-
1. 匿名 2019/06/05(水) 11:19:50
娘は中学生ですが、交友関係や高校選びまでは口出しするつもりです。
高校生位までは親としてアドバイス的な事は言いたいと思っていますが、高校卒業後は本人に任せた方がいいのかどうするべきなのかを考えます…+9
-77
-
2. 匿名 2019/06/05(水) 11:21:13
子供が助けを求めてきたら助言する
それ以外は口出さない+261
-7
-
3. 匿名 2019/06/05(水) 11:21:28
大学の学費出すなら、大学まで。+269
-8
-
4. 匿名 2019/06/05(水) 11:21:29
まだ高校卒業後なんて人生の何もわかってないからある程度はアドバイスが必要かと…+188
-5
-
5. 匿名 2019/06/05(水) 11:21:32
自分の時どうだったか。どうしてほしかったかで考えればいいんじゃない。+112
-2
-
6. 匿名 2019/06/05(水) 11:21:35
アドバイスくらいなら良いと思うけど、コントロールするのは良くないと思う。人生経験が違うから口出したくなる気持ちは凄くわかるけどね。+210
-1
-
7. 匿名 2019/06/05(水) 11:21:59
引きこもりのニュースみてると、成人後も親のサポートいる人は沢山いるよね。+80
-6
-
8. 匿名 2019/06/05(水) 11:22:14
社会人になったら、でいいんじゃない?+25
-1
-
9. 匿名 2019/06/05(水) 11:22:19
大学生はもちろん、卒業してもまだまだ子どもだよ?進路とか就職とか結婚とか悩むところ、親が引き止めないといけないところ、必ずあると思う。全部黙認はだめだから、少なからず見守って、口出すところは出す。+91
-20
-
10. 匿名 2019/06/05(水) 11:22:38
早く結婚しろとだけは言わない方がいい
+68
-3
-
11. 匿名 2019/06/05(水) 11:22:42
私は高校生の時に親は何も口出しせずに応援してくれてたからすごい感謝してる。むしろ口出されてても聞かなかったと思うし反発してたかもしれない、、
親の人生じゃなくて、自分の人生だからって意識しはじめると思うし、まずは見守ってもいいかも。
迷った時は助言程度で...+89
-4
-
12. 匿名 2019/06/05(水) 11:22:45
>>1
好きにすればよろしい。+5
-0
-
13. 匿名 2019/06/05(水) 11:22:48
人の道を外れないこと以外であれば口出ししなくてもいい。困った時に本人がアドバイスを求めてくるだろうからその時に助けてあげたら?+32
-0
-
14. 匿名 2019/06/05(水) 11:23:03
大人になって上手くいかなかったら、
お母さんの言う通りにして来たのに!と言われる+78
-5
-
15. 匿名 2019/06/05(水) 11:23:08
口出ししなくても間違った道に行かずしっかりしてる子がいれば口出して気を付けててもトラブルになる子もいるから親の教育だけじゃなく本人の気質がかなり関係していると思うんだよね。
ほら、同じように育った兄弟でも性格全然違ったりするでしょ?まさにそれだよ。+17
-1
-
16. 匿名 2019/06/05(水) 11:23:48
>>1 アドバイス的な事は言いたいと
どの程度のアドバイスなの?+10
-1
-
17. 匿名 2019/06/05(水) 11:24:03
言いすぎると相談してくれなくなるし、頃合いが難しいよね+52
-0
-
18. 匿名 2019/06/05(水) 11:24:44
一先ず子供の様子を見ていればいいのだは?
こりゃダメだ!と思ったら言えばいいと思う+12
-0
-
19. 匿名 2019/06/05(水) 11:25:17
あなたの口出しのレベルが分からないので、何とも言えませんが、本人の意思を尊重しながらアドバイスはするべきでは?
交友関係は、よっぽど悪い仲間でなければ親が干渉するのは避けた方が良いと思います。+30
-0
-
20. 匿名 2019/06/05(水) 11:25:57
人それぞれだろうね。本人に任せて、しっかりやれる子供なら口出しすることもないでしょうけど、本人任せだと何やらかすかわからないような子供は、しっかり口出しも手出しもして人様に迷惑かけないように監督していてほしい。+9
-1
-
21. 匿名 2019/06/05(水) 11:26:21
ごく普通に育てば自分で生活できるようになれば自然と親の助言とかアドバイスとか勝手に聞き流すようになるから、常識の範囲内で口うるさく言っておけばいいよ
何も言わないよりは言った方がいい+11
-0
-
22. 匿名 2019/06/05(水) 11:26:23
交友関係に口出しするの?
そこは反発される一番の原因だと思うけど+40
-0
-
23. 匿名 2019/06/05(水) 11:26:23
干渉ではなくて、サポートしてあげた方がいいこともあるよ
子供の世代なんて絶対に年金貰えないし、女性も今の時代よりもっともっと稼がなきゃいけない時代が来るよね、個人の収入もある程度無ければ老後資金も用意できないし
大学卒業するとか、きちんとした職業につくとか、向き不向きはあるにせよ、現実を教えた方がいいこともあるよ+8
-1
-
24. 匿名 2019/06/05(水) 11:26:48
就職に口出す親増えてきてるんだよね
あれ、絶対やめた方がいい
企業説明会で親同伴とかまじでみっともない+85
-0
-
25. 匿名 2019/06/05(水) 11:27:00
いくつになっても口だしではなくアドバイスした方がいいと思う。人生の先輩として。高校くらいから大人の扱いして話してくれなかったら親の話は聞かなかったかな。+6
-2
-
26. 匿名 2019/06/05(水) 11:27:14
自主性を育てようとは思わないの?子供にとってあなたのアドバイスが参考になると思うなら良いけど、選択肢を奪うだけの存在なら害。+29
-1
-
27. 匿名 2019/06/05(水) 11:27:41
大学に行くなら就職するまで。学費を自分で工面するならいいけど。+4
-2
-
28. 匿名 2019/06/05(水) 11:28:57
出典:kodomo-musical.jp+1
-1
-
29. 匿名 2019/06/05(水) 11:28:58
女の子とか、小遣い大量に稼げるーとかで簡単に年誤魔化してキャバクラ勤めとかするからあまり放任にするのも考え物+18
-4
-
30. 匿名 2019/06/05(水) 11:29:03
無事大学進学したけど、高校の時は母は聞き役で、ずっと話聞いてくれてたから
恋愛も進路のこともなんでも喋ってたなぁ。
余計な心配よりも、迷ったときは的確なアドバイスとかがよくて。
話しても否定されると思ってたら言いたくなくなるし。受け入れてもらえてる感があった。
今でもなんでも話してる笑+15
-1
-
31. 匿名 2019/06/05(水) 11:29:15
いつまでたっても子供扱いで親の支配下だと、子供は窮屈だよ。
どの程度のアドバイスや口出しか知らないけど、子供の意思を蔑ろにし過ぎると、後々拗れるよ。+32
-0
-
32. 匿名 2019/06/05(水) 11:29:34
口出しの自覚があるなら、それは自己満の干渉だからやめた方がいい
分別がある子にはコントロールではない助言レベルで十分+11
-0
-
33. 匿名 2019/06/05(水) 11:29:40
あくまで子供の意見を聞くべき。その人生は親のものじゃないから。+11
-0
-
34. 匿名 2019/06/05(水) 11:30:17
自分考えはしっかり言ったほうがいいよ。
しつこくは言わないほうがいいけど。+8
-1
-
35. 匿名 2019/06/05(水) 11:30:42
交遊関係までは踏み込んで欲しくないなぁー。
【あの友達とは付き合ったらダメ】とか親に言われたくない。+23
-0
-
36. 匿名 2019/06/05(水) 11:31:33
「お祝いや付き合い」の範囲を超えてお金を出すなら、それには口を出す
たとえば大学の学費、披露宴の費用、家を建てる際の高額援助+4
-7
-
37. 匿名 2019/06/05(水) 11:32:24
>>1
交友関係はあからさまにこれはさすがにやばい友達でしょってところは口出すというだけで、なにもいちいち口出すってわけじゃないでしょ?+4
-0
-
38. 匿名 2019/06/05(水) 11:32:44
子供が知らないことはぜひ教えてやってよ
干渉じゃなくてフォロー
社会のこと、仕事のこと、結婚出産、マナーなど
無知で恥かくこともあるし
私は親からもっと教わりたかったなって思うから+31
-1
-
39. 匿名 2019/06/05(水) 11:32:49
>>29
そういう女子って幼少期から問題あったと思うし高校生からいきなり口うるさくなっても逆効果でしょ。むしろ親自体がそもそも良くない気がするけど。+8
-1
-
40. 匿名 2019/06/05(水) 11:33:56
男→女の子を大事にしろ
女→自分の身体を大事にしろ+5
-3
-
41. 匿名 2019/06/05(水) 11:34:50
どうせ言うことも聞かないんだから勝手にすればいいよ。自分でやらなきゃわからないこともあるでしょう。もう疲れたよ。+3
-0
-
42. 匿名 2019/06/05(水) 11:35:06
お金の準備は必要
口ばっか出してお金出さないのは1番嫌われる+21
-0
-
43. 匿名 2019/06/05(水) 11:36:32
高校や大学進学に関しては家庭の経済面での状況で選択肢が少ない場合は言った方が良いけど(※私立は難しい、通学は自転車で行ける範囲、大学は国立など)どうしても行きたいなら、こういう選択肢があるよ、こういう方法があるけどあなた次第、というようなこと。
それ以外はどうかな+7
-0
-
44. 匿名 2019/06/05(水) 11:36:44
交友関係に口出し!?+4
-0
-
45. 匿名 2019/06/05(水) 11:36:51
>>36
披露宴や新築に金出すから口も出すの当然。ってこと?+1
-2
-
46. 匿名 2019/06/05(水) 11:36:54
冠婚葬祭のマナーは教える→学校が教えてくらないから。
私たちよりも若い世代で生き残れる方法が本当にわからない。
それがわかるなら私にも教えて欲しい。
+1
-1
-
47. 匿名 2019/06/05(水) 11:36:56
引きこもりになったらどうすればいいんだろうね+21
-1
-
48. 匿名 2019/06/05(水) 11:37:05
正直、高校の質によるわ。+5
-0
-
49. 匿名 2019/06/05(水) 11:37:54
お金を出してる間は口出しするってあるけど、無金で子育てなんてできないし、親がお金出すのは当たり前だと思うけどな~
(ただし、お金出して当たり前は子供側が言うのは違う)
そういう人って子供が結婚してからもお祝い金あげてるのだから口出しOKという姑になりそう+9
-0
-
50. 匿名 2019/06/05(水) 11:38:25
今生活が大変だから、子供の時から、
仕事は続けなさいとか、子供は世帯年収500万円で一人目安とか、貯金の仕方とか、投資の仕方
うるさく教えておいて欲しかった(笑)+5
-0
-
51. 匿名 2019/06/05(水) 11:39:21
+7
-0
-
52. 匿名 2019/06/05(水) 11:39:37
>>1
そもそも、主さんは高校を卒業した娘に、アドバイスできるような能力・経験ってあるの? なさそうな気がする。+10
-6
-
53. 匿名 2019/06/05(水) 11:39:43
成績良きゃ良いで変に口出しするし、子供も大変だよね+4
-0
-
54. 匿名 2019/06/05(水) 11:39:49
親の助言どおりに生きてきたがあまり役に立たなかった。
私の親は思慮が浅かった。+14
-0
-
55. 匿名 2019/06/05(水) 11:40:17
>>47
もうなんとかしようという気力がない。やることはやったし。+0
-0
-
56. 匿名 2019/06/05(水) 11:40:51
自立するまでは口を出す。
何故なら、親に甘えてる面も有るのに口出しするなって言われる方がどうなの?
勘違いしないでね。
口出しされるような事をしなければ良いと思う。
恋愛や友達関係には口出ししない。
我が家はお高い車を買おうとしたから口出ししたよ。
ローン払いで何年も払い続ける気か?って。
結婚時代相手が出来た時に生活が出来るのか?って感じ。+3
-8
-
57. 匿名 2019/06/05(水) 11:42:01
>>51
この家庭は口出しレベルじゃないと思うよ。
畑違いのレベルだからw+6
-0
-
58. 匿名 2019/06/05(水) 11:42:11
悪い友達と付き合っているのは、子供の精神状態を表しているらしい。+5
-1
-
59. 匿名 2019/06/05(水) 11:42:37
なんかさ『マックでバイトしようかな』→『あんたに接客なんかムリ!』とかことごとく否定しそうなタイプじゃない?子供の交遊関係に口出しって...+15
-1
-
60. 匿名 2019/06/05(水) 11:42:57
自称進学校に通っていたけど、
ズル賢い高校生は親に隠れて遊んでいるよ。
要領良ければアリバイもしっかり作ってる。
+9
-0
-
61. 匿名 2019/06/05(水) 11:43:07
口は出さないけど進学する為のお金だけは用意しておく。+4
-2
-
62. 匿名 2019/06/05(水) 11:43:23
貧富の差は開いていく一方だし、競争社会に拍車がかかる一方だからね、終身雇用制度も崩壊するんでしょ?
生き残りの勝負に勝たないと生活していけない
子供はそんなこと夢にも思ってないと思うよ、教えてあげないとわからないと思う+4
-0
-
63. 匿名 2019/06/05(水) 11:43:45
どの程度のアドバイスかわかんないけど、最終的には本人に決めさせてあげて欲しい
あなたが決めた高校に行ってもし楽しくなかったら?辛い高校生活だったら?あなたを恨みますよ
それに高校卒業したら何も言わないってさ、自分で何も決められない状態にさせてから放り投げるって事でしょ?無責任すぎん?
お子さんはあなたの自由に動かせる人形じゃないのよ?+4
-1
-
64. 匿名 2019/06/05(水) 11:44:21
働くまではあれこれ口も出すし手もかけるたけど就職してしまった今は余程の事がない限り口は出さないようにしてる
+1
-0
-
65. 匿名 2019/06/05(水) 11:44:35
アドバイスとかサポートとかじゃなくて、あんたのこと心配してるのよっていうのが伝わればいいんだよ
大事なことは自分で選ばせた方がいいし、何かあって失敗しても「あんたが自分で選んだんでしょ!」って突き放していいと思う
最近は何でもかんでも親が出てきすぎ
あ、でも人の道を外れるようなことをしそうな場合は例外で+8
-0
-
66. 匿名 2019/06/05(水) 11:44:43
口出しするべき。+3
-8
-
67. 匿名 2019/06/05(水) 11:44:55
灘中、灘高出身の高学歴芸人(名前忘れた)が「親の敷いてくれたレールに乗っとくのが一番楽です。敷いてくれてありがたいことです」みたいな事を言ってたな…。+4
-5
-
68. 匿名 2019/06/05(水) 11:45:22
うちは口出されなかったけど、大人になった今、口出して欲しかった。でも私が精神的に幼いのと、今だから言えることではある。+1
-0
-
69. 匿名 2019/06/05(水) 11:47:36
口を出すというよりもこういうケースがあると事例を提示する+2
-1
-
70. 匿名 2019/06/05(水) 11:47:44
高校入ってからじゃなくて、高校選びってかなり重要だと思うよ... 荒れてるか荒れてないかもだけど、カリキュラムとか、学校の様子(実際に登校してる子供達の態度、姿とか) 最寄りの駅での態度や登下校の様子でもある程度わかるよね。
そこは親が気にして見てあげるべき、入ってから口出しても...+3
-0
-
71. 匿名 2019/06/05(水) 11:47:50
口を出してもできる奴はできる
出来ない奴はできない
だから難しい+4
-0
-
72. 匿名 2019/06/05(水) 11:48:45
放任よりはいい
+2
-2
-
73. 匿名 2019/06/05(水) 11:48:47
高校(進路)に口出しって、中学校に入った瞬間から進路指導があるのに、3年生になって急に言い出すの?普段からの成績で今までの内申評価は想定出来るよね?そもそも指針もなく子育てしといて岐路にだけ出てきてでしゃばるな!ってのが子供の意見だと思う。
普段の子供との日常会話や勉強の姿勢で親なら口出す前に志望は読み取れてなきゃおかしい。+3
-0
-
74. 匿名 2019/06/05(水) 11:50:16
でも引きこもりやニートになったらそこは言った方がいい+4
-1
-
75. 匿名 2019/06/05(水) 11:50:39
何も言わないと子供は楽な方を選ぶだけじゃない?+4
-3
-
76. 匿名 2019/06/05(水) 11:50:40
サポートしてくれた方が嬉しいな。
高校を何のために卒業するか、就職はなんでするか、イメージできなかったんですよ。問題起こすたびに「高校卒業してから」だの「就職してから」と釘を刺されました。全くピンとこなかった。+1
-2
-
77. 匿名 2019/06/05(水) 11:53:07
口出しじゃなくて、話しを聞くじゃダメなの?
私は聞いて欲しかったけど、親が自分第一の人だったから全て1人で決めたよ。
反論とかアドバイスとかじゃなく、ただ聞いて欲しかったなぁ。+2
-0
-
78. 匿名 2019/06/05(水) 11:53:53
先走りしないことだけかな。子どもの考え先行で。
20年違えば価値観も変わる。親の時代を持ち出さないようにする。
口出しという言葉は良くないイメージがある。アドバイスとか意見とかならまだ良かったのに、書き方に主さんの気の強さが感じられる。+1
-1
-
79. 匿名 2019/06/05(水) 11:54:47
一緒に話し合うってのはどうかな?
上から目線は無しで。+1
-0
-
80. 匿名 2019/06/05(水) 11:55:14
典型的な毒親+5
-1
-
81. 匿名 2019/06/05(水) 11:56:55
時と場合によるよね、流石に20歳になって、60歳の年収1000万と結婚すると言っても反対するでしょ?+2
-1
-
82. 匿名 2019/06/05(水) 11:57:58
どういう子なのか?ってところが1番大切じゃない?
手のかかる子、しっかりしてる子、十人十色だよね。目先のことしか考えてない行動派か心配性で慎重になりすぎてる子もいる。
だからそれに寄り添いながら、こういう考え方もあるよーとか、こういうの向いてるのでは?って
助言やアドバイスがあってもいいと思うけどなぁ。
母親が広い視野をもってないと、口出しする資格ないと思う。決めつけとか、親の望みだけで
人の人生左右しちゃいけないし。
その子によって違うんだから、それを理解してアドバイスするのがいいのでは。+3
-0
-
83. 匿名 2019/06/05(水) 11:59:23
放任主義??と無関心は別物。
強要するのは良くないけど道を示すのは大事だと思います。+0
-0
-
84. 匿名 2019/06/05(水) 11:59:37
高校卒業もその後の進学もお金が絡む事だから、反対賛成位の口出しする権利はあるよ。
何でも希望どおりに行くと思ったら大間違い+2
-0
-
85. 匿名 2019/06/05(水) 12:00:03
進路とか口出しというより一緒に考えないと本当にどうしようにもないころに気付いてどうしようにもないことになる場合もあるよ。
なんとなく高校いってなんとなく進学きめてなんとなくいけるところに行って、と。
一般入試めざすのか、それならどのレベル狙うのか、一般入試はしないのかなどは子供一人では安易な方にながれることもある。
それもその子の人生といえばそうだけど、どこから本当一人で人生決めさすかは大きい。
口出ししないよという家庭でもすでにそこそこのレール作ってそれに子供がのっている場合もある+0
-0
-
86. 匿名 2019/06/05(水) 12:00:39
ここぞという時だけピシッと。日頃から口やかましいとまったくきかなくなる。+1
-0
-
87. 匿名 2019/06/05(水) 12:01:07
時と場合による。社会人になっても同居してるなら外泊する時は事前に言うか連絡いれさせるし女の子なら、帰りが遅くなるならライン入れさせる。子供だからってより、家族のルールみたいなものかな。それが嫌なら独り暮らししなさいと言う。+4
-1
-
88. 匿名 2019/06/05(水) 12:02:08
主、フルボッコ!+1
-0
-
89. 匿名 2019/06/05(水) 12:02:40
交友関係にまで口出す親ってたいがい子の過ちさえ友達のせいにしがち。
なんかめんどくさそうな親…
+4
-0
-
90. 匿名 2019/06/05(水) 12:04:27
「甘やかして好き放題やらせる」のと「自分の決めた道に行く」をきちんとわけて考えるなら、子供に選択させて良いと思う+2
-0
-
91. 匿名 2019/06/05(水) 12:05:51
自分で選んで決めてちゃんと挫折や失敗もしてほしい
親が口出すと経験値でしか語れないけど、時代も状況も性格も違うから同じことしても同じ結果にならない
失敗しないようにじゃなくて失敗してから支えてやればいい
+2
-0
-
92. 匿名 2019/06/05(水) 12:06:42
中学生の時に大体に何になりたいと目標を決めて高校受験して本人の努力で今、大学生
やりたい方面の知り合いに色々相談してるみたいだし、あまり口は出さないけどどういう方向で行くの?
とは聞く。+1
-0
-
93. 匿名 2019/06/05(水) 12:06:47
>>45
銀行でも住宅金融公庫でもサラ金ですら、借りるだけでも「条件」がありますよね
担保やなにやと、口出しされるものです
会社からの給料も、様々な口出しをされ条件をクリアしてもらえるものです
無条件で何百万何千万というお金を親からもらおうなんて甘すぎますよね+2
-1
-
94. 匿名 2019/06/05(水) 12:08:33
何処でも好きな高校に行かせるは違うと思うよ、例えばさ、
「高校生になったら、県外の高校に通って、一人暮らししたい、勿論お金は出して」みたいな要求なら当然断っていいと思うし、断るのが常識的だよね。
+4
-0
-
95. 匿名 2019/06/05(水) 12:09:58
その子供の性格にもよると思う。
うちの長女は昔から自立心旺盛で何事も一人で決めてしまい親のアドバイスや指示を嫌い、生まれたときからずっと反抗期でした。
大学も受ける直前まで聞かされず受験料支払う段階で8校受けると言われ、支払った。
一方次女は真逆で昔から私の意見やアドバイスをとても参考にし、コミュニケーションもよく取れていた。
大学選びから受験情報なども共有し作戦立てて二人三脚で戦った。
就活も同じ。
結果長女は希望通りではなく低賃金ブラックだけどよく頑張ってる。
次女は希望通りで周りの人達にも恵まれ収入も良い。
親や周りの大人のアドバイスは聞いたほうがいいが、本人がいやがり喧嘩の元になるなら、見守るしかない。+3
-0
-
96. 匿名 2019/06/05(水) 12:10:17
>>91
おおいに賛成だけど
失敗できないこともあるんじゃない?
失敗してひきこもりニートになっても支えていくのがいいとは思えない+1
-0
-
97. 匿名 2019/06/05(水) 12:14:17
学校がダルいから行かないとかなら口出します。
進路関係は学費を出す以上、それなりに言い聞かせます。
+2
-2
-
98. 匿名 2019/06/05(水) 12:17:18
もし子供が自分と同じ専門分野に進もうとしているなら、経験から得た知識を元に口を出すかな。業界内でブラック確定してる会社への就職は全力で止める。
+1
-0
-
99. 匿名 2019/06/05(水) 12:17:44
私はずーっと色々言われてきましたけど
その度にウザイとも思ったけど言われたことが正論だと気づく時がくるし言ってもらってよかったとか色々親に対して思うことは多くなりましたよ。
なーんも言わないってのもまた違うのかなと思います。+1
-0
-
100. 匿名 2019/06/05(水) 12:22:16
口出しした方がいいです。親とコミュニケーションのない人の方が犯罪率高い気がします。関わってきた人の質?人間性によっても大きく変わってくると思います。+3
-2
-
101. 匿名 2019/06/05(水) 12:22:34
口出すだけ口出して責任とらないのはやめてほしい。
地場企業に入れ!って言っておいて激務給料安なのをバカにするのやめてほしい。+8
-0
-
102. 匿名 2019/06/05(水) 12:33:52
主です。
沢山のコメントありがとうございます。
口出しの書き方が良くなかったです、スミマセン。。アドバイスです。
私自身、親から何も言われずに育ちました。
高校選びもムリせず受験したいとの浅はかさで3ランク下を選びました…
周りもそのような感じの子で適当な3年間を過ごしました。
私自身の性格は真面目なため、話題と言えば男の話しばかりの中では友人もなかなか出来ず…
大学に行くこともなく、卒業後はしばらくブラブラして過ごしていました。
20歳になる前に一念発起して正社員の職につきいい旦那と巡りあえて家庭を持つことが出来ています。
放任だった分楽な部分もあったけれど親がある程度導くことは必要なのでは?同性な分、自分自身と重ね合わせてしまいます。
+5
-1
-
103. 匿名 2019/06/05(水) 12:38:12
大学に行くとき、就職の時有利な
堅実な学校を選べば?と言ったけど
中学から美術部で、高校も芸術科
本人の選択肢は
美術系の大学しかなかったから
好きにさせた、九州から関西でひとり暮らしだよ
本当のことを言うと
就職は大変だろうな、と思うけど
その時は成人してるんだもんね
自分で頑張って欲しい+3
-0
-
104. 匿名 2019/06/05(水) 12:40:27
挨拶も返さない子を見ると親は何も言わないのかなと軽蔑するよ。
挨拶をしなさい!みたいな礼儀的な部分は口酸っぱく言います。+4
-0
-
105. 匿名 2019/06/05(水) 12:43:08
金銭的なの含めて親の世話になってる内は独り立ちではないからね。+2
-0
-
106. 匿名 2019/06/05(水) 12:46:01
小言や口出しされなくて良い方向に向かう子の方が少なくない?+0
-0
-
107. 匿名 2019/06/05(水) 12:53:25
お金出してるうちは口出していいと思うよ+3
-1
-
108. 匿名 2019/06/05(水) 12:53:52
こうしろ!こうでないとダメ!とは言わないけど自分の経験ふまえたアドバイスはする
+2
-0
-
109. 匿名 2019/06/05(水) 12:59:10
母の気持ちや考えを言うのは良いと思う。
口出しされた内容を、自分で考えて決めれるようになってる家庭環境が重要。
命令や人格否定してコントロールしようとするのはダメよ。
+3
-0
-
110. 匿名 2019/06/05(水) 13:01:07
息子と娘では母親の気持ちも違うかもね。+3
-0
-
111. 匿名 2019/06/05(水) 13:01:24
「子供の人生に口出しする」という言葉はちょっと語弊があると思うわ
うちは社会人息子と専門学校生娘だけど、口出しというかアドバイスしたくなったら、とことん話を聞いた
どこに迷う要素があるのか、何と何とを秤にかけているのか、子供たちが頭の中でぼんやりしていることを、話すことで整理させていくということをよくやったわ
子も高校生にもなれば、本音(希望)と、こうしたほうがいいだろうなという社会への寄せみたいなのは自分で分かってる
本音(希望)を選んだ時のリスクを子供に挙げてもらったりして、どこに落としどころをつけるか、そこへは自分で行かないと、
親にこうしろと言われた不満だけがいつまでも残る
まあ、その結果センター試験の後に「音大行きたい」という本音が出てきてこっちからは金が出て行ったけど
社会人になった今、自分であの時そっちに決められてよかったと言ってる
+4
-1
-
112. 匿名 2019/06/05(水) 13:04:52
引きこもりやニートの事件があるから子育てが怖くなるのは確か。+4
-0
-
113. 匿名 2019/06/05(水) 13:12:15
元カレのお母さんもうるさかったなぁ
26のとき18才と付き合ってたら相手のお母さんに別れてくださいって言われたよw
18なんてもう大人なのにうるさいおばさんと思ったわ+0
-7
-
114. 匿名 2019/06/05(水) 13:14:12
>>113
で今も独身かな?+0
-1
-
115. 匿名 2019/06/05(水) 13:21:13
実家に住んでるいる限り40だろうと50だろうとルールに従うべき
嫌なら家を出れば良いだけ+2
-2
-
116. 匿名 2019/06/05(水) 13:22:21
>>113
うわっ、きんもー☆
男女逆だったら許されると思うなよ☆+3
-1
-
117. 匿名 2019/06/05(水) 13:22:54
>>113
通報しといたわ(いろんな意味で)+2
-1
-
118. 匿名 2019/06/05(水) 13:24:49
娘を信じてるからなんて言ってる人、妊娠してからでは遅いよ。+5
-1
-
119. 匿名 2019/06/05(水) 13:27:34
うるさい程口出しをする
大学卒業し就職したら家から追い出すが基本だよね
男なら特に+1
-1
-
120. 匿名 2019/06/05(水) 13:31:24
いつになっても子どもは子どもだし、口出しというか「大丈夫?」とか声かけるのは全然いいと思う。「早く彼女作りなさい」とか「○○君はもう出世したんだって」とか比べるようなことはできるだけ言わないで欲しい。+0
-0
-
121. 匿名 2019/06/05(水) 13:34:08
恋愛体質な子だと結局聞かないんだよね…。
+1
-0
-
122. 匿名 2019/06/05(水) 13:35:34
>>1
すごいマイナスくらってるけど、大丈夫
まともな人は同じように思ってるよ。
高校受験が子どもだけでスムーズにいく時代だって分かってない親多すぎなんだよ+3
-1
-
123. 匿名 2019/06/05(水) 13:43:01
進路に口出すならちゃんと親がしっかり知識を得ないとダメじゃない?ガルちゃんの情報とか親戚の○○ちゃん(採用何十年も前...)みたいな今後通用しなそうないい加減なのじゃなくてさ。+0
-0
-
124. 匿名 2019/06/05(水) 13:47:40
散々口出されてきたけど、大学出たなら新採でも20は貰ってるだろ?と今の時代がなんにも見えてないアホ親だったことがあとから分かった。+1
-1
-
125. 匿名 2019/06/05(水) 13:52:03
礼儀、マナー、常識みたいなものに厳しい親元まっ育てられた子は進路もきちんと選択するし変な仲間と知り合う環境に足を踏み入れる時間もないのでは?
挨拶出来ないような子は生き方もめちゃくちゃだったりするよ。+3
-0
-
126. 匿名 2019/06/05(水) 13:54:23
私は親からアドバイスや口出しが欲しかったほう
でも自分からも何の相談もしなかったし、そこは自業自得なんだけどね
知識も経験も足りなかったからこそ年長者からの意見を聞いておけば良かった、それだけで選択肢は広がると思う
当時の自分は無知であまりにも人生を甘く考えてたなぁって思うよ
+3
-0
-
127. 匿名 2019/06/05(水) 13:54:54
工藤静香は娘を違う方向に導いてるよ+2
-0
-
128. 匿名 2019/06/05(水) 14:18:59
高校卒業してから進学のため家をでたため、本人の自主性に任せています。もともと、子供のころから自分でなんでも決めたい子供だったので、親の意見はきかない子だった。進学先も自分で決めたし、就職も自分の好きなことをしています。子供の人生なので親が口出ししないようにしてます。あとは彼氏がどんな人をつれてくるか楽しみです。+0
-0
-
129. 匿名 2019/06/05(水) 14:19:51
人生の先輩として伝えるべきことはあると思うし、
私は子供の伴走者と思ってるから、一緒に考えて時にはアドバイスすると思うよ。
口出しだけじゃなくて、背中を押す言葉も時には必要じゃない?
履歴書とかお礼状の書き方とか、マナーとか、誰かから教わらないとわからないことってたくさんあるし、
今、時代の変化が大きいから、社会人の先輩として教えてあげられることはたくさんあると思う。+0
-2
-
130. 匿名 2019/06/05(水) 15:07:52
私が決めたことを親は黙ってお金出して通わせてくれたから感謝してる
一人暮らしの費用もかかるのに東京の大学に行かせてくれたから私も子供に同じようにしたい+1
-0
-
131. 匿名 2019/06/05(水) 15:08:54
大学就職で親元離れているから
週一で生存確認の電話はしてる
その時「今週のひとこと」として
アドバイスはする
免許の書換えとか避妊の仕方とか
子供は思っているより社会常識ないよ+1
-1
-
132. 匿名 2019/06/05(水) 15:24:36
高校選びはまあ子供の性格や成績にあったとこ提案するのは有り、お金出すのは親なんだから
でも交友関係は好きにさせないと子供さんしんどくて不満が爆発しちゃいますよ
義母がそういう人である出来事があった時24歳の旦那に対して「私の息子なの!私がなんでも決めてその道を進めばいいの!間違った道に進まないように親が全て決めるのよ!」って言われて「あ、この人無理」ってなった
旦那はそんな親から育ったのにまともな人ですし実家嫌ってますよ+1
-0
-
133. 匿名 2019/06/05(水) 15:29:31
働ける年齢になったら、口出ししないほうがいいと思う。というかその年齢までに、自分で考えて生きていけるように育て上げなかった親が無能だ。なぜなら親はいつ死ぬかわからないのに、いつまでも親なしで生きられないようにしてしまうのは虐待の一種だから。+4
-1
-
134. 匿名 2019/06/05(水) 17:28:34
アドバイスという名目のコントロールをするつもりならやめて下さい。+0
-0
-
135. 匿名 2019/06/05(水) 18:10:56
彼女の粗捜しして悪口言ったりやめろ。
嫉妬に狂うな。
+2
-0
-
136. 匿名 2019/06/06(木) 07:06:58
うちの親は就職しても、
結婚してもアラフォーなのに、
口出ししてくるよ。
しかも無責任。。+0
-0
-
137. 匿名 2019/06/06(木) 10:35:36
そう思う+0
-0
-
138. 匿名 2019/06/06(木) 10:38:07
口出しまくりの母に育てられましたが、全く言う事を聞かない娘です。
結局、行きたい高校に進み、行きたい大学に進み、やりたい職業につき、好きな人と結婚し今に至ります。
ずっとガミガミガミガミ言われています。
最後の最後の本当に最後は私の意見を尊重してくれました。
感謝しかありません。+0
-0
-
139. 匿名 2019/06/06(木) 16:12:12
>>135
口悪いね。
育ちが分かるわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する