ガールズちゃんねる

"夫に無断で冷凍保存の受精卵移植" 親子関係認める判決確定

366コメント2019/06/09(日) 04:14

  • 1. 匿名 2019/06/07(金) 18:55:12 

    “夫に無断で冷凍保存の受精卵移植” 親子関係認める判決確定 | NHKニュース
    “夫に無断で冷凍保存の受精卵移植” 親子関係認める判決確定 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    凍結保存していた夫婦の受精卵を妻が別居中の夫に無断で移植して出産し、夫だった男性が子どもとは法律上の親子関係がないと訴えた裁判で、最高裁判所は男性の上告を退ける決定をし、親子関係を認めた判決が確定しました。奈良県内の40代の男性は、別居していた妻がクリニックに凍結保存されていた受精卵を無断で移植して出産した2人目の子どもについて「同意のない出産で、法律上の親子関係はない」と、離婚したあとに訴えました。

    +17

    -518

  • 2. 匿名 2019/06/07(金) 18:55:53 

    最低。

    +1133

    -13

  • 3. 匿名 2019/06/07(金) 18:56:10 

    かわいそうなのは子供だよ。

    +1967

    -9

  • 4. 匿名 2019/06/07(金) 18:56:32 

    なんで無断で???反対されてたのかな?

    +1300

    -6

  • 5. 匿名 2019/06/07(金) 18:56:50 

    最悪だな。
    しっかり養育費も請求されるんだろうね

    +1496

    -7

  • 6. 匿名 2019/06/07(金) 18:56:58 

    今後はきちんと契約書を交わしてからじゃないと不妊治療もできなくなるね

    +1108

    -5

  • 7. 匿名 2019/06/07(金) 18:57:07 

    これは女が酷すぎる。こんな判決認められたらおかしいって。

    +2115

    -14

  • 8. 匿名 2019/06/07(金) 18:57:08 

    どうしてもその夫の子供が欲しかったのか?

    +776

    -6

  • 9. 匿名 2019/06/07(金) 18:57:09 

    これは夫かわいそう
    勝手にDNA使われたのに

    +1516

    -8

  • 10. 匿名 2019/06/07(金) 18:57:12 

    勝手に生んだのに、これで養育費は請求できるわけだ。身勝手な母親。
    何よりも父親に祝福されずに生まれた子どもがかわいそう。

    +1851

    -11

  • 11. 匿名 2019/06/07(金) 18:57:23 

    お金持ちだな〜

    +14

    -36

  • 12. 匿名 2019/06/07(金) 18:57:25 

    クソ女。
    男性も子供もかわいそう。

    +986

    -7

  • 13. 匿名 2019/06/07(金) 18:57:32 

    これは酷い😔

    +463

    -9

  • 14. 匿名 2019/06/07(金) 18:58:07 

    親子関係認めても養育費免除とかしてあげないと、これから同じように嫌がらせで元旦那の子供産む人出てくるんじゃない?

    +1074

    -19

  • 15. 匿名 2019/06/07(金) 18:58:09 

    まえにもあったよね?これ両者のサインいるって言われても簡単に他人が書けるから意味ない。子供可哀想

    +613

    -3

  • 16. 匿名 2019/06/07(金) 18:58:11 

    裁判所が優先するのは子供の権利だからなー

    逆に精神的苦痛とかで奥さんのことを訴えたりできないもんかね?
    この人かわいそう

    +731

    -1

  • 17. 匿名 2019/06/07(金) 18:58:15 

    >>8
    財産目当てじゃない?
    養育費取れるでしょ。

    +431

    -6

  • 18. 匿名 2019/06/07(金) 18:58:16 

    認めたくないってずーっと裁判してたらいいと思う

    +390

    -7

  • 19. 匿名 2019/06/07(金) 18:58:38 

    男、可哀想だし
    子供も可哀想だし
    親子関係認められるのはしょうがないけど
    母親なにやってんだよ

    +587

    -3

  • 20. 匿名 2019/06/07(金) 18:58:43 

    こんな頭のおかしい母親に育てられる子供かわいそう

    +605

    -5

  • 21. 匿名 2019/06/07(金) 18:58:49 

    体外受精したことあるけど、
    精子持ち込むとき、
    これ、他の男性の持って行っても
    全く分からないなって思った。
    あと移植も同意書出すけど、
    全然代筆可能だし、
    夫の同意なんていらなくてもできるなと思った。

    +696

    -4

  • 22. 匿名 2019/06/07(金) 18:58:51 

    これはないよー
    旦那さん気の毒に。
    これで養育費とか請求された日には…もう…
    でも自分の子供に間違いないから複雑だね…。

    やったもん勝ちみたいだ

    +471

    -6

  • 23. 匿名 2019/06/07(金) 18:58:58 

    前に不倫相手の精液を夫のだと偽ってクリニックに持ち込んで妊娠した人もいたよね
    子供を何だと思ってるんだろう

    +564

    -5

  • 24. 匿名 2019/06/07(金) 18:59:03 

    エグいね
    元夫かわいそう

    +148

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/07(金) 18:59:18 

    女とは身勝手なものである私も含めて

    +26

    -12

  • 26. 匿名 2019/06/07(金) 18:59:34 

    この女の人、頭おかしいよ

    +279

    -2

  • 27. 匿名 2019/06/07(金) 18:59:54 

    子供が大きくなって万一この経緯を知ったら辛いだろうな
    男性も気の毒だし、母親に対して嫌悪感しかない

    +409

    -3

  • 28. 匿名 2019/06/07(金) 18:59:58 

    病院も病院で二人の同意が無いと移植できないって風にはできないんだ。
    凍結した時点で、同意してるって事だからかな。なんか怖いね。

    でも体外受精しても子供が欲しかったのに、結局離婚て子供がかわいそうだよ。
    事情はあるにしても、ちょっと無責任な気がする。

    +17

    -40

  • 29. 匿名 2019/06/07(金) 19:00:01 

    >>4
    反対されてても、こんなことしちゃいけないでしょ。
    男性が気の毒すぎる。

    +253

    -1

  • 30. 匿名 2019/06/07(金) 19:00:07 

    でも子どもが産みたい気持ちわかるよ。
    一切協力求めないからどんな人かがわかる精子欲しいっていう独身やこなしアラフォーとか沢山いると思う。
    産めるものなら産みたいよって人もいるんじゃ。

    +13

    -83

  • 31. 匿名 2019/06/07(金) 19:00:14 

    夫の同意がなければ出来なければいいのに
    父親には望まれない妊娠で、母親には利用されてかわいそうな赤ちゃん

    +321

    -4

  • 32. 匿名 2019/06/07(金) 19:00:14 

    え、これありなの?
    遺産目当てでやる人増えない?

    +364

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/07(金) 19:00:43 

    何でこんな判決になるの?
    おかしいよ

    +185

    -2

  • 34. 匿名 2019/06/07(金) 19:00:57 

    これは流石に養育費免除にしないと!!やったもん勝ちはダメだよ!

    +375

    -5

  • 35. 匿名 2019/06/07(金) 19:01:13 

    受精卵の凍結保存って結構お金かかるよね?
    旦那さんお金持ちだったのかな

    +152

    -6

  • 36. 匿名 2019/06/07(金) 19:01:21 

    違法入国の外国人が騙してこれやれば日本に滞在出来るし養育費も貰えるし各種手当ても出るね

    +335

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/07(金) 19:01:35 

    サインが無かったら移植出来ないはず。
    偽造?

    +49

    -1

  • 38. 匿名 2019/06/07(金) 19:01:43 

    不妊治療に協力せず、精神的、肉体的に辛い思いしてる奥さんの気持ちも考えず、自分本位な行動取ったんで夫婦仲が悪くなって別居。
    完全に男が悪いじゃん。
    養育費払うのは当然。

    +8

    -78

  • 39. 匿名 2019/06/07(金) 19:01:53 

    もうさ、誓約書とかに規約増やさないとダメだよ。

    +120

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/07(金) 19:02:04 

    >>28
    いや、凍結後でもサインいるけど結局代わりに書いて提出してもバレないというか、大した確認されない。

    +189

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/07(金) 19:02:17 

    別居してて、離婚もしてくれなくて年齢アラフォーで切羽詰まってというならお気持ちは分かる。

    +8

    -31

  • 42. 匿名 2019/06/07(金) 19:02:40 

    最低な母親

    +121

    -5

  • 43. 匿名 2019/06/07(金) 19:02:44 

    元旦那が金持ちだと遺産もらえるのかな

    +16

    -4

  • 44. 匿名 2019/06/07(金) 19:02:56 

    裁判所は本当終わってんな
    これ認めたらやりたい放題だよ

    +319

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/07(金) 19:02:59 

    これって石田純一の所もそうだよね?
    三人目。

    +180

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/07(金) 19:03:01 

    まぁ男性も精子保存はすぐ破棄すべきだったね

    +38

    -6

  • 47. 匿名 2019/06/07(金) 19:03:08 

    こういう場合は養育費払う必要ないと思う。
    これでもしそれなりの養育費を払わなきゃいけないことになったら金目当ての頭おかしい女が同じようなことやりだすに決まってる。
    男性にだって人権はあるよ。

    +195

    -4

  • 48. 匿名 2019/06/07(金) 19:03:09 

    別居してたけど、
    婚姻中に移植して産まれてる。
    そのあと離婚している。
    不妊治療してたときは
    夫は同意して協力しているんだよね。
    どうなるんだ、これ。

    +183

    -4

  • 49. 匿名 2019/06/07(金) 19:03:15 

    旦那さん外国籍の方なんだよね。

    +66

    -2

  • 50. 匿名 2019/06/07(金) 19:03:46 

    旦那への恨みか嫌がらせでしかあり得ない
    純粋に子供が欲しかっただけなら旦那に認知を求める必要もないし

    +98

    -4

  • 51. 匿名 2019/06/07(金) 19:03:53 

    医療用のサインは公文書にならないの?
    こっちで負けても公文書偽造で逮捕して欲しい

    +90

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/07(金) 19:03:59 

    >>35
    そんなかからないよ。
    うちは年間5万円だよ。

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2019/06/07(金) 19:04:09 

    この嫁なんのためにしたの?!

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/07(金) 19:04:19 

    生まれた瞬間から父親に否定される人生辛すぎる。
    母親は我が子じゃなくて自分が一番なんだろうな。
    可哀想。子どもに罪はない。

    +150

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/07(金) 19:04:38 

    子供の命を何だと思ってるんだよ
    お菓子作る感覚で子供作ってるじゃないの気持ち悪い

    +41

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/07(金) 19:04:40 

    無茶苦茶だな
    これ旦那可哀想

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/07(金) 19:04:56 

    日本の法律おかしいよ
    だいたい男中心のクソ法律のくせに
    母親の親権にだけは激甘
    こういうクズに育てられる子供なんかナマポ予備軍だろ

    +119

    -3

  • 58. 匿名 2019/06/07(金) 19:05:36 

    無断でやった妻が一番酷いと思いますが、子供の立場としたらこの判決は身分保証にはなったと言うことですよね。こういうことがあるから受精卵移植の厳密なルールを作った方が良いと思う。

    +80

    -1

  • 59. 匿名 2019/06/07(金) 19:05:39 

    復讐のつもりなのかな
    子供が可哀想すぎる

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/07(金) 19:05:50 

    >>35
    結構ポピュラーだよ
    何回もチャレンジする前提だから金がなくてもやる人多い

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/07(金) 19:05:59 

    >>50
    子供の無戸籍とかの対策なんじゃないかな。

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2019/06/07(金) 19:06:08 

    養育費払うのは当然!って言ってる人は男性の立場になって考えてみなよ。
    別居してるほど仲の悪い嫁が自分に無断で産んだ子供だよ?愛しいと思えるの?
    男性と子供がただただかわいそう。

    +170

    -2

  • 63. 匿名 2019/06/07(金) 19:06:32 

    夫、外国籍らしいけど、どこの国の人なんだろうか。
    なんとなく欧米っぽい。

    +74

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/07(金) 19:06:55 

    >>30
    いやいや一切協力要らないなら裁判おこさないで父親の欄空欄で育てりゃいいだけでしょ。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/07(金) 19:07:04 

    知られざる闇がありそう

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/07(金) 19:07:08 

    裁判官は頭おかしいの?

    +74

    -2

  • 67. 匿名 2019/06/07(金) 19:07:23 

    まぁ親子関係は認めないと子供が可哀想だから仕方ないよね
    ただこの母親は逮捕した方がよくない?

    +64

    -4

  • 68. 匿名 2019/06/07(金) 19:08:03 

    なんて言うか..レイプやん

    +73

    -5

  • 69. 匿名 2019/06/07(金) 19:08:04 

    最悪なお母さんだね
    愛情戻るかと思ったか金が欲しかったのか
    あり得ない

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/07(金) 19:08:52 

    子供おっきくなってわかったら
    可哀想だわ

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/07(金) 19:09:19 

    >>6
    私が通ってる病院はことある事に夫婦揃って署名する誓約書を提出させられる
    こういうことがあるからだよね

    +49

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/07(金) 19:09:40 

    裁判所はあくまで生まれてくる子のためにこの判決下したんだと思うよ
    裁判の論点は親子関係の有無だから
    でも母親はクソだから、この男性は別の観点から訴えたらいいんじゃないかな?

    +138

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/07(金) 19:09:42 

    一応婚姻中の出産なんだね。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/07(金) 19:09:50 

    養育費ならまだしも、相続権まで発生するんだよ
    あり得ないわ

    +72

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/07(金) 19:09:59 

    こんな判決ばかりしてたら、また独身が増えるぞ。
    そして少子化になる

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2019/06/07(金) 19:10:27 

    >民法の規定が及ばない特段の事情とはいえない

    どういう事情なら認められるんだろうね
    今回のケースだと、夫が妻からDV受けてたとか?

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2019/06/07(金) 19:10:34 

    女、子供のことなんてこれっぽっちも考えてないよね。
    産みたい欲求と元旦那への復讐だけ。
    子供かわいそう。

    +93

    -1

  • 78. 匿名 2019/06/07(金) 19:11:20 

    離婚のないなら裁判の判断は正しいのかも。離婚後なら問題だけど。別居中に旦那が破棄すればよかったんじゃないかな?もしくは別居中に他の女性がいて妻が妊娠したから反対したのかもね。女性の方にも問題あるけど離婚しないかぎり婚姻関係は成立するから何とも言えないな

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2019/06/07(金) 19:12:48 

    >>35
    クリニックによって違いはあるけど年間数万円で凍結できるよ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/07(金) 19:13:38 

    >>21
    本当そうだよね。人工授精で旦那のだって言って何度も持ち込んだけど、病院側は何も確認せずにただ受け取るだけだもの。

    夫の同意もそうだけど、他の男性の物でも全くわからないよね。

    +50

    -1

  • 81. 匿名 2019/06/07(金) 19:14:00 

    何でダメなの?!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/07(金) 19:14:33 

    よっぽど旦那が綺麗な顔の外国人だったとか?
    養育費とか踏み倒す人多いし、ここまでして産みたいってよっぽどじゃない?

    +24

    -2

  • 83. 匿名 2019/06/07(金) 19:14:54 

    元嫁も
    変わってる
    それで 満足なのかな?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/07(金) 19:16:53 

    リン・チーリン

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2019/06/07(金) 19:17:02 

    そもそも第一子がいるのに離婚すな!!っ
    毎日毎日、起きてる殺人事件の犯人は
    皆んな離婚家庭出身じゃないか!
    少々極端かもしれないが
    離婚は子の犯罪の元だ!!
    健康なら夫婦円満の努力しろやっ!
    離婚家庭少年院出身より

    +2

    -22

  • 86. 匿名 2019/06/07(金) 19:17:33 

    これ、クリニックの責任も追及しないとね
    別居中の夫婦の受精卵を移植するなんて、倫理上問題ありすぎだよ

    +18

    -13

  • 87. 匿名 2019/06/07(金) 19:17:47 

    子の利益を優先したんだろうけど、酷いね

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/07(金) 19:18:03 

    >>1
    勝手に使われて勝手に出産されたんじゃいくらなんでも嫌でしょ。元夫可哀想。

    +56

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/07(金) 19:18:54 

    離婚するほどのいざこざがあった元夫の子供を産みたいと思う心理がわからない。

    +34

    -1

  • 90. 匿名 2019/06/07(金) 19:20:13 

    >>38
    奥さん本人?

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/07(金) 19:20:29 

    親子関係認めても養育費の義務はないって判決なら良かったのにね。

    +17

    -2

  • 92. 匿名 2019/06/07(金) 19:21:15 

    受精卵移植って、全てに対して一々同意書を求められるけど、勝手に書いて出してたのかな?

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/07(金) 19:21:39 

    どんな理由で別居→離婚になったかは分からないけど、この女が元旦那のことを手放したくないっていう執念みたいなのをすごい感じるね‥

    第二子が出来れば戻ってきてくれるかも‥みたいな

    +76

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/07(金) 19:21:54 

    養育費はクリニックに出させれば解決

    +11

    -3

  • 95. 匿名 2019/06/07(金) 19:22:02 

    お金目当てと言われても仕方ないわ
    最高裁で認められたら今後も同じことする人出てくるだろうね…

    +36

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/07(金) 19:22:05 

    怖っ!
    なんか色々怖いわ

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2019/06/07(金) 19:22:17 

    母親が一番悪いのは間違いないけど、これで「同意ない出産は親子関係を認めない」って判決が出たらそれはそれで子どもにとっては問題だよね。
    今回のパターンに限らず、性被害で産まれた子は全員親が持てないことになるし。
    性被害はまだしも、産んだ後に子どもいらないってなった男が「あれは酔ってて合意なんて無かった」って言い出して争いになるパターンもある。
    この母親がおかしいのは絶対だけど、今後のことを思うと判決は妥当だと思うな。

    +69

    -12

  • 98. 匿名 2019/06/07(金) 19:27:21 

    別居は何で別居だったんだろう?旦那さんの不倫とかなら奥さんの気持ちもわからなくもない。

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2019/06/07(金) 19:27:21 

    この母親に今どんな気持ちなのか聞きたい

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/07(金) 19:28:03 

    移植時も男性の立ち会い必須にした方がいいのかも
    男性が亡くなってる場合とかは別に考えて

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/07(金) 19:28:07 

    でも離婚前の受精なら仕方ないと思う

    +5

    -7

  • 102. 匿名 2019/06/07(金) 19:29:36 


    奥さんの目的は何?
    別居の理由は?

    でも、もっと不思議なのは何で受精卵を冷凍保存した!?

    +3

    -6

  • 103. 匿名 2019/06/07(金) 19:30:35 

    逆レイプみたい

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/07(金) 19:32:18 

    >>102
    不妊治療してると受精卵が何個も出来るんだよ。
    移植は1つかせいぜい2つまでだから
    余ったのは凍結保存するのは当たり前。

    +40

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/07(金) 19:32:56 

    どうしても2人目が欲しかったんじゃないの
    離婚前に産みたかったんでしょ
    お金目当てっていっても、養育費だけじゃ育てられないし(妻側の持ち出しになる。嫌な言い方だけど)

    なぜ2人目が欲しかったか、は事情がわからないからなんとも

    +20

    -6

  • 106. 匿名 2019/06/07(金) 19:33:19 

    上告審か

    うそだろ?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/07(金) 19:33:37 

    ん?前もこれなかった?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/07(金) 19:34:25 

    夫の同意なく不妊治療する妻も最悪だし
    嫁と子供(第一子)を捨てて別居する夫も最悪だし
    子供がとにかく可哀想

    +6

    -12

  • 109. 匿名 2019/06/07(金) 19:36:29 

    こんなのレイプと一緒じゃん
    昭和の時代にだって夫婦間の強姦罪が有罪になった判例あるし
    同意なしで出産ってセックスして出来たから産むなって話じゃなくて
    精子勝手に利用されたんだから民法上の特段の理由じゃないのか、、、

    +38

    -1

  • 110. 匿名 2019/06/07(金) 19:36:47 

    こういうのも男にちゃんと妊娠や出産についての知識があれば勝手に使われたらたまらないって破棄するよね
    違う例だと別居始まったけど自分の通帳を旦那や嫁が持ってたらお金移動しとくじゃん
    俺には関係ないって思ってる部分があるから利用されてしまうんだろうね

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2019/06/07(金) 19:38:04 

    子供も夫もかわいそうだわ

    この女何考えてんの

    +12

    -2

  • 112. 匿名 2019/06/07(金) 19:39:34 

    >>104

    なるほどー

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/07(金) 19:40:14 

    これ精子は?旦那の精子も保存していたの?

    +0

    -10

  • 114. 匿名 2019/06/07(金) 19:40:37 

    離婚したら破棄すべきですな、精子

    +2

    -4

  • 115. 匿名 2019/06/07(金) 19:40:54 

    こういう女超絶きっしょいな

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/07(金) 19:41:32 

    経緯は置いといて
    間違いなく親子なんだから親子関係認められなかったらそれはそれでおかしいでしょ

    +15

    -5

  • 117. 匿名 2019/06/07(金) 19:43:08 

    不妊治療時の余った受精卵なんだ。破棄してもらわないと怖いね。

    +12

    -2

  • 118. 匿名 2019/06/07(金) 19:43:13 


    これにはフェミおばさんもだんまり

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2019/06/07(金) 19:43:43 

    気持ち悪い母親
    裁判になっているから子供もいずれ知ることが来るかもね
    その時どんな説明するんだろ

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2019/06/07(金) 19:44:13 

    こんな騙し討ちがまかり通っちゃダメだよ 何でもありになる 何か有効な契約書とか出来ないのかな

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/07(金) 19:45:10 

    >>15
    これ前の人だよ
    同じ人

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/07(金) 19:46:16 

    離婚して孤独は嫌だから産んどこってかんじかな。嫌な女

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2019/06/07(金) 19:47:19 

    離婚の意思を持って別居した時点でクリニックに連絡しとけば防げたでしょ
    仕方ないよ、実際に自分の子なんだもん
    婚外子だって(知らない間に生まれた子だって)親子関係が認められたら認知しなきゃいけないんだよ
    自分の子なんだから当たり前
    しかも受精卵を保存て

    +7

    -10

  • 124. 匿名 2019/06/07(金) 19:50:29 

    男の方もさぁ、体に戻すだけで子供できるものを夫婦で作ったって自覚が足りないんじゃないの?
    逃げようったってそうはいかないわ

    +8

    -20

  • 125. 匿名 2019/06/07(金) 19:50:55 

    女は離婚後半年以内に産んだ子は前夫の子になっちゃう法律に縛られて、
    男は別居中(婚姻中)にできた子の親子関係を否定したい
    そんな勝手がまかり通るわけない
    ましてや、子がほしくて治療して人工的に生み出した受精卵でしょ
    その存在を忘れてた夫の落ち度は無視できないよ

    +18

    -19

  • 126. 匿名 2019/06/07(金) 19:51:59 

    これさ、受精卵できた時点で自分たちの子なんだよね。
    どこからが命と考えるのか、の世界に入ってくるよ。

    +49

    -1

  • 127. 匿名 2019/06/07(金) 19:52:07 

    やり方に問題はある
    でも自分が連絡をしたら防げた
    不妊治療に無関心だからこうなる

    +6

    -6

  • 128. 匿名 2019/06/07(金) 19:54:20 

    この男性て、資産家だったの?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/07(金) 19:54:27 

    可哀相に、父も子も。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2019/06/07(金) 19:54:47 

    良いニュースだね。
    少子化が問題になる中で、バイタリティ溢れる女性が子供を産む事は良い事だね。
    おうえんしたくなるよ。

    +4

    -15

  • 131. 匿名 2019/06/07(金) 19:55:32 

    別居中の旦那の子供産んで幸せか?
    ただ単に誰の子でもいいから欲しかっただけなのか

    +17

    -1

  • 132. 匿名 2019/06/07(金) 19:55:56 

    みんなちゃんと読んでね~
    勝手に精子を使ったんじゃなくてすでに受精してある受精卵だよ。

    +19

    -9

  • 133. 匿名 2019/06/07(金) 19:56:23 

    >>35
    凍結保存は高くないよー。
    私の通ったところは1年間で2万円、毎年延長するかどうかのお知らせがきます。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/07(金) 19:56:59 

    >>132
    勝手に精子使ったのニュアンスで何も間違ってなくない?

    +16

    -9

  • 135. 匿名 2019/06/07(金) 19:57:42  ID:7uInLcCuBl 

    認知拒否できないのかな。

    病院も署名だけでなく
    旦那さんが付き添っていない時点で
    おかしいと思って欲しいよね。
    命の問題だし。

    生れた子供はいずれ事情を理解したらと
    母親のしたことを許さない気がする。

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2019/06/07(金) 19:58:35 

    >>46
    凍結受精卵だから精子はもう関係ない

    +10

    -5

  • 137. 匿名 2019/06/07(金) 20:00:32 

    医者と母親に天文学的な賠償を負わせて
    父親の経済的損失をチャラにしないと
    模倣犯がいっぱい出てくるよ

    てか
    そろそろ
    勝手に受精とか托卵とか
    詐欺罪のような刑事罰を課すべきよね

    +28

    -4

  • 138. 匿名 2019/06/07(金) 20:00:58 

    別居期間に1度も性行為をしてないなら分かる
    1度でもしてるなら、どの口が言うかって思う

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2019/06/07(金) 20:01:31 

    夫は病院を訴えるべき。
    夫の同意を得ないで不妊治療とか、どう考えてもおかしい。

    +31

    -1

  • 140. 匿名 2019/06/07(金) 20:04:28 

    >>126
    つまり本来なら妊娠している状況ってことか
    そりゃ、妊娠させて俺の子じゃないってのも変な話だわな

    +10

    -3

  • 141. 匿名 2019/06/07(金) 20:05:37 

    うーん、何だこれひっどいクソ女だなと思ったけど
    そもそも冷凍保存してあった時点で昔は夫婦揃って子供を持つ事に対して前向きだったんでしょ?
    なんか、不妊治療しているうちに夫がウンザリして嫌気さして別居になったんじゃないのかなと思った
    そう考えると夫も自分勝手な面もあったのでは?
    不妊治療してる女の人ってやっぱり何が何としても子供を産むことが目的でありゴールだろうからさ

    +6

    -17

  • 142. 匿名 2019/06/07(金) 20:06:37 

    >>6
    むしろ今も同意書いるような気がするけどな…
    代筆したのかな?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/07(金) 20:08:21 

    >>48
    受精卵を作るときは同意してるかもしれないけど肺移植は別居中で反対もされて同意してないはず。
    でも同意ないと肺移植できないからきっと同意の署名を偽造したんだね。
    元旦那さんは外国人なんだよね。たしかアメリカ人。

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/07(金) 20:09:09 

    生物としての親子関係は認めても、養育費とか相続のところは無しにしてあげてほしい。

    じゃないと同意がなくても産みさえすれば金とれる、みたいに考える人も出るかもしれないし

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/07(金) 20:09:26 

    親子関係は認めるも何も遺伝子的に親子で間違いないよね。
    奥さんが自覚ありでこんなことした理由は本人しか分からないけど、夫の性格や状況によっては奥さんの味方しちゃうな…

    +3

    -11

  • 146. 匿名 2019/06/07(金) 20:09:28 

    あー外国籍の夫か
    恐らく欧米だろうしそれならそこまで必死こいてハーフの子産みたがるだろうね

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/07(金) 20:11:51 

    これで男性も悪いとか言ってる人はマジなん?
    まあ、普段から男憎しで生きてる人達だろうけど。この手の人達は99%女性が悪くても男性に1%でも非があれば両成敗だと本気で思ってる人種だから納得。

    +10

    -4

  • 148. 匿名 2019/06/07(金) 20:11:59 

    >>144
    同意がなくても親子関係が認められたら養育費の支払い義務はあるよ
    自分には関係ないと思って無責任なセックスしてる男が責任とらされることはあるよ
    ただ無責任なことするやつは責任とらないこと多いけどね

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2019/06/07(金) 20:13:23 

    サインだけじゃなく同意してるとこを映像で証明することを義務付けたら?
    映像がない限り病院は施術できないようにすればいい

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/07(金) 20:14:01 

    逆に卵子を使って元夫が代理出産させても親子関係は認められ、なんなら養育もしなければいけないということ?
    人権侵害でしょう。
    元妻がなんらかのペナルティーを科されないとおかしい。

    +35

    -1

  • 151. 匿名 2019/06/07(金) 20:14:19 

    >>86
    クリニックは別居中って知ってたの?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/07(金) 20:14:33 

    これは無理矢理父親にされた男性がかわいそう。
    酷い母親。産まれてきた子に愛情を持つのは無理だと思ってしまう。貴女の卵子を使ったから母親だし責任持ってねって言われたらと思うとゾっとした。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/07(金) 20:15:33 

    そんな状況で生まれてくる子供が一番の被害者
    別居してるのに子供欲しがるって、奥さんはまだ旦那に愛情があったって事??


    +8

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/07(金) 20:15:38 

    >>147
    悪いとかじゃなくて落ち度の問題でしょ
    別居してるので不妊治療を再開する時は同伴で行くからそれまでは治療しないでくれと連絡したら防げた
    防げることをしなかったこの男性は生まれた子供への加害者でもある

    +5

    -9

  • 155. 匿名 2019/06/07(金) 20:15:43 

    何でこんな判決が出たんだ。

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2019/06/07(金) 20:16:27 

    私、不妊治療していたから母親の気持ち何となくわかる。

    旦那さんへの嫌がらせじゃなくて、受精卵があって赤ちゃんを
    産んであげれる可能なるがあるなら産んであげたい。

    凍結されている受精卵にだって愛着?愛しい感じがあったもん。
    凍結された受精卵は使われないと破棄されるし。
    (私が通っていた病院は任意で医療研究に使われるように
    なっていた)
    今回の事、旦那さんに黙っていたのは悪いけど赤ちゃんの誕生は喜ばしいよ。

    +6

    -30

  • 157. 匿名 2019/06/07(金) 20:17:31 

    夫も妻を訴えれば慰謝料は取れるかもしれないけど、これから払い続ける養育費をチャラにするほどの額はムリだろうな・・・キチガイ女と結婚したのが運の尽き

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/07(金) 20:17:38 

    >>150
    そうでしょうね
    でも、女性の方がそういう部分に危機感持ってるから連絡するんじゃない?

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/07(金) 20:17:49 

    なんて最悪な母親…
    元旦那もクリニックも生まれた子供も被害者。

    私も治療してたけど、
    「夫婦の関係が破綻、離別、どちらかが死亡した場合等の場合は受精卵を破棄する」って同意書を書くのが必須。夫婦として不妊治療をする意思がある場合じゃないと胚移植はできないことになっている。

    それをこの女は破った。
    罰せられるべき。

    +52

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/07(金) 20:18:10 

    体外受精のことわかってない人多いけど凍結受精卵を体に戻すのに夫の同意もいるんだよ。
    その同意をしてないのに勝手に体に戻して妊娠して出産したのに親子関係を認めろって話だよ。

    +47

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/07(金) 20:19:18 

    >>154
    そんな非常識な妻だとは思ってなかったんじゃない?
    加害者は妻だけだよ

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/07(金) 20:20:30 

    クリニックの書類を夫は見てなかったか外国人だから読めなかったのかな?
    私が通ってたところは
    母親が48になったら、とか
    離婚したら廃棄しますみたいな一文書かれていたよ。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/06/07(金) 20:20:45 

    詳細は知らないけど夫婦間の内情のことで病院側はそこまで深く立ち入れないと思う。
    承諾書があれば毎回一緒に来なくても同意ありだと思うでしょう。
    平日なら仕事で来れないのかなと思うし。

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2019/06/07(金) 20:20:46 

    もし子供の身分をはっきりさせたい為で、養育費は請求しないなら多少は理解できる
    でもたぶんこの母親は請求すると思う

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/07(金) 20:20:59 

    >>156
    生むのは勝手にしていいけど認知を強制してるのがこの女はおかしいよ。

    +28

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/07(金) 20:23:30 

    これ、奥さんがやったことはひどいけど、仕方ないと思う。

    世の中にはレイプされて不本意に妊娠した女性は「親子関係がない」とは言えない。
    男だけが拒否できるなんておかしい。

    +4

    -16

  • 167. 匿名 2019/06/07(金) 20:23:43 

    >>153
    愛情じゃなくてハーフの子どもがほしかったんじゃない?

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/07(金) 20:23:43 

    >>154
    この事件でまで男を加害者扱いは引くわ

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/07(金) 20:24:10 

    >>147
    男憎しとかじゃなくて、「子への責任」という観点で、夫に責任が無いわけないって話。
    夫婦間の話はまた別の問題。

    +4

    -4

  • 170. 匿名 2019/06/07(金) 20:24:44 

    >>166
    レイプとはまったく事情が異なるでしょ
    この奥さんは自分から同意を得ず妊娠しにいったんだけど?

    +21

    -1

  • 171. 匿名 2019/06/07(金) 20:26:21 

    でもこれ、外国人だから、国に逃げられたら終わりだと思ったんじゃないの。いろんな意味で。

    +4

    -3

  • 172. 匿名 2019/06/07(金) 20:26:42 

    >>168
    あなたはあれか
    男はなにもしなくていいというタイプか

    +1

    -9

  • 173. 匿名 2019/06/07(金) 20:28:36 

    これ、無断で子供を作って養育費だけ請求出来る状態ってどうなん?

    もう、精子の管理はどうなってるの?
    本人が書面にサインしないとダメとかないの?
    好き勝手にされたら困るじゃろ。
    最近の判決ってズレてるんだよな

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2019/06/07(金) 20:28:38 

    元から不妊症とか病気だから、保存してたんだよね?

    年齢的に子供産める可能性低いから、やったのかな?
    こわいわ

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/07(金) 20:28:44 

    母親よりもこどものことを考えた判決なんだろうね

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/07(金) 20:29:11 

    元夫が裁判を起こして養育費並みに慰謝料が取れればいいのに!

    +21

    -1

  • 177. 匿名 2019/06/07(金) 20:30:30 

    アメリカ人って勝手に自分の子生まれてたら
    その子は俺にだって育てる権利があるって親権要求してくる感じなのかなって思ってたわ

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/07(金) 20:31:42 

    別居中ってあるけど、別居から1週間での移植なのか別居から5年での移植なのか分かんないよねー
    少なくとも生まれてから離婚してるみたいだし、別居してすぐの移植かもね
    何年も別居してたらクリニックも不自然さに気付くだろうし(新たな治療をしてない人がいきなり移植って変だもんね)

    不妊治療に疲れたから少し距離を置きたい→じゃあ次の移植は私ひとりで行ってくるわね→着床成功→嘘だろ認めない!
    みたいな流れだったとしたら、妻に同情する

    +6

    -9

  • 179. 匿名 2019/06/07(金) 20:32:27 

    人間というより、まるで物体じゃん

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/07(金) 20:32:48 

    >>170
    それならそもそも受精させてたのは夫でしょ

    +1

    -10

  • 181. 匿名 2019/06/07(金) 20:33:30 

    なんだか、望んでないのに子供を持つことになるなんて、妻から夫へのレイプだよね。
    女性の妊娠ならば早い週数で気づいて産むかどうか決めれるけど、夫は自分の体じゃないから気づかない訳じゃん。
    妻が親がわからない子供として1人で育てるなら分かるけど、裁判したってことは財産分与もある訳で。
    元夫、気の毒すぎる。子供も普通の感覚の母じゃないから気の毒。

    +24

    -1

  • 182. 匿名 2019/06/07(金) 20:33:49 

    旦那さん、今は若いから怒って裁判とかしているけど
    病気をしたり、年をとって弱くなると考えが変わると思う。

    やっぱり自分の子供は何人いてもいいもんだ、と。
    裁判中でも子供の顔を見ていたら考えが変わるんじゃないかな?

    旦那さんは子供に怒っているんじゃなくて契約が意味を成してない
    日本の病院と相談も無く赤ちゃんを産んだ奥さんに怒っているんだしね。

    +0

    -20

  • 183. 匿名 2019/06/07(金) 20:34:13 

    出すもん出して何言ってんだ?こいつ
    精子くらい自分で管理しろ馬鹿

    +1

    -18

  • 184. 匿名 2019/06/07(金) 20:36:19 

    >>180
    体に受精卵を取り込む前に夫の同意がいるのをスルーしてるんですが

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/07(金) 20:37:32 

    男は自分の精子の行方に興味ないからな…
    これは受精卵だけどさ
    勝手に使われると思ってもなかったのは分かる
    ただ、ほんの少しでもいいから気にしていたら防げたのでは?と思ってしまうね

    +2

    -8

  • 186. 匿名 2019/06/07(金) 20:37:55 

    >>184
    いらないクリニックだったんじゃないの?

    +1

    -4

  • 187. 匿名 2019/06/07(金) 20:38:25 

    でも養育費払わず国に帰ると思うよ

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/07(金) 20:39:18 

    >>187
    この件に関してはそれでも仕方ないと思う

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2019/06/07(金) 20:39:51 

    上の子が夫についていくとかかな

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2019/06/07(金) 20:40:53 

    >>155
    どんなに否定しようが実子だから
    それは否定できない事実だから

    +3

    -4

  • 191. 匿名 2019/06/07(金) 20:41:15 

    >>156
    シングルになったら産めないもんね
    産んだら父に認めてもらいたくなる
    気持ちわかるわ

    +1

    -5

  • 192. 匿名 2019/06/07(金) 20:42:35 

    体外受精は必ず夫同伴にした方が良くない?
    こんなの許されたら模倣犯出そう。

    +25

    -1

  • 193. 匿名 2019/06/07(金) 20:43:05 

    これが子供じゃなくて金でも使われた方は泣き寝入りだし管理不足だわな

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/06/07(金) 20:43:27 

    >>156
    東尾理子を思い出した

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/07(金) 20:43:30 

    石田純一と東尾理子の三人目がこれっぽいんだよね。理子はキャハハウフフで話していたが、ズンイチは鳩が豆鉄砲喰らった顔しながらしどろもどろに喜んでいた

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/07(金) 20:43:56 

    >>186
    いらないクリニックはない

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/07(金) 20:44:39 

    >>178
    このケースは分からないけど第一子の時にも利用したものを数年後に治療って珍しくないよ

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2019/06/07(金) 20:47:37 

    養育費なんか払わず、国に逃げてもいい案件だと思うよ。夫にも人権はある。

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2019/06/07(金) 20:47:39 

    忌み子になるんだね
    身勝手な母親のせいで

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2019/06/07(金) 20:49:09 

    これ妻にクレジットカード預けた状態で別居して、散財されてキレてんのと同じじゃん
    別居と精子回収の順番間違えたんだよ

    +3

    -9

  • 201. 匿名 2019/06/07(金) 20:49:22 

    妊娠、出産で繋ぎ止めたかったのかな?
    なんのためにしたのかわからないけど
    こんなん女が勝手にやったら防ぎようなくない?

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2019/06/07(金) 20:49:33 

    妻が書類偽装したのだとしたら
    クリニックも被害者だからどうにもなりません
    子供との血縁関係はどんなに否定しようと事実だから覆らないよ
    書類偽装で被害届だしたら元妻は逮捕されるでしょうが
    そうなると父が子供を引き取って育てることになるね
    してやられたね、どうにもならん

    +28

    -0

  • 203. 匿名 2019/06/07(金) 20:49:46 

    旦那さんアメリカ人で契約社会で育ってきているのに
    なぜ別居離婚する時に不妊治療について話し合わなかったんだ。

    話し合わなかった結果が裁判ですか
    旦那さんもツメが甘いし、不妊治療をしている
    女性を甘く見すぎ。

    +3

    -14

  • 204. 匿名 2019/06/07(金) 20:51:00 

    私が裁判員なら養子に出してあげて両親ともに接近禁止令だすわ

    +8

    -3

  • 205. 匿名 2019/06/07(金) 20:51:40 

    >>200
    病院が管理してるものを妻が「勝手に」使用したんですが?
    別居の妻にクレジット預けて散財というたとえとは違うだろう

    +7

    -2

  • 206. 匿名 2019/06/07(金) 20:52:03 

    >>200
    クレジットカードならサイン偽装なら夫婦間でも不正利用で逮捕できるのにねえ

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2019/06/07(金) 20:52:27 

    夫には海外逃亡してほしい

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2019/06/07(金) 20:53:42 

    親権は子の権利だから仕方ないにしろ同意書とか偽装しているならそっちで訴えて欲しい!

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2019/06/07(金) 20:54:50 

    >>202
    父親が引き取らなければならないわけではないでしょ
    施設の線も十分ある

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/07(金) 20:55:20 

    >>182
    何言ってんの
    元夫は被害者だし元妻は罪なことをしているよ
    都合のいい女の勝手な妄想じゃん

    +23

    -1

  • 211. 匿名 2019/06/07(金) 20:55:24 

    この夫婦について別居していても夫婦の実態が失われていなかったとしたうえで「同意がないことは子の身分の安定を保つ必要がなくなる理由にならず、民法の規定が及ばない特段の事情とはいえない」と指摘し、1審に続いて法律上の親子関係を認めていました。

    別居してても夫婦の実態があったなら仕方ないわな

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/07(金) 20:55:38 

    これ覚えてるよ。異常な女だよね。無断でって。
    でも病院もおかしいよね。

    逆だったら絶対認められないよね。もし夫が冷凍卵子を使って、代理母に子供を産ませてたら絶対罪に問われそう。日本の法律では、産んだ人物が母親なんだよね。

    この女に天罰が下ればいいのに。

    +27

    -1

  • 213. 匿名 2019/06/07(金) 20:55:50 

    >>205
    じゃあ夫の精子をロクに管理できない病院の責任ですか?
    妻が他人のクレジットを使ったのを止めなかった店員やカード会社にいちいち矛先向けるの?

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2019/06/07(金) 20:56:25 

    世の中クソクズばかりだな

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/07(金) 20:57:06 

    >>206
    夫が同意して先に渡してますから

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2019/06/07(金) 20:57:54 

    >>212
    罪にはなるよ
    これは自分の子ではないという裁判だからそれは別問題

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/07(金) 20:58:14 

    こんな非常識で自分勝手な女性だからきっと別居に至ったんだろうなと思わてしまう位とんでもない話だな。
    子供を夫を繋ぎ止める道具しか考えてないのが伝わる。

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2019/06/07(金) 20:59:33 

    >>213
    管理体制不足と認められれば罰せられる件なんてざらにありますけど…
    認められなくとも妻が罪に問われて終わりです

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2019/06/07(金) 21:02:19 

    だいぶ年上の大手予備校の資産家じいさんと結婚して、じいさんがボケ始めて入院してる間に採取しておいた精子で妊娠し子供産んで遺産ゲットした人の話を聞いたことがある。
    じいさん家族から裁判おこされたとかだったかな。

    +16

    -1

  • 220. 匿名 2019/06/07(金) 21:02:34 

    >>133
    私の通っていた病院は次の年から
    凍結チューブ一本につき保管料4万円でした。(税別)
    お知らせの手紙が来た時は泣きました。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/07(金) 21:03:43 

    >>170
    レイプと同じか、レイプよりマシじゃない?
    宗教的な理由、心理的な理由、気づくのが遅かったとかでレイプで妊娠して出産する羽目になる女性はいるよ。
    身体的に傷つけられていない分レイプよりはマシだと思う。
    女性は産まなきゃいけないから逃れられない。

    +1

    -9

  • 222. 匿名 2019/06/07(金) 21:04:24 

    >>211
    夫婦の実態がなくなるまで5年だからだね

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2019/06/07(金) 21:06:22 

    >>215
    その理論なら夫は外部に預けたのを勝手に妻が引き出したじゃない?

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/07(金) 21:07:46 

    これは旦那、クリニックに慰謝料や損害賠償請求できないの?ひどすぎる。
    嫁はもちろんだけど、クリニック側も単なる作業じゃなくて一人の人間の生命を生み出す行為だと分かってるのかなり

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2019/06/07(金) 21:08:29 

    正直自業自得だと思うけどね
    受精卵って既に自分の子なんだし
    別居する前に話し合って破棄するのが正解だった
    めんどくさいことを放置するとこうなってしまうケースがあるんだね
    不妊治療してる人は別居や離婚する時は気を付けようという教訓になったね

    +8

    -8

  • 226. 匿名 2019/06/07(金) 21:08:33 

    精子精子言ってる人、落ち着こうか。
    もう受精卵になってるから精子はここでは出番ないんだよ。

    +21

    -1

  • 227. 匿名 2019/06/07(金) 21:09:25 

    男性の意識を失わせて精子を採取→こっそり妊娠した後、強制認知の裁判を起こせば認知させることは可能になってしまうのだろうか…?
    養育費ビジネスやらが絡みそうですね

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2019/06/07(金) 21:10:19 

    >>227
    意識失ってる人からでも取り出すことってできるの??

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2019/06/07(金) 21:12:35 

    >>227
    まぁ、そういうのは昔からあるよ
    酔ってたから覚えてないんだと言われたりね
    男も女も自分の身を守れるのは自分だけなんだからちゃんとしないと駄目だよ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2019/06/07(金) 21:14:10 

    これは法の穴を的確につきやがったな
    こんなの認められるのはよくない

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2019/06/07(金) 21:16:09 

    >>229
    男女ともに貞操帯つけておくしかないね

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2019/06/07(金) 21:17:25 

    同意したか判断しなかったって。。一番大事なことだろ!
    法律に基づいてない。元夫婦なんだから責任とれよみたいな。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2019/06/07(金) 21:17:40 

    どうやって精子持っていった?

    +0

    -4

  • 234. 匿名 2019/06/07(金) 21:19:45 

    そこまでして兄弟が必要でしたか?
    お子さんが事実を知ったらどう思うでしょうね?

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/07(金) 21:24:14 

    いくら生物学的に親子だと言われても自分の知らないところで好きでもない相手との子供が勝手に作られてたら怖いわ
    2人目って事は上の子は望まれて産まれてきた子、下の子は望まれなかった子っていう差がまた、、、
    単純に2人目が欲しかったのか、子供をダシにして寄りを戻す計画だったのか分からんけど元妻は罪深いね

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2019/06/07(金) 21:33:51 

    なんか、冷凍保存した精子で相手の承諾なく勝手に授精して
    子供産んでもDNAで親子であれば親子なのに、
    夫婦の精子と卵子で作った子受精卵でも
    代理母が産んだら、父親とは親子関係ありでも
    母親は親子関係なしで実子ではなく養子になるとかさ
    出産ビジネスが発達して、昔みたいにSEXして
    子供が生まれたら夫婦の子、みたいな単純なことでは
    なくなったんだから、細かく法整備しないとダメだよね

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2019/06/07(金) 21:35:37 

    この裁判の難しいところ

    男の人と女の人の脳の作りが違うから考えが違う
    女の人は感情論、男の人は理論的で理屈で通す。

    育った国が違う。文化や教育も違う。
    せめて同じアジア圏だったら。

    女性の年齢や子供に対する思い入れがどのくらいだったのか?
    男性側も年収がどのくらいあるのか?

    私としては年収が高ければ養育費払えよ。ぐらいに思う。

    +1

    -13

  • 238. 匿名 2019/06/07(金) 21:36:39 

    でき婚も同じだよなぁ
    もちろん男も避妊なしでやってるのは悪いけど、男が公務員や高収入なのに自分とは結婚する気がないと悟った女が「今日は安全日だから」って騙す場合あるだろ

    +2

    -6

  • 239. 匿名 2019/06/07(金) 21:39:48 

    親子関係が裁判で証明されるのは仕方ないけど(DNA一致してれば経緯は関係ない)
    この妻は何らかの罪に問われるべきじゃない?(文章偽装?)
    旦那、別の裁判起こした方がいいよ。次は負けないと思う。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2019/06/07(金) 21:43:31 

    もしも受精卵がまだ残ってたら、これからも出産して養育費を請求して、母子家庭として手当も受け取れるって事?

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/07(金) 21:55:29 

    夫がイケメンだったから遺伝子残したかったとか?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/07(金) 22:10:38 

    受精卵を移植するとき、夫婦の同意書が要る。
    妻は同意書を偽造したわけで、クリニックは被害者としてきちんと妻を訴えた方がいいよ。
    生殖医療における医療者と患者の信頼関係も傷つけたんだから、処罰されて欲しい。

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/07(金) 22:11:13 

    妻は基地外か?
    漫画に出てきそうな妻だわ

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2019/06/07(金) 22:11:40 

    判決おかしい

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2019/06/07(金) 22:13:17 

    >>240
    母子家庭なら同意書ないはずだから無理でしょう
    本来ならね

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2019/06/07(金) 22:14:56 

    これ重罪だと思うんだけど現段階では罪にならないんだよね

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2019/06/07(金) 22:15:28 

    トピずれだけど、不妊治療して一人目産んだ友人が二人目をすぐ妊娠出産した。
    冷凍保存するのって金かかるからかな。

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2019/06/07(金) 22:16:37 

    妻の「自分の欲望のためなら他人の気持ちや事情なんて知ったこっちゃない」感がこわい
    罪悪感が持てない人って無理だわ

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2019/06/07(金) 22:19:15 

    >>233
    冷凍の受精卵だから

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/07(金) 22:21:00 

    この旦那さん妻にウンザリしてるだろうなぁ

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/07(金) 22:28:16 

    私は最高裁の判決はおかしいと思う。
    夫婦間にある背景を全く考慮せず、
    ただ単にDNAは親子を証明出来るから
    親子認定したと思う。
    親子認定する前に妻側の行為も
    問題あると思う

    +24

    -3

  • 252. 匿名 2019/06/07(金) 22:29:22 

    夫は民事訴訟で賠償金とるべき

    +30

    -3

  • 253. 匿名 2019/06/07(金) 22:29:38 

    救世主兄弟のため とかだったら泣ける…

    (いま、インハンド観てまして)

    +1

    -7

  • 254. 匿名 2019/06/07(金) 22:31:41 

    >>251
    親と子、についての判決だから、私は妥当かつ正当な結果だと思う。
    その上で、夫婦間のことは別できちんと裁かれるべきだと思う。

    +11

    -2

  • 255. 匿名 2019/06/07(金) 22:48:51 

    受精卵が惜しかったのかも。2人目を自然に授かるには年を取り過ぎたとか。
    婚外子の場合はDNA鑑定が出ても生物学上の父親を父親と認めないのに(実子でないことを理由に夫が親子でないと申し立てても認められない)夫婦だと厳しいですね。人工授精をやる場合は双方ともに夫婦の関係が破綻した場合のリスクをよく考えないとなりませんね。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2019/06/07(金) 22:48:51 

    なにやら文句言っている人が多いけどむしろ
    これぞ、すべての正しい、少子化対策だと
    讃えるべき

    後は優秀な男の精子だけ集め、冷凍保存
    産みたいという希望者に無償で提供し、
    検診、出産も勿論無償、子育ても施設に預けるか
    自分で育てるかの自由選択、その費用も無償
    財源は全ての男を強制労働させ、その所得など税金(税率80%)で十分賄えるはず。

    これこそ、女性にとって理想的な社会じゃないの?

    +3

    -21

  • 257. 匿名 2019/06/07(金) 22:54:08 

    >>8
    ハーフでかわいい子がほしかったのかね。
    でもかなり自分勝手な母親だよね、身近にいたら嫌われてそう。

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2019/06/07(金) 22:55:01 

    私が通っていたクリニックは移植の前に夫の同意書とったよ?

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2019/06/07(金) 22:55:23 

    悪知恵のあるオンナが資産持ちのオトコから強請集りをする手段が新たに一つ増えましたね。昔なら玄人の女性がしていた行動を素人の女性が見境もなく平然としてしまうから恐ろしいね。

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2019/06/07(金) 22:58:54 

    >>256 同性から見ても末恐ろしい女性だ。フェミニスト已然に人間としても末恐ろしい。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2019/06/07(金) 22:59:53 

    >>253
    空想と現実をごっちゃにしてんじゃねえよ

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2019/06/07(金) 23:02:30 

    凍結保存受精卵移植でなくても女が勝手に産んで子供のDNA鑑定で親子が証明されたら認知せざるを得ないもんな。
    最高裁の判決は間違ってない。
    ただこの元奥さんのやった事は子供の為というより元旦那への復讐みたいな形だから人としては最低な行為だよ。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2019/06/07(金) 23:03:54 

    >>195
    これ早く法の整備をするかクリニック自体の体制を変えないとやばいね

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2019/06/07(金) 23:05:34 

    >>256
    優秀な男は数が限られる点が問題。大量の異母兄弟姉妹が生まれて次世代の婚姻の際にDNA鑑定をしなくちゃならなくなるし、どっちみち同族結婚の繰り返しで破綻する。優秀な子孫を選択して残そうとするいわゆる優性保護って多様性を失わせるだけで長期的には人類の種としての寿命を縮めてしまう。親としては強く優秀であってほしいと願うものだけど、未来の環境の変化までは誰にも予測がつかない。自然淘汰に耐えられるかどうかは個人的な願いとは別のところにあるみたい。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2019/06/07(金) 23:05:34 

    >>256
    何甘いこと言ってるの?全ての害悪(戦争 貧困 差別)は男が作ってきたもの女性はその被害者
    当然の報いじゃないの?

    +1

    -4

  • 266. 匿名 2019/06/07(金) 23:06:59 

    産婦人科にも落ち度があるよね。
    元夫の同意確認をするべきだった。
    子供がかわいそう。

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2019/06/07(金) 23:36:34 

    最低だな
    この女は自分の事しか考えてない
    どんな顔してるのか見てみたいわ

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2019/06/07(金) 23:54:44 

    女が勝手に産んだ子なのに認知だの養育費だの、図々しいにもほどがあるw

    +13

    -1

  • 269. 匿名 2019/06/07(金) 23:58:05 

    >>247
    それもあるかもだけど年齢的なことだろうね。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2019/06/08(土) 00:02:30 

    ネットフリックスでそんな話見たけど
    まさか本当にあったとは

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2019/06/08(土) 00:10:28 

    変な話、ゴムに穴開ける女と同じじゃん…

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2019/06/08(土) 00:27:42 

    無断でやられた夫には諦めないで欲しい。
    産まれくる子供に罪はないけど、こんな身勝手が許されたら堪らない。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2019/06/08(土) 00:35:25 

    >>132
    とっておいた受精卵を母親の意向だけで子宮に戻すなんてルール違反。
    夫婦関係の破綻を隠してた母親の罪は重いよ。

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2019/06/08(土) 00:38:51 

    私が行ってたクリニックは胚移植には一回一回ちゃんと夫婦の直筆同意書が必要。
    クリニックがこれを怠ってないとしたら、母親が偽造したってことになる。偽造は犯罪だと思うけど。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2019/06/08(土) 00:49:17 

    子供要らないのに、元旦那は何故胚を作ったんだろう
    それがかなり不可解。

    +3

    -4

  • 276. 匿名 2019/06/08(土) 01:17:47 

    無断でとか…本当にやめてあげて
    最悪じゃん
    夫の前妻は、離婚してから二人目の
    妊娠に気付いて無断で産んでから
    連絡してきたよ
    やり直したいって
    せめて生む前に言ってよ
    夫はやり直すのは絶対無理だから
    認知してお金も渡したけど私は同じ女として
    情けないなって思ってる
    この人も情けない
    プライドないのかな
    惨め過ぎるよ
    きっと幸せになれないよ

    +3

    -18

  • 277. 匿名 2019/06/08(土) 01:21:25 

    地裁でのトンデモ判決かと思いきや、最高裁かよ…
    養育費の問題だけでなく、将来的に遺産相続の問題とかも出てくるよね。
    ひどいなぁー

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2019/06/08(土) 01:42:11 

    >受精卵の移植に夫の同意が必要かについては判断しませんでした。

    男性のDNAを受け継いだ子は、その男性の子どもだっていう判断だよね

    同意がないのに勝手に子どもを作ったことを別の裁判で争うことになるのかな
    受精卵つくったらリスクあるんだね

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2019/06/08(土) 02:04:40 

    >>264
    今は精子が無ければ子供出来ないから、
    仮の措置で、近いうち、女性だけで子供をつくれる
    自己完結かつ完全無比の女性が誕生する。
    その日を待ってるの、
    これは余談だけど、現在既に人工精子の基礎研究が
    進んでるし、それプラス、カタツムリの研究が進み
    生殖機能を人間に応用すれば可能なはずよ。
    そうすれば、名実ともに男のゴミくずは
    文字通りゴミくずとして、処理もし易くなるし
    世界は平和になって貧困も消えて差別もなくなる
    一石二鳥も三鳥もなる、
    いまから、とても楽しみ

    +1

    -9

  • 280. 匿名 2019/06/08(土) 02:29:45 

    今回の判決は親子関係に関してなので、当事者は父親と子供。この為、子に対する養育費や遺産の権利などが発生する。
    とても残念な判決だけど、仕方ない。
    出来るとしたら、母親に対し、損害賠償の請求くらいじゃないかな?(民事で)
    同じ女性として恥ずかしい行為だよね。子供をなんと思っているのか

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2019/06/08(土) 02:37:36 

    米デューク大学のアリエリー氏が2002年に行った「人はどれくらい嘘つきになれるか?」を調べる実験

    実験方法は、
    ・被験者に計算を20問解いてもらう
    ・問題自体は簡単で、足して10になる2つの数を見つけるもの
    ・これを5分で解いてもらい終了後、自己採点で答え合わせを行い正解数を数えてもらう
    ・その後、自分の答案を前に設置したシュレッダーで回答者本人の手で処分してもらう
    ・その後、正解した数を自己報告してもらい、正解1問1ドルで正解数だけお金をあげる

    つまり、不正をしようと思えば、いくらでもできる環境を作った実験
    しかし、この実験には仕掛けがあり
    ・20問全問正解できないように全問回答することが不可能な時間に設定してある
    ・シュレッダーにかけても実際は答案が残っている

    実際の正答数と、報告した正答数を比較した結果は、
    実際の正答数は平均4問、申告した正答数は平均6問
    4万人の被験者のうち、7割以上がウソをついていたそうです
    ウソの申告した人達全員分の合計で5万ドル分余分に支払わされたそうです

    ウソをつく人と正直な人の割合を見ると
    ①全問正解と言い張り、あからさまな不正申告した人は20人
    とんでもない詐欺師が2000人に1人と数は少ないが全体の0.2%と一定数存在

    ②正解数を少し多くごまかして申告をした人は3万人
    ウソをついて事実より少し盛って申告する人が全体の3/4

    ③正解数を正しく事実を申告した正直な人 
    ウソをつかずに正直に申告する人が全体の1/4

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2019/06/08(土) 03:21:31 

    オエッ

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2019/06/08(土) 03:21:50 

    >>276
    離婚寸前までセックスはしてたんだね
    それは無断とか関係ないから仕方ないわ

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2019/06/08(土) 03:42:31 

    >>279
    人口子宮の開発も進んでいて最新の研究では不可能だと思われていた事まで出来るようになったんだとさ
    そうしたらそのうち子どもを産むことしか出来ないあなたみたいな能無し女は処分できるね
    差別のない世界とか究極の男性差別主義者が言っているのだから滑稽すぎて笑えるわw

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2019/06/08(土) 03:50:23 

    ややこしいわ

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2019/06/08(土) 03:58:24 

    なんか法律の穴をかいくぐった判決だね…

    受精卵の冷凍保存についての詳細知らないから、こんな風に産まれてくる子どもは成長過程で一体どんな思いをするだろうか…

    またなんで別居してる旦那の子供をまた産みたいと思ったのか…妻側は旦那を愛してるのに不倫でもされたのかな…

    いやでも子どものことを考えると産まれる前から親がこんな事になって、こんな形で産んでもらっても気の毒だわ…

    幸せになってくれますように…

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2019/06/08(土) 04:36:30 

    だいぶ昔の話だけど、不妊治療の病院で働いてた時、体外受精の日に旦那じゃない人を連れてきてた患者さんいたよ
    どうやって発覚したのか忘れたけど、怖すぎ

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2019/06/08(土) 04:56:48 

    >>284
    しかも、こんな279の相手をする男性はいないんだろうね。産むしか能がないのにそれすらすることのないガチの産廃。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2019/06/08(土) 05:21:33 

    兄弟を作ってあげたかったとか
    年齢的に最後のチャンスだったとか
    子供がいれば夫が戻ってくると思ったのかな
    相当好きだったんだろうね

    +6

    -2

  • 290. 匿名 2019/06/08(土) 05:32:52 

    >>284
    それは良かったですね、名誉クソ男様
    わたしは男という存在がいかに無能で
    役立たずで異質な存在かをあなたの達の
    ために真実を教えてあげてるの、
    好きなだけ男社会の奴隷として行きなさいな
    後になって泣いて土下座しても名誉クソ男様を
    救う場所なんてないんだから

    +0

    -4

  • 291. 匿名 2019/06/08(土) 07:07:04 

    女はどういうつもりだったのか聞きたいよ
    命をなんだと思ってるのかな
    この記事はいつか子供に閲覧されてしまうのかな
    子供に不利のない結果になりますように

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2019/06/08(土) 07:46:20 

    夫が金持ちなんだと思う
    金引張るために無断で
    体外受精を勝手にするくらいだし元妻?側もお金あるよね

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2019/06/08(土) 08:06:47 

    私の知り合いで別れる段階になって、酔わせて中出しさせて妊娠できて堕ろせと言われて無理やり産んで、結局結婚も出来ずにシングルマザーになった人がいる
    その人も国際結婚に憧れていたらしいけど欲しいものは手にしたんだろうか
    相手の男性は子煩悩だけど決して籍は入れないし母親を憎んでいる
    みんな不幸だ

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2019/06/08(土) 08:16:35 

    養育費は子供の権利だけど妻に慰謝料請求で相殺になるのかな
    遺産はどうなるか知らないけど
    男女逆にしたらレイプして出産まで監禁して産ませて子供は旦那側が引き取って被害者女性が養育費と遺産を取られるって事でしょ
    子供の権利かもしれないけどおかしい

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/08(土) 08:45:50 

    よく知らないけど不妊治療って結構適当なの?
    産む時って私が行ってた産院だけかもしれないけど立ち会い出産なら夫婦揃って講義受けなきゃいけない とかそれ以外にもちょこちょこ旦那呼ばれてたよ
    出生前検査も夫婦セットで来院じゃないと結果教えてくれないみたいだし
    産む時にこんな感じなのに子供作る時は偽造サインでいけるなんて変なの

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2019/06/08(土) 09:09:00 

    夫婦仲がよかったときに受精卵を保存してたんですよね?
    あくまで<受精卵>なので。

    別居が始まった、もしくは夫婦仲が破綻したときにそれを破棄しなかった男性側の問題もあると思います。

    +2

    -5

  • 297. 匿名 2019/06/08(土) 10:02:13 

    元は夫婦だったんだから一人自分の子供が増えたくらいいいじゃない。奥さんも一人っ子じゃかわいそうと思ったのかも。これを機に復縁すれば。それとも旦那のほうはとっくに再婚?

    +1

    -6

  • 298. 匿名 2019/06/08(土) 10:41:25 

    最高裁の判決ってことはこれからこれがデフォになるってことか

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/06/08(土) 10:46:37 

    実父からは決して可愛がられず、疎まれる。何なら存在を憎まれかねない子供が本当に可哀想です。

    大きくなって自分の出自を知ることになった時、仮に自分がこの子供の立場なら泣きたいですよ。両親の子供であるのに片方からは望まれず産まれ、そのことで裁判にまでなったなんて。この女性は何がしたかったの?養育費でしょうか。それとも離れているご主人の気持ちを子供で引き付けたいとかそっち系?

    裁判官も時代を鑑みて柔軟な対応せいよ。常識的に考えて「なし」だろ。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2019/06/08(土) 10:49:50 

    受精卵を冷凍保存することに同意した時点で、移植にも同意したとみなされたんだよ
    この元旦那も別居した時点で破棄するようにすれば良かっただけ

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2019/06/08(土) 10:51:20 

    >>294
    慰謝料と養育費は相殺にならない
    なぜならば養育費は子供の権利だから
    元妻に払わなくても子供から請求あれば支払わないといけない

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2019/06/08(土) 10:53:54 

    ひとの人生のスタートボタンを自分のエゴで勝手に押すな

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2019/06/08(土) 10:55:02 

    >>276
    離婚寸前に性交渉したくせに無断で産むな?
    てか妊娠から再婚まで早すぎないか
    どうせお前も不倫だろ

    +7

    -4

  • 304. 匿名 2019/06/08(土) 11:01:11 

    子供には罪がないからねぇ
    DNA鑑定して実子だって認められたら仕方ないよ
    子供の立場も考えないと

    +1

    -5

  • 305. 匿名 2019/06/08(土) 11:17:13 

    トピズレだけど医師が自分の精子とすり替えて100人規模で自分の子供産ませてた事件があったよね。夫婦共にもっと確実に本人のものと確認できる状態でないと安心出来ないね。

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2019/06/08(土) 11:20:39 

    >>258そっか、この夫婦も別居や離婚するならその同意書は無効にしておくべきだったね。同意書があって受精卵も保存されてたなら法的には問題無いのでは?知らんけど。

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2019/06/08(土) 11:22:36 

    断言するわ。受精卵を男性が無断で使用して代理母立てて勝手に子供作った場合、ここで男も悪いって言ってる人も掌返す。要は男叩きしたくてしたくないだけだもんね。

    +2

    -4

  • 308. 匿名 2019/06/08(土) 11:27:27 

    >>304
    この理屈なら托卵の場合、男性は認知しなくていいはずなのに法律上は男性が気付かず認知して一定期間経つともう逃れられないんだよね。DNA鑑定して実子じゃないと確定してもね。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2019/06/08(土) 11:31:27 

    >>308
    DNA鑑定までして違うって証明出来るなら認知というか、実子じゃないって出来るよ
    大沢樹生とかそれだったよね

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2019/06/08(土) 11:32:05 

    養育費は支払わなくても特に罰則はないから、支払わなければいいね
    他の法的手続きとるしかない。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2019/06/08(土) 11:38:56 

    二人で車買おうとお金を貯めます。
    別れた後に無断でそのお金で車買います。

    「車欲しいって言ってたよね?買っといたよ。あ、車は貰ってくね。あと維持費はそっちも出してね。欲しいって言ってたし当たり前だよね」

    これと変わらないんだが?母親擁護してる人って人の物に勝手に手をつけそう。

    +21

    -2

  • 312. 匿名 2019/06/08(土) 11:41:40 

    >>309
    出来ないよ。それで苦しんでる男性はごろごろいる。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2019/06/08(土) 11:47:21 

    この件は托卵とは違うからなぁ
    元旦那は何で破棄するようにしなかったんだろう?
    別居するにしてもまだ夫婦なんだし話し合いすれば良かったのにね

    +5

    -2

  • 314. 匿名 2019/06/08(土) 11:48:27 

    >>311
    誰も母親擁護してないと思うけど
    どっちか一方だけ責めても意味なくない?
    子供の立場もあるわけだし

    +3

    -4

  • 315. 匿名 2019/06/08(土) 11:52:07 

    この元旦那、外国人みたいだね
    ヤフコメで書いてた人がいた

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2019/06/08(土) 11:56:59 

    これ病院が一番悪いと思う
    そもそも、移植する際にちゃんとした確認を双方にしてないんでしょ?
    精子バンクとかと違うんだし、母親だけで移植出来るようにしたことが問題

    +13

    -3

  • 317. 匿名 2019/06/08(土) 12:02:52 

    >>314
    いや、大事なのそこじゃないんだけど笑。言い方変えるわ。これで男性が悪いとかありえない。

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2019/06/08(土) 12:05:55 

    この女性もあれだけど、男性も迂闊すぎだと思うよ
    だって出産した時も別居中なだけで夫婦だった
    受精卵の存在を忘れてたのかね?

    +4

    -6

  • 319. 匿名 2019/06/08(土) 12:08:22 

    これが離婚して数年経ってから移植してたっていうのならともかく、別居中なだけでしょ。それで子供を認めないって裁判しても、そりゃこうなるよ。変な夫婦すぎて子供が可哀想

    +4

    -2

  • 320. 匿名 2019/06/08(土) 12:16:30 

    >>7
    日本の子供絡み、もしくは夫婦関係の裁判はあまりにも女性に有利すぎる。
    これって、今後子供を使ってあらゆる請求が通るってことじゃん。養育費と言う名の金銭要求が。生活費がいる、教育費がいる。名目なんてなんでもありになってしまう。だって実の子って最高裁のお墨付きを得てるんだから。

    この女は何がしたいの?金をせびりたいの?離れてく男を無理やりつなぎとめたいの?
    いずれにせよ、知らぬとこで精子使われて、はいあなたの子なので面倒見ら義務ありますよ!とか言われたら、そら切れるわ!

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2019/06/08(土) 12:18:12 

    >>35
    だから金目当てで無断で妊娠したんじゃない?

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2019/06/08(土) 12:19:31 

    受精卵を作った時は双方同意してたんでしょ
    それが仲が悪くなって別居
    妻が勝手にやるのはもちろん悪いけど、夫も受精卵の処理をちゃんとやらなかった落ち度はある
    受精卵凍結する時は夫婦仲が悪くなることも想定しないとだね
    でも、こういう軽率な夫婦はあんまりいないんじゃないかな

    +7

    -4

  • 323. 匿名 2019/06/08(土) 12:23:41 

    5chにもスレ立ってるけど、意外と男性側の詰めが甘いってレス多い

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2019/06/08(土) 12:41:11 

    気持ち悪
    こんなので親子関係証明されても子供としてはなんじゃそら、だよ
    それを実行した母親も気持ち悪いし

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2019/06/08(土) 12:52:43 

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2019/06/08(土) 12:55:59 

    夫も迂闊だったけど、一番は妻が悪いし、気持ち悪い。

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2019/06/08(土) 12:59:30 

    最低な女だなクソが

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2019/06/08(土) 13:55:05 

    >>311
    子供は命がある生き物。
    車とは違います。

    お母さんだって産む前から大変で
    産んでからはもっと大変です。

    お金などでは比べられません。

    +1

    -7

  • 329. 匿名 2019/06/08(土) 14:27:22 

    今時医者だって失敗したら訴えられるのに法律関係はどんだけ適当なことしてもお咎めないからいいよね~私でもできそう

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2019/06/08(土) 14:30:44 

    これってどんな気持ちで勝手にやったんだ?養育費目当て?別居してるのにこんなことできる女ってすごい神経図太いんだね。確かに旦那も、ここまで考えてなかったの甘いけど嫁がくそ過ぎて可哀想だわ

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2019/06/08(土) 14:33:04 

    こんな勝手な人は晒されても同情できない

    +1

    -2

  • 332. 匿名 2019/06/08(土) 14:34:00 

    この判決はオカシイ。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/06/08(土) 14:34:57 

    >>328
    いや、命なら余計に片方の身勝手でどうこうしたらダメでしょ。

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2019/06/08(土) 14:39:00 

    >>328
    だからこそ無断でやってるんだから駄目でしょ。外国籍ってあるから安易な理由で産んだの丸分かりだし

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2019/06/08(土) 14:40:03 

    こんなどこの国かも分からんような女は日本人なんだ?

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2019/06/08(土) 15:27:39 

    子供のことを思うと払って欲しいなと思う。
    まあ迂闊だったかな

    +1

    -2

  • 337. 匿名 2019/06/08(土) 15:32:11 


    「同意なく妻が受精卵移植」 大阪家裁に親子関係の否定訴え: 日本経済新聞
    「同意なく妻が受精卵移植」 大阪家裁に親子関係の否定訴え: 日本経済新聞r.nikkei.com

    凍結保存していた夫婦の受精卵を使い、別居中の妻が無断で出産したとして、東京都内に住む夫が20日までに、生まれた子供との法的な親子関係を否定する「嫡出否認」の訴えを大阪家裁に起こした。夫側の代理人弁護士が同日、記者会見して明らかにした。



    「夫は別居後も精子提供に応じており、不妊治療をやめるよう言われたこともなかった」と争う姿勢を示した。



    この元夫、別居中でも精子提供したり不妊治療やめるように言わなかったみたいだね
    勝手に同意書に記入する妻も悪いけど、この夫もわけわかんない
    しかも結婚して4年?で不仲ってwそんな状態なのに受精卵凍結とか安易にするなよ

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2019/06/08(土) 16:02:25 

    受精卵移植って同意がないとダメだった気がするけどな

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2019/06/08(土) 16:26:00 

    夫は不妊治療のことを忘れかけており、まさか妻が受精卵移植するとは思ってもいなかった。
    また別居状態の夫婦が不妊治療をすることがないため、病院側も把握していなかった。

    現状では生物学的な父親は夫であるため、判決を否定できないが、
    今後は不妊治療を見越した民法改正が必要になると思う。

    また、病院側も治療を行うたびに夫に確認を行う必要があると思う。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2019/06/08(土) 16:29:48 

    これ奥さん批判してる人多いけど、別居理由ってなんだったんだろうか。
    冷凍保存の受精卵があるってことは、不妊治療中だったんだよね?
    別居の理由は知らないけど、奥さんは子どもがほしくてずっと辛い思いして治療をしていて、
    そしたら治療に疲れて逃げられたのか不倫されたのかわからないけど別居となったとはいえ、
    子どもが欲しい気持ちはずっとあったわけで。
    もともと子どもが出来辛い体質なら、なおさら時間も惜しいだろうに不妊治療継続してもおかしくはないと思うけど…。

    いざ妊娠して、妊娠したよ!って言ったらまた戻ってきてくれるかもと期待したら、俺の子じゃないと裁判まで起こされたら…辛くない?

    そんなに奥さん悪いか?!
    勝手に精子を採取したわけじゃなくて、一緒に治療してたわけで、それを別居中も続けたってだけで…。

    それよりも、離婚していたわけでもなく別居してただけなのに、自分の子とは絶対に認めたくない!って父親の方がどうかと思ってしまったよ。

    不倫してたんじゃないの。

    +1

    -12

  • 341. 匿名 2019/06/08(土) 16:33:00 

    勝手に受精卵移植と親子関係は別物で考えないと

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2019/06/08(土) 16:46:37 

    男性側のツメは甘いのかもしれんが、まさか別居しとるというのに冷凍保存した精子使うとは思わんやろ
    これ男性や父親に対する軽視と違うんか?
    男性側が冷凍保存した受精卵で代理出産頼んだら多分恐ろしい判決出るで
    こんなんやから少子化止まらんわな、日本
    子どもの権利守ってるように見せかけて、大人の利権守ってるだけやからな

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2019/06/08(土) 16:53:08 

    別居の理由なんかどうでもいいわ。
    腹いせにしたって子供使うなんて最低
    元旦那側の親族なら2人目の養育費は払うなと言います私なら

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2019/06/08(土) 16:54:39 

    >>340
    あなたの旦那になった人は不幸になりそうだね

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2019/06/08(土) 17:30:39 

    >>340
    これ、子供2人目の話ですよ

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2019/06/08(土) 17:35:59 

    子供の権利だから~とか意味が分からない。
    例えばこの裁判官はレ◯プされて子供ができた女性に子供には罪がないからって産み育てることを強要するのかよ。相手の同意がないっていうのはそういうことだろ。

    子供子供って、どうせ歳とって引きこもりにでもなれば不良品扱いするくせに若いってだけで価値見出だしてキモいんだよ。ロリコンかよ。

    さっさとこの嫁逮捕して子供は施設で国が育てろよな。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/06/08(土) 17:40:46 

    >>311
    車は売るなりして「なかった状態」に戻せる。
    多少の損金は出るとしても。
    でも子供は戻せないからさらに悪質だと思ったよ。

    そうやって生まれた子供にとっても不幸せこの上ないでしょう。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2019/06/08(土) 17:42:35 

    離婚するつもりで別居していたんだよね!
    嫁が離婚になかなか応じず、第一子を不妊治療中に保存しておいた受精卵を夫の同意なしに勝手に子宮に戻して妊娠出産したってことだよね!?
    赤ちゃんを利用して自分に気持ちがない夫を取り戻そうしたのかな?やり方が汚いよね。余計に夫から嫌われただろうな。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2019/06/08(土) 17:47:27 

    >>340
    えー、じゃあ逆に自分の卵子でできた受精卵をアメリカに持ってって代理母に子供を産ませたよ、さあ君の子だよ!って言われたら「うん、わかった!」と言えるの?
    気持ち悪くないの?
    子供は悪くないよ、でも怖いよ。
    私の意志はどこに?って思わないのね。
    あなた変わってる。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2019/06/08(土) 17:48:08 

    >>340
    この件と別居理由は関係ない。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2019/06/08(土) 17:50:55 

    へー
    いいこと聞いた

    +0

    -3

  • 352. 匿名 2019/06/08(土) 18:08:50 

    受精卵が着床・妊娠したため、不妊事由は夫側かな。

    +1

    -2

  • 353. 匿名 2019/06/08(土) 18:40:43 

    医者と結婚したくて、ピル飲んでると偽って妊娠して、結婚迫って断られた女を知ってる
    女は逆ギれしてテロ出産、医者は養育費払うはめに
    女は子どもにも面会して欲しいとか言ってたけど、医者は養育費以外は一切関わらないと。
    うちの医師夫にも聞かせて教訓にしてもらってる

    +1

    -2

  • 354. 匿名 2019/06/08(土) 18:49:00 

    >>353
    女のせいにしてるけど、避妊せずにやった男も悪いよ
    それとこの件は全く違う

    +1

    -2

  • 355. 匿名 2019/06/08(土) 18:52:49 

    >>354
    ピル飲んでると偽ってるのよ
    しかもでき婚狙い
    レベルは違えど、女怖すぎる

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2019/06/08(土) 18:55:22 

    ピル飲んでる→避妊
    だから、この場合の医者も悪いと言ってる人は、こっそりゴム外されてて妊娠した場合に女も悪いと言ってるのと同じ

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2019/06/08(土) 19:00:13 

    >>355
    相手がピル飲んでてもゴムつければいいでしょうがw
    何で相手の言い分を都合よく信じてるの?
    しかも医者でそれって何の勉強してきたんだか

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2019/06/08(土) 19:02:35 

    >>356
    こっそりゴム外されて妊娠しても女は悪く言われるよ
    そんな男と安易に性交渉したからそうなったってね
    妊娠したくなかったら結婚するまでするなって叩かれてるの見たことあるわw

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2019/06/08(土) 19:09:02 

    避妊って男性側だけの責任じゃないでしょ。
    先進国で日本くらいだよ。避妊は男がするものなんて考え。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2019/06/08(土) 19:09:52 

    関係ない話で男が悪いって話してる人馬鹿なの?

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2019/06/08(土) 19:14:55 

    >>360
    何でも男が悪いと言いたくて仕方ない男に相手にされないおブスでしょ

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2019/06/08(土) 19:16:40 

    >>357
    そうすると、男がゴムつけると言っても信用してはいけないから女も必ずピル飲まないといけませんね

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2019/06/08(土) 19:22:07 

    妊娠したら困る相手としなきゃいいだけ
    何でどっちかが悪いって決めるのか
    性交渉した時点で双方に責任あります

    そもそもトピズレだよねw

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2019/06/08(土) 19:23:45 

    >>359
    両方するべきだと思うけど?
    女がピル飲んでても、男はゴムしろよって思う
    性病予防にもなるしね
    それを相手がピル飲んでるから中出し出来るって浮かれてやった男がバカ

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2019/06/08(土) 22:52:24 

    >>351
    同じことして訴えられたら面白いからやれば?w旦那によっては晒されるかも知れないけど

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2019/06/09(日) 04:14:52 

    ピル飲んでてもゴム使うのは常識
    ましてや医者なのに

    これについては、男がバカなだけ

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。