ガールズちゃんねる

唇の血色悪い人あつまれ!

69コメント2019/06/11(火) 14:45

  • 1. 匿名 2019/06/10(月) 16:55:08 

    ちびまる子ちゃんに出てくる藤木くんよりはましですが、血色悪いです!
    どうしたらいいですか?

    +72

    -1

  • 2. 匿名 2019/06/10(月) 16:55:36 

    似合う色を探すしかない

    +2

    -0

  • 3. 匿名 2019/06/10(月) 16:55:57 

    私も紫を通り越して
    唇が白いです

    +102

    -2

  • 4. 匿名 2019/06/10(月) 16:56:07 

    リップ塗ろうぜ

    +2

    -4

  • 5. 匿名 2019/06/10(月) 16:56:19 

    私も知りたい、、AKB?の北原えりって子みたいな唇の周りが色素沈着で茶色っぽい(;_;)

    +98

    -0

  • 6. 匿名 2019/06/10(月) 16:56:37 

    +30

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/10(月) 16:56:46 

    リップ塗らないと本当に血色悪い
    飲み会の席でリップ取れてくると「なんか顔色悪くない?大丈夫?」って必ず心配される

    +123

    -1

  • 9. 匿名 2019/06/10(月) 16:57:18 

    ベージュが似合わない

    +62

    -0

  • 10. 匿名 2019/06/10(月) 16:57:23 

    >>6
    =藤木は定番だよね(笑)

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/10(月) 16:57:39 

    私も

    明るい色でカバー!とか思わずに、自然ななじみ色の口紅を選ぶようにしてる

    あと上半身に明るめの色の服を持ってくるようにしてる

    +32

    -0

  • 12. 匿名 2019/06/10(月) 16:58:01 

    >>8
    偏見が過ぎるよ
    私舐めたこと一度もないよ😭

    +61

    -0

  • 13. 匿名 2019/06/10(月) 16:58:06 

    小学生の頃プールに入ると青くなって恥ずかしかったな

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2019/06/10(月) 16:58:26 

    血行が悪いのかなー?
    口元を中心に顔ヨガしてみるとか?

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2019/06/10(月) 16:58:29 

    >>8
    処女の頃から血色悪いんですが

    +55

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/10(月) 16:59:22 

    当帰芍薬散飲み始めたら多少マシになった

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/10(月) 16:59:40 

    私は貧血気味なんだけど、それも原因かなと思ってる。なかなか治らないんだよね。色付きリップ必須

    +63

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/10(月) 17:00:29 

    唇専用のパックもあるよ

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/10(月) 17:01:09 

    雑誌で見たのは、スクラブ入りクリームで優しくマッサージするといいって、やった事はないんですが。

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/10(月) 17:01:37 

    口が小さい上に唇に色味が無いから、口紅とか塗らないと存在感消えて
    顔がますますデカく見える…
    かと言って濃い口紅塗ると小ささ(唇)が主張されて変!

    色つきリップはすぐ取れるし悩んでます

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/10(月) 17:01:56 

    そもそも顔色も悪い

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/10(月) 17:02:45 

    赤紫に白のベールをかけたみたいな色してる
    リップ忘れたら絶望

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2019/06/10(月) 17:04:01 

    内臓が良くないんじゃない?

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2019/06/10(月) 17:06:11 

    おかあさんといっしょのゆういちろうおにいさんも唇がいつも紫色

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/10(月) 17:06:11 

    痩せてる人多いんじゃない?
    私子供の頃からずっと痩せてて唇も血色悪かったんだけど
    中年太りが始まったとたんにキレイなピンクになった
    もっと若い頃になりたかった

    +29

    -15

  • 26. 匿名 2019/06/10(月) 17:08:04 

    コーラル系のリップを塗っても青みピンクな唇になるよ!

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/10(月) 17:08:46 

    30過ぎてから。
    それまでは真っ赤な唇だったのに…なぜ?

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/10(月) 17:10:40 

    私ももともと唇の色が肌色とあまり変わらなくて悩んでる。色落ちしづらくて似合う色のリップをこまめに塗ってるよ。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/10(月) 17:14:11 

    高橋克典も唇の血色悪いよね、あとキムタクも

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/10(月) 17:15:20 

    >>27
    口紅で色素沈着する人もいるみたいです

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/10(月) 17:21:22 

    私も若い頃からずーっと悩んでます。
    紫系ではないんだけど、肌と同じ色。全く赤みが無い。
    そしてどの口紅でも荒れるから、皮膚科で処方してもらうワセリンしか塗れない。
    皮膚科で売られてる口紅を買ったこともあったけど、すぐに落ちるので使うのは結婚式などの時だけ。
    本当に顔色が悪いので、ずーっとマスクです。
    こんなに悩んでるけど、命に関わることじゃないから、人に相談するのもはばかられる。
    ここまで悩んでるなら、韓国でくちびるに色を入れるアートメイクをしてもらおうかなぁと最近考えてます。
    韓国嫌いだけど、ここまで何十年も悩んでるんだから良いよねとも思う。
    私もマスクを付けずに歩きたい。

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2019/06/10(月) 17:21:24 

    色白で唇も白っぽい
    でも口紅はいつもブラウン、ベージュをつけてる

    +1

    -4

  • 33. 匿名 2019/06/10(月) 17:21:25 

    いちいち指摘してくるやつウザい。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/10(月) 17:24:41 

    濃い色のリップが落ち着くw
    赤とか!
    薄いピンクだと元の唇の色が勝ってしまう

    +58

    -3

  • 35. 匿名 2019/06/10(月) 17:27:21 

    私も。学生の頃から母に唇の色が悪いって言われ続けてコンプレックスだった。
    中学生だから口紅なんて塗れないし、色付きリップじゃ隠しきれないし。
    大人になった今は口紅は必ずつけてる。
    無印のがお気に入り。しっかりめに化粧した時はオペラのもよく塗る。
    とにかく色を付ける、これに限る…

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/10(月) 17:31:22 

    子供の頃から唇に血色が無く白っぽかったです。
    プールではすぐに青くなりました。
    貧血気味で体弱いです。朝も起きられない方。
    高校から色付きリップ等手放せません。
    今は落ちにくいティント系が沢山出てきて助かってます。

    周りの女性はみんな赤みがあって透明リップ付けるだけで健康的でかわいい!

    女性で白っぽい血色ないタイプと
    おじさんに多い色が濃いくすんだ色素沈着のようなタイプとありますよね。

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/10(月) 17:34:37 

    唇ががさがさで色もあまりない
    そして色素沈着なのか、唇にほくろがいっぱいある。
    顔色悪いといつも言われる。

    赤いリップ塗ると浮くので色が難しい 

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/10(月) 17:36:01 

    >>31
    アートメイク私も気になってます。
    真っ赤でおかしくなったり、明らかなムラになったり変にならないか知りたいです。
    ネットで探しても施術後の経過写真が全然ないですよね。
    眉毛のはメジャーみたいだけど、、

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/10(月) 17:38:45 

    唇の色も悪いけどそもそも地黒だから悩みが尽きない

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/10(月) 17:40:57 

    踏み台昇降を始めたら改善したよ。
    唇全体がくすんでるしフチが紫っぽかったけど、1日30分を目安に数日続けたら血色のいいピンク色になった。
    私の場合は運動不足で血行が悪かったせいみたい。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/10(月) 17:41:56 

    >>35
    色付きリップなど艶系って元々血色良くないと浮きますよね。
    内からでた血色のように見えるような染み込むティントや、あまり艶が無いのだと自然な血色に見える気がします。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/10(月) 17:47:58 

    メンタームの口紅がいらない薬用リップを下地に塗って、口紅つけると食事した後も顔色悪くならないよ。 
    冬はチューリップピンク使ってる。けっこう色持ちいいよ。

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2019/06/10(月) 17:49:38 

    綾瀬はるかの唇 色悪い

    +3

    -5

  • 44. 匿名 2019/06/10(月) 17:49:52 

    >>8 鏡とお喋りしてるの?

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/10(月) 17:59:30 

    小学生の時にプールの授業でボーッとたってたら、休んでおきなさいと見学させられたことあるくらい紫唇になる。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/10(月) 18:11:26 

    唇にコンシーラー塗って
    その上から赤のリップをチョンチョン塗ってる
    塗りすぎるとダメだよ

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2019/06/10(月) 18:12:42 

    口紅が合わないのが多くて困ってたけど、ちふれのやつは大丈夫だった!!すぐ落ちるけど。
    デート中はとにかく常に唇の色気にしてオバキューみたいに塗りたくってる

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2019/06/10(月) 18:22:44 

    >>43
    ちょっと分かるかも

    遥かな、う、ま、み~♪
    の醤油のcmで唇気持ち悪いなぁって思った

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/10(月) 18:25:51 

    日立のリップクリエ
    唇の血色悪い人あつまれ!

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/10(月) 18:28:32 

    ビタミンEとか良いんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2019/06/10(月) 18:58:54 

    ドラストのリップクリーム売り場にある
    ロート色つきリップティント¥600ぐらい
    ニベアと散々迷ったけど、よかったです(^_^)

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2019/06/10(月) 19:34:35 

    何塗っても元の色が勝つ。
    唇分厚いから濃いやつ塗ると存在感すごくてオバQみたいになるし、、
    元の色消せないからグラデーションとか絶対無理だし。
    この色可愛い♡って思って買ったリップも塗ると全然違う色になっちゃいます(TT)

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/10(月) 19:40:54 

    黒っぽい紫です。
    口紅ほど濃いのは苦手ですが、何色のリップ塗っても発色せず色悪い。
    コンシーラー塗ったらコンシーラーが浮いてきてリップと混ざって汚くなるから結局塗れない。
    何してもだめなんですが…

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/10(月) 20:56:50 

    実写版
    唇の血色悪い人あつまれ!

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2019/06/10(月) 21:01:17 

    >>53
    そう!そうなの!
    コンシーラー使ったら、余計酷いことなったからやめちゃったw
    プチプラのコンシーラー使ったからかな?デパコスだったらまた違うのだろうかw

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/10(月) 21:05:21 

    >>31
    リップのアートメイクなんてあるんだね、知らなかった…
    調べてみたら国内でも3回分で20万くらい?だね

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2019/06/10(月) 21:06:18 

    唇の色が悪い+口角が下がっている

    表情暗く見えるし、最悪だよ😭

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/10(月) 21:12:37 

    小学、中学時代、藤木くん?と言われるくらい唇の色悪くて…
    リップグロス塗るとなぜか血行が良くなるのか血色良くなっていました。
    今の時代、色付きリップも豊富でいいですね。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/10(月) 21:34:32 

    鉄分が不足していると紫色になるよ
    内科で血液検査してみてはどうかな

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/10(月) 22:40:55 

    私も唇が白い。
    色黒で唇だけ白くてヤマンバギャルみたいだよ。
    赤いの塗ると妙に浮くし
    すぐに落ちて変な風になるし
    色つきリップをこまめに塗る、
    というので諦めてる。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/10(月) 22:41:33 

    >>59
    鉄分、やっぱ大事だよね?!
    ネットで鉄玉子を注文してみたよ
    鉄分は食べ物からだけじゃ吸収率悪くてあまり取れないんだよね…
    鉄分サプリとか使うといいみたい

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/11(火) 00:20:44 

    ゆういちろうお兄さんのことですか

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/11(火) 00:31:36 

    >>49
    イオンクレンジングと温感なら、その機能がついた美顔器でも代用できるのかな⁈
    パナソニックの美顔器があるんだけど明日試してみようかな

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/11(火) 01:00:14 

    唇に効くかはわからんけど
    葛根湯とルイボスティーは身体があたたまる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/11(火) 01:04:54 

    >>55
    わかりますか!?
    私はキャンメイクのリップ用コンシーラーでした。
    唇の線にコンシーラーがはさまり、上からリップ塗っても線に沿ってベージュな浮いてくるので余計汚いですww

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/11(火) 07:30:18 

    リップ塗ってないだけで顔疲れてるねって言われた。
    もともとピンクっぽいひとが羨ましい

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/11(火) 07:52:44 

    小学生の頃、プール入るといつも青くなってた。そのことが同級生の弟にまで知れ渡っていた。プール学習一緒になったことないのに。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/11(火) 14:07:27 

    わたしも肌色というか白っぽい唇でナチュラルな薄ピンクのリップじゃ全然変わらない。赤かボルドーのリップをポンポンと塗ると一気に垢抜けます。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/11(火) 14:45:39 

    藤木くん系じゃなく、肌色。
    頬や顎とほとんど同じ色。
    赤みが口紅のジャマをすることもないし、コンシーラーで色を消す必要もないけど、肌色自体も赤みがないので、何もつけていないと死体みたい。
    貧血でもないし低血圧でもない。

    だからってちょっとでも濃い目の色を塗ると急に「お化粧しましたー!!」感がすごい。
    程よい濃さの口紅を探すのに疲れて、薄くて変化のない色と濃すぎる色を混ぜるのが一番手っ取り早という結論。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード