ガールズちゃんねる

ピータン好きな方

71コメント2019/07/06(土) 09:47

  • 1. 匿名 2019/06/06(木) 22:40:16 

    ピータンって好きな人多くない気がしますが
    好きな方いますか?主は大好きです(^-^)
    ちなみにどこで買ってますか?

    +53

    -3

  • 2. 匿名 2019/06/06(木) 22:40:51 

    ニオイが苦手

    +11

    -18

  • 3. 匿名 2019/06/06(木) 22:41:04 

    +32

    -15

  • 4. 匿名 2019/06/06(木) 22:41:08 

    このトピは伸びない

    +31

    -6

  • 5. 匿名 2019/06/06(木) 22:41:54 

    見た目がまず不味そう

    +26

    -9

  • 6. 匿名 2019/06/06(木) 22:42:38 

    食わず嫌い。。。

    +13

    -3

  • 7. 匿名 2019/06/06(木) 22:42:40 

    ピータンとビール!
    ピータン豆腐が好き!
    玉子を土に入れるってよく思いついたよね。

    +48

    -2

  • 8. 匿名 2019/06/06(木) 22:42:46 

    +52

    -13

  • 9. 匿名 2019/06/06(木) 22:43:06 

    岡崎か!!

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2019/06/06(木) 22:43:25 

    大好きです
    近くで売ってる店も無いしメニューに無い店ばかりだし
    本当はもっと食べたいんだけど

    +33

    -1

  • 11. 匿名 2019/06/06(木) 22:43:30 

    オイラのことか?
    ピータン好きな方

    +44

    -2

  • 12. 匿名 2019/06/06(木) 22:44:01 

    食べたことも匂い嗅いだ事もないんだけど
    敢えて言うならどんな味?

    +34

    -2

  • 13. 匿名 2019/06/06(木) 22:44:07 

    大好き!なかなか周りにわかってもらえない!というのも私偏食だから、、私が好きなものは変って思われとる、、ねるねるねるねとかw

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2019/06/06(木) 22:45:35 

    中華粥のトッピングにピータン!

    +51

    -1

  • 15. 匿名 2019/06/06(木) 22:46:32 

    白身が透明のブラックブラウンで綺麗~

    +19

    -3

  • 16. 匿名 2019/06/06(木) 22:46:39 

    お粥よく作るよー
    って言っても冷凍ご飯から作る即席だけどw
    香港で食べたピータンと豚肉のお粥が美味しくて、近所でもないか探してみたんだけど、なかなか見つからない…

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/06(木) 22:46:52 

    小学生の時、異国文化的な授業で6チームに分かれていろんな国の食べ物を食べるってのがあって班長がジャンケンで負けて見た目からか最後まで残ったピータン。班員分小さく切ってあるけど食べてすぐ全員吐いた。比喩とかピータンだけペッてしたんじゃなくて全員吐いた。うちの学年のベスト3に入る事件のひとつ

    トラウマ

    +9

    -16

  • 18. 匿名 2019/06/06(木) 22:47:22 

    食べてみたくても売ってるのを見た事がない
    どこで買えるの?

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/06(木) 22:47:45 

    カルディファームで売ってた!

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/06(木) 22:48:16 

    >>3
    ぜえええええええったい
    そうだと思った

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/06(木) 22:49:17 

    夫婦で大好きです
    先日、アメ横に行ってきたのですが、ピータンが売っていて、炎天下の中、外に置いてありました
    あれは大丈夫なんですかね?
    怖くて買いませんでしたが

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/06(木) 22:49:17 

    ピータン好きな方

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/06(木) 22:49:31 

    カルディで二個入りの安く売ってるよ。
    ピータン豆腐してパクチー乗せて食べる。

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2019/06/06(木) 22:50:13 

    嫌いな人が多くて悲しい
    あの外側のゼラチンっぽい所と黄身のネットリ感の取り合わせがいい
    臭いのも全然気にならないなあ

    +45

    -5

  • 25. 匿名 2019/06/06(木) 22:50:52 

    表面に花の模様があるのが良いピータンだって聞いた

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/06(木) 22:51:32 

    ピータンつまみにビール飲むとすごい美味しく感じる
    食べたくなってきた!

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/06(木) 22:51:50 

    昔イオンの食品売り場で買ったよ。
    殻ごと土みたいのまでついたやつ。
    2個入ってて1袋で、剥いて食べた。
    美味しかったけど、1つは殻を割ったとたんにブシュー!!って臭い空気が勢いよく吹き出したから、怖くて食べられなかった。もう1つは普通に美味しく頂けた。

    あとは、中華料理屋で時々食べるかな。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/06(木) 22:52:42 

    >>12
    刺激臭

    +3

    -4

  • 29. 匿名 2019/06/06(木) 22:55:36 

    >>3
    それピーターや

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/06(木) 22:57:09 

    >>2
    ニオイ分かるの?

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/06(木) 22:58:00 

    そんな匂い気になるかな?
    ピータン豆腐と紹興酒とか最高なんですけど

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2019/06/06(木) 22:58:25 

    トピ画w

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/06(木) 23:01:09 

    すきです!
    中華でメニューにあったら必ず頼みます。

    買うのは中華街に行った時くらいかなー。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2019/06/06(木) 23:02:00 

    >>27
    私ならイオンで買おうとは思わない…怖いじゃん

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/06(木) 23:04:55 

    … ってか、
    ピータン自体が普段の食事に無くて、特別な時にしかクチにしませんよね?

    好きか嫌いか言われても…

    +5

    -10

  • 36. 匿名 2019/06/06(木) 23:06:34 

    初めて食べたのが聘珍楼だった
    あまりに美味しくて、コンビニで買ってみたけどなんかニオイが気になったなぁ(味は可もなく不可もなく)
    カルディにあるなら、またチャレンジしてみようかな

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2019/06/06(木) 23:09:10 

    お仕事は休んで海外をあちこち回るって言ってたね。
    もう海外に行ってるのかな?どこにいるのかな?ピーター。

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2019/06/06(木) 23:10:44 

    業務スーパーの台湾産のピータン美味しいよ!

    +14

    -3

  • 39. 匿名 2019/06/06(木) 23:13:56 

    大好きですよー!トピ見て冷蔵庫にない時ないかも・・・と思いました。中華街の近くに住んでいるのでなくなる前に中華街で買ってます。白髪ネギを乗せてゴマ油とラー油と醤油をかけて食べるのが1番好き。これをお豆腐やお粥に入れるのも好きだし片栗粉付けてサッと揚げるのも好きです。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/06(木) 23:14:06 

    好き。ただ、シンガポール勤務だったとき、現地スタッフがご飯を作ってくれることになって、買ってきたピータンの皮をむいた途端、「これはダメ」と近くの食料品店に交換に行ってた。
    私には違いが分からなかったので、それ以来、近くの食料品店なら安いと知ったけど、ちゃんとしたお店でしか食べないと決めた。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/06(木) 23:27:00 

    胡麻油掛けると臭い気にならなくなるし美味しいよ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/06(木) 23:28:01 

    開けてみないと良い悪いわかんないから買うのは怖いよね。
    私はお店で食べることが多いかな。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/06(木) 23:28:46 

    キライな人多いよね。
    そのおかげで独り占めできるから、私は嬉しいw

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2019/06/06(木) 23:34:47 

    中華のコースで前菜に出てきたりするよね
    棒棒鶏と一緒に食べるとコクが増して美味しさアップ

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/06(木) 23:45:07 

    中国の友達の家で食べた、鶏肉とピータンのお粥がめちゃくちゃ美味しくて自分でも鶏肉炒めてご飯と水とピータンで煮込んだらめちゃくちゃ美味しかった!!

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/06(木) 23:45:56 

    ピータン好きな方

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2019/06/07(金) 00:03:43 

    子供の頃から好き。
    地元の中華料理屋の店先で売っていた。
    中華屋のおじさんにもピータン好きを珍しがられた。

    その後横浜のほうに引っ越して中華街に行く度に買ったりしたけれど
    最近、他県に越してきて・・・。

    引っ越してからは近所の台湾料理屋のピータンを食べに行っていましたが
    この前、業務スーパーで見つけて思わず買ってしまいました。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/07(金) 00:08:59 

    ピータン食べてビールを飲むと、ビールが甘くなるよね?
    飲食店でしか食べたことない。おいしいピータンが例えばスーパーとかで売ってるなら、私も知りたい!!

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/07(金) 00:09:57 

    誰も書かないけど
    肝心の味について誰か教えてよ

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/07(金) 00:11:24 

    ピータン、カルディに売ってるんだね!
    週末買ってくる!!

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/07(金) 00:11:28 

    ピータンって卵の燻製?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/07(金) 00:17:49 

    ピータンとビールの組み合わせがこの世で一番好き!!!!!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/07(金) 00:49:46 

    普通のピータンも大好きだけど、うずらピータンも手軽に食べられるから好き。

    中華屋のメニューで、水気を切った木綿豆腐と干しエビとネギとピータンを細かく刻んで混ぜて ごま油と塩と味の素少々かけたメニューがあったんだけど、それが大好きだった。今は自分で作ります。

    ピータンのツーンとした匂いが強い時はピータンを切ってしばらく置いておくと少し食べやすくなる。
    ピータン好きな方

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/07(金) 00:59:19 

    >>49
    味ね〜、卵の香りが強くて少し甘いようなコクのある…説明するの難しいんだよ笑
    キライな人が多いのもわかる味なんだよね。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/07(金) 01:00:35 

    >>53
    こんなのあるんだ!
    ピータンってアヒルの卵だけど、うずらでもできるんだね。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/07(金) 01:01:32 

    >>51
    ウィキペディアより

    皮蛋(ピータン)は、アヒルの卵を強いアルカリ性の条件で熟成させて製造する中国の食品。鶏卵やウズラの卵などでつくられる場合もある。高級品には白身の表面にアミノ酸の結晶による松の枝のような紋様がつくことから、松花蛋と呼ぶ(「花」は“紋様”を意味し、全体として「松の紋様の卵」の意)。英語ではcentury egg(100年たった卵)という。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/07(金) 01:03:31 

    ゼラチン質の白身部分と、トロッとした黄身部分の香りがたまらないよね!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/07(金) 02:31:40 

    大好きすぎて家に常備してる!
    近所の業務スーパーに安く売ってるから嬉しい。
    醤油とごま油と鶏がらスープと蜂蜜とお好みで酢を合わせたタレかけるといくらでもたべられるよ!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/07(金) 04:52:05 

    うずらピータン、いいね!

    ピータン好きなのにスーパーの1個販売の異常に薬品のアルカリくさいハズレのピータンに出会ったことがあります…(味も薬品くさい)
    その一個がたまたまハズレなのかと思いましたが、別日でもう一度同じメーカーのピータンを買ってもやはりハズレ。
    ピータンはメーカーによって味の違いがありますね…。10年前に買った業務用スーパーのピータンは美味しかったですが、今は置いていないので悲しいです。
    ピータンの取り扱い店舗は少ないので置いてあるお店はとても貴重です。
    あぁ、ピータン食べたいよぅ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/07(金) 05:20:36 

    外側の土が割れているのはダメだよね
    切ってから少しそのままにしてにおいを飛ばしてから食べます
    私は豆板醤の利いたタレが好きです
    白髪葱と一緒に食べます

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/07(金) 05:28:37 

    勿論ピータン豆腐も雑炊も美味しいけど、私そのままピータン4分割カットで食べるのが好き
    2分割じゃなく、4分割
    私の中では一番美味しいと感じれる適切な大きさ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/07(金) 05:49:07 

    昔ダメだったけど
    今だいすき!!

    ただ、、飲み物に合わない食べ物だよね笑
    食べたあと何飲んでも苦い・・・

    私はカラシと白髪ネギと酸っぱい中華麺スープみたいなの付けて食べるのが好き

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/07(金) 06:37:24 

    ピータン美味しい。
    中華街行ったら買います。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/07(金) 06:40:09 

    今まさに体がピータンを欲してる
    なのにどこにもピータン売ってない…

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/07(金) 08:22:39 

    お店でしか食べたことないな😃
    有ったら頼む😃
    家族は結構好きだけど、友達で食べる人は居ないな😅

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/07(金) 09:43:55 

    大好き。でも基本的に中華料理屋でしか食べないかも。
    見た目は確かにイマイチよね。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/07(金) 09:50:41 

    鼎泰豊のピータンが大好き!
    かかってるタレがピータンにすごく合ってて美味しい〜
    小籠包で有名だけど、ピータンと青菜のニンニク炒めの2つも絶対に外せない
    ピータン好きな方

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/07(金) 11:03:00 

    >>64
    地方ですが、大きなスーパーの中華食材コーナーで見かけることありますよ
    あと輸入食材店にもj

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/07(金) 15:38:25 

    子供のときから大好きです。でも、家族で私しか食べないです。
    普通にスーパーの中華材料コーナーで売ってるけど、高いですよね。
    中華街には安くうってるかな?
    スライスして、ドレッシングかけて食べます。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/07(金) 17:44:08 

    台湾での食べ方です。水切りした絹ごし豆腐にピータンを乗せ、かつお節とネギ、そうめんつゆをかけます。後はぐちゃぐちゃにかき混ぜるだけ。見た目は悪いですが、なかなかいけます。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/06(土) 09:47:47 

    >>67
    あーわかる
    それメチャクチャ美味しかった


    自宅ではISETANのスーパーで売っているピータンを買ってる
    二個入りのやつ。弾力あって外で食べるのと変わらない
    切ったら、匂い消しの為しばらく冷蔵庫に入れて、唐辛子入りラー油とポン酢で食べてる
    おいしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード