-
1. 匿名 2019/06/09(日) 11:02:55
会社の人たち良い人たちだったよ!と母に話すと「当たり前でしょ!初対面では感じ良くみんな振る舞うよ!心無い人もいるからね」と母。祖父母も近くで聞いてて頷いてました。
会社にもなれた頃、良い人たちと思っていた人のうち、何人か合わない人、意地悪な人がいるんだと思いました。
私にとっては良くない人。人を見る目がないなって思いました。皆さんにも経験ありますか?+168
-2
-
2. 匿名 2019/06/09(日) 11:05:32
旦那が結婚後モラハラ。+130
-2
-
3. 匿名 2019/06/09(日) 11:05:36
好きな芸人 宮迫博之
好きな音楽 電気グルーヴ
応援してるアイドル 純烈
オワタオワタ+310
-1
-
4. 匿名 2019/06/09(日) 11:05:50
出会って好きになって何ヶ月か経つと金がらみの相談をされる
本気で好きになったのに2回連続で高額な金を求められた+94
-0
-
5. 匿名 2019/06/09(日) 11:06:16
主のエピソードの場合、見る目がないっていうより世間を知らなかっただけ。+243
-2
-
6. 匿名 2019/06/09(日) 11:06:37
人を裏切るよりも裏切られる方が遥かに幸せだと思います+50
-18
-
7. 匿名 2019/06/09(日) 11:06:42
自分も誰かからそう思われてるだろうけどね。+48
-5
-
8. 匿名 2019/06/09(日) 11:06:53
ドブスおばさんのくせに、ただの勘違いババアだった。嘘をついてまで人を蹴落としたい性格の悪さ。
クズすぎて本当に気持ち悪い。
+32
-7
-
9. 匿名 2019/06/09(日) 11:07:26
まだ結婚の時期じゃないと婚約破棄された
じゃあいつなの?と問うも今じゃない、まだ遊びたいと言うクズだった。+74
-0
-
10. 匿名 2019/06/09(日) 11:07:30
出会い厨に引っかかった時+5
-0
-
11. 匿名 2019/06/09(日) 11:07:42
好きになるジャニーズ、俳優が
ことごとく事務所を辞めて
ドラマとか再放送できないレベルの不祥事を起こす+121
-0
-
12. 匿名 2019/06/09(日) 11:07:49
>>3
ワロタ笑笑
逆にある意味見る目ありすぎ笑+112
-1
-
13. 匿名 2019/06/09(日) 11:07:54
>>3
好きな芸人スーマラ武智だった私もそこに参加していいですかwww+81
-0
-
14. 匿名 2019/06/09(日) 11:08:21
友達に「なんでも話してね!相談乗る!」
って言ってもらえて嬉しかったから、
そのまま何でもかんでも話してたら、別グループに筒抜けだった。+152
-1
-
15. 匿名 2019/06/09(日) 11:08:40
主さん社会に出るまで初対面では気づかなかったけど合わない人、意地悪な人だった、って人に会ったことないの?
すごく純粋に育った人なんだろうね+110
-0
-
16. 匿名 2019/06/09(日) 11:10:09
嫌なことされても、その後優しくされると
許してしまう。
そして、また嫌なことされて
『そうだ、こいつこんな奴だったんだ!』
と再確認する。私はバカだ。+191
-0
-
17. 匿名 2019/06/09(日) 11:10:20
親友になるひとにことごとく雑に扱われるようになる+46
-2
-
18. 匿名 2019/06/09(日) 11:10:30
誠実だと思って信じ切ってた旦那が風俗行った時
二度と子ども触られたくない+47
-0
-
19. 匿名 2019/06/09(日) 11:10:56
私は結婚失敗しました。
常識、コミュニケーション力、思いやりが全くない人と結婚をした事を後悔しています。
離婚したいですが、妊娠中の為我慢しています。+71
-0
-
20. 匿名 2019/06/09(日) 11:11:07
見る目あっても、人間関係なんてどこでどう疎遠になるかわからないのよ+83
-0
-
21. 匿名 2019/06/09(日) 11:11:25
+15
-0
-
22. 匿名 2019/06/09(日) 11:11:32
聞かせて聞かせて+2
-0
-
23. 匿名 2019/06/09(日) 11:11:32
Rちゃんが私あの人と連絡とってない嫌いなのって言ってたの大正解+22
-1
-
24. 匿名 2019/06/09(日) 11:12:29
義母のこと。
おおらかなな人だと勘違い。
気に入らないことがあったら数ヶ月単位で無視する人とは思わなかった。
旦那にもその性質があるみたい。結婚前はそんな様子全然なかったのに。
本当に見る目なかった。+98
-0
-
25. 匿名 2019/06/09(日) 11:12:33
3枚の御札だったか昔話しと同じ。
いい人は恐ろしい人だった…
+19
-0
-
26. 匿名 2019/06/09(日) 11:13:07
>>14
最低な友達だね。笑い者にして楽しまれたって思いました。+37
-0
-
27. 匿名 2019/06/09(日) 11:14:27
1人残して全て友達を切った。
結果、見る目がなかったと思います。
時間とお金を無駄にした
+49
-2
-
28. 匿名 2019/06/09(日) 11:14:43
山ちゃんを旦那にすることを羨ましいと、全く思わない。どうやら人を見る目がないようだ。
+98
-1
-
29. 匿名 2019/06/09(日) 11:15:32
人には表も裏も必ずあるよ。
勢いよく仲良くならない。
心地よいことばかり言う人の事、信じちゃダメ。
仲良くやっていこうって自分に近寄ってくる人たちって、大抵の場合、利用目的。利用するだけでこちらは助けない。+101
-1
-
30. 匿名 2019/06/09(日) 11:15:36
昔からクズみたいな男を選んでしまう私は人を見る目がありません。+22
-0
-
31. 匿名 2019/06/09(日) 11:15:37
小学生のときから好きだったアイドルが後藤真希+11
-2
-
32. 匿名 2019/06/09(日) 11:15:38
コミュ障だから自分から話しかけられなくてニコニコ話しかけてくる人はみんないい人に見えてすぐ心を許してしまう。でも向こうにはそれなりに思惑があって色々酷い目にあわされる。繰り返してやっと気付きました。話しかけてくる人には気をつけています。+32
-2
-
33. 匿名 2019/06/09(日) 11:16:08
夫が本当にクズだった。
結婚して20年。
年々クズ度が増していく。
離婚したいが、何をいっても「うるせえな」しか言わないから、話し合いができない。。
あとは無言。
子どもたちも父親を無視してる。
やさしいと思っていたが、全然そんなことなかった。+76
-1
-
34. 匿名 2019/06/09(日) 11:16:10
>>21
ブルブルブルベリ
ブルベリアイ!+36
-0
-
35. 匿名 2019/06/09(日) 11:17:17
良い人ほど。顔の広い人ほどってやつ。
信じちゃーいけない。
何かあると警告音が鳴る。+70
-1
-
36. 匿名 2019/06/09(日) 11:17:25
元旦那。身バレが怖いので詳しく載せれないが
いい加減にしろよ
50男のキモイ自撮りのアイコンなんて見たくないわ
早く金返せ!!+39
-1
-
37. 匿名 2019/06/09(日) 11:17:35
>>16
私も単純だからそう。
でも同じように、意地悪仕返したりする人間になるよりかはこのままでいっかーって思ってる。+10
-0
-
38. 匿名 2019/06/09(日) 11:17:50
ある人にとってはいい人でも自分にとっては悪い人だったりするしその逆もあるし、あまり気にしないことにしてる
友人関係や会社での付き合いが平穏に継続している間は他人の裏側とか考えないようにしてるよ+64
-3
-
39. 匿名 2019/06/09(日) 11:17:53
お!この男タイプ!って思った人はことごとくクズ。男を見る目がない。女もしかり。+47
-0
-
40. 匿名 2019/06/09(日) 11:18:38
悩みとか相談して解決していこう!
など言う人
信じてはいけなかった。
周りに吹聴するだけではないよ。
こっちには「こうするといい」とやらせてる。
やらせて更に笑い者になってた。+20
-0
-
41. 匿名 2019/06/09(日) 11:19:23
みんな初対面は感じ良い。
でもちょっと表現できないけど「何かおかしい」と思う人はいる。+80
-0
-
42. 匿名 2019/06/09(日) 11:19:31
旦那。
真面目に仕事して小遣いの範囲であれこれしてくれている、と思っていたが、アコムやらアイフルやらに借金してキャバクラに通ってた。
100万越えてるらしい。
どうにかなってくれれば、保険金で返せるんだが…+66
-0
-
43. 匿名 2019/06/09(日) 11:20:53
20年来の親友が結婚してから7年間一度も連絡無し
お互い一番会うのが多いと言っていたのに、年賀状もラインも一切無くて返事も来ない
お互い県内に住んでるからまあ近いんだけど
たぶん仕事や恋愛面で過去の色んな事を一番知ってるからかなとは思う、バラされたくないんだろうな、田舎の長男のとこに嫁いだし
+15
-1
-
44. 匿名 2019/06/09(日) 11:20:57
好きだったkpop ユチョンやジョンヒョンが性犯罪系で捕まった事かな;;
+11
-1
-
45. 匿名 2019/06/09(日) 11:22:00
何度か失敗してようやく学んだのは初対面の段階からやたらにフレンドリーで親切な人はだいたい危険
かといって無愛想な人がいいってわけでもないけど
当たり前だけど、初対面相手に対する普通の距離感の人が普通にいい人だよ+92
-1
-
46. 匿名 2019/06/09(日) 11:22:17
年齢上がれば意地悪な人とこ減ると思ってた。でも一定数いる。長いものに巻かれ従うかだと思う。
なんというか見ても見てないフリ。知っても惚けるなど。
世渡り上手な人の真似してみると結構冷たい人になる。+27
-0
-
47. 匿名 2019/06/09(日) 11:23:14
真子とKK+6
-0
-
48. 匿名 2019/06/09(日) 11:23:45
>>28
私も思わない。
なんかあの会見で株を上げたみたいだけど、基本性質は以前のままだと思う。+33
-0
-
49. 匿名 2019/06/09(日) 11:25:24
大人になるにつれあまりに仲良くなるのは良くないかと思う。
仲良しでも表面的なものではあると実感した。
よくコメントにもありますが、深く仲良くならない。深追い、追求などしない。なんでも言い合わない。居ない人の話は良くも悪くも話さない。話した場合は相手にこんな話が出たから〇〇さんたちにこう話したみたいなやり取りがないと、引っ掻き回す人にやりたい放題荒らされます。+31
-0
-
50. 匿名 2019/06/09(日) 11:26:25
相談相手がスピーカー。
私の前では良き友人?だったこと。
+16
-0
-
51. 匿名 2019/06/09(日) 11:26:50
承認要求の塊な人もいるわけです。+16
-0
-
52. 匿名 2019/06/09(日) 11:27:36
過去に好きだった音楽グループが分裂したり、麻薬に関係してたり...
KAT-TUN、東方神起+4
-0
-
53. 匿名 2019/06/09(日) 11:27:54
相手も悪口言ってるのに私の相槌のみ伝える人がいたこと。普通悪口言ってくる人は居ないなって思った。+11
-0
-
54. 匿名 2019/06/09(日) 11:31:36
いかに表面的な付き合いをするか。
根掘り葉掘りしない、やらない。
変な話題を相手に振らない。相手に負担をかけない。
みんなができるようになれば、嫌なことは起きなくなりそうなのにね。
+27
-0
-
55. 匿名 2019/06/09(日) 11:33:19
>>14
友達にやり返すと裏切ったなってなりそうな人だね。
自分はやるのにって人。+7
-0
-
56. 匿名 2019/06/09(日) 11:35:15
派遣で入って一年半、女性陣は仲が良く程よい距離感の関係だと思ってた
実はめっちゃギスギスだしお互い悪口言いまくってたことを最近知った
知らない方が幸せだった+29
-0
-
57. 匿名 2019/06/09(日) 11:35:56
人を見る目がないと言うよりかは、親切にすると甘える人とかちょっと気使って下手に出ると態度が大きくなる人が結構多いなと思ったりする。
あ~この人するの好きなのねみたいな感じと言うか。
してもらったから次しようと思う人の方が少ないもんだと思ってる。
少ない=出会う率自体も低いしね。
なので見る目と言うよりかは、こちらの対応も関係するのかも?と自分では思ってる。
+29
-0
-
58. 匿名 2019/06/09(日) 11:37:14
常に疑いの眼差しで見るのも疲れそう。
自分で距離保っても相手次第だけどグイグイしてくる人はいるからね。仲良くしないと裏で悪口言われてる。
+8
-0
-
59. 匿名 2019/06/09(日) 11:38:31
いい人だと思ってた人が後にそうじゃないって分かったりすること結構あった。
「あの人と仲良くしない方がいいよ」って忠告してくれた人いたけど「なんでそんな事言うんだろ。私をとられたみたいでジェラシーなのかな?」なんて思ってたけど見る目あったんだろうなあ。。。+36
-1
-
60. 匿名 2019/06/09(日) 11:39:22
良いこと言ってくれると嬉しくて信じちゃったよ。
大人になるとなかなか友達できないから「友達に〜」と言われると嬉しくて。
よし、友達と楽しくやっていこう!と思ってたら違ったよ。こっちばかり気を遣ってたわ。+10
-0
-
61. 匿名 2019/06/09(日) 11:41:02
原田龍二ファンの自分は見る目無いって思い知らされた
+27
-0
-
62. 匿名 2019/06/09(日) 11:41:43
会社に入社したばかりの時すごく人当たりが良くて優しい先輩と思っていた人が、実は嫌な仕事は全部人任せで自分は楽な仕事しかしてない人だと最近知った
嫌われないように人当たりよくしてるっぽいけど、その前にお前は働けと思ってる+25
-0
-
63. 匿名 2019/06/09(日) 11:43:46
>>59
何パターンかあるヤツだと思う。
「あの人と仲良くしない方がいいよ」って言ってる人が気に入らない、トラブった相手の場合もある。
近寄ってくるのは告げる人のみ。
「あの人と仲良くしない方が〜」のあの人は私に近寄っても来なかったから仲良くなれない。挨拶程度。(私は近寄ってこないでオーラ出してないよ。)
59さんみたいなパターンもあるかと。本当に仲良くしてはいけない。+4
-1
-
64. 匿名 2019/06/09(日) 11:45:01
>>19
私も妊娠中で離婚したいです。
理由は違いますが、結婚したこと事後悔してます。+3
-0
-
65. 匿名 2019/06/09(日) 11:45:05
女性だらけの職場で、出会いが皆無だからマッチングアプリに1ヶ月位登録してたことがあった。
もちろん恐かったから、がるちゃんのマッチングアプリのエピソードをよく読んで、かなり気を付けてた中で一人だけ会ってみて、結果付き合うことになった。
身長高くて落ち着いてて私見る目ある!って思ってたけど、そんな甘くなかったわ(笑)
アプリ辞めたふりして他に何人もやりとりしてた(笑)
ここでよく注意点に上がる、
・会う時は人の多い時間帯、場所で
・1,2時間で解散する
を守ったし、向こうも何回も健全に食事だけで会ってくれたのに。
アプリなんてこりごり(笑)+19
-1
-
66. 匿名 2019/06/09(日) 11:45:26
優しい人見ると「良い人」判断してた。ツンケンしてる人の方が時には良い人になることもあった。
表面的に軽く付き合うべし。
距離感を大切に!だと思う。+27
-0
-
67. 匿名 2019/06/09(日) 11:49:22
友達の友達はみんな友達だ!と思ってた。
それは子供の頃までである。
大人になれば利用できるできないと振るい落とされることもあるんだね。悪い人にならないと無理だな。幅広い交友関係は。少数で仲良くしてます。+22
-1
-
68. 匿名 2019/06/09(日) 11:51:41
人に期待しすぎてるから。40代前半まではこれで失敗してた。
性善説?みたいなの信じてた。バカだった。
+26
-1
-
69. 匿名 2019/06/09(日) 11:59:30
最初は合うと思ってても次第に合わなくなるなんて事は結構あるよ
どっちかが無理してたんだろうな~と思う事にしてる
+24
-1
-
70. 匿名 2019/06/09(日) 12:05:21
付き合う人が皆クズです
友達からうんこホイホイとあだ名をつけられます
モテないので、好きだと言われた人を好きになります
1人目はニート、2人目はバツ2…
明らかに見えてる地雷を踏みに行ってます+10
-1
-
71. 匿名 2019/06/09(日) 12:09:22
ご飯行こう=宗教の勧誘だと知らずにホイホイ着いてってしまった+5
-0
-
72. 匿名 2019/06/09(日) 12:10:40
>>14
プライバシーに関わる話しを聞かせてくれるから、こちらも信用して話したら・・・後先相手考えず話したいことを話すだけの人だった。
聞いた話し、喜んでネタにしてんじゃねーよ。
「自分語り女には気をつけろ!」ってか。+5
-1
-
73. 匿名 2019/06/09(日) 12:11:13
自分にはいい人だったし大好きな友人だったけど
犯罪をおこしてしまった時に
疎遠になる前になにか出来なかったのか
未だに絶対そんな人じゃなかったとしか
思えないのが悲しい
本当にそんな人じゃなかったのにな…+8
-0
-
74. 匿名 2019/06/09(日) 12:19:28
元彼が3人連続で浮気+4
-0
-
75. 匿名 2019/06/09(日) 12:22:10
>>61
原田龍二には、もう陣川君を演じて欲しくない。
録画してあった旅番組、全部消したよ。+7
-1
-
76. 匿名 2019/06/09(日) 12:22:18
悪意を胸に秘めて近寄ってくる人がいるんだ!って知ったときだわ。そんなことを胸に秘めながら人に近寄る人がいるんだってショックだった。+14
-1
-
77. 匿名 2019/06/09(日) 12:28:49
いい人だと思ったら違ってた経験は沢山あるけど、その逆もある。
ヤバい距離無しさんじゃないかと警戒して距離とってた人が、他の人にもそうしてて単に間合いの図れない人だと分かった。かなりクセのある人だけど、人望はあるらしく何かと親切にしてくれる。初めから優しく接してれば良かった。+8
-1
-
78. 匿名 2019/06/09(日) 12:34:15
>>71
選挙のお願い
商品の販売
イベントの人数合わせ
自分がやりたくない事を押しつける
などもありますよ+5
-2
-
79. 匿名 2019/06/09(日) 12:39:07
同情した相手が人格障害者だった。+8
-1
-
80. 匿名 2019/06/09(日) 12:39:42
>>78
そうならそうと言って欲しいわ。
手伝いで来て!ってさ。
本当にガッカリする。
人からそんな扱い受けるなんて思ってなかった。
+7
-1
-
81. 匿名 2019/06/09(日) 12:44:11
わたしでしょう。
見る目ありません。
別居中の旦那よりクズはいません。
くず世界選手権があったら優勝しそうだもん。
根本的にくさってる。
いつになったら仕事するんだろう。
はーあ。+7
-1
-
82. 匿名 2019/06/09(日) 12:45:20
原田龍二は、今まで問題にならなかったから、複数の人と続けてきたんだろうなぁ
松本明子が徹子の部屋で、「お兄ちゃんはとても真面目な人です」なんて言うから、どこの誰が真面目だって?となったか?+15
-1
-
83. 匿名 2019/06/09(日) 12:53:42
モラハラ男。威圧的で嘘つきで、人を利用することしか考えない最低な男だと分かってから、全く無関心になりました。そいつの親も子どももクズだろうと見てたら当たりましたね。
+5
-1
-
84. 匿名 2019/06/09(日) 13:04:31
>>45
初対面時の距離は大事だよね
急に仲良くなりたがるというか、上下関係を作りたがったり+9
-1
-
85. 匿名 2019/06/09(日) 13:18:37
ベッキーを普通に良い子だと思ってた+7
-5
-
86. 匿名 2019/06/09(日) 13:22:00
>>5
悪口に聞こえたらくやしいけど
>>1の時点でも世間というか違うタイプの人間を
まったく理解してないタイプだと思う+2
-0
-
87. 匿名 2019/06/09(日) 13:25:13
>>28
2ヶ月じゃいくらでも取り繕えるしね。
女優の旦那っていう肩書きを維持する為に仮面かぶって生きていくのもあの人には苦ではないのかもしれないけど。+6
-2
-
88. 匿名 2019/06/09(日) 13:37:05
>>87
そこまで山ちゃんが嫌い!?+1
-6
-
89. 匿名 2019/06/09(日) 13:46:42
山ちゃんに結婚について、ねほりんぱぽりんしたい+5
-1
-
90. 匿名 2019/06/09(日) 14:12:29
見た目、笑顔狸と呼びたくなるような実家の隣の墓石屋のオッサン、絶対良い人だろうと思ってた。
数年後、最近見かけないなと思ったら、会社の金、2000万持ってトンズラしてた。
ホントに自分の目は節穴だったな。若い頃だけど。+6
-1
-
91. 匿名 2019/06/09(日) 14:19:29
ほぼ初対面でヘビーな身の上話をする奴はロクなもんじゃない!
と、それが身に沁みたのはつい最近。
何年か前、まじで同情して挙げ句に恋に落ちてしまった。
身の上話は作り話ではなかったけど、それ以上に本人が血の気が多く自己中でヤバかった。+21
-1
-
92. 匿名 2019/06/09(日) 14:34:48
簡単に人を信用するな。特に、自分を信用しろという人間には。
+10
-0
-
93. 匿名 2019/06/09(日) 15:11:07
>>53さんみたいに、何を言ってるか
分からない様な書き込みする人、増えたよね。+1
-0
-
94. 匿名 2019/06/09(日) 15:20:34
こっちが下手に出ないと、意地悪してくるお局+8
-0
-
95. 匿名 2019/06/09(日) 16:19:23
>>88
たださ、恋愛で頂点になってる時期ってあるよね。まだ相手の嫌な面見てない段階。
それで結婚しちゃうと大変かなと思うことはある。
取り越し苦労ならいいけど。+2
-0
-
96. 匿名 2019/06/09(日) 16:20:15
>>91
完全同意。+3
-0
-
97. 匿名 2019/06/09(日) 16:30:50
人を見る目は皆ないよ。と言うか年を取るにつれて皆黒い部分を隠すのが巧妙になるからね。「私は人を見る目がある!」と自信満々だった人が愕然としているのを何度も見たよ。+4
-0
-
98. 匿名 2019/06/09(日) 16:43:13
>>89
いや、もういい。お腹いっぱい+1
-0
-
99. 匿名 2019/06/09(日) 16:44:25
>>93
書きたいこと書けばいいと思うよ+2
-0
-
100. 匿名 2019/06/09(日) 17:07:34
小学生の頃、スピードとモー娘。が好きで、乙武の本を読んでた。+1
-0
-
101. 匿名 2019/06/09(日) 17:31:53
>>91
たいした付き合いじゃないのにヘビーな身の上話してくる人は、メンヘラ率高い+9
-0
-
102. 匿名 2019/06/09(日) 17:36:08
蒼井優って、交際相手にマンション買わせて振ったりなんて噂聞いだけど、良い男が近づかなくなっちゃたのかな~?+8
-2
-
103. 匿名 2019/06/09(日) 17:46:33
竹内結子が中村獅童と結婚した時、続くわけが無いと思ったぐらい、蒼井優も続かないだろうな+14
-0
-
104. 匿名 2019/06/09(日) 18:39:20
>>103
女優は離婚率高い+5
-0
-
105. 匿名 2019/06/09(日) 18:41:14
学歴から職歴から経歴から嘘だらけの女は最初から騙す気なんだろうね。
そんなヤツと友人でいられるわけも無い。+4
-0
-
106. 匿名 2019/06/09(日) 20:01:02
>>32
そんなんだからこれからもひどい目に遭うよ。被害妄想とはまさにこれ。+0
-0
-
107. 匿名 2019/06/09(日) 20:46:18
相談したり、頼った人が自分のお金や名誉にしか興味がなくて、親身になってるふりして、全然自分の気持ちを分かってくれていなかった事。病みました。+2
-0
-
108. 匿名 2019/06/09(日) 21:52:39
凄く優しい夫。聞き上手で器用で私の心の安定を第一に考えてくれるような人。プライドが高いなーとは思ってたけど、私を上手に立たせてくれる。
最近喧嘩になって、俺は本当は亭主関白気質なんだ。それを言うと君が壊れるから我慢してる。矛盾してるかもしれないけど、察してくれ!と怒鳴られました。
言ってくれないと分からないよ と言い返してしまった…+2
-1
-
109. 匿名 2019/06/09(日) 22:50:23
人当たりがいい=いい人ではない
分かってるけどズル賢い同僚や、チヤホヤされたいだけのハーレム願望男にいつも騙される+4
-1
-
110. 匿名 2019/06/10(月) 00:12:46
性善説で人をみてしまうので、だいたい痛い目にあってから理解する+3
-1
-
111. 匿名 2019/06/10(月) 01:51:59
主さんと今同じ気持ちだよ。
就活・入社時に良い先輩だと思っていた人が一番表裏が激しく、男が見ていない陰では悪口が絶えない人だった。
先日、可愛くて男性社員の注目を浴びている新入社員Aの悪口を同僚の女子社員B・Cに話しかけて始めた。
嫉妬丸出しの悪口がやっと終わったと思ったら、Bがいない事を理由に今度はBの悪口をCに話しかけて始めたよ。
こんな本性は男にお姫様のごとくチヤホヤされないとお局様根性剥き出しになるヤツだけど、男性社員は簡単に騙されて彼女を贔屓するのよね。
だから、特別優れた能力がある訳ではないのに若くて可愛いという理由だけで男にチヤホヤされたヤツは、年を重ねるとタチの悪いお局になるから警戒した方がいいと学んだわ。+5
-0
-
112. 匿名 2019/06/10(月) 01:53:08
一番初めに声をかけてくれたベテランママ。スピーカーで天然フレネミーだった。+3
-0
-
113. 匿名 2019/06/11(火) 11:14:32
初対面で親切で気配りがすごくて気にかけてくれてて世の中こんな素敵な男性がいるんだって思ってつきあったらモラハラだった。あの性格の変貌には20年くらい経った今でもびっくり。
やっと別れてしばらくしてこれまた紳士で優しい男性に出会えたと思ってたら、つきあったらすごく気まぐれで自分勝手で私に興味がなくなったら私を人間扱いしない人になったな。
モラハラみたいに暴言はなかったけどどちらも人の尊厳を平気で踏み躙る。人を下にみて平気で何の悪びれもなく利用するだけして気持ち悪かったな。
人に対しての最低限の尊厳みたいなのが全くない。
どちらも最初は全く見抜けなくてつきあってから本性出されてからしかわからなかったから私は人を見る目ない。+0
-0
-
114. 匿名 2019/06/13(木) 12:32:17
>>35
そんな人って友達多いから
いついつ誰誰とランチ~とか旅行~とかしょっちゅうじゃない?
なんでだろー
私の方が誠実なのにw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する