-
1501. 匿名 2019/06/07(金) 23:47:57
黒木華が節約してたらただの主婦や
+40
-1
-
1502. 匿名 2019/06/07(金) 23:48:03
よくゴールデンのドラマにしたよな…+18
-1
-
1503. 匿名 2019/06/07(金) 23:48:19
うわドラマ化すんのか+9
-0
-
1504. 匿名 2019/06/07(金) 23:48:49
こんなのマニアしか見ない+11
-1
-
1505. 匿名 2019/06/07(金) 23:49:11
>>1496
うまいw+11
-0
-
1506. 匿名 2019/06/07(金) 23:49:21
もう少し若ければ見た目もスタイルも綾瀬はるか、アフロも違和感なし
ストレートタレ目の見た目なら山本美月
スタイル込みなら吉岡里帆や内田理央
ここらへんじゃない?
黒木華なんでどのタイプにもかすってないし。+48
-1
-
1507. 匿名 2019/06/07(金) 23:49:52
>>1491
綾瀬はるかは干物女やっても可愛かったし会社休みますで地味OLやっても嵌ってたけど
可愛さもあったのにCMで見た黒木華の凪はただただ地味なブスだった+39
-1
-
1508. 匿名 2019/06/07(金) 23:50:13
候補に上がってる俳優なら賛否両論あっても「おじさんじゃん」とは言われなかったと思う+24
-0
-
1509. 匿名 2019/06/07(金) 23:50:22
高橋一生の謎の押され方は一体なに?
台本丸暗記速度がものすごくて
撮影が一回で終わるから
スタッフが速く帰れて助かるとか?+14
-7
-
1510. 匿名 2019/06/07(金) 23:50:42
>>1487
「凪に黒木華か…まぁ男メイン2人がよければ…
ゴンさん若かったらオダギリジョーがよかったなー
今は年齢がなー」と思ってたらまさかの高橋一生持ってきたのでオダギリジョーくるかも?と妄想しないと絶望しそう
来ないだろうな、とは思ってる…+19
-0
-
1511. 匿名 2019/06/07(金) 23:51:01
誰が見たいのコレ…ネタドラマかよ+27
-0
-
1512. 匿名 2019/06/07(金) 23:51:18
確かに40近いじじいがやるよりは雰囲気ジャニーズの方がまだマシだったかもw+26
-1
-
1513. 匿名 2019/06/07(金) 23:51:26
あのやんちゃな八重歯キャラは高橋一生は違うだろー
鬼ちゃんのときの感じの菅田将暉が自分の中でしっくりくる+44
-3
-
1514. 匿名 2019/06/07(金) 23:52:07
私のイメージだと
長澤まさみ、佐藤健、オダギリじょーかな
まさみがちょっと背が高すぎるけど、やっぱり凪は派手すぎない美人じゃないと+6
-17
-
1515. 匿名 2019/06/07(金) 23:53:03
ATMの話って、原作でいうシンジの性欲処理の部分をテレビ用に改変したんじゃないかと予想してる。
もし性欲処理させる上に金無心してくるクズにレベルアップされてたら笑うけど。+23
-0
-
1516. 匿名 2019/06/07(金) 23:53:05
黒木華は結婚して引退した方がいいのでは…来年30だし+10
-1
-
1517. 匿名 2019/06/07(金) 23:53:32
俳優オタクもジャニーズにとられるならまだしも、まさかアラフォーにとられるとは思ってなかっただろうね
そもそも慎二と年齢がかけ離れてるから一切予想とか候補にも上がってなかったもんね+22
-0
-
1518. 匿名 2019/06/07(金) 23:55:11
こういう変な役とか個性的な役は美人や可愛い女優がやってそのギャップがウケるのに黒木華じゃ罰ゲームじゃん
やる方も観る方も+9
-0
-
1519. 匿名 2019/06/07(金) 23:55:32
うちレコーダーないから多部ちゃんのドラマと迷ってたけど、心置きなく多部ちゃんのドラマ見る事にするわ!+6
-1
-
1520. 匿名 2019/06/07(金) 23:56:09
>>1451
え、これって余貴美子さんじゃないの?+3
-4
-
1521. 匿名 2019/06/07(金) 23:56:55
+7
-2
-
1522. 匿名 2019/06/07(金) 23:57:03
>>1516
えっ!!!
30半ばくらいだと思ってた!!+7
-0
-
1523. 匿名 2019/06/07(金) 23:57:57
慎二役は菅田くんがよかったな、、、+12
-5
-
1524. 匿名 2019/06/07(金) 23:58:00
春菜と変わらない+0
-3
-
1525. 匿名 2019/06/07(金) 23:58:25
黒木華巨乳のイメージないけど巨乳なの?+2
-2
-
1526. 匿名 2019/06/07(金) 23:58:49
>>1491
ガッキーのドラマのとき、ひきこもりニート的な役やってて、かなり見苦しかったのに、あれを常時見せられるの?
勘弁して
時代劇で健気な役やってるときは、黒木華も可愛く見えるけど+11
-2
-
1527. 匿名 2019/06/07(金) 23:59:43
>>1521
マジでキツイね…+20
-1
-
1528. 匿名 2019/06/08(土) 00:00:07
>>1451
な、なにこれ…
あまりに漫画と雰囲気違いすぎて、「凪のお暇」と思わなかったわ。
キャスティングも、このcmも、ドラマに関わってる人全員漫画読んでないんじゃないってくらいあり得ない。漫画読まずにあらすじだけ聞いて作ってるのかなーみたいな。
あり得なさすぎてびびるわ。+27
-1
-
1529. 匿名 2019/06/08(土) 00:00:13
>>1520
余貴美子の方が綺麗
年全然違うのに…+16
-0
-
1530. 匿名 2019/06/08(土) 00:01:38
いやいや高橋一生はない。こんな事なら原作者読まない方が良かった😢+12
-0
-
1531. 匿名 2019/06/08(土) 00:02:10
主人公が全然巨乳美人じゃないんだけど!+6
-1
-
1532. 匿名 2019/06/08(土) 00:03:49
金10がドラマ枠じゃなくてコント枠になるじゃん+21
-0
-
1533. 匿名 2019/06/08(土) 00:03:51
>>1455
あれだ!!
トゥモロー トゥモロー アイラブヤートゥモロー
明日は幸せ〜♩+14
-0
-
1534. 匿名 2019/06/08(土) 00:04:12
せめて30前後の人でやってほしかった
黒木華と高橋一生じゃ2人とも顔薄くてインパクト弱い+8
-0
-
1535. 匿名 2019/06/08(土) 00:05:18
漫画大好きだから悲しい。
漫画の凪可愛いよ・・・
ドラマはシンジがただのモラハラストーカー男にされそうだね。+17
-0
-
1536. 匿名 2019/06/08(土) 00:06:43
>>1451違う違う+5
-0
-
1537. 匿名 2019/06/08(土) 00:08:04
凪→長澤まさみ
元彼→佐藤健
ゴン→オダジョー
背とか、年齢とか、難しいけど。
見たくなるドラマが良い。+1
-16
-
1538. 匿名 2019/06/08(土) 00:08:53
シンジ役は菅田将暉がよかった+11
-4
-
1539. 匿名 2019/06/08(土) 00:10:39
吉岡の方が全然いい+41
-7
-
1540. 匿名 2019/06/08(土) 00:13:56
>>1451
お局さんがカツラかぶってるようにしか見えない…ごめんなさい+15
-1
-
1541. 匿名 2019/06/08(土) 00:17:10
>>8
うんうん。
漫画読んでると我聞くんはなんか自然に菅田将暉に変換されちゃう+8
-2
-
1542. 匿名 2019/06/08(土) 00:17:28
吉岡里帆の演技あまり好きじゃないし、空気読みすぎキャラはキョドコとちょっとかぶるからないなーと思うけど、吉岡里帆と菅田将暉だったら黒木華と高橋一生よりは納得したかな
+29
-0
-
1543. 匿名 2019/06/08(土) 00:19:40
枯れすぎ。角度によっては日村に見えるのに。+14
-0
-
1544. 匿名 2019/06/08(土) 00:20:36
いくら演技力あっても埋められないよこれは…+11
-0
-
1545. 匿名 2019/06/08(土) 00:20:44
制作サイド逃げたな…って感じのキャスト。
ベテランに頼りたくなる気持ちは分かるけど、原作のテーマなら若さと未熟さがやっぱ大事。+37
-2
-
1546. 匿名 2019/06/08(土) 00:23:02
>>21
今時の空気をよみすぎる大人しめで清楚な感じで巨乳な女の子の設定なんだよね?絶対ちがう・・・+9
-1
-
1547. 匿名 2019/06/08(土) 00:23:03 ID:PV9BmI67Px
高橋一生さん、顔がしわくちゃすぎ。
もう少しイケメンになってほしい+10
-1
-
1548. 匿名 2019/06/08(土) 00:24:23
黒木華は空気読まずにガンガン文句言いそうだけどwwwww+21
-0
-
1549. 匿名 2019/06/08(土) 00:26:02
>>1379
ごめん、予告見る限り化粧でどうにでもなってないんだけど…+21
-0
-
1550. 匿名 2019/06/08(土) 00:26:06
>>16
オダギリジョーか綾野剛だとゴンさんの雰囲気に似るよね。でも確かにオダギリジョーもったいない。+4
-0
-
1551. 匿名 2019/06/08(土) 00:27:01
>>1521
うわーーーーーーーん!!!!!!凪のお暇すきだったのに・・・泣
ぜんぜん違うし、なんなのこのカツラ!
凪のお暇は色彩や絵柄もふんわりした雰囲気だけどリアルな感じが良きだったのに
安っぽいポップ路線な予告・・・ぜんぜんイメージとちがいすぎる・・・泣
シンジも若手ホープな設定どこいっちゃったの?!
凪ちゃんもぜんぜん大人しめな美人じゃない・・・泣+44
-0
-
1552. 匿名 2019/06/08(土) 00:28:16
凪:馬場ふみか
慎二:菅田将暉
ゴン:金子ノブアキ
坂本さん:松岡茉優
うららちゃんのお母さん:安達祐実
あたりが良いんじゃないかな〜+4
-14
-
1553. 匿名 2019/06/08(土) 00:29:06
長澤まさみって自信に満ち溢れてる感じだから凪のイメージと違うんだよな
そもそもラストフレンズで卑屈でウジウジした役やって長澤まさみ結構叩かれてたよね?
絶対明るい役の方が似合う+22
-2
-
1554. 匿名 2019/06/08(土) 00:30:30
黒木華も高橋一生も好感度高い方だと思うし、この2人使うなら違うドラマをやったほうがみんな幸せだった、
とドラマ開始前に思わせる破壊力ある予告だった+18
-2
-
1555. 匿名 2019/06/08(土) 00:32:12
老けてる慎二、、、、
いやだよーーーー+13
-1
-
1556. 匿名 2019/06/08(土) 00:32:22
>>1513
こんなのwww+6
-2
-
1557. 匿名 2019/06/08(土) 00:33:40
素手で便器男+3
-2
-
1558. 匿名 2019/06/08(土) 00:34:41
>>1553
あのドラマで錦戸は出世したけど、長澤まさみは絶賛叩かれ期だったね+7
-0
-
1559. 匿名 2019/06/08(土) 00:35:29
黒木華も高橋一生も違うんだよな、、+17
-0
-
1560. 匿名 2019/06/08(土) 00:35:32
これならまだ芳根京子か松井玲奈の方がよかったと思う。
松井玲奈、海月姫でアフロでも普通にかわいかったし。+25
-6
-
1561. 匿名 2019/06/08(土) 00:36:26
黒木華やいっチェーンはそもそも正統派じゃないから、ぶっ飛んだ役や嫌味な脇役やった方が絶対魅力あるとおもうよ。+10
-2
-
1562. 匿名 2019/06/08(土) 00:38:46
予告見たけどこれ完全に別もんじゃん
原作使わず、仕事辞めて自分探し系でいいじゃん
何でわざわざ人気作使ったんだよ+43
-0
-
1563. 匿名 2019/06/08(土) 00:39:47
>>47
クレーム入れたいレベル+10
-1
-
1564. 匿名 2019/06/08(土) 00:42:55
>>1204
優しそうだからシンジは合わないと思う+1
-0
-
1565. 匿名 2019/06/08(土) 00:45:46
>>1552
凪、強そうだ…+2
-2
-
1566. 匿名 2019/06/08(土) 00:50:26
やば、ずっと凪のおひまって読んでた‥。
ドラマ化から、おいとまって読むんだって知った+2
-0
-
1567. 匿名 2019/06/08(土) 00:50:43
吉岡里帆は性格のキツさが滲み出ているから、凪のイメージではないけどここでは支持されてるんだね。まぁ黒木さんよりは・・
黒木華が悪いんじゃなくて、無理やり押し込んだ事務所が悪いよ。+7
-0
-
1568. 匿名 2019/06/08(土) 00:51:46
アフロよりサラサラストレートの方がズラ感あるのなんんなの+19
-0
-
1569. 匿名 2019/06/08(土) 00:52:50
日9ノーサイド
大泉洋、松たか子、中村芝翫、上川隆也+3
-0
-
1570. 匿名 2019/06/08(土) 00:55:19
ロングヘアの黒木華が驚くほど凪じゃない、、
可愛くない、、
他に受けてくれる女優さんいなかったのかな
漫画好きなのに残念すぎる+19
-0
-
1571. 匿名 2019/06/08(土) 00:57:02
逆にテレ東深夜枠のがましと思えるレベル
ポップすぎる予告
我聞、吉沢亮が良かった
老けすぎ+9
-0
-
1572. 匿名 2019/06/08(土) 00:57:15
プロデューサーとか企画者は
炎上商法大成功!とでも思ってるのかなぁ…
+5
-0
-
1573. 匿名 2019/06/08(土) 00:59:39
凪→ 夏帆
慎二→菅田将暉
ゴンさん→オダギリジョー+68
-5
-
1574. 匿名 2019/06/08(土) 00:59:46
予告動画、ガッカリすぎる。。
凪ちゃんの綺麗めゆるふわコンサバOL感が全くない。
ただの冴えないおっちょこちょいOLのドタバタ劇になりそうで怖い。
せめてイケメン俳優でトキメキタカッタノニナー。+14
-0
-
1575. 匿名 2019/06/08(土) 01:00:02
高橋一生以上に凪のこれじゃない感が凄くて・・・+9
-0
-
1576. 匿名 2019/06/08(土) 01:01:23
慎二のイメージは吉沢亮がハマるよね。+1
-6
-
1577. 匿名 2019/06/08(土) 01:03:46
>>1573
あなたとは気が合いそうだ。
+6
-0
-
1578. 匿名 2019/06/08(土) 01:06:23
黒木華は
澪つくし料理帖(江戸時代)
天皇の料理番(大正〜昭和)
ちいさいおうち(昭和初期)
時代物の雰囲気が嵌っていて嫌いじゃなかったのに、予告見ただけで嫌悪感…
けもなれのニートとか凪とか、最近違う方向にシフトしたいんだろうけど全然似合ってない!!+13
-0
-
1579. 匿名 2019/06/08(土) 01:07:29
まだ名もない俳優でオーディションした方がイメージに近くなりそう。+13
-0
-
1580. 匿名 2019/06/08(土) 01:07:37
凪は夏帆
彼氏は菅田将暉
隣の男は金子ノブアキ
が良かった…+11
-3
-
1581. 匿名 2019/06/08(土) 01:09:23
凪は有村架純がよかった
清楚系で隠れ巨乳なの合ってるなーと思う
でもアフロは事務所NGでそう+6
-10
-
1582. 匿名 2019/06/08(土) 01:10:16
>>1573
このキャスティングで見たい・・・っ!泣+8
-0
-
1583. 匿名 2019/06/08(土) 01:12:31
>>1580
金子ノブアキまだ30代なんだね・・・
ゴンさんとイメージとあってていい!+44
-1
-
1584. 匿名 2019/06/08(土) 01:12:37
視聴者にはまったく関係ないけど、テレビ局と事務所の都合とかあるとして、百歩譲って脇役はともかく、主役と相手役は要なんだからこんなに妥協しちゃダメだろー
キャストありきのドラマ枠に好きな漫画原作が使われるの悲しすぎる。貧乳の凪とかそれはもう凪じゃないよ…+7
-0
-
1585. 匿名 2019/06/08(土) 01:13:07
また爆死決定!ww+6
-1
-
1586. 匿名 2019/06/08(土) 01:13:08
>>1573
採用+6
-0
-
1587. 匿名 2019/06/08(土) 01:14:18
予告ムービー酷すぎwww
どう原作読んだらあんなポップな解釈になるんだよwww+28
-0
-
1588. 匿名 2019/06/08(土) 01:14:33
今予告見たけど酷すぎる。
よく知らない売り出し中の若手の出てる深夜ドラマ枠とかの方がよっぽど原作に寄せたキャスティングになりそう。
そもそも黒木さんに金曜10時の主演はまだ早いのでは…。
NHKとかテレ東の深夜枠で丁寧に作って欲しかったなあ。+17
-0
-
1589. 匿名 2019/06/08(土) 01:15:35
凪って美人設定だよね?美人で実はスタイルいいのにアフロでTシャツジーパンっていうところが良さだと思う。配役ミスだよ...。俳優が叩かれることになるのに事務所も断りなよ...+6
-0
-
1590. 匿名 2019/06/08(土) 01:17:15
>>1506
山本美月は男顔だから、凪っぽくないなー+8
-6
-
1591. 匿名 2019/06/08(土) 01:18:02
>>536
昭和顔とイッチェーンのベッドシーンなんて誰得。+9
-1
-
1592. 匿名 2019/06/08(土) 01:20:54
>>103
リーガルハイ、1が最高すぎたから2のガッカリ感はんぱなかったよね。
おかげでDVD買う気も失せた。+3
-0
-
1593. 匿名 2019/06/08(土) 01:22:57
巨乳じゃなくていいなら黒木さんじゃなくて蒼井優さんが良かった!!美人が見たい!+26
-5
-
1594. 匿名 2019/06/08(土) 01:23:45
高橋一生好きな私でも、こりゃないわって思った。
凪のお暇出るにしたって一生が慎二をやるとは思わなかった…
そして凪のイメージも違いすぎて泣ける+15
-0
-
1595. 匿名 2019/06/08(土) 01:24:54
あのモジャモジャヘアを顔面でカバーできるぐらいの美人じゃなきゃヤダ!黒木華があの髪型だとお笑い芸人みたいになるだけじゃん!!+6
-0
-
1596. 匿名 2019/06/08(土) 01:24:54
>>561
これだったら見る。+0
-0
-
1597. 匿名 2019/06/08(土) 01:30:06
どうせしわしわならいっそシンジ藤木直人。
それくらい違うよな。
勿体ないなあもう。+6
-0
-
1598. 匿名 2019/06/08(土) 01:30:12
>>516
10代のジャニーズじゃないんだから、事務所も仕事断れよ・・+5
-0
-
1599. 匿名 2019/06/08(土) 01:33:28
>>151
プロデューサー中井芳彦ね。
覚えた。もうこの人の名前が出てるドラマや映画は見ない。
原作を私物化しすぎ。+26
-0
-
1600. 匿名 2019/06/08(土) 01:35:01
同じ系統でも、今話題の蒼井優のほうが凪感あるんだよね。相手にイケメン持ってきても負けないし…。
黒木華出演断れよ……+9
-0
-
1601. 匿名 2019/06/08(土) 01:39:00
>>1598く、くまさんw
誰か止める人はいなかったのかw+5
-0
-
1602. 匿名 2019/06/08(土) 01:39:16
プロデューサー、黒木華と仕事したかったって言ってるけど、重版出来で編成として関わってるじゃん
それじゃダメなの?
義母と娘のブルースはよかったけど、そこでキャスティング力全て使い果たしたんじゃないか+34
-0
-
1603. 匿名 2019/06/08(土) 01:41:44
昔なら…
シンジは塚本高史で、ゴンさんはオダギリジョーが良かった…。
今はどっちもピンとくる俳優さんいないなぁ+32
-1
-
1604. 匿名 2019/06/08(土) 01:43:47
>>1599
義母と娘のブルース、重版出来!
も手掛けてる人。この2作品は好きだったし、どーにかこーにかして良い仕上がりになったりする??
いかん…それでもミスキャストの予感がぷんぷんする…+5
-1
-
1605. 匿名 2019/06/08(土) 01:44:41
>>1539この手のドラマには吉岡里帆ねじ込みそうなのにスケジュール空いてなかったのかな?+7
-1
-
1606. 匿名 2019/06/08(土) 01:45:31
原作集めてるぐらい大好きだから、怒りとかより、なんでせっかくの実写化なのにこんな救いようのないキャスティングなのって悲しいわ+19
-0
-
1607. 匿名 2019/06/08(土) 01:47:02
慎二が外で泣いたりするのもやるの?
38歳で??完全におかしい人じゃん+53
-1
-
1608. 匿名 2019/06/08(土) 01:47:53
ゴンって慎二より年上なイメージだからゴンもおじさんでしょ?
おじさんばかりの凪のお暇か+13
-1
-
1609. 匿名 2019/06/08(土) 01:48:54
子供3人くらいいそう
ぽっちゃりパーマ主婦にしか見えない
凪は黒木じゃない+7
-0
-
1610. 匿名 2019/06/08(土) 01:49:03
高橋一生出すぎ
いい加減飽きるわ+10
-2
-
1611. 匿名 2019/06/08(土) 01:49:48
慎二は若さゆえの未熟さだから演技力でカバーとかそーいう問題じゃないんだよ
むしろ一番大切なのは年齢なんだよ
一番大切なところをどうして無視するのかなあ
+40
-0
-
1612. 匿名 2019/06/08(土) 01:51:49
<原作・コナリミサトさん>
ふわりとした雰囲気の中に凛とした何かを感じて目が離せない…。と以前から思っていた黒木華さんが凪を演じてくださるとお聞きしたときはうれしくて拳を握りしめました。そしてビジュアル第1弾を見せていただいたとき「凪だ! 黒木華さんが!!」とその拳を空高く掲げました。ドラマ放送日が本当に本当にたのしみです。
コナリさん、空気読みすぎです・・・+60
-0
-
1613. 匿名 2019/06/08(土) 01:53:01
予告編の黒木さんのアフロって、凪と言うより、稲垣えみ子さんっぽくない?
それだったら、いっそのこと、凪役は稲垣えみ子さんでもよくない?
そんなこともないか。
+10
-0
-
1614. 匿名 2019/06/08(土) 01:53:17
>>1612
優しい方…(´;ω;`)+33
-0
-
1615. 匿名 2019/06/08(土) 01:53:19
名前と雰囲気だけ借りた別物だね
慎二が38歳なら部長くらいの役職だし、モラハラ上司の慎二なんてめっちゃ不快+26
-0
-
1616. 匿名 2019/06/08(土) 01:54:05
誰でもいいから30前後の俳優にしろよ
おじさんじゃ全く話が変わってくるよ+21
-0
-
1617. 匿名 2019/06/08(土) 01:55:41
何もかも最悪だ。。
ゴン役に好きな俳優がこないことだけを祈る
巻き込まれて叩かれて欲しくない+9
-0
-
1618. 匿名 2019/06/08(土) 01:55:48
若さゆえに泣きながらキャバ嬢たちにたしなめられるところも、おじさんだときついな…+10
-0
-
1619. 匿名 2019/06/08(土) 01:58:12
予告の慎二がなんか癒し系なんだけど、これでいいのか?
+6
-0
-
1620. 匿名 2019/06/08(土) 01:59:22
慎二は28位?10も上じゃないね。これは改変あるのか。あー、何で誰にも祝福されないキャスティングに..+10
-0
-
1621. 匿名 2019/06/08(土) 01:59:28
凪が黒木華か〜
昭和顔だけど本当は歩きタバコ女だもんな
どっちにしろ合わないよな〜
高橋一生はもっと合わないけど+13
-0
-
1622. 匿名 2019/06/08(土) 02:00:47
原作を改変してまで高橋一生にする理由はなんなの?+18
-0
-
1623. 匿名 2019/06/08(土) 02:00:47
慎二もだけど凪が黒木華は絶対納得いかない。
ストレート凪は正統派女子アナ系だし巨乳設定なのに…てかあの天パ再現できるんだろうか…+9
-0
-
1624. 匿名 2019/06/08(土) 02:01:40
高橋一生、昔は好きだったけどあくまで脇役が合っていてそのキャラクターの魅力を最大限に高めてくれてたから。でもここ最近はなんの冗談かってくらい魅力のないキャラばかり。キャスティングする方は何の考えもなしにブームに乗っかったり、この役者と会いたいからっていう私利私欲のためにキャスティングしてるだけだし、高橋一生という役者を生かせない事務所も最悪。+12
-2
-
1625. 匿名 2019/06/08(土) 02:04:03
>>1573
新井とは別れたんだっけ+0
-0
-
1626. 匿名 2019/06/08(土) 02:06:31
>>1451
>>1454
>>1455
なにこれ…
え、マジでなにこれ…
カツラ感強すぎだよね、吉本新喜劇に出るときのコスプレって感じ
だいたいなんで現実的な話の漫画なのにこんなにコスプレ感でるんだ…??例えば逃げ恥とかは違ったよね、アフロだけじゃなくてストレートもコスプレ感強いじゃん+15
-0
-
1627. 匿名 2019/06/08(土) 02:07:33
これいま山P主演で視聴率7パーセントの枠かぁ
ヤバそ+14
-0
-
1628. 匿名 2019/06/08(土) 02:08:00
>>1625
さすがに別れてんじゃない?+0
-0
-
1629. 匿名 2019/06/08(土) 02:09:49
>>1627
大爆死必至。金曜の夜にテレビの前で待機する理由なんて美女とイケメンが見たい以外ないし。昭和顔としわしわおじさんのラブストーリーなんて誰得。+23
-0
-
1630. 匿名 2019/06/08(土) 02:11:23
>>1613
黒木華さんのアフロ写真みてなんか見覚えある、と思ったらその人だわ・・・+33
-1
-
1631. 匿名 2019/06/08(土) 02:13:38
>>36
あー、私ハナちゃん嫌いだったわ。
なんでこんな冴えない決して美人じゃないモデルが人気なのかわからない……と当時から思ってたけど、、、
そうか、私この顔系好きじゃないのか、なるほどw+9
-0
-
1632. 匿名 2019/06/08(土) 02:18:45
こっ、このアフロは…。
凪というより、アニーだな。
+13
-0
-
1633. 匿名 2019/06/08(土) 02:27:21
慎二がおっさんすぎる
高橋一生自体は好きだけど、100歩譲っても慎二ではない!!!+13
-0
-
1634. 匿名 2019/06/08(土) 02:30:11
のんちゃんアフロ似合うやん。+29
-5
-
1635. 匿名 2019/06/08(土) 02:37:15
このトピに救われた…
ほんと漫画の実写化のキャスティングにはもっと神経質になってほしい。全然世界観が違うと思う。凪がぜんぶ捨てたって言うくらいなら、持ってたものは輝かしいものじゃないとダメだと思うんだよ。でも、画像見るかぎり黒木さん元から全部捨ててた干物女っぽいし、あの慎二だと社内の人気者っぽくない…アラフォーの調子者のおじさんっぽい
逆転あるのか3話までならとりあえず見てみます…+19
-3
-
1636. 匿名 2019/06/08(土) 02:37:30
原作人気漫画で深夜枠ならむしろ無名のジャニーズとかAKB系列使って若者層の視聴者をターゲットにした方が良かったのに…
高橋一生はどちらかといえば包容力のある大人の上司役で、黒木華は量産性巨乳OLどころか個性派貧乳でこの2人が性の匂いさせちゃダメでしょw
+17
-1
-
1637. 匿名 2019/06/08(土) 02:38:00
キャスティングもさる事ながら、原作解釈がおかしいというか
漫画原作利用しておいてプロデューサーの俺流を押し通そうとしてる感じが
嫌だなぁ…+10
-0
-
1638. 匿名 2019/06/08(土) 02:40:44
>>1613
アフロのボリューム感は似てるかも+17
-0
-
1639. 匿名 2019/06/08(土) 02:41:32
お暇って おいとま なんだね...
おひま だと思ってた...誰にも話してなくてよかった+9
-0
-
1640. 匿名 2019/06/08(土) 02:43:04
マイナス覚悟で。
凪役は、ダイエットした(バストは除く)橋本環奈。
あるいは、意表を突いて気弱な感じに演技する菜々緒。
あるいは、ちょっとOLっぽく地味にした佐々木希。
どれもマシです。
+0
-14
-
1641. 匿名 2019/06/08(土) 02:45:22
凪役、土村芳ちゃんでも良さそうだなって思った。(恋ヘタの感じで)+5
-2
-
1642. 匿名 2019/06/08(土) 02:45:42
シンジよく泣いてるけど、高橋一生も泣きまくるということかw
アラフォーのおっさんが泣いたり暴言吐いたりしたらやべぇ奴じゃんwwwww
雨の中で暴言吐きながら泣くおっさん
怖いわ!+22
-0
-
1643. 匿名 2019/06/08(土) 02:48:26
最近の若手女優って地味系の宝庫なんだから、いくらでも候補いたでしょ
なんで地味系の中でも1番ダメな人を使うのかな
凪役は地味だけどよく見たらかわいいって人が良いんだよ+16
-0
-
1644. 匿名 2019/06/08(土) 02:49:27
黒木華は高橋一生を狙ってるぞ
また前みたいな人気ゲキ下がりの熱愛報道にならないように気をつけないとね+5
-1
-
1645. 匿名 2019/06/08(土) 02:51:10
凪役は、朝ドラ主演経験者系の正統派若手女優さんでいいんじゃないかな〜。
+3
-1
-
1646. 匿名 2019/06/08(土) 02:53:33
菅田菅田しつけーな+4
-7
-
1647. 匿名 2019/06/08(土) 02:54:13
黒木華の事務所パパドゥの所属タレント一覧
この中からバーターあるなら、瑛太の弟か工藤阿須加か濱田マリあたりが脇役で出そうな予感がする+2
-1
-
1648. 匿名 2019/06/08(土) 02:54:58
なにこれ...酷すぎる+34
-0
-
1649. 匿名 2019/06/08(土) 02:55:51
パパドゥ過去の所属タレント
事務所は黒木華を市川実和子路線にしたかったのかな+1
-0
-
1650. 匿名 2019/06/08(土) 02:57:12 ID:FBlLZBxwDW
翔んで埼玉のガクトさんの高校生役にはみんな寛容なのに、高橋一生の20代役にはみんな厳しすぎるw
30代設定に変えてくるんだろうけど。
+1
-17
-
1651. 匿名 2019/06/08(土) 02:57:14
>>1634
似合うけど能年玲奈「なんとなく」って理由でキスシーンNGだよ
恋愛ドラマなんて出来ないよ+13
-4
-
1652. 匿名 2019/06/08(土) 02:58:47
>>1650
翔んで埼玉はギャグ漫画だから許されるんであって…+34
-0
-
1653. 匿名 2019/06/08(土) 03:18:52
>>1647
ゴンさん役、瑛太な気がしてきた+9
-0
-
1654. 匿名 2019/06/08(土) 03:24:53
ただでさえ、テレビ放送全国ワースト一位の二局県だから漫画見ることの方が多くて、見てた(る)漫画が全部ドラマ&映画化されると、えーってなるのに、、
見ため位合わせてくれれば期待するけど 、どれもこれも合わせる気ないし監督原作見てます?ってなるのもあるけど、
その前に原作者なんでokだしたん·····結局金ですか·····てなる·····。+4
-0
-
1655. 匿名 2019/06/08(土) 03:27:55
>>1653
瑛太、素行悪過ぎて最近仕事減ってるからバーター使うかもね+15
-0
-
1656. 匿名 2019/06/08(土) 03:29:07
俺めっちゃ面白いこと言えるんすよ!ってドヤ顔してる若いジャニーズにやってほしかった
誰って言われると名前出てこないけど。+4
-0
-
1657. 匿名 2019/06/08(土) 03:30:12
高橋一生のあの声で言ってるのが脳内再生されたw
いやマジ無理www+31
-0
-
1658. 匿名 2019/06/08(土) 03:31:06
そもそも慎二って声低いイメージ皆無じゃない?
+35
-0
-
1659. 匿名 2019/06/08(土) 03:31:44
演技派(笑)を名乗るならせめて茶髪にしてほしい
なんで黒髪のままなの
あと黒木華の眉毛が嫌い
整えてほしい+30
-1
-
1660. 匿名 2019/06/08(土) 03:32:04
高橋一生はおじさんすぎてイメージ合ってなくてめちゃくちゃショック…
絶対もっと他にいたでしょ
+22
-0
-
1661. 匿名 2019/06/08(土) 03:35:54
結局プロデューサーのこの作品に対する愛が皆無なんだよね。自分が使いたいキャストを無理やり当てはめてるし、この作品を大切に思う気持ちがあるならこんなやり方しない。
オーディションからやれよ。+55
-0
-
1662. 匿名 2019/06/08(土) 03:38:31
菅田将暉か吉沢亮がよかった+14
-11
-
1663. 匿名 2019/06/08(土) 03:42:43
なんでこんなことになったの?
制作が高齢男性が力握ってて高橋でいいって押しきったの?
バカだな、女だって男の若さは大事に思ってるよ+27
-0
-
1664. 匿名 2019/06/08(土) 03:45:19
シンジ役、池松壮亮はどう?
演技力あるから良さそうだけどなー+2
-15
-
1665. 匿名 2019/06/08(土) 03:47:08
凪ってさ、大人しくて目立たないだけでそこそこ美人の設定だよね?
吉岡里帆とか有村架純とか男性人気の高い女優がやればいいのに。
ストレートロングで首かしげて作り笑いしてる凪も、Tシャツに天パ頭であわわわーとかなってるのも合うと思う。+41
-2
-
1666. 匿名 2019/06/08(土) 03:50:34
>>1658
うん。甲高い声しか思い浮かばない
あと田村淳の話し方で脳内再生されてた。+20
-0
-
1667. 匿名 2019/06/08(土) 03:50:59
市川円さん役は誰がするのか気になる。可愛い人ならいいけど。+2
-1
-
1668. 匿名 2019/06/08(土) 03:52:44
しんじは育ちは良くて表面上人当たりも良く
パリピっぽいが、中身は凪同様屈折してる。
屈折の仕方が外向きなのはしんじで凪ぎは内向き
に屈折してる。似たような面があってしんじは
引かれたんじゃないかな。
もう少し若くてシュッっとした俳優さんが
似合う気がする。+20
-0
-
1669. 匿名 2019/06/08(土) 03:53:38
地味な配役
黒木華もブスなのに美人役やるの違和感凄いだけど+4
-1
-
1670. 匿名 2019/06/08(土) 03:56:20
>>1667
ブリブリの可愛い子だっけ?橋本環奈しかいなくない?+2
-6
-
1671. 匿名 2019/06/08(土) 04:00:51
>>1612
まんま性格凪なんだね、作者www+15
-0
-
1672. 匿名 2019/06/08(土) 04:02:55
黒木華が民放の主演て無理がある気がする
演技派かどうかは知らないけれど
ドラマ好きな人て 華がある人見たいんじゃないのかなあ
深田恭子とか石原さとみみたいなの
演技派とか映画じゃないんだし
ちょっとダラダラしながら見たいだけ
NHKならまだ分かるけど
黒木華と高橋一生…地味だなあ+16
-0
-
1673. 匿名 2019/06/08(土) 04:06:21
予告動画見たら凪が都会のOLじゃなくただの近所のおばちゃんに見えて不快だった
原作ぶち壊して全然美人でもない主役に相手役はおっさんなんて何の力が働いてるんだ+27
-0
-
1674. 匿名 2019/06/08(土) 04:09:38
凪ちゃんはぽわーんと天然ぽいかんじ欲しいから、土屋太鳳とかなのかなぁ…健康的すぎるかな。。黒木さんでないのは間違いない。+1
-12
-
1675. 匿名 2019/06/08(土) 04:11:41
何人も名前上げてるけど吉岡里帆でしょ。年齢も見た目もぴったり+12
-3
-
1676. 匿名 2019/06/08(土) 04:11:53
最近の人ならシンジ松坂桃李とかかなぁ。目が優しすぎる若手俳優多すぎて、シンジにピタッとくる人浮かばないよー+4
-1
-
1677. 匿名 2019/06/08(土) 04:16:26
ひ、ひどい…+95
-0
-
1678. 匿名 2019/06/08(土) 04:17:50
わたしも納得いってないけど
役者が自分でやりますって
言ったわけでもないし
美人じゃないとか気の毒…
キャスティングした人が悪いよー+8
-3
-
1679. 匿名 2019/06/08(土) 04:21:42
>>1677
これ見て凪のお暇ってわかる人はゼロだよ!
おばちゃんとお父さんじゃん!
令和版サザエさんの実写って言われた方がしっくりくるよ!
+56
-0
-
1680. 匿名 2019/06/08(土) 04:22:11
シンジは柳楽優弥もいいかな。顔立ち近いよね。釣り目のデカ目で性格も繊細でメンヘラ経験あり。+22
-9
-
1681. 匿名 2019/06/08(土) 04:23:51
僕の初恋をキミに捧ぐの野村周平と桜井日奈子くらい合ってないミスキャストだな+19
-0
-
1682. 匿名 2019/06/08(土) 04:30:50
杉咲花や川口春奈もいるね。
綾瀬はるかも良さそう。巨乳でふにゃ~と笑うからアフロでTシャツ着たらかなり似そう。
+25
-2
-
1683. 匿名 2019/06/08(土) 04:31:49
正直、黒木華が主役やれる時代は過ぎたと思う。これが一番のミスマッチだと思う。+6
-1
-
1684. 匿名 2019/06/08(土) 04:46:26
シンジ、佐藤健はどうですか?+21
-8
-
1685. 匿名 2019/06/08(土) 04:48:23
>>1684
あ、ピッタリだわ+5
-8
-
1686. 匿名 2019/06/08(土) 05:04:49
>>1658
うんホントに皆無、違和感ハンパない
ドラマ化じゃなくてアニメ化だった場合のことを想像してみても、高橋一生の声は低すぎる
ちょっと低いくらいじゃないよね、けっこう低い声だよね、あれでバンバン暴言吐くのか?
てか、若手感ゼロだな…
この年齢(おっさん)で慎二の性格て、ただのヤバイ人だよね~
この人見た目も声も落ち着いてるから、余計にチグハグに思える+14
-0
-
1687. 匿名 2019/06/08(土) 05:07:14
>>1644
どっちがどっち狙おうと勝手にやればとしか思わないし
黒木華は初老の高橋一生よりもっとサブカルかもっとイケメン狙いそうながつがつ感がある+5
-0
-
1688. 匿名 2019/06/08(土) 05:09:59 ID:zo3Fts2IeE
シンジは山田裕貴くんのイメージでした!+9
-25
-
1689. 匿名 2019/06/08(土) 05:11:09
う〜ん、でも、ゴンさんって、ボロアパートに住んでるからね〜。
オダギリジョーとか金子ノブアキはボロアパート似合わんな〜。
かといって、峯田さんではないな。
+1
-1
-
1690. 匿名 2019/06/08(土) 05:26:19
山田裕貴あげてるやつ絶対山田のファンだろ?全然ぢかうわ+25
-3
-
1691. 匿名 2019/06/08(土) 05:47:26
>>1612
「凪じゃない…」って怒りで拳を握りしめたんだろw+19
-0
-
1692. 匿名 2019/06/08(土) 05:50:43
主役があんなブサなのに、男まで華がないと絵的にどうなの
原作好きなのに、なんでこうなった+24
-0
-
1693. 匿名 2019/06/08(土) 05:54:13
つか、幾つ設定?原作は30くらいなのに、これアラフィフになってるよね
黒木はあまりにブスすぎて年齢不詳だけど35歳くらいなのかな+5
-0
-
1694. 匿名 2019/06/08(土) 05:58:21
主演がアイドルだったり、ジャニーズに文句言うなんて幸せなことだったんだね。+18
-1
-
1695. 匿名 2019/06/08(土) 06:03:15
不細工とか言われてる芸能人もせいぜい中の中〜下くらいだからね
本物の不細工が主演ってキツいわ、見ないけど
トキメキが無さすぎて+9
-0
-
1696. 匿名 2019/06/08(土) 06:04:14
予告編動画見たけどコレジャナイ感満載でホントショック
吉岡里帆好きじゃないけど吉岡里帆の方がまだよかった+25
-1
-
1697. 匿名 2019/06/08(土) 06:19:34
人気原作の実写だから大爆死は無いと思うよ。
原作自体は面白いわけだし、原作と比べながら答え合わせをする怖いもの見たさで視聴する人も多いだろうから。
だからこそ、こういうミスキャストで甘んじて欲しく無かった。じっくり練って原作ファンが納得できるキャストを見つけてからドラマ化の話を進めていかないとダメでしょう…キャスト発表の段階で原作ファンをここまで落胆させるのは作者にも失礼すぎる。+8
-0
-
1698. 匿名 2019/06/08(土) 06:24:07
私の中では凪は比嘉愛未さんかなー+2
-20
-
1699. 匿名 2019/06/08(土) 06:29:56
>>1677
黒木さん一般人にしか見えない、鼻がブ○…
もう少しかわいく撮ってやれ…それとも、最大限にかわいく撮った結果がこれ??+8
-0
-
1700. 匿名 2019/06/08(土) 06:31:31
>>1677
画面修正した高橋一生と森三中って感じがする。
+7
-0
-
1701. 匿名 2019/06/08(土) 06:34:47
>>1677
これで女優?一般人か女芸人に見える+20
-0
-
1702. 匿名 2019/06/08(土) 06:38:21
キャスティングしたやつクソだなぁ
原作ちゃんと読んでないでしょ+40
-0
-
1703. 匿名 2019/06/08(土) 06:45:32
黒木華は凪の友達に、高橋一生はゴンとかなんか別の役に、今からでも無理やり変えてほしい+21
-0
-
1704. 匿名 2019/06/08(土) 06:46:52
>>36
あー!似てる!!ブスで大嫌いだった。+5
-6
-
1705. 匿名 2019/06/08(土) 06:51:00
好きな漫画なのにドラマは全く観る気にならないわ〜
凪も慎二もイメージと全然違う!
もうちょっと何とかならなかったのか…+10
-0
-
1706. 匿名 2019/06/08(土) 06:52:19
人選下手くそすぎでしょw+19
-0
-
1707. 匿名 2019/06/08(土) 07:05:12
>>1677
やばすぎwww
完全コメディでしょwww
auのCMのこの人に似てる+16
-1
-
1708. 匿名 2019/06/08(土) 07:06:00
>>1677
なんじゃこりゃw
+20
-0
-
1709. 匿名 2019/06/08(土) 07:09:40
私の中で凪は泉かりなかなぁ
海月姫の時面白かったし
でも、30代だし無理かぁ…+1
-9
-
1710. 匿名 2019/06/08(土) 07:10:38
慎二って難しい役どころだからそれが演じられる若い俳優ってなると少なそう
菅田将暉が見た目的にもあってる
佐藤健も演技うまいしまだ年齢的にはギリいけそう
山崎賢人もトドメの接吻みたいな感じで演技いけそうだけど見た目がマイルドすぎるかな+14
-10
-
1711. 匿名 2019/06/08(土) 07:10:40
>>1677
蒼井優と黒木華は全く別物なんだな+46
-2
-
1712. 匿名 2019/06/08(土) 07:11:56
>>1709
泉里香ねw
スタイル的にはあってるけど絶対的にイエスマンではなさそうな顔してるw+22
-1
-
1713. 匿名 2019/06/08(土) 07:14:11
>>1700
たしかにほぼ大島さんだわ+5
-0
-
1714. 匿名 2019/06/08(土) 07:15:52
>>1711
結婚会見トピで蒼井優は美人ではないって書かれてたけど、圧倒的に美人だよ
鼻のラインって大事なんだね
それにしても髪型補正恐ろしいわw+39
-2
-
1715. 匿名 2019/06/08(土) 07:16:07
>>1712
あーごめんなさい名前間違えて覚えてました
教えてくれてありがとうございます!
ちょっと気が強そうですか
見た目は凪っぽいのになー+3
-2
-
1716. 匿名 2019/06/08(土) 07:16:52
>>1677
おブスに執着する変な男っていう別ドラマでやってよ
凪のお暇ってタイトルにしないでさ+36
-0
-
1717. 匿名 2019/06/08(土) 07:17:30
>>1677
原作者に何か恨みがあって、嫌がらせでわざとやってるのか?ってくらいヒドイ!!
慎二はもっと尖ったイケメンだし、凪は柔らかい美人
この二人ほんま要らん、まとめて凪のお暇から消えてほしい+24
-2
-
1718. 匿名 2019/06/08(土) 07:18:44
>>1677
吉本の女芸人とマネージャーの間違いでは…+17
-0
-
1719. 匿名 2019/06/08(土) 07:21:41
凪は深キョンが良かった……
爆発ヘアでもめちゃくちゃ可愛いと思う
爆発ヘアの黒木華はなんか見てられないよ……
それに、慎司は今話題の吉沢亮とかにすればよかったのになあ〜
なんか、芋臭い人選!+9
-28
-
1720. 匿名 2019/06/08(土) 07:21:49
そうね。女芸人とマネージャーの設定で別ドラマにしてくれたら批判はないと思う+20
-0
-
1721. 匿名 2019/06/08(土) 07:22:04
元記事の高橋一生のコメント
>「恋愛の描写も多くあるのですが、それだけに重きを置いているわけではなく、人と人との関わりが根底にある物語だと思います」と感想を語り、「必ず共感してもらえるキャラクターがいると思いますので、それぞれに感情移入して見ていただくのもいいですし、『人間ってみんな大差なく滑稽なんだよな』と見ていただくのもいいかと思います。みなさんに楽しんでいただける作品になると思っておりますので、ぜひごらんください」
全然おもしろそうじゃない
こんなつまんないコメント聞いてドラマ見たくなる人いる?
嫌な予感しかしない+27
-2
-
1722. 匿名 2019/06/08(土) 07:23:26
黒木華も整形すればいいのに
目なんてほとんどの女優いじってるから
+7
-2
-
1723. 匿名 2019/06/08(土) 07:24:06
原作美人を実写ブスがやるミスマッチは一番嫌かも
だったらいっそ水曜22時に菅田将暉と石原さとみでやってくれた方が良かったわ+41
-0
-
1724. 匿名 2019/06/08(土) 07:24:07
>>1573
夏帆いいね!+7
-3
-
1725. 匿名 2019/06/08(土) 07:25:14
高橋一生はゴンさん役ならまだ叩かれなかった…かも
慎二はよりはイメージに合ってるし、メインキャラではあるけど主役級ではない
慎二は主役級だからな+13
-1
-
1726. 匿名 2019/06/08(土) 07:29:57
凪は山本美月、慎二は亀梨のイメージ+4
-12
-
1727. 匿名 2019/06/08(土) 07:38:19
>>1722
目を二重にしてもあまり意味がない気がする
パーツの配置がブスだし目も小粒だし+18
-0
-
1728. 匿名 2019/06/08(土) 07:41:40
黒木華は眉毛の位置と形がおかしい
眉毛隠したらまだマシ+4
-7
-
1729. 匿名 2019/06/08(土) 07:43:22
黒木華眉毛と目が離れてるから美人ではない+19
-1
-
1730. 匿名 2019/06/08(土) 07:44:45
ドラマヒットしたら映画で作り直してくれるかも
そっちに期待+1
-5
-
1731. 匿名 2019/06/08(土) 07:45:04
漫画読んで、慎二は瀬戸くんをイメージしてた。
高橋一生はイメージと全然違うかなー+9
-9
-
1732. 匿名 2019/06/08(土) 07:47:52
とりあえずはこの二人がメインってことね?
見るのやめよー+9
-0
-
1733. 匿名 2019/06/08(土) 07:49:04
見るに耐えないよりこの感じでやってほしい
それはそれで原作と違うってなっちゃうけどキャスティングからしてもう完全に別物だし+20
-1
-
1734. 匿名 2019/06/08(土) 07:50:05
>>1731
瀬戸くんなら凪役は芳根京子でもいいね+13
-7
-
1735. 匿名 2019/06/08(土) 07:56:28
慎二は中島健人みたいなジャニーズ系がいいな
表向きは人懐っこいかわいい男子高校生みたいで
男女問わずモテるけど
本性は最低ドクズな営業マンを顔面のギャップで演じてほしい+30
-1
-
1736. 匿名 2019/06/08(土) 07:57:58
そもそも高橋一生歳離れすぎじゃん💢+11
-1
-
1737. 匿名 2019/06/08(土) 07:58:49
ガッキーだったとしても、巨乳設定なのに〜って叩かれると思うよ
ガルちゃんだもの+2
-6
-
1738. 匿名 2019/06/08(土) 08:03:54
吉岡里帆と向井理のイメージと思ったけど
それじゃ、きみが心に棲みついた…だね+12
-2
-
1739. 匿名 2019/06/08(土) 08:05:46
吉岡里帆の事務所、合わない役ばっかやらせてこういう適役は取りこぼすんだね+41
-3
-
1740. 匿名 2019/06/08(土) 08:08:50
ねー
もしかして
くろき はる
って読むの?
+3
-3
-
1741. 匿名 2019/06/08(土) 08:11:37
腹立ちすぎて、初めてテレビ局にクレーム入れてしまった。
ご意見・お問い合わせ|TBSテレビwww.tbs.co.jpご意見・お問い合わせ|TBSテレビ「TBSテレビ」トップページ番組表サイドメニュードラマ・映画バラエティ・音楽報道・情報・ドキュメンタリーアニメスポーツミニ番組ショッピングアナウンサー番組グッズご意見・お問い合わせサイトマップ検索検 索閉じる【重要】応募...
+42
-1
-
1742. 匿名 2019/06/08(土) 08:15:35
クレームまでいれる人の心理はよくわからないけど、このドラマはたぶん見ない+12
-8
-
1743. 匿名 2019/06/08(土) 08:16:43
黒木華、重版出来の続編やってくれたらいいのに+8
-4
-
1744. 匿名 2019/06/08(土) 08:21:47
これ確実に視聴率悪そうじゃん
打ち切りになるんじゃない?+26
-0
-
1745. 匿名 2019/06/08(土) 08:23:31
予告見たけど雰囲気全く違うし。
原作はリアルな毒があるほの暗さと若さがあるのに、何なんあの予告は。
最近の定時で帰ります的なお仕事コメディに寄りすぎて、原作のあらすじだけオマージュしました感じ!
原作の読者を視聴者として見込んでるのかもしれないが、原作好きな私は悲しくなるしイライラするから絶対見ない。+28
-0
-
1746. 匿名 2019/06/08(土) 08:25:08
なんでイッチェーンなんだよ~!黒木華も違うと思ったけど一生はもっと違う。
ゴンは誰になるんだろ~期待しちゃダメだね。+17
-0
-
1747. 匿名 2019/06/08(土) 08:26:38
凪ちゃんは地味だけどブスじゃないし胸デカイしメイクして髪ストレートにすれば清楚系で男が守りたくなるような子なのに
黒木華だけはないわ+20
-1
-
1748. 匿名 2019/06/08(土) 08:27:49
どう考えても黒木華は気が強そう
私が私がって感じ
演技はさておき見た目だけなら山本美月のが凪っぽい
原作愛を感じないキャスティング
逃げ恥は漫画へのリスペクトと原作者の固い意思があったから成功したけどこれはちょっと、、
+32
-1
-
1749. 匿名 2019/06/08(土) 08:29:27
そもそも凪は地味で大人しいけど女子力高いよね
仕事辞める前の凪のイメージも、仕事辞めた後のくるくるパーマだけどふわふわしててうららちゃんが思わず触りたくなるような可愛さも黒木華にはないよね+9
-1
-
1750. 匿名 2019/06/08(土) 08:29:53
アラサーのイケメン俳優のイメージなのに、アラフォーのおじさん来たじゃん
そもそも黒木のイメージもちがうしさ+14
-0
-
1751. 匿名 2019/06/08(土) 08:30:12
愛読している漫画がまさか実写化するとは...
漫画の世界観崩れてほしくないな。+14
-0
-
1752. 匿名 2019/06/08(土) 08:31:08
今期の結婚できない男子?のつまんないドラマで高橋一生のこもった喋り方とか演技にまっったく魅力を感じない
我聞にしては老けすぎでしょ
営業のコミュ力なら菅田将暉とか吉沢亮が良かった
断られたのかな、、+36
-4
-
1753. 匿名 2019/06/08(土) 08:31:18
やだーーーーーー!
凪のお暇大好きなのに!
凪からまるでズレてるし、こんなキャストなら
ドラマ化なんかしない方が全然いいよ!
どうしちゃったの?プロデューサーの目、
トチ狂ってるんじゃない?
コナリ先生もこんなキャスティングにはNG出せば
いいのに!+48
-0
-
1754. 匿名 2019/06/08(土) 08:31:19
>>1677
この凪って、Tシャツからして違うような。
漫画の凪は、肩のあたりとかキュッと小さめで全体的にコンパクトなTシャツを着てるイメージ。
ピッタリしててちょっと小さめサイズ。
胸が目立つような感じ。
胸が大きくて、華奢な子だと似合う。
+38
-0
-
1755. 匿名 2019/06/08(土) 08:32:07
>>1754
そうそう、こんなモッサリと着てるイメージじゃないよね。+25
-0
-
1756. 匿名 2019/06/08(土) 08:35:15
営業部のエースってか、一生の年齢じゃ
もう課長くらいさせても違和感ないでしょ
この貫禄でエースって言われても...
出世遅れてる男にしか感じられんわ+31
-0
-
1757. 匿名 2019/06/08(土) 08:35:26
>>573
このプロデューサー最低だね。
原作を便利な脚本としか思ってない。+35
-0
-
1758. 匿名 2019/06/08(土) 08:36:24
高橋一生と黒木華のベッドシーン見たい人いる?+27
-0
-
1759. 匿名 2019/06/08(土) 08:39:03
現代のリアルな雰囲気を分かってるコナリさんなら、ネットにも明るいだろうし皆の声知ってるよね…。空気読んで黒木なんたらに称賛してるコメント見ると悲しいー。+25
-0
-
1760. 匿名 2019/06/08(土) 08:39:57
高橋一生は初老の爺さんみたいな落ち着きがあるし黒木華は女としての魅力が薄い
どっちも役に合ってない(泣)+28
-0
-
1761. 匿名 2019/06/08(土) 08:42:58
凪のお暇ダンスとかやり始めそう。製作者こそ世間の空気読め。+33
-0
-
1762. 匿名 2019/06/08(土) 08:44:21
しんじは塚本高史とかそんなイメージだなぁ…+28
-1
-
1763. 匿名 2019/06/08(土) 08:45:34
せめて見た目年齢だけでも若いの連れてこれなかったのか
高橋一生が営業部のエースって、顔だけ見たら中間管理職なんだけど+28
-0
-
1764. 匿名 2019/06/08(土) 08:47:41
凪はかわいい設定じゃなかったの?
絵面がものすごく地味なんだけど+22
-0
-
1765. 匿名 2019/06/08(土) 08:51:18
もうオリジナル脚本書ける人がいないんだね
片っ端から漫画読んで実写化してる感じ
好きな漫画がその犠牲になるとは+22
-0
-
1766. 匿名 2019/06/08(土) 08:54:10
適当ですが吉岡里帆さんにアフロ付けてみました
ちなみに凪ちゃんは前髪あります
めちゃくちゃ似合うじゃん……+46
-5
-
1767. 匿名 2019/06/08(土) 08:54:34
あと夏帆さんという意見もあったので+42
-0
-
1768. 匿名 2019/06/08(土) 09:01:28
やべぇ。。
原作めっちゃ好きやのにクソドラマな予感しかしない。
+21
-0
-
1769. 匿名 2019/06/08(土) 09:01:53
まだ吉岡里帆の方が良かった。
胸あるし女子アナコーデあいそうだし。+40
-1
-
1770. 匿名 2019/06/08(土) 09:02:35
黒木華ありきの仕事なら、もっと地味ブスがヒロインの作品選べばいいのに+17
-0
-
1771. 匿名 2019/06/08(土) 09:04:44
イッチェーンてファンの間での愛称かと思ったら熱愛報道の時にチェーンつけてたからか笑+16
-0
-
1772. 匿名 2019/06/08(土) 09:08:20
人差し指に顔つけたような女のどこが凪なん?+11
-2
-
1773. 匿名 2019/06/08(土) 09:08:58
実写化でがっかりみたいなのよく見たけどこういうことか
あんまり世間では認知されてない漫画と思われて舐められてるのかね?ここで有名どころ使って有名にしてやるよみたいな
+6
-2
-
1774. 匿名 2019/06/08(土) 09:10:59
重版出来の続編なら、黒木華が主役でも誰も文句言わないのに
何でこうなんだろうね?
黒木華は嫌いじゃないけど、やっぱブス寄りだなーとは思う+28
-1
-
1775. 匿名 2019/06/08(土) 09:11:59
内田理央と中村倫也がいいな+2
-21
-
1776. 匿名 2019/06/08(土) 09:18:29
凪は小松菜奈さんのようなイメージ+3
-13
-
1777. 匿名 2019/06/08(土) 09:20:54
予告見たけどまだアフロの方が見れるね
女子アナ風?の髪と格好の方、本当にひどい
カツラなのかな+7
-0
-
1778. 匿名 2019/06/08(土) 09:22:46
>>1451
髪ボサボサだね
服も変だし顔も…
全然可愛くない
営業のエースからは、いい人だけどブス扱いされる事務員だと思う+34
-0
-
1779. 匿名 2019/06/08(土) 09:23:50
>>1767
>>1766
この世代だよね。実年齢は同じくらいかもだけど黒木華老けてみえる。
若手イケメンエースが高橋一生って。
中村倫也でギリ。吉沢亮くらいの世代でいいくらい。+8
-1
-
1780. 匿名 2019/06/08(土) 09:28:11
顔しわくちゃ…+9
-1
-
1781. 匿名 2019/06/08(土) 09:28:18
ゴイステ時代からの峯田ファンとしてはここで名前挙がって叩かれてるの複雑w
最近の俳優路線は正直キツいと思ってるけどもw
10年前…15年前の峯田は色気も華もあるサブカル男前だったんですよ。。細かったし。+7
-4
-
1782. 匿名 2019/06/08(土) 09:30:33
りほちゃんや夏帆はお人好しそうな感じがあってる
胸も大きいし+31
-2
-
1783. 匿名 2019/06/08(土) 09:32:08
町田啓太とか良さそう+6
-3
-
1784. 匿名 2019/06/08(土) 09:39:03
こないだTVで誰だったか忘れたけどオファー合っていい作品だと思っても
この役をやるべきは自分じゃないなと思ったら断わると言ってたそうしないと
せっかくいい作品なのに失礼だからと言ってた
黒木華高橋一生も見習ってほしい+22
-2
-
1785. 匿名 2019/06/08(土) 09:44:23
>>1758
見たくない+18
-0
-
1786. 匿名 2019/06/08(土) 09:46:01
「不器用な役柄に共感」って、慎二は不器用って言葉じゃカバーできないモラハラクソ男であり、それは原作でも言われてるだろうよ....共感しちゃいけないキャラだろうよ....+11
-0
-
1787. 匿名 2019/06/08(土) 09:46:24
この顔は観る側に負担をかける
この世の片隅にの松本穂香同様
物語に入りにくくさせる+20
-2
-
1788. 匿名 2019/06/08(土) 09:49:46
どっちも原作潰しのキャスティング
唯一、高橋の闇を抱えてそうな部分だけは当てはまるかもしれないけど、闇を抱えてるように見せないのが慎二なのに
キャバ嬢だけだよ、見破ったの+18
-0
-
1789. 匿名 2019/06/08(土) 09:50:59
蒼井優を駄目にした感じの女優+7
-0
-
1790. 匿名 2019/06/08(土) 09:51:42
黒木華ちゃんも高橋一生さんも演技が嫌いなわけではない、脇役で輝くタイプだから主役になると難しい。+13
-2
-
1791. 匿名 2019/06/08(土) 09:54:17
ゴンさんは誰がやるんだろう。
もう誰がやって何をしても「違う!!」としかならなそう。+10
-0
-
1792. 匿名 2019/06/08(土) 09:59:06
>>1661
それはそうとして、プロデューサーは黒木華や高橋一生のどこに魅力感じて使いたいって思ったんだろ…。
プロデューサーきっと年齢いってるだろうし、漫画読まないのかもしれないけど。
本当にどこが良くてキャスティングしたのか知りたい。
私がプロデューサーなら自分のセンス疑われたくないしこんな適当な人選しないわ…+10
-1
-
1793. 匿名 2019/06/08(土) 10:00:07
中村倫也がいいってTwitterで言ってる人結構いて「32か〜ちょっと年がな、慎二は20代なんだよなあ」って思ってたのに40前の高橋一生。笑笑笑笑
斜め上をいきすぎだろ+36
-1
-
1794. 匿名 2019/06/08(土) 10:00:40
糞ドラマになりそう…
好きなマンガが悪く言われるの辛いからドラマも頑張ってほしいのにキャスティング悪すぎ…!!+10
-1
-
1795. 匿名 2019/06/08(土) 10:00:51
イメージと違う!レベルでなく、そもそもの設定(凪の巨乳、慎二の年齢)から全然合わないキャスティング。
ポップなドタバタコメディ風の予告ムービー。
もう、「原作の設定を借りました!新しい解釈を楽しんでください!」くらい開き直ってくれたらいいのに。
ファンとここまで解釈違い起こしておいて、「次のキャラは誰かな〜」ってファンに寄せるようなコメント出すなよ。
ファンに寄せるならもっと原作大事にしろ!
原作レイプなら開き直ってファンに期待させるようなことすんな!
炎上商法狙ってんのか???+13
-0
-
1796. 匿名 2019/06/08(土) 10:06:28
楽しみにしてたのに、黒木でショック、一生で心が折れました
三浦春馬、佐藤健とかイケメンのゲス男役を楽しみにするしかなかったのに
私は黒木さんのぶりっ子な演技が苦手だし、彼女は恋愛軸絡んだお話は不得手だよ
重版出来みたいに評価高くて、視聴率低そう+10
-3
-
1797. 匿名 2019/06/08(土) 10:08:18
土屋太鳳ちゃん、ルックスのことよく言われるけど、黒木華が22時代で主役するよりはルックス的にはぜんぜんええわ
あの子はあと5kgくらいやせれば超美人だけど、黒木華は痩せても可愛くはない
+25
-1
-
1798. 匿名 2019/06/08(土) 10:08:45
>>1677
なんか小汚い...美人がアフロにしてるって感じが皆無...+8
-1
-
1799. 匿名 2019/06/08(土) 10:08:53
>>1792
たぶん黒木華高橋一生で何かドラマ撮るというのが先に決まってて
何か人気のあるマンガ原作無いかと探したら凪のお暇を見つけて原作が人気あるから
ヒットすると思って役の設定も考えずこんなミスキャストになったんでしょ+30
-0
-
1800. 匿名 2019/06/08(土) 10:10:04
黒木起用は重版のスタッフチームなのかな
お仕事ものだから前のは良かったけど、今回は結構、ライフスタイルと恋愛がメインだからなー
この役こそ、吉岡里帆くらいの、美人過ぎない子にやってほしかったなー+4
-1
-
1801. 匿名 2019/06/08(土) 10:12:13
>>1791
正直もう凪が黒木の時点でゴン役とか誰でもいいわ...。プロデューサーのお気に入りか黒木の事務所のバーターかどっかの事務所のゴリ押しかどれかでしょ。少なくともここまで原作設定無視なキャスティングなら、今更ゴンさんだけ原作に沿ったキャスティングされても時すでに遅しだし。+22
-1
-
1802. 匿名 2019/06/08(土) 10:13:11
花子とアンの姉妹リレーか
ああーーコナリさんの、ようやく生まれた大ヒット作なのに、黒木じゃたいしてハネないよー
ガッキーとかが良かった
でも、それだと可愛すぎるか
やるシーンみたいなの結構あるけど、黒木☓高橋ならぜんぜんうつさないで、押し倒してすぐ事後にしてよ。この二人のラブシーンとか求めてないわw+32
-2
-
1803. 匿名 2019/06/08(土) 10:13:13
黒木華が高橋一生狙ってるって噂マジだったんだ...+13
-1
-
1804. 匿名 2019/06/08(土) 10:13:33
黒木華と蒼井優は同じ顔っていうイメージあったけど、結婚会見で飽きるほど蒼井優見た後だと、黒木華がけっこうなブスに見えるわ。でも黒木華ってドラマ見続けているうちに不思議と可愛く見えてくる人ではある。+14
-6
-
1805. 匿名 2019/06/08(土) 10:13:44
>>1799
これだろうね。+6
-0
-
1806. 匿名 2019/06/08(土) 10:14:03
吉高由里子がこっちの役やったほうがまだマシ
定時はお仕事ものだし、そっちに黒木のがまだみれる+30
-2
-
1807. 匿名 2019/06/08(土) 10:15:03
コナリさんもお人好しそうだからキャスティングに意見言わなそうだw+9
-0
-
1808. 匿名 2019/06/08(土) 10:15:55
宮崎あおい→蒼井優→黒木華
なんかどう系統っぽいけど、徐々にルックスレベルは落ちていく印象しかない
黒木はケモナレみたいな扱いのがドラマの役としてはいいけどなー主演は映画に絞ればいいのに+21
-0
-
1809. 匿名 2019/06/08(土) 10:16:01
>>1790
黒木華は目立ちたがり屋っぽいし、ゴールデンや大河とか視聴率いい枠で主役やりたいんだろうなぁ。脇役じゃ不満そう。+23
-0
-
1810. 匿名 2019/06/08(土) 10:17:52
秋田書店じゃたいして交渉できないだろうしね
ドラマなんてあんまり、縁がないバキの会社だから
なにせ超ヒットした、花のズボラ飯をよくわかんない感じにメディア展開した会社+10
-0
-
1811. 匿名 2019/06/08(土) 10:18:50
>>1766
こっちが見たい!吉岡里穂べつに好きじゃないけど設定的には合ってる!+10
-2
-
1812. 匿名 2019/06/08(土) 10:22:13
吉岡里帆の、君が心に棲みついたも結構前だし、版元も違うから吉岡里帆でよかったのにー
深キョンなんて、結構短期間で集英社のドラマ化を同じ枠でやってんのにさ+26
-1
-
1813. 匿名 2019/06/08(土) 10:23:21
別にcosplayみたいに寄せてほしいだけじゃなくて、せめて可愛い人と、キャラの年齢にあう人をキャスティングしてよ+8
-0
-
1814. 匿名 2019/06/08(土) 10:23:22
>>1728
やっぱりどう考えても清楚で美人顔じゃない。地味顔だわ...。+13
-0
-
1815. 匿名 2019/06/08(土) 10:28:31
安藤サクラは自分の容姿のレベルを自覚してるし、脇役をつみかさねてきたし、親も俳優で別に主役じゃなかったから、色々と冷静に自分を見つめれていて演技できてると思うけど
黒木華は名門の高校〜大学の演劇関係で、演技力で常に主役になってたから、そういう演劇エリート意識が、表に出てしまってんだよ
だから容姿のことも自覚できないで、ぶりっ子な演技プランをする。+38
-0
-
1816. 匿名 2019/06/08(土) 10:28:37
凪も慎二も、優等生で生きてきて反抗期を20代で迎えてしまった若者なんだよね。
凪の老成感も生活臭も「キラキラ女子なのにwww」という意外性があった。というか「若いキラキラ女子」が突如、生活も仕事も容姿も全部投げ捨てて逃げるから意外性が出るんであって
アラフォー顔の黒木華が、着飾るのことをやめても、豆苗育てても、安アパートで節約料理作ってもなんの意外性もない。普通のことなんだよね。+28
-0
-
1817. 匿名 2019/06/08(土) 10:29:01
蒼井優で福笑いしてぎり成功みたいな顔+7
-0
-
1818. 匿名 2019/06/08(土) 10:29:10
黒木華は声優半分、役者半分とかにすればいいのに
声は透き通ってるし+1
-4
-
1819. 匿名 2019/06/08(土) 10:31:35
こんなことならまだアニメ化のほうが数百倍マシだった・・・+32
-0
-
1820. 匿名 2019/06/08(土) 10:34:01
>>1638+16
-0
-
1821. 匿名 2019/06/08(土) 10:34:22
黒木の実物の良さを語る某プロデューサー談「まずは黒木にオファーを出して、何らかの理由で断られてしまった場合、第二候補は松岡茉優。松岡もダメなら、高畑充希に……と、このルーティンは芸能界で慣例化しつつあります。
だって。この際松岡茉優でも、本当はいやだけど、高畑充希でも黒木華よりはマシだった〜!!
黒木華、断れよ!この強気のブスっぷり。その自信がいやなんだ。黒木華がますます嫌いになった。+44
-0
-
1822. 匿名 2019/06/08(土) 10:35:06
>>1808
宮崎あおい→二階堂ふみ→広瀬すず
だと思う。
黒木華は、樹木希林、安藤サクラ、多部未華子の系統でもあるけど、安藤や多部ちゃんのような華がない。+11
-0
-
1823. 匿名 2019/06/08(土) 10:35:46
>>1815
同系の顔と言われてたけど本当は段違いで可愛いし透明感もある蒼井優ですら
本人がそこそこの容姿なのに女優させてもらってますと言ってる位なのに
自信満々で美人役引き受ける黒木華は自分の顔に対する自己評価相当高いんだろうな+24
-1
-
1824. 匿名 2019/06/08(土) 10:38:07
黒木華って劇団出身?
演技が大げさで舞台っぽくてテレビで見るとすごいやかましくて見てて疲れる
漫画は好きだけどドラマは見ません+15
-0
-
1825. 匿名 2019/06/08(土) 10:41:48
高橋一生ならいっそジャニーズでもよかった
吉田羊と撮られた彼とか小嶺麗奈と付き合ってる大麻の彼とかの方がまだ似合いそう+20
-0
-
1826. 匿名 2019/06/08(土) 10:41:53
Yahoo!ニュースのコメント
高橋さんイメージぴったりみたいなコメントばっかで吐き気した
絶対原作知らないファンのコメント+59
-0
-
1827. 匿名 2019/06/08(土) 10:43:20
黒木華の芝居ほんと苦手
何で演技派扱いなの?
オーバーでわざとらしくて全然良いと思わない
+11
-1
-
1828. 匿名 2019/06/08(土) 10:47:48
>>1821
原作の巨乳美人はスルーしてる女優選びだなぁ+9
-0
-
1829. 匿名 2019/06/08(土) 10:48:06
黒木が蒼井優に似てるって言われてるのがほんとにストレス
蒼井優の方がレベル段違いに可愛いわ!!
蒼井優に失礼すぎる!!!!!+36
-1
-
1830. 匿名 2019/06/08(土) 10:49:04
ブスな黒木華とアラフォー高橋一生なら
まだ量産型坂道系アイドルと若手ジャニの誰かでやったほうがまだマシに思える不思議+13
-1
-
1831. 匿名 2019/06/08(土) 10:51:16
あーあ……+43
-0
-
1832. 匿名 2019/06/08(土) 10:52:04
高橋一生のどこをどう見て慎二の役にキャスティングしようと思ったんだろう。
年齢以外もなに一つ慎二っぽさがないのに、ただプロデューサーのお気に入り俳優だから美味しいポジションの役をもらえたんだろうね。
原作知ってる人達から不満を持たれて当然。+27
-1
-
1833. 匿名 2019/06/08(土) 10:55:47
黒木華って大竹しのぶ目指してるんだと思う。でもって黒木華好きなプロデューサーも大竹しのぶみたいにしたいって思ってんじゃないかな。
でも大竹しのぶって天才じゃん?
私、ずっと大竹しのぶの名優扱いに納得してなかったけど、大きくなってから和宮様御留見て「大竹しのぶは天才です、無知な私が悪かったです」って土下座したい気持ちになったもん。
黒木華は天才感ないから黒木華のこの特別視は違和感しかないな。+14
-0
-
1834. 匿名 2019/06/08(土) 10:56:45
>>1826
タカハシヲタのおばさん達がお祭り気分でせっせとコメントしてるんでしょw
+25
-1
-
1835. 匿名 2019/06/08(土) 11:01:18
>>1833
大竹しのぶは決して美人女優じゃなかったけど
若い時は今の黒木華と比べたら段違いで可愛いかった+26
-0
-
1836. 匿名 2019/06/08(土) 11:04:21
確かに高橋一生ならジャニーズのよくわかんないアラサーみたいなののほうかまだマシだわ~~~+19
-0
-
1837. 匿名 2019/06/08(土) 11:04:52
凪はパーマ取ったら儚げ美人の設定なのに…
吉岡里帆や浜辺美波、福原遥あたりで慎二もイケメン若手俳優の方が良い。+12
-5
-
1838. 匿名 2019/06/08(土) 11:07:19
>>1835
わかる。チワワみたいで可愛かった。なのに化け物っていうね。才能ってはっきり見えるんだなあって思った。+7
-0
-
1839. 匿名 2019/06/08(土) 11:14:03
>>1820
今でもジジイみたいな高橋の10年後はこんな感じだろうな+11
-1
-
1840. 匿名 2019/06/08(土) 11:14:58
美男美女を華扱いして、ブサイクを演技派扱いする傾向好きじゃない。
広瀬すず柴咲コウは過小評価されてて、黒木華や多部未華子は過大評価されてると思う。(私は多部未華子好きです。もっとできる人だと思ってる)
男もこれ適用されてる。ちょいブサ→演技派、イケメン→大根。
安藤政信とか妻夫木とか山田孝之は、どれだけ熱演してもイケメン評価しかもらえなくて病んじゃった感じがある。+27
-2
-
1841. 匿名 2019/06/08(土) 11:16:15
浜辺美波と福原遥はちょっと違うかな+9
-2
-
1842. 匿名 2019/06/08(土) 11:21:46
>>1677
うわぁーーー…悪夢+12
-0
-
1843. 匿名 2019/06/08(土) 11:27:58
予告見た。なんか剛力さんがよぎった+9
-1
-
1844. 匿名 2019/06/08(土) 11:30:25
広瀬すずこそ過大評価の塊+8
-3
-
1845. 匿名 2019/06/08(土) 11:44:51
芸大卒業してイラストレーター目指してるフリーター女子34歳(4コマ漫画連載経験あり)
合コン大好きアラフォーおじさん(バツイチ、子供は妻が育ててる)
というドラマにしか見えないwww+44
-0
-
1846. 匿名 2019/06/08(土) 11:45:18
儚げ美人で女子アナ風の洋服が似合って巨乳なら石橋杏奈とかでも良いじゃん
なぜブスの黒木が凪なの+17
-0
-
1847. 匿名 2019/06/08(土) 11:49:45
凪って床上手なんだよ まず黒木華じゃ勃たないしw+19
-0
-
1848. 匿名 2019/06/08(土) 11:58:01
演技力さえ間に合えば、山口真帆ちゃんが良かったな。演技力があるのが前提の話だけど。
普段ふにゃふにゃで言いなりだけど、いざとなったら勇気出して捨て身の反撃するわけで、キャラクターぴったりだよ。+0
-11
-
1849. 匿名 2019/06/08(土) 12:01:50
>>1845
おっさんとくそブスじゃん…
誰が見たいのこんなの+27
-0
-
1850. 匿名 2019/06/08(土) 12:28:08
笠置シズ子さんとマネージャーって役でどうだろう
笠置シズ子さんの方が美人だけど、ちょっとオーバーにしたってことで+4
-0
-
1851. 匿名 2019/06/08(土) 12:29:33
>>1630
誰か知らないけど、この方の方がまだ攻めた服装してるよね+6
-0
-
1852. 匿名 2019/06/08(土) 12:52:07
凪は特別美人じゃなくてもこれくらいの可愛さは欲しかった+54
-0
-
1853. 匿名 2019/06/08(土) 12:52:24
>>1850
もう原作関係ないじゃんw+6
-1
-
1854. 匿名 2019/06/08(土) 12:55:44
>>1851
稲垣えみ子でしょ 元朝日のデスクや論説委員やってたフリージャーナリスト+4
-0
-
1855. 匿名 2019/06/08(土) 13:12:29
>>1630
凪のアフロはこのイメージだった。漫画では巻毛に書いてあるけど、ふわふわアフロじゃなくて、ストレートにするのに3時間かかるうねうねの膨らんでしまう髪でしょ?
演技派で見た目は関係ないですポジションなんだから、凪のコンプレックスとアイデンティティである癖っ毛は再現してほしかった。+17
-1
-
1856. 匿名 2019/06/08(土) 13:19:02
TBSってさ、のだめの時もジャニーズと組んで岡田准一にしようとして原作者ともめたんだよね。
結局フジテレビで玉木宏にして大ヒットw
これもさ、フジテレビで作ったほうがまだマシになると思う。+43
-0
-
1857. 匿名 2019/06/08(土) 13:29:51
凪がぶさいくすぎる
いい加減にしろ!+13
-0
-
1858. 匿名 2019/06/08(土) 13:31:46
いっちぇーんとか最悪
もういいから変な恋愛映画にだけ出てて
つか原作があるものに出ないでくれ+10
-4
-
1859. 匿名 2019/06/08(土) 13:38:32
>>1845
修正してこれだからな…
今のドラマでガリガリシワシワで斎藤工とタメなのに年上に見えるし
アラフォーと言っても40代のアラフォーに見えるから、原作28歳設定なのに設定変えても無理がありすぎる+17
-2
-
1860. 匿名 2019/06/08(土) 13:45:06
>>1852
これ髪色もいい感じだね+24
-0
-
1861. 匿名 2019/06/08(土) 13:47:57
>>1831
これ地毛なのかな?カツラ??+8
-0
-
1862. 匿名 2019/06/08(土) 14:08:42
>>1716 >>1739
笑ってしまった笑+8
-0
-
1863. 匿名 2019/06/08(土) 14:24:28
黒木華って主役にしたら絶望的に華がないんだよ
時代劇とかで可哀想な町娘役とかなら共感得られるし合うんだけどね+27
-0
-
1864. 匿名 2019/06/08(土) 14:26:05
この二人の組み合わせ何だか見たことあると思ったら、ドコモのCMだった。
一生がクズの元カレやってて(凄い雰囲気でてた)別れられなくて元サヤ。
結果反抗的な娘と上手くできなくて・・・
恋人というよりやっぱり黒木華は主婦が似合ってたなあ。
合わなそうな役をどう演じるか。歳には勝てないけれど演技力でねじ伏せるか。
+14
-0
-
1865. 匿名 2019/06/08(土) 14:27:47
これ人気漫画なのに原作者もよくOKしたね
金に困ってるのかな?+7
-6
-
1866. 匿名 2019/06/08(土) 14:30:54
そもそも黒木主役ってのがねえ(笑)映画は知らないけどドラマで需要ないでしょ+13
-0
-
1867. 匿名 2019/06/08(土) 14:31:26
いまだかつて、原作あり映像化で、ここまで不評だったことってあるのかな?
なんか主役も脇も不評って、あんまり見たことない。+24
-1
-
1868. 匿名 2019/06/08(土) 14:39:52
結局、見た目にちゃんと華があって、そこそこ主役にたえれる演技ができるのが、綾瀬はるか、ガッキー、長澤まさみ、戸田恵梨香とか30代前半の女優までいかないといないんだよね
20代は、華がない演技よりの子か、棒演技なビジュアル派、はたまた両方ないゴリ押しになる+18
-1
-
1869. 匿名 2019/06/08(土) 14:41:53
コナリミサトさんの絵が個性的なだけで、あの世界観の中では、凪ちゃんはそこそこ可愛い子でしょ
じゃないと、あんなに追いかけてこないし、男から好かれないわ+30
-0
-
1870. 匿名 2019/06/08(土) 14:43:30
みんな言うように、吉岡里帆か夏帆がよかったね
黒木は観たい人は主演の映画観に行くタイプのほうがいいよ+9
-4
-
1871. 匿名 2019/06/08(土) 14:45:07
朝ドラみたいに脇役たくさんいて、主役のビジュアルを松下奈緒内田有紀松坂慶子で埋めるとかいう力技も出来ないし、このキャストならテレ東深夜かテレ朝深夜でよかったんじゃない
ゴールデンで変にマス向けに作ってもこの二人の見た目じゃ厳しい+15
-0
-
1872. 匿名 2019/06/08(土) 14:47:18
黒木華ってすごい気が強いよね
結構な絡みあるポジションで2回ガッキーと共演してるのに、全く仲良くなってないのは、強烈な主演女優やヒロインへのライバル意識を感じる
仲良しな飲み仲間が吉田羊なのも嫌だわ+35
-2
-
1873. 匿名 2019/06/08(土) 15:07:06
深夜帯だったら地味目の俳優でもビジュアル寄せたキャスティングができたかもしれない
この時間帯だとある程度有名俳優使わないとってのはわかるけどミスキャストすぎてな+17
-0
-
1874. 匿名 2019/06/08(土) 15:15:15
もう峯田が凪でいいよはさすがに笑ったw
そのくらいキャストが嫌なんだよね
こんなにファンが熱いならコナリさんも早まらずに蹴って
次の声が掛かるまで待ったら別の局からチャンスが来たかもね
でもコナリさんがリアル凪の性格だから無理か…
映画化を待つしかなさそう
とりあえずこのTBS版は抗議のメールと
視聴率上げないようにしたほうがいいかな?+30
-0
-
1875. 匿名 2019/06/08(土) 15:20:08
>>1861
カツラ経験のある私が断言する
安物の合成カツラだよ
ハチの膨らみと変な前髪でわかる。頭が不自然に膨らんでるでしょ?髪の毛ネットで抑えてる+サイズの合わないフリーサイズウィッグ使うからこうなるのよ。テレビなのに人毛ウィッグ用意することもできんのかと。
慎二が髪の毛触るシーン、不自然なことになるからみんな注意して見てね。こんなボサボサウィッグじゃ自然にサラリと垂れることはしないからw
髪の毛ヘアアイロンで伸ばすとこや触られるところは別の人の後ろ姿に変わったり、ちゃんと髪を挟んで伸ばしてなかったりするはずwww
つか、アフロの方をカツラにしろよって思う。+11
-2
-
1876. 匿名 2019/06/08(土) 15:25:57
>>1867
TBSもはじこいなんかは各事務所との繋がりとか制約ある中でも
ギリギリ原作に少しでもキャスティングを寄せようとした形跡を少しは感じられるけど
今回の凪のお暇ははじめから原作無視で一切寄せる気さえなくって逆に改悪してやるって
悪意を持ってキャスティングしたのかと思える位のミスキャスト+22
-1
-
1877. 匿名 2019/06/08(土) 15:32:45
>>1868
凪はぽやーんとしてて見せ場ではっきり物を言うから、そこまで演技力いらない。本人の雰囲気や持ち味が似てる方が大事。
吉岡里帆がベストだったよ。若い未熟な女優が一生懸命凪を演じようとしたらそれだけで不器用な凪の一生懸命さとリンクする。演技の上手さはいらない役なんだよ。吉岡里帆レベルあったら充分。
黒木みたいなプライドの高い演技派がやる作った一生懸命さや可愛さは違うんだよね。
+39
-2
-
1878. 匿名 2019/06/08(土) 15:39:14
久しぶりに面白くて単行本買った漫画がこうやって黒歴史ドラマになって消えていくのが悲しい、、
まあまだ見てないから様子見だけどさ、、+13
-0
-
1879. 匿名 2019/06/08(土) 15:48:51
もう、黒木華の時点で原作とちがいすぎて・・
主演:黒木華のこのドラマの相手役としては
高橋一生でいいんじゃない?と思える
逆に凪以外みんな適役だったらそれはそれで嫌だ(笑)+19
-0
-
1880. 匿名 2019/06/08(土) 15:55:02
なんで黒木華なんだろうね?
このドラマやるなら、注目株の若い女優と若い俳優を抜擢してこの作品で完全ブレイクさせたるぞ!ってなるよね。脇を個性派で固めてさ。
誰か書いてたけど黒木華主役でドラマ作ることが先に決定してて、これでいいかってなっただけだと思う。+25
-1
-
1881. 匿名 2019/06/08(土) 16:00:01
本当にそれな
はじこいもさすがに男子高校生役は20前半の俳優だったし他はみんな20後半~30達が演じてたし。+3
-0
-
1882. 匿名 2019/06/08(土) 16:03:42
生活の知恵ご紹介ドラマになりそう。
小林聡美が扇風機の声とナレーション担当とかしそう。
あのアパートも古民家カフェみたいなオシャレ物件に変化。
もう悪い予感しかしない……。+17
-0
-
1883. 匿名 2019/06/08(土) 16:13:50
金曜日の夜になぜおブスとおっさんのドラマを見なくてはならないのか。+27
-1
-
1884. 匿名 2019/06/08(土) 16:31:35
せっかく良い漫画なのに実写化でこんな雑なキャスティングにされるのはもったいないよ
予告の段階で原作の解釈違いを起こしてるのがわかるし、どんな風に改変されるのかと思うと怖くて見たくない+12
-0
-
1885. 匿名 2019/06/08(土) 16:39:17
>>1880
はじ恋なんかも深キョン主演が先に決まってたと思うけど
あれは演技力無いキョトン顔の深キョンでもこなせそうな
マンガ原作を必死で探したらなんとかはじ恋が見つかった感じだから
ギリギリ成立してたけど
先に黒木高橋が決まってたとしてもそれなら
もうちょっとちゃんと合いそうな別の原作を探すかオリジナルを書き下ろせば良いのにね
+9
-0
-
1886. 匿名 2019/06/08(土) 17:16:12
予告みた。
彼氏のATM?とあるから、元カレのモラハラ内容の性的搾取の部分は金銭的搾取になりそうだね。
まあ巨乳じゃないし彼氏若くないし。
原作とは別物と思ったほうが良さそう。+28
-0
-
1887. 匿名 2019/06/08(土) 17:36:54
この黒木華はおばさん臭すぎてヒロインじゃない
髪にカーラー巻いてる昭和のおばちゃんて感じ+16
-0
-
1888. 匿名 2019/06/08(土) 17:41:03
>>1875
なるほどー、詳しく教えてくれてありがとう
そうそうぼわっと膨らんでるのが気になったしすごい変+7
-0
-
1889. 匿名 2019/06/08(土) 17:46:14
可愛いだけのごり押し女優のほうがまだいい+18
-0
-
1890. 匿名 2019/06/08(土) 17:51:54
黒木華をATM扱いしてきた元カレが高橋一生かー…
深キョンがドラマで吉沢亮に貢いでだけど、ドラマならこれくらいイケメンじゃなきゃ見てられんわ+15
-0
-
1891. 匿名 2019/06/08(土) 17:53:15
この二人ならNHKの時代劇やったら合いそうね
民放でましてや恋愛要素あるドラマじゃきつい+27
-0
-
1892. 匿名 2019/06/08(土) 17:55:27
早くドラマ始まらないかなw
ガルちゃんの実況が楽しみで仕方ないw
もしかしたら手のひら返しあるかもしれないし、なくてネタドラマとして盛り上がるかもしれないw+7
-5
-
1893. 匿名 2019/06/08(土) 18:04:54
高橋一生みたいなオッサンにATMにされたくないわむしろ貢いで欲しい
山﨑賢人みたいなかわいい若手俳優になら貢ぐ理由もわかるけど+20
-2
-
1894. 匿名 2019/06/08(土) 18:22:11
いくら黒木華が地味ブス顔でも同じく地味ブス顔
かつ年上の高橋一生に貢ぐ理由ある?
原作改変するにしても無理あるだろ
もうコケ確定じゃんこのドラマ+19
-0
-
1895. 匿名 2019/06/08(土) 18:26:22
>>1885
あれ原作はもっと主人がかっこいいんだよ。キリッと意志が強く一本通った感じの大人の女性。
フカキョンはいつもフカキョンまんまであのキャラになっちゃって残念だった。+9
-0
-
1896. 匿名 2019/06/08(土) 18:27:21
高橋一生が凪役の黒木に悪態つきながら心の声では「こいつかわいいい!」ってやるんだろうけど黒木華に可愛い要素ゼロだから説得力なさそう(笑)+23
-0
-
1897. 匿名 2019/06/08(土) 18:29:48
>>1809
黒木華って10代のころ、「母に特技がないと言われている。足を高く上げる特技を見せて母を驚かせたい」っていう依頼内容で自ら応募してるんだよね。特技を母に見せるなんて勝手にやればいいのに、わざわざテレビに出たいから依頼したんでしょ?その頃から目立ちたがり屋だったのかもね。+23
-1
-
1898. 匿名 2019/06/08(土) 18:38:07
>>1882
>アパートも古民家カフェみたいな
ありそう〜!ちょっとした雑貨とか色使いとか小洒落てそう〜〜〜!
いやだ〜〜〜〜〜〜〜!!!+16
-0
-
1899. 匿名 2019/06/08(土) 18:40:51
>>1872
自分がヒロインやりたかったんでしょう・・・なんか脇役っつっても妙に力はいってるというか、演技してます感がすごいんだよね。+13
-0
-
1900. 匿名 2019/06/08(土) 18:48:34
福田組みたいな感じで、また同じキャストで集まってやろうとしてるってのは違うのかな?+6
-0
-
1901. 匿名 2019/06/08(土) 19:00:15
そもそも慎二ってATMって感じではないんだよなあ……
普通に凪が好きだけど、うまく愛情が伝わらないって感じ
クズだけどいいとこもあるよみたいなやつ。
この説明じゃクズ高橋一生が見たい女達がギャーギャー騒ぐだけのドラマになるじゃん+21
-0
-
1902. 匿名 2019/06/08(土) 20:33:34
演出の一人が土井さん。確かカルテットの演出家の一人、面白いといいなあ。+3
-8
-
1903. 匿名 2019/06/08(土) 21:33:15
えっ、予告チラッて見たけど、慎二って「惰性彼氏」なんかじゃなかったよね?何もない凪の、唯一の「切り札」的な存在だったよね...?ATMといい、年齢といい、設定大幅に変えるつもりなのかな。
設定の根幹を変える意味ある?+44
-0
-
1904. 匿名 2019/06/08(土) 22:15:18
はー
自分的に令和最初の心底ガッカリだわ+25
-1
-
1905. 匿名 2019/06/08(土) 22:31:28
コナリさんは喜んでいるみたいよ。元カレが一生だとやっと言えるって。
前から決まってたのよね。当たり前だけど。+8
-1
-
1906. 匿名 2019/06/08(土) 22:31:43
高橋一生のドラマなんか興味ない
ハイ、爆死決定〜+19
-4
-
1907. 匿名 2019/06/08(土) 22:32:59
高橋一生って人気ないくせになぜドラマに連続して出てるんだろ?
ウザいわー+21
-5
-
1908. 匿名 2019/06/08(土) 22:33:28
カルテットのスタッフか、なるほど。+17
-1
-
1909. 匿名 2019/06/08(土) 22:52:45
キャスティングも合ってない
内容も改悪
これなら凪のお暇じゃなく別のドラマ作ればいいのにTBS最悪+37
-1
-
1910. 匿名 2019/06/08(土) 23:25:19
いま東京独身男子見てるけど、やっぱダメだ
シワシワだ+22
-3
-
1911. 匿名 2019/06/09(日) 00:06:04
>>1877
激しく同意!!!
決まったものに言っても仕方ないけど、本当に吉岡里帆さんが良かった…けどいろんな人の意見見てたら、夏帆さんもいけそうだと思った。
黒木さんと比較するわけじゃないけど、よく名前出てきた蒼井優さんとかは可愛いんだけど、男が性的に見てしまうようなグラビアっぽさとか皆無だよね。
そして山本美月さんは、凪にしてはちょっと華やか過ぎるから、市川円とかの方が合ってると思う。
凪っぽさって、控えめでも可愛い顔面とあとアピールしてるつもりないのに醸し出されるエロさがキモだと思う!
だからこそ、吉岡里帆さんとか夏帆さんとか少年誌グラビア飾ってきた人向いてるなーと思ったのに。。。+19
-4
-
1912. 匿名 2019/06/09(日) 00:37:19
>>1903
その予告かは分かりませんが。予告を見たくて、ホームページで見たんだけど。修正かかっている?高橋一生よりも、やっぱりしょっぱなの黒木華のロングストレート髪の時のブスさが酷い‼︎想像以上にブスだった…。その感想しかなくて、高橋一生は目に入らなかった程。何だ、あれ、、、?+9
-1
-
1913. 匿名 2019/06/09(日) 00:45:18
>>1903
何か設定自体変えているのか?、よく分からないし謎なんだけど…。「私は彼のATM?」って。20代後半同士のカップルでもヤバイのに、ましてや、女性アラサーで彼氏は10歳位上のアラフォーの彼氏のカップルだとヤバイどころじゃないよね?そんなカップルって、いる?そもそも成立しないでしょ?
あの予告見て、原作知らない人が「わあ、面白そう!見ようかな?」って気になるとは思えないんだけどね〜。予告から言って爆死の予感しかしない。+18
-0
-
1914. 匿名 2019/06/09(日) 00:49:14
そもそもこのトピの写真の高橋一生がムカつく!何、精一杯若作りして澄ました顔しているんだよ⁈って感じる。本当はシワ沢山あるのに。そのシワのある顔のままで良い役だけすれば良いのに。何故、無理矢理若い役をしようとするのか…。+25
-5
-
1915. 匿名 2019/06/09(日) 00:58:50
>>1867
私の中では、それこそ黒木華主演の映画「ビブリア古書堂の事件手帖」だわ。あれも黒髪ロングの巨乳美人を黒木華がやって、ガタイのいい寡黙な年下男性役が野村周平だった。全然違ったけど…。その前の同じ「ビブリア〜」がドラマ版では年齢設定も髪型も違う剛力彩芽だったし、何故か相手役はエグザイルのアキラだったし。ドラマ版では、原作妹だったのに…。ジャニーズをぶっ込みたい為に、弟設定になっていたからね。本当にドラマ版が酷かったから、もう映画版の時には原作ファンは見放していたから、、、話題にもならずヒッソリと終了。+13
-0
-
1916. 匿名 2019/06/09(日) 01:08:53
>>1878
あくまで私の予想ですが…。原作読んでいる人からは怒りのスルーされて、原作知らない人からすれば「面白くなさそうなドラマ」って感じでスルーされて。原作が大人気作品のわりにはあまり話題にもならず、ひっそりとそのまま終了して…。「そう言えば、原作無視の酷いキャスティングのドラマだったね〜」と、たまーにガルちゃんで伝説となる。そんな未来が見えてしまう位のミスキャストだと思います。
まあ、放送中話題になるとしたら、、、多分低視聴率か。最初原作ファンの人が初回恐る恐る見て、2回目は視聴率暴落とか…。そんな感じでしか、話題にならなさそう😓+17
-1
-
1917. 匿名 2019/06/09(日) 01:18:12
>>1890
そもそもの設定がおかしな事になっていると思うけど…。イケメンでもないおっさんに貢ぐアラサーの女性っているのか?って感じ。年上の男性に貢ぐなんて、、、イケメン設定でも難しい案件なのに。ましてや、高橋一生に⁈それはやっぱり、ブスの黒木華だから…かなあ。いかん、考えれば考えるほど、このキャスティングの訳の分からなさで無限のループにハマりそう💧どんなに考えても、このキャスティングは意味不明過ぎる。+10
-1
-
1918. 匿名 2019/06/09(日) 01:26:48
私が黒木華でも高橋一生には貢がんわ
てか惰性彼氏なのに貢ぐの?
どうしても彼氏がいてほしいから貢ぐってこと?
なら尚更彼氏役はキラキライケメンじゃなきゃダメじゃない?+12
-2
-
1919. 匿名 2019/06/09(日) 01:36:23
美人女優はネットで残される時代だから誰もパーマ姿で演技したくないよ。実写化しない方が良かった作品だわ+4
-8
-
1920. 匿名 2019/06/09(日) 02:40:29
>>1919
そんなの言ったら綾瀬はるかなんて鼻に割り箸突っ込んで腰振りながらドジョウ掬いも披露してたし
腹踊りもやってたよ アフロ姿なんて別に残っても大したことないよ
宝塚出身の美人女優檀れいだって金麦のCMでアフロにしてたのに+20
-1
-
1921. 匿名 2019/06/09(日) 04:53:37
ちょっとじじいすぎるよー+8
-0
-
1922. 匿名 2019/06/09(日) 05:08:10
中年の男女が籍もいれずくっついたり離れたりする痛々しいドラマなのかな。
原作関係ないじゃん(笑)+10
-0
-
1923. 匿名 2019/06/09(日) 05:08:44
>>1919
本当に美人だったら、どんな髪型でも美人なので問題ないよ+13
-0
-
1924. 匿名 2019/06/09(日) 08:15:08
巨乳美人役を貧乳○スの人がやると凪の役やる意味ないじゃん
イケメン役を芸人がやるよりイメージ違いすぎる+9
-1
-
1925. 匿名 2019/06/09(日) 08:17:11
>>1920
綾瀬はるかはすごいと思うわ。何やっても可愛い。
ビューティコロシアム出ただけある。
でも檀れいさんの金麦の髪はネットで荒れたらしいね。
てかCMアフロになる前の髪が全然サラサラじゃない+16
-3
-
1926. 匿名 2019/06/09(日) 08:20:42
>>1845
昭和臭がする2人…令和のドラマなんだけどな+7
-0
-
1927. 匿名 2019/06/09(日) 13:18:52
TBSは吉岡里帆を気に入っていて、
ごり押ししていると勝手に思っていたけど、私の勘違いだった。+7
-0
-
1928. 匿名 2019/06/09(日) 16:55:41
えっ内容まで変えたの?マジでショック酷すぎる+9
-0
-
1929. 匿名 2019/06/09(日) 20:57:54
内容変えるなら本当に「凪のお暇」ってタイトル使わないで欲しい😡😡
今からタイトルだけでも変えてくれないかなー😡😡
そしたら違うキャスティングで本当の「凪のお暇」が別チャンネルで出来るかもしれないのに😡😡+20
-1
-
1930. 匿名 2019/06/10(月) 00:39:40
鬼ちゃんのひとにやってほしい+3
-4
-
1931. 匿名 2019/06/10(月) 01:18:03
あーそうか、柳楽ゆうやでもよかったね!+5
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する