-
1. 匿名 2019/06/06(木) 19:11:11
よく「視線を感じる」という表現がありますが、私はいまいちその感覚がわかりません。
振り返ると本当に人がこちらを見ていた、など。
見られているとか目線を感じる「感覚」って一体どのようなものでしょうか?
なにか体験がある方おしえて下さい。+48
-4
-
2. 匿名 2019/06/06(木) 19:11:30
+133
-2
-
3. 匿名 2019/06/06(木) 19:11:51
自意識過剰ブにありがちな周りキョロキョロ勘違い+12
-40
-
4. 匿名 2019/06/06(木) 19:11:57
+415
-6
-
5. 匿名 2019/06/06(木) 19:12:27
髪洗ってるときに頭の中で「だるまさんがころんだ」とつぶやくとよく視線感じるよ
+2
-37
-
6. 匿名 2019/06/06(木) 19:13:00
殺気も分からない。+7
-4
-
7. 匿名 2019/06/06(木) 19:13:15
恐怖心と後ろめたいことがあるとよく感じる+6
-5
-
8. 匿名 2019/06/06(木) 19:13:25
改めて説明するってなると難しいね
なんかジーッと視線を感じるんだよ
そういう事+167
-2
-
9. 匿名 2019/06/06(木) 19:13:28
大っ嫌いなクモの視線も感じるよ
振り返れば奴がいる+10
-2
-
10. 匿名 2019/06/06(木) 19:14:10
痛っ!と感じるから絶対に分るよ+4
-1
-
11. 匿名 2019/06/06(木) 19:14:11
大抵そういうのって天井にいるらしいよ+9
-3
-
12. 匿名 2019/06/06(木) 19:14:24
変な服着て街を練り歩けば分かるようになるかも+53
-1
-
13. 匿名 2019/06/06(木) 19:14:27
+51
-1
-
14. 匿名 2019/06/06(木) 19:14:33
無意識に、振り向くと、目が会う。感覚。
話しかけて欲しくて、自分の存在に、
気づいてほしくて、じっと見つめて、
こちらを振り向いたら、急に目線を外す。
+94
-2
-
15. 匿名 2019/06/06(木) 19:14:50
>>5
なんか怖いんですけど‥+16
-1
-
16. 匿名 2019/06/06(木) 19:14:52
>>5
縦読みのコピペだね
お風呂に入って頭を洗っている時、「だる
まさんがころんだ」と口にしてはいけません。頭の中で考
えることも絶対にヤバイです。何故なら、前かがみで目を閉じて頭
を洗っている姿が「だるまさんがころんだ」で遊んでいるように見える
のに併せて、水場は霊を呼び易く、家の中でもキッチンやおふ
ろ場などは霊があつまる格好の場となるからです。さて、洗髪中に
いち度ならず、頭の中で何度か「だるまさんが
ころんだ」を反芻してしまったあなたは気付くでしょう。青じ
ろい顔の女が、背後から肩越しにあなたの横顔を血ば
しった目でじっとみつめていることに.....。さて、あな
たは今からお風呂タイムですか? 何度も言いますが、
いけませんよ、「だるまさんがころんだ」だけは。+1
-31
-
17. 匿名 2019/06/06(木) 19:14:53
電車とか乗って携帯見ながら座ってても、周りがぼんやり見えるじゃん?
それで私は気づくよ+85
-0
-
18. 匿名 2019/06/06(木) 19:15:05
大体が自意識過剰
それふと相手を見たらあわてて目をそらしたので「あの人私のこと見ていたな」と確信したのを、「視線を感じていた」と思い込むだけ+2
-17
-
19. 匿名 2019/06/06(木) 19:15:11
>>4
2匹ともかわいいw
+91
-2
-
20. 匿名 2019/06/06(木) 19:15:20
目が合わないと見られてるとかわかんなくね?+17
-2
-
21. 匿名 2019/06/06(木) 19:15:57
電車の中でじーーーっと見てくるおじさんはいる
あれ何なの?+119
-0
-
22. 匿名 2019/06/06(木) 19:16:47
うっすらでも視界に入っているなら こっちをじっと見てるのがわかるのでそちらをみるとやっぱり見ていたと言う感覚
背後からなら 何か圧?みたいなものを感じ振り向くとこちらを見てる人がいると言う感覚
自分じゃないものを見ている場合もある+32
-0
-
23. 匿名 2019/06/06(木) 19:16:59
書類落として拾うとき+5
-3
-
24. 匿名 2019/06/06(木) 19:17:02
視界の端でちょろっと見える、その人の体の向きとか、姿勢とかでこっち見てるなーって分かるときがある。
遠い人とか、真後ろとかだと、さすがにわからん。+77
-0
-
25. 匿名 2019/06/06(木) 19:17:37
鈍感な奴はわからなくていいよ+20
-3
-
26. 匿名 2019/06/06(木) 19:17:48
向こうにいる人がこっち見てるのが視界に入るんだよね
顔がこっち向いてるというか、
私は直接その人見なくても視界に入ってて見られてるの分かるから
わぁー視線感じるなーって思う+28
-0
-
27. 匿名 2019/06/06(木) 19:17:54
そのままの意味
対話してて目線が胸に行ってるのもわかるよ+3
-0
-
28. 匿名 2019/06/06(木) 19:18:35
電話取り次ごうと後ろ振り返るとサーファーと目があうwこっちみんな+2
-0
-
29. 匿名 2019/06/06(木) 19:18:36
+17
-1
-
30. 匿名 2019/06/06(木) 19:18:41
道歩いてると、なんか感じて、そっち向くと人と目が合う。目が合った瞬間に目をそらされる。
なんか自分が変なのかすごく気になる。+65
-0
-
31. 匿名 2019/06/06(木) 19:19:00
上手く言えないけど違和感のひとつ
なんか視線感じる…と思って感じた方向見て、その方向にいた人が急に視線そらしたらやっぱり見られてた!って思うよ+24
-0
-
32. 匿名 2019/06/06(木) 19:19:17
コナンの怪しい人影の目が怖くてコナン無理+4
-0
-
33. 匿名 2019/06/06(木) 19:19:35
>>21
それは変態+5
-2
-
34. 匿名 2019/06/06(木) 19:19:44
ファスナー全開にして街中を歩いてみてはいかがでしょうか?+0
-0
-
35. 匿名 2019/06/06(木) 19:19:53
>>21
おっさんは電車の中でみんなと反対方向をむく
きもい+18
-1
-
36. 匿名 2019/06/06(木) 19:20:36
自信のなさからまわりに見られているように感じてしまう+8
-0
-
37. 匿名 2019/06/06(木) 19:20:55
スカートの裾からティッシュペーパーヒラヒラさせてるこみた+1
-3
-
38. 匿名 2019/06/06(木) 19:21:32
わざわざ電車の中で向かい合うようなポジション取る人はどうかと思う+11
-0
-
39. 匿名 2019/06/06(木) 19:21:36
学校で嫌いな女が前の方の席にいて、ジッと睨んでたら、視線感じたみたいで振り返ったけど、その0.1秒前に黒板に目をそらしたからバレなかったww
だけど私からの念は感じたんだろうなww+2
-8
-
40. 匿名 2019/06/06(木) 19:21:43
言葉じゃ説明できない、殺気とかと同じ+9
-0
-
41. 匿名 2019/06/06(木) 19:22:08
>>20
いや、分かるから+10
-2
-
42. 匿名 2019/06/06(木) 19:22:48
Gの視線は本当に感じるし目が合う+17
-0
-
43. 匿名 2019/06/06(木) 19:23:20
視界の隅に視線が入ると分かる
背後からのは流石に分からん+5
-0
-
44. 匿名 2019/06/06(木) 19:23:39
やっぱアジアと違う、品のいいエレガントな顔立ち、造りをしている外国人が後ろからでも通り過ぎるとなぜか私も気がついてしまい、ジーッと観てしまっていると
必ず、若い男性が、その外国人を観る私を観ている。
+0
-6
-
45. 匿名 2019/06/06(木) 19:23:41
ふとした時にこちらを見てることに気づく+6
-0
-
46. 匿名 2019/06/06(木) 19:23:54
顔がこっち向いてるとか
こっちの動きに合わせて相手の顔が動いてるっていうのは
わかりやすいかけど
無意識に振り向いたらこっち見てた時って
やっぱり無意識に相手の視線を感じ取ってるのかな?+10
-1
-
47. 匿名 2019/06/06(木) 19:24:11
家でTVを観ていると視線を感じて振り向くと
蜘蛛やゴキブリを見つけることが多い。+6
-1
-
48. 匿名 2019/06/06(木) 19:24:33
美人かイケメンと一緒に街を歩いて見たらわかるよ
友達と歩いてるとすごいんだもん+22
-0
-
49. 匿名 2019/06/06(木) 19:24:46
+31
-2
-
50. 匿名 2019/06/06(木) 19:24:47
>>41
無言で目で圧をふっかけてる人いるよね!
謝れ!みたいな笑+3
-0
-
51. 匿名 2019/06/06(木) 19:26:00
+32
-0
-
52. 匿名 2019/06/06(木) 19:26:43
本当、じじいは気持ち悪いから、ジトッと見るな、と思うよね
+24
-0
-
53. 匿名 2019/06/06(木) 19:26:48
地下鉄ホームで視線感じたらパチンコの看板の石田純一+6
-0
-
54. 匿名 2019/06/06(木) 19:30:31
私ゴキブリの視線感じる
いるなと思ったら、しばらくして確実に出てくる+9
-0
-
55. 匿名 2019/06/06(木) 19:31:05
知り合って間もない友達1人とコンビニに入って、あとから来る他の友達を待ってるとき。
視線を感じたので顔を上げたら、コンビニの窓に反射してじーっとこちらを見てる友達が写ってて。。
私を見てる姿が反射してることを、見てる本人は気づいてなくてかなり長い間ずっと見られていたので怖かったです。
なので視線を感じる時はなんだか怖いです。+4
-0
-
56. 匿名 2019/06/06(木) 19:31:26
本当に視線を感じてるんじゃなくて、
視界に入る人がこっちを見てる気がする時と空気感で何となく見られてるというか意識されてるのが分かる時がある。
視界に入って見られてると思う時は、視線だけ動かしてそっちを見たら目が合う。すごく気分が悪い。
自分の勘違いだったら恥ずかしいし申し訳ないけど。
+19
-0
-
57. 匿名 2019/06/06(木) 19:32:19
ザワザワするというか鳥肌が立ちそうな感じヒリヒリして研ぎ澄まされバシバシと感じる
あれ?私なに書いてんだ??説明下手だけど
さっきスーパーのトイレに入ったらそれを感じた
左上からジジイがこっち見てた+9
-0
-
58. 匿名 2019/06/06(木) 19:33:21
首の付け根の後ろあたりがそわそわする+3
-1
-
59. 匿名 2019/06/06(木) 19:33:33
相手がその後どう反応するかで
あーみてたんだなって分かる+6
-0
-
60. 匿名 2019/06/06(木) 19:34:33
+0
-4
-
61. 匿名 2019/06/06(木) 19:34:42
風呂場で視線とか天井にいるとか言うけど絶対おっさんじゃん
もしくは童貞のまま死んだ陰キャじゃん
冥土の土産に拝んだら速やかに成仏しろ
+5
-0
-
62. 匿名 2019/06/06(木) 19:34:53
こんな感じ?+11
-1
-
63. 匿名 2019/06/06(木) 19:35:16
自分は見てないけど、相手が視界の端っこには入ってて、「顔の向き的に私を見てるっぽい」と思えば、それは視線を感じるかなあ。
相手が視界には全く入ってないけど、「いま背中(後ろ姿)を見られてる気がする」って感じることもたまにある。それも視線を感じるってことなんだろうけど、ただの気のせいかもしれないよね。+17
-0
-
64. 匿名 2019/06/06(木) 19:35:32
脳の横側がぐーっと押し付けられる感じ+4
-0
-
65. 匿名 2019/06/06(木) 19:37:21
気になる人が視界のはじっこにいて、
さっきは体の向きがこっちを向いていた
んで、それから動いてない気がする
私のことじーっと見てる!?
ってなる
それが視線を感じるってやつ+1
-0
-
66. 匿名 2019/06/06(木) 19:39:55
気持ち悪い人、逆にかっこいい人、
女を狙ってるみたいな恐い人、
など相手にこちらが特定の感情を抱いてないと
視線は感じない+3
-0
-
67. 匿名 2019/06/06(木) 19:41:26
なんかハッとしてパッと見たらその人が慌てる感じ+10
-1
-
68. 匿名 2019/06/06(木) 19:41:56
毎朝同じ時間にコンビニ寄るんですが、
ジ〜と見てくる人がいます!+0
-0
-
69. 匿名 2019/06/06(木) 19:42:11
>>51
修造すごい存在感ww+14
-1
-
70. 匿名 2019/06/06(木) 19:42:42
>>21
頭の中であなたをおかずに妄想膨らませてるんだよ、股関は膨らんでなかった?+2
-0
-
71. 匿名 2019/06/06(木) 19:45:15
生きてる人に見られてる感覚と同じような感覚で、視線感じた先には誰もいない。だけど、やたらその場所が気になると思って思い切って話したら、当時自死してしまった先生が出ると噂の場所でした。念みたいなものが来るのかな。+4
-0
-
72. 匿名 2019/06/06(木) 19:46:45
>>58
同じ!首のうしろ、頭との境目あたりに何かあたっているような感じがします。
で、振り向くと慌てて目をそらされる笑+3
-0
-
73. 匿名 2019/06/06(木) 19:48:04
>>4
これが感覚だと思う
振り向くとあれ?みたいな+2
-0
-
74. 匿名 2019/06/06(木) 19:48:17
背後からの視線はわからない。
向いてる方向の人でこっち見てる人がいたら気づくし、逆に気づかれることもある笑
前に原宿でYouTuberか地下アイドルかなんかみたいな人がいたから、こんなに人がいるから気づかれないだろうと思って遠くからじーっとみてたら気づかれてじーっと見られて恥ずかしかったw+4
-0
-
75. 匿名 2019/06/06(木) 19:50:11
背後から視線を感じる!
振り向くとヒソヒソしてて「何か?」と聞くと「なんでもなーい」とニコリと満面の笑みで言われる。
何か言ってるみたいだけどと前向くとまた視線を感じる。
やはりこっちをジトーって見ながら言ってる人たち。+8
-0
-
76. 匿名 2019/06/06(木) 19:51:58
電車から降りたら凄いジッーて感じる時があって
いつもとは違う触覚を刺激されるというかそんな気がして振り向くとみんな私を見ていた正確には尻を
数年前の精子かけ男の被害者です+4
-0
-
77. 匿名 2019/06/06(木) 19:57:15
気がついても、そっちを見るときと見ないときがある。
+2
-0
-
78. 匿名 2019/06/06(木) 20:03:23
カメラ越しだとあまり強く感じないけど
肉眼(?)の目力はけっこうピリピリくるよ。+5
-0
-
79. 匿名 2019/06/06(木) 20:05:12
私は視力悪いから無頓着にぼんやり窓の外とか宙を眺めてたりするけど、見てると思われてそう...+1
-2
-
80. 匿名 2019/06/06(木) 20:08:52
さっき横断歩道で信号待ちしている時に視線を感じてそっちを見たら
飼い主さんに抱っこされたワンコが私の事じっと見ていて
人間以外の視線も感じるものなんだな〜と思った所だよ+9
-0
-
81. 匿名 2019/06/06(木) 20:10:23
老人ってめっちゃ顔みてくるよね+13
-0
-
82. 匿名 2019/06/06(木) 20:10:30
+3
-6
-
83. 匿名 2019/06/06(木) 20:17:36
こっそりおやつを食べていると視線を感じる…
我が子に見つかった…(´・ω・`)+7
-0
-
84. 匿名 2019/06/06(木) 20:19:32
>>83
市中引き回しの上、獄門を申し付く+1
-0
-
85. 匿名 2019/06/06(木) 20:20:50
>>21
あーいうのは
「自分は疑いもなく見る性である」「自分は見られる性になるはずがない」と思い込んでいる男達+9
-0
-
86. 匿名 2019/06/06(木) 20:28:17
>>53
看板とかポスターはあるある!恥ずかしくなる。+2
-0
-
87. 匿名 2019/06/06(木) 20:31:58
小さい子供連れたママさんってよくジトーっとお互い見合ってるよね+6
-0
-
88. 匿名 2019/06/06(木) 20:32:17
逆に気配殺している人もいる。気が付いたら斜め後ろに立ってたりする。
完全にロックオンされてる気分だからコワイ。
視線も当然わかる。変なはなし見てなくても意識されながら行動してるってわかる。
大概その人からは嫌われている。+4
-0
-
89. 匿名 2019/06/06(木) 20:44:39
体に刺さるんだよ。+4
-0
-
90. 匿名 2019/06/06(木) 20:47:18
職場で端末の間のすきまから私の仕事ぶりを課長が観察している。
こわ~。+5
-0
-
91. 匿名 2019/06/06(木) 21:07:33
視線を感じて振り向いたらGが居た。
Gの気配だけは、高確率でキャッチするよ。+0
-0
-
92. 匿名 2019/06/06(木) 21:10:35
例えば電車に座っててスマホ見てたら前の人から視線感じることがあるけど、そういう時って大体ラインの返事してたりスマホ見られたくない時。そしてチラッと見たら相手はこっち見てなくてそのチラッで相手が気にしてくることがある。
電車で疲れて寝てる時って多少なりとも誰かに見られてるはずなのに視線感じて起きることはない。
自分の視界に人が入ってたら視線を感じる時があるけど、友達と話してて全く視線感じない時もある。結局は自分が周りを意識してるかしてないかの違いだよね。
私は視線感じてパッと見たら睨まれてたってことないから、やっぱりそうなんだと思う。そもそも人の目気にしないタイプだから視線感じるってこと自体少ないけどね。
視線よく感じるって人は周りを意識してるだけだと思うよ。そして知らぬ間に自分もチラチラ見てて相手が今度は視線感じるから気になっての繰り返し。
+9
-1
-
93. 匿名 2019/06/06(木) 21:13:29
うちのニャンコだけど、気に入らないごはんだと、少し食べてからそっと戻ってきて斜め後ろからめちゃめちゃ視線感じるから振り向くとやっぱりめちゃめちゃ見てる(笑)
無視するともう一度お皿の前に戻って、振り向いて「違うのに変えろ」の視線を送ってくる。可愛いから結局新しいのに変えてあげるけど+3
-0
-
94. 匿名 2019/06/06(木) 21:29:09
>>21
珍しいんじゃない?+1
-0
-
95. 匿名 2019/06/06(木) 21:41:01
視線がわからないって
人の表情とか人の気持ちが
読めないタイプのアレなのかな?+10
-3
-
96. 匿名 2019/06/06(木) 21:45:38
すごい見てくる人いるから電車が苦手
緊張して背中に汗がダラダラ流れる+3
-0
-
97. 匿名 2019/06/06(木) 21:46:02
>>39
目の動きでわかるよ。+0
-0
-
98. 匿名 2019/06/06(木) 21:48:52
女の人は気付いてないと思ってるのか顔をじーっと見てくる人が結構いる
本気でやめてほしい+9
-0
-
99. 匿名 2019/06/06(木) 21:49:52
殺気じゃないけど威圧感みたいなのがあるから、条件反射的に見ちゃうから大体目が合ってしまう。+5
-0
-
100. 匿名 2019/06/06(木) 21:51:17
挙動不審な人は視線がおかしいし何か変。+0
-0
-
101. 匿名 2019/06/06(木) 21:51:41
なんていうか、ゾゾゾッってする感じ。
フワフワの見えない綿が見てる所?になんとなく当てられてる感じかな。+7
-0
-
102. 匿名 2019/06/06(木) 22:51:10
周辺視野が良い。
私はめちゃくちゃ良いから、凄い敏感。+0
-1
-
103. 匿名 2019/06/06(木) 23:22:09
さすがにガン見されるとわかるでしょ+3
-0
-
104. 匿名 2019/06/06(木) 23:22:46
視線に圧や念がある感じ+2
-0
-
105. 匿名 2019/06/06(木) 23:35:51
シャワー浴びてるときとか、
後ろになんかいるかもって感じるときは
だいたいいるらしいよ。
見える人が言ってた。
水場ってよく集まるらしいし。+0
-1
-
106. 匿名 2019/06/07(金) 00:11:21
自意識過剰で、自分こそが見てるんだよ+2
-1
-
107. 匿名 2019/06/07(金) 00:14:43
顔がこっち向いてるのを視界で捉えるという意見がいくつか有るけど、これは気のせいだと思う。
電車で対面の座席の人の向こう側(風景)をボーッと見てたら、見られてると勘違いした人が顔を向けてくる。
けどこっちはその人見てないから目が合わないので、相手はすぐに顔戻してる。+10
-0
-
108. 匿名 2019/06/07(金) 00:17:54
そうなんだ、私可愛い服着てる人見て思わずじーっと見ちゃった…あのブランドかな?って嬉しくて
気づかれて申し訳なかったけど
あんまり見ないほうがいいよね、うん
+1
-0
-
109. 匿名 2019/06/07(金) 00:18:57
全然気づかない。だいたい視線を感じたかなって思って見てみたら相手はちょっと違う所見てる。+1
-0
-
110. 匿名 2019/06/07(金) 00:32:28
私も知りたいです。どういう感覚、どのように感じるものなのでしょうか。やはり、意識してわざと見てくるものだと一様に思われるのでしょうか。
私は脇見恐怖症で、電車で立っている時はスマホをいじってなんとかやり過ごしています。
でも度々近くに立っていらっしゃる方に不快に思われているんだなと感じることがあります。
昨日も立ってスマホを見ていて、次の停車駅で降りて、自分の駅の階段に近い車両に移動しようとしたら、私の斜め前に立っていた方が先に降りられて、その人はその駅で降りるんだなと思ったら、途中こちらを振り返り少し先にあるホームの椅子の方に早歩きで向かっていかれ、私その人を追いかけてると思われてる?ストーカー扱いされてるの?と思ってしまいました。
自意識過剰、勘違いに思われるかもしれません。
人を意識して見ているつもりは全くありません(むしろ見たくありません)。でもそこに人がいると思ってしまったら、そちらに意識が行っているのか、視野(視界、意識の端)に人が入ってきてしまいます。必死でスマホを見ているつもりですが、相手にはこちらが相手をチラ見している、横目で見ている(ガン見している)、と捉えられてしまいます。
脇見恐怖症は対人恐怖、社会恐怖の症状の中のひとつです。あまり知られていませんが、この症状を持つ人たちは見たくて見てるわけでも意識して見ているわけでもなく、むしろ見たくないのに見てしまってる、もしくは見ていると思われてしまう人たちです。
↑でロックオンとか、見てくるとかコメントされている方たち居られますが、このような病状(症状)の人間もいることをわかってほしいです。
もちろん、実際に意識して人を見てくる人(ストーカーとか)もいるだろうし、(そういう人たちと一緒にされたくはないですが)私自身、この症状自体は相手側の人からしたら大変不愉快に感じるものだとはわかっております、それは本当に申し訳ございません。
でも、わざとでも、ストーカーでもないんです。
長々と失礼いたしました(スレに対するコメントとしてどうなのかと思いましたが、視線に関する体験の一意見として見ていただけたらと思います)。+1
-0
-
111. 匿名 2019/06/07(金) 00:58:22
自分の場合は男女問わずやたらと見られると、あれもしかして下着の線出てる?とか、私どこかおかしい?とめちゃめちゃネガティブ方向に考えて焦ってしまうんだけど
友人の一人は、めっちゃ見てくる私達に声掛けたいんだよきっと、とかかなりポジティブ思考なんだよね
捉え方って本当に人それぞれ+1
-0
-
112. 匿名 2019/06/07(金) 02:44:41
>>21
あなたが可愛いからだよ!+1
-0
-
113. 匿名 2019/06/07(金) 04:20:33
見られてると感じる。
中学の時テスト中教室で何かを感じて振り向いたら目が合った。
キモイしかも女。私も女。
男女の横6列で座って私は一番窓際、そいつは隣の隣の列のお互い一番後ろ。
何だったんだか。
友達でもない女だった。
+1
-0
-
114. 匿名 2019/06/07(金) 08:56:46
相手のこと私は直接見てないんだけど、視界の中でこっち向いてるのわかる。あーこっちまだ見てるなぁって感じる。
+1
-0
-
115. 匿名 2019/06/07(金) 11:11:53
2秒以上見られると念みたいなのを感じる。
+4
-0
-
116. 匿名 2019/06/07(金) 13:40:55
探偵?というか尾行するときは
背中~頭辺りを見ながら追うと気付かれるから
足辺りを見るらしいよ
振り向かれた時に気付かれないってのもあるけど
視線の圧みたいなのが出て気付かれやすくなるみたい+1
-0
-
117. 匿名 2019/06/09(日) 02:49:32
>>110
感覚は他でも書かれてるけどザワザワするというか念を感じるとか視界に入れて注目されてると皮膚が感じるよ私はね
他人とか分からないから私の経験では少々見られててもシャットダウン一々構ってられない他の事考えてる
でも少々が過ぎたら不快、脇見恐怖症といえどこっちは判別不可、スリとかの可能性だって考えるよ
だから貴方への配慮はスリ、ストーカー、痴漢、その他、もしくは脇見恐怖症
ていう風に一瞬頭よぎるしかできないよ
経験上警戒だってゆるめない
初めて知ったし勉強なった
苦しみが少しでも減るといいね+0
-0
-
118. 匿名 2019/06/13(木) 19:36:32
視線を感じても、勘違いされると困るので私は直接そちらを見ませんが、まず顔の向きがずっとこっちなのがわかります!こっちはずっと動いているのに。
で、自分がガラスのドアに向かって歩いた時とかにドアを鏡みたいに見たりしてチェックします!わざと振り返ったりとかするとわかりやすく目線をズラします!男の人って本当にわかりやすい!!
で、実際こっち見てたなってなったら、気持ちワル〜〜てげんなりしながら普通に歩いてます!
最初に気づいた時は、違和感から始まった気がします!それからそう言う感じで確認動作を重ねてきて、やっぱ今見られてた!みたいな変な自信がつき、確認しなくても視線を感じれるようになりました!
ジロジロ見てくるってだけで、気持ち悪い!若くても年取っててもブサイクでもカッコよくても関係ない!人の気持ちを無視してるって所がただただ気持ち悪いです!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する