ガールズちゃんねる

ファイナルファンタジーを語ろう

295コメント2019/06/16(日) 02:18

  • 1. 匿名 2019/06/11(火) 18:55:01 

    今ファイナルファンタジー5をpsvitaでやってるんですがボスに結構苦戦しますね。

    ファイナルファンタジーシリーズについて語りましょう!

    +31

    -1

  • 2. 匿名 2019/06/11(火) 18:55:33 

    マイナーだけど、タクティクスが好き

    +93

    -3

  • 3. 匿名 2019/06/11(火) 18:56:06 

    ファイナルファンタジーを語ろう

    +6

    -60

  • 4. 匿名 2019/06/11(火) 18:57:10 

    ドラクエ派なので・・・

    +5

    -67

  • 5. 匿名 2019/06/11(火) 18:57:21 

    こすりすぎて色々言われてるけど
    やっぱ7は衝撃作でした

    +159

    -3

  • 6. 匿名 2019/06/11(火) 18:57:25 

    古いけど4が一番好き
    ヤンが男らしすぎる!

    +52

    -2

  • 7. 匿名 2019/06/11(火) 18:57:47 

    攻略サイトを見ながら7をアプリでやってる

    発売当時プレイしてた人たちは何も見ずにクリアできたのかな!?すごすぎる…
    ラストが近づくにつれ、次何をすればいいのか見失いがちw

    +16

    -6

  • 8. 匿名 2019/06/11(火) 18:57:51 

    クラウドの回が人気だけど、私は学園の回が好きだったな。

    +54

    -11

  • 9. 匿名 2019/06/11(火) 18:58:41 

    FF9が一番好き

    +146

    -6

  • 10. 匿名 2019/06/11(火) 18:58:50 

    +66

    -7

  • 11. 匿名 2019/06/11(火) 18:58:52 

    映画が失敗し過ぎて、スクエアが事実上、潰れたようなの。
    それさえ無ければ、もっと違うシリーズになってたと思う。

    +95

    -1

  • 12. 匿名 2019/06/11(火) 18:59:20 

    何十年も楽しみにしてた7のリメイクが、やっと来春3月出るはいいけどエアリスに萎えが止まりません

    +98

    -2

  • 13. 匿名 2019/06/11(火) 18:59:34 

    >>3
    それはファイナルファイト

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2019/06/11(火) 18:59:51 

    7のリメイク買います

    +41

    -5

  • 15. 匿名 2019/06/11(火) 18:59:53 

    来年の3月発売決定
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +156

    -9

  • 16. 匿名 2019/06/11(火) 18:59:56 

    キングダムハーツにでてくるFFメンもいい‪♡笑

    +52

    -3

  • 17. 匿名 2019/06/11(火) 18:59:57 

    セブン リメイクやる人?

    +168

    -10

  • 18. 匿名 2019/06/11(火) 19:00:03 

    14楽しいよ~

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2019/06/11(火) 19:00:22 

    >>17
    やるよ。ずっと待ってたもん。やるよ。やるけどさあ、、()

    +65

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/11(火) 19:00:38 

    FF5のオメガと神龍は全滅させられたトラウマが・・・

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/11(火) 19:00:43 

    6、7、9、10が好きです!またやりたくなってきた

    +69

    -2

  • 22. 匿名 2019/06/11(火) 19:01:13 

    天野喜孝さんの絵柄が好きだ

    +94

    -4

  • 23. 匿名 2019/06/11(火) 19:01:22 

    バトルシステムがアクション的になっちゃったのが個人的には残念です。
    やはりFFは歩いてたら戦闘画面に切り替わって、全キャラをコマンドで操作して、闘いに勝利したらファンファーレでしょ!

    +222

    -2

  • 24. 匿名 2019/06/11(火) 19:01:27 

    まあ、不評だけど8も好き。
    ♫じゃっじゃじゃっじゃじゃっじゃじゃじゃー
    のカードゲームにハマった

    +120

    -3

  • 25. 匿名 2019/06/11(火) 19:01:35 

    3のジョブの魔界幻士っていう響きがかっこいい

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/11(火) 19:01:53 

    誰かを助けるのに理由がいるかい?、カッケー

    +78

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/11(火) 19:01:58 

    ファミコンのころのズババ!ズバババ!って攻撃するのが好きだった

    +72

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/11(火) 19:02:45 

    8のリマスターも出るよ

    +60

    -3

  • 29. 匿名 2019/06/11(火) 19:03:08 

    >>23
    ててててってってー
    てってれー♪

    +70

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/11(火) 19:03:13 

    10のティーダが誰からも名前呼ばれなくて可哀想、名前固定して名前呼びにしてあげたらよかった、君とかお前とか

    +133

    -3

  • 31. 匿名 2019/06/11(火) 19:03:37 

    4が好き。
    パロポロがブレイクするとことか泣ける。

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/11(火) 19:03:41 

    FF7リメイクトピもありますね!
    早くプレイしたいなー!

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/11(火) 19:04:32 

    「今考えている事の逆が正解だ。でもそれは大きなミステイク」

    このセリフわかる人。

    +82

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/11(火) 19:04:38 

    レコードキーパーやってる人いる?
    バトルシステムは13が結構好きだった

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2019/06/11(火) 19:05:02 

    リメイク楽しみです!
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +70

    -3

  • 36. 匿名 2019/06/11(火) 19:05:48 

    小学生のころFFXをプレイした時を思い出す
    映像がすっごく綺麗でムービーも食い入るように見てた
    ラストは泣きそうになったけど面白かった

    +61

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/11(火) 19:06:02 

    >>17
    つい最近プレステ4売っちゃった…

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/11(火) 19:06:08 

    >>33
    セッツアー!

    +39

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/11(火) 19:06:29 

    ひなチョコボが大好き!
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +72

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/11(火) 19:06:49 

    7のリメイク発売がほんと楽しみ
    小学生の時初めてプレイしてはまり、いつの間にかクラウドの年齢を越し、シドと同じ年になっていた‥

    +75

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/11(火) 19:07:03 

    今スイッチで12やってる。面白い。
    そしてフランのスタイルでアーシェの顔になりたい。
    10も買ってあるから楽しみ。
    ただ息子が寝たあとこっそり借りてやるだけなので、非常に進みが遅いwww

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2019/06/11(火) 19:07:40 

    零式めっちゃ切ない

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/11(火) 19:08:09 

    FFのトピは過去何度も立ってるけど、
    彼について語る人はあまりいないのよね
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +110

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/11(火) 19:08:12 

    >>35
    これはスイッチでは出来ないんですか?
    我が家にはスイッチしかありません…

    +0

    -5

  • 45. 匿名 2019/06/11(火) 19:08:51 

    7関係もういらんから16に注力して面白いの作って!

    +9

    -5

  • 46. 匿名 2019/06/11(火) 19:09:28 

    >>3
    それはファイナルファイトや
    無印~ⅢのFC版のオリジナル版を
    今プレイしたらセーブポイントは無い
    MP全回復アイテムは無く
    ボス戦で全滅したとか何回目だよと
    思うけど、FFⅣのリメイク版のボスキャラを
    強くしすぎて攻略サイトを見ながらプレイしながらじゃないと
    倒せないよと思う位難しくするのもやめて欲しいです

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/11(火) 19:09:33 

    9のジタンが好き、8,9がクールな奴が主人公だったから、明るい奴なのがまたよかった

    +86

    -1

  • 48. 匿名 2019/06/11(火) 19:09:41 

    >>43
    声優の人が何かの人じゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/11(火) 19:10:30 

    FF9は名作すぎて何度か泣いたわ、FF10からやる気失せた
    あとクライシスコアFF7のラストはマジ泣きした、この二作品の主人公が好き

    +107

    -8

  • 50. 匿名 2019/06/11(火) 19:10:31 

    4ではだんだんカインがうざくなったw
    確かに強いけどいなければいないで何とかなってきたし、もう勝手にしろよ!って

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/11(火) 19:11:52 

    関西だけどFF14の光のお父さんていうドラマが再放送でやってて見てます
    めちゃくちゃ面白くて素敵なドラマです!
    14はプレイしたことないんだけどオンラインオンリーなんでしょうか?

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/11(火) 19:12:36 

    4のカインが好きです
    セシルとローザはくっつき、リディアとエッジはいい雰囲気のなか一人ジャンプしてるカインのこと考えると切ないなぁと思いながらゲームしてたw

    +76

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/11(火) 19:13:23 

    ただ今、8のカードゲームをコンプ目指してやり込み中!でもやっぱりセイムとかルール理解出来てないから苦労してる笑

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/11(火) 19:13:35 

    サボテンダーが好き。
    モルボルは大っ嫌い。

    +65

    -2

  • 55. 匿名 2019/06/11(火) 19:13:53 

    倖田來未の1000の言葉は好きだったな
    声のイメージは違ったけど、いい曲だった。

    +83

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/11(火) 19:14:36 

    あれ、意外と9出てて嬉しい
    ビビは必ずパーティーにいれてたわ
    かわいすぎて。そして最後..

    +113

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/11(火) 19:14:53 

    >>9

    同じ!
    まさにファンタジーって感じが大好きで何周もした思い出w

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2019/06/11(火) 19:15:14 

    少数派かも知れないけど8とスコールが好き
    今日リマスターの発表あったから嬉しい!

    +73

    -3

  • 59. 匿名 2019/06/11(火) 19:16:32 

    ちょうど久しぶりにPSPでFF9やってるよ、今リンドブルム着いたとこ。スティルツキン大好き!

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/11(火) 19:17:24 

    リアルタイムで懐かしみながら10やってるよ!
    いまブリッツの試合のところ!
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +98

    -1

  • 61. 匿名 2019/06/11(火) 19:19:33 

    クジャって最期にいいヤツになったよね

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/11(火) 19:19:35 

    >>43

    12、キャラは嫌いじゃなかったんだけどね😅
    ヴァンとかバルフレアとかフランとか。

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/11(火) 19:21:09 

    クライシスコア大好き!というかザックスが好き!
    悲しすぎてもう二度とプレイすることはないけど、これからも1番好きなゲームです( ; ; )

    +33

    -2

  • 64. 匿名 2019/06/11(火) 19:21:56 

    >>15
    昨日の最新PV見てもミッドガルしか出てきてないし、リメイク1本目はミッドガルだけで終わる予感がしてる
    んでミッドガル以降はまた数年後リリースとかになったら正直盛大にコケると思う
    マジで力入れてやってほしいスクエニ

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/11(火) 19:22:05 

    私はFF9、10が特に好きですね。超やり込みましたよ。
    ↓FF10(インター版&HDリマスター版)の裏ボス:デア・リヒターは手強かった~!
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +45

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/11(火) 19:22:16 

    >>20
    魔法剣サンダカ みだれうち
    神龍は開始後のダイダルウェーブで撃沈

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/11(火) 19:22:41 

    YouTubeの動画で知ったんだけど、零式のテーマソングのBUMP OF CHICKENの「ゼロ」って言う曲、FFのテーマソングとリンクしてるんだよね。

    藤くんすごいわ。

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/11(火) 19:23:51 

    >>63
    ラストは泣きじゃくりました

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/11(火) 19:23:53 

    ジタンが最高

    +91

    -2

  • 70. 匿名 2019/06/11(火) 19:26:07 

    >>6
    私も好きだよー。初めてやったのが4でした(36)。リディアが好きー。それだけじゃなく、幻獣界とか曲も好きです。

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2019/06/11(火) 19:26:42 

    9のCM印象的だったわ。歴代のFFの映像が流れて

    「ファイナルファンタジーであること」

    そして雨に打たれるジタン…

    +63

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/11(火) 19:27:40 

    >>58
    私も8派です、リマスター知らなんだ、情報ありがとうございます!
    8派少ないよね、リ◯アのせいかな、同性に嫌われるタイプだよね。
    キスティス先生とゼルが好きだー!

    +77

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/11(火) 19:28:37 

    >>52
    わかるわーwww

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/11(火) 19:29:01 

    ゼルのデュエルはいかに素早くボタンを押せるか。

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/11(火) 19:29:11 

    10のミニゲームと12のモブ退治を廃人になるくらいやり込んだ。
    落雷避け200回とか達成した時の感動が忘れられないw

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/11(火) 19:30:06 

    FF10の2000年後の世界がFF7

    +59

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/11(火) 19:32:45 

    オイオイヨ!!
    (ff12の名言)
    あまりにも主人公の声優の滑舌が悪すぎて、このようにしか聞こえない
    声優もネタにしている

    +22

    -2

  • 78. 匿名 2019/06/11(火) 19:36:55 

    アルティマニア

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/11(火) 19:40:01 

    8のラグナと6のエドガーが好き!
    同じ人いるかな〜笑

    +53

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/11(火) 19:40:09 

    >>58
    マジで?
    FF8って元データ紛失しててリマスター不可能って話をどこかで見かけて、「紛失するってどういうことだよwww」と思ってたけど、ちゃんとあったのねw

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/11(火) 19:41:56 

    >>79
    エドガーカッコいい〜

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/11(火) 19:42:46 

    >>80リマスターの画像も見られるよ
    スコールがディシディア寄りの見た目になったね

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/11(火) 19:43:07 

    FFはスーファミからやってますが
    なんだかんだで結局6かな
    これをリメイクしてほしいです

    +55

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/11(火) 19:45:51 

    >>34
    トピ申請してるけど、なかなか採用されない
    ハーフアニバーサリーで燃えています
    メカ好きだから、SSのT260欲しい

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/11(火) 19:45:59 

    10-2と12で失望して、以降を買うのはやめたよ。ピークを越えてしまった感。

    +22

    -3

  • 86. 匿名 2019/06/11(火) 19:47:10 

    おなじみ召喚獣といえば個人的にリヴァイアサン

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/11(火) 19:48:08 

    FF7はゴールドソーサーが楽しかった思い出
    チョコボ育成したりチョコボレース優勝したりナイツオブラウンドのマテリア入手してラスボス楽勝だったり

    +42

    -2

  • 88. 匿名 2019/06/11(火) 19:48:34 

    今日さらにFF7Rの最新トレーラー上がったね
    ティファとセフィロス出てる!
    そしてティファの服が限りなくオリジナルに近いままなのが嬉しい~
    やっぱりティファはヘソ出しミニスカ赤ブーツが可愛い
    なぜか動画貼れないっぽいからURLだけ貼っとく

    https://www.youtube.com/watch?time_continue=175&v=eVjwc1H7r74

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/11(火) 19:49:02 

    少数派どころか存在してるか不明だけど、 13が好きなんです。なんかホントごめんなさい。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/11(火) 19:51:56 

    久しぶりにff8やったら積んだ。ゼルの港で風神雷神にボコボコにされてるわ笑‥学生のときよくクリア出来たなあ
    倒せないー!!セルフィーの訓練所?みたいなとこも何回も何回も死んだ

    +36

    -1

  • 91. 匿名 2019/06/11(火) 19:52:28 

    10-2良かった!
    メタルスライムでるよね!

    それ、ドラクエだよって信じてもらえないけど。

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2019/06/11(火) 19:52:31 

    >>89
    私なんて全部やった中で12が好きだよw
    バルフレアーーーーー

    +33

    -1

  • 93. 匿名 2019/06/11(火) 19:52:37 

    >>77
    ウェミダー!(海だー!)とかもありましたよねw

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/11(火) 19:54:49 

    8のエンディングと9のエンディングは凄いよ

    +50

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/11(火) 19:54:59 

    FF14も7月から新シリーズくるよー!
    6月はFF14の世界を使った映画、光のお父さんがあるよー!

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/11(火) 19:58:43 

    >>51
    FF14は完全なオンラインゲームだけど、ソロでやれるコンテンツであふれてるよ。
    景色もキレイだし、ストーリーも凄く面白いよ。
    Lv35までは無料で遊べるから試しにやってみては?

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/11(火) 19:59:24 

    FFはやっぱりコマンドだよねー
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +73

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/11(火) 20:00:09 

    E3で発表がありましたが、FF7Rが来年発売でブルーレイ2枚組の容量、しかもミッドガル編のみw
    続きはあとで発売されるらしい。何部作かになるとか

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2019/06/11(火) 20:00:32 

    ヴァンなんて空気すぎて語ることない

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/11(火) 20:00:36 

    9は途中で挫けた…
    ロード長すぎる

    +3

    -5

  • 101. 匿名 2019/06/11(火) 20:00:53 

    6ならティナとリルムが好き!


    7ならエアリスとユフィが好き!


    9ならエーコが好き!

    こう見てみると何故かFFは女キャラばっか好きになる

    +61

    -6

  • 102. 匿名 2019/06/11(火) 20:01:14 

    7だけ持ち上げすぎ。6と8と9が好きです

    +31

    -3

  • 103. 匿名 2019/06/11(火) 20:01:22 

    FF7リメイク!
    セフィロス目当て!!
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +24

    -5

  • 104. 匿名 2019/06/11(火) 20:01:54 

    トピ画これなんだ笑

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/11(火) 20:02:18 

    8より9の方が売上が低かったと知った時の衝撃

    +34

    -1

  • 106. 匿名 2019/06/11(火) 20:03:43 

    >>102
    6も9も好きだけど7も好きだよ

    でも続編とか出過ぎてそれはウンザリ
    続編1つも好きじゃない
    でもリメイクは楽しみ

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2019/06/11(火) 20:04:04 

    キー入力ミス!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/11(火) 20:04:56 

    9のジタンかっこいいよね
    ダガーは嫌いだったけど

    +21

    -4

  • 109. 匿名 2019/06/11(火) 20:05:20 

    エアリス可愛い😭🙏

    +11

    -3

  • 110. 匿名 2019/06/11(火) 20:05:21 

    ユフィの折鶴っていう武器好きでずっと装備してた

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/11(火) 20:05:49 

    >>105
    7で期待値が上がったおかげで8爆売れしたけど実際やってみたらリノアがアレだったりドローがめんどくさかったりジャンクションがめんどくさかったりでツマンネってなった層が9に手を出さなかったから仕方ない

    +46

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/11(火) 20:05:53 

    6が1番好き!!
    音楽も世界観も最高

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/11(火) 20:06:10 

    >>98
    ミットガルのみ??金取りすぎじゃない??

    続きは全て新しく出るプレステ5になりそう‥今はお金なきゃゲーム気軽にできないね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/11(火) 20:06:28 

    >>110
    好きだったけど弱くなかったっけ?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/11(火) 20:07:01 

    >>99
    パンネロもブス&棒読みだしな

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2019/06/11(火) 20:07:05 

    リノアとティファとダガーが被る
    製作者の趣味?

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2019/06/11(火) 20:08:17 

    >>98
    え、マジでミッドガルのみなの?
    あーーーこれは売れませんわ
    ミッドガルのみならさらなる続きが出揃ってから買うわって人が大半になると思う

    +31

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/11(火) 20:08:53 

    初めて2次元に恋したのがクラウドだったけど
    大人になってからプレイするとクラウドが厨2すぎて笑う

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/11(火) 20:09:49 

    >>116
    その3人だとダガーだけ好き

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/11(火) 20:10:10 

    5が好き
    でもDDFFのバッツはコレジャナイ

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2019/06/11(火) 20:10:32 

    10やりたくなって、今さっきSwitch用ソフト購入した。早く届かないかなー(^^)

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/11(火) 20:11:16 

    >>111
    9もダガーがアレな上にロード長いけどね

    世界観とキャラデザと音楽は最高

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2019/06/11(火) 20:11:56 

    >>116
    >>119
    その3人だとリノアだけ大嫌い

    +20

    -1

  • 124. 匿名 2019/06/11(火) 20:16:19 

    >>43
    オリオリオ!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/11(火) 20:16:41 

    >>97
    勇者ヨシヒコのFFの村回は最高に面白かった

    +36

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/11(火) 20:20:40 

    エーコおまたどうなってるの!?

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/11(火) 20:21:55 

    FF15、ドライブしてる間に洗濯やら掃除やらゥ○コやらしてた。APたまるし。
    暇つぶしにはもってこいだったよ。
    1、2,3,4,5,6,7,8,9,12、13は、なんやかんや言いたいことはあるけど楽しかった。
    青春やら人生やらを多少削ってでも遊んだ甲斐はあったよ。
    ps4、FF7の為にとっくに買ってるんだが・・・はて?
    ps5はもう買わないよ。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/11(火) 20:24:50 

    >>117
    売れると思うよ
    小中学生の頃やってたドンピシャ世代が30代だし

    +1

    -4

  • 129. 匿名 2019/06/11(火) 20:27:42 

    未だに
    FF5の
    ビッグブリッヂの死闘
    をYouTubeで探して聞いたりします。
    テンションが上がる。神曲だと思ってます。

    ちなみにFFは3から10までやりました。

    +42

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/11(火) 20:27:51 

    13の音楽が物凄く好き
    ストーリーは一本道で萎えたからもうしないけど
    7リメイク楽しみ!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/11(火) 20:29:27 

    十年以上前からリメイク出すよフラグは出してたけどこんなに綺麗なグラで出来るのは感動もんだわ
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/11(火) 20:30:08 

    語る人少ないけど、12好きだったよ。
    なんだかんだでムービー見たさにプレイしてた。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/11(火) 20:31:13 

    FF8は世界観やキャラは好きなんだけど。。
    ゲームシステムがちょっとつまらない💧

    自分のLVが上がると敵も強くなる
    あと魔法を装備すると強くなるシステムなどを変えたら楽しめると思う

    +28

    -1

  • 134. 匿名 2019/06/11(火) 20:31:48 

    7のリメイクやりたいけど、バトルシステムがなぁ......。昭和な私は、コマンドバトルシステムONLYにして欲しい。

    +39

    -0

  • 135. 匿名 2019/06/11(火) 20:32:53 

    >>128
    そう?ミッドガルしか遊べないなら全部出てからでいいやってなる人も多いと思うけど
    ミッドガルなんて序盤も序盤だし
    E3では「ミッドガルでの内容を濃くした」みたいなこと言ってたけど、私はその内容によっては普通に見送りも有り得るかな、第一弾は

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2019/06/11(火) 20:33:15 

    >>132
    私も12好きだよw
    海外でも7と12は人気みたい

    そこまで12が叩かれた理由がいまでもわからない( ・ω・)

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/11(火) 20:33:35 

    FF8はCMに見惚れて買った思い出が、、、。
    あと主題歌が良かった。

    +37

    -1

  • 138. 匿名 2019/06/11(火) 20:33:44 

    チョコボ育てまくって、空まで飛んで、惑星みたいな敵に「?」と思ってるうちに瞬殺された。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/11(火) 20:34:15 

    今もFFXIVやってるよー
    今月拡張くるから楽しみ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/11(火) 20:35:43 

    ff3〜14までリアルタイムでやったけど、5だけはプイしてなかったからスマホでやったけど、思い出補正ないからまぁまぁでしたわ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/11(火) 20:37:45 

    召喚獣シヴァが好きでした。美し。

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/11(火) 20:39:28 

    >>138
    オズマ?

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/11(火) 20:41:27 

    わきゃないどゅふぉゆー

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/11(火) 20:45:40 

    >>110
    男塾好きの兄と『大豪院邪鬼!』と呼んでた。(分かるかな?)
    ちなみに一回目のプレイヤーで、ユフィを仲間に出来なかったな。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/11(火) 20:49:08 

    召喚獣が好きだったシヴァとかバハムートとか

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/11(火) 20:50:09 

    「エクスカリバー」もちろん「エクスカリパー」、「グラディウス」「ラグナロク」「ディフェンダー」等々武器の名前を聞くだけでワクワクする!

    +33

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/11(火) 20:50:27 

    X-2のティーダ復活エンディングは最高\( °∀° )/
    ゲーム自体はアレなんで苦行でもあるんだけどね笑

    これからやる人は“インターナショナル版“がオススメ
    英語字幕なので臭いセリフも耐えられる(๑•̀ㅂ•́)وグッ

    あと昔の“トルネコの冒険“みたいなのもおまけで入ってるから100時間は楽しめる

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/11(火) 20:50:47 

    エアリスとクラウドはてっきり両思いで幸せになるんだろうなーと小学生の私はプレイしながら考えてた…
    悲恋で泣いたのはFF7が生まれて初めてです。

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2019/06/11(火) 20:52:39 

    ティーダが消えちゃう時マジで泣いたw
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +68

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/11(火) 20:55:44 

    ガーデンに通いたい
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +53

    -2

  • 151. 匿名 2019/06/11(火) 20:56:41 

    確かにFF7を現在のフルCGで再現したらえらい事になるもんね
    せめて1部2部で完結してほしい
    3部とか出始めたら冷めるわい😑

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/11(火) 21:00:50 

    >>150
    食堂のパン食べたい

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/11(火) 21:02:54 

    >>146
    早くエクスカリバー発見されないかな〜
    イギリスの何処かに埋まってるはずなんだけどさ

    日本だと玉璽や陰と陽の剣が1000年ぶりに見つかったりするからエクスカリバーも夢ではない

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/11(火) 21:04:25 

    8でカードにはまり、本編そっちのけにしたのは私だけじゃないはずだ。

    +37

    -1

  • 155. 匿名 2019/06/11(火) 21:06:54 

    クラウド見てたらコナンの蘭のとんがりを連想してしまった

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2019/06/11(火) 21:10:34 

    影が薄いけど9が一番好き
    キャラが可愛いし、世界観が絵本の世界みたいで

    主人公も盗賊ってのがなんかいい!
    ビビとの友情やお姫様との恋とかすごく王道だった

    リメイクはいらないかな
    あのグラフィックがいいから、リアルにはしてほしくない

    +70

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/11(火) 21:13:03 

    女子受け悪いけどティファ好きだよ
    格闘アクションとかかっこいいじゃん、リミット連続技でお得感あるし、ボタンアクションめっちゃ極めたわ

    せめてミニスカじゃなくてちゃんとズボンはいてたら少しは嫌われなかったのかなーw

    +23

    -8

  • 158. 匿名 2019/06/11(火) 21:13:42 

    >>154
    8で一番の常識人はゼルだと思うのは私だけかな

    +28

    -1

  • 159. 匿名 2019/06/11(火) 21:17:25 

    FF1、2、3の街のBGM
    聴いてたらガル民も心洗われると思うわ

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/11(火) 21:21:19 

    >>135
    第一弾買ってから次を買わない人もいるかもしれないけど、最初のは売れそう
    次は3年後だし全部出てからだとまだまだ先だよ

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2019/06/11(火) 21:26:36 

    私まさに今ps4版の9やってるよ!
    もう20回くらいやってる本当大好き!
    発売が2000年だったから、もう19年経つのかぁ

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/11(火) 21:28:16 

    ものすごい少数派だろうが零式の12人+2人が好きだった

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2019/06/11(火) 21:37:04 

    >>154
    はーい🙋‍♀️
    8のカードゲームだけできるアプリ、スクエニのどなたか作ってくれないかなー…

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2019/06/11(火) 21:37:47 

    8は当時やってる時は小さかったからイマイチ話が分かってなくて、大人になってやり直したらすごい良かった
    エンディングとオープニングが繋がってて、これってループしてる?ってまどマギみたいに勝手に考察した思い出

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/11(火) 21:39:23 

    ティファって女受け悪いの?!
    私エアリスがどうも好きになれなくて、死んで離脱になってもそこまで鬱に思わなかった
    それよりクラウドのライフストリーム辺りが鬱だった

    +52

    -8

  • 166. 匿名 2019/06/11(火) 21:45:06 

    >>165
    エアリスも十分ぶりっ子だよね、ガル民の嫌いなタイプの

    多分亡くなるときのイベントがほんと切ないからあれで神格化されてるだけ

    +44

    -4

  • 167. 匿名 2019/06/11(火) 21:45:43 

    12は駄作扱いされてるけど
    世界観は一番好きだし バトルシステムの
    ガンビットもすごく良かった
    何かもうちょっと上手くいってたら名作になれたと思う

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/11(火) 21:46:10 

    >>97
    ヨシヒコwwwww

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/11(火) 21:46:43 

    8は風神雷神コンビが好きだった!

    一番思い入れのあるのは5と6かな。何度もプレイした!
    7からファンタジー色よりもSFちっくな世界観になってちょっと残念だった。

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/11(火) 21:47:22 

    「俺、ソルジャーになれなかったよ」


    クラウドは頑張ったよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +29

    -1

  • 171. 匿名 2019/06/11(火) 21:48:35 

    7リメイク分作なのは分かったけど、これ一部いくらすんの?
    中途半端なストーリーまでで一部8000円とかしないよね?!

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/11(火) 21:52:41 

    5のその後の世界のOVAがあったのを知っている人はどれだけいるな
    主人公の少年の名前はプリッツ、ヒロインのパンチラ少女(ガチでスカートが超短いwww)の名前はリナリー
    最後まで見てなかったからDVD化してほしかったな

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2019/06/11(火) 21:55:36 

    当時 7と一緒にPS本体を買って来て
    プレイした時の感動は この先どれだけハードが進化しても味わえないと思う
    ただ セーブしようとしたら メモリーカードが無いからセーブ出来なくて そのシステムに気付くのに時間がかかって また電気屋に買いに行かなければ行けなくなった
    店員さんも 一言言ってよ

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/11(火) 21:59:50 

    7のリメイク
    ティファは声優さんなのかな?

    CGアニメやディシディアのときは女優しかも棒演技だったから上手い人に変更してほしいです…

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/11(火) 22:01:45 

    15好きなんですけど…

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2019/06/11(火) 22:05:51 

    ティファの技でストレス発散してた(^^)
    大好き💕
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +41

    -5

  • 177. 匿名 2019/06/11(火) 22:07:04 

    FF6が一番好きです
    全キャラLV99にして
    ケフカをボコボコにしました
    オペラのシーンと崩壊後の仲間を求めてを
    現在の技術で蘇らせてほしいです
    ゲームをやって初めて泣いたので是非!

    +38

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/11(火) 22:12:14 

    俺式ファイナルヘブン

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/11(火) 22:14:08 

    >>177
    川で永遠にグルグル回る裏ワザで
    LV99にしたの?

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2019/06/11(火) 22:25:22 

    >>179
    いいえ
    グロウエッグ?でしたっけ?
    経験値が2倍になるアクセサリーをつけて
    ひたすら恐竜を狩ってました
    んで、LV70を超えた辺りで4人パーティーを
    1人パーティーにして、ひたすら恐竜を
    狩ってました

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/11(火) 22:28:36 

    7リメイクは最後の金字塔…
    とか言ってたからまだまだやらないのかと思ってたらもう発売か…
    スクエニが心配
    今後大丈夫かな

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/11(火) 22:30:22 

    カードとかスノボとか…
    とにかくミニゲーム系が難しくて全然できなかった
    スノボは立ち上がれば転ぶを繰り返してゴール!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/06/11(火) 22:35:49 

    13-2良かったな
    敵キャラ仲間に出来て育成して共に戦うシステム
    色付チョコボ達を頑張って育てたらかなり強くなった
    画質の面も申し分ないし、またやりたくなってきた~

    ファイナルファンタジーを語ろう

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2019/06/11(火) 22:37:25 

    やっぱつれぇわ

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/11(火) 22:39:06 

    私は3が一番好きだったな。

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/11(火) 22:43:40 

    ごめん、7の良さがわからなかった。出た当時は衝撃的だったのだろうとは思うけど。

    リメイクするならボコボコに批判された12やってほしい。伸びしろある。

    +8

    -5

  • 187. 匿名 2019/06/11(火) 22:52:11 

    FF4が大好きで何回やったか分からない
    序盤セシルとカインがバロン城から出るときにメインテーマが流れるシーンが大好き
    ちなみにセシルよりカイン派です

    FF4 オープニングテーマ(国歌) 作業用BGM Final Fantasy Ⅳ - YouTube
    FF4 オープニングテーマ(国歌) 作業用BGM Final Fantasy Ⅳ - YouTubeyoutu.be

    クリスタル伝説!どんどんアップロードするので、チャンネル登録&コメントお待ちしております(^^♪

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/11(火) 22:53:19 

    言えたじゃねえか

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2019/06/11(火) 22:57:03 

    7リメイクするならあのエアリスが殺されるシーンも描くのかな
    あれは当時のシルエットだから見れたけど今回のリメイクのクオリティで描かれたらなかなか鬱やで………
    (;¯_¯)
    後ろからズドン!!やし(;¯_¯)

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/11(火) 23:01:59 

    12が駄作扱いなのはキャラデザが地味だったせいかもしれない
    FFは野村に支配されてる時期だったから。。

    世界観とかファンタジー色強くて良かったのに、どうにも地味な印象になってる

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/11(火) 23:04:35 

    FF8もリマスターされるんだね
    なぜか8は中々発表なかったけど…
    ラグナ編やりたいなぁ
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2019/06/11(火) 23:05:43 

    5の飛龍のストーリーが泣けたぁ

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2019/06/11(火) 23:07:06 

    >>190
    ストーリーが群像劇で、ヴァンが途中から空気になるし
    システムが当時は斬新すぎたし、最後の展開が駆け足すぎてポカーンになる人続出だったからかも
    ストーリーが完全版ならもう少し評価が高かったかもなぁ
    リマスター版やったら、大人になった今遊び直すとストーリーが色々理解できて楽しかったよ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/06/11(火) 23:08:18 

    8のリマスター版が思ってた以上に綺麗で欲しくなった!イマイチ人気ないしリノアも好みじゃないけど、あの世界観や雰囲気がめちゃくちゃ好き!
    音楽もいいし、大人になってからやるとまた違う気して。
    宇宙キャッチは最初わけわかんなかったな、、

    +24

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/11(火) 23:09:18 

    FF7リメイクはアクション要素が着いたと聞いて、「ほら早速余計な真似を」と思ってしまった
    ストーリーもいじってそうでなぁ
    コンドルフォートのシミュレーションとかミッドガル脱出のバイクゲームとか潜水艦ゲームも無駄に難易度上がってそうで手が出ない

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/11(火) 23:10:30 

    >>191
    リメイクではなくてリマスターてことは
    他ハードに移植+ちょこっと綺麗にして美麗ムービー追加しましたよーみたいな?

    今ドラクエでもDS、プレステ、Switchで出してるからそんな感じかな
    これからは1つのゲーム機だけじゃ売れないもんなぁ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/11(火) 23:10:48 

    6のBGM最高!
    ティナのテーマすごく好き。

    私ずっとロックとティナだと思ってたら、まさかのセリスにいったからびっくりしたよw

    +39

    -0

  • 198. 匿名 2019/06/11(火) 23:29:38 

    PS4では目が回って気持ち悪くなるので遊べません。映像綺麗なのに残念です。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/06/11(火) 23:31:02 

    フェイ・ウォンの曲好きだった

    +33

    -0

  • 200. 匿名 2019/06/11(火) 23:34:35 

    10好きなんだけど、あんまりいないんだね。
    コスプレに興味ないけどルールーはしてみたいなと思ったなぁ。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/11(火) 23:35:20 

    MARUさんのエルメスの赤い靴下貼っときますね
    FINAL FANTASY V(ファイナルファンタジーV)ビッグブリッヂの死闘(Electone)maru氏 - YouTube
    FINAL FANTASY V(ファイナルファンタジーV)ビッグブリッヂの死闘(Electone)maru氏 - YouTubeyoutu.be

    ※広告サービス開始時と同時期に広告の非表示、受け取り無効の設定ですが、 こちらの動画は原曲に権利者(著作者)がいるため、自動的に広告が 表示される場合があります。尚、当アカウントに収益は発生してません。 (「収益受け取りは無効」に当初より設定済み) ニ...

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2019/06/11(火) 23:54:39 

    今のリアルな感じもかっこいいけど天野さんの絵も好き
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +40

    -1

  • 203. 匿名 2019/06/11(火) 23:56:56 

    リメイク待ってた‼︎多分夫が買うはず

    レコードキーパーとオペラオムニアを育児の合間にプレイしてる


    4、7、10は2歳上の実兄がプレイしてるの見てるのが好きだった
    7は自分でも何回もプレイしたくらい大好き
    10はプレイしたけど挫折w
    8と9は実況動画でww

    13のシステム慣れなかったなー
    13-2は途中で夫がPS4設置したから出来ず
    リターンズも買ってあるのに

    あとは12と15もやりたいけど
    子育て落ち着いたらかな…

    +6

    -2

  • 204. 匿名 2019/06/12(水) 00:14:53 

    FF8リマスターされて嬉しい♪

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2019/06/12(水) 00:25:38 

    ファミコン版の3が好きだ!
    ラストダンジョンが地獄だけども。
    『ドーガとウネ』は超名曲。

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2019/06/12(水) 00:27:41 

    FF9大好きだった!
    ディスク4枚あったよね
    BGMもエンディングも良かった
    もう1度やりたいな

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2019/06/12(水) 00:27:48 

    7リメイクは嬉しいしもちろんやるんだけど、ここ数日クラウドを目にする機会が多くなってその度にザックスが思い出されて切ない…
    リメイクするならFFCCもつけてよー!

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2019/06/12(水) 00:44:40 

    今9のエンディングみて
    めちゃくちゃ泣いてきたとこ(;_;)

    +30

    -0

  • 209. 匿名 2019/06/12(水) 01:02:06 

    FF15
    エピソードアーデンやって小説読んで
    なんで一番いいとこゲーム化しなかったんだか…
    ハッピーエンドはゲームで見たかったよ

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/12(水) 01:05:00 

    >>166
    >>165
    私は見た目からしてティファの方が可愛くて好みだった
    エアリスは「何この前髪wあとピンクのワンピに赤のジャケットとかダッサ」って思って(あくまで私の主観です)、全くパーティーに入れてなかったんだよね
    だから殺されてもノーダメージで、「あら死んだんか」ぐらいだったけど、エアリスをパーティーの主要回復キャラと信じて育てまくってたうちの弟は絶望してたよw

    +14

    -13

  • 211. 匿名 2019/06/12(水) 01:06:42 

    >>30
    ソシャゲの中でだけど、ユウナからティーダって名前で呼んでもらえたのを見た時は感動したw
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/12(水) 01:19:55 

    ヴァナディールの住人でした(小声)

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2019/06/12(水) 01:27:42 

    FFはどれも好きだけど、1番は9!
    とにかくジタンがカッコイイ。
    世界観と音楽、あれ以上のファンタジーRPGは無いと思っている。
    OPにも使われてた「いつか帰るところ」を聞くだけで、当時ワクワクしながらプレイした気持ちを思い出してなんか泣きそうになる。

    現在31歳、子育て中でゲームする時間なんて全く取れない。
    落ち着いたらまたプレイしたいなぁ。
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +29

    -1

  • 214. 匿名 2019/06/12(水) 01:38:13 

    FFシリーズはほとんどやった♪
    4.5.6.7.8.9.10.12.15.タクティクスが好き。
    12と15が神曲多すぎてみなぎってくる。
    7リメイク嬉しいけどミッドガルまでなのがやっぱつれぇわ。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/12(水) 01:38:27 

    FC版のFFⅢが好き!ラストダンジョンくらいから鬼畜と言われてるけど、やり込み要素が沢山あって私は好きです!
    当時あの中ボスのBGMとか召喚魔法のワクワクさが忘れられません!
    DS版のⅢはキャラが嫌いです。Ⅲに名前とか要らなかったと思う!
    FFはⅠ〜Ⅵ、Ⅸが好きです!

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/12(水) 01:39:55 

    コンビニに昔、デジキューブってのがあってゲーム購入したり、予約したり出来たんだけど、そこでFF9を予約したらこのビビ人形が貰えたんだよね。
    当時飼ってた犬にボロボロにされたけど、豪華な予約特典だったな。
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/12(水) 01:42:19 

    FF7は断然ユフィで8ではセルフィ、10ではリュックが大好きだった。
    好感度システムでそのキャラが一位になるように回復優先してたなー。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2019/06/12(水) 01:44:19 

    >>79
    私もこの2人が大好きです!!
    エドガー、フェミニストですよねー

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2019/06/12(水) 02:07:00 

    てってて てれてて てってってー♪

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2019/06/12(水) 02:09:02 

    父が海外で単身赴任、母が病気で長期入院
    母方の祖父母に預けられ、山奥の超絶ど田舎で只管やったFF4

    やる度に寂しいや不安など当時の感情がこみ上げるから特別です
    3年に1度は必ずやってますw

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/12(水) 02:22:23 

    まさに最近Ⅹを最初からやり直しました!

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2019/06/12(水) 02:23:42 

    7のリメイク、やりたいけど大人になった今果たしてどれくらいプレイ時間を捻出できるかな…
    子供の頃や学生の頃は座って何時間でもプレイできたけど今はそこまでの時間と集中力が保てないかも
    スマホゲームは大人になってもやってるけどすぐ中断できるし外でも電車とか空いた時間にできるから続けられるってのが大きい

    +15

    -0

  • 223. 匿名 2019/06/12(水) 02:31:28 

    マイナーかもしれないけどFF15:エピソードプロンプトの音楽がすごくさみしくて印象に残ってる
    主人公の親友が魔導兵用のクローン人間の1体って設定はエグいし暗すぎでしょー
    当初FF15は一切救いのない話にするつもりだったらしいけどさ、FFってそういう世界観じゃないよね

    FF15 エピソード プロンプト タイトル曲 - YouTube
    FF15 エピソード プロンプト タイトル曲 - YouTubewww.youtube.com

    FINAL FANTASY15 エピソードプロンプト のタイトル曲。 英語でプレイ解説中です。→ http://ameblo.jp/sishimal/ Episode Prompto Main Theme.

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/12(水) 02:31:52 

    私のためのトピ!!
    9でジタンに恋をして
    10で切ない恋を知りましたw
    そんな私ももう28歳。
    15もやり終えて一休みしてたけど
    来年は7のリメイクやるぞー!

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2019/06/12(水) 02:34:05 

    >>65クイックトリックつかってもデアリヒター倒せなくて挫折した記憶が…(;´Д`)
    やりこんでる人スゴい!!

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2019/06/12(水) 03:29:19 

    リメイク待ってた‼︎多分夫が買うはず

    レコードキーパーとオペラオムニアを育児の合間にプレイしてる


    4、7、10は2歳上の実兄がプレイしてるの見てるのが好きだった
    7は自分でも何回もプレイしたくらい大好き
    10はプレイしたけど挫折w
    8と9は実況動画でww

    13のシステム慣れなかったなー
    13-2は途中で夫がPS4設置したから出来ず
    リターンズも買ってあるのに

    あとは12と15もやりたいけど
    子育て落ち着いたらかな…

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2019/06/12(水) 04:30:29 

    >>142
    そうです!オズマ!
    FFは結構「なんだこいつ」と思っているうちに瞬殺されたりダメージ9999とかoverkillとかえげつないやられ方をされて、頭が真っ白になります、

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/06/12(水) 05:47:07 

    トンベリの『みんなのうらみ』がトラウマ
    初めて遭遇した時「なにこの小っこいヤツ」と思ってボカボカ攻撃していると…

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2019/06/12(水) 06:13:41 

    今更だけどリノア=アルティミシア説あるの初めて知って本気でびっくりしたw
    早くリマスターでないかな。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2019/06/12(水) 06:51:04 

    >>79
    わかる!大人の色気!!!
    でもセッツァーも好き
    ヴィンセントも、、地味にアーヴァインも、、
    こうみるとロン毛キャラ好きになりがち

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2019/06/12(水) 07:11:00 

    FFシリーズ好きだったけど、10ー2以降ほぼやってない(笑)
    もう15年ぐらい、昔の作品ばかり繰り返しプレイしてる(笑)
    私は6と9が特に好きです!

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2019/06/12(水) 07:26:31 

    8はバトルシステムとか特殊だからあんまり人気ないけど、あの世界観は好きだったなー。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2019/06/12(水) 07:41:43 

    FF9に出てくるクイナが好き。ネタ的シーンが多くて笑わせてもらったし食べ物に対しての情熱、執着がすごくて料理が上手いとこが魅力的。特にコンデヤ・パタでのビビとの結婚シーン、リンドブルムでピクルスを悪気なく無銭飲食しようとするシーンは笑わせてもらった。

    +18

    -1

  • 234. 匿名 2019/06/12(水) 08:16:12 

    クライシスコアがあまり有名人じゃないのが悲しい!
    7しか知らない人はぜひクライシスコアもやってほしい!
    クライシスコアをリメイクしてくれへんかなー
    大画面でしたい

    +9

    -2

  • 235. 匿名 2019/06/12(水) 08:24:22 

    >>75
    10のとれとれチョコボと雷除けは
    早々にあきらめました
    12のヤズマットを倒した時は感無量でした
    トドメはゾディアークの召喚技で決めました

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2019/06/12(水) 08:42:05 

    FF5
    ビッグブリッジの死闘
    歌詞
    辛くないって親に言われ騙されて食べた

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/06/12(水) 08:51:12 

    FF7リメイクの何が不安かって、
    映像がリアルになりすぎてプレイヤーの想像で補う余地が無くなりそうとか、
    イメージと違うこれじゃないとかももちろんなんだけど
    無駄に足止めされる余計なミニゲームが多い(しかも寄り道ではなく必須)仕様だったから、
    オリジナルでも変に難しかったのにますます本格的なミニゲームになっててアクションとかスポーツゲームが苦手な人がストーリー進行不能になりそうな点なんだよな…
    ミッドガルのバイクや潜水艦撃墜ゲームや
    古代種の神殿の変な岩とか本当にイライラしたわ

    あくまでもおまけ要素で、クリア出来なくても勝手にストーリーが進むようにしてくれればいいんだけどね
    オリジナルからしてクリアしないとダメだったし

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2019/06/12(水) 09:12:28 

    FFでRPG好きになった!
    物語の深さ、キャラクターそれぞれのストーリー…どんどん感情移入しちゃって(><)
    7と8が好きです!星を救うとか、愛した女性が魔女だったとかすごい物語だなぁ~ラストは切ない寂しいがクリアした喜びよりも勝っちゃう(笑)

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2019/06/12(水) 10:02:37 

    FF7のリメイク版は音声が付くって長男が言ってたけど、本当かな?
    だとしたら声優陣は本業の方にお願いしたい。
    ゲーム界までタレント起用しないでって切に願う。

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2019/06/12(水) 10:49:38 

    発売延期でスクエニ無くなったりしないといいけど・・・いまいちな評価だけど8が好き。9までは好きだったけど10で辞めた。10は100時間しかプレイしてない。ワールドマップ無くなるし、はまらなかった。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/12(水) 11:04:12 

    ミッドガルまでだったらどうしようとか言わなきゃよかった・・・現実になっちゃったのか。自分が製作なら、ザックス編も入れる。(無料DLCで引き継ぎ可能、ジェネシス、アンジール等余計なキャラは出さない。)

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/12(水) 11:21:01 

    スクエニは、秋にドラクエ11S、年内にFF8リマスタード、来年3月3日にFF7リメイクと、
    過去作ばかりで儲けようとしている。

    もっと、新作に力を入れてくれ!

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/12(水) 11:41:32 

    夜中に寝ぼけながらプレイして、データを消してしまって心が折れたのは私だけではないはず。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2019/06/12(水) 11:46:33 

    子供の時にラスボスみんな世界を滅ぼすとか病んでるな~と思ってたけど、大人になって仕事やプライベートで理不尽なめにあったからか、ラスボスの気持ちもなんとなくわからなくもなくなった。

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2019/06/12(水) 11:50:34 

    FF13のライトニング好きだよ!

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2019/06/12(水) 11:52:30 

    FFシリーズは4〜10までリアルタイムで楽しんだ世代。
    個人的にはFF9が思い出深いゲーム。

    当時は高校生で親が前年に離婚して色々と辛かった時期。
    稼ぎ頭の父についていったからお金には困ってなかったけど、父は厳しい人だったし男手ひとつで慣れない家事育児してイライラして怖かったしで、誕生日に思春期の女の子らしい贅沢なプレゼントは頼みにくくてFF9を買ってもらった。父は遅咲きでゲームにハマった人だったから、厳しい人でもゲームには寛容だったから。

    最初は家に居場所がなくて毎日死にたいと思ってた。
    父の目を盗んでは派手にメイクしてギャルを装ってたから学校では友達が多くて社交的だと思われてたけど、内心は親の泥沼離婚に巻き込まれて人間に疲れてたし絶望してたから孤独だった。

    独りになりたくて、夏休みに入ってその時期に発売されたFF9をやるために、いつも別(離婚前に住んでた所)の友達と遊ぶのに忙しいってフリして友達の誘いを断ってゲームに没頭した。
    当時はだんだんインターネットが普及しだした時期で、FF9発売と同時に攻略情報が続々と更新されて、チョコボの宝探しのリストをプリントアウトしてやり込んだ記憶がある(笑)

    2週間経たないくらいでクリアしたかな。最後のビビの言葉や結末に衝撃を受けながらも『生きる』って事の意味や大切さみたいなのを、10代の未熟な頭で何となく理解して勝手に涙がこぼれてきた。
    辛いけど今は死んじゃいけない、時間はかかっても絶対に自分で生きる意味を見つけよう!って思った。
    まさかゲームからそんな大切なことを学ばされるとは思わなかったけど、FFを作ってくれた人たちに心から感謝したし、ゲームがもっと好きになった。

    今は子育てで忙しくてゲームからは離れてしまったけれど、FF9のおかげで自分の生きる意味を見つけたよ!ありがとう!





    +17

    -2

  • 247. 匿名 2019/06/12(水) 12:41:16 

    10のリメイクも出してほしいよー!!!

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2019/06/12(水) 12:48:47 

    FF10を最後にしてない
    最初は7からだった
    アドチルのクラウドフィギュアが欲しくて(今もまだあるけど)買ったりしたな
    でも7の為にゲーム機買う気にはならない
    戦闘システムとかも違うのかな?
    当時のままならちょっとやりたいな
    腐女子だったのでセフィクラ全盛期もあった
    懐かしい

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2019/06/12(水) 12:50:45 

    今switchのリマスター版で
    15年ぶりくらいに
    Xをやってるけど最高に楽しい笑
    ストーリーも切なくて完成度高いし
    キャラ一人一人好きだし
    やっぱりティーダがかっこよすぎるー
    声優の森田成一さんの声も好き!
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +14

    -1

  • 250. 匿名 2019/06/12(水) 12:59:54 

    子供の時は見た目でエアリスが好きだったけど
    大人になってから詳しくストーリーがわかると
    ティファ好きに変わった

    +8

    -3

  • 251. 匿名 2019/06/12(水) 13:00:02 

    私は6が一番好き。

    馬鹿みたいだけど10回くらいやってる(笑)

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2019/06/12(水) 13:08:41 

    初めてのFFが、5だった。
    シルドラのシーンや、ギルガメッシュの活躍には泣かされた。いまだに感動するくらい。

    個人的には、5、6、8、9が特に好きです。
    今でこそ、リアルな映像のFFという印象だけど、FF8を初めてやった時は「すごい!めっちゃムービーきれい!」って感動したよ。
    バラムガーデンは、自分も通いたいなあって何度考えたことか。

    +13

    -1

  • 253. 匿名 2019/06/12(水) 14:18:40 

    >>252
    私も初めてやったFFとRPGが5だったよ。
    わけわからなくて戦闘面倒になり逃げまくってたら図書館かどこかの宝石みたいな3つくらいの精霊?で積んで先進めなくなったw
    数年後RPGに慣れた頃にやっとクリアした時は感無量だった。シルドラは本当に泣いた!
    私は5、6、8が好きです。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2019/06/12(水) 14:26:45 

    ノビヨ天才

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2019/06/12(水) 14:28:17 

    数年前人生で一番辛いことがあって、仕事もやめほとんど倒れてた
    今振り替えると鬱一歩手前だったとおもう
    なんとなくスーファミひっぱりだして5をした
    素直なストーリーとガラフの行動に感動した
    ゲームでめっちゃ泣いた

    完治

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2019/06/12(水) 14:31:21 

    8のリマスター版いつだろ?
    本当に綺麗でキャラとか別人。
    早くリマスター版のラグナとか見たい!

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2019/06/12(水) 14:43:28 

    ゲーム自体ずっとしてなくて家族が15をやるの楽しみにしてた
    一番の感想はダウンロードしなくても一本のソフトでちゃんと完結してほしかった
    パンフレット見ないと補完できない映画みたい
    天下のFFってそんなもんじゃないだろってなった
    世界的ビッグタイトルなんだからさ
    子供も爺婆も一律完結まで追えるようにが当たり前じゃないのか
    強アイテムやお宝ダンジョンとかは追加していいと思う
    でもストーリーの言い訳後付けはダメだろ
    (さらにそれもやめまーすってどんな舐めた仕事してるんだ)
    何で残念かってキャラは好きだし、ノクトとルナフレーナの幸せ2周目ルートが買ったままで見たかった
    ユーザーに甘えすぎだよ

    今の戦略がそうなのか~とも思うけど、大事なエピソードを本編以外で見てね!もやり過ぎるとめんどいしもったいないなあと思う

    久々に見たやつの感想なので的外れだったらごめんなさい

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2019/06/12(水) 14:44:13 

    >>222
    スマホゲーは操作性がどうしても慣れないわ
    ドラクエ4買ったけど移動がイライラするw
    ドラクエでこうなら操作性がものをいうミニゲームの多いFF7とか時間制限イベントあって辛いし、私なんか序盤の警備員のミニゲームのところで積みそうw

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2019/06/12(水) 14:46:03 

    >>252
    あの当時衝撃の綺麗さでしたね5
    オープニングのレナと飛竜に鳥肌だった

    いつも時代の先端行ってたスクエア大好きだったな

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2019/06/12(水) 14:47:22 

    >>251
    やるやる
    いちいち感動するしいちいち落ち着くわ

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2019/06/12(水) 14:48:15 

    3・5・6が好き!
    ジョブチェンジしたい

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2019/06/12(水) 16:20:49 

    スーファミで5をやってた当時、最後の無の世界で章が消えて、私の心が無になった思い出。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2019/06/12(水) 16:22:15 

    みんな思ってることだろうけど15は最後まで本編で描くべきだった。
    そしてハッピーエンディングを用意すべきだった。

    設定があまりにもむごすぎてエンディングはそのぶん救われた形にしないとカタルシスもへったくれもない。
    キャンプしながら旅した楽しい思い出があるから、あのころは楽しかったから、だから後は使命に殉じて死んでいくみたいなの悲しいだけ。
    みんなが見たかったエンディングを結局見れずに終わってしまったのは至極残念。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2019/06/12(水) 16:33:43 

    6のゾゾの街の魔法しか使えない狂信者の塔をすんごい大変な思いして登ってホーリードラゴン倒したところで、お母さんが掃除機をスーファミのコンセントに引っ掛けてブチッと消えて

    あまりにも悔しくて大泣きした苦い思い出

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2019/06/12(水) 17:35:56 

    まあFF15に関しては会社のゴタゴタで無理やり出した様なもんだから…
    にしてもおにぎりに時間かける位なら、雑なシナリオをちゃんとまとめて欲しかった。
    ヴェルサスXIIIやりたかったよ。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2019/06/12(水) 17:36:34 

    9が好き。頭身低めのキャラクターは出ないのかな。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2019/06/12(水) 17:45:26 

    ff12のヴァンの声優の武田航平さんが仮面ライダーで出てきてくれて嬉しかったなぁ
    オイヨイヨから本当に進化した!

    ff10のリュックの松本まりかさんも最近色々テレビに出てきてて嬉しい!

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2019/06/12(水) 17:57:49 

    >>242
    聖剣3リメイクも追加でw
    嬉しいけど急に乱発し過ぎではと思う

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2019/06/12(水) 17:58:55 

    8こそWヒロインシステムにして欲しかった
    リノアに恋するスコールに共感できず
    せっかくイケメンだったのに

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2019/06/12(水) 18:02:03 

    >>101
    私は全部ここに載ってない女キャラが好き
    好きなキャラの系統とかってあるんだろうね〜

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2019/06/12(水) 18:06:19 

    >>116
    ティファ、リノア、ガーネットは黒髪ロングで見た目似てるけど、リノアだけは本当に苦手で、好きになる理由は見た目だけじゃないんだなーと思った
    6までは居なかった見た目のキャラだよね
    ノムテツになってからかな
    ユウナも髪は短いけど要素は少しあると思う

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2019/06/12(水) 18:16:39 

    9が一番好きだった。
    でもはまったのは11。
    10年やったもんな。
    オンラインゲームの黎明期に遊べたのはラッキーだったのかな?
    何だかんだといろんな人と出会えてオフ会とかで呑みながらゲームの話で盛り上がったし。
    皆、おっさんおばさんになったから引退して縁は切れちゃったけど楽しかったな。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2019/06/12(水) 19:28:07 

    ビビが可愛いから9を始めた。ジタン、ダガー、スタイナー、ビビ、ベアトリクスが好きになっていた。
    大人になってスタイナーの立場が分かった。一国の姫を盗賊が誘拐したら必死になるよな。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2019/06/12(水) 19:43:53 

    >>216
    私も持ってる(*^◯^*)

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/06/12(水) 19:45:21 

    貼れてなかった

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2019/06/12(水) 19:48:08 

    ダガー美人!
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2019/06/12(水) 19:59:09 

    13でヴァニラが「逃げよう!」って言うんだけど、なんかちょうどプライベートで色々行き詰まってる時期で、泣くようなシーンじゃないのに泣いてしまった思い出…
    今でも音楽聞くだけで胸が熱くなる。
    サンレス水郷の音楽は今でもアラーム音w

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2019/06/12(水) 20:19:55 

    ff5の洞窟の音楽好き
    水や反響する音の感じすごいなあ
    ビッグブリッジやフィールドやら今でもすぐ思い出せるBGMってすごいね
    贅沢だったわ

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2019/06/12(水) 20:22:07 

    >>265
    ゲーム業界のことよくわかってないんだけど15出たあとスタッフのコメント?色々見て恥ずかしかったわ
    よくあんな自信満々で出せたよね

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2019/06/12(水) 20:23:28 

    セリスが好き
    オペラ座やりたさに6何度もはじめちゃう

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2019/06/12(水) 21:13:55 

    ff8のアデルって何度見ても魔女というより男に見えるw

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2019/06/12(水) 21:57:39 

    8うろ覚えだけど、オープニングとエンディングが繋がっててリノアが遠い未来の魔女になってしまっても
    スコールとの約束の場所で城を構えて待ち続けてるとか‥切なかった
    んでもって愛した人に時空を超えて倒されてまたループするみたいな感じで壮大な愛の物語だと思った

    GF(召喚獣)をジャンクションすると記憶が薄れていくから、皆んな自分は何者で一番大切な人は誰なのか?みたいな流れからリノアを思い出してまたループして出会うみたいな‥

    リノアが魔女化しない世界でスコールと愛しあえるといいなと思った思い出。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2019/06/12(水) 22:00:34 

    5はクルルとガラフの孫とじいちゃんの関係にジーンときた

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2019/06/12(水) 22:42:30 

    FFは召喚獣が売りでもあるから、毎回出るたびに今回のシヴァはどんなかな?とか召喚の演出どうかな?って召喚獣が楽しみだったりする

    イフリートとラムウは見た目があんまり変わらなくてつまらんw
    シヴァはタイトルによって、カッコよかったり綺麗なお姉さんだったり可愛かったりして楽しみ

    でも弱いw

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2019/06/12(水) 22:57:49 

    どのタイトルも魔法詠唱の時効果音がなると思うんだけど、3のホワーンみたいな何ていうかうまく言えないけどあれが好き
    ちゃんと火なら赤氷なら水色になるの

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2019/06/12(水) 22:58:48 

    >>279
    キャッチコピーとか謙虚にしとけばあそこまで落差出なかった気がする

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2019/06/12(水) 23:00:00 

    5のジョブチェンジ、レナの衣装がほんとかわいかった
    アビリティ増やすの楽しかったな

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2019/06/13(木) 00:50:25 

    ファイナルファンタジーって何故こうも心にグッとくるストーリーを作ってくれるのかしら。
    どのキャラとっても背負ってるものがあり個性的で人間らしくて、作り込んであるなって感じる。
    書き込み見てても好きなキャラがみんな違うっていうのが素敵だよね!!

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2019/06/13(木) 01:40:43 

    おれは しょうきに もどった!

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2019/06/13(木) 06:15:10 

    8考察で、最後スコールを迎えにきたリノアはアルティミシアとして倒されてイデアに力を継承した後魔女じゃなくなりスコールと同じ狭間に落ちてスコールの事も忘れていたけど再会して思い出せてエンディングへってあった。
    この考察だとイデアには継承されてリノアもアルティミシアになる未来だけど、ラスボス戦の後の未来では魔女の力も無くなって完全ハッピーエンドになるからすごいなと思った。何よりずっとスコールを待ち続けてた分一段と深い物語になってもっと好きになった。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2019/06/13(木) 11:37:07 

    FF8のリノア=アルティミシア説、一時期は公式であるかのように言われていて、個人的にも好きだった。とても切ない気持ちになるけど。

    FF8は、一人ひとりの複雑な家庭環境や本当の性格がわかるような、サイドストーリーも敷かれていて好きだった。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2019/06/13(木) 15:43:49 

    5のEDが曲がよくて泣きました。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2019/06/14(金) 20:45:01 

    クリスタルクロニクルみたいな中世ヨーロッパ風の世界観のFF出して欲しいよね!タクティクスのようなね!

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2019/06/15(土) 16:38:37 

    変にスタイリッシュさ求めてSF映画ちっくなのに走ってて、古き剣と魔法みたいなのがなくなってて残念だ

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/16(日) 02:18:04 

    ライトニングさんが戦闘曲といい好き過ぎる
    ファイナルファンタジーを語ろう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。