-
1. 匿名 2019/06/07(金) 22:11:24
小林薫さん、味があっていい俳優さんですよね。カーネーションのお父さん、Dr.コトー診療所の課長さん、この前の白い巨塔の又一さんも良かったです!好きな方、語りましょう。+229
-1
-
2. 匿名 2019/06/07(金) 22:11:49
写真ないと誰かわからないよ+2
-55
-
3. 匿名 2019/06/07(金) 22:12:02
ピエトロの人?+15
-2
-
4. 匿名 2019/06/07(金) 22:12:24
おじさん+9
-8
-
5. 匿名 2019/06/07(金) 22:12:33
+203
-1
-
6. 匿名 2019/06/07(金) 22:12:38
もう死刑は執行されたっけ?+7
-76
-
7. 匿名 2019/06/07(金) 22:12:45
私にはマスター
+294
-1
-
8. 匿名 2019/06/07(金) 22:13:10
深夜食堂のマスターカッコいいよね+189
-1
-
9. 匿名 2019/06/07(金) 22:13:28
+4
-156
-
10. 匿名 2019/06/07(金) 22:13:34
>>6
されたよ。2013年に+18
-0
-
11. 匿名 2019/06/07(金) 22:13:49
Dr.コトーって、良い役者さんが沢山でてるよね。+140
-1
-
12. 匿名 2019/06/07(金) 22:14:01
67歳にびっくり。
色気あるよね
+381
-1
-
13. 匿名 2019/06/07(金) 22:14:09
良い人の役の時は良い人の顔になるし、悪役の時は悪い顔になるし、素晴らしいカメレオン俳優だと思う。+314
-2
-
14. 匿名 2019/06/07(金) 22:14:24
もうけっこう前の事件だよね
古くない?+8
-10
-
15. 匿名 2019/06/07(金) 22:14:30
井戸子?+0
-0
-
16. 匿名 2019/06/07(金) 22:15:19
個性派だよね。
一定感ある。+21
-0
-
17. 匿名 2019/06/07(金) 22:16:13
奈良県の新聞配達の人ですよね+5
-25
-
18. 匿名 2019/06/07(金) 22:16:44
好きです
関西弁で癖のある調子のりの役好き
カーネーションの父とか白い巨塔の義父とか
どこか上品で憎めないんだよね+181
-0
-
19. 匿名 2019/06/07(金) 22:16:48
若い子には死刑囚のイメージのが強いと思う+5
-30
-
20. 匿名 2019/06/07(金) 22:16:57
天皇の料理番はかっこよかったね+106
-0
-
21. 匿名 2019/06/07(金) 22:17:04
岡田版の白い巨塔の又一役めっちゃ良かった。
唯一この方だけしっくり来た。+127
-0
-
22. 匿名 2019/06/07(金) 22:17:11
声優もしてたね。千と千尋とか。+21
-1
-
23. 匿名 2019/06/07(金) 22:17:16
>>12
色気が凄い!!
父親より年上だけど全然イケる!!!+199
-1
-
24. 匿名 2019/06/07(金) 22:17:38
今日コトー先生の再放送が最終回だったね
久しぶりに見たけどやっぱり良いわー
誠実な性格のあまり胃潰瘍になってしまう星野さんと、幼馴染の漁労長の会話がしみじみ沁みた+83
-0
-
25. 匿名 2019/06/07(金) 22:17:42
ナニワ金融道からファンです!仲間いますか?!+158
-1
-
26. 匿名 2019/06/07(金) 22:17:47
どんな役でもピシャリとハマる凄い役者さん
カッコイイし…
+227
-2
-
27. 匿名 2019/06/07(金) 22:18:10
「ほう、みやびな椀だな」
↑
お気に入りで一時よく使ってた。
+49
-1
-
28. 匿名 2019/06/07(金) 22:18:20
品があって素敵。
この人とか近藤正臣さんとか。
一般人の同世代にはなかなかいないよね。+183
-2
-
29. 匿名 2019/06/07(金) 22:19:04
向田邦子原作のドラマの役に、
しっくりくる。
大好き+111
-0
-
30. 匿名 2019/06/07(金) 22:19:47
かなり昔のドラマ「キツイ奴ら」をYouTubeで見たんだけど玉置浩二と一緒に歌うシーン良かったよ
歌上手いね+83
-0
-
31. 匿名 2019/06/07(金) 22:20:10
いつも色気あるけど深夜食堂の時は特に色っぽ過ぎる
本当に小林さんがマスターのめしやがあったら通うのになー+161
-0
-
32. 匿名 2019/06/07(金) 22:20:45
ピエトロドレッシングのホモっぽい上司役が忘れられないw+2
-1
-
33. 匿名 2019/06/07(金) 22:20:51
再婚した奥さん結構な歳下だよね。
60歳の時に30歳くらいの人だった。+100
-0
-
34. 匿名 2019/06/07(金) 22:20:58
深夜食堂の影響で1時期外食に嵌まりました+2
-1
-
35. 匿名 2019/06/07(金) 22:21:11
ナニワ金融道の桑田さん
中居君の灰原君との合同絡みが良かった+96
-0
-
36. 匿名 2019/06/07(金) 22:21:22
知らない人は「小林薫」で検索したらどんな事件だったかよくわかるよ+4
-23
-
37. 匿名 2019/06/07(金) 22:22:48
好き。カッコいいよね~。+80
-0
-
38. 匿名 2019/06/07(金) 22:23:39
>>22
もののけ姫でも声優やってたよね
千と千尋は出てたっけな、知らなかった+24
-0
-
39. 匿名 2019/06/07(金) 22:23:45
小林薫を知らない人はこれを読めばいいよ
奈良小1女児殺害事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org奈良小1女児殺害事件 - Wikipediaメインメニューを開く検索奈良小1女児殺害事件別の言語で閲覧このページをウォッチする編集奈良小1女児殺害事件(なら しょういちじょじ さつがいじけん)は、2004年(平成16年)11月17日に奈良県奈良市で帰宅途中の小学校1年生の女...
+4
-48
-
40. 匿名 2019/06/07(金) 22:23:55
「おとうちゃん。。いかんといて〜(泣)」+103
-0
-
41. 匿名 2019/06/07(金) 22:23:57
wiki見たけど2010年にお子さん誕生ってなかなか頑張ったね。+56
-0
-
42. 匿名 2019/06/07(金) 22:24:13
愛人にしてほしい(笑)+82
-4
-
43. 匿名 2019/06/07(金) 22:24:31
>>39
しつこいな
>>1にちゃんと俳優と書いてあるじゃん+61
-0
-
44. 匿名 2019/06/07(金) 22:27:15
何の役でもこなせる人
トーク番組とかに安易に出演しないのもいい+66
-0
-
45. 匿名 2019/06/07(金) 22:27:18
美の巨人たちのナレーションも良かった+106
-0
-
46. 匿名 2019/06/07(金) 22:27:21
美の巨人たちのナレーション好きです!+61
-1
-
47. 匿名 2019/06/07(金) 22:27:34
好き!
深夜食堂また見たいなー+39
-0
-
48. 匿名 2019/06/07(金) 22:29:35
>>12
イケ爺ちゃん+6
-0
-
49. 匿名 2019/06/07(金) 22:29:45
若い頃は寡黙な性格俳優気取りが鼻についてあんまり好きじゃなかったけど「キツいやつら」や「ナニワ金融道」あたりでコミカルにはじけて肩の力が抜けたのか魅力的な俳優さんになった
特にナニ金の桑田さんは当たり役で小林さんがキャスティングされてなかったら続編はなかったと思う
+76
-0
-
50. 匿名 2019/06/07(金) 22:30:18
こんなお爺ちゃんなら自慢したい+17
-0
-
51. 匿名 2019/06/07(金) 22:31:08
古いけど、不ぞろいの林檎で中井貴一のお兄さん役
優柔不断でイライラするけど、お母さんとお嫁さんの板挟みになって、どっちの味方もできない感じがリアルだった+47
-0
-
52. 匿名 2019/06/07(金) 22:31:15
深夜食堂のマスターの顔の傷を見るたびに大槻ケンヂを思い出す+25
-0
-
53. 匿名 2019/06/07(金) 22:33:13
深夜食堂、カーネーション、woman、全部全く違う役だけど、どれもいい!!
大好きです!+35
-0
-
54. 匿名 2019/06/07(金) 22:33:22
美の巨人大好きだったんだけど変わっちゃったよね
寂しいな+31
-0
-
55. 匿名 2019/06/07(金) 22:34:16
天皇の料理番 宇佐美さん良かった!+29
-0
-
56. 匿名 2019/06/07(金) 22:34:20
小林薫のトピがOKなら宮崎勤や宅間守のトピもOKなのかな?+3
-28
-
57. 匿名 2019/06/07(金) 22:34:51
>>12
かっこいい+11
-0
-
58. 匿名 2019/06/07(金) 22:35:14 ID:7uInLcCuBl
Drコトーの最終回の後
次の週が特別番組の「なにわ金融道」で
『ハイバラはーん』って言って扇子扇いでる
小林さんを視て爆笑したのを覚えてる。
こんなに違う役を演じられるって
スゴい❗️って感動すらした。+55
-2
-
59. 匿名 2019/06/07(金) 22:35:53
最近の役柄が渋めや穏やかな感じだけど、本人は割とギラギラしてるというか。飲み行ったり大好きな人みたいだよね。前に三浦友和と対談して、対照的だった。+14
-0
-
60. 匿名 2019/06/07(金) 22:37:06
このドラマも良かった+29
-1
-
61. 匿名 2019/06/07(金) 22:37:33
「ふぞろいの林檎たち」Part1(1983年)
10年ぐらい前にTBSチャンネルで再放送でこの名作ドラマを全話見ていたけど
最終回ラストの場面
中井貴一(主人公・健一役)らの目の前で
佐々木すみ江さん(健一の母親役)に結婚を反対されて
小林薫さん(健一の兄役)が母を必死に説得したセリフに感動した
あそこは名場面だと思う
それどころか、このドラマのクライマックスシーンだったように思える
「もうよせよお母ちゃん。もうよせ。
若いもんがどうだか知らないが、世間がどうだか知らないけど、
俺は幸子じゃなきゃ嫌なんだ。
お母ちゃんはそんな事信じないかもしれないけど、
そうなんだからしょうがねえ。
こいつがいいんだからしょうがねえ。
(健一達に)おかしきゃ笑ってくれ。」
「甘っちょろくても、こいつと暮らしたいんだ。
仲良くやってくれよ。頼むよ。」
「俺達も、お母ちゃん大事にするからさ。
(健一達に)...悪かった。しらけたね。」
32分以降
↓
+27
-0
-
62. 匿名 2019/06/07(金) 22:37:35
「ナニ金」の桑田役好きだった
主役の中居はどうでもよくて
強面の高山部長と桑田さんが楽しみで見てた+38
-0
-
63. 匿名 2019/06/07(金) 22:39:11
>>59
本人曰く
中の人は関西生まれのコッテコテのラテン系+6
-0
-
64. 匿名 2019/06/07(金) 22:39:59
あれ、演技うまいの?
大根だなあっていつも思う。+1
-31
-
65. 匿名 2019/06/07(金) 22:40:41
ウーマンに出てたよね?
あのドラマは今でも見直したくなるくらい好き!泣ける。でも、二階堂ふみが闇すぎて見ててしんどくなるから、このお父さんの陽気な感じですごく癒される!!+27
-0
-
66. 匿名 2019/06/07(金) 22:41:24
>>58
全身ヒョウ柄のロングコート着て
筆文字で誠意って書かれた扇子広げてたよねw
+21
-0
-
67. 匿名 2019/06/07(金) 22:42:01
キツイ奴ら
ナニワ金融道
美の巨人たち
どれも好きだったー!
一番好きなのは、イキのいい奴。
親方が大好き!
+42
-0
-
68. 匿名 2019/06/07(金) 22:42:12
実際にお会いしてお話ししたことあります。
すごく気さくに喋ってくれて最後に「仕事頑張ってね」と言ってくれました(私の職場にいらっしゃったので)。
こんな大物俳優がこんなに優しいなんて…とそれからファンになりました。
ラフな格好だけど佇まいがシュッとしててオーラがありました。
+80
-0
-
69. 匿名 2019/06/07(金) 22:44:40
>>68
それ美人か若い子だったからでしょ
おじさん相手にもその対応してくれれば凄いなと思うけど+6
-9
-
70. 匿名 2019/06/07(金) 22:48:25
>>69
いやいやw
おじさん相手にやけに優しかったらむしろそちらのほうが心配だろ+0
-6
-
71. 匿名 2019/06/07(金) 22:49:02
キツイ奴ら、大好きだった!
かわいいけどセクシー+20
-0
-
72. 匿名 2019/06/07(金) 22:49:50
ドラマや映画の演者一覧に名前があったらちょっと見てみようかなって気になる俳優さんのひとり+47
-1
-
73. 匿名 2019/06/07(金) 22:50:11
ドラマはそんなにハマらなかったけど柴咲コウ主演の大河ドラマの猫抱いてる和尚さんの印象が強い。+18
-0
-
74. 匿名 2019/06/07(金) 22:54:25
大好き!30代だけどまじで抱かれたい。奥さん羨ましい。+51
-1
-
75. 匿名 2019/06/07(金) 22:56:07
>>67
私も、イキのいい奴が一番好き
不器用だけど優しい親方が素敵だった♪
+29
-0
-
76. 匿名 2019/06/07(金) 22:56:08
たまに山口組の組長に見える+2
-5
-
77. 匿名 2019/06/07(金) 22:56:24
美の巨人たちのナレーション変わっちゃったよね。+13
-0
-
78. 匿名 2019/06/07(金) 22:56:34
ふぞろいの林檎たち
中井貴一の兄役
+9
-0
-
79. 匿名 2019/06/07(金) 22:57:14
唐十郎さん率いる「状況劇場」の俳優さんだったよね。+11
-0
-
80. 匿名 2019/06/07(金) 22:57:39
深夜食堂見てファンになりました。
無口でセクシーで暖かい感じがたまらん!
+14
-0
-
81. 匿名 2019/06/07(金) 23:01:16
ほんとに一回抱かれてみたい+41
-1
-
82. 匿名 2019/06/07(金) 23:05:05
え!嬉しい!こんなトピ立つとは!
小林薫さん大好きです。
小学生の頃ナニワ金融道何度も見ました笑+20
-0
-
83. 匿名 2019/06/07(金) 23:05:52
>>9
最初に俳優って書いてあるじゃん+4
-0
-
84. 匿名 2019/06/07(金) 23:08:17
>>33
ドン引きw+1
-2
-
85. 匿名 2019/06/07(金) 23:12:20
今日再放送のDr.コトー見てたけど最終回星野さんの見せ場沢山あるよね! めっちゃ感動した。+9
-0
-
86. 匿名 2019/06/07(金) 23:13:15
NHKドラマ、イキのいい奴
いいドラマだったなー
頑固だけど情のある寿司職人
他の役者さんたちもその役に合った人ばかりで、ちゃんと作られたドラマって感じがしたわ
森進一の主題歌もいい歌だったな
+26
-0
-
87. 匿名 2019/06/07(金) 23:13:58
村上春樹の風の歌を聴け、の映画に主演した人。室井滋とベッドシーンがあった。+3
-0
-
88. 匿名 2019/06/07(金) 23:14:19
演技上手!もはや演技じゃないみたい。
中学生のときにコトーの星野課長で初めて知ったから、そのあと悪役をやっているのを見て震えた+20
-0
-
89. 匿名 2019/06/07(金) 23:14:52
見とれるわぁ~+32
-0
-
90. 匿名 2019/06/07(金) 23:15:12
大好き!
もののけ姫のジコ坊も上手だったね!
こんな父親欲しかったなー。+22
-0
-
91. 匿名 2019/06/07(金) 23:17:18
>>21
こないだの巨塔の実況、又一役が合わない!という声が多かった
けどそこまでかな?私は気にならなかったけど...好みとしては
西田さんの方より良かった(あくまで好みなので西田さん下げてる
わけではないです)
+7
-0
-
92. 匿名 2019/06/07(金) 23:18:28
休暇 死刑執行シーン - YouTubeyoutu.be映画「休暇」から、死刑囚・金田(西島秀俊)の死刑執行シーンです。 追記 死刑囚・金田の罪状ですが、本編でも説明されていません。ただ、被害者を想起させるシーンはあります。 以下、ネタバレとなります。 金田が外での運動を終えて独居房に帰ったときに、老夫婦...
+1
-0
-
93. 匿名 2019/06/07(金) 23:22:57
>>63
ラテン系wたしかに生真面目な三浦友和に絡む感じがそんな感じでした。+8
-0
-
94. 匿名 2019/06/07(金) 23:23:08
>>75
分かって下さる方がいてとても嬉しいです!!
ラストの安男が独り立ちして店に親方が行くシーンを見ると毎回号泣してしまいます!
男ばなし聞くだけでも泣けるー。
+3
-0
-
95. 匿名 2019/06/07(金) 23:23:50 ID:7uInLcCuBl
新宿で明け方まで飲んでるのを
タモリに捕まって
笑っていいともに出さてるの観たw
笑っていいともが始まった時は
酔いも覚めてて
どうして出演させられてるのかも
覚えていなくて
ただひたすら恥ずかしそうに
出演させられてるのを視て
いい人だーって子供ながらに思った+46
-0
-
96. 匿名 2019/06/07(金) 23:25:43
白い巨塔トピで
又一がヌーって呼ばれてたの笑ったわ+5
-1
-
97. 匿名 2019/06/07(金) 23:28:07
カーネーションの再放送見てから好きになってそれから出演してたら見てる
来週から再放送されるDr.コトー初見だから楽しみ+8
-0
-
98. 匿名 2019/06/07(金) 23:29:10
ふぞろいの林檎たちを見てて子ども心に、なぜあの奥さんと一緒にいるのかな?って思った。小林薫の男前は子供でもわかって好きになったけど、根岸季衣の良さがわからなかった。+15
-0
-
99. 匿名 2019/06/07(金) 23:38:33
美の巨人たちのナレーションは
小林さんのままが良かったなあ…+23
-0
-
100. 匿名 2019/06/07(金) 23:38:39
>>79
唐さんが独り暮らしの小林さんの家に
押し掛けて舞台の脚本書いてたそうですね😅+4
-0
-
101. 匿名 2019/06/07(金) 23:39:14
向田邦子のドラマ、演出だったかプロデューサーの久世さんに気に入られてたんだけど久世さんが亡くなったお葬式か法要の時にやさぐれた話を読んだ記憶がある。めちゃくちゃ男気がある人なんだなぁ。もう、やばいくらい色気ある人だ
もともと舞台の美術してて裏方やってたけど表に引っ張り出されたんだよね??+36
-0
-
102. 匿名 2019/06/07(金) 23:41:07
光石研さんとか大森さんと飲み仲間だよね
前に大森さんの舞台見に行ったら突然ロビーに
小林薫さんがいてびっくり!してたらその後
舞台に飛び入りゲスト出演して更にびっくり!
別の日に見てたのとちょっと話変わったよw+22
-0
-
103. 匿名 2019/06/07(金) 23:42:02
大好きです!
いくつになっても色気があって
そして品もある
なのに可愛らしさもある!
小林薫は日本俳優会の宝です!+55
-0
-
104. 匿名 2019/06/07(金) 23:49:29
舞台観劇に行ったら、小林薫もその日観劇に来てて、ロビーで目の前で見た。前からずっと好きで色気にやられてたけど、生だと更に色気すごくて完全にノックアウトされた。あの色気は何なんだろう。+36
-0
-
105. 匿名 2019/06/07(金) 23:49:52
奥田瑛二と似てるよね〜
未だに区別つかないときがある+10
-29
-
106. 匿名 2019/06/07(金) 23:50:32
もののけ姫のジコ坊はハマり役だった
この前の白い巨塔でも小林さんが喋るとジコ坊にしか聞こえなくて笑ってしまったw
+15
-0
-
107. 匿名 2019/06/07(金) 23:54:53
>>68
羨ましいーーー+11
-0
-
108. 匿名 2019/06/07(金) 23:59:29
+15
-0
-
109. 匿名 2019/06/07(金) 23:59:34
大昔大好きだった
NHKの料理人のドラマがかっこよかった+15
-0
-
110. 匿名 2019/06/08(土) 00:00:31
>>9
>>56
悪い人達だけど…死者を冒涜するな+6
-1
-
111. 匿名 2019/06/08(土) 00:21:32
今の奥さん、前の奥さんの中村久美さんに似てるからこういう人が好きなんだね。+13
-0
-
112. 匿名 2019/06/08(土) 00:30:21
父親がうりふたつです☺️
声もしぐさもそっくりなんです+10
-1
-
113. 匿名 2019/06/08(土) 00:48:59
美の巨人+2
-0
-
114. 匿名 2019/06/08(土) 01:13:20
セクシー
白いシャツの首まわりをゆるめて腕まくりしてる姿が至高😻+6
-1
-
115. 匿名 2019/06/08(土) 01:23:34
>>25
桑田さんの「灰原くんっ!」最高ですよね。+11
-0
-
116. 匿名 2019/06/08(土) 02:18:34
渋い、演技派+5
-0
-
117. 匿名 2019/06/08(土) 02:41:07
古くてゴメン。
「キツイ奴ら」の純情でダサいほど真面目な役も良かったけど、田中裕子と共演した「恋子の毎日」でのヤクザ役では色気ダダ漏れだった。
「深夜食堂」での枯れた色気じゃなくて、男盛りの色気。+21
-0
-
118. 匿名 2019/06/08(土) 02:43:00
大好き!!!
ナニワ金融道が好きじゃー!
連ドラ化してほしい…
コテコテの関西弁にど派手なスーツ…薫さん合ってたなぁw+19
-0
-
119. 匿名 2019/06/08(土) 03:04:57
名前が同じなので結婚したら同じ小林薫になると想像してた時期がある。+8
-0
-
120. 匿名 2019/06/08(土) 05:26:49
色気あるし、お芝居が上手い
そして美の巨人のナレーター好き+6
-0
-
121. 匿名 2019/06/08(土) 06:26:31
小林薫さんの 深夜食堂のマスター像
小林さんにマスターはどんな人だと思うか、と尋ねると、
「僕が演じるマスターって、プロの料理人として出発した人なのか、ほかの職業から飲食を始めた人なのか語られてないからわからないけど、僕の中では、彼のベースは素人だと思ってて。
だからプロみたいに完璧じゃなくてもいいと思うんです。
たまに卵焼きを作ってる途中に卵を破いてしまったりするんだけど、小さい失敗ならそれも“味”なのかなって思ってます」。
+26
-0
-
122. 匿名 2019/06/08(土) 06:33:31
おじさんなのにすごく色気を感じる。
+20
-0
-
123. 匿名 2019/06/08(土) 08:07:59
存在感だけで説得力がある役者さん+13
-0
-
124. 匿名 2019/06/08(土) 08:11:05
ナニワ金融道も好き。
天皇の料理番も好き。
キャラ幅が凄い。+15
-0
-
125. 匿名 2019/06/08(土) 08:15:41
天皇の料理番、忘れてました!よかったですね!+6
-0
-
126. 匿名 2019/06/08(土) 08:49:41
小林薫のトピ!!キター
嬉しすぎる
昔から大大大好きです!
主さまトピたてありがとう!+26
-0
-
127. 匿名 2019/06/08(土) 08:52:04
美の巨人たちのナレーション
この人に戻してほしい~
番組構成も前に戻して!
今ほんとつまんない
+9
-0
-
128. 匿名 2019/06/08(土) 09:10:57
2017大河ドラマの和尚さんだよね
あれで好きになったよ!
猫可愛がるシーン好きだったな+12
-0
-
129. 匿名 2019/06/08(土) 09:34:39
奥さんに公園だかで拾ってもらったんだよね。元ヒモ男だよ。+0
-11
-
130. 匿名 2019/06/08(土) 11:06:56
「天うらら」ていうNHKの朝ドラで、大工になるヒロインの親方役で、それ以来ずっと好き。もう20年も前か…+2
-0
-
131. 匿名 2019/06/08(土) 11:09:45
好きすぎて、映画の舞台挨拶に行った。「コキーユ」て映画で、相手役が風吹ジュンだったんだけど、上映前の舞台挨拶で「風吹ジュンさんの役がね、死んじゃうんですよ」と盛大にネタバレしてた笑+10
-0
-
132. 匿名 2019/06/08(土) 11:12:59
馬主なんだよね?+9
-0
-
133. 匿名 2019/06/08(土) 13:11:08
昔、イキのいい奴ってドラマ良かった。
また、見たいなぁ〜+3
-0
-
134. 匿名 2019/06/08(土) 13:25:01
テレ東で、田中裕子と夫婦善哉やってた。ふわふわーっとお気楽なアホぼん役がハマってました。こんな頼りなくて可愛い男はんがいたら、私だって甲斐甲斐しく世話したくなりますわぁ。+11
-0
-
135. 匿名 2019/06/08(土) 14:05:38
好きです
カーネーションの善ちゃんは子供のようなお父ちゃんだったけど
あの父ちゃんがいなかったら糸子は成功しなかった。
麻生祐未さんと夫婦役最高でした。
でも同じ2人が夫婦役「greeen」の映画ではあんまりよくなかったんですよね
役者が良くても脚本次第なんだと思いました。+7
-0
-
136. 匿名 2019/06/08(土) 14:06:54
>>129
それ安藤サクラの両親の間違いじゃないの?+7
-0
-
137. 匿名 2019/06/08(土) 16:54:34
失礼ながら、若い頃はあまり印象に残ってないんだけど
気が付いたら味があってすごくいい俳優さんで、大好きになってた
いろんなドラマに出てるけど
どれも同じ人に見えない、その役にしっかり嵌ってドラマを盛り立ててる
イケオジだよね
あまりオジサン俳優を好きにならないので
よほど小林薫が特別なんだと思ってる
+11
-0
-
138. 匿名 2019/06/08(土) 17:52:22
NHKドラマ「戦国武士の有給休暇」ではまりました!
誰か覚えている人いる~?+0
-0
-
139. 匿名 2019/06/08(土) 18:14:04
いきのいいやつ、きつい奴らの頃から好き♥️
千と千尋の神隠しのジコ坊の声も薫さんだったね!+4
-0
-
140. 匿名 2019/06/08(土) 18:20:03
+0
-0
-
141. 匿名 2019/06/08(土) 20:23:33
NHK大河ドラマ、峠の群像の小林薫が好きだったなあ+2
-0
-
142. 匿名 2019/06/08(土) 20:52:56
善ちゃんが朝ドラ史上もっともインパクト強いキャラだった。
朝ドラでこんな親父出して大丈夫!?
って心配になった。
今で言うモラハラDV夫だよ?
でも憎めない。
娘想いのいいお父さんだった。
昔の日本のお父さんなんてみんなあんなんだろうな。みんな優しいよね。朝ドラのお父さんは。+6
-0
-
143. 匿名 2019/06/08(土) 22:46:00
>>25さん
私も!
小林薫さんといえば
ナニ金の桑田さんです(笑)
ドハマリでしたよね。
+1
-0
-
144. 匿名 2019/06/08(土) 23:37:49
もうずっと好き。理想の男性。
愛嬌があって、色気もある。
最近は流石におじいちゃん感が出てきたね。
+6
-0
-
145. 匿名 2019/06/09(日) 09:39:14
いとこのお父さん、最初の方はむかつく親父だと思って見てたけど、だんだん愛しいキャラになったな。最後お母さんが亡くなったお父さんにお酌するとことか印象に残ってる。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する