. 匿名 2019/06/13(木) 05:20:41
天然毛は使用し続けなければ劣化するよー。
長持ちの秘訣は毎日使うこと。
白鳳堂の取説にも書かれてる。+8
-1
-
85. 匿名 2019/06/13(木) 07:22:21
アイブロウブラシが気になる
気になるけどケイトのアイブロウパウダーの付属ブラシでも困ってないんだよね+5
-0
-
86. 匿名 2019/06/18(火) 19:27:16
>>66
ありますよ、私もアイシャドウ用など幾つかケサパサ持ってて、公式オンラインでも売っています。
サブロオ氏の現ブランドのワトゥサのも持ってます。
私の場合、毛量、かたさ、毛の長さ、ブラシの幅など細かいところで「これでもない、あれでもない」って厳選してて気に入るなら高くても買う!そして気に入ったらリピする!洗い替えも同じのを買っとく!!ってのは、コンシーラーブラシ、リップブラシ、アイラインブラシ、そしてシャドウチップです。
ファンデ用、チーク用、アイシャドウ用、アイブロウ用はそんなにしつこくこだわってはいません。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する