-
1. 匿名 2019/06/07(金) 10:36:54
同ドラマは月刊誌『Eleganceイブ』(秋田書店刊)で連載中のコナリミサトによる同名漫画を実写化。高橋が演じる慎二は、凪と同じ会社で働く営業部のエースで、その場の空気を瞬時に読み、臆することなく人の懐にスッと入ることができるため、難攻不落とされる得意先の年長者からも好かれるなど営業成績は常にトップ。会社では完璧な男。
だが、凪に対しては恐ろしく不器用で、感情に言動が伴わず、人生リセットを決断した凪を心配するも、その言動で余計に嫌われてしまう。想っているのに、何をしても嫌われるという切なさ。変わろうとする女と、それを拒む男。すれ違い続ける二人の未来とは・・・。+37
-573
-
2. 匿名 2019/06/07(金) 10:37:45
えー絶対違う…+2502
-9
-
3. 匿名 2019/06/07(金) 10:37:47
漫画のイメージと違うなー。+1988
-8
-
4. 匿名 2019/06/07(金) 10:37:52
うわー、この人か!+696
-9
-
5. 匿名 2019/06/07(金) 10:37:55
凪の彼氏ってイケメンって設定だった気がする…+1931
-13
-
6. 匿名 2019/06/07(金) 10:38:14
うわ!ドラマ化するの知らんかったー!
ここの広告やおススメで見て面白かったから嬉しい!+469
-64
-
7. 匿名 2019/06/07(金) 10:38:27
なんかむかつく顔してるし合ってると思う+98
-92
-
8. 匿名 2019/06/07(金) 10:38:28
すだまさきのが合いそう
いっせいは隣の部屋の男のが合いそう+2685
-80
-
9. 匿名 2019/06/07(金) 10:38:33
>>5
そもそも28歳の設定だったのに…+1195
-4
-
10. 匿名 2019/06/07(金) 10:38:38
何歳設定だよ+877
-3
-
11. 匿名 2019/06/07(金) 10:38:50
もっとギラギラしたイケメンがいい+1405
-3
-
12. 匿名 2019/06/07(金) 10:38:57
もっと若くてチャラそうな人のほうがいいような?+1822
-4
-
13. 匿名 2019/06/07(金) 10:39:01
凪が黒木華
元彼が高橋一生かぁ
どっちも苦手+1886
-20
-
14. 匿名 2019/06/07(金) 10:39:03
何でもかんでも実写化するの本当やめてくれー+812
-9
-
15. 匿名 2019/06/07(金) 10:39:06
顔だけなら岡田将生とかの方が似てる気がする。+1538
-36
-
16. 匿名 2019/06/07(金) 10:39:08
ここまで来たら隣の男はオダジョーで・・・いや現時点でキャスティングミスばかりだしオダジョーはもったいないか+1427
-5
-
17. 匿名 2019/06/07(金) 10:39:27
年齢設定があれだけど、私としてはけっこう合ってると思う!+22
-93
-
18. 匿名 2019/06/07(金) 10:39:30
黒木華に合わせた人選+705
-8
-
19. 匿名 2019/06/07(金) 10:39:31
高橋も違うけど、凪が黒木華も違うなー。+1341
-2
-
20. 匿名 2019/06/07(金) 10:39:33
あの人はもっと若いイメージ
20代の役者使ってよ+779
-1
-
21. 匿名 2019/06/07(金) 10:39:47
ふざけんな+2036
-28
-
22. 匿名 2019/06/07(金) 10:39:56
成田凌がよかった+944
-68
-
23. 匿名 2019/06/07(金) 10:40:03
髪型くらいしかハマってない+470
-5
-
24. 匿名 2019/06/07(金) 10:40:13
ない、ありえない。
メイン2人美形なはずなのに全然+1029
-7
-
25. 匿名 2019/06/07(金) 10:40:13
向井理でみてみたかった
一生じゃ優しすぎ+900
-52
-
26. 匿名 2019/06/07(金) 10:40:27
漫画とドラマは別物と割り切らなきゃ行けないのは分かっているが…+203
-2
-
27. 匿名 2019/06/07(金) 10:40:30
高橋一生好きだけど慎二は違う!
もっと若いイメージだし。せめて20代〜30代前半の俳優さんにやって欲しいな。+1013
-8
-
28. 匿名 2019/06/07(金) 10:40:31
>>15
チャラくてヘラヘラ感も合ってるよね+582
-8
-
29. 匿名 2019/06/07(金) 10:40:41
違う。
元カレはもっといじわる顔。+784
-5
-
30. 匿名 2019/06/07(金) 10:40:45
どっちも年取り過ぎじゃない?+492
-2
-
31. 匿名 2019/06/07(金) 10:40:47
原作の設定アラサーだよね?
高橋アラフォーだよ+653
-2
-
32. 匿名 2019/06/07(金) 10:40:49
営業部のエース設定よ、全く違うじゃん
そもそも凪ちゃんが違うけどさ…+745
-2
-
33. 匿名 2019/06/07(金) 10:41:28
凪と慎二はこれでいいから、せめてゴンさんはオダギリジョーにして!お願い!!+677
-13
-
34. 匿名 2019/06/07(金) 10:41:28
勘弁してよ
イメージが全然違う+328
-3
-
35. 匿名 2019/06/07(金) 10:42:09
高橋一生がもうちょっと若かったら合ってると思う。+12
-52
-
36. 匿名 2019/06/07(金) 10:42:10
>>21
昔のnonnoモデルのはなちゃんみたい+386
-3
-
37. 匿名 2019/06/07(金) 10:42:12
若い人が良かった+208
-0
-
38. 匿名 2019/06/07(金) 10:42:17
会社ではモテてる役だよね?
もっと若いイケメンで、中身が冷たそうな人がいい。
思いつかないけど。+599
-1
-
39. 匿名 2019/06/07(金) 10:42:21
高橋一生よりも
黒木華が凪やる方がショック
全然可愛くないんだけど?
+912
-7
-
40. 匿名 2019/06/07(金) 10:42:22
寄せる気ないなら実写化なんてやめちまえ+548
-3
-
41. 匿名 2019/06/07(金) 10:42:41
そもそも黒木華も凪ちゃんやるにしては胸が小さすぎだし顔も昭和顔過ぎて合ってない
その上、彼氏がこの人とか無理がありすぎ
これは見ないわ漫画は買い続けるけどドラマは見ない+809
-4
-
42. 匿名 2019/06/07(金) 10:42:53
他の実写ドラマもそうだけど、原作とドラマはもう別物として見るしかないからな…。諦めるしかないね。+106
-2
-
43. 匿名 2019/06/07(金) 10:42:53
ゴンは峯田でしょ笑+15
-61
-
44. 匿名 2019/06/07(金) 10:43:04
原作で20代後半の役をなんでもうすぐ40の高橋一生がやるのか全く分からないし実年齢より若く見えるわけでもないし単純に役と合ってない
合いそうなアラサー俳優に片っぱしから断られて仕方なく高橋一生になったのかと疑うレベル+621
-2
-
45. 匿名 2019/06/07(金) 10:43:15
>>25
いいね+25
-3
-
46. 匿名 2019/06/07(金) 10:43:40
わたしは結構楽しみ。見る気が湧いてきた+6
-58
-
47. 匿名 2019/06/07(金) 10:43:48
高橋一生の事務所はなんでもかんでも仕事とるの辞めてほしい+525
-4
-
48. 匿名 2019/06/07(金) 10:43:51
おっさんすぎ
終わってる+317
-5
-
49. 匿名 2019/06/07(金) 10:44:13
>>43
女取っ替え引っ替えの設定に無理が出てくるだろそれじゃ(笑)+191
-1
-
50. 匿名 2019/06/07(金) 10:44:19
中村倫也が良かった+383
-64
-
51. 匿名 2019/06/07(金) 10:44:33
>>21
黒木華がその髪型やると
オーガニック大好き主婦みたいにしか見えない
オーガニックにこだわってますみたいな
凪は髪の毛ストレートにしたら美人っていう設定だったけど、黒木華は髪をストレートにしても美人にはならない+507
-3
-
52. 匿名 2019/06/07(金) 10:44:35
もっと美男美女だったら見たかった+484
-2
-
53. 匿名 2019/06/07(金) 10:44:56
黒木華とか飯豊まりえとか、その辺の一般人顔を美人枠で押し込むのやめろよ+444
-2
-
54. 匿名 2019/06/07(金) 10:44:58
>>21
絵柄も黒木華も全く可愛くもなんともないね
なんでこんな漫画を実写化したいんだろ
不思議だ+24
-27
-
55. 匿名 2019/06/07(金) 10:45:00
高橋一生は嫌いじゃないけど慎二ではない…。慎二はもっと若くてチャラチャラしてて繊細さがある…。イメージは平岡祐太かな…+426
-4
-
56. 匿名 2019/06/07(金) 10:45:01
凪の元カレってバリバリの営業マンで凪に毒舌ビシバシ言うよね?
高橋一生の声のトーンであの毒舌感出せるのかな?+251
-1
-
57. 匿名 2019/06/07(金) 10:45:17
>>8
私も菅田将暉がいいなー
めちゃくちゃ冷たい目似合いそう+489
-19
-
58. 匿名 2019/06/07(金) 10:45:20
>>5
だよね。もっと若くて身勝手でアホっぽいヘラヘラしたイケメンだと思ってた。
漫画あまり好きじゃないからきちんと読んでないけど。
+132
-0
-
59. 匿名 2019/06/07(金) 10:45:41
>>5
主役の凪だって地毛はグルングルンだけどスタイル良い美人設定なのに全然違うしもうダメだわw+294
-1
-
60. 匿名 2019/06/07(金) 10:46:06
>>52
凪の見た目からしてもうイメージ違う+197
-1
-
61. 匿名 2019/06/07(金) 10:46:07
>>53
わかる、誰が見ても美人じゃなくて地味なのに美人枠で違和感
+221
-0
-
62. 匿名 2019/06/07(金) 10:46:11
二面性のある意地悪な表情とかこの人できんの??
内面複雑なキャラだし結構難しい役だと思うが+30
-2
-
63. 匿名 2019/06/07(金) 10:46:41
慎二は若いけど頭良くて要領良くて勢いある営業マンって感じだから高橋一生のイメージとは違う。
ドSで凪に素直になれないのも若いからまだ可愛げがあるようなもんなんだよな…。
アラフォー俳優がやっちゃうとちょっと痛い感じになりそうな気がするけど。+336
-0
-
64. 匿名 2019/06/07(金) 10:46:51
凪のお暇の慎二が高橋一生とか…。漫画の慎二は20代だし若いが故にそのノリとかキャラクターが受け入れられるけど、それ30後半がやったらただのヤバい奴じゃん+363
-0
-
65. 匿名 2019/06/07(金) 10:47:19
漫画だけで充分楽しいから見ません!+50
-1
-
66. 匿名 2019/06/07(金) 10:47:21
>>43
もう峯田が凪でいいよ+235
-2
-
67. 匿名 2019/06/07(金) 10:47:42
ゴン次第
オダギリジョーだったら見る+63
-9
-
68. 匿名 2019/06/07(金) 10:47:46
一気に高齢化+176
-1
-
69. 匿名 2019/06/07(金) 10:48:04
おじさんに慎二のがっついた感ゼロなんだけど…+180
-0
-
70. 匿名 2019/06/07(金) 10:48:22
黒木華が地味だから、三浦翔平みたいな派手系チャライケメンもってくるかと思ってたわ
そもそも黒木華が違うんだけど
+343
-0
-
71. 匿名 2019/06/07(金) 10:48:44
凪は巨乳で女子アナコーデが似合う可愛い女性のはずなんですけど。何で黒木華?黒木ビブリアもやってたよね。あれも原作は巨乳の美人なのに平安顔のブスでガッカリした。+301
-0
-
72. 匿名 2019/06/07(金) 10:48:45
原作無視したキャスティングだな
20代の慎二がなんでアラフォーの高橋一生なんだよ
+227
-1
-
73. 匿名 2019/06/07(金) 10:48:53
慎二にしては老けすぎじゃね?
あの飄々とした感じ、高橋一生には無理だと思う+179
-0
-
74. 匿名 2019/06/07(金) 10:48:58
キャスティング、ことごとくセンスが無いね!!
決めたやつ才能無さすぎ+307
-0
-
75. 匿名 2019/06/07(金) 10:49:13
シンジ老けすぎだよ~+105
-1
-
76. 匿名 2019/06/07(金) 10:49:29
ゴンは誰なん?+14
-0
-
77. 匿名 2019/06/07(金) 10:49:33
高橋一生のゴリ押しはもういいよ〜
飽きた+144
-3
-
78. 匿名 2019/06/07(金) 10:49:34
高橋一生嫌いじゃないけど、これは合ってない
もうちょいキツめの若い子がよかった
オジサンがあのキャラだとしんどい
あと凪も地味主婦感すごいね凪ってめっちゃくせ毛だけど顔は美人で胸も多くてスタイルいいって設定じゃなかった?黒木華と真逆じゃん+285
-3
-
79. 匿名 2019/06/07(金) 10:49:36
あんまり美形だと、、黒木華に合う感じ考えると
なんとなく高橋さんに辿り着いたのかな
合わないね、美形で少し意地悪っぽさも外見に見え隠れする感じだから
+114
-1
-
80. 匿名 2019/06/07(金) 10:50:14
年齢考えてよ…
高橋一生顔シワシワじゃん
恋愛ものはそろそろキツイよあの顔
嫌いじゃないけどさ+231
-1
-
81. 匿名 2019/06/07(金) 10:50:22
慎二って若くてイケメンでチャラくて明るくて、ちーっす☆みたいなノリなのに自頭が良いから取引先に気に入られちゃって、女性にもモテて後輩からも好かれてて…って感じだよね。
うーん。高橋一生好きだけどやっぱちょっと違う。+271
-2
-
82. 匿名 2019/06/07(金) 10:50:26
凪は内田理央の方が良かった
胸も大きいし海月姫のまやや的な感じで+322
-18
-
83. 匿名 2019/06/07(金) 10:50:32
でも岡田くんとEXILEの人と深夜のカラオケとか見たら黒木華って私生活は意外と男好きするタイプだと思う
そういうのを演技に生かせたら凪ちゃん役もハマるんじゃない?+2
-20
-
84. 匿名 2019/06/07(金) 10:50:36
スタッフやる気あんのかよ?
漫画はすきだけどドラマは見る気しない!
始まるまえから原作レイプだよ。
作者も断ってかった。+220
-2
-
85. 匿名 2019/06/07(金) 10:50:53
黒木華は昭和の時代の物語とか
平安時代のお姫様役とかなら合うよ
こういう美人で胸大きいっていう役は無理
+178
-0
-
86. 匿名 2019/06/07(金) 10:50:56
ビジュアル初めて見た!
実際この髪型ではないから仕方ないとはいえ
こんな綺麗にクルクルしてないのよ!
なら、ウィッグでやればいいのに。
あと、、美人で巨乳、、まぁいいか+26
-1
-
87. 匿名 2019/06/07(金) 10:51:09
絶対もっと他にいたでしょ…。
イケメンでもないしシワシワだし演技もそこまで上手いと思わないしなにがいいのこの人。+127
-1
-
88. 匿名 2019/06/07(金) 10:51:18
慎二がこれじゃあダメだ
観ないな+137
-0
-
89. 匿名 2019/06/07(金) 10:51:27
シンジは東出がいい+1
-35
-
90. 匿名 2019/06/07(金) 10:51:35
ただ人気の漫画に事務所の押したい俳優(女優)を当てはめてるだけって感じ。やっつけ仕事で、視聴率を取ろうとする意思すら感じない。+180
-0
-
91. 匿名 2019/06/07(金) 10:51:37
イッチェンと黒木華じゃ年の差有りすぎだし、ビジュアル的にも陰湿なモラハラおじさんとサブカルガチ喪女の訳分からん話になりそう+223
-0
-
92. 匿名 2019/06/07(金) 10:52:11
主演が黒木って時点で見る気しない
何でしょっちゅう美人役で出るの?
美人役は美人の女優に演じて欲しい+221
-3
-
93. 匿名 2019/06/07(金) 10:52:35
慎二はこんなおっさんじゃないぞ?
やり直し!!!+107
-0
-
94. 匿名 2019/06/07(金) 10:53:22
若手イケメン俳優でもっといい人いたでしょうに…
絵面が地味&地味+140
-1
-
95. 匿名 2019/06/07(金) 10:53:55
パーマ失敗した地味顔主婦、子供は2人、団地に住んでるけど部屋はこだわってて観葉植物とかやたら置いてます
みたいにみえる
+258
-0
-
96. 匿名 2019/06/07(金) 10:54:06
うわぁ…なんだよこのミスキャスト
観る気失せるわ+155
-0
-
97. 匿名 2019/06/07(金) 10:54:12
高橋一生はもっと落ち着いた役やって欲しいわ。
慎二は若い俳優さんにやって欲しかったな。
他の方も言ってるけど菅田将暉いいよね。普段は明るくて仕事バリバリできる人気者、好きな子には冷たくて毒舌って似合いそう。見てみたい。+145
-10
-
98. 匿名 2019/06/07(金) 10:54:12
+171
-0
-
99. 匿名 2019/06/07(金) 10:54:18
凪、せめて茶髪にしてほしかった+61
-1
-
100. 匿名 2019/06/07(金) 10:54:18
華がない2人だなぁ...+158
-0
-
101. 匿名 2019/06/07(金) 10:54:38
キャラ的には違うかも?って思うけど、あの狂気的?猟奇的?な演技をみせてほしい^_^+1
-34
-
102. 匿名 2019/06/07(金) 10:54:39
若いのに話術というか、チャラいノリで仕事をとるみたいなタイプだった気がする
こんなおっさんじゃ~…+96
-2
-
103. 匿名 2019/06/07(金) 10:55:04
黒木華は過大評価だと思う
物凄い演技派みたいに言われてるけどリーガルハイとか酷かった
+182
-3
-
104. 匿名 2019/06/07(金) 10:55:06
何だろ…この深夜ドラマ感は…
ぶっ飛んだ内容の深夜ドラマならこの二人でもいいけど、このドラマではない+100
-0
-
105. 匿名 2019/06/07(金) 10:55:41
おっさんすぎる
キャスト選んだ人、原作ちゃんと読んだ??+173
-1
-
106. 匿名 2019/06/07(金) 10:56:04
原作では美人設定だけど、ドラマでは美人設定じゃないんじゃない?さすがにあの顔で美人で巨乳設定は無理あるし
+11
-9
-
107. 匿名 2019/06/07(金) 10:56:36
女優はみんな気が強いから凪にイメージ合う人選ぶの難しいね
それにしたって、いまのキャスティングはないけど+68
-0
-
108. 匿名 2019/06/07(金) 10:56:37
原作とは別物にする気なら凪のお暇の名前使わないでよ
こういうの本当に嫌+156
-0
-
109. 匿名 2019/06/07(金) 10:56:49
凪のお暇も黒木華も高橋一生も大好きだけどこれは違う!!辛い!!+27
-6
-
110. 匿名 2019/06/07(金) 10:57:13
えーー高橋一生は違うでしょ。。。+61
-1
-
111. 匿名 2019/06/07(金) 10:57:15
薄顔ドラマ+71
-0
-
112. 匿名 2019/06/07(金) 10:57:20
昼ドラ節約主婦ドラマ+96
-1
-
113. 匿名 2019/06/07(金) 10:57:24
田中圭のイメージだった+8
-25
-
114. 匿名 2019/06/07(金) 10:57:26
シンジはもっとイケイケドンドンだよ+99
-1
-
115. 匿名 2019/06/07(金) 10:57:54
脇役もやるんだね+2
-1
-
116. 匿名 2019/06/07(金) 10:58:09
もっと合う若手のイケメン俳優いただろうに。
何でわざわざアラフォー俳優もってきたの?+106
-1
-
117. 匿名 2019/06/07(金) 10:58:18
わたしの中では慎二は吉沢亮だったんだよなー
原作は好きだからとりあえず一話は見て見るけど黒木華と高橋一生か
どっちも嫌いじゃないけどイメージと違いすぎる+25
-22
-
118. 匿名 2019/06/07(金) 10:58:25
キャスティングがクソすぎる。
言葉が悪くてごめんなさい。
でも本当にひどいから。
+157
-1
-
119. 匿名 2019/06/07(金) 10:58:25
うわマジで嫌
勘弁してよ
イケメンちゃうやん+87
-0
-
120. 匿名 2019/06/07(金) 10:58:29
黒木華って本当に大河とか朝ドラとか戦争の背景がある物語とか合うけど
漫画原作とかなぜ引き受けた、、
巨乳とかはカップでごまかせるだろうけど。
でも演技力あるからいいのかも?
設定は変えるかも?巨乳でなくてもいいみたいな、強調したくないかもだし。
なら、なぜ引き受けたんだ、って感じだけど+15
-4
-
121. 匿名 2019/06/07(金) 10:58:39
>>101
原作見てます?見てないよな+87
-1
-
122. 匿名 2019/06/07(金) 10:58:42
シンジはチャラッチャラの若造がやるからまだあのキャラでも可愛げがあるわけで
高橋一生にやらせたら救いようのないモラハラのオッサンにしか見えないじゃん……
ただでさえ初期の方は別れた後の元カノに変に粘着してネチネチ罵倒する
キモいクソ元彼だったのにオッサンでそれやられたら通報マターじゃん……+207
-1
-
123. 匿名 2019/06/07(金) 10:58:50
年齢が違うよ、シンジはもっと若いよね?+60
-0
-
124. 匿名 2019/06/07(金) 10:58:54
慎二は若いサラリーマンによくいる細ーいイメージなのに普通体型のおっさんじゃ見る気なくなるわ
高橋一生じゃどう見ても子持ちの中年男じゃん+138
-1
-
125. 匿名 2019/06/07(金) 10:58:58
>>113
田中圭のがまだチャラい演技できそうではあるね
チャラ男やっても合いそうだし+64
-10
-
126. 匿名 2019/06/07(金) 10:59:15
新ドラマ
「節約主婦の手作りオーガニック生活」+97
-2
-
127. 匿名 2019/06/07(金) 10:59:24
なんでツリ目の慎二をタレ目の一生がやるんじゃーーーー!!!!!
違うだろーーー!!!!!+168
-0
-
128. 匿名 2019/06/07(金) 10:59:35
この役が何で黒木華なのさ??+223
-1
-
129. 匿名 2019/06/07(金) 10:59:41
モラハラおっさんのドラマになっちゃうじゃん
+68
-0
-
130. 匿名 2019/06/07(金) 10:59:55
キャスティングした人、原作ちゃんと読んでるの?
全然わかってないな+126
-1
-
131. 匿名 2019/06/07(金) 11:00:02
>>106
主人公の設定変えるならもうそれは「凪のお暇」ではないね。+111
-0
-
132. 匿名 2019/06/07(金) 11:00:13
主役が黒木華ってだけでも違うのに・・・
もっと美男美女が観たい。長澤まさみだったら絶対観るわ+53
-14
-
133. 匿名 2019/06/07(金) 11:00:23
演技力ある中でスケジュール空いていた人と何でも引き受けるスタンスの二人というところかな
あとはギャラの折り合いとか+38
-0
-
134. 匿名 2019/06/07(金) 11:00:26
プロデューサーが薄顔好きなんかと思ってしまうレベル+53
-0
-
135. 匿名 2019/06/07(金) 11:01:01
誰一人イメージじゃない。
キャスティングした人、漫画ちゃんと読んでる?+117
-0
-
136. 匿名 2019/06/07(金) 11:01:16
>>52
なんかヌルッとしたツーショット+65
-0
-
137. 匿名 2019/06/07(金) 11:01:19
シンジはこんなおじさんじゃない!!!+35
-0
-
138. 匿名 2019/06/07(金) 11:01:25
これ大してイケメンじゃない高橋一生に言われたらムカつくな+170
-1
-
139. 匿名 2019/06/07(金) 11:01:26
>>127
しかもあの低い声ね。
ひょうひょうとしたキャラなんて合わない。+63
-1
-
140. 匿名 2019/06/07(金) 11:02:26
黒木華の凪ビジュアルがどう見ても梅津かずお+108
-0
-
141. 匿名 2019/06/07(金) 11:02:41
黒木華でもう散々叩かれたのに高橋一生か
直前でキャスト変更なんてできないだろうからねぇ
蓋開けてみたらいいドラマかも?と思いたい+87
-0
-
142. 匿名 2019/06/07(金) 11:02:54
黒木華はこういう役だけやってなよ+276
-1
-
143. 匿名 2019/06/07(金) 11:03:15
これ原作読んだけど面白くなかった+8
-27
-
144. 匿名 2019/06/07(金) 11:03:40
イッチェーンではシワシワフケすぎ。
一応女性社員たちがトキメクくらいの輝く存在なんだから。
20代がいいよ。+126
-1
-
145. 匿名 2019/06/07(金) 11:03:58
営業課の若手エースがなんでオッサン???
もっと若くて細くてチャラい雰囲気だけど仕事できそうな、菅田将暉とかさぁ!!いるじゃん!!
+148
-4
-
146. 匿名 2019/06/07(金) 11:04:40
大爆死の大河の脚本家じゃん
ミスキャストだし...終わった。。
+105
-1
-
147. 匿名 2019/06/07(金) 11:05:17
俳優女優を売り出すために原作が利用されてるのが分かるキャスティングだな…
年齢からもう原作に寄せる気ないじゃん+51
-2
-
148. 匿名 2019/06/07(金) 11:05:26
Twitterではバズってたじゃんwwwwwww
結構好評な意見だったけどwwwwwww
これはさすがガルちゃんとしかwwwwww+1
-49
-
149. 匿名 2019/06/07(金) 11:06:03
凪はガッキー、シンジは野村周平で見てみたかった
+5
-37
-
150. 匿名 2019/06/07(金) 11:06:09
お亮レベルしか許せない暴言だからな〜あーあ見るのやめよ+23
-4
-
151. 匿名 2019/06/07(金) 11:06:30
これ黒木華ありきのドラマ化じゃん…
そんなに使いたいならオリジナルでやれよ!漫画原作使うな!
■プロデューサー・中井芳彦コメント
さまざまな作品で演じる黒木華さんの表情が頭からずっと離れず、いつかはご一緒したいと思いながら数年。この原作と出会った時に「これだ!」と、思いきってオファーさせていただきました。「空気を読みすぎる女」から卒業し、強く明るく生きようと奮闘する凪を是非お楽しみください。+121
-3
-
152. 匿名 2019/06/07(金) 11:06:38
これビブリアの時の黒木華
美人役なんだよこれで美人のつもりなんだよ
なかなか無理があるわ+156
-3
-
153. 匿名 2019/06/07(金) 11:06:58
Twitterでも賛否両論だよ
高橋一生ファンは嬉しいだろうけど、原作ファンからしてみればおっさんすぎるって声多い
+112
-2
-
154. 匿名 2019/06/07(金) 11:07:14
あーあ
好きな漫画なのにショック
全然イメージと違う+63
-1
-
155. 匿名 2019/06/07(金) 11:07:25
>>149
ガッキーいいね!でも野村周平にあんな暴言吐かれたらぶん殴りたくなるわw+17
-8
-
156. 匿名 2019/06/07(金) 11:07:33
>>152
黒木華演じる凪が髪ストレートにするとこれになる訳だ
これで女子アナファッションか
似合わなさそう+95
-1
-
157. 匿名 2019/06/07(金) 11:07:59
ブスが美人枠に来るな
フツメンがイケメン枠に来るな+104
-1
-
158. 匿名 2019/06/07(金) 11:08:39
黒木華といい、全然ちがうやん!
実写化するならイメージ通りの人をキャスティングしてよ!
好きな漫画なのにガッカリ+50
-0
-
159. 匿名 2019/06/07(金) 11:09:01
一巻から買ってるファンだけど…ファンだからこそドラマ見る気がしない。+68
-0
-
160. 匿名 2019/06/07(金) 11:09:26
簡単に用意できそうな役なのに、何故わざわざ遠いところからキャスティングするのだろう。 20代後半チャラい俳優なんてたくさんいそうなのに。+147
-1
-
161. 匿名 2019/06/07(金) 11:09:29
そろそろ高橋一生休ませてあげないと、どんどん干からびていってるよ。そのうちミイラになっちゃうよ。+86
-2
-
162. 匿名 2019/06/07(金) 11:10:07
+4
-58
-
163. 匿名 2019/06/07(金) 11:10:12
>>152
しかもこれも巨乳役だよね
+39
-0
-
164. 匿名 2019/06/07(金) 11:10:22
まだゴンさん役やってくれたほうがマシだったな+53
-0
-
165. 匿名 2019/06/07(金) 11:10:36
凪と慎二はどこ?+105
-1
-
166. 匿名 2019/06/07(金) 11:11:02
最初の方で凪は、慎二と付き合ってることが私の最強のカードと思うくらい慎二と付き合ってることを自慢に思ってたよね。
慎二が営業部のエースでかっこよくてモテて人気者だから。
この設定でいくと慎二はイケメンでコミュ力ある雰囲気の俳優じゃないと成り立たないと思うんだけどな。+117
-0
-
167. 匿名 2019/06/07(金) 11:11:21
なんでだよw
ドラマ化前から言われてたけど菅田将暉がよかった
+41
-16
-
168. 匿名 2019/06/07(金) 11:11:28
>>162
2.5俳優が高校生役やってるみたいな感じに見える+32
-1
-
169. 匿名 2019/06/07(金) 11:11:33
蒼井優と山ちゃんでいいんじゃない?+2
-12
-
170. 匿名 2019/06/07(金) 11:11:37
黒木×高橋・・・これだったら無名のイケメン使った方が宜しいのでは+106
-1
-
171. 匿名 2019/06/07(金) 11:11:40
二人とも老けすぎじゃない?
もっと若々しい感じ予想してたんだけど+62
-0
-
172. 匿名 2019/06/07(金) 11:12:17
三浦翔平のイメージ
いっそ、凪は桐谷美玲でいい笑+172
-9
-
173. 匿名 2019/06/07(金) 11:12:23
凪も元カレも顔薄すぎー。もうちょっと華やかな人選にしてほしいなぁ。+26
-0
-
174. 匿名 2019/06/07(金) 11:12:55
営業部の「若手の」エースだからこそのカルさ、器用さ、そして不器用さでしょ慎二の持ち味って。20代で仕事がノッてて後輩も出来て、ちょっとイキっちゃってるけど、でもすごく優秀だし何か魅力的だから受け入れちゃうっていう。
40間近の男じゃ、全然意味合い変わってこない?
ゴリ押すにしてもなんでわざわざ世代がひとまわり違うのをぶち込んでくるの??+129
-0
-
175. 匿名 2019/06/07(金) 11:13:22
黒木華を使いたくて凪のお暇を選んだから若いイケメンじゃ釣り合わなくておっさん持ってきたんじゃないの?
29歳に見えない。35〜6って感じ+90
-0
-
176. 匿名 2019/06/07(金) 11:13:24
多部未華子と高橋一生の恋愛ドラマの脚本家だよ。あれ良かったから、今回も一応期待しとくわ
黒木華もイッチェーンも華がなさすぎる二人だから爆死しそうだけどね+13
-12
-
177. 匿名 2019/06/07(金) 11:13:38
凪は美人なのに節約好きで地味なことをチマチマやってるっていうギャップがいいのにな。
黒木華さんだとそのギャップがあんまりないね。
豆苗育ててるとか似合いすぎだし(笑)+184
-1
-
178. 匿名 2019/06/07(金) 11:14:00
>>21アニーやないか+13
-0
-
179. 匿名 2019/06/07(金) 11:14:41
高橋一生は別に嫌いじゃないけど、制作の人達はは年齢設定をちゃんと考えて欲しかったな
28歳設定はどこにいったの??+66
-2
-
180. 匿名 2019/06/07(金) 11:14:59
>>21
私は黒木華の女優力に期待してるよ。
そもそも美女が凪やっても説得力無い。+0
-27
-
181. 匿名 2019/06/07(金) 11:15:00
なんで慎二を中堅がやるんだよ
若手だろうこの役やるのは+102
-0
-
182. 匿名 2019/06/07(金) 11:15:01
もうだいぶ前に高橋一生の旬終わってんのに今さらなキャスティング+71
-2
-
183. 匿名 2019/06/07(金) 11:15:10
20代後半俳優でググってみたら高橋一生より合いそうな人たくさんいるね
みんなに断られたの?+73
-0
-
184. 匿名 2019/06/07(金) 11:15:26
賛否はあると思うけど、同じゴリ押しにしてもアタックZEROの宣伝に出てる人たちあたりなら「イタいオッサンになっちゃうじゃん」という非難は出てこなかっただろうなぁ。。+69
-0
-
185. 匿名 2019/06/07(金) 11:15:29
高橋さんは好きだけど、
凪の元彼とはだいぶイメージが違う…。
凪の元彼はイケメンでない人がやると
キモくて自分勝手なただのストーカーになってしまう。
ムカイリのような、ヤバい性格でもそれが魅力的に思えるような俳優さんがよかった。+89
-3
-
186. 匿名 2019/06/07(金) 11:15:32
黒木華に高橋一生って地味過ぎるし新鮮味ゼロ…
20代の慎二を演じるのに、高橋のあのシワシワをどうやって誤魔化すんだろう+93
-0
-
187. 匿名 2019/06/07(金) 11:16:19
>>53
黒木さんがこの役は不服だけど凪は美人枠ではないよ+4
-16
-
188. 匿名 2019/06/07(金) 11:16:24
あーあ、『凪のお暇』ドラマ化しちゃうんだ。
しかもブスの黒木華かよ。
もっと綺麗な人いるだろ。
凪ってテンパーだけど美人なんだぞ。+111
-3
-
189. 匿名 2019/06/07(金) 11:16:27
林遣都が良かった+12
-21
-
190. 匿名 2019/06/07(金) 11:16:27
私のイメージでは、シンジは「家売る女」の足立王子のイメージ。
営業部のエースだけど、どこか闇を抱えてそうな。
あの顔で、にこやかにモラハラしてほしかったw+44
-0
-
191. 匿名 2019/06/07(金) 11:16:32
大人の事情があるんだろうけどさ
事務所関係で断れないんだろうけどさ
視聴者や作品に敬意が無さすぎでしょ
本末転倒やがな、やらないって選択肢の方が利口+93
-0
-
192. 匿名 2019/06/07(金) 11:16:37
三浦春馬とかが良かったな+19
-8
-
193. 匿名 2019/06/07(金) 11:16:44
ガッキーの凪は美人だろうねぇ+56
-6
-
194. 匿名 2019/06/07(金) 11:17:01
>>184
松坂桃李とか菅田将暉とかいるのにね+25
-13
-
195. 匿名 2019/06/07(金) 11:17:20
イッチェーンって呼ばれてるんだww+40
-0
-
196. 匿名 2019/06/07(金) 11:17:45
なんだよコレ
ふざけたキャスティングだな+39
-0
-
197. 匿名 2019/06/07(金) 11:17:52
うわー、観ないわ。
キャスティング終わってんね。+60
-0
-
198. 匿名 2019/06/07(金) 11:18:00
凪のお暇
ガルちゃんで聞いたことしかないから、原作とは
違ったとしても楽しみになってきた
白い巨塔で原作と違うことに免疫がついた+2
-20
-
199. 匿名 2019/06/07(金) 11:18:03
実際のキャラは凪もスタイル抜群で実はかわいい系だし、元彼はいかにも若いチャラ営業マンって感じだよね
なんでわざわざかわいくない子やおじさんに配役して劣化させるんだろう+81
-0
-
200. 匿名 2019/06/07(金) 11:18:03
凪が女子アナ系OLに見えない地味顔黒木華で「またあのか細い声とカッパ口か…」と思ってたところに、おっさん慎二かよ。ていうか40間近であんな振る舞いしてて彼女にモラハラで別れても付きまとうって、不器用というより心底気持ち悪いだけなんだけど。+103
-1
-
201. 匿名 2019/06/07(金) 11:18:14
ほんとだねー。ゴンさんは年上っぽいし、まだゴンさんやってくれた方がよかったよ。+12
-4
-
202. 匿名 2019/06/07(金) 11:18:20
>>176
あのドラマって高橋一生全盛期で、高橋一生の魅力ひきだしてたと思う
今とあの時じゃ状況が違うし、原作ある話だからね
原作に合わないってのがみんな引っかかってのよ+36
-1
-
203. 匿名 2019/06/07(金) 11:19:13
黒木華さんは演技派だと認めるけど(重版出来もみをづくしもよかった)、
いい意味で地味で控えめそうな雰囲気なので
いかにも節約をがんばってる子にしかならなさそう…
髪をストレートに矯正した時はものすごく清楚な美人になるタイプが合ってたと思う+29
-5
-
204. 匿名 2019/06/07(金) 11:19:41
凪は綾瀬はるかって思ったけど年齢がね…。と思ってたけど、慎二がアラフォーの高橋一生なら、凪は綾瀬はるかでよかったわ。+148
-5
-
205. 匿名 2019/06/07(金) 11:20:07
ゴン早く発表してー
それによって見るか見ないか決める+6
-5
-
206. 匿名 2019/06/07(金) 11:20:29
凪のお暇って主要登場人物がアラサーだったと思うけど、アラフォーに変更したの?
連載中の漫画だし、あなそれみたいに話も大幅に改悪されそう。+31
-2
-
207. 匿名 2019/06/07(金) 11:20:34
凪は美人設定だっけ?って言う人いるけど本人に自信がないだけで
モテモテの営業部エースから声かけられて付き合ったり
合コンでも次々と男寄ってきたじゃん
女子アナ風の美人だよ
何で凪が黒木華なんだよ+119
-0
-
208. 匿名 2019/06/07(金) 11:21:05
番組HPの一生の写真がすごい加工してるやつで笑った。シワ1本もない。今や鳥みたいになってるのにそんなわけないだろっていうw
女のみたいに肌の色白飛ばしとかはしてないけど、必死で若いように見せてる感じ。+63
-1
-
209. 匿名 2019/06/07(金) 11:21:27
高橋一生がこのシーンやったら、いい年こいて痛いし腹たちそう+126
-1
-
210. 匿名 2019/06/07(金) 11:22:31
ここまで出た中では成田凌と三浦翔平がハマりそうだと思った。チャラくて口上手くて営業成績よさそうでサラッとモラハラしそうな雰囲気あるw+103
-2
-
211. 匿名 2019/06/07(金) 11:22:45
>>187
原作読んでる?
少なくとも黒木みたいな地味ブス顔じゃない+47
-0
-
212. 匿名 2019/06/07(金) 11:23:19
凪は池田エライザか山本美月が良かった+8
-19
-
213. 匿名 2019/06/07(金) 11:23:22
もういいかげん脇役に戻してほしい
私が好きなのは脇で輝いてる一生なんだよ
変人やクセのあるキャラで光るけど
慎二のクセはイケメンこじらせたやつだから違う+42
-2
-
214. 匿名 2019/06/07(金) 11:23:40
20代後半で慎二やれそうな俳優選り取り見取りなのになんでアラフォーの俳優を選んだんだろう、、、
実写化なんて一度しかないんだから、ちゃんとじっくりとキャラクターに合う人選ぐらいはしてほしい。
どうみてもおかしいよ。+79
-0
-
215. 匿名 2019/06/07(金) 11:24:04
>>209
わかる。
これも慎二が若いからこそ可愛げがあるんだよね。+57
-1
-
216. 匿名 2019/06/07(金) 11:24:04
高橋一生も合ってないけど主演が黒木華かよ
ガッカリだわ+64
-0
-
217. 匿名 2019/06/07(金) 11:24:29
凪は、男が近寄りがたくなるような、もしくは女が憧れるようなものすごい美人ではないけど、適度にチョロいと思わせ適度にひがみと嗜虐心を刺激されるという点でまさに「女子アナ系OL」。スタイルも良くて(絵柄では超巨乳の、下卑ててすまんが「エロい体」)、でも自分に自信がなくてオタオタしてるから更に周囲にいじめられるっていう。
そもそもがリネンの服で森歩いてるような黒木華ではないんだよね。+117
-1
-
218. 匿名 2019/06/07(金) 11:24:36
>>208
ほんとだ、シワを消してる…。
ドラマでは消せないのにね。
今、東京独身男子見てるけど、高橋さん、シワが多くて
すくなくともアラフォーくらいには見えるよ。+70
-0
-
219. 匿名 2019/06/07(金) 11:24:59
黒木華もあってないけど高橋一生もひどいな
凪の元カレって目がシュッとして性格ちょい悪な感じなのにこの人そんな雰囲気全然ないじゃん!!!+56
-2
-
220. 匿名 2019/06/07(金) 11:25:14
>>209
40間際のおっさんのこんな表情見てもな~+59
-1
-
221. 匿名 2019/06/07(金) 11:25:52
この高橋一生じゃ似てるの髪型だけじゃん+31
-0
-
222. 匿名 2019/06/07(金) 11:26:29
慎二はまだイケメンの若造だから可愛らしくも見えるキャラなのに
アラフォーのおっさんが演じたらダメな役でしょ
ただのキモイ奴になるよ?+69
-0
-
223. 匿名 2019/06/07(金) 11:26:39
顔はブス寄りで胸も無い黒木が凪とか……+19
-0
-
224. 匿名 2019/06/07(金) 11:27:24
若いから魅力があるキャラを40前のオッサンじゃその魅力が発揮されない+18
-0
-
225. 匿名 2019/06/07(金) 11:27:32
知名度そこそこアラサー俳優なんてゴロゴロ居るのに・・・+40
-0
-
226. 匿名 2019/06/07(金) 11:28:11
私は視聴するかどうかはゴンさんが誰かによるな+3
-0
-
227. 匿名 2019/06/07(金) 11:28:11
>>218
修正なしだと20代は無理がある・・・+117
-0
-
228. 匿名 2019/06/07(金) 11:28:41
>>60黒木華の演技力は好きなんだけど、凪のイメージじゃないな・・・漫画の凪は泉里香みたいなスタイルだけど、ああいうスタイルの女優さんいなかったのかな+10
-2
-
229. 匿名 2019/06/07(金) 11:28:55
違う!黒木華も高橋一生も全然違う!原作レ〇プいい加減にして!+53
-0
-
230. 匿名 2019/06/07(金) 11:29:06
最近の高橋一生はこれだよ?
劣化激しいのに20代の役は無理があるでしょ…+85
-0
-
231. 匿名 2019/06/07(金) 11:29:23
キャスティングした人原作読んだことないだろww
ゴリ押し俳優使いたいだけならオリジナルでやれ+76
-0
-
232. 匿名 2019/06/07(金) 11:30:09
慎二は黒木以上にミスキャストはこないやろ・・・
ゴンは高橋以上にミスキャストはこないやろ・・・ ←今ここ+70
-0
-
233. 匿名 2019/06/07(金) 11:30:30
シワシワで40代に見える高橋一生が20代の役とかギャグ?+38
-0
-
234. 匿名 2019/06/07(金) 11:30:38
この2人じゃ全然キュンキュンしなさそう
+67
-1
-
235. 匿名 2019/06/07(金) 11:30:48
高橋一生、ここ数年もういいよ!ってくらいの露出量。
今期ドラマも主役やってるし、嫌いじゃないけど新鮮味が全く無い+26
-0
-
236. 匿名 2019/06/07(金) 11:31:18
この作者のだとこっちより珈琲いかがでしょうのほうが好きなんだけどな
テレ東深夜ドラマあたりでやってくんないかな+18
-1
-
237. 匿名 2019/06/07(金) 11:31:41
今知ってビックリした。
ミスキャストっていうか、もう原作に近づけようなんてこれっぽっちも考えてないんだね。
何で主要キャストくらいまともに人選できないんだろ。
黒木や高橋使いたいなら、彼らに合う作品は他にいくらでもあるのに。
作者もよく納得するな、こんなの。
+94
-0
-
238. 匿名 2019/06/07(金) 11:32:14
麻生久美子が若かったら凪役ハマっただろうなぁ+35
-3
-
239. 匿名 2019/06/07(金) 11:32:28
凪のお暇って、
原作もドラマにできるほどの話数はまだないし、
ドラマのオリジナル要素もぶっこんでくるんだろうな…。
ゴリ押しアイドルを入れるために原作にない登場人物を出すのだけはやめてほしい。+24
-0
-
240. 匿名 2019/06/07(金) 11:32:30
このキャスティングはたぶん内容原作とだいぶ変えてくるだろうな+59
-0
-
241. 匿名 2019/06/07(金) 11:32:37
高橋一生さんてアラフォーの役者の中でも老けてる方に見える+34
-0
-
242. 匿名 2019/06/07(金) 11:32:46
仲里依紗が良かった
胸も大きいし+9
-44
-
243. 匿名 2019/06/07(金) 11:33:06
便器の裏のウンチを爪でカリカリwww
本当気持ち悪いからテレビで見たくない
便器、便器、便器しか浮かばない顔
+11
-7
-
244. 匿名 2019/06/07(金) 11:34:14
>>230
この一生、日村似+28
-1
-
245. 匿名 2019/06/07(金) 11:34:47
アラサーの俳優なんていくらでもいるのになんで高橋一生
そもそも黒木がミスキャストだし原作ファンは見なくていいな+30
-0
-
246. 匿名 2019/06/07(金) 11:34:48
大コケ必至キャストがふたりって
+56
-1
-
247. 匿名 2019/06/07(金) 11:35:08
ゴンは高嶺の花の峯田って噂らしいけど、原作は良いのに全員ミスキャストすぎて残念だわ+78
-0
-
248. 匿名 2019/06/07(金) 11:35:11
何で巨乳で美人の凪が黒木華なの
プロデューサー絶対原作読んでないだろ+53
-1
-
249. 匿名 2019/06/07(金) 11:35:16
私の知ってる凪のお暇じゃないんだな
そうだ!そうに違いない!
キャスティングした奴100回くらい原作読め!+28
-0
-
250. 匿名 2019/06/07(金) 11:35:52
ゴンさんはLDHから出そうな気がする…ただのガラの悪いにーちゃんにしかならない輩が。全然人たらしでも何でもない、単なるイキッた刺青だらけのコワモテみたいな。+16
-1
-
251. 匿名 2019/06/07(金) 11:36:03
逃げ恥、カルテット、重版出来
の演出家だからなんとかカバーしてくれるんじゃない?しらんけど。+3
-19
-
252. 匿名 2019/06/07(金) 11:36:10
清楚美人なら蒼井優とか+6
-14
-
253. 匿名 2019/06/07(金) 11:36:17
凪は山本美月ちゃんがよかったな。
+43
-8
-
254. 匿名 2019/06/07(金) 11:36:29
そもそも凪が黒髪設定なのが納得いかない
女子アナっぽい茶髪のイメージだったんだけど
黒木華は黒髪しか似合わなそうだもんな…
顔とスタイルも全然イメージと違うし+73
-0
-
255. 匿名 2019/06/07(金) 11:36:33
素手便器俳優使うってイエローハットがスポンサーなのか+0
-0
-
256. 匿名 2019/06/07(金) 11:37:01
>>251
だから黒木華と高橋一生使うのか+19
-1
-
257. 匿名 2019/06/07(金) 11:37:15
このキャストだしゴンに大物は来そうにないね
峯田あたりありそう+26
-1
-
258. 匿名 2019/06/07(金) 11:37:48
+101
-3
-
259. 匿名 2019/06/07(金) 11:38:04
ゴンはオダギリジョーのイメージだわ+50
-0
-
260. 匿名 2019/06/07(金) 11:38:30
プロデューサーが、マンガの評判をチラッと聞いて「ふーん、節約生活を楽しむ森ガールっぽいナチュラル系女子がほっこり自分探しをするていねいな暮らしの話なんだな」「彼氏はモラハラキャラっていうから、前にそんな感じの役もやってるし高橋一生でもぶちこんどきゃ女子どもはキャーキャーいうだろ」という壮大な勘違いをして話を進めてるとしか思えない。+141
-2
-
261. 匿名 2019/06/07(金) 11:38:56
>>258
第二の星野源狙い+2
-4
-
262. 匿名 2019/06/07(金) 11:39:03
>>251
低視聴率じゃん
もうこれ大爆死だと思うよ~+37
-1
-
263. 匿名 2019/06/07(金) 11:39:04
>>258
えっ!!?まじで??
ゴンさんこいつ??
絶対観ないwww+91
-1
-
264. 匿名 2019/06/07(金) 11:39:11
>>256
カルテットと重版出来は好きだけど、
ドラマは仲のいい俳優を使うのでなく、
作品のイメージごとにちゃんと考えてほしかった…。+37
-1
-
265. 匿名 2019/06/07(金) 11:39:12
>>236
あの漫画わたしも大好きー!
もし実写化なら青山さんは中村倫也みたいな、ゆるい雰囲気のアラサー俳優さんに演じてほしい!!
過去のやばい仕事時代も演じられる、二面性を感じられる人がいいな+29
-0
-
266. 匿名 2019/06/07(金) 11:39:25
事務所は黒木華を美人枠で売るの止めろ+116
-1
-
267. 匿名 2019/06/07(金) 11:39:57
凪・馬場ふみか
ガモ・山田裕貴
ゴン・金子ノブアキ
がいい…
山田くんチャラいけど仕事できる感出せるし
金子氏はモーゼ感出せるし
馬場ふみかの地味巨乳は適役だ+82
-33
-
268. 匿名 2019/06/07(金) 11:40:12
このマンガって、凪も慎二も見方によってはすごくウザかったりクソだったり、さじ加減1つでほんと全く共感できない近寄りたくない人間の話になっちゃうんだよね。だからこそ、ほんとにキャスティングには慎重に慎重を重ねて欲しかったのに。+88
-0
-
269. 匿名 2019/06/07(金) 11:40:30
>>251
演出家のお気に入りの俳優女優をキャスティングしたいだけなら別のドラマでやってくれ
+75
-0
-
270. 匿名 2019/06/07(金) 11:40:43
見ないじゃなくて
絶対見たくないわ+22
-0
-
271. 匿名 2019/06/07(金) 11:40:49
漫画のイメージと全然違う
もっと偉そうで人を小バカにするタイプだよ+16
-1
-
272. 匿名 2019/06/07(金) 11:41:34
TBSってめっちゃ韓国好きな枠あるよねぇw+3
-2
-
273. 匿名 2019/06/07(金) 11:41:39
峯田って人なんか汚らしいから見たくない+47
-0
-
274. 匿名 2019/06/07(金) 11:41:57
平安顔の黒木華が美人OL?
何の冗談??+52
-0
-
275. 匿名 2019/06/07(金) 11:42:21
いいかも。がもんくんも裏があるよね。
ストレートなイケメンじゃない。
ややこしい感情が似合う。
+0
-14
-
276. 匿名 2019/06/07(金) 11:42:22
謎のごり押し+22
-0
-
277. 匿名 2019/06/07(金) 11:42:50
おっさんすぎ
なんでこの人…+25
-0
-
278. 匿名 2019/06/07(金) 11:42:59
キャスティングが合ってなさ過ぎて絶対に見ない
そもそも主人公が気に食わん
元カレ役もコイツじゃない感満載だわ+29
-0
-
279. 匿名 2019/06/07(金) 11:43:36
>>273
え、あれも出るのwwwwもうキャスティング狂ってて笑いが止まらないwwww
+38
-1
-
280. 匿名 2019/06/07(金) 11:43:44
ゴンさんは綾野剛とか、雰囲気ある人がいい。
+14
-13
-
281. 匿名 2019/06/07(金) 11:43:51
原作では節約ですいとん作るエピソードあるけど黒木華がすいとん作ってそのまま定食屋開店する話なら見たい。+52
-1
-
282. 匿名 2019/06/07(金) 11:44:46
20代の役におじさんキャスティングする意味がわからない
原作に合わせる気がないなら原作使うなよ+56
-0
-
283. 匿名 2019/06/07(金) 11:45:55
>>230
慎二はイケメンなんだよ
こんなブサメンのおっさんがブスとか暴言吐いたらブチギレるわ+61
-0
-
284. 匿名 2019/06/07(金) 11:46:20
こんなんじゃ、独身男子のタロウが新たな女をターゲットにするもフラれ、相変わらず粘着質に付きまとうっていう続編かと思うわ。+21
-0
-
285. 匿名 2019/06/07(金) 11:47:45
黒木華 写真集
初週売上389部
人気も無い美人でもないのに謎のゴリ押し+61
-1
-
286. 匿名 2019/06/07(金) 11:48:07
+45
-0
-
287. 匿名 2019/06/07(金) 11:49:00
>>267
ゴンさんはずっとオダギリジョーのイメージだったけど、金子ノブアキいいね!ミュージシャンだしハマりそう!+81
-1
-
288. 匿名 2019/06/07(金) 11:49:44
28、9で、結婚適齢期ではあるけど、まだ同期とか友達は結婚してない人が多いからこそ身軽というか、どこか若気の至り的な軽薄さと不器用さがまだ残ってる…ってのが絶妙だと思うんだよね。
40近いなら周囲はもう結婚したり親になったりしてる中で、今更本命の女の子にキュンキュンしすぎて逆にモラハラとか、若造の不器用さをとっくに通り越してオッサンキモいとしかならないよ。+63
-0
-
289. 匿名 2019/06/07(金) 11:49:59
キャスティングがひどい!!
漫画のアンニュイな雰囲気出ない
役者さんが嫌いって言ってるんじゃない
キャスティングがひどいんだよぉぉぉ+61
-1
-
290. 匿名 2019/06/07(金) 11:50:56
希望は菅田将暉だったけど黒木の脇に付くわけないと思うから(W主演だったらともかく)
個人的には山田裕貴が希望だった
GP帯3番手未経験者のアラサー俳優ってパッと思いつくだけでこれだけ居るのに高橋一生・・・
山田裕貴、栁俊太郎、戸塚純貴、浅香航大、磯村勇斗、白洲迅、清原翔、太賀、泉澤祐希、岡山天音、須賀健太+45
-3
-
291. 匿名 2019/06/07(金) 11:51:29
年齢もそうだけどもっと口達者そうで優秀なんだけどイキってるくそガキ感が抜けてなさそうな人のイメージなんだよな
初老みたいな高橋一生は違う
ヒロインもだけど変に落ち着きあり過ぎ+69
-0
-
292. 匿名 2019/06/07(金) 11:51:56
えー。前田敦子の旦那のがいいわ。+9
-9
-
293. 匿名 2019/06/07(金) 11:52:00
昨日漫画借りてきてこれから読むぞってときに、
ドラマやるって知って嬉しく思ってたら配役イマイチという情報にガッカリ。
それもふまえて漫画見ますが。+7
-0
-
294. 匿名 2019/06/07(金) 11:52:16
チャラ演技できたとしても、公務員顔だから違和感ありそう+16
-0
-
295. 匿名 2019/06/07(金) 11:52:31
何で凪がこの人なんだよ+87
-0
-
296. 匿名 2019/06/07(金) 11:52:43
凪黒木華、シンジ高橋一生で、ゴンが峯田になったらサブカル臭ハンパないなwww
脇も個性強い人きたら完全に深夜ドラマか単館映画になってしまう+84
-0
-
297. 匿名 2019/06/07(金) 11:53:07
黒木華と高橋一生使いたいだけならオリジナルドラマでやればいいのに+54
-0
-
298. 匿名 2019/06/07(金) 11:53:16
若い演技するにしても違和感ありそう
多分上手い人がやっても10歳も若い役なんて難しい+9
-0
-
299. 匿名 2019/06/07(金) 11:53:32
漫画の実写化はやめてもらいたい
+21
-0
-
300. 匿名 2019/06/07(金) 11:53:59
黒木華と高橋一生
地味~+26
-0
-
301. 匿名 2019/06/07(金) 11:54:03
高橋一生嫌いじゃないけど、これは違うな。実際始まったらそんなことないかもだけど。
人気原作だとイメージできちゃってるから、元の設定を守ってほしい。+14
-5
-
302. 匿名 2019/06/07(金) 11:54:25
凪→黒木
シンジ→高橋
ゴン→峯田(仮)
もう漫画を借りずオリジナルでやってくれ…+84
-0
-
303. 匿名 2019/06/07(金) 11:54:33
普通に美人とイケメンで見たかったよ+29
-0
-
304. 匿名 2019/06/07(金) 11:54:56
キャストがこれなら私は裏のNHKの多部ちゃんのドラマ見ますわ+31
-1
-
305. 匿名 2019/06/07(金) 11:55:23
>>230
なにこれ
痩せた日村じゃん+22
-2
-
306. 匿名 2019/06/07(金) 11:55:30
ふんわりストレートヘア美人の女子アナコーデな凪でーす♡+5
-59
-
307. 匿名 2019/06/07(金) 11:55:45
「ガモちゃんそれクソだよー」と笑顔で言うホステスさんの横で突っ伏して大号泣してる、会社では無敵のカルめな営業部若手エースって図が、何かどっか初々しいというか可愛らしい弟っぽくて、こいつモラハラ野郎だけど、でも…って受け入れちゃうのが慎二ってキャラ。
四十路のおっさんがそれをやっても、「おっさんそんな年になって何してんだよ…周りはもう子どもまでいる年だろ…きもっ」てなるわ。+96
-1
-
308. 匿名 2019/06/07(金) 11:55:57
高橋一生が暴言吐いたりしたら犯罪ドラマみたいになっちゃうんじゃないの?+22
-1
-
309. 匿名 2019/06/07(金) 11:56:02
隣の男ことゴンさんなら年齢不詳だし似合ってたかもね
癖のある役どころだし
慎二はねーわー
そもそも凪がねーわー+14
-0
-
310. 匿名 2019/06/07(金) 11:56:06
黒木華のTSUBAKIのCMひどかった+71
-0
-
311. 匿名 2019/06/07(金) 11:56:11
キャスト決めた人はこの作品のファンじゃないんじゃない? イメージ違いすぎて見る気になれない。+26
-0
-
312. 匿名 2019/06/07(金) 11:56:27
>>295
嫌われ役の脇の悪役だよねぇ+9
-0
-
313. 匿名 2019/06/07(金) 11:57:14
原作ファンは菅田将暉、中村倫也、窪田正孝あたり望んでた人が多かったみたいだねツイッターでは。原作同様八重歯ある人なら窪田正孝か成田凌が良かったな+24
-10
-
314. 匿名 2019/06/07(金) 11:57:40
これ、無理矢理一生が20代って設定で演じるのかな。
それとも慎二の設定がアラフォーになるのかな。
前者は見ててムリがあるし、後者は慎二が別人になってしまう。
どうしてどっちに転んでも原作のよさをぶち壊すキャストにしたんだよ。今ってアラサー俳優かなり豊作な時期じゃん。+54
-0
-
315. 匿名 2019/06/07(金) 11:57:47
>>306
やっぱり時代劇の下女くらいがあってるな+24
-1
-
316. 匿名 2019/06/07(金) 11:58:00
>>304
私は酒飲みながら映画でも観るわ
金曜22時だし+12
-1
-
317. 匿名 2019/06/07(金) 11:58:48
井戸から出てきて髪の毛ファッサーってやった貞子かと。+14
-0
-
318. 匿名 2019/06/07(金) 11:59:21
>>313
望んでたというより俳優ヲタが役をクレクレしてたイメージ
いや高橋は嫌だけどね+11
-1
-
319. 匿名 2019/06/07(金) 11:59:28
高橋一生にするなら、凪は綾瀬はるかとかでも良かったんじゃないの〜+51
-3
-
320. 匿名 2019/06/07(金) 11:59:34
>>317
自己レス。>>310の画像ね。多分凪のお暇前はこれになるよね。+6
-1
-
321. 匿名 2019/06/07(金) 11:59:56
えええ真逆のイメージだし歳取りすぎ+10
-0
-
322. 匿名 2019/06/07(金) 12:00:00
>>310
これ衝撃だったなぁ…
ブスとは言わないけど全く似合ってなかった+31
-0
-
323. 匿名 2019/06/07(金) 12:00:17
>>288
慎二は20代だからギリ成り立つのに40手前の男に設定変えたらただのキモいおっさんになるから嫌悪感抱くだけですよね。
そこの設定だけは変えちゃダメなのに…
+47
-0
-
324. 匿名 2019/06/07(金) 12:01:11
黒木華でがっかりして慎二役にかけてたのにこれは無いわ。見ないな。+30
-0
-
325. 匿名 2019/06/07(金) 12:01:14
凪も違うし…どうしようもないキャスティングだな。+21
-0
-
326. 匿名 2019/06/07(金) 12:01:40
>>288
ほんとそれwww一気に痛い話になる+11
-0
-
327. 匿名 2019/06/07(金) 12:01:53
凪は巨乳で可愛い系なんだけど
黒木みたいな平安顔のブスが凪とかやめてよ+56
-0
-
328. 匿名 2019/06/07(金) 12:02:17
黒木華が昭和老け顔だから今時の若手俳優とは並べ難いんだと思う
黒木キャスティングの時点で、絶対年上俳優来ると思ったけどここまでとは
+29
-0
-
329. 匿名 2019/06/07(金) 12:02:22
山田裕貴は絶対にない笑笑+13
-3
-
330. 匿名 2019/06/07(金) 12:02:44
まさか凪以上のミスキャストとは思わなかった
ドラマ化はなかったことにする+61
-0
-
331. 匿名 2019/06/07(金) 12:02:45
アラサー俳優なんて豊富中の豊富じゃん・・・なぜ50近いおっさんをキャスティングするのよ+14
-1
-
332. 匿名 2019/06/07(金) 12:02:55
黒木華があのほそーい声で「わかるー」とか言いながらニコニコしてても、特に周囲は気にとめなさそう。ただの地味で大人しいOLってだけだもん。
背伸びしてお洒落して女子カースト(?)からはじかれないように振舞って、その甲斐あってお洒落カワイイOLになってはいるけど、それは本人にとっては無理してて苦しいんだな…という痛々しさを感じない。+27
-0
-
333. 匿名 2019/06/07(金) 12:03:06
凪は山本美月みたくストレートロングが似合う子
元彼役は若くてイケメンが良かった、一生では無いと思う…+66
-5
-
334. 匿名 2019/06/07(金) 12:03:30
>>313
それ原作ファンじゃなくて俳優ファンが言ってるだけ+18
-0
-
335. 匿名 2019/06/07(金) 12:03:50
他のキャストはいつ発表されるんだろ
美人やイケメンきたら食われそうだな+7
-1
-
336. 匿名 2019/06/07(金) 12:04:23
黒木華は時代劇だけやって
お願いだから現代劇で美人役やらないで+47
-1
-
337. 匿名 2019/06/07(金) 12:04:26
>>267
そのキャストならコケまくるね+16
-3
-
338. 匿名 2019/06/07(金) 12:04:43
ここにオダジョー来たら顔面偏差値違いすぎない?高橋一生も黒木華も薄顔だし+29
-0
-
339. 匿名 2019/06/07(金) 12:04:43
黒木華って誰得+27
-1
-
340. 匿名 2019/06/07(金) 12:05:37
画像は加工すればシワ消せるけど映像では消せないのにどうするの+9
-0
-
341. 匿名 2019/06/07(金) 12:06:24
黒木華と岡田准一は時代劇にだけ出てほしい+19
-1
-
342. 匿名 2019/06/07(金) 12:07:29
凪...黒木華なの?
うーん...。+6
-0
-
343. 匿名 2019/06/07(金) 12:07:42
原作読者でシンジを高橋一生でイメージしてた人、一人もいないと思うよw+91
-0
-
344. 匿名 2019/06/07(金) 12:07:43
>>290
こんなに慎二を演じられる若手俳優がいるのに若手俳優にはチャンスを与えずゴリ押し俳優を使い続けるからドラマ自体がつまらなくなっていくんだよ。
今やってる東京独身男子から凪のお暇まで、なんで高橋一生一人を使い続けるの?
+46
-0
-
345. 匿名 2019/06/07(金) 12:07:56
ヤフコメではいいコメント多かったけど、
イメージじゃないなぁ。
年取りすぎじゃない?
イメージ的には中村倫也だったなぁ+9
-12
-
346. 匿名 2019/06/07(金) 12:08:38
一生がタクシー止めて「ざっす」とか言うの?「反吐るわな」とか言うの?事務方のお姉さま方に「ガモンくぅん」って言われるの?さすがに40前のおっさん慎二が原作キャラのままだと痛すぎるわ…
そこは「ほぼ管理職のエリート」「周囲が憧れるそこそこベテラン」みたいになるのかな。そんな人が10も下のOLにときめいてモラハラになってるのって気持ち悪いよ。+64
-0
-
347. 匿名 2019/06/07(金) 12:08:56
OL時代の凪は有村架純のイメージだったけど
さすがにここまで可愛いと周りに埋もれないか+12
-30
-
348. 匿名 2019/06/07(金) 12:08:59
ちがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!+88
-0
-
349. 匿名 2019/06/07(金) 12:09:27
黒木華に高橋一生ってTBS数字取る気も原作に寄せる気も全くないでしょ
数字取る気ならちょっと歳行ってるけど綾瀬はるかとかのほうがまだ原作に近いし数字も期待できる
アラフォーの一生よりチャライ感じの似合いそうな三浦翔平とか他にもアラサー俳優
一杯居ると思う+60
-0
-
350. 匿名 2019/06/07(金) 12:09:35
キャストから先に決めて後から題材持ってきたパターンなのか丸わかりだよね。高橋のゴリ押しはもういらないです。+30
-0
-
351. 匿名 2019/06/07(金) 12:09:56
>>337
ぴったりだとは思わないけど、今決まってる人達よりはまだ原作に近いよ。
コケないためにある程度知名度のある俳優をってのはわかるんだけど、そのせいで原作からかけ離れたキャスティングされるなら、コケ覚悟で原作に忠実なキャスティングしてくれた方が原作ファンとしては嬉しいのになぁ。+31
-2
-
352. 匿名 2019/06/07(金) 12:09:59
>>345
中村倫也ってどっちかっていうとゴンさんの方じゃね?+43
-1
-
353. 匿名 2019/06/07(金) 12:10:04
高橋一生ってイケメン枠で売りたいんだろうなww+22
-0
-
354. 匿名 2019/06/07(金) 12:10:15
高橋一生って仕事選ばないんだな+9
-3
-
355. 匿名 2019/06/07(金) 12:11:00
>>338
絵的には完全にオダジョーが主役になってしまう
ゴンvs慎二は、若さと完璧おぼっちゃまエースのイケメンという慎二だからこそなんとか渡り合えたのに(結局負けてるけど)、そりゃゴンさんでしょって一瞬でカタついちゃうよ。。+47
-0
-
356. 匿名 2019/06/07(金) 12:11:20
高橋一生って38歳みたいだけどシワが多いから43歳ぐらいに見える
アラサー設定のままやるのは無理だし、かなり改変するんだろうなぁ
だったら原作使わずオリジナルでやればいいのに+62
-0
-
357. 匿名 2019/06/07(金) 12:11:53
>>345
それもブサイク+12
-3
-
358. 匿名 2019/06/07(金) 12:12:02
ロゴも変えてるんだね
こういうのもなんか全部嫌+90
-1
-
359. 匿名 2019/06/07(金) 12:12:36
>>331
高橋は老けてるけど50近くじゃないよ(笑)+19
-3
-
360. 匿名 2019/06/07(金) 12:12:50
>>355
オダジョーなんて薄汚いからムリ~+4
-15
-
361. 匿名 2019/06/07(金) 12:12:55
>>354
むしろやりたいんじゃない?若い時に売れてないからこういう役一切やれずに40間近だから。憧れある気がする。川口春奈との映画の時にも思った。
現実見えてないよ高橋一生。+56
-1
-
362. 匿名 2019/06/07(金) 12:12:59
舞台ハムレットで主演の岡田将生相手に美人のヒロインオフィーリア役をやっただけでも驚愕だったのに今度は巨乳美人役ってイメージ違う
いつの時代の美人設定⁉︎平安じゃあるまいし+49
-0
-
363. 匿名 2019/06/07(金) 12:13:43
ゴールデンタイムに中途半端なキャストでドラマ化するくらいなら深夜枠で新人レベルでもいいから合う人で作ってくれよ!
モテキとかアゲインとかマリは僕のみたいな感じで!!!+75
-0
-
364. 匿名 2019/06/07(金) 12:14:38
勝地涼は?
あっちゃん方面で大変そうだけど+18
-5
-
365. 匿名 2019/06/07(金) 12:15:27
山本美月とか泉里香とか
いたよね?ドロップアウト前は
キラキラ女子に擬態してたんだからさ。
凪は生活は地味だけど見た目は華やかだったのでは?
華奢で巨乳でストレートが似合う設定どこ行った?
我聞さんもなんかちゃうし。
+62
-1
-
366. 匿名 2019/06/07(金) 12:15:34
高橋一生はイケメン枠じゃない!!!
本人も業界人もいい加減に目を覚ましてよ+46
-0
-
367. 匿名 2019/06/07(金) 12:15:56
地味な絵面になりそう+16
-0
-
368. 匿名 2019/06/07(金) 12:15:57
慎二は杉野くんとかどうだろ+16
-25
-
369. 匿名 2019/06/07(金) 12:16:02
吉高由里子と向井理みたいに薄顔同士の方が画的にいいのかもな
黒木に気を遣ったキャスティングというか+30
-2
-
370. 匿名 2019/06/07(金) 12:16:10
役と俳優の年齢はせめて±5くらいにしようよ…+47
-1
-
371. 匿名 2019/06/07(金) 12:16:18
〇〇がよかったって色々名前出てるけど
全部高橋一生よりは確実にマシだろうなと思えるぐらい
高橋一生はミスキャストすぎるww+87
-0
-
372. 匿名 2019/06/07(金) 12:16:22
これじゃゴンも年齢層高めになるね。一気にシワシワドラマになった
この二人なら不倫モノのドラマとかやった方が受けそう+52
-1
-
373. 匿名 2019/06/07(金) 12:16:30
黒木華と一生...あと、もしかしたら峯田も。
これほどまでに地味なキャスティングもなかなかないよね+27
-0
-
374. 匿名 2019/06/07(金) 12:16:33
>>333
ごめん山本美月はなんか違うわ+25
-6
-
375. 匿名 2019/06/07(金) 12:16:50
高橋も中村もイケメン枠じゃないでしょ…+27
-2
-
376. 匿名 2019/06/07(金) 12:17:00
>>358
ほんとだー!
冒涜やんけ
+11
-0
-
377. 匿名 2019/06/07(金) 12:17:15
>>368
杉野くん深夜ドラマで初主演するから忙しそう+18
-0
-
378. 匿名 2019/06/07(金) 12:17:21
まぁ、いいや
珈琲はいかがでしょうを読み返しながら
青山さんを勝手に中村倫也にしてくるわ。+29
-3
-
379. 匿名 2019/06/07(金) 12:17:34
黒木華が凪の時点で大ショックなのに…+62
-0
-
380. 匿名 2019/06/07(金) 12:17:40
>>368
若すぎよ
高橋よりましだけど演技が壊滅的だし+17
-4
-
381. 匿名 2019/06/07(金) 12:17:42
そもそも高橋一生って今人気あるの?
主演映画もドラマも駄目だったよね+32
-0
-
382. 匿名 2019/06/07(金) 12:17:46
>>358
原作のゆるっとした字体の方が作品に合ってて好き
まあ、主役の時点で別物だと思うしかないね私は見ない+54
-0
-
383. 匿名 2019/06/07(金) 12:18:27
シンジのキャラは、まだ未熟な若造だからハマるんであって、40おっさんがやったらただの嫌なジジイじゃん。
+35
-0
-
384. 匿名 2019/06/07(金) 12:18:57
>>378
あれ、深夜でもいいからやってほしいなぁ
中村倫也っぽいね!
窪田正孝でもいいかも
ゆるっとした感じからの元ヤクザの二面性見たい+17
-7
-
385. 匿名 2019/06/07(金) 12:19:01
高橋一生さん…あなた何クール連続で出演する気ですか
しかも主役級で出続けてる…若手にチャンス譲ってやりなよ+75
-0
-
386. 匿名 2019/06/07(金) 12:19:22
>>368
ビジュアルはいいな慎二っぽい+10
-5
-
387. 匿名 2019/06/07(金) 12:19:32
ゴンが峯田だった場合、「みんなに優しくみんなに不誠実」ってとこだけ残って、ドラッグストア並みに女の化粧品が家に置かれているHのめちゃくちゃ上手い超モテ男って設定はなくなるね。+62
-1
-
388. 匿名 2019/06/07(金) 12:20:10
黒木華が、イメージ変えたかったから引き受けたのかな、、+6
-3
-
389. 匿名 2019/06/07(金) 12:20:19
>>369
凪のお暇のキャストが黒木華と高橋一生になるぐらいなら吉高と向井理の方が良いな〜
言っても変わることはないから無駄だけどショックだな〜+31
-1
-
390. 匿名 2019/06/07(金) 12:20:23
黒木華も高橋一生もミスキャストだからゴンさんに誰がきてももう無だわ
+54
-0
-
391. 匿名 2019/06/07(金) 12:20:37
このキャスティングからはときめきを感じられない…+30
-0
-
392. 匿名 2019/06/07(金) 12:20:57
高橋一生だと、慎二の親爺さん婆さんになっちゃうじゃんw設定変えんのかな?+26
-0
-
393. 匿名 2019/06/07(金) 12:21:42
そもそも凪ちゃんを黒木華って時点で演出の人の思惑とこっちが見たいものは違う気がするわ
リベンジで映画化希望です+15
-0
-
394. 匿名 2019/06/07(金) 12:21:46
>>381
もうだいぶ前に終了した気がする。
人気あったころはここまでシワシワじゃなかったし+21
-0
-
395. 匿名 2019/06/07(金) 12:21:55
黒木華が凪?絶対観ない+53
-0
-
396. 匿名 2019/06/07(金) 12:22:20
設定変えてまで黒木華と高橋一生でやるなら凪のお暇である必要ないじゃん+58
-0
-
397. 匿名 2019/06/07(金) 12:22:49
言うほど黒木華上手いと思えないし、しいて言えば土屋太鳳と広瀬すずより声作るのはうまいなと+10
-3
-
398. 匿名 2019/06/07(金) 12:23:15
>>395
壊滅的に似合ってないな
着物着てたらいいと思います
+8
-0
-
399. 匿名 2019/06/07(金) 12:24:14
じゃあ誰なら良かったかって言われるとなかなか出てこないねこの漫画は+0
-9
-
400. 匿名 2019/06/07(金) 12:24:21
正直
黒木凪はと高橋慎二の組み合わせなら
社内恋愛(不倫)って感じになりませんかねぇ?+12
-1
-
401. 匿名 2019/06/07(金) 12:24:33
向井理がいいって言ってる人いるけど向井理も37歳だからね?+29
-1
-
402. 匿名 2019/06/07(金) 12:25:18
二人とも違う!+11
-0
-
403. 匿名 2019/06/07(金) 12:26:28
凪よりチョコポッキーのおばあちゃんの方がまだあってる+6
-2
-
404. 匿名 2019/06/07(金) 12:26:44
違う!全然違う!
こんなの凪と慎二じゃない!泣+88
-0
-
405. 匿名 2019/06/07(金) 12:26:59
>>401
高橋よりはマシって言いたいんだと思う
本当アラサー俳優って豊富なのになぜ高橋一生+47
-4
-
406. 匿名 2019/06/07(金) 12:27:09
1話目の慎二が同僚にアッチが良いから付き合ってるだけーみたいなセリフ40近くの高橋が言かと思うと寒気するな…+68
-0
-
407. 匿名 2019/06/07(金) 12:27:10
TBS火10福士蒼汰、金10高橋一生って去年熱愛撮られてイメージダウンした2人じゃん+22
-0
-
408. 匿名 2019/06/07(金) 12:27:15
イメージだと
凪→吉岡里帆(胸大きい、笑顔)
慎二→竹内涼真(営業出来そう、調子いい、格好いい設定)
だった…
からなんかしゅやく2人違う+20
-26
-
409. 匿名 2019/06/07(金) 12:27:27
>>285
凪のお暇で4クール連続になる…
しかも主演ばかり。
他にも売り出したい良い若手俳優はたくさんいるのに中堅遅咲き俳優のゴリ押しは見苦しいわ。+58
-0
-
410. 匿名 2019/06/07(金) 12:27:58
黒木と高橋の恋愛ドラマとか全く見る気しないんだけど+43
-0
-
411. 匿名 2019/06/07(金) 12:28:09
慎二に名前上がってるけど成田凌はゴンさんの方のイメージだな
もちろんオダギリが至高なのはわかってる+32
-3
-
412. 匿名 2019/06/07(金) 12:28:41
私も成田凌のイメージだったわ+21
-2
-
413. 匿名 2019/06/07(金) 12:29:02
凪のイメージは皆藤愛子だった。自分ではしっかり者と思ってるつもりの意思なしグラグラ女で実は腹黒いけど無自覚、顔は可愛い。
女優だと誰ができるのかはわからない+55
-3
-
414. 匿名 2019/06/07(金) 12:29:08
全部黒木華に合わせた結果かなミスキャスト
売出し中のイケメン枠俳優じゃ、黒木より若く見えるしなんでこんなブスにイケメンが執着してんの??って奇妙な絵面になる
老け顔黒木に合わせてそれなりに年いってて、かつ容姿に差が出過ぎないよう相手は塩顔雰囲気イケメン縛りで選んだでしょこれ
ねえ本当に原作好きなんだ勘弁してよ…
+40
-1
-
415. 匿名 2019/06/07(金) 12:29:37
>>408
竹内くんはシンジみたいな難しい役出来ないと思うよ
それにWOWOWでドラマ撮影中+23
-1
-
416. 匿名 2019/06/07(金) 12:30:22
ちょっとブレイクしたら同じ俳優をゴリ押しし続けるの本当にやめてほしい+52
-0
-
417. 匿名 2019/06/07(金) 12:31:20
黒木華も高橋一生も脇で変人役やってるのが合うよ
美形でモテモテの役で主演やるな
調子乗るな勘違いするな+46
-0
-
418. 匿名 2019/06/07(金) 12:31:36
高橋一生は声がイマイチだよねー
今回の営業マンに全く似合わない+23
-0
-
419. 匿名 2019/06/07(金) 12:31:45
>>408
竹内涼真は嫌いじゃないけど暗さが無いんだよね
典型的な好青年しか演じられないからシンジはきついのでは+41
-0
-
420. 匿名 2019/06/07(金) 12:32:14
凪のお暇好きだけど、見ないわ+25
-0
-
421. 匿名 2019/06/07(金) 12:33:11
なんだろう…映画でも良いので納得行くキャストでやり直してほしい…
なんなら1クール後に違うキャストで忠実にやり直して欲しい位ヒドイ+33
-0
-
422. 匿名 2019/06/07(金) 12:33:21
高橋一生はもういいよ
20代の役は20代の俳優に譲りなよ
+48
-0
-
423. 匿名 2019/06/07(金) 12:33:55
原作者ってキャスティングに文句言えないのかな?
絶対イメージ違うよね+28
-0
-
424. 匿名 2019/06/07(金) 12:35:15
人気コミック原作だから、慎二を演じたい若手俳優は
たくさんいただろうな〜
まさか高橋一生にオファーがいくとは誰も思ってなかっただろうな〜
ガッカリだよ+61
-2
-
425. 匿名 2019/06/07(金) 12:35:17
>>423
売れっ子作家さんなら言えるかもだけど、この方はヒット作ってこれくらいでしょ?
さすがに言えなかったんじゃないかな?+15
-0
-
426. 匿名 2019/06/07(金) 12:35:40
あまり言いたくないけど原作レ〇プ+49
-0
-
427. 匿名 2019/06/07(金) 12:35:41
とりあえず岡田将生にはこの役は無理
リーガルハイ2や今期朝ドラでの腹立つだけの演技からして+26
-8
-
428. 匿名 2019/06/07(金) 12:35:55
凪は吉岡里帆。好きじゃないけど巨乳と可愛さは推せる。
慎二は菅田将暉。チャラさと冷たさの二面性をちゃんと演じてくれそう。
お隣さんはオダジョー。人たらしの笑顔たまらん。
私の脳内ではこうです。+106
-13
-
429. 匿名 2019/06/07(金) 12:35:57
こんなクソキャスティングするなら素直にアニメ化の方がよかった+28
-0
-
430. 匿名 2019/06/07(金) 12:36:47
>>408
そのキャスティグだとますます見ない人多いと思う…+6
-9
-
431. 匿名 2019/06/07(金) 12:37:03
えーもう違う違う絶対違う!!
メインキャスト2人ともしっくりこないって視聴率的にやばいんじゃないか…?
監督本当に漫画きちんと読んだ?って聞きたくなる+25
-0
-
432. 匿名 2019/06/07(金) 12:37:48
慎二ってややゲスいパリピなイケメン、ってキャラだよね。悪いけど高橋一生じゃないわ+26
-1
-
433. 匿名 2019/06/07(金) 12:38:02
ゴンさんが峯田って!
峯田は山里よりブサやぞ!+24
-3
-
434. 匿名 2019/06/07(金) 12:38:03
トピたつと思った。
2人とも地味顔だよね。
もう少し華のある人にして欲しかった+19
-0
-
435. 匿名 2019/06/07(金) 12:38:14
とかいってがる民見る人多そうだな…実況スレ立てるなよ。+3
-10
-
436. 匿名 2019/06/07(金) 12:38:32
>>404
おいおい💧歳くった地味な絵面だな…+20
-0
-
437. 匿名 2019/06/07(金) 12:38:46
やっぱり凪は吉岡里帆がいい。
+5
-9
-
438. 匿名 2019/06/07(金) 12:39:01
菅田将輝ってイケメンなの?+15
-16
-
439. 匿名 2019/06/07(金) 12:39:48
>>423
ドロップアウト前の凪の事あんなに可愛く描いてるんだもの絶対イメージ違うよね…黒木華主演ありきの話で断れなかったんじゃないかなもう一度他所からオファーもらえるかなんてわかんないもんな+26
-0
-
440. 匿名 2019/06/07(金) 12:39:52
えっ?ジジイ?
漫画の方、20半ばの若者かと思ってたんだけど!!!!笑+16
-0
-
441. 匿名 2019/06/07(金) 12:39:56
主役を黒木華にした時点で、脇も高齢だわな。
絶対に黒木華じゃないのになぁ。。。
深田きょうこがもう少し若くて3枚目の役ができたらなぁ。OL時代は合うと思う。
+15
-5
-
442. 匿名 2019/06/07(金) 12:39:58
フォトショで皺を消してまで高橋一生を起用したいのか...
+52
-0
-
443. 匿名 2019/06/07(金) 12:40:15
放送前から大事故じゃん
年齢変わると関係性変わっちゃいそうだし
脚色いっぱい入って別ものになるかも+41
-0
-
444. 匿名 2019/06/07(金) 12:40:15
菅田くんっていつも思うんだけど顔が傾いてるよね+15
-0
-
445. 匿名 2019/06/07(金) 12:40:26
高橋一生で想像したらキツい。+56
-0
-
446. 匿名 2019/06/07(金) 12:41:05
>>365
三軒茶屋の家賃相場って2LDKだと20万以上なんだよね。
同僚との付き合い、天然パーマの手入れ代、母親への仕送りに加えてキラキラ女子を装うための洋服代とデパコス代。
凪、あれじゃ絶対手取り30万円越えてるよ。+14
-0
-
447. 匿名 2019/06/07(金) 12:41:07
ゴンさんにオダジョー推してる人多いけど、 やっぱりおっさんすぎない? 全体的にシワシワすぎるー+13
-2
-
448. 匿名 2019/06/07(金) 12:41:09
たしかにエリクシール?の吉岡里帆は凪みたい。プハァ〜(*´∇`*)みたいな。+10
-6
-
449. 匿名 2019/06/07(金) 12:41:46
竹内涼真ってww 高橋と同じくらいないわw
毒気ゼロじゃん+17
-3
-
450. 匿名 2019/06/07(金) 12:41:53
>>430
私は408さんに賛成。
黒木華と高橋一生より全然いい!!
年齢的にも見た目的にも。+7
-3
-
451. 匿名 2019/06/07(金) 12:42:41
それを言ったら菅田くんもイケメン枠じゃないじゃん
+13
-1
-
452. 匿名 2019/06/07(金) 12:43:32
菅田将暉はイケメン枠でもないしイケメンだとも思わないけど慎二は菅田くんでよかった+63
-7
-
453. 匿名 2019/06/07(金) 12:43:43
黒木華好きなんだけど、
重版出来も視聴率悪かったし数字取れる女優じゃないんだよねー。
でも、この前の米倉とのドラマも良かったし
今回の役はともかくお芝居は上手いと思うよ。+5
-20
-
454. 匿名 2019/06/07(金) 12:43:45
原作200万部も売れてるのにこんなにキャスティング大事にしてもらえない物なの…?
これじゃ売れてる作品引っ張っててきとーに乗っかっただけじゃん+70
-1
-
455. 匿名 2019/06/07(金) 12:43:52
竹内涼真はないでしょ
どこみて慎二だと思ってんだろ+20
-5
-
456. 匿名 2019/06/07(金) 12:44:03
凪は吉岡里帆でいいから、慎二は中村倫也、ゴンさんは成田凌(かオダギリジョー)が良かった…+9
-19
-
457. 匿名 2019/06/07(金) 12:44:19
竹内くんのファンはどこでも役クレクレしてるけど流石にこのドラマには合わないんじゃないかな…
最近本業は事務所仕事しかないから役が欲しいのかもしれないけど+30
-0
-
458. 匿名 2019/06/07(金) 12:44:33
>>437
私は芳根京子のイメージがあったけど、ショートの人がやったらそもそもこの話成り立たない気がする。
サラサラロングからアフロヘアになったことが「作り物の自分を捨てる」象徴になってるし、ヘアセットのための毎朝4時起きストレスだって過呼吸の要因だっただろうから。+4
-7
-
459. 匿名 2019/06/07(金) 12:44:49
主人公黒木華なのがキャスト軸崩してると思う
若いイケメン俳優と並ぶとおばさんに見えるしヒロインポジだと厄介な女優なんだよな+51
-1
-
460. 匿名 2019/06/07(金) 12:45:51
まーいっぱい名前あがってるけどどれも黒木と高橋よりはマシっていうね笑+45
-1
-
461. 匿名 2019/06/07(金) 12:45:55
主演が美人で華がある人だったらシンジ=中村も無しよりのアリだと思うけど、黒木×中村は地味すぎるので無しだなあ+13
-1
-
462. 匿名 2019/06/07(金) 12:46:02
>>451
まーね。でも若いだけまし。
小栗旬もイケメン役してたけど若さがあったから
許されてた。小栗旬が今この役やったら同じくらい
言われるでしょうね。
おじさんになったら本当のイケメンしかイケメン役は難しい。+26
-0
-
463. 匿名 2019/06/07(金) 12:46:39
竹内涼真なんて絶対ないよ
竹内涼真はイルカのインストラクターとか事務のお兄さんとか熱血新人刑事が似合ってるもん+54
-4
-
464. 匿名 2019/06/07(金) 12:46:50
>>151
プロデューサー・中井芳彦
こいつが戦犯か💢
実写化する時は誰がキャスティングしたかクレジットに名前を出して批判も称賛も受け止める位の覚悟でやってほしい。+62
-1
-
465. 匿名 2019/06/07(金) 12:47:19
もっと若くてキツめなイメージでした、、
本当原作読んでるのかなってくらい凪もシンジも合わなすぎ+34
-0
-
466. 匿名 2019/06/07(金) 12:47:30
>>460
ほんとそれ+14
-0
-
467. 匿名 2019/06/07(金) 12:47:31
動いてる高橋慎二見たら更にヒドかった+11
-0
-
468. 匿名 2019/06/07(金) 12:47:50
でも、黒木華って29歳なんだね・・・
なんか華って名前だけど華がないんだよなぁー
可愛くないし・・・。+37
-0
-
469. 匿名 2019/06/07(金) 12:48:24
ほんとこのキャストだと若さゆえの青さやグラグラやいきがった雰囲気が皆無なんだけど
朝のアイロンのシーンとか熟年夫婦感しか出ないわ+39
-0
-
470. 匿名 2019/06/07(金) 12:49:09
>>453
米倉と共演した疑惑の黒木華の演技下手だったよ?
リーガル・ハイのこの役も下手くそだった+44
-3
-
471. 匿名 2019/06/07(金) 12:49:47
>>441
いや深キョンももういいっすわ
+30
-3
-
472. 匿名 2019/06/07(金) 12:49:59
同じ視聴率爆死するんだったらそこまで知名度無いアラサーのイケメン若手で良かったんじゃないかな+27
-0
-
473. 匿名 2019/06/07(金) 12:50:28
高橋一生は演技がすき。
でも今回はイメージじゃないなあ。
最近の若手なら伊藤健太郎がこのみだからよかった。
凪は若ければ綾瀬はるかかなあ。
こんな文句言いつつ、話の展開が好きなので
見る(笑)+4
-10
-
474. 匿名 2019/06/07(金) 12:50:38
見た目だけなら慎二は中島ケンティーっぽいなぁと思ってた。とにかく高橋一生ではない。+50
-6
-
475. 匿名 2019/06/07(金) 12:51:32
>>441
ぶりぶりの深キョンがアフロにしたって言うだけで話題性もあったと思う。
でももう深キョンの歳が…+33
-2
-
476. 匿名 2019/06/07(金) 12:51:57
>>455
横だけど、それでも
高橋一生よりマシだと・・・。
本当どの意見より、黒木華×高橋一生が無さすぎる!
あり得ない。+24
-0
-
477. 匿名 2019/06/07(金) 12:53:13
黒木高橋ほどのミスキャスト良く思いついたね+50
-0
-
478. 匿名 2019/06/07(金) 12:53:58
何食べは原作者が粘ったからあれだけの納得キャスティングで映像化されたけど、あれはやっぱり原作者がビッグネームだからお断りしたりできたのかな
コナリさんの作品って初映像化だよね、口挟めないよねぇ(T_T)+62
-0
-
479. 匿名 2019/06/07(金) 12:54:54
美人女優なら中村倫也でよかったかも
黒木華とはやめた方がいい
関わらなくてよかったともいえる+24
-7
-
480. 匿名 2019/06/07(金) 12:55:13
慎二はもっと若いし凪も胸大きくて美人なはず!!+21
-0
-
481. 匿名 2019/06/07(金) 12:55:19
>>401
高橋一生よりはマシって意味じゃないの?+18
-1
-
482. 匿名 2019/06/07(金) 12:55:27
>>474
ケンティーは演技力が…+23
-4
-
483. 匿名 2019/06/07(金) 12:55:53
あまり好きじゃないけど三浦翔平のイメージだった
キャラ的にも年齢的も高橋一生はありえない+20
-2
-
484. 匿名 2019/06/07(金) 12:56:10
上がってるかもだけど、吉沢亮って人のが雰囲気あってる!+17
-34
-
485. 匿名 2019/06/07(金) 12:56:44
慎二がおじさん設定になるくらいならまだ若いジャニのがよかったわ+32
-0
-
486. 匿名 2019/06/07(金) 12:56:44
俳優の方は例に出してる人でああわかるって人もいるけど女優の方はみんななんか違うなあ
この中だと>>413の皆藤愛子が一番しっくりくる+10
-2
-
487. 匿名 2019/06/07(金) 12:57:27
この二人って顔がいまいちだから演技派のイメージで売ってたんじゃないの
今更美人イケメンの役やらせる意味がわからない+34
-0
-
488. 匿名 2019/06/07(金) 12:57:58
>>470
この役キツかったー実況でもボコボコだったな
演技過剰だしなぜかイイ女ぶってて寒かった+16
-0
-
489. 匿名 2019/06/07(金) 12:58:24
演技力なくてもシワシワおじさんよりは若いイケメンの方がマシだわ+34
-1
-
490. 匿名 2019/06/07(金) 12:58:55
>>407
普通ドラマの重要な役のキャスティングは約2年前位から仮押さえで動き出してるから
TBSも今の2人の急落した状況を予測してなかっただろうねw+30
-0
-
491. 匿名 2019/06/07(金) 12:59:02
ブスのお暇
+41
-0
-
492. 匿名 2019/06/07(金) 12:59:23
てかシンジの役、おじさんじゃただのイタイおじさんになっちゃう。
20代だからこそ可愛いくて憎めないやつなんじゃないの?+38
-0
-
493. 匿名 2019/06/07(金) 13:00:05
もっといい人選で見たかった~残念・・・+17
-0
-
494. 匿名 2019/06/07(金) 13:00:25
ゴンはオダジョーだとおじさんすぎると思ってたけど、高橋一生が慎二なら本当にオダジョーかもね
なんかなあ〜おじさんとおばさんのドラマだよなあ+26
-0
-
495. 匿名 2019/06/07(金) 13:00:40
しかも高橋さんのあの独特なもっさりボイスでしょ?
明るい感じ合わなくない?+27
-0
-
496. 匿名 2019/06/07(金) 13:01:28
三浦翔平かあ〜
一昔前に人気無くなってない??
+13
-3
-
497. 匿名 2019/06/07(金) 13:03:49
アラフォーおじさんが20代の子にモラハラって原作よりクズいww+51
-0
-
498. 匿名 2019/06/07(金) 13:04:20
アフロの黒木華悲惨・・・
もっと可愛い子にやらせないと・・・
似てるって言われていた蒼井優の方が断然可愛い。+32
-2
-
499. 匿名 2019/06/07(金) 13:06:24
お亮推しの人いるけど、一生並みに違うと思う+21
-3
-
500. 匿名 2019/06/07(金) 13:06:43
慎二はイケメン営業マンだから岡田将生がピッタリだと思うなぁ
菅田くんはイケメンみが足りない…+6
-13
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優・高橋一生が7月スタートのTBS系連続ドラマ『凪のお暇』(毎週金曜 後10:00)に出演することが、わかった。高橋は『カルテット』(2017)以来、2年ぶりの同局連ドラ出演で、今作では突然失踪する主人公・凪(黒木華)の元カレ・我聞慎二(がもん・しんじ)役を演じる。