ガールズちゃんねる

食べすぎてしまうのはどんな時ですか?

122コメント2019/06/26(水) 18:07

  • 1. 匿名 2019/06/12(水) 00:27:16 

    職場で嫌なことがあった時に食べすぎてしまいます。
    皆さんはどんな時に食べすぎてしまいますか?

    +220

    -1

  • 2. 匿名 2019/06/12(水) 00:27:41 

    ストレスがたまったときです

    +323

    -0

  • 3. 匿名 2019/06/12(水) 00:27:59 

    焼肉行ったとき〜

    +99

    -0

  • 4. 匿名 2019/06/12(水) 00:28:02 

    中途半端なダイエットでちょっと我慢した直後

    +270

    -0

  • 5. 匿名 2019/06/12(水) 00:28:33 

    生理前!それは今!

    +290

    -0

  • 6. 匿名 2019/06/12(水) 00:28:46 

    生理前

    +176

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/12(水) 00:28:46 

    生理前

    +170

    -0

  • 8. 匿名 2019/06/12(水) 00:29:31 

    好きな食べ物が旬の時

    +39

    -1

  • 9. 匿名 2019/06/12(水) 00:29:48 

    バイキングを食べに行った時

    +124

    -1

  • 10. 匿名 2019/06/12(水) 00:29:54 

    大好きな人に告白されたときは、なーんも食べなくても
    お腹いっぱいだった、

    +149

    -2

  • 11. 匿名 2019/06/12(水) 00:30:00 

    いつも!

    どうしよう((T_T))

    +107

    -4

  • 12. 匿名 2019/06/12(水) 00:30:13 

    ストレス溜まった時と、仕事で疲れたりとかでご褒美的な感じで食べ過ぎてしまいます。。

    +125

    -0

  • 13. 匿名 2019/06/12(水) 00:30:19 

    回転寿司ってついつい食べ過ぎちゃう!
    寿司が好きだからw

    +99

    -0

  • 14. 匿名 2019/06/12(水) 00:30:19 

    食べ放題に行って限界突破した時

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2019/06/12(水) 00:30:31 

    ストレスがMAXになった時 

    鬼のように食べる 

    そして夜中に胃が痛いって言いながら苦しむか
    嘔吐するかどちらかだわ

    +119

    -1

  • 16. 匿名 2019/06/12(水) 00:30:31 

    私は飲みすぎてしまう

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/12(水) 00:30:35 

    ドカンと大きなショックを受けると食欲は無くなる。
    ダラダラとストレスを受け続けると過食になる。
    食べても食べても満腹にならなくてホント不思議。

    +182

    -1

  • 18. 匿名 2019/06/12(水) 00:30:36 

    大好きな人とうまくいってたら、食欲って正常だよね

    +68

    -1

  • 19. 匿名 2019/06/12(水) 00:30:40 

    ステロイド剤を飲んでる時、食欲増進して
    顔が浮腫む。副作用で

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/12(水) 00:30:50 

    生理前です。

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/12(水) 00:31:08 

    私もムシャクシャしたときに太るとか何も考えずにバクバク食べちゃう

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/12(水) 00:31:18 

    ここ半年くらい慢性的に食べ過ぎなんだけど、これは何か満たされていないから?ストレスなのかなあ?

    +74

    -1

  • 23. 匿名 2019/06/12(水) 00:31:20 

    常に

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/12(水) 00:31:25 

    食べすぎてしまうのはどんな時ですか?

    +79

    -3

  • 25. 匿名 2019/06/12(水) 00:31:47 

    帰省して久しぶりの家族団らんの時
    母親の手料理に嬉しくて食べ過ぎてしまう

    +46

    -1

  • 26. 匿名 2019/06/12(水) 00:32:12 

    ひとりで買い物に出かけた時。
    ランチして、お茶する度にケーキ食べて、また夕食。

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/12(水) 00:32:42 

    美味しいお店に行った時

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/12(水) 00:33:06 

    ケーキバイキング行って、あれもこれも美味しそう!と思わず食べ過ぎてしまう時

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2019/06/12(水) 00:33:08 

    冬場の鍋
    〆までしっかり食べ尽くす

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2019/06/12(水) 00:33:58 

    お酒飲むと楽しくなって食べてしまう..

    +47

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/12(水) 00:34:04 

    常に食べ過ぎてる。食べ過ぎると体がものすごく怠くなります。白米を食べると余計。白米大好きだからな~ストレスや生理前とか自分にご褒美とか関係なく食べてます。で、気付いたらマジ肥ってました!

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2019/06/12(水) 00:34:07 

    体重が減ってきたとき

    +22

    -4

  • 33. 匿名 2019/06/12(水) 00:35:14 

    仕事終わってお腹すいてセブンで美味しそうな野菜カレー見つけてわくわくして開けたらご飯の量めっちゃ少なくて
    こんなんで足りるかーーーーーーーーーい‼️
    って深夜なのにレトルトのご飯追加してしまった

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/12(水) 00:35:20 

    中華料理屋さん行ったら、あれもこれもと頼みすぎ、どれもペロリと完食
    エビチリにチンジャオロース、八宝菜、麻婆豆腐、春巻も食べたいし...とテーブルいっぱい注文してしまう笑

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2019/06/12(水) 00:35:39 

    デブって言われたら更に食べてしまう

    +40

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/12(水) 00:35:55 

    まさに今日、良い感じで糖質制限ダイエット中だったのに頂き物のケーキを食べてしまったが為に、タガが外れて一気にカレーとお蕎麦食べてしまった。
    物の弾みで高カロリーの美味しいものを食べてしまうと引き金になってたまに暴発する。

    +88

    -2

  • 37. 匿名 2019/06/12(水) 00:36:00 

    強いストレスを感じている時。
    全然お腹空いてなくても食べたい欲求がある。ストレスで痩せる人が羨ましい。

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/12(水) 00:36:02 

    1キロ減った。
    食べて大丈夫かなと1キロ太る。

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/12(水) 00:36:26 

    酒飲んでる時!

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/12(水) 00:36:33 

    常日頃

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/12(水) 00:36:51 

    >>34
    その経済力が素晴らしい!

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2019/06/12(水) 00:36:58 

    浜崎あゆみのアンチって浜崎あゆみの画像何枚持ってんの、、、

    +19

    -4

  • 43. 匿名 2019/06/12(水) 00:37:09 

    今正にスパゲッティをドカ食いしたわ。

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2019/06/12(水) 00:37:10 

    ご馳走のためにおなか減らして待っていた時。

    美味しそうなものが並んでいたら、それは食べ過ぎてしまいます。
    食べすぎてしまうのはどんな時ですか?

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/12(水) 00:37:20 

    トピ画嫌だ…

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/12(水) 00:37:25 

    旅行先では食べ過ぎる
    滞在中に食べられるだけ食べたいから
    旅館やホテルのお食事も美味しいし

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/12(水) 00:38:51 

    ひまな時

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/12(水) 00:39:09 

    同棲してる彼のアレ
    最初だけかなぁ?分かる人居ますか

    +2

    -11

  • 49. 匿名 2019/06/12(水) 00:40:56 

    >>37
    過去に二度ストレスで痩せた経験ありますが、悲惨ですよ。
    カリカリになって一気に老ける。
    激太りは避けたいけど、多少太って元気になったら少しずつ痩せるぞって方が絶対良いと思う。



    +13

    -4

  • 50. 匿名 2019/06/12(水) 00:41:40 

    食べすぎてしまうのはどんな時ですか?

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2019/06/12(水) 00:45:33 

    凄く憂鬱に思ってる予定が終わった時
    解放感で食べ過ぎちゃう

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/12(水) 00:47:50 

    気持ちが沈んでいる時

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/12(水) 00:49:39 

    年中無休で食べまくりなのはどうしたら?笑
    食欲ないの体調不良のときくらいだわ…
    やばいよね?ストレスかなぁやっぱ

    そして今もちょっとお腹空いて来たっぽい

    食べすぎてしまうのはどんな時ですか?

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/12(水) 00:49:52 

    カレーライス。
    なぜかお腹いっぱい食べてしまう。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2019/06/12(水) 00:55:51 

    夜ご飯の時

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/12(水) 01:06:18 

    普段より頭を使う状況、かつ不安な気持ちが合体すると食欲を我慢できない

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/12(水) 01:09:41 


    >>2に尽きる〜現に今も…
    あと、禁煙したのに>>2を理由に煙草すったり酒飲み過ぎたり…ストレスの捌け口が破滅型人間

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2019/06/12(水) 01:12:33 

    毎日食べ過ぎてるんだけどー、

    昨日はパート先の検定試験で落ちて、本部の検定員に厳しい事色々グチグチ言われて、本当に泣きそうだった、
    凄く凹んで、帰って来て食欲無いな...って思いつつ、ご飯食べた後、お菓子食べ始めたら止まらなくなって、
    お腹一杯なのに夜中3時まで食べながら映画見てた。

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2019/06/12(水) 01:19:02 

    夜中、すでに台所で飲み食いしてる
    だって冷蔵庫近いからつい食べちゃうw

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/12(水) 01:32:11 

    生理前とストレス

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/12(水) 01:35:43 

    仕事の後。疲れて食べてしまう

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/12(水) 01:42:08 

    ダイエットのために2か月ぐらいまじめに食事制限して低糖質、炭水化物減らした食事をつづけてた状態での生理前~生理中。

    とうとう食欲爆発してチョコレートや生クリームたっぷりのコンビニスイーツ、バニラチョコアイスクリーム等の甘くてこってりした味のものがやめられない止まらないで結局ダイエット前の体重に戻った。

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2019/06/12(水) 01:46:52 

    お腹すいてる⁇
    食べすぎてしまうのはどんな時ですか?

    +10

    -4

  • 64. 匿名 2019/06/12(水) 01:51:23 

    食べすぎてしまうのはどんな時ですか?

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2019/06/12(水) 01:52:59 

    >>63
    こんな時間に飯テロやめてー!お腹すいてきた

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2019/06/12(水) 02:00:10 

    頭や気を使った時にドカ食いしたくなる。逆に体力使った時は食欲落ちるから、ドカ食いしたくなったらジョギング等して食欲を誤魔化してる。案外、長風呂も効果的。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/12(水) 02:02:09 

    寂しい時。
    夫も、大学生になった子供も帰宅時間が10時とかだと一人でドラマ見ながらめっちゃ食べる!家中のお菓子を食べ尽くしそうなほど!

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/12(水) 02:05:11 

    生理前

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/12(水) 02:20:06 

    >>64

    まずモフらせて~(*・ω・)

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2019/06/12(水) 02:37:11 

    ずっと我慢してて一口食べたら終わり

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2019/06/12(水) 03:23:30 

    睡眠不足の時 食べて元気出そ!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/12(水) 03:28:18 

    毒親に暴言吐かれた時

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/12(水) 03:29:22 

    実家に帰った時
    一人でいる時は空腹でも余裕で我慢できます
    友達と飲みに行ってもお酒ばっかり飲んであまりおつまみを食べないように意識して楽しみます
    でも実家に帰ってみんなでワイワイしてるとなんかもういっか!ってなってめっちゃ食べてしまいます!
    極力実家に帰りたくないんだけど家が近すぎるし親子仲良すぎて週一は帰ってしまう😂

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/12(水) 03:44:51 

    >>25

    お母さんも嬉しくて
    作り甲斐があるだろうなぁー

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2019/06/12(水) 03:50:29 

    生理直前+仕事が休み。これが重なった時はやらかしてしまいます‥

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/12(水) 03:54:42 

    旦那が大量にミスド買ってきた時

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/12(水) 03:59:19 

    生理前って方が多いけど私は不思議と生理中が凄いです(゚Д゚;)

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2019/06/12(水) 04:03:25 

    生理中はリミッターカットされてて限界知らずになる。
    ただ本気で病んだときは動けもしないし食べられなくて痩せた。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2019/06/12(水) 04:06:50 

    >>65

    一緒だぜ☆
    お腹空いたね、ほんと(*´-`)

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2019/06/12(水) 04:24:50 

    ヘルシーなものを食べると物足らなくてダラダラと食べ続け、最初からガッツリ食べとけばよかったってなる

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2019/06/12(水) 04:57:48 

    ストレスです食べちゃう。そういう時って、味や食べ物のビジュアルをちゃんと味わってない。とにかく口にほうりこんで、よくかまずに飲み込んでる。
    心が満たされるときは、食べ物なたいしてありがたい気持ちがまずあって、味わっておいしく食べるんだけど…

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/12(水) 05:25:30 

    淋しい時
    つらくて爆食いしてしまう

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/12(水) 05:42:13 

    旦那にムカつきすぎて現実逃避したいとき。
    食べることくらいしかない貧乏も憎いぜ…もっと優雅に現実逃避したいよ。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/12(水) 06:03:00 

    職場のストレス
    帰宅後の上司から電話

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/12(水) 06:08:32 

    口が暇な時。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/12(水) 06:29:43 

    食べ放題のお店に行った時、旦那がドン引きするレベルでたくさん食べてしまう…大食いの私に食べ放題は天敵です 色々な意味で

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/12(水) 06:31:09 

    今訳あってほぼ引きこもりだから、外出たら、、。
    家にいたらほぼ寝てるだけなのに、外出たら、ちょっとお茶+ケーキとか、ちょっと美味しそうなランチとか、、無駄遣い無駄食いしてしまう。
    かといって家に引きこもってるよりは偉いかな?と謎にプラスに考えてるw

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2019/06/12(水) 06:41:59 

    子供にご飯食べさせるのに精一杯で、自分は適当に済ませ、とにかく早く片付けて子供を寝かせ、、、一息ついたところで。
    夕飯ちゃんと食べてなかった分だけお菓子食べ過ぎる。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/12(水) 06:57:08 

    旅行に行った時。道中食べて、ご当地もん食べて、スイーツ食べて、お宿で食べて。常に食べてる。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/12(水) 06:57:41 

    ストレスがやばい時とか
    あと生理前とか

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/12(水) 07:00:42 

    1本食べたが最後、
    1袋全部 (゜゜)v
    やめられたらとまるかも♬
    食べすぎてしまうのはどんな時ですか?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/12(水) 07:15:37 

    生理前が3連チャンでw

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/12(水) 07:22:10 

    疲れた時かなー
    あとは腹の立つことがあった時(笑)

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/12(水) 07:25:04 

    下ネタでごめん。
    彼氏いなくてセックス出来てない時。
    性欲が満たされない分、食欲に向いてしまう。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/12(水) 07:26:41 

    食べ過ぎトピでトピ画があゆwww

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2019/06/12(水) 07:29:19 

    生理前

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/12(水) 07:30:31 

    ストレスが、たまった時
    生理前
    お腹が異常に、すいた時

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/12(水) 07:33:41 

    普段のストレスを子供や夫がいないお昼の時間帯に好きなものを買ってきて食べて発散しています。
    一人焼肉とかひとり鍋とかします。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/12(水) 07:36:29 

    普段、カロリーが高いとか成分が体に悪そうって思って我慢しているけど、

    本当は好物っていうものが目の前にあって抑えられない時。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/12(水) 07:42:27 

    過度のストレスから解放されて自由になったとき!味は感じてないな〜ひたすら咀嚼する行為をしている。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/12(水) 07:44:44 

    実家に帰って暇な時間
    仏壇のおやつとか冷蔵庫あさって
    食べまくってしまう...

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/12(水) 07:44:45 

    寝る前。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/12(水) 07:47:43 

    飲み会の時。お酒入るとリミッターがバカになる。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/12(水) 07:51:26 

    一人暮らしで普段ごはん適当なのでたまに凝ったもの作ったらテンション上がっていつもの倍くらい食べてしまい腹パンパンになって結果落ち込む

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/12(水) 08:11:41 

    酔ってると満腹中枢がダメになるのか、ドカ食いしてしまう

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/12(水) 08:13:28 

    暇なとき!
    私、夜は食べないで済むんです。
    昼間、家で暇なときに食べちゃう!
    だから忙しい日や出かける用事がある日は大丈夫。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/12(水) 08:13:36 

    彼氏とのことに不安が生じた時

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/12(水) 08:24:47 

    梅干し。食べ過ぎて歯が痛くなるorz

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/12(水) 08:26:20 

    太って醜くなった時。
    マイナス思考になるし出不精になるし、罪悪感や後悔や悔しさや空しさを埋めるために、ますます食欲が抑えられなくなります。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/12(水) 08:35:57 

    生理前!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/12(水) 08:47:34 

    私も職場でストラスが溜まっていた時に食べていたよ
    ポテチ1袋にチョコ1箱
    見事に7キロ3ヶ月で太った

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/12(水) 09:19:46 

    常に

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/12(水) 09:29:07 

    不動産トラブルのストレスを抱えてから、
    無意識に食べてる。怖い。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/12(水) 11:18:01 

    食べ放題。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/12(水) 11:28:27 

    仕事休みの日
    暇さえあればなんか食べてる

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/12(水) 11:50:01 

    仕事の人間関係で気になる事がある時は
    帰りにスナック菓子とお酒買って夕食あとに食べまくってしまう💦

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/12(水) 13:47:18 

    まさに今!
    今月の月モノがやばい!食欲爆発!
    二キロも太ったよ〜

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/12(水) 14:19:22 

    同じく今
    どうしようもない事が続いて
    打開策を打てない自分にイライラするし
    分かってても追い打ちかけてくる家族にイライラする
    食べ物への欲求が止まらない

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/12(水) 18:38:20 

    仕事の人間関係のストレスで
    あんまり食べすぎると翌日身体がピリピリ痛む。
    皮膚が伸びるのか?ちぎれるような痛み。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/12(水) 21:54:03 

    ダイエット中、(目標体重まで後500gだ)と思い頑張って運動したら、逆に食べすぎて、1日で4kg増えた。
    と、思ったら生理の1週間前だった。

    普通に過ごしてたらいつの間にか1週間で1kg減ってて、生理が始まった。
    その途端、食欲が落ち着いて生理中に残り3kg減って元に戻った。

    女って大変ですね。
    目論見通りに体重落とせなくて一憂してたら、いつの間にか元に戻るし。
    岡田斗司夫がレコーディングダイエットの時に「1週間1kg落とす」とか書いてて、男はえーなーと思ったわ。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/12(水) 23:08:21 

    死にたいと思うと生存本能が働くのか異常に食べる

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/26(水) 18:07:07 

    お酒飲んだときが、食べ過ぎてしまう😅

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。