ガールズちゃんねる

新型ipod買う人!!

104コメント2019/06/15(土) 18:09

  • 1. 匿名 2019/06/05(水) 16:17:16 

    4年ぶりのipodが発表されましたね😂
    以前使用していたものが壊れてから半年ほどipodから遠ざかっていましたが・・・新しいモデルを見ると欲しくなります😂✨

    皆さんは買いますか??それとも今さらいらない派??
    新型ipod買う人!!

    +51

    -24

  • 2. 匿名 2019/06/05(水) 16:18:08 

    nanoが欲しいんだけど、ないの?

    +160

    -0

  • 3. 匿名 2019/06/05(水) 16:18:18 

    1年前に買ったばかりだから、買わないなぁ。
    壊れたら買うけど!

    +24

    -2

  • 4. 匿名 2019/06/05(水) 16:18:26 

    128G気になってます。

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2019/06/05(水) 16:18:52 

    なくても困らないからなぁ
    私は今使ってるの壊れたらもう買わない

    +31

    -3

  • 6. 匿名 2019/06/05(水) 16:18:55 

    >>2
    nanoいいよね!
    動画撮れたやつ、5世代だっけ?
    あれが1番好き!

    +74

    -1

  • 7. 匿名 2019/06/05(水) 16:18:55 

    まーiPhoneで事足りるっちゃ足りるのよね

    +124

    -3

  • 8. 匿名 2019/06/05(水) 16:19:14 

    私が今使ってるiPod、13年前のだぜ…

    +163

    -4

  • 9. 匿名 2019/06/05(水) 16:19:41 

    >>1
    音楽聴くしかしないからもう少し小さい方が良いんだけどな…無駄にデカイよね

    +110

    -2

  • 10. 匿名 2019/06/05(水) 16:19:50 

    >>1
    おいくら万円?

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2019/06/05(水) 16:20:45 

    スマホで音楽は聴かないタイプなので欲しい。でもデカくない?

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2019/06/05(水) 16:21:17 

    いまは古いiPhoneを音楽専用にしてるんだけど、久々にiPod買おうかな〜。

    +45

    -2

  • 13. 匿名 2019/06/05(水) 16:21:52 

    ガジェット系YouTuberの動画を見て買わないと決めた。迷ってる人は見た方がいいよ。

    +3

    -3

  • 14. 匿名 2019/06/05(水) 16:22:16 


    ちょっと心が揺れてるんだけど、iPhoneみたいにサクサクゲームできるの??

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2019/06/05(水) 16:22:29 

    欲しい~!スマホと音楽プレーヤーは分けたい派。
    私の昔のiPod touchの16GBだからもう容量が限界。消しながら使ってるよ~。

    +143

    -2

  • 16. 匿名 2019/06/05(水) 16:22:45 

    ipad proが欲しい

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2019/06/05(水) 16:24:20 

    5世代のiPod touch使用中。4世代のは、もう使い物にならない。
    CDから音楽いれたいけど、パソコンも古くて使えなくなった。むしろ音楽プレーヤーよりゲームしてる

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/05(水) 16:24:50 

    大学生の息子がスマホ買い換えるかiPod128Gにしようか迷ってる

    +3

    -4

  • 19. 匿名 2019/06/05(水) 16:25:08 

    >>14
    このiPodゲームに重点置いてたはずだよ

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2019/06/05(水) 16:25:20 

    これってアップルミュージックも
    iPodでそのままダウンロード出来るの?

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/05(水) 16:25:39 

    iPhoneが壊れたからiPhone代わりにiPod touch買おうかな~って思ってたけど
    iPhone7と同じチップ使ってる割に性能は半分しか出ないらしいね…。
    LINE通話するにもイヤホン+マイクがないとスピーカーからの会話になっちゃうし…。

    やっぱり音楽プレーヤーとしては良いけど
    スマホ代わりとしては微妙だなって思った。

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2019/06/05(水) 16:25:54 

    未だ4世代が頑張ってますよ〜
    iPhone失くした時探すのに便利

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/05(水) 16:25:56 

    >>8
    私も!笑 13年選手!
    2GBだよ笑笑
    昔のは壊れないよね~

    +79

    -1

  • 24. 匿名 2019/06/05(水) 16:26:19 

    通信用のSIMカードだけでも使えれば買うんだけどな

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2019/06/05(水) 16:26:31 

    >>2
    iPod nano 第3世代を現役で使ってる…(笑)

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/05(水) 16:27:16 

    128GBで32800円か・・・

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/05(水) 16:28:15 

    6世代の整備済み品128GB使ってる
    欲しいけど256GB5万弱は高い
    容量は魅力的だけど

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/05(水) 16:28:44 

    スペック見てきたけど、搭載チップがiPhone7時代のA10 Fusionだった。
    在庫処分として使われたのでは?と言われても仕方ないよね。

    持ってるiPod touchが壊れてどうしようもない人や、スペックにこだわらず見た目重視の人、音楽が聞ければいいわ!って人には、安くて良いと思う。

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/05(水) 16:29:16 

    >>20
    出来る

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/05(水) 16:29:44 

    レビューしている人いたけど、iPhone SEよりちょっと性能が良いくらいで、それ以降のiPhoneよりも性能が落ちるらしい
    重いゲームじゃなきゃ普通に動きそう

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/05(水) 16:30:09 

    iPodは出たが、iTunesがなくなる噂が。

    +55

    -2

  • 32. 匿名 2019/06/05(水) 16:32:03 

    touch IDが使えないらしく、ちょっと不便かも

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/05(水) 16:32:40 

    先月iPhone壊れたから第6世代買ったのに!って思ってた笑
    LINEとゲームくらいしかしないから私にはちょうどいいかな〜
    新しいの買って今使ってるのメルカリに出すか迷う

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/05(水) 16:40:33 

    >>14
    サクサクはiPhoneと変わらないはず

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/05(水) 16:41:03 

    iPodシリーズ終了したんじゃなかったのかよ!
    もうウォークマンに乗り換えちゃったよ!

    +32

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/05(水) 16:41:11 

    >>26
    結構高いね。
    iPodに3万出すならもう少し出してiPadを購入するな

    +4

    -7

  • 37. 匿名 2019/06/05(水) 16:41:34 

    iTunesなくなるからレンタルした音楽は聴けないのかな?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/05(水) 16:42:09 

    みなさんiPod touch長持ちしてるんですね〜。ゲーム用にiPod touch第6世代買ったけど長〜く使えるといいな!アップデートできなくなるまでは使い続けます!
    可愛いケースがないよね。新しいiPod touchとケース同じかな? でも可愛いのはきっと発売されないよね。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/05(水) 16:43:51 

    >>8
    ゲームはせず、音楽のみの使用ですか?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/05(水) 16:44:39 

    軽くて小さいのあったら欲しいな
    最近AirPods買ったからランニング用に

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/05(水) 16:44:56 

    ケース使ってる?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/05(水) 16:45:54 

    touchはバッテリー寿命が辛い

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/05(水) 16:45:58 

    真新しい機能がなくてがっくしやで
    買わん

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2019/06/05(水) 16:49:46 

    ipodって古いなw

    +1

    -22

  • 45. 匿名 2019/06/05(水) 16:50:16 

    デザインがそのままなのが残念だった
    せめてカラーは変わって欲しかった
    やる気があるのかないのかわからないけど、iPodユーザー待望の新型発売だね

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/05(水) 16:51:13 

    iPodという名のゲーム機だよ
    ゲームしない人には魅力はないと思う

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/05(水) 16:51:27 

    音質ならウォークマンのが良いし、使い勝手ならスマホのが良いよね
    どの層をターゲットにしてるんだろう?

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/05(水) 16:51:44 

    i-pod出るんだ!?
    もう生産しないとかってニュースになってた気がしたけど違ったのか。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/05(水) 16:56:50 

    >>8
    私のiPodも同じくらい 笑
    2015モデルを現役で使ってる
    classicなんて呼び名がなかったころの白で背面は鏡面仕上げのもの
    バッテリーが劣化しすぎてdockから外すと即電源が落ちちゃうけど
    dockに挿しっぱなしで家で音楽を聴いてる
    バッテリー問題以外は問題なく使えてるからすごい
    待ちに待ったiPod新型だから買うよ
    しかし好みのカラーがなくて迷う

    +23

    -2

  • 50. 匿名 2019/06/05(水) 16:57:21 

    >>49
    訂正
    私のiPodは2015年じゃなくて2005年モデルでした

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2019/06/05(水) 17:01:47 

    ゲームと音楽用に買いました。
    形がXだと良かったのにと思うけど。
    しかし初期不良で交換修理中。
    アップル製品でこんなこと初めて。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/05(水) 17:02:00 

    前にもってたけどIDパスワードがわからずアップル社に電話しても買った所のレシートがないと遠隔操作してくれなくレシートもなく買った所に行ってレシートの再発行もらおうとしたら、ポイントカード作ってなく履歴なく諦めた事があったからもうアップル社のはやめる
    今スマホがあるからいらないかな。
    当時は、ガラケーだからアプリもほしく買ったけど


    +2

    -5

  • 53. 匿名 2019/06/05(水) 17:02:32 

    >>35
    私も~。
    iPhoneXSとWALKMAN

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/05(水) 17:04:18 

    >>47
    わたしは20年近くApple製品のユーザーで
    現在はMacBook ProとiMac、iPad、iPhoneを使ってるから新しいiPodの発売はありがたいです
    ジョブズが亡くなって以降、Appleにそこまでの魅力は感じなくなりましたがね

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2019/06/05(水) 17:05:05 

    >>51
    アップル製品の初期ロットは不良が多いって大昔から有名だよ

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/05(水) 17:07:15 

    >>35
    終了宣言はしてなかったし、iPodの新しい登録があったとかずっと話が出てたよ。
    出る出る詐欺で何年も出なくてネットはヤキモキしてたけど。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/05(水) 17:09:16 

    携帯みたいだね

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2019/06/05(水) 17:09:34 

    >>39
    ごめんなさい。昔のはデザインが全く違いますよね。音楽専用ですね。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2019/06/05(水) 17:10:34 

    欲しい!!

    ipod nano 第7世代をずっと愛用してるけど
    最近、電池の持ち悪くて潮時。

    ただiTunesなくなるとかニュース最近あったけど
    曲ってどうやってとればいいんだろか。

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2019/06/05(水) 17:14:20 

    Spotify使えるのかな?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/05(水) 17:16:13 

    >>59
    Apple Musicって新しい音楽専用アプリが出る

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2019/06/05(水) 17:20:55 

    >>49
    classicぐらい音楽プレーヤーに徹したiPodなら欲しい。中途半端なんだよね。明確にiPhoneと差別化してほしい。

    +18

    -3

  • 63. 匿名 2019/06/05(水) 17:26:48 

    iPhoneに音楽入れすぎて容量無くなってきたからちょうど欲しいと思ってたところ!
    やっぱスマホと音楽プレイヤーは分けておきたい

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2019/06/05(水) 17:28:10 

    ipod nano 第一世代を使ってる人いたら、Appleに電話してみてください!
    交換プログラムに対応してるから第七世代とか新しいのに交換してもらえますよ(о´∀`о)

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/05(水) 17:30:18 

    ウォークマンの方がいい

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2019/06/05(水) 17:30:28 

    まだclassic使ってるけど買おうかなと思ってる。
    でもiTunesがどうなるのか、それ次第かな。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/05(水) 17:42:19 

    >>39
    そう、音楽専用。一応ミニゲームとか入ってるけど。ファミコンみたいなw
    ちなみにこれです。第二世代

    新型ipod買う人!!

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2019/06/05(水) 17:52:26 

    前はiphoneと分けたくてipod使ってたけど、iphoneで聴くようになってから2個持ちとか面倒。容量あるし間に合う。

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2019/06/05(水) 17:59:59 

    私が使ってたのはいつの間にか娘のなってしまったから新しく欲しいと思い始めてた
    今は前に使ってたスマホを音楽プレーヤー代わりに使ってる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/05(水) 18:19:23 

    touchは第5世代のカラーが好きだったな。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/05(水) 18:20:34 

    なんかA10だしマイナーチェンジって感じで迷ってる
    バッテリーが死んだ6世代を直して
    次の世代まで頑張ろうかな

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/05(水) 18:30:31 

    スマホと音楽用プレイヤー分けたい派です。
    今使ってるのは7年前のだから買い替えたいな
    けど、本当の本当はiPod touchじゃなくて、その前のくるくる回すiPodが欲しい!
    未だに家では騙し騙しiPod classic使ってます笑



    新型ipod買う人!!

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/05(水) 18:32:49 

    今使ってるiphoneで音楽も聴いてるんだけど、もし新しいipod買ったら今のiphoneに入ってるiTunesで買った曲移せますか?(T_T)

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/05(水) 18:37:32 

    ガルババどもは惨めにクソニーだろ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/05(水) 18:40:43 

    ipadとipodは別物なのか!
    今知ったぜ!

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2019/06/05(水) 18:51:13 

    音だけならWALKMANや他のブランドが良いんだけど、UIがもっさりしてるからアップルの方を選んじゃう。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/05(水) 19:09:55 

    ipod touchをここ数年追ってきたipod meisterの私も迷ったけど買うつもり〜
    一つ前の6はメモリRAMが1GBだったから今現在はゲームとかはアプリ落ちして使い物になりません!
    7から2GBになりました!6と7の違いの一番はコレです!6は1GBなのでiOS13のアプデから除外されてます。他の機能は4年前の6とほぼ変わらない手抜き製品です←ここが嫌で迷いました
    ちなみにiphone8もRAMは2GBです
    次のケータイはiphoneにするつもりなので5G通信とかもあるしSEも出るかも!?の数年をipodで様子を見て欲しいの来たらそっちに統合しようと思います

    128GBはやく家電量販店に並ばないかなぁ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/05(水) 19:15:31 

    >>38
    iPod touchのケースなかなかないよね!
    薄いからすぐ落とすし、欲しいわ。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/05(水) 19:18:13 

    うちのiPod touch5世代は、バケツとお風呂に2回水没しました。が、なんとかイアホンの不具合(音が出なくなった)を乗り越えて復活してまだなんとか使えてます。
    バッテリーの消耗は激しいですが。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/05(水) 19:43:50 

    ipod全部で5台持ってる。
    現役はtouch3台だけど、容量足りないから困ってた。
    音楽だけで。
    256GBあるって知った瞬間買う!って思ったけど高い。(いや充分安いんだろうけど)

    一番最近買ったの去年だ。
    もう少し待てば良かった。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/05(水) 19:52:26 

    メモリー部分高過ぎるなアップルは…

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/05(水) 19:55:39 

    音楽とラジオだけ聞ければいいから、小さくしてくれ!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/05(水) 19:57:42 

    待ってましたの256GB!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/05(水) 20:03:49 

    今回のipodはARゲームに対応しただけでゲーム特化ではないですよ〜
    チップはiphone7と同等でそこから3割ダウンクロックしてます
    毎回ダウンクロックはするんですがこれはバッテリーとかも考えてかもです何しろ薄いですから…
    ゲームは十分サクサク動くと思います

    ちなみにAppleからゲーム専用機みたいのが出るという噂もありますあくまで噂ですが…

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/05(水) 20:07:49 

    A10だけで10GB位食うでしょ?128か256か位無いとかな〜

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/05(水) 20:09:06 

    私はiPhoneとデジカメの写真のデータをiPodに入れて持ち歩くから、これ以上小さいと困る

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/05(水) 20:09:53 

    初代shuffle使ってますが
    USBメモリとしてw

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/05(水) 21:11:26 

    iPod classic使ってる!重すぎて持ち歩いてないけど笑
    ただ音楽聴くだけのプレーヤー出ないかなあ。昔のホイールついてた型は画面見ずにポケットの中で操作できて良かったのにな〜

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/05(水) 21:39:02 

    iPhoneのシムフリーモデルの中古買った方が良いかも
    外でネットもしたいし
    音質で考えるならそもそもソニーのウォークマンになる

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/05(水) 21:56:20 

    長く使ってる人らは充電の持ちはどうですか?
    私は充電すぐなくなるので新型が出るのが待ちきれず去年の末に整備品を買ったけど、既にフル充電しても1日がやっと…。ネット見過ぎなのかな…。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/05(水) 21:56:22 

    128G買いました
    SEより小ぶりで薄い
    バッテリーの減りが早いのが気になる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/05(水) 22:01:58 

    >>25
    私も現役で使ってる!
    iPod touchもウォークマンも持ってるけど
    これが一番シンプルで使いやすいんですよね。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/05(水) 22:03:16 

    >>38
    >>78
    ネットで探せばあるよ!私は本体の色を隠したくなかったので超シンプルなの使ってるから、可愛いのがあるかはわからんけど…

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/05(水) 22:16:02 

    touch6世代(つい最近出たのやつの1つ前)はそもそもバッテリーそこまで大きくもないし強くもない
    2年使ってバッテリーがフルから5分でなくなったから去年バッテリー交換したけどキッカリ1年でまた同じ状態になった
    原因は端末の限界を超える重たいゲームやってバッテリーに負荷かけ過ぎたからだとは思う…
    新しいのはまた性能良くなったのでバッテリー寿命も少しは伸びると思いますが元からそんなにもちません!
    音楽聴くだけとか軽いものなら電池も問題ないんですけどね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/05(水) 22:40:31 

    うちはiPod classicがあるからなーー。
    たまに音楽聞くので電車で出したりするけど超恥ずかしい。
    化石化してる。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/05(水) 23:34:53 

    128GBのピンク買いました。
    kindleで本のダウンロードするし、車で聴くために音楽とポッドキャストも結構な量ダウンロードするから買って良かったかなと思ってます。
    せっかくだからSimsまた始めようかな(^^)

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/05(水) 23:34:55 

    今使ってるの2012年発売のiPod nanoだからそろそろ新しいの買いたい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/06(木) 00:08:06 

    ウォークマンでもいいけどあっちは小さくてすぐ無くしちゃうんだよね
    iPodtouchぐらいの大きさならカバンの中でもすぐ見つけられるしやっぱり買うならこっちかな

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/06(木) 00:43:38 

    >>35
    そりゃあなた、いい買い物をしましたねと思うけど。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/06(木) 16:32:20 

    私もi pod ciassic使ってる。
    聴く、というのではclassicはやっぱり使いやすいんだけど、さすがに今の時代Bluetooth対応じゃないところが不便。

    Dockスピーカーもあるけど手元にipodを置いておけるBluetoothのほうがやっぱり便利で外付けのBluetooth使ってるけど見た目が…w

    Bluetooth対応のipod classicがよかったなぁ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/07(金) 12:59:06 

    購入迷ってます!
    旦那が通話専用ガラケー➕データ専用スマホで使い分け派だから、薄くて軽くていいかなって思って。
    でも、

    ・SDカードで容量増やせない
    ・イヤホンマイクつけないと通話がスピーカーで駄々漏れ
    ・バッテリー持たないらしい?
    ・Wi-Fiのみ(ポケットWi-Fi持ち歩かないといけない)

    てのがやっぱなぁ…不便だよね。
    形自体はこんなにコンパクトでスマートなのに、意外と中身はスマートではないよねw

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/07(金) 21:45:27 

    >>101
    ポケットWi-Fiは要らないでしょ
    スマホテザリング機能使えば
    容量は大きいの買えばいいだけだし

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/14(金) 19:52:00 

    >>95
    そう?羨ましいよ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/15(土) 18:09:49 

    これから買う予定。
    今でも、ガラケーと、ipod touchとポケットwIFI(格安SIM)持ちなので、
    新しいの欲しかった。
    もう少し画面大きいとよかったんだけどね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード