ガールズちゃんねる

ちゃおで面白かった作品

283コメント2019/06/23(日) 12:36

  • 1. 匿名 2019/06/04(火) 22:41:20 

    私はめちゃモテ委員長が好きでしたね!
    ちゃおで面白かった作品

    +263

    -6

  • 2. 匿名 2019/06/04(火) 22:42:20 

    ビューティーポップ

    +277

    -1

  • 3. 匿名 2019/06/04(火) 22:42:28 

    ミルモでポン!

    ってちゃおだったっけ??

    大好きだった!

    +372

    -5

  • 4. 匿名 2019/06/04(火) 22:42:31 

    ビューティーポップ

    +159

    -2

  • 5. 匿名 2019/06/04(火) 22:43:06 

    昔?今?
    最近のなら猫になるやつが面白い

    +18

    -4

  • 6. 匿名 2019/06/04(火) 22:43:13 

    +447

    -3

  • 7. 匿名 2019/06/04(火) 22:43:18 

    ビューティーポップ
    ちゃおで面白かった作品

    +295

    -3

  • 8. 匿名 2019/06/04(火) 22:43:24 

    八神千歳先生好きだったな〜
    キスキスだっけ?男の子がたくさん出ててドキドキしながら読んでた

    +233

    -4

  • 9. 匿名 2019/06/04(火) 22:43:29 

    >>1これ9歳下の妹が当時ハマってて、読ませてもらってたw懐かしい

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2019/06/04(火) 22:43:48 

    きらりんレボリューション

    +317

    -18

  • 11. 匿名 2019/06/04(火) 22:44:32 

    ショコラの魔法が好きだった!

    +117

    -0

  • 12. 匿名 2019/06/04(火) 22:45:27 

    こっちむいてみいこ!
    好きだったな〜

    +498

    -2

  • 13. 匿名 2019/06/04(火) 22:45:27 

    おおばやしみゆき先生のエンジェルハント
    当時はミステリアスな感じに惹かれてた

    +262

    -1

  • 14. 匿名 2019/06/04(火) 22:45:46 

    猫はじめました

    漫画サイトで見てるけど面白可愛いすぎる
    ちゃおで面白かった作品

    +91

    -0

  • 15. 匿名 2019/06/04(火) 22:45:51 

    主と年齢同じくらいかも笑
    めちゃモテもきらレボも特攻さやか?だっけそれも好きだった(*´ `)♡

    +89

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/04(火) 22:45:56 

    ビューティーポップがめっちゃ好きでした。
    ちゃおで面白かった作品

    +232

    -1

  • 17. 匿名 2019/06/04(火) 22:46:10 

    きらきら迷宮好きだったな〜

    +118

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/04(火) 22:46:21 

    恋するプリン

    +80

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/04(火) 22:46:29 

    はじけてB.B.!!

    +172

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/04(火) 22:46:43 

    こっち向いて!みいこ!って長いことやってるね
    地味に好きだった

    +288

    -1

  • 21. 匿名 2019/06/04(火) 22:46:46 

    DXになるんだけど楠木ひなさんの絵柄が好きで話も好みだった
    ハンドメイド執事とか魔女の話とか設定が面白かった
    同じ世代の人いるかな?

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/04(火) 22:46:59 

    エンジェルリップ

    +225

    -2

  • 23. 匿名 2019/06/04(火) 22:47:23 

    とんでぶーりん

    +120

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/04(火) 22:47:28 

    ビューティーポップ
    ちゃんと大人になるところまで話を書いて完結してくれたからスッキリ。内容も面白いし絵も綺麗。

    +125

    -2

  • 25. 匿名 2019/06/04(火) 22:47:42 

    チャームエンジェル世代です!
    カードゲームもチャーム欲しさに集めてたなぁ。
    キャラクターはリコルが大好きでした。

    ちゃおで面白かった作品

    +167

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/04(火) 22:48:20 

    古い作品でゴメンだけど、KAREN
    カレンのふわふわな髪が綺麗で大好きだった!
    ちゃおで面白かった作品

    +156

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/04(火) 22:48:31 

    アリスにおまかせ
    可愛い絵なのにホラー要素満載で怖かったけど好きだった
    ちゃおで面白かった作品

    +164

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/04(火) 22:48:49 

    ちゃおは大昔に読んでいました
    覚えているのは雷に打たれて怪力になった女の子の話

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/04(火) 22:48:53 

    いけないナビゲーション
    ちゃおで面白かった作品

    +164

    -3

  • 30. 匿名 2019/06/04(火) 22:49:59 

    エンジェルリップ読んでた人はきっと平成1桁前半生まれ…

    +199

    -2

  • 31. 匿名 2019/06/04(火) 22:50:01 

    +430

    -2

  • 32. 匿名 2019/06/04(火) 22:50:34 

    水色時代

    歳がバレるな(笑)!
    はい37歳です。

    +240

    -3

  • 33. 匿名 2019/06/04(火) 22:51:34 

    ちゃおで面白かった作品

    +241

    -4

  • 34. 匿名 2019/06/04(火) 22:51:34 

    はじけてBBってあったよね?
    山田優とかアクターズスクールの話だったような…

    +184

    -3

  • 35. 匿名 2019/06/04(火) 22:51:35 

    和央明先生の作品が好きだった
    特攻さやか、姫ギャルパラダイス、てぃんくるコレクションとか
    この人の作品はなぜかヤンキー、ギャル、女装男子が多かったしぶっ飛んでたけど当時大人に反抗していた私は保護者から評判が悪そうなこの作品達が大好きでした笑
    姫ギャルパラダイスは今見るとギャルと言うよりキャバ嬢っぽいけど可愛い
    和央明先生のTwitterもフォローしてます
    ちゃおで面白かった作品

    +120

    -4

  • 36. 匿名 2019/06/04(火) 22:51:56 

    エンジェルハント好きだった

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/04(火) 22:52:45 

    シンデレラコレクション
    ちゃおで面白かった作品

    +290

    -3

  • 38. 匿名 2019/06/04(火) 22:53:13 

    懐かしいのいっぱいで切なくなる笑

    こっちむいてみーこ大好きだったなー!

    +148

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/04(火) 22:53:34 

    古い漫画でもいい?
    四つ葉のクローバーってわかる人いるかな?

    +52

    -1

  • 40. 匿名 2019/06/04(火) 22:53:42 

    お父さんは心配性はちゃお?
    りぼんかな?

    +3

    -9

  • 41. 匿名 2019/06/04(火) 22:54:49 

    >>37
    うわ〜懐かしいな〜確か1巻にメゾピアノコラボのキーホルダーついてきたんだよね、買ってもらったわ(笑)
    メゾピアノ似合う主人公がうらやましかったな…

    +59

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/04(火) 22:54:51 

    空色☆すくらんぶる 好きだった〜!
    ちゃおで面白かった作品

    +258

    -1

  • 43. 匿名 2019/06/04(火) 22:54:56 

    ライバルはキュートボーイ
    空也好きだったー!

    +171

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/04(火) 22:55:26 

    アラフォーの私は「弥生!!!」が好きでした

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/04(火) 22:55:39 

    八神千歳の男の子って色気があってかっこいい
    もえぱに、きゃらめるキス、好きだった
    増刊号で吸血鬼の彼氏とほたるカップルにドキドキした

    ちゃおで面白かった作品

    +140

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/04(火) 22:55:51 

    こはら裕子先生の楽園キッズが好きでした
    交通事故で亡くなる主人公が天国の国ってところでもう一度お母さんの子どもに生まれ変わる試験を4人1グループで挑むって話
    その中の一人の子が無理心中に巻き込まれて亡くなったってちょっと暗いところもあるけど作者さんの性格がいいのか最後は本当に泣けた
    最近全然見ないというか、ご病気で休載もしていたからもしかして引退したのかな・・・あの可愛らしい絵柄大好きでした

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/04(火) 22:55:54 

    ララナギはりけーん

    +83

    -1

  • 48. 匿名 2019/06/04(火) 22:56:25 

    40年以上前に連載されてて、ヒロインの笑い声が「くまかかかか」みたいな独特なやつで、聖なんとなさんって人のマンガ。知ってる人いるかな?

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/04(火) 22:56:33 

    ビューティーポップ!!

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/04(火) 22:57:04 

    終わったのが2003年〜2004年だからもう16年ぐらい前の作品だけどエンジェル・ハント。
    おおばやしみゆきの作品の中で一番好きなやつ。
    前世モノ大好き。
    中二病のキッカケになった作品。
    当時小学生だった。
    知ってる人いるかな〜
    ちゃおで面白かった作品

    +257

    -2

  • 51. 匿名 2019/06/04(火) 22:57:15 

    ショコラの魔法めちゃくちゃ好き
    ちなみによく似た地獄少女も好きだった笑
    えぐさや報われなさは地獄少女の方が別格だった

    +41

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/04(火) 22:57:27 

    ビューティーポップ
    今でも大事に全巻持ってる!

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/04(火) 22:57:41 

    めちゃモテ読んでた!
    潮がクールだけど委員長を大切に想っててキュンとした
    純粋な子どもの頃の私に恋を教えてくれたちゃおには感謝しています

    +65

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/04(火) 22:58:23 

    はぴはぴクローバー
    竜山さゆりの漫画の中でも一番可愛いし面白い
    出てくる動物も物も家具も皆可愛いかった
    ラズベリーやベッドやブランコやポプリ、ハープ、
    葉っぱのお手紙、どんぐりのシチュー、キノコ、あかり草…
    何であんなに可愛い物を考えながらかけるんだろうって読んでる度に思ってた
    ちゃおで面白かった作品

    +119

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/04(火) 22:59:24 

    ドーリィ♪カノン

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/04(火) 22:59:26 

    これでしょ
    3回連載だったけど人気あったのかシリーズ化してってここ最近?かわからないけど新装版出たよね
    八神千歳先生この頃の絵がものすごく好きだった
    ちゃおで面白かった作品

    +158

    -3

  • 57. 匿名 2019/06/04(火) 23:01:40 

    当時小学生だった私の将来のオタク心に多大な影響を与えたエンジェルハントっていうちゃおで連載してた少女漫画があったんだけど、ファンタジー・多角関係・前世ものが好きな女オタク達には十中八九刺さると思うから相関図だけダイマする…誰か一緒に語って
    ちゃおで面白かった作品

    +128

    -1

  • 58. 匿名 2019/06/04(火) 23:01:59 

    エンジェルハント
    展開がドロドロしてきたところでわくわくしてた

    +91

    -1

  • 59. 匿名 2019/06/04(火) 23:02:21 

    >>47
    ララナギはりけーんって言葉で懐かし!!ってなって検索しちゃったよ!あったね〜バレー漫画!

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/04(火) 23:02:45 

    ミルモでポン!
    大好きでした😄

    +61

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/04(火) 23:02:49 

    さくら前線
    ちゃおで面白かった作品

    +92

    -2

  • 62. 匿名 2019/06/04(火) 23:03:15 

    ビューティーポップが好きです。
    主人公のきりちゃんがかっこいい!
    あらいきよこ先生の絵も好きです。

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/04(火) 23:03:51 

    ショコラの魔法が好きでした
    未だに続いててびっくりしました
    みづほ梨乃先生の絵がすごい可愛いので好きでしたがチョコやショコラの服、ショコラの家?やキャラクターも皆可愛いし話も面白かったです'٩꒰。•◡•。꒱۶'
    コミックはアルファベット順かららしいですがこの勢いだとZまで行きそう
    ネタ切れしないのもすごい
    ちゃおで面白かった作品

    +66

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/04(火) 23:03:58 

    >>27
    懐かしい〜
    当時影の不気味なイラスト怖くて、ビクビクしながらページめくってた。今は普通に読めるけどw

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/04(火) 23:04:13 

    もう書いている方いますが、「弥生!」私も大好きでした。というか河内実加さんが好きで、ミラクルM's clubとオパーリンはまだ持ってます。なぜか弥生は手放してしまい後悔・・

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/04(火) 23:04:49 

    好きだった漫画が上がりまくってて、つくづくガルちゃんは同世代が多いんだなーって実感したアラサーです(*゚▽゚)ノ

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2019/06/04(火) 23:05:06 

    きらりんレボリューション!

    +27

    -2

  • 68. 匿名 2019/06/04(火) 23:05:42 

    >>27
    この漫画のせいで西洋人形が苦手になったw

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/04(火) 23:06:00 

    ビューティーポップ!
    きりちゃんを見て美容師に憧れて美容師になりました!!

    +69

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/04(火) 23:06:18 

    ライバルはキュートボーイ
    男の娘な弟を持つ姉の恋物語で当時衝撃でした。
    この人の描く黒髪の男の子がすごくカッコ良くて好きだった。
    ちゃおで面白かった作品

    +153

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/04(火) 23:07:25 

    エンジェル・ハントが好きすぎる。
    前世設定にワクワクする。
    エチェ様ー
    ちゃおで面白かった作品

    +102

    -1

  • 72. 匿名 2019/06/04(火) 23:09:10 

    恋するプリンやミルモでポンも好きでしたがちびデビが1番!
    ちゃおで面白かった作品

    +96

    -2

  • 73. 匿名 2019/06/04(火) 23:09:49 

    モンスターキャンディだったかな?
    吸血鬼のやつ好きだったな〜

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/04(火) 23:09:57 

    画像がないですが、陣名まいの「清き一票お願いします」と「星まで5分」が好きでした‼
    わかるかたいらっしゃいますか?

    +48

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/04(火) 23:11:36 

    >>63 そこまでハマってなかったけど猫が結構イケメンだった

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/04(火) 23:11:42 

    八神先生の漫画はよく読んでました
    きゃらキスと上下巻しかないけどおにがわら横丁三丁目の鬼が可愛くて好きだった!
    ちゃおで面白かった作品

    +45

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/04(火) 23:12:05 

    エンジェルハントとかめっちゃ懐かしい
    ちゃおで面白かった作品

    +62

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/04(火) 23:13:47 

    ライバルはキュートボーイってやつが好きだった

    +40

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/04(火) 23:13:57 

    ぷくぷく天然回覧板!

    +35

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/04(火) 23:15:18 

    >>71
    その作者の探偵の男が女装して女子校に入る的なやつが好きだった

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/04(火) 23:17:28 

    特攻サヤカ
    内容覚えてないけど好きだった気がする笑

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/04(火) 23:17:30 

    大昔の作品だけど
    あらいきよこさんの
    人形に取り付いた怨念の話タイトル度忘れした
    あれはハラハラして毎月楽しみだった

    +26

    -1

  • 83. 匿名 2019/06/04(火) 23:17:52 

    おにがわら横町三丁目は面白かったのに上下巻しかなくて悲しかったな😭
    赤鬼と青鬼がイケメンすぎ
    晴彦の正体には本当にびっくりしました(;・・)
    ちゃおの中で男の人を書くのが一番上手いの絶対八神千歳だと思う
    ちゃおで面白かった作品

    +71

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/04(火) 23:19:00 

    >>30
    ここにいる昭和の生き残りが読んでたぜ

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/04(火) 23:19:24 

    宮脇ゆきの先生の1/2シリーズが大好きでした!!
    小学生のころドキドキしながら毎月読んでたなぁ〜懐かしい!
    いたずらな24時とかこのころ〜ブリリアントな魔法のころまでの絵が好きだったんですが、先生が手を手術されて絵が変わってしまったんですよね…
    先生がまだブログをやっててたまに見るとこの間たまたま生きてますって更新がありました(^ ^)
    あれから三十路を迎えた私はまだ1/2シリーズの更新を密かに楽しみに生きてます!笑
    ちゃおで面白かった作品

    +110

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/04(火) 23:20:25 

    >>34
    あったあった
    山田優モブキャラだったのに一番売れたよね
    石川愛理ちゃんはなんであんなに押してもらってたのか謎

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/04(火) 23:20:30 

    >>80
    あーいじめられっ子主人公で
    紫の上とかいうF4女版みたいなのがいて百合っぽかった
    この作者のデブがダイエットするやつ好きだった

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/04(火) 23:20:45 

    あさぎり夕先生の作品!!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/04(火) 23:21:01 

    >>37
    私、ニーナになる が強烈だったw

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/04(火) 23:21:01 

    赤石路代の双子がフィギュアスケート選手のワン・モア・ジャンプ
    片方が整氷車に轢かれて亡くなるという衝撃な内容だったよね

    +44

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/04(火) 23:22:22 

    >>34
    なんとか康江先生ね!
    その人のリップ塗ると悪魔の羽が生えるファンタジー好きだった

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/04(火) 23:22:40 

    キミは宙のすべて わかる人いる?

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/04(火) 23:23:11 

    ビューティーポップ!って思ったら2で出てたw
    エンジェルハントも好きだった!

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/04(火) 23:24:37 

    >>10
    当時はヒロト派だったけど今見たら圧倒的にセイジ派だなーと思った

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/04(火) 23:24:39 

    >>74
    生徒会に入りたいアホの子と意地悪な生徒会のイケメンと天然王子の話ね
    絵上手かったのにわりとすぐ消えて悲しかったw

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/04(火) 23:24:49 

    八神千歳先生が書く男の子すごい好きだった
    ちゃおで面白かった作品

    +100

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/04(火) 23:25:10 

    こっちむいて!みい子
    最新刊も面白かったよ
    ついにミホが竜平に振られちゃったね
    ちゃおで面白かった作品

    +133

    -1

  • 98. 匿名 2019/06/04(火) 23:25:36 

    エンジェルハント、ビューテイーポップ、空色スクランブル、ぷくぷくが好きだったー!懐かしい!

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/04(火) 23:26:32 

    五十嵐かおる先生のいじめが好きで漫画は必ず買ってました。
    ネットでよく目がでかすぎると言われていますがかなり前の作品の画像を出していじられているので少しかわいそうです。
    今の作画はそんなに目は大きくありませんしバランスも良くなってると思います。
    私は裏切りの放課後辺りの作画が一番少女漫画に近くて好きですがきらレボ世代だからなんですかね?
    ちゃおで面白かった作品

    +58

    -1

  • 100. 匿名 2019/06/04(火) 23:26:41 

    >>97
    いま32巻も出てるんだ
    こないだももちゃん生まれたと思ったのに…
    単行本におの先生の娘さんたちのようすが書いてあるのが親戚のおばちゃん感覚w

    +30

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/04(火) 23:28:24 

    >>70
    懐かしい!すごい好きで、ファンレター送ったよ!
    ちゃおで面白かった作品

    +100

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/04(火) 23:29:05 

    >>42
    私も好きです!
    すくbシリーズが大好きで全巻買ってました♪
    ファンレター送ったら直筆メッセージ入りの年賀状来て嬉しかったなぁ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/04(火) 23:30:10 

    ちゃおの12歳はアニメ化ちゃお限定でドラマ化されてる
    ちゃおアニメもYouTubeでアップされていて
    ショコラの魔法
    ミルモでポン
    キラレボなどいっぱいあるから、つい懐かしくて見てしまう
    もっとドラマ化してほしい

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/04(火) 23:30:16 

    >>100
    なんとももちゃんが生まれてから10年も経っているんですよ・・・信じられぬ
    2007年から登場したらしい

    +54

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/04(火) 23:31:02 

    三色シグナル!

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/04(火) 23:31:13 

    >>70
    わかる!
    夏のホラー特集かなんかの別冊付録の漫画の黒髪の男子に惚れた覚えがあるよ。
    探偵団みたいな学校の殺人事件を調べる話。
    知ってる人いるかな?
    また読みたくなってきたよ…

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/04(火) 23:31:31 

    いわおかめめの怪盗ミルキィドロップ、まひるの流れ星が好きでよく絵を書いたり話を真似して自由帳に書いていた思い出。
    金髪の女の子率が高かったのを覚えていて見分けがつきにくかったです笑笑
    いわおかめめのTwitterもよく見ていますがイラストを載せてることが多くて見てるのが楽しいです(≧∇≦*)
    ちゃおで面白かった作品

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/04(火) 23:33:06 

    >>100
    そういえばおの先生のお子さんって今何歳?

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/04(火) 23:34:11 

    2010年代の作品だとエリートジャックが面白いよ
    きゃりーぱみゅぱみゅモデルの見た目はアホの子中身は超天才児の主人公が偉人の格言紹介しながらいじめられっ子助けたりして俺ツエーする爽快な漫画

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/04(火) 23:35:12 

    >>12
    まだ今でも連載してなかったっけ?!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/04(火) 23:35:40 

    ホラーコミックス好きだった!五十嵐かおる先生のいじめシリーズも読んだなあ

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/04(火) 23:35:57 

    当時はちゃ~みんぐが好きだった。
    知ってる人いるかな?

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/04(火) 23:36:14 

    みい子は六年生になったよ!おの先生の娘さんは社会人だよ!

    +70

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/04(火) 23:36:18 

    エンジェルハント
    エチェが捕まって牢屋に入れられ首についていた
    チョーカーには、エチェの力を抑える為に使われてて、それをイェルカがキスをして、チョーカーが外れ、イェルカが天界から人間界の潜るゲートに行く、先に行きますとか、いうんだよね
    エチェに後から来てほしいとかいってて、それから何年も過ぎて約束の時がきた

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2019/06/04(火) 23:37:06 

    ちゃおのこっち向いてみい子とりぼんのHIGH SCOREは世代越えて話せる漫画だよね
    どっちも20年以上やって今も連載中なのが凄い

    +78

    -1

  • 116. 匿名 2019/06/04(火) 23:37:08 

    >>112
    懐かしい
    女の子の名前に茶が入ってたよね

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/04(火) 23:37:33 

    小原ショウ先生のトゥインクルチェリーと神様のリング、ミニマムマニアを覚えてる方はいますか?
    一時期、病気で休載しちゃって漫画が読めなくなって辛かったです(´×ω×`)
    トゥインクルチェリーが発売された時は直ぐに本屋に行きました!
    w双子に憧れました(´∩ω∩`)
    作者も双子らしくて双子エピソードが面白かったです!
    この前、実家に帰って片付けをしていたら付録が出てきたので妹にあげました笑
    ちゃおで面白かった作品

    +31

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/04(火) 23:41:53 

    ないしょのつぼみ

    児童館で見てた〜
    ちゃおで面白かった作品

    +71

    -1

  • 119. 匿名 2019/06/04(火) 23:42:06 

    >>77
    改めて見ると僕の地球を守ってに似てたんだな

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/04(火) 23:42:08 

    ライバルはキュートボーイ

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/04(火) 23:45:24 

    ライバルはキュートボーイ。読んでた時はまだ男の娘なんて萌え属性が確立してない時代だったから、今思えば先取りし過ぎだな…。
    そして現在、井手上漠くんのようなめちゃくちゃ美意識高くて可愛い男の娘がリアルにいるというね。空也はリアルにいればあんな感じかなと彼を見て思ったよ。

    +40

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/04(火) 23:50:41 

    おんな風林火山

    武田信玄と織田信長の子供たちの話。
    ドラマよりも漫画派でした。

    30年以上前の連載だからみんな知らないか…

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/04(火) 23:52:36 

    >>28
    レッツゴー 奈々 かな?

    怪力で、肉まんが大好物のポニーテールの女の子だったよね?

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/05(水) 00:00:56 

    >>118
    可愛い絵柄のちょっとエロ入ったイメージだな。カレンの時はどうした?と思った。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/05(水) 00:01:47 

    最近はりぼんでもちゃおみたいな絵柄なのね

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/05(水) 00:05:24 

    イェルカ、紫の羽だから下位扱いされてた幼少気
    少し成長すると、女からモテてる
    嫉妬するエチェ、他の女に見せつける為にお姫様抱っこさせる、女がいない所ではイェルカにこれも嫌がらせよという
    イェルカの婚約者が現れると私にキスしてくれたら合わせてあげると言う
    イェルカはそれは、出来ませんと言う
    私が姫だから、遠慮してるの?そんなに私が嫌い?あの子なら大事に思ってるからキスしてくれないの?、イェルカ本当のあなたの気持ちが知りたい
    複雑な思いで、読んでたよ

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/05(水) 00:05:31 

    名探偵江戸川乱子

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/05(水) 00:06:33 

    ちゃちゃちゃちゃちゃちゃーお♪

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/05(水) 00:08:40 

    穂実あゆこさんの「人形師」が印象に残っています

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/05(水) 00:08:58 

    放課後チルドレン、かなり問題になりそうな設定ですよね…
    リアルタイムで読んだことはないのですが
    2人のその後みたいな話で、わがままチルドレン という話を、たまたま買ったちゃおの増刊号で読んだことがあるのですが、その話はコミックにも収録されてないらしく、その増刊号も捨ててしまったので、今となってはかなりのレアな話だったんだなと…

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/05(水) 00:11:12 

    >>131
    毒親持ちヒロインが家事してて意地悪なヒーローに裸見られる話だっけ

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2019/06/05(水) 00:12:21 

    ブリリアントな魔法で主人公と男の子が雨の日に山で遭難して、濡れた体を温める為に二人で裸になって抱き合って一晩過ごすシーンを見て小学生の頃めちゃくちゃドキドキした!そのシーンだけはお母さんに隠れてコソコソ読んでた記憶がある

    +59

    -1

  • 134. 匿名 2019/06/05(水) 00:15:06 

    ピンクなきみにブルーなぼく

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2019/06/05(水) 00:15:28 

    >>126
    ララナギはりけーんwwwwww
    めっちゃなつくて笑った
    今の今まで忘れてたよ
    昔のちゃお調べてくるわ!

    +51

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/05(水) 00:16:02 

    >>97
    え!?、みいこって話進んでるの!?まじか!!!
    みいこセレクションとか持ってたなあ懐かしい

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2019/06/05(水) 00:18:13 

    エンジェルハント
    牢屋につかまり何年も過ぎて、脱走して、服とか奪って着替えて、男の服を来て脱走しようとした所に女のお手伝いに頼まれて洗濯とか手伝われそうになって、正体がばれ兵隊に呼ばれそうになるところを命を奪ってしまう
    何とか城を脱出するが、町には見廻りがいたりして、逃げられそうもない
    そこで、幼少気に、イェルカともう一人遊び相手ドリューが教えてくれた顔を変える魔法を使い
    近場にいた女の子の顔に変形させた
    そこでイェルカの婚約者ミウッチャと出会う

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/05(水) 00:19:18 

    エレナの赤い花

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/05(水) 00:20:53 

    八神千歳の絵柄が大好きでした
    1番はまんがみたいな恋したい、
    あとKissしてエスパーガールが好きでした

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/05(水) 00:22:53 

    >>133
    この漫画めっちゃえろかったよね…
    これ私が読んでいいの!?でもちゃおに載ってるし…って責任をちゃおに押し付け
    目ェ見開いて裸で毛布に包まるとこ見てた笑

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/05(水) 00:23:41 

    ちび☆デビ!
    すごく好きでした
    ちゃおで面白かった作品

    +43

    -1

  • 142. 匿名 2019/06/05(水) 00:25:10 

    こいき七変化が好きです
    最終回えっちでびっくりした
    ララナギと同じ作者だったよね

    +43

    -1

  • 143. 匿名 2019/06/05(水) 00:29:06 

    コムスメコスメ
    まん恋
    こいき
    ミルモ
    Dr.リン

    辺りが連載されてた時に初めて買いました
    あとあれが思い出せない
    五十嵐かおるの、おはガールの、主人公が天使の歌声って言われてる…名前は未来だったと思います…なんだっけ……

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/05(水) 00:38:53 

    >>56
    尊い……これだよこれ
    沖田くんな!!!!!
    八神千歳の男の子かっこよすぎる語りたい
    けいすけと沖田くんとミナトとたくむと……その辺までしか買ってなかったけど
    沖田くんが好き!何気に玲奈に一途だから!笑
    2話で玲奈に絡んできたヤンキーをぶっ飛ばすところが好きです。中三なのにシャツのボタン開けすぎなところも好き笑

    くるみっちっくミラクルの男の子の名前思い出せない

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/05(水) 00:41:04 

    ちゃおDXによく載ってた
    ゆみみ先生知りませんか
    駄菓子屋チスズ、オレンジとか。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/05(水) 00:50:55 

    おおばやしみゆき先生の作品好きだったなぁ
    アタックオン
    放課後チルドレン
    泣いてもいいよ
    100万回きかせてよ
    この辺りの絵柄が好きだったんだけど途中いきなりガラっと変わってしまって衝撃受けました

    +40

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/05(水) 00:53:50 

    >>144
    尚輝くんよ
    ちゃおで面白かった作品

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/05(水) 00:56:15 

    >>147
    ありがとう!!!そうだそうだ!
    懐かしいな〜〜この漫画だけ私の中で???が凄くて男の子の名前忘れてしまったよ

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/05(水) 01:22:36 

    昔ずっとちゃお読んでたから来てみたら、わかるやつみいことエンジェルリップしかなかった30歳w

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/05(水) 01:25:39 

    >>143
    確か「みくピュアボイス」みたいなタイトル!
    あと同じ作者のチャーミーガールフレンドとかも好きだったな魔法学園もので楽しかった

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2019/06/05(水) 01:27:57 

    タイトルあんまり思い出せないけど、料理が苦手な主人公と料理上手な和也くんていう男の子の話
    はなまるキッチンだったかな…?
    レシピも漫画に乗ってて、お菓子のチョコレートを上に乗せたマフィンとかつくってました

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/05(水) 01:31:34 

    >>150
    あーーーーー!
    そうです!そうです!(*´ ` *)
    みくぴゅあぼいす!懐かしいなぁ♡

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/05(水) 01:45:34 

    >>28
    それ、let's go奈々だね
    なつかしい
    私も好きだったよw
    あと、名探偵江戸川乱子も好きだったw

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/05(水) 01:57:25 

    ここまでセナが出てないぞ
    きらレボよりこっち派でした!
    ちゃおで面白かった作品

    +67

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/05(水) 01:58:09 

    八神千歳ってかすみんの漫画も書いてたよね

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/06/05(水) 01:59:32 

    エンジェルリップ大好きだった
    あとDr.リンも

    当時私はおませで大人っぽい絵が好きだった
    ぷくぷく天然、ミルモ、みぃこ、ポケモンなどの作品をガキくさいと思うようになりリボン派になった



    +35

    -1

  • 157. 匿名 2019/06/05(水) 02:03:42 

    ちゃおのスララってゆう漫画キットのおもちゃ買ったけど
    紙に映った影をなぞるやつ
    まったくスララじゃなかったのは私だけなのか

    +35

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/05(水) 02:07:07 

    >>29
    今みるとまいのポージングよ‪w
    チョリーッスすんなや‪w

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/05(水) 02:19:11 

    平成三年生まれです!
    マイナーかもですが、まだあがってないものだと、

    りとるりとるミラクル
    ジョリーロジャーファンタジー
    みどりのつばさ
    ぴゅあぴゅあ
    ルナルナティック
    100万回きかせてよ
    天使なやつら
    ぷくぷく天然回覧板

    は名前覚えていて面白かった記憶があります!

    でも今はどういうストーリーだったか記憶が曖昧…

    毎月ちゃお買ってもらうのが本当楽しみで、付録組み立てるのも全員サービスもあの当時は半端なくワクワクしたな~😄

    +39

    -1

  • 160. 匿名 2019/06/05(水) 02:33:58 

    懐かしすぎてしんどい(´-`).。oO(

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/05(水) 02:37:30 

    中原杏姉妹みんな大好きで回し読みしてたなぁ…
    ちゃおで面白かった作品

    +41

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/05(水) 02:38:27 

    ちゃおで面白かった作品

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2019/06/05(水) 02:38:53 

    ちゃーみんぐ の絵が可愛かったと思ったけど内容忘れてしまった…

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/05(水) 02:39:53 

    これ内容あんま覚えてないけど小学生の時すごい怖かった記憶がある
    ちゃおで面白かった作品

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/05(水) 02:50:59 

    >>73
    懐かしい。
    ちょっとエロかったよねこの漫画w

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/05(水) 03:21:06 

    こっちむいてみいこ!
    今も愛読中笑笑

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/05(水) 04:08:06 

    ぷくぷく天然回覧板

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/05(水) 04:14:29 

    これ大好きだった
    ちゃおだと思ったらリボンでしたゴメンナサイm(_ _)m
    心ちゃん可愛かった
    ちゃおで面白かった作品

    +8

    -28

  • 169. 匿名 2019/06/05(水) 04:26:12 

    森先生の絵が可愛くて
    ミニモニ。大好きな私は漫画になって嬉しかったなぁー
    今見たら辻ちゃんの絵めちゃ可愛いw
    ちゃおで面白かった作品

    +54

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/05(水) 05:22:50 

    >>146
    そうそう、人気低迷して自分で若い子にどんな絵柄や話が好きかアンケート取ったんだって

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/05(水) 06:30:50 

    はじけてB.B

    みんな知ってるかなー?
    世代的にアクターズスクールへの憧れがあった笑

    山田優ちゃんとかも、特別な思い入れがある..

    昔ちゃおではじけてB.Bの主人公が着るステージ衣装をハガキに描いて送るやつがあったんだけど、渾身のヤツを描いて送ったなぁ....

    採用作品が発表される号を、ドキドキして待ってたよ.....

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/05(水) 07:04:16 

    ワンモアジャンプより前に掲載されてたふしぎのRin!
    可愛い絵柄に反してミステリアスで大人っぽい内容が好きでした!
    ちゃおで面白かった作品

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2019/06/05(水) 07:10:43 

    ライバルはキュートボーイ大好きだった!花火大会で野花ちゃんがナンパ男に襲われそうになるところを津河君と空也が助けに来るシーン今でも覚えてる。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/05(水) 07:12:36 

    こっちむいてみいこ

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/05(水) 07:25:59 

    近所の人からもらったちゃおで娘が
    猫始めましたとカセイフがイタを買い始めた
    なかなかギャグが高度

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/05(水) 07:26:53 

    >>175
    ちゃおを読んだ娘が、でした

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/05(水) 07:45:20 

    昔、3丁目のタマ(うちのタマ知りませんか?)が掲載されていて読んでいた。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/05(水) 07:52:10 

    ワンモアジャンプが大好きで、今や立派なスケオタですwww

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/05(水) 08:11:04 

    ララ凪タイフーン

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2019/06/05(水) 08:12:10 

    >>173
    それってチャオだったんだ!懐かしいなぁ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/05(水) 08:14:17 

    >>159
    全員サービスなつい笑
    エンジェルハントのピンクのサイフ欲しくて切手大量に送ったわ

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/05(水) 08:19:57 

    ファンファンファーマシィー!
    原作とは全然違うけどあれはあれで良かった
    漫画家さんの絵が可愛くて大好きだったので

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2019/06/05(水) 08:20:27 

    >>171
    ISSA出てきたね!

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2019/06/05(水) 08:21:58 

    >>151
    にしむらともこ先生の花まるDEキッチンですね!
    主人公は羽菜ちゃん
    単行本持ってました!

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/05(水) 08:23:42 

    >>26
    カレン大好きです
    当時、子供ながらにこれちゃおに載せていいの?って思ったシーンがあって衝撃でした

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/05(水) 08:25:49 

    この人の絵と世界観好きでした
    ヘブンズウィルと黒猫恋愛組曲は泣いた
    ちゃおで面白かった作品

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/05(水) 08:28:31 

    >>122
    えっこれ漫画だったの?
    最近csで観て中々奥が深くて切なくて面白かった

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/05(水) 08:34:26 

    エプロンママ子?だっけ。
    漫画のレシピ見ながら見ながらチョコ作った記憶がある!

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2019/06/05(水) 08:37:29 

    こうして見るとやぶうち先生の絵柄って時代によって変化してるんだね。
    すごい!

    +48

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/05(水) 08:45:35 

    ちびデビが好きでした
    おっとりしたライちゃんとしおりちゃんが特に好きで漫画持ってます✨

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/05(水) 08:48:04 

    >>188
    突然すみません
    あの漫画そういう名前だったんですね!
    もう一度読みたいなと思ってたんですが主人公の名前がまま子ちゃんということと、まん丸コロッケが出てきたことしか覚えてなくて、探せず20年ぐらい経ってたんです
    本当にありがとう!

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2019/06/05(水) 08:53:44 

    タイトルが曖昧なんですけど、にじいろプリズムガールだったかな
    主人公のにじかちゃんが女優になる漫画で面白かったな
    ライバルのリアさんの髪型がボブですごく可愛くて憧れた記憶がある…(笑)

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2019/06/05(水) 08:53:53 

    アンドゥトゥロアー
    だったかなぁ。
    フィギュアスケートの話
    ペアを組んでた双子の兄?が事故で亡くなったり、いじめられたりしながら金メダルを目指す…的な。
    誰かわかるかなぁ?
    アラフォーでごめんなさい。

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2019/06/05(水) 08:57:52 

    >>1
    めちゃモテ委員長で身についた習慣、たくさんあるわー。


    正しいシャンプーの仕方とか、
    小学生でも実践出来る基礎的な美容法だけど
    だからこそ大事なんだよね
    基本かつ王道というか

    +28

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/05(水) 08:58:22 

    >>193
    ワンモアジャンプですね!

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/05(水) 09:14:18 

    >>188
    いえーとんでもないです!
    確か正式にはエプロンまま子のお料理レシピ、みたいな名前だったと思います。
    まん丸コロッケありましたねー!
    懐かしい…

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/05(水) 09:15:39 

    >>191
    すみません196です。
    間違えて自分にアンカーつけてしまいました。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/06/05(水) 09:38:12 

    こいき七変化!

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2019/06/05(水) 09:38:58 

    >>17

    きらきら迷宮って完結しました?多分してないですよね…涙
    大好きでした〜!

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2019/06/05(水) 09:39:35 

    懐かしすぎてライバルはキュートボーイを電子書籍で読んできた!
    今読むと野花ってめっちゃめんどくさい子だね。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/05(水) 09:44:34 

    >>50
    ステラス!キルクルス!スタビレム!ルーメン!!

    とか妹と一緒になって遊んでた懐かしい記憶が…(笑)

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2019/06/05(水) 10:06:05 

    >>74
    めーどいんみかる?面白かった
    この人の付録やたら凝ってた印象が(トランプとか)

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2019/06/05(水) 10:09:33 

    >>200
    弟普通の公立で、かわいい弟と比べられたくないって理由だけで遠い私立中に通わせてもらってるんだよねw

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2019/06/05(水) 10:42:49 

    >>74
    覚えてる!というかこれ見て思いだした!
    女の子が可愛くて、髪の毛と目が綺麗な線で印象的だったよ
    (ちゃおの作家さんだいたいみんなそうだけどw)
    新人さんなのに上手だなとか、逆さに読んだら今何時なんだなとか思ったの覚えてる

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2019/06/05(水) 10:55:47 

    飯坂友佳子先生の漫画がすきでした!はじめて読んだのはルナルナティックなのですが、表紙の男キャラが半裸なので、親に見られると恥ずかしいなと子供ながらにおもい、隠しながら所持してましたw実際、内容もギャグシーンもありつつセクシーなシーンもちょくちょくあり、ドキドキしながら読んだ記憶があります。絵が美麗。
    ちゃおで面白かった作品

    +32

    -0

  • 206. 匿名 2019/06/05(水) 10:56:34 

    ぷりんのまんま
    はなまるDEキッチン
    天使のハピネス
    ジョリーロジャーファンタジー
    が好きだった

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2019/06/05(水) 11:01:12 

    >>205
    セイントテールやジャンヌ的なバレエのチュチュみたいな服で怪盗するやつ好き
    あの服着てみたかった

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2019/06/05(水) 11:28:36 

    >>74
    知ってるwwww
    朝比奈えいり、って子がひたすら生徒会に介入するやつだよね?

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2019/06/05(水) 11:40:44 

    懐かしいー!!
    きらレボ好きだったな(´˘`*)

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/05(水) 11:47:27 

    ちゃおホラーコミックス、ちゃおDXのホラー特集が大好きでした(﹡ˆ ˆ﹡)
    今でもたまに読んでます(笑)
    (画像は拾い画です)
    ちゃおで面白かった作品

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/05(水) 11:52:17 

    弥生

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/05(水) 12:01:45 

    エンジェルハントが好きでした

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2019/06/05(水) 12:10:31 

    いたずらな24時

    続きが読みたくてしょうがなくて
    次号が待ちきれなかったなー
    ちゃおで面白かった作品

    +30

    -0

  • 214. 匿名 2019/06/05(水) 13:03:43 

    めちゃモテ委員長、なぜか黒髪だと思っててカラーバージョンみて茶髪なのに委員長?!ってなった記憶が(笑)

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/05(水) 13:07:33 

    ちゃおで面白かった作品

    +24

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/05(水) 13:26:25 

    わー懐かしい!!
    平成2年生まれのちゃおっ娘でした!!
    小1から小4くらいまでちゃお買ってたー

    ・Dr.リンに聞いてみて!
    ・はじけてBB!
    ・1/2 エンゲージ
    ・いたずらな24時
    ・こっち向いてみい子
    ・100万回聞かせてよ!

    などなど(^^)毎回発売日にはお母さんに買ってきてもらって、学校から帰って来てから速攻読んでた!

    +26

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/05(水) 13:28:27 

    >>216
    ですが、他の方のコメント見て更に思い出したけど
    ライバルはキュートBOYも大好きだった!

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2019/06/05(水) 13:56:13 

    >>215
    鉄観音先輩だ
    これ最終回衝撃だった

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2019/06/05(水) 14:33:27 

    >>70
    この人の絵、昔から好きでした~。
    当時は「男の娘」って言葉はなくて女装が似合う(違和感のない)美少年みたいな位置づけだったのかな、空也君は。

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2019/06/05(水) 14:54:42 

    つい最近完結した、終わる世界でキミに恋する
    です。いい歳して全巻買って読みました。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/05(水) 14:57:35 

    ふしぎのRIN

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2019/06/05(水) 15:39:25 

    ないしょのハムスター
    ハムスターが女の子になる話
    ちゃおで面白かった作品

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2019/06/05(水) 15:42:31 

    >>189
    水色時代世代なので
    最近の絵柄みて衝撃!!(゜ロ゜)
    ちゃおで面白かった作品

    +22

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/05(水) 15:54:05 

    水色時代は『ぴょんぴょん』時代から読んでました!
    すぐ叩いてくる体育の先生の話って『ちゃお』の方でしたっけか。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2019/06/05(水) 15:57:42 

    三姉妹末っ子なのでちゃお担当だったけど、
    記憶にあるのはこっち向いてみい子とぶーりん、はじけてBBくらい。
    内容は思い出せない。姉達のりぼんとなかよしばかり読んでた。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2019/06/05(水) 16:02:08 

    >>70
    >>219
    うわー懐かしい!
    見るまですっかり忘れてたけど楽しく読んでたよ!
    この人の絵綺麗だよね

    かわいー、って言ってる黒髪の子がくうやくんの彼女?だったような気がする
    女装姿でも「だってこれがくうやだから、可愛いから」って受け入れてて、一緒に可愛い格好を楽しんだりしてて良い子だなーって思った

    この漫画家さんはホラー漫画のイメージが強かったので、こんなに明るい連載が始まって動揺した覚えもあるw

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2019/06/05(水) 16:02:31 

    能登山けいこ先生の
    「キミは宙のすべて」
    ひたすら星夜くんにキュンキュンしてました笑
    ちゃおで面白かった作品

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2019/06/05(水) 16:04:01 

    小学生の時、高校生のキャラクターがみんな大人っぽく見えたけど大人になった今当時のキャラクター見ると全然そんなことなくて驚く
    むしろ子どもっぽい

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2019/06/05(水) 16:06:47 

    >>166
    家庭科でスパゲティ作る時にみいこの班がソース落としちゃって、機転を利かせてケチャップで炒めて食べた話好きだった!
    真似して作ってよく食べてました

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2019/06/05(水) 16:09:31 

    へりたこぷーちゃん
    こっちむいて!みい子
    ファンファンファーマシィー
    この3つの短いアニメが合わさってみいファプーっていうコーナー?放送してたの見てた方いますか?
    あれのバナナチップスの歌が今流れてきて離れないw

    バナナチップス バナナチップス
    バナナチップス オーイェー
    バナナチップス あったあったよお菓子売り場
    チョコレートの陰に 並んでいる~
    みたいなやつ!

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2019/06/05(水) 16:10:44 

    ウェディングピーチとコレクターユイはちゃおでしたっけ?

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2019/06/05(水) 16:14:02 

    >>205
    キューティーハニー(ちゃお版)描いてた人かな?

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2019/06/05(水) 16:15:21 

    とんでぶーりん好きだった!
    変身アイテムみたいなの買ってもらったような…
    洋梨タルトが横目で気になる本日のケーキはモンブラン

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/05(水) 16:50:27 

    八神先生の作品大好き!きゃらめるキッス、鬼瓦横丁読んでたな〜!オレ様キングダムはちゃお卒業してからも単行本買ってた!

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/05(水) 16:53:11 

    ルナルナティック(笑)

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/06/05(水) 17:03:19 

    >>210
    うわー懐かしい

    悪気なく携帯を自慢する友達が鬱陶しくて、
    ついその友達の携帯を隠す

    友達は探してる最中に事故で亡くなり、化けて出てくる
    って話が印象に残ってる

    誰かわかる人いないかな〜

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2019/06/05(水) 17:22:07 

    >>92キミ宙一番好き

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/06/05(水) 17:54:00 

    >>1 私も好きだった〜!!モテレッチ踊っていた

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2019/06/05(水) 17:54:29 

    まおちゃん 名前なんだっけな・・・

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2019/06/05(水) 18:16:20 

    こっちむいてみいこ

    ハマって単行本も買いまくったなぁ
    懐かしい

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/05(水) 18:38:02 

    >>230

    少年ナイフの歌ですね!
    …少年ナイフが懐かしい笑

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/05(水) 18:56:15 

    少数派だけどチビデビ

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/05(水) 18:57:58 

    >>242 まおちゃんとかぺぺとかかわいいよね

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2019/06/05(水) 19:02:01 

    >>231
    確かそう
    やっぱり男作者だとツボが違うなと思ってた

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2019/06/05(水) 19:04:05 

    >>233
    美少女から変身して豚になる珍しいヒロインと
    役立たずだけど優しいいい子っていう珍しいヒーローだったよね

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2019/06/05(水) 20:08:05 

    たまに増刊号買って読んでたけど、
    コミックス化されなかった作品や、本誌にあんまり載らない作家さんの作品があったりして、今となってはもう読めないから悔しい。

    内容やある一コマだけうっすら覚えてて、タイトルや作家さんの名前は分からない。
    捨ててしまったことを後悔しています。

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2019/06/05(水) 20:16:57 

    かなき詩織さんや森江真子さん好きだったなー

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2019/06/05(水) 20:29:40 

    古いやつで、コメディー。江戸川らん子?とかいう名探偵?が出てるやつ。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2019/06/05(水) 20:38:25 

    エンジェルハントって確か主人公の前世が異界の姫で、とてつもない魔力を持ってるんだよね。
    ちゃおで面白かった作品

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/05(水) 20:48:09 

    知ってる方いるかなー
    陣名まいさんのあいら武勇伝!っていう漫画がめっちゃ好きだった!

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/05(水) 20:59:35 

    >>230
    見てました!
    オープニングはヨーデルヨーデルってこれまた不可思議ソングだったやつですよね?
    ほ~らほ~ら始まるよ~みなみなさまさま~~

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2019/06/05(水) 20:59:46 

    清き一票お願いします!ってやつ

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2019/06/05(水) 21:01:33 

    シンデレラコレクション
    きらりんレボリューション
    めちゃモテ委員長

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2019/06/05(水) 21:14:30 

    こっちむいて!みい子

    アラフォーの私はあさりちゃんを思い出したな

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2019/06/05(水) 21:15:07 

    がるちゃんでエンジェルハントってコメントするとプラスたくさん付くのに、なんで打ち切りになったんだ……

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2019/06/05(水) 21:17:30 

    >>227
    星夜くんかっこいいですよね!!
    私は好きすぎて小説版も集めたよ〜もう大人だけど、大好きなまんがです。
    ちゃおで面白かった作品

    +3

    -2

  • 257. 匿名 2019/06/05(水) 21:30:43 

    みい子(現在も好き
    アリスにおまかせ
    なんでもアリス
    ちーくれまっか伝説
    ちゃーみんぐ
    水色時代

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2019/06/05(水) 21:33:56 

    >>256
    ごめんなさい、間違えてマイナス押してしまいました。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2019/06/05(水) 22:16:34 

    高橋先生のI LOVE YOUが好きだったなー。虹子が大学生の兄貴を好きになっちゃってどーしよー。でも実は二人は血のつながりのない兄弟で何の問題もありませんでしたーみたいなやつ誰か覚えてませんか❓
    りぼんではママレードボーイの時代で、家族だから好きになっちゃいけないのに…が流行った時代なのかなと思ってました

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2019/06/05(水) 23:53:45 

    ちゃお面白いし付録も可愛いから買ったよ
    ドクターリンは風水に興味でて掃除したりしてたな

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2019/06/06(木) 00:09:01 

    なんか、ビックリマンの漫画なかった?
    マリア?ロココ?だっけ?
    やたら恋愛チックなやつ

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2019/06/06(木) 00:11:28 

    >>259

    虹子!!覚えてます!
    可愛らしい絵柄ですよね
    お兄ちゃんがかっこよかった
    「うるせー」「家出少年君」のシーンだけなぜか覚えてる...笑

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2019/06/06(木) 00:13:50 

    ぴょんぴょん覚えてる人います?
    途中でちゃおと合体してなくなっちゃったの
    わたしはわりと幼稚なぴょんぴょんが好きだったから急に恋愛モードな雑誌と合体してビックリした笑

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2019/06/06(木) 11:37:31 

    >>226
    『弾んでキャッチ』(ドッジボール)とか『ハートにダンク』(バスケ)とか、スポーツものも描いてますよ。
    コミックスは出てないけどトイレの花子さんが主役のもあったなあ。
    花子さんてわりにおかっぱ少女じゃなくてウェーブのかかったセミロングヘアのイケメン好きキャラでしたが。

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2019/06/06(木) 12:03:22 

    >>264

    はずんでキャッチ(富所和子)!
    懐かしい!!
    主人公の女の子が耳の前で髪をくくるのが可愛くて真似したような...

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2019/06/06(木) 13:29:07 

    みい子は田舎の民宿に泊まって幽霊の女の子(さばさばしたお姉さんタイプ)と仲良くなる話が泣ける。
    「柿の木は枝が折れやすいから気をつけてね」という忠告が実は伏線(柿の木に登って枝が折れて死んだ)だったという。

    片足鳥居の話での火だるまになった子供とか割と重いシーンもあったりする。

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2019/06/06(木) 16:37:45 

    >>37今井康絵ってこうゆうの書いてたの?

    アラサー系のフラコミα フラコミのイメージだった

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2019/06/06(木) 16:39:54 

    衛星入ってて とんでブーリン見てたわ

    好きな人にばれちゃいけない的な

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2019/06/06(木) 16:44:21 

    >>205元は少コミで、私が高校くらいから読まなくなったら
    知らない間に ちゃお 連載になってたのね

    バトルガール愛だったかな 戦い系よく書いてるよね

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2019/06/06(木) 16:50:37 

    世代は小6アリスにおまかせ世代

    なのに皆に言えず ドクターリン
    ミルモ など成長してからも見ていた

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2019/06/06(木) 17:58:11 

    みい子って元は本の1番最後のお知らせページのキャラクターだったよね
    人気出て連載始まってすごい出世!と子供ながら思ったな笑

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2019/06/06(木) 18:30:30 

    >>261
    『愛の戦士ヘッドロココ』でしょうか。マリアが主役状態だったような。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2019/06/06(木) 18:37:40 

    >>270
    アリスにおまかせ好きでした。
    謎解きとか。キャサリンもいい人見つければよかったんだろうけど、よっぽど総二郎さんに惚れてたのか・・・。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2019/06/06(木) 22:31:46 

    >>272

    わー!それです!懐かしい!!
    ロココとマリアが恋愛関係にたしかなってましたよね
    なんて言うか私のイメージしてるビックリマンではなかった笑

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2019/06/07(金) 09:20:14 

    TONBI!ジェネレーションが大好きだった
    独特な絵柄で 特に動物達がすごく可愛かった!

    ちゃおで面白かった作品

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2019/06/07(金) 18:06:04 

    >>63
    チョコがおいしそう&必ずしもバッドエンドじゃないのが良かった。
    最初のバッシングされた歌手の子が奪われたのが歌声じゃなくてバッシング関係の記憶だったり。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/06/07(金) 18:07:21 

    >>26
    名前に伏線が張られてたという。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2019/06/08(土) 00:16:49 

    チヒラだったよね

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2019/06/08(土) 07:32:30 

    >>273

    キャサリンの謎について 早く知りたい!って
    怖いーけど

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2019/06/08(土) 16:51:05 

    ウェディングピーチは何でウェディングドレスなのか未だにわからん・・・。
    戦いづらいからか、わざわざお色直しで戦闘用コスチューム(パーティードレス風)になるとか。
    女の子の憧れってことなのかしら。

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2019/06/09(日) 00:31:43 

    ぴょんぴょんの時読んでたヘッドロココ、私は好きってわけではなかったけど人気あったんだよね。
    ただちゃおと合併した時、ちゃおのお姉さん的な雰囲気に子供ながら大丈夫か...と思った...
    タイプ違いすぎたから...
    元々のちゃおの読者が「は?」って思いそう...とか子供なのに心配していたよ。
    結構子供はいろんな事情を考える。

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2019/06/14(金) 07:00:15 

    エンジェルハントは真由がかわいそうだった…
    最後姫野といい感じだったから姫野とくっついて幸せになったところ見たいなあ

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2019/06/23(日) 12:36:12 

    環方このみ先生の漫画特に好きだったなぁ
    ちゃおで面白かった作品

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード