ガールズちゃんねる

【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

744コメント2019/07/09(火) 03:14

  • 501. 匿名 2019/06/15(土) 01:59:23 

    TUは人によって発色が違うよね
    イエベ、ブルベ、色白、色黒
    だから自分で試した方が早い

    +4

    -0

  • 502. 匿名 2019/06/15(土) 02:00:55 

    フラーティング〜はめっちゃ薄くつけないと難しそう 黒人のオータム向けだと思う

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2019/06/15(土) 02:07:58 

    >>493
    ラブシングはバーガンディってあるからサマーさんじゃない?ゴールド入ってるから秋ソフトなら馴染むかも
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +3

    -1

  • 504. 匿名 2019/06/15(土) 02:10:57 

    オータム色選び難しい
    ウィンターやスプリングは色味がわかりやすいから選びやすそうとくにウィンター
    色白ならコスメと同じ色が発色するのかすごいな

    +17

    -0

  • 505. 匿名 2019/06/15(土) 02:25:21 

    ラブジョイもオータム向けじゃない?でもかなり濃そう

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2019/06/15(土) 02:29:19 

    >>504
    ウィンタートピ見てたら、葡萄色のリップとか出てきてカルチャーショック
    マレフィセントみたいでかっこいい
    ずっとオータムばかりだと飽きてくる
    愛らしい春夏やカッコいい冬カラーもつけたい

    +17

    -0

  • 507. 匿名 2019/06/15(土) 02:41:04 

    トピ画みたいなマスタードカラー合わない
    汚く見える。
    タンポポみたいな深すぎない黄色の方が似合います
    セカンド春だからそれも関係してるのかも

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2019/06/15(土) 02:56:46 

    MACチーク調べてたらこれも良さそう
    ハッシュドトーン
    似合う色を見極めるコツが掴めてきた!
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +20

    -0

  • 509. 匿名 2019/06/15(土) 03:00:03 

    ウォームソウルより色は濃いから地黒にいいかも
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2019/06/15(土) 03:08:39 

    >>500
    今気づきました。

    そう、セミマット位かな。同じマットでもメルバとかに比べたらなんか違う。ミネラライズシリーズってまたちょっと質感ちがいますよね。スゥィートイナフよりは、ウォームソウルの方がキラキラツヤツヤしてます。

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2019/06/15(土) 03:11:27 

    M・A・CとかNARSとか

    種類が多いコスメこそ、パーソナルカラーごとの分類表とかあると助かるよね

    好きな色を楽しむのも良いけど、私の場合は販売されてる種類が多いと似合う色が自分では選びきれない(>_<)

    +23

    -1

  • 512. 匿名 2019/06/15(土) 03:19:26 

    まだMACチーク見てるけど似たような色見すぎて訳わかんなくなってきた
    寝ます お休みなさい
    取り敢えずマイベストカラーのコッパートーンのチークとオススメされたスウィートイナフは買う
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +12

    -0

  • 513. 匿名 2019/06/15(土) 03:24:22 

    >>510何度もありがとうございます(^^)
    勉強になりました

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2019/06/15(土) 03:25:55 

    黄みよりのブラウンが物足りない人はちょっと赤みを足せばいいよ
    私はこのブラウンが好き 10円玉の色の赤銅色もいいな。ヘアカラーはこれ。
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +20

    -0

  • 515. 匿名 2019/06/15(土) 03:26:15 

    コッパートーン気になります
    色白でも似合いますか?

    +0

    -1

  • 516. 匿名 2019/06/15(土) 03:28:20 

    >>514
    赤みの少ないテラコッタは合わない
    だからセルヴォーク09もイマイチだった
    人それぞれやね

    +10

    -0

  • 517. 匿名 2019/06/15(土) 03:31:18 

    >>510
    パール感やツヤが欲しい時は、ツヤ用のベースを塗ればいいね
    意外とマットが苦手なオータム多いし

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2019/06/15(土) 03:57:00 

    >>517
    MACのクリームカラーベース使えばいいよ(ステマ

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2019/06/15(土) 04:51:16 

    >>491
    491
    持ち歩き用の小さいコスメって売れそうなのにね。
    少し前に出たマキアージュのミニルージュでも
    ゴールド色があって、パッケージも可愛かった。
    でも、唇のカラーチェンジはグロスが向いてるきがするのよね。
    グロスの方が下に塗った色を綺麗に保ったまま馴染みやすい。
    パラドゥは、お手頃でセブンイレブンで気軽に買えて、何より優秀で良かったのに!
    ↑最近ティントタイプのリップも消えた気がする。

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2019/06/15(土) 07:11:15 

    >>464この中ならセルヴォーグ09かな。他はオレンジが強くて似合わない。ちなみにウインターのレブロンの葡萄色はいける。

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2019/06/15(土) 09:07:09 

    ピンクコスメなら、サーモンピンクや深みのあるピンクベージュなど一見ピンクに見えない色でないと事故るとわかってるのにどうしてもわかりやすいピンクに惹かれちゃうよ〜
    色白や秋ソフならコーラルピンクでもいけそうだね
    羨ましい

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2019/06/15(土) 13:33:00 

    ルナソルのフルグラマーリップスの33や36が似合うのは色白?
    秋ソフトだけどベージュが似合わなかった。

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2019/06/15(土) 14:11:36 

    地黒や中年以降は血色も足さないと発色しない
    ベージュリップは2度と流行らないで欲しいな
    まだ濃いリップの方がマシ

    +8

    -2

  • 524. 匿名 2019/06/15(土) 14:30:55 

    他のカラートピも見てるけど、スプリングはコントロールカラーしない方が肌色良く見えるらしい!
    血色がいいのかな羨ましい

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2019/06/15(土) 15:57:49 

    ディープオータム、ナチュラル、ソフトエレガントの民なんだけど目標にするためにモデルさんとか女優さんで同じタイプの人いるかな〜って探しても挙げられてる有名人がサイトによって結構違うから未だに目標にする人が見つからない……(´-`).。oO
    皆さんは同じタイプの有名人ってどうやって見つけましたか?

    +13

    -0

  • 526. 匿名 2019/06/15(土) 16:11:45 

    色白秋ソフトです。
    ローラメルシエのチャイに、Visee AVANTのリップスティック025 TRADITIONの組み合わせがどハマりしました!
    ローラメルシエはコスメトピで大盛り上がりだったから、なんとなく遠巻きに見てたんですが😂笑
    リップも元々の唇の色が濃く、軽めの色は発色しなかったのに、ふわっとした印象になって非常に嬉しいです😭

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2019/06/15(土) 16:24:32 

    >>525
    PCまで一致する人は中々いないから、骨格と顔タイプで探してるよ
    私はカラーは違うけど、井川遥と顔タイプと骨格同じなので参考にしてる
    ソフエレでも直線と曲線の割合が人によって違う

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2019/06/15(土) 16:32:27 

    >>525
    ディープオータムと骨格ナチュラル自体が少ないから、骨格ナチュラル×ソフトエレガント で探したほうがいい 色は自分で探すしかない

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2019/06/15(土) 16:33:06 

    >>526
    同じ!私はフレスコでフルグラマーリップス44ですが多分そっくりだと思います。
    目元もルナソルベージュベージュで浄化メイク!

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2019/06/15(土) 16:33:06 

    ローラメルシエのチャイ、便利ですよね。フワッと発色するから、適当に塗っても失敗しないし、濃いリップに最適。チャイの前は、クリニークのメロンポップ使ってました。

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2019/06/15(土) 16:36:06 

    川口春奈は?
    骨格ストレートとナチュラルの混合
    ディープオータム
    おそらくソフトエレガント

    似合う髪型は顔タイプの他に輪郭も影響してくるから個人差あるよね

    +22

    -0

  • 532. 匿名 2019/06/15(土) 17:43:05 

    MACのニューロマンス持ってます。
    ファンデは標準色くらいの肌トーンです。
    ほんのりピンクのサーモンオレンジで、かなりツヤのある仕上がりなので毛穴が気になる方は悪目立ちしそうです。
    オータムにはツヤチークあまり馴染まないので、他のチークの上にサッとひとはけが丁度良いです。

    個人的に似合うチークは…
    ・RMK ナチュラルピンク
    ・クリニーク ピンクハニーポップです。
    どちらも控えめなピンクベージュで使いやすくてお気に入りです。

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2019/06/15(土) 17:53:02 

    >>527
    >>528
    返信ありがとうございます😭✨
    今までパーソナルカラーがを重視してたためカラー×骨格やカラー×顔タイプでばかり検索してましたが骨格×顔タイプで探す方がよいのですね!目から鱗です!
    さっそく今から探してきます(*^^*)
    527さん 井川遥さん素敵ですね!井川さんを参考にされてる527さんもきっと素敵な方なんだろうなあと思います。ありがとうございました(ˆΟˆ)
    528さん 確かに形が分かれば色を探すだけならそんなに大変じゃなさそうです!的確なアドバイスありがとうございました(﹡ˆ_ˆ﹡)

    >>531
    ありがとうございます😭✨
    川口春奈さん!ぜひ参考にさせていただきます!
    似合う髪型は確かに輪郭大事そうですね🤔
    似合う、似合わないというのは本当に奥が深いです…!
    参考にできる人誰もいないのでは…と途方に暮れてたので教えていただき助かりました。ありがとうございます(*^^*)

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2019/06/15(土) 17:57:58 

    デパコスで、PCごとにスペースを設けるとか、BAさんが自らのPCを売りにしてたら相談しやすいんだけどな…
    店頭だと良いと思っても後で見ると微妙?ってことがあるしライトの具合でも見え方が違うんだよね。

    私が最近気に入ったのはキャンメイクのテラコッタチーク。
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +13

    -0

  • 535. 匿名 2019/06/15(土) 17:59:49 

    メイベリンのマットインクの新色がNARSのパワーマット2670に似てた!135か210どっちか忘れたけど…。

    M.A.C トープ(レッドブラウン)、
    ベルベットテディ(くすみピンクベージュ)
    リンメル ベルベティステイ006(モカブラウン)もマット好きな方にオススメ!

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2019/06/15(土) 18:37:42 

    ファッションは顔タイプやパーソナルデザインが一番影響あると思う

    真っ黒似合わないけど、ソフトエレガント だからスーツは悪くない

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2019/06/15(土) 18:46:58 

    オータムのウェーブ、ナチュラルは服に困らないはずだよ
    フレンチスリーブや肩落ちデザインばっかりで、ストレートな私は服に困る
    セットインスリーブ全くない、、、

    +27

    -1

  • 538. 匿名 2019/06/15(土) 18:47:57 

    だからせっかくオータムカラー流行ってるのに楽しめない、、

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2019/06/15(土) 18:58:18 

    ファッション業界不況だから、ストレート向けの服(ハリのある素材、セットインスリーブ、立体的な裁断)は流行らないと思う(´;ω;`)

    予算削減できる薄っぺらいテロテロな服をとろみ素材がはやり!抜け感!と言って推してるもん

    +11

    -1

  • 540. 匿名 2019/06/15(土) 19:56:37 

    川口春奈はちょっとボーイッシュ要素もあると思う

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2019/06/15(土) 20:57:13 

    パラドゥ黄色グロスの代わりを探してたら、資生堂のちっこいグロス見つけたけど限定商品でしかもオータム向けのカラーは完売٩( ᐛ )وがーん

    黄色リップはあるがグロスは中々ないよね

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2019/06/15(土) 22:43:11 

    こういうの?
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +11

    -0

  • 543. 匿名 2019/06/15(土) 22:43:12 

    秋ソフなんですがおすすめのピンク系、コーラル系アイシャドウありますか?
    今キャンメイクの右上のアイシャドウを愛用していて、発色はオレンジブラウンに近いですが飽きてしまいました。
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +11

    -0

  • 544. 匿名 2019/06/16(日) 00:04:18 

    オルビスの限定プレストパウダーが良さそう
    ラベンダーカラー(ブルベ)は多いのに、黄色って中々ないよね。黄色パウダーもっと出して欲しい
    ベージュだとメイクに影響ある
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +11

    -0

  • 545. 匿名 2019/06/16(日) 00:06:20 

    >>542
    シャネルも出してたけど、黄色は中々使わないしプチプラ〜ドラストが限界です汗
    パラドゥはほんと惜しい
    グロスは下の色に影響ないから重宝してた

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2019/06/16(日) 00:24:53 

    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2019/06/16(日) 01:00:30 

    ルナソルのオレンジパールが入ってる下地も良さそう
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +7

    -1

  • 548. 匿名 2019/06/16(日) 01:32:41 

    オルビスのスカイシトラス、欲しいんだけど、ブルーがいらない…

    +10

    -0

  • 549. 匿名 2019/06/16(日) 03:47:08 

    どうしてもピンク欲しくてルナソルフルグラマーリップスのピンクベージュ頼んだ。有名な44(オレンジ)もね。楽しみ〜

    オータム ピンクリップで探してる時に、秋ディープの人がオススメのピンクリップのブログを上げてて参考になった。私はウォームだけど試したくなったよ。オータムこそピンクにハマりそうだね

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2019/06/16(日) 09:53:29 

    ナーズのアイシャドウ3070が凄く好き。
    奥行きが出て綺麗になる
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +14

    -0

  • 551. 匿名 2019/06/16(日) 14:45:23 

    この服はオータム大丈夫ですか???
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +51

    -0

  • 552. 匿名 2019/06/16(日) 15:52:31 

    >>543
    秋ソフトさんならそれこそルナソルじゃない?
    あとはカラーポップ なら種類色々あるし安い

    +4

    -1

  • 553. 匿名 2019/06/16(日) 15:53:16 

    >>551
    首が長めの骨格ナチュラル向けだね

    +18

    -1

  • 554. 匿名 2019/06/16(日) 17:34:23 

    黄色リップや赤茶チークなど、中々使わない色はプチプラで取り入れてる
    最近はプチプラもオータムカラー増えたね

    +18

    -0

  • 555. 匿名 2019/06/16(日) 17:59:00 

    スキンアクアのトーンアップ、黄色やオレンジ出して欲しい。紫と限定の黄緑のやつかわいいけど絶対ゾンビになるわ
    パッケージが可愛いから塗る度気分上がりそう

    +14

    -0

  • 556. 匿名 2019/06/16(日) 19:51:30 

    553  なるほど!!首短めなのでこーゆう色のVネックとか探してみます!!

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2019/06/16(日) 21:34:11 

    >>555
    グリーンは案の定ゾンビですがパープルはいけましたよ!

    +4

    -1

  • 558. 匿名 2019/06/16(日) 21:37:58 

    パープルの下地、透明感出て良いよね
    別ブランドだけどハイライト代わりに愛用してる
    グリーンのコントロールカラーはまじ病気中の人

    +10

    -1

  • 559. 匿名 2019/06/17(月) 01:29:41 

    シェルや明るい色のマーブルピアスをすると、暗い服でも一気に夏っぽくなるよ!

    +9

    -0

  • 560. 匿名 2019/06/17(月) 03:28:09 

    このプルオーバーのカラーが顔色良く見えるから、発見したら買う大好きな色。私は4分割しか診断されてないけどディープかストロングなのかな。それにしても佐々木希は秋じゃないけど似合っているね。
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +23

    -0

  • 561. 匿名 2019/06/17(月) 09:21:55 

    芸能人は顔タイプ、PDや骨格の方が大事かと
    大きく外すと容姿が良くても影響ある

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2019/06/17(月) 14:44:08 

    メイクもプロがこまめに直すしね

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2019/06/17(月) 15:40:44 

    >>562
    厚塗りメイクにかなりのライトだもんね
    今田とか素顔は青髭やばいらしいw

    佐々木希のサマー説もあながち間違いじゃない気がしてきた

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2019/06/17(月) 16:42:10 

    >>560
    こういうカラーのノースリーブに白のボトムスとか上品だし夏でも映えると思うな。 

    +14

    -0

  • 565. 匿名 2019/06/17(月) 18:16:15 

    待ってましたー!オータムトピ!
    …出遅れてしまいましたが、まだみなさんいらっしゃいますか?
    カラーポップのパレット、私も買おうかな
    かわいいですね
    そんな私はセカンドが春のウォームタイプです
    同じタイプの内田理央さんや加藤綾子さんのメイクを参考にしています
    鉄板なのはここでも散々既出のMACのチークでウォームソウルです
    この画像はヴィセのパプリカを使ってるって書いてあって保存しました
    夏は涼しいメイクってどうしても難しいけど、オレンジを取り入れてヘルシーメイクで乗り切りたい!
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +28

    -1

  • 566. 匿名 2019/06/17(月) 18:30:14 

    >>565
    これ可愛いな、リップ知りたい
    何の雑誌です?

    +7

    -1

  • 567. 匿名 2019/06/17(月) 18:34:07 

    >>565
    VOCE1月号で、ネットにあがってたのをみたんですが、リップ載ってなかったんです
    このリップかわいいですよね
    私も知りたい…
    参考までに、そのオンライン記事の画像載せておきますね
    アイシャドウしかクレジットがなかったので参考になるかわかりませんが
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +9

    -0

  • 568. 匿名 2019/06/17(月) 18:34:40 

    >>565
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +16

    -0

  • 569. 匿名 2019/06/17(月) 18:36:03 

    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +14

    -1

  • 570. 匿名 2019/06/17(月) 18:46:47 

    >>568パプリカ持ってるけどこんな深めじゃないよ?もう少し明るいのは肌質なのか雑誌だからか

    +6

    -1

  • 571. 匿名 2019/06/17(月) 19:10:29 

    >>570
    上に載せてくれてる記事によるとクラシックレディと重ねてるみたいだよ

    +8

    -1

  • 572. 匿名 2019/06/17(月) 19:17:07 

    >>568さんじゃないですが、そうなんですね!パプリカはよくオータムトピの鉄板で出てきて気になってました!
    タッチアップすると、オレンジ!って感じだったので、私の肌でもこの内田理央さんみたいにブラウンにならなそうです

    いやでもしかしこの内田理央さんかわいい…
    私も秋春なので、こんなメイクしたいなぁ

    私は、セルヴォークのテラコッタが殿堂入りのリップです
    ちょっと色が濃いのでポンポン塗りして指で伸ばしてます
    オシャレな色ですっごくかわいい!
    あとはエクセルのグレイズバームリップのアプリコットシナモン
    血色感にぴったりな色ってあるんだ…と初めて思ったリップです
    塗っただけで顔色が明るく見えて、本当に感動しました
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +14

    -0

  • 573. 匿名 2019/06/17(月) 19:18:32 

    この内田理央さんの髪色って、オレンジブラウンなのかな?
    オータムってこういうブラウンが鉄板で似合いますよね…

    +15

    -0

  • 574. 匿名 2019/06/17(月) 19:22:46 

    届いた!かわいい箱に入っててテンション上がったよ 早速使ってる
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +25

    -0

  • 575. 匿名 2019/06/17(月) 19:33:51 

    紙だから汚れやすいかな、
    求心顔で二重幅広いからカラーメイクは諦めてたけど、オータムカラーですると濃く見えない!縦割りシャドウ(目尻に向かって濃くしていく)をすると離れ目に見えるしいい感じだわ
    黒目までは薄い色を乗せて、黒目中心外側からグラデを始めてるよ!
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +27

    -0

  • 576. 匿名 2019/06/17(月) 19:37:15 

    特にイエスプリーズはウォームさんにまじでオススメ。濃い色乗せても本当に浮かないから
    ただ私はマットが苦手なので、マット色を目立たせたい時はdream st.の左下シルバーやダブル〜の薄ピンクを乗せてちょいパール風にしてる

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2019/06/17(月) 19:42:50 

    緑パレットにきずがあってそこは外国だから仕方ないと諦めてる

    頻繁にセールをしてるけど、安すぎる時は注文が混むし到着も遅い
    そして注文ミスがあるらしく、カラポ スレでオーストラリア人の荷物が届いた報告は怖かった
    だからちょっと安いぐらいで注文するのがおすすめ。ブラックフライデーとかやばいらしい

    +6

    -1

  • 578. 匿名 2019/06/17(月) 19:46:37 

    ウォームオータムは田中みな実や宇垣さんもじゃない?ソフトとウォームはわりといるけど、秋ディープはほんと少ないな

    +13

    -0

  • 579. 匿名 2019/06/17(月) 19:50:54 

    カラポは矢継ぎ早に新作出しすぎて有り難みがなくなってくる。もういいやってなる。もうちょっとペース落とした方がブランドイメージを保てるのに

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2019/06/17(月) 19:52:28 

    私もウォームだけどアプリコットシナモンは浮いたし、テラコッタは赤みが足りなかった
    人それぞれだなぁ面白い

    +18

    -0

  • 581. 匿名 2019/06/17(月) 19:56:04 

    >>579
    ディズニープリンセスのコラボ、質が悪かったらしい

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2019/06/17(月) 21:54:10 

    エスティローダーのプロポーズされたとか彼氏ができたとか有名なリップあるじゃん(あれは確か01や03だけど)

    秋タイプにはあれの08オススメだよ
    パーソナルカラー診断してもらった後に一緒に選んでもらってタッチアップしたんだけど、上品なオレンジレッドみたいな感じでオススメ

    +18

    -0

  • 583. 匿名 2019/06/17(月) 22:11:46 

    カラーポップ載せてくれてる人ありがとう!
    めっちゃかわいいね
    なかなか決心つかなかったけど買うわ

    +15

    -0

  • 584. 匿名 2019/06/17(月) 23:06:58 

    オータムはゴールドが似合うけど、赤茶ブラウンなど色が暗いものはラメはシルバーの方がしつこく見えないと、オータムのブロガーさんがいってた。
    暗くて持て余してたシャドウにシルバーラメ出したら抜け感が出ていい感じ

    +14

    -0

  • 585. 匿名 2019/06/17(月) 23:08:31 

    カラーポップはカイリージェンナーのコスメラインと同じ会社らしく、リップがほぼ同じ成分と検証されてた。カイリー相当ぼったくってるのかな
    カラーポップはリップの評判はあまり良くないからさ。

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2019/06/17(月) 23:15:59 

    >>566
    見つけて来た
    【内田理央】もお気に入りのオレンジブラウンメイクは【ベストコスメ】で!|寺田奈巳|ビューティニュース|VOCE(ヴォーチェ)|美容雑誌『VOCE』公式サイト
    【内田理央】もお気に入りのオレンジブラウンメイクは【ベストコスメ】で!|寺田奈巳|ビューティニュース|VOCE(ヴォーチェ)|美容雑誌『VOCE』公式サイトi-voce.jp

    ベストコスメを使って、人気ヘアメイクが旬の美女をもっとキレイに! 今年らしいトレンドをちりばめたメイクは、どれも必見。プロならではの使いこなしテクが、美女たちを輝かせる。


    セルヴォークの09らしいけどこんな発色しないなあ
    唇の色のせいか照明とかのせいなのか

    +21

    -0

  • 587. 匿名 2019/06/17(月) 23:21:32 

    芸能人のメイクは、テクニックならともかく色は全く参考にならない ファンデ厚塗りにライト当てまくりだもん

    色でも服ならまだ参考になるかな
    川口春奈や吉高由里子のドラマの服がオータム向けが多く眼福だった

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2019/06/18(火) 06:47:07 

    >>575
    グリーンがとても綺麗ですね。
    公式サイトから個人輸入されましたか?

    +6

    -1

  • 589. 匿名 2019/06/18(火) 07:22:34 

    >>575です。
    >>588
    はい、公式サイトから直接輸入しました!
    やり方を載せてるブログたくさんあるので難しくないですよ
    セールも頻繁にあるので覗いてみてください

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2019/06/18(火) 07:35:21 

    アオイの。っていうユーチューバーさんがたぶんオータム(もしくは春秋?)で、すごく参考になる

    +8

    -0

  • 591. 匿名 2019/06/18(火) 08:12:34 

    >>578秋ディープはどっかのアナリストもいないと言ってた。強いて言うなら安室奈美恵だと。
    長谷川潤がディープと思ってたら違うみたいね

    +2

    -2

  • 592. 匿名 2019/06/18(火) 08:16:24 

    >>586
    横だけど、私もリップ気になってたからありがとう!でもセルヴォークのテラコッタには見えないね
    私の唇だとセルヴォークは赤味が強く発色するな

    セルヴォーク23のシアーサンドとテラコッタ重ねるとこの色味に近いよ

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2019/06/18(火) 08:17:24 

    >>592だけどこんな感じです
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +16

    -0

  • 594. 匿名 2019/06/18(火) 08:23:24 

    >>591
    川口春奈、内田有紀はディープかな
    まずウィンター自体が少ないから、セカンド冬も少ない
    春パスは多くても春ビビは少なさそう

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2019/06/18(火) 08:24:32 

    >>593
    えー!私は黄みが強く発色する
    だからウォームなのに合わなかった
    同じオータムでもこうも違う

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2019/06/18(火) 09:26:53 

    >>595さんは赤みが吸収されやすく(黄みだけでなく赤みが必要)、
    >>593さんは黄みが吸収されやすい(黄み多目が良い)

    +6

    -1

  • 597. 匿名 2019/06/18(火) 09:28:51 

    だーりお求心顔で目がでかいから、黒目から目尻側のみカラーメイクした方がいい これは雑誌メイクってわかってるけどちょっと怖い

    +4

    -2

  • 598. 匿名 2019/06/18(火) 10:00:24 

    >>593
    >>596だけど、なるほど、目から鱗が落ちた
    ありがとう
    黄味が吸収されやすいから、黄味が強めのリップを使ってもコーラルピンクに発色したりするんだ…
    やっと合点がいった
    本当にありがとう!

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2019/06/18(火) 10:00:47 

    ルナソルかわいいけど色黒だから締め色以外発色しない、、ルナソル自体も薄づきだよね?
    リップは荒れないし愛用してる

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2019/06/18(火) 10:05:58 

    ブルベさんは青みが吸収されるから、青みが強い色を足すんだよね

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2019/06/18(火) 10:09:04 

    オータムのピンクリップは一見ピンクに見えないブラウンを塗るんだよね
    超色白や白人ならサーモンピンクでも発色しそうだけど。

    +8

    -0

  • 602. 匿名 2019/06/18(火) 10:11:38 

    >>601続きだけど
    ウィンターさんは葡萄色を塗るとピンクになるらしい PCわかってないと選ばないよね
    春夏さんはわかりやすい色が多いから、PCわかる前でもコスメにそこまで迷わなかったと思われる

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2019/06/18(火) 10:16:19 

    ルナソルは私も発色物足りない
    スキンモデリングアイズ02がオータム鉄板って言われてるから買ったけど、締め色で締まらないから二重幅全体に入れてた
    それ以外の色がキラキラなんだけど、キラキラが似合わないから今は使わなくなっちゃった
    やっぱりマットなMACが好きだなぁ
    カラーポップ、私も気になる!

    +11

    -0

  • 604. 匿名 2019/06/18(火) 10:19:26 

    パールは得意だけど、ルナソルは意外とラメの輝きが強い。だから手放した
    せっかく色やアイシャドウのデザイン可愛いのに

    ディオールのサンクが気になってる
    メルカリで試そうかな

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2019/06/18(火) 10:22:05 

    なるほど、すごく勉強になる
    私は秋春なんだけど、秋の鉄板とされてるMACのリップのスモークドアーモンドや、レブロンのラムレーズンだと黄味を全く感じない、若干紫よりのベージュピンクになる
    オータムなのにおかしいなぁとおもってたけど、もっと黄味を足すか黄味寄りの色を探すべきだったのか

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2019/06/18(火) 10:22:27 

    ルナソルのシャドウは色白や秋ソフトならいいかも
    地黒で発色しないからカラポに変えた
    国内のは発色弱いしベース塗っても落ちやすくない?その分保湿成分があるのかな
    発色の良さから外資使ってるけど、肌への負担で不安になってきた

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2019/06/18(火) 10:25:37 

    >>605
    ウォームさんは黄みが大事だよね
    でも私もウォームだが唇は黄みだけでなく赤みもないと浮く これは個人差ある
    顔立ちもあるのかな ソフトエレガントだからリップは派手すぎない色の方がいい
    オレンジリップは馬鹿っぽく見える

    +14

    -0

  • 608. 匿名 2019/06/18(火) 10:26:53 

    >>602
    葡萄色や彩度の高いきついピンクが良いんだよね
    合わないけど試してみたい

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2019/06/18(火) 10:28:45 

    MACのグロスシリーズのリップガラス、スパイスがピンクに発色するらしい 気になる
    口紅では私はモカがピンクに発色したよ
    ただくっさい

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2019/06/18(火) 10:32:50 

    セカンド春の人は暗い色はあまり合いませんよね
    トピ画みたいなマスタードイエローは顔色悪くなりませんか?たんぽぽの黄色(黄みが強くくすんだでも明度は中ほど)が似合います

    カーキも暗いのはダメです まだスプリング向けの方が似合う ただし質感はマットが絶対です

    +17

    -0

  • 611. 匿名 2019/06/18(火) 10:34:22 

    セカンド同じでも色白黄み肌色黒で変わってくる
    顔立ちも関係あるし試すしかない

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2019/06/18(火) 10:37:31 

    黄身が重要な秋春なのに、赤みも必要な人は元の唇がちょっと赤めなのでは
    だから赤みの少ないリップだと黄色が浮く

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2019/06/18(火) 10:43:38 

    オレンジリップがバカっぽくなる、わかりますw
    ここで出てる中だとセルヴォーク23に今はなきパラドゥの黄色グロスをちょっと重ねるのが一番お気に入り

    みなさんの鉄板リップ知りたい!

    +10

    -0

  • 614. 匿名 2019/06/18(火) 10:47:23 

    洋服の色(とくにトップス)ってどの程度気にしてますか?
    私はトップスは何がなんでもパーソナルカラー外さない色、って意識してたんですが、前ページの内田理央みたら可愛すぎて、髪色とメイクさえ外さなければ顔色悪くならないしいいのかなって思いました

    もちろん、青とか苦手な色は積極的には着ないですが

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2019/06/18(火) 10:54:46 

    >>613
    シャネルルージュココフラッシュのトップコート、めっちゃいいですよ!
    私もパラドゥの黄色グロスなくなって困ってて、これに変えました
    グロスほどツヤがないのもいいですし、黄味を出したいときにぴったりです!ただしニュアンスでちょっとだけ色がつく感じです
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +10

    -0

  • 616. 匿名 2019/06/18(火) 11:53:29 

    >>614秋冬で黒似合うけどそれ以上に似合うのがブラウンやベージュだからもう黒は結局着なくなった。髪色やメイク、アクセで誤魔化せるけどやっぱりトップスもパーソナルカラーに合ってる方が全体的にバランスが取れて綺麗に見える。

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2019/06/18(火) 12:24:55 

    だーりおは顔に曲線が多いから、画像みたいなフェミニン系がハマるのでは
    あと若い美人は大抵なんでも似合う

    +21

    -0

  • 618. 匿名 2019/06/18(火) 12:31:01 

    >>614
    芸能人は美人だからなんでも似合うだけかと
    あとライトや修正もある

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2019/06/18(火) 12:41:00 

    ルナソルはせっかくオータム向きが多いし、付属チップブラシ使いやすいから惜しい
    濃さは調節できるんだからもっと発色良くして

    +9

    -1

  • 620. 匿名 2019/06/18(火) 12:46:01 

    ローラメルシエのチャイとMACのスイートイナフが似てるとか

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2019/06/18(火) 14:40:05 

    プチプラで深緑みたいな色のアイシャドー知りませんか~??

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2019/06/18(火) 14:51:13 

    リンメルの単色アイシャドウは?抹茶みたいな色

    +1

    -1

  • 623. 匿名 2019/06/18(火) 17:16:06 

    >>589
    588です。バイマで最初見てたんですがお得とは言い難いし在庫確認もしないといけないし、でもでもバイマならHUDAも一緒に注文できるしなあ…って悩んでたんですよね。
    教えていただいて見に行ったら、カラーポップ公式の日本への送料無料になる額が思ったより安かったので、今はほぼ公式で購入する方に傾いています。
    教えて頂いてありがとうございます、とても参考になりました!

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2019/06/18(火) 17:27:13 

    >>622
    >>621
    横です。
    リンメルの持ってますが、この色はちょっと発色が薄いです(リンメルの中では発色しっかりタイプの分類ですが)。濃くつけようとあんまりぐりぐりしても、粉落ちがひどくなって目の下が汚れるだけなので…。
    私は少ないと言われてるディープなので(そんなに少ないのかな。意外です)これだと物足りないですが、ディープでなければちょうどいいグリーンなのかしら?
    アイベースで発色や持ちを調整される方なら、テスター使うときにいつも使うベースを持参されて、納得の発色になるかチェックしてみて下さい。

    +4

    -3

  • 625. 匿名 2019/06/19(水) 01:09:18 

    冬にヘビロテしてたのはセルヴォーグ10番のレンガ!私には9番のテラコッタより肌馴染みがよかった。今年の春夏はシュウウエムラのラックシュプリアBG04にハマってます!リップ大好きなのでこのトピ参考になります♡

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2019/06/19(水) 10:04:35 

    アイシャドウは発色が良い外資の方が好きだな ルナソルは色は好きだが薄すぎ
    リップは荒れない臭くない内資一択

    +9

    -0

  • 627. 匿名 2019/06/19(水) 10:40:44 

    セルヴォークはしっとりしてて荒れなかった
    他の色やアイシャドウも探そうかな

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2019/06/19(水) 10:55:25 

    セルヴォークは結構ブルベ向けが多い

    +3

    -4

  • 629. 匿名 2019/06/19(水) 11:09:57 

    皆さんハイライトはどこの使ってますか?

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2019/06/19(水) 15:46:14 

    >>629 ハイライトってツヤツヤなものが多くてマットが好きな自分には合わないものが多いから、明るくしたい箇所には明るめのファンデーションやコンシーラー使ってる。

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2019/06/19(水) 16:34:52 

    ルナソルのリップ届いた!
    44のコーラルオレンジは噂通り良かったよ!サーモンピンク色の私の唇では、アプリコットオレンジをピンク寄りにした色になる(ちなみにウォーム
    薄ピンクに憧れて、35のピンクベージュに手を出したけど、赤さと黄みが濃さが足りないのかイマイチ つけたてはいいけどだんだん青みが強くなる
    ソフトさんや色白ならいいのかな?

    標準的なオータムさんは茶色っぽいピンクでないと、青ピンクになっちゃうよね

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2019/06/19(水) 16:38:09 

    >>631続き
    オータムだけど明るいリップは失敗続きで諦めかけてたけど嬉しい

    今はモカが気になってる。MACにも同じ名前色のリップあるけどオータムはピンクに発色するらしい
    外資は荒れるしルナソルで試してみよう

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2019/06/19(水) 16:38:32 

    オータムトピ出遅れた!
    私はSweets Sweetsのシルキーシフォンチーク06キャラメルシフォンがオススメです
    取り扱い店がそんなにないのが残念だけど、色合いがすごくいいし付属の馬毛ブラシが使いやすくてキャンメやセザンヌより好きですw
    ちふれ744が似合う人に合うと思います
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +19

    -0

  • 634. 匿名 2019/06/19(水) 16:39:18 

    深い緑のアイシャドウならカラーポップの緑パレットになかった?プチプラかどうか微妙だけど。。

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2019/06/19(水) 16:46:07 

    >>632 です
    オータムはコスメを選ぶとき、ベージュを足した色を選ぶと欲しい色に発色する気がする
    ベージュの濃度は肌の明るさ、2nd、顔立ちに合わせて調節していく感じ
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +10

    -1

  • 636. 匿名 2019/06/19(水) 16:53:32 

    モカはピンクと思いきや、同じウォームさんはツイでちふれ744と似てると仰ってる_φ(・_・
    個人差あるから自分で試すしかないなぁ

    +6

    -0

  • 637. 匿名 2019/06/19(水) 17:04:25 

    当たり前だが唇とそれ以外の肌は色が違うから、実際唇に塗って1日過ごさないと良し悪しわからない
    悪くない?と思ってもしばらくすると、青みに転んでたりするし

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2019/06/19(水) 17:10:58 

    ルナソルの44いいよね 春夏は明るい色をつけたくなる リップ選びが難しい秋ソフにも合うらしい
    秋ディープはどうなんだろ

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2019/06/19(水) 19:50:17 

    ちふれのY744塗ってみたら、ほんとしっくりきてびっくりしました!ほんとこちらのトピ参考になりまくりでありがたいです!!!

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2019/06/19(水) 19:57:11 

    ちふれ744はわたしにはマットすぎたから、ツヤがあるルナソルモカがいい感じ

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2019/06/19(水) 19:58:46 

    ルナソルやセルヴォークって内資なのにモデル外人なんだね 日本のショーモデル使えばいいのに
    ルナソルとか繊細、コンサバがテーマなのにゴツい外人だと意味ないじゃん

    +15

    -0

  • 642. 匿名 2019/06/19(水) 19:59:46 

    パーソナルカラートピは盛り上がるのは最初だけだね、、みんな帰ってきて

    +28

    -0

  • 643. 匿名 2019/06/19(水) 20:01:06 

    このブラウンレッドってオータムに行けるかな?ソフトさんには暗すぎるかも

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2019/06/19(水) 20:14:58 

    秋ソフトでもベージュが似合わない人は色黒なの???
    秋ソフトなのに似合わない!
    真っ赤(イベント時に濃い赤はアリ)もピンクも似合わないから、オレンジとブラウンしかない。
    ベージュ付けたいのに何付ければいいんだろう。

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2019/06/19(水) 20:23:08 

    >>644
    顔タイプが化粧映えするグループなのでは
    秋ソフトでも北川景子は結構しっかり色載せた方がいいもん

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2019/06/19(水) 20:25:02 

    それか加齢でベージュでは血色が足りなく老けて見えるか。濃いリップはずっと流行ってて欲しい
    あゆ全盛期は濃いリップ=おばさんの風潮があった

    +5

    -0

  • 647. 匿名 2019/06/19(水) 21:33:26 

    ストロングオータムの骨格ナチュラル顔診断フレッシュ色黒です。
    ボビーブラウンのクラッシュドリキッドリップのジューシーデートが可愛いピンク色に発色しました!
    同僚にリップかわいいと褒めてもらえるのでガンガン使ってます。
    注意点は塗る量が多いと少し青転びします。

    ギブアフィグもタッチアップしてもらいましたが、完全に青みピンクになりゾンビになるので購入には至りませんでした。
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +10

    -0

  • 648. 匿名 2019/06/19(水) 21:48:08 

    ディープとストロングの違いがわからん

    +5

    -1

  • 649. 匿名 2019/06/19(水) 22:08:13 

    ディープ・・・セカンド冬(川口春奈)
    ストロング・・・セカンドも秋(いとうあさこ)

    ってそういう事聞いてるんじゃないかもしれないけど・・・

    +14

    -0

  • 650. 匿名 2019/06/19(水) 22:08:23 

    >>648
    またいでる人、両方の要素がある人は結構多いということを踏まえ、ディープは、ストロングほど鮮やかではないです。
    オレンジとか赤とか、全てにおいて黄色みがかってて少しくすんでいるというのは「秋」の共通ですが、ディープはストロングよりさらにダークに沈んだ色、言い換えると秋ソフのくすみ具合のまま明度を黒に近づけた色(濃くした色)です。
    ストロング要素のほとんどない(orまったくない)ディープだと、むしろ冬ディープをマットにしたような色のほうが、他の3秋よりも近いですね。

    +21

    -0

  • 651. 匿名 2019/06/19(水) 22:11:40 

    >>643
    色みとしては秋ですねえ。
    このままマットに発色するならソフトさんには濃い気がしますが、このリップのシリーズは結構透明感があるので、大丈夫だと思います。
    むしろストロングかディープでくっきりしたもののほうが合う人にとっては発色が弱いかもしれない。
    まあ顔立ちとのバランス次第なので、パーソナルカラーの分類だけで決められるものでもないですが。

    +8

    -0

  • 652. 匿名 2019/06/19(水) 22:11:45 

    >>645>>646
    そうかなぁ
    顔タイプソフエレ、デザインがグレース・ロマンス(違う診断だとエキゾチックセクシー)。
    そうかもしれない。
    ベージュだと顔と同化してのっぺりっていうかプラナリアになるんだよね。
    ベストカラーはベージュと言われたのにベージュリップが似合わないという・・・。

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2019/06/19(水) 23:13:16 

    秋の皆さん、涙袋ぷっくりさせるメイクには何使ってる?

    前はエクセルのピンミラのベージュ使ってるんだけど、ピンク使わないし単色で良いのがあれば知りたい

    ちなみに、ルナソルスキモデのハイライトカラー、マジョマジョのゴージャス姉妹、エスプリークのベージュ系使ったりしてるけど「これだ!」ってのがなかなか見つからない

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2019/06/19(水) 23:30:52 

    >>652
    もっと色がある、赤みのあるベージュをつけたら?

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2019/06/19(水) 23:48:39 

    ここみてちふれ744買った
    こないだ夫と出掛ける時つけたけど、めちゃくちゃ褒められた!
    このスレに感謝感謝
    来月パーソナルカラー16診断に行くつもり

    +22

    -2

  • 656. 匿名 2019/06/20(木) 04:21:42 

    >>652
    うちの母は夏ソフ秋ソフだけど、ミルキーオレンジとミルキーモーブ使ってるよ。

    母の場合、赤みの強い色はしつこい感じになり、夏だけど青みのある色はソフなせいかすごく浮くし、ベージュは死人。
    それでミルキーオレンジを使わせたら一番良くて。
    じゃあ夏ソフだから、ピンクは合わなくてももっとくすんでて青みのある色=モーブどうかな、ってつけたらちょっと怖くて、じゃあ明るくしよう、白みだ!ってミルキーモーブにしたら、それはOKだったの。
    夏でも秋でも「ソフト」さんは、白っぽさを足して明るくするのが案外いけるかもしれない。
    落ち着かせると馴染みすぎて死人みたいになるし、赤みや青みや黄みが強くなるとしつこかったり浮いたりする危険を感じる。

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2019/06/20(木) 04:22:49 

    上でカラポの写真をあげたものだけど、sweettalkが思いの外使いやすい
    セカンドが春だから濃いコーラルピンクパールのgarden dateのおかげで初めて浮かないピンクメイクができた。茶色パールのmelodyはわたしの肌だとオレンジっぽく発色してこれまた使いやすい

    ケースの色合い可愛くてお気に入り ただ人の顔が入った模様は苦手なのでそこだけ惜しい笑
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +9

    -1

  • 658. 匿名 2019/06/20(木) 04:24:36 

    >>656
    そのタイプはオレンジ苦手だけど、白っぽいオレンジ似合うよね
    ウォームのわたしはもっとビタミンカラーじゃないとダメだ

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2019/06/20(木) 04:27:28 

    >>655
    顔タイプやパーソナルデザインも勉強すると、グッとオシャレが楽しくなりますよ
    合う色でも、濃いリップが似合わない顔立ちもありますので。
    プロは誤診もあるのでざっくり自己診断がおすすめ。ガルちゃんや5ちゃんにもスレがあります

    +9

    -0

  • 660. 匿名 2019/06/20(木) 04:29:57 

    ヌーディリップとタレ目メイクは若い子にしか合わない ヌーディリップは確かにはやらないで欲しい
    今は美醜に目の大きさはそこまで重要じゃないと判別したから、メイクポイントはリップに移行してる

    それかアイメイクよりリップの方がカラバリ豊富で儲かるからかね

    +0

    -5

  • 661. 匿名 2019/06/20(木) 07:39:47 

    >>655私も今月末行きます。ネットのココナラで3人中2人がオータムでしたがハードかソフトか分からないので行きます。楽しみです

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2019/06/20(木) 07:41:03 

    >>657秋冬な私は右下のしか似合わないな

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2019/06/20(木) 16:06:28 

    えびちゃんってオータムと言われてるけど、スプリング(2nd秋)だよね?
    あとストレートと言われてるけど、顔に曲線あるしウェーブも混じってるからシンプルで強い服は合わない

    +8

    -1

  • 664. 匿名 2019/06/20(木) 18:32:46 

    このトピでカラーポップ見てから、購入意欲が抑えられない!!
    前から存在は知っていたけど、ピンときてなかったのに。タイミングってあるものだねー。

    今はどれを買うか迷いすぎてまだ買えてないwww

    +12

    -0

  • 665. 匿名 2019/06/20(木) 20:14:36 

    >>664
    実物と公式写真は全く違うから、写真をあげてる人を参考にするといいよ
    MACも結構公式と実物に差があるよね
    外資はそのへん適当なんか?

    +9

    -0

  • 666. 匿名 2019/06/20(木) 20:21:11 

    リップはあまりオススメしない 安かろう悪かろう
    わたしはカスタムパレットが気になるなぁ

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2019/06/20(木) 22:43:24 

    今日PLAZAで衝動買いしてしまいました…。
    メイベリンのステイマットインク210とフーミーのサンセットピンクです!
    オータムだけど、両方良かったよー。
    フーミーの左下のオレンジがめっちゃ可愛いです♡
    上のピンクも重ねると思ったより浮かない。
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +18

    -1

  • 668. 匿名 2019/06/21(金) 04:38:42 

    ちふれの新色ネイルがめちゃくちゃオータム向け
    テラコッタ色とグリーン買うぞー
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +36

    -1

  • 669. 匿名 2019/06/21(金) 11:25:02 

    >>667
    フーミー惹かれる!
    今金欠でコスメ買えないけど、オータムに似合うお買い物情報とか嬉しい✨
    私は秋ソフトで、次はローラメルシエのチーク買う予定です。色の選択に迷い中。ベージュ系に飽きてきた。

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2019/06/21(金) 11:30:10 

    オータムなんだけど、大汗かきで
    トップス夏は白か黒しか着れない。

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2019/06/21(金) 13:26:19 

    >>663
    女性らしい顔立ちの印象が強いからシンプルなのはイマイチだよね。もちろんイマイチレベルでも十分素敵だけどね笑
    骨格はストレートだなとこれ見て思った。
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +19

    -0

  • 672. 匿名 2019/06/21(金) 13:26:28 

    秋ソフ
    初めてPC診断を受けたときに茶髪が似合うと言われたのでそれを信じて疑わず数年…
    忙しくなってちょっと黒髪に戻したら、会う知人全員に誉められる
    秋ソフは明るめのほうが良いって思ってたけど違うの???
    黒髪は油断するとボサボサ手抜きに見えるから苦手なんだよ(涙)

    +10

    -0

  • 673. 匿名 2019/06/21(金) 14:18:39 

    >>672
    ソフトって夏寄りだから暗髪似合うんじゃない?真っ黒まではいかないけど自然な黒髪なら。
    明るめの茶色似合うのはウォームじゃないかな?

    +8

    -1

  • 674. 匿名 2019/06/21(金) 14:32:06 

    >>672
    私も秋ソフトだけど黒髪、暗髪は似合わないよ。
    クマが目立つし、海苔貼ってるみたいになる。
    前のオータムスレでも見たけどソフトは普通の秋より明るいのが得意だから誤診では?

    +14

    -0

  • 675. 匿名 2019/06/21(金) 15:45:28 

    >>672です
    反応もらえると思ってなかったから嬉しい
    ありがとうございます
    夏寄りだから暗い色もいけるのかもというのは確かにと思った!
    でも>>674さんと同じく、クマが強調されてるように見えるんだよね…
    周りからは気にならないと言われるけど自分は気になる
    まさか1st2nd逆なのかな?不安になってきた

    +20

    -0

  • 676. 匿名 2019/06/22(土) 05:28:33 

    単純に黒髪=清楚、知的、日本の美=イイ!
    って刷り込みで黒髪大好きな人も割といるよね
    佐々木希も黒髪が好きーって人他トピで一定数いたし、茶髪の芸能人が黒髪披露すると一定数「こっちの方がいい」っていう人はいる。
    ↑の夏スモ(仮)さんが似合ってないとかじゃなくて、黒髪である事自体を賛美する人もいるよーって話
    あとPCでは合ってなくてもPDや顔タイプ的には黒髪が象徴する雰囲気がマッチするタイプとか

    +11

    -0

  • 677. 匿名 2019/06/22(土) 08:15:32 

    >>607
    秋なのに濃い色のブラウンリップがびっくりするほど似合わなくて悩んでいたんですが、私もソフトエレガンスです!
    オレンジ色のリップも似合わずで…

    顔の作りも影響するんですね、勉強になりました!

    +5

    -1

  • 678. 匿名 2019/06/22(土) 13:12:51 

    >>676
    何度も出てきてごめん>>672です
    PC以外の要素、なるほどと思った
    骨格ストレートなのでカッチリが多くて教師みたいな格好と言われるから、それかもしれない
    自分は茶髪のほうがやっぱり好きなので、似合わせる雰囲気作りを模索します
    ありがとう!

    相談だけでは何なのでメイクの話も
    ポルトAのアイカラー グリーンが落ち着いた色で良かったのでカーキメイクにオススメしたい!
    粉飛びするからベースは必須

    +7

    -0

  • 679. 匿名 2019/06/22(土) 19:35:49 

    秋ソフトでいつもくすんだ色だったけどオレンジのトップスすごくいいね!
    明るくなって大好き。
    マンダリンガーネットのエタニティリングも買っちゃった

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2019/06/23(日) 01:42:35 

    カラポの新作パレット、オータム向けだよ
    ディープさんにも使えそうな深いオレンジもある

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2019/06/23(日) 11:24:00 

    出遅れた~

    >>492
    私もウォーム。標準色。
    ナチュラリーフローレスが定番で、ピンク使いたいときにスウィートイナフ使ってる。ピンク得意じゃないけどこれなら優しい色なので使いやすい。
    私にはナチュラリーフローレスの方が馴染む。幅広く薄く入れて狭い範囲だけ重ねると、血色感ない顔色が生き返る。
    こんな使い方だからマットの方がいい。ツヤが欲しい部分だけハイライト足してる。

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2019/06/23(日) 23:13:07 

    キャンメイクネイルN26レディカーキ綺麗だよ。塗った手眺めてたら自分の手の甲の血管とほぼ同じ色ってことに気づいたw 違和感ないはずだわ
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +20

    -0

  • 683. 匿名 2019/06/24(月) 09:43:05 

    デパコスで明るめのリップ教えてください
    ちなみにウォームの色黒赤み肌なので、赤みも少しあった方が顔色よく見えます

    ルナソルの44は似合ってました
    Macのカインダセクシーと上海スパイス、グロスのスパイスが気になってます

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2019/06/24(月) 14:45:12 

    >>683
    CHANELのルージュココの416ココはオレンジレッドで可愛いですよ!

    +3

    -0

  • 685. 匿名 2019/06/24(月) 15:35:14 

    ちょいトピズレになってしまうと思うのですが・・・カラーポップのグリーン系がこちらで見て素敵だったので公式から注文してみました。
    が、注文受理メールが来ません。普通は自動送信だと思ったんですが土曜の晩だったので一応平日まで待ってみようとして今日になりましたが、やはりまだです。こんなに間が開くものですかね・・・?
    もしかすると私の方の問題で、メールが来ているけど消えた(行方不明とか?)ってこともあり得るのでまだ問い合わせしていないんですが。
    公式で注文された方いらっしゃいましたら、そのときはどのくらいで受理メールが来ましたか?また受理メールから発送お知らせメールまでは何日ぐらいありましたか?よろしければお教え下さい。

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2019/06/24(月) 19:33:18 

    >>684
    ありがとうございます!チェックしてみます
    エトヴォスのリッププランパーハニーピーチとADDICTIONのデザートローズをポチってしまった

    春夏は明るい色がつけたくなる

    +6

    -0

  • 687. 匿名 2019/06/25(火) 04:09:49 

    調べたらシャネルのココ416って色白や黄身が少ない人向けじゃないかな
    私の肌だと無理そう泣

    ルージュアリュール174の方が馴染みそう

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2019/06/25(火) 04:12:33 

    >>685
    携帯のOS変えたから、メール履歴消えたから確認できないけどカラポは常に遅めだよ
    セール時期は特にね
    気長に待ってみたら?

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2019/06/25(火) 13:28:38 

    イエベ秋ど真ん中なのですがオレンジが入ってると絶対自分に合う、馴染むってことが最近分かりました!ちょっとでもオレンジ要素が入ると顔色が明るくなって血色がよく見えてびっくり。赤チークとかもトマトっぽい色ならいけた!
    最近だとリンメルのこのリップのオレンジがすごく良かったー!
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +13

    -0

  • 690. 匿名 2019/06/26(水) 09:36:20 

    >>689
    一番左だと結構鮮やかそうだけど、実際塗るといかがですか?

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2019/06/26(水) 14:35:56 

    >>689右から3つまでならいけそう

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2019/06/26(水) 15:43:42 

    これ、オータムに合うチークらしいんだけどSUQQU(上段真ん中)のやつなんかおてもやんになりそうじゃない?
    意外と合うのだろうか…
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +14

    -1

  • 693. 匿名 2019/06/26(水) 16:20:15 

    >>692
    左下のどこのだろう
    持ち運び用にブラシつきのがほしい

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2019/06/26(水) 16:45:50 

    勧められたスウィートイナフ、マットで似合わなかった、、ウォームソウル見たいに少しパールがないと老けて見える
    ラブジョイ検討中

    +4

    -3

  • 695. 匿名 2019/06/26(水) 16:55:46 

    >>693
    estって書いてあるよ。

    +9

    -0

  • 696. 匿名 2019/06/26(水) 20:03:28 

    若い頃に春と言われて一通り揃えたけど年を取ったら薄くてパッとせず、秋用と載ってたDiorサンクのヒートアップやタトワージュクチュールの16でパッと顔色が明るくなるんですが秋なんでしょうか?
    パーソナルカラーって変わるんですか?

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2019/06/26(水) 20:32:33 

    >>696
    年を重ねるとパーソナルカラーが変わることがあります。しかしセカンドとファーストが入れ替わるくらいです。例えばファースト秋セカンド冬さんが、春になるというのはあり得ません。

    もしかしたら、696さんはファースト春、セカンド秋だったのがファースト秋、セカンド春に変わったのではないでしょうか?
    またアナリストさんのブログで見たことがありますが、スプリングならスプリングのなかの色で
    年齢を重ねると少し落ち着いた色がしっくりくるようになることがあるようです。

    +10

    -0

  • 698. 匿名 2019/06/27(木) 03:48:14 

    MACのシャンハイスパイスってスプリング向けかな?MACリップで明るめの色おしえてください
    グロスだけどリップガラスは持ってる

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2019/06/27(木) 16:41:37 

    >>697
    ありがとうございます。しっくりきました!

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2019/06/27(木) 23:05:20 

    ディープとウォーム半々です。
    このワンピにセルヴォーク09か、ちふれ748つけるとかなり褒められます。
    今年は夏もコスメや服が茶系が流行りと聞いてオータムで良かったとつくづく思います。
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +12

    -0

  • 701. 匿名 2019/06/28(金) 00:50:42 

    骨格ストレートだからオータムカラー流行りでも全く楽しめない
    ウェーブとナチュラル向けが多すぎぃ!

    +19

    -0

  • 702. 匿名 2019/06/28(金) 08:40:14 

    >>701
    わかりすぎる
    ダメ元で試着したらやっぱりダメで結局何も買えずに帰る
    せっかくオータムカラーが流行ってるのに流行りに乗れないツライ

    +16

    -1

  • 703. 匿名 2019/06/28(金) 15:11:49 

    >>700
    可愛い
    どこのですか?

    +5

    -0

  • 704. 匿名 2019/06/28(金) 21:24:35 

    >>703

    このワンピはナチュラルビューティーベーシックで購入しました(^^)
    30%OFFでお得でした。
    肩幅逆三角形でいかついですが、Vネックで肩幅目立たなくてストレートさんにもおすすめです!

    +6

    -0

  • 705. 匿名 2019/06/28(金) 22:26:50 

    >>704
    ありがとう!みてみますねー!

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2019/06/29(土) 14:05:55 

    色黒で唇の肌色濃いから明るいリップがあわないし、ピンクも深みのある色しか無理
    だけど夏は無理矢理明るめオレンジリップつけて涼しげにしてるよ
    白っぽいグロスつけたら涼しげになる
    マットは絶対つけない

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2019/06/29(土) 17:18:28 

    ウォームソウルの購入を迷ってます
    NARS4026 MADLYは既に持っていて
    色味が似てる感じがして踏み切れないのです
    両方持ってる方、これと言った違いがあれば教えてください
    シルバーラメかゴールドラメかの違いでしょうか

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2019/06/29(土) 19:20:16 

    MACのチークハッシュドトーン良かったよ!
    パウダーなのに艶があるけど、セミマットにした私の肌だと抜け感があってウォームソウルより涼しげに見える!
    地肌に乗せたらテカりになったけど笑
    アイシャドウとしてもいい感じ。コッパーブラウンだけど、艶があって目元が暑苦しくならない

    +5

    -0

  • 709. 匿名 2019/06/30(日) 01:01:12 

    結局は試してみるのが一番と思いつつ、参考になるものがあればと思って見ているディープオータム(プロ診断)です。
    昔知らずに連れて行かれたamwayでウィンターと診断されて、そうなのかと思って生きてきたので、今でも茶色の服には抵抗があります。

    最近、診断を受けてからティールブルー?か濃いめカーキは受け入れられるので探してますが、デザインも含めると、なかなか難しいものですね。選ぶのも楽しみといえばそうなのですが、なかなか出会えないです。

    この前はオータムとは全く関係ない、GUのピンクのティアードワンピを買ってしまいました。一枚では抵抗あるので、デニジャケと合わせてました。
    似合う色がわかっても、買い物の悩みは尽きないですねー。

    +2

    -0

  • 710. 匿名 2019/06/30(日) 07:06:38 

    たまには好きな色を買ってるよ
    オータムのピンクリップってピンクに見えないブラウン色が多いし、見た目でテンション上がらない
    特に自分は青みがダメなウォームそれも色黒だから薄ピンクは全く発色しない
    でも憧れてるから、オレンジ寄りのコーラルピンクのマットをつけたりする。ベストではないが自分の気分が上がることも大事

    +16

    -1

  • 711. 匿名 2019/07/02(火) 07:01:00 

    >>615さんからの情報で、昨日このシャネルリップ買いました✨
    ありがとうございます🍀

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2019/07/02(火) 19:02:11 

    ディープオータムです。
    セカンドはディープウインターなので、コスメも服も暗くて濁った色しか持っていません。
    クローゼットはカーキとオレンジばかりです。
    明るい色のトップス着たり、明るい色でメイクしたいです。
    旦那がミューテッドサマー(セカンド:ミューテッドオータム)なので、一緒に歩いているとオセロのようにしか見えません😭

    +3

    -2

  • 713. 匿名 2019/07/02(火) 21:45:09 

    横浜流星もソフトオータムだよね!

    +2

    -1

  • 714. 匿名 2019/07/02(火) 22:37:07 

    ディープオータム
    骨格ナチュラル
    PDナチュラルグレース
    顔タイプがアクティブキュートです。

    コスメは肌の色、服は骨格と肌の色から選んでいますがかなり色が偏ります...。

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2019/07/02(火) 22:49:28 

    coenっていう洋服屋さんの服が
    オータム向けっぽくて良かった

    +6

    -0

  • 716. 匿名 2019/07/02(火) 23:52:25 

    >>715
    コーエン、ナチュラル系だよね。

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2019/07/03(水) 21:02:56 

    この間初めてパーソナルカラー診断しました。
    明るい色が好きでよく着てたのに結果はオータム。笑
    今まで買った服達捨てるわけにもいかないのですが、
    似合わないと診断された色を着るのは気持ちが落ちる。。笑

    ここのトピ参考にします!

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2019/07/03(水) 21:54:05 

    >>717
    髪色、メイク、ピアスやストールつまり顔回りをオータム色にするだけでも十分だよ
    まずは髪やメイクをオータムにしてみたら?

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2019/07/04(木) 14:05:52 

    ここみてデコルテのリップ858買ってきた!!
    すっごく楽しみ(^^)
    ついでにチークも4月だったかな?限定のベージュ買ったよ〜!
    ここ凄く参考にしました!
    エスプリークのリップは限定でもうないやつなんですね…。

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2019/07/04(木) 17:29:37 

    >>719
    ネットでゲットした
    ウォームの私は374定番にしてほしいぐらい気に入ってる

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2019/07/04(木) 17:30:50 

    >>717
    私もオータムだけどセカンド春だから、暗い色はあまり合わないよ。顔タイプも関係あるのかな

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2019/07/04(木) 20:53:19 

    >>717
    ストロングオータムだけど、ウィンター向けの強いマゼンダとかコバルトとか着るよ!悪くない気がしてるし好きな色着たいし
    だけどメイクだけはPC外れるとなんか変だから割と忠実にオータムに沿ってる

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2019/07/05(金) 00:09:00 

    私の肌ではウォームソウルが薄ピンクに発色する
    ゴールドラメ入りなので浮かない

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2019/07/05(金) 00:30:36 

    >>716
    オータムで骨格ナチュラルの私、大歓喜

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2019/07/05(金) 09:51:32 

    >>724
    いーな。オータムでナチュラル体型!
    オータムでウェーブで、金欠だから
    ナチュラルビューティーベーシックとか、GUばかり見ちゃう。オータムウェーブ、プチプラで良いところないかな?

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2019/07/05(金) 11:40:16 

    オータムのナチュラルはもちろん、ウェーブも今は服に困らないでしょ
    元々日本はウェーブ向けが多い

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2019/07/05(金) 11:47:51 

    流行りのボックスシルエットとか似合わない。ウェーブはワンピに逃げがち。

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2019/07/05(金) 12:52:05 

    >>727
    ウェーブさん羨ましいけどな
    上半身が細いから、下半身デブでも服やヒールで誤魔化せるし。芸能人みててもストレートは実際より太ってみられがち😞💨

    +7

    -1

  • 729. 匿名 2019/07/05(金) 13:41:53 

    ストレートはボンキュッボンでかっこいいよ。

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2019/07/05(金) 16:12:57 

    >>729
    私ストレートで、巨乳にみられるけどただの鳩胸で胴が短いからくびれできないよ
    男だと筋肉なくても強そうに見える体型だから、ウェーブの男性と変わってあげたい

    せめて顔が涼しげならなぁ。

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2019/07/05(金) 22:07:59 

    MACのマルイットオーバー
    つけたては好きな色なのに時間が経つと蛍光ピンクになってしまう、なんでー
    クリニークのメガメロン
    ハッキリぱっきりした色ではないけど、馴染みのいいオレンジでつけたら明るく春夏っぽくなって最近のお気に入り
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2019/07/05(金) 22:17:00 

    >>731
    マルイットオーバーさっき頼んでしまった
    ちなみに色黒ウォームオータムで唇の色は暗いサーモンピンク

    ピンクにしたいなら本当はもっとブラウン寄りじゃないとダメだが、飽きたのとマルイットはマットだからいける!と思って買ったよ。やっぱりスプリング向きかなぁ、、

    ソフトやディープにくらべて、ウォームのピンクリップは難しいと思う。青みがダメだもん

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2019/07/05(金) 22:22:34 

    ピンク自体青みがあるもん
    スモークドアーモンド?も私はスルーした

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2019/07/05(金) 22:26:15 

    ちなみにオータムに似合うピンクらしい
    ウォームの私ニット帽とピアスみたいなオレンジが強めのピンクが似合う。服は結構その色見つかるけど、リップは難しい、、
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +12

    -0

  • 735. 匿名 2019/07/05(金) 22:37:56 

    >>732
    他にも同じような人いるかなと探したけど出てこなかったので私が珍しいタイプなのかも
    塗り直すときに完全になくなってる状態か、少し残ってるならオフしてもう一度塗り直すと大丈夫な気がする
    私はズボラなのでそのまま重ねて塗ってしまうんだけど、そうすると蛍光ピンクっぽくなってくる気がする

    ちなみに私はルナソルの44もダメでした
    なんか白っぽくなるっていうか色が軽い感じでしっくりこない
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +6

    -0

  • 736. 匿名 2019/07/05(金) 22:56:04 

    >>732
    732だけど私はLUNASOL44はいけた。
    セカンドわからないけどあなたは唇の色が濃いから深い色のピンクでないとダメなのでは?一見ピンクに見えない茶色のピンク
    【パーソナルカラー】オータムの夏メイク・夏ファッション

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2019/07/06(土) 00:00:32 

    >>736
    たぶんそうです
    深い重みのある色でないとなんかしっくりこないです
    艶も苦手なタイプです
    メガメロンは軽いですが色付きのリップクリームみたいな位置付けなので、浮かないって感じです
    オータムにも色々あって奥が深いな〜

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2019/07/06(土) 01:23:52 

    >>737
    セカンド冬のディープかな?
    もしディープなら同じディープの有名なブロガーがピンクリップについてまとめてたから見てみたら?ウォームの私は楽しくみたけど、青みがあってあわないから。。

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2019/07/06(土) 09:38:23 

    オータムって診断されたんだけど、
    一部スプリングにも似合う色あると言われた
    カラー一覧で似合う色を教えてもらったけど、
    オータムだからオータムの色全部似合うってわけではないのかな?

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2019/07/06(土) 21:18:38 

    >>738
    今月末に16分割パーソナルカラー診断に行くので、セカンドがまだわからなくて(*_*)
    ありがとうございます!ピンクリップまとめ探してみます!

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2019/07/06(土) 21:28:49 

    >>740
    カラーだけじゃなく、顔タイプによって似合う色変わってくるからね
    私はディープだけど、フレッシュだから暗い深いリップが似合わない

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2019/07/07(日) 01:25:43 

    >>741
    顔タイプ自己診断ですがアクティブキュートでした
    カジュアル目な服が好きなのでリップやチークがぼやけると、野暮ったくなるというか学生っぽい雰囲気というか
    シンプルカジュアルのメイクも適当だとほんと芋

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2019/07/08(月) 17:53:39 

    ふらっとVISに寄ったんですけどイエベ向きのブルーや黄色のトップスをよく見かけました。
    ブルーのトップス一目惚れして着てみたら顔色がパッと明るくなったので購入しました\( ˆoˆ )/
    ちなみに1st秋2nd春です。

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2019/07/09(火) 03:14:57 

    すごい悩みなんだけど顔タイプがナチュラル(広末涼子、本田翼)に似合うリップでオススメあるかな?
    塩顔だからかオータムに似合うとされる濃いめブラウンリップは浮いて見える。
    ちなみに服はマスタードやカーキが似合うと言われる。

    今、ちょうどセルヴォーク09をポチろうとしてるけど大丈夫かな?不安。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。