ガールズちゃんねる

タピオカミルクティーのポイ捨て、飲み残しに虫…インスタに出てこない悪影響

627コメント2019/06/10(月) 09:11

  • 501. 匿名 2019/06/05(水) 01:57:44 

    ゴミ捨て用に空のレジ袋とか畳んでバッグに入れて持ち歩いてないの?
    ゴミだけじゃなく、持ってると色々助かるよー。

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2019/06/05(水) 01:58:50 

    お店屋さんのタピオカドリンク苦手。
    タピオカを甘ーく煮てあるよね?
    そのタイプの買ってしまうと全部飲みきれない。
    飲み物の甘さで十分なのに何で甘くするのか…
    だから最近は家で作って飲んでるよ

    +4

    -7

  • 503. 匿名 2019/06/05(水) 02:01:01 

    お行儀良いのが流行ればいいのにな。
    いまの人というか日本人て本質を見て取りかかるというより、流行るからやるみたいな感じだから。

    ファッションで言っても上品で落ち着いたのが流行ったらやるでしょ。健康志向が流行ったらやるでしょ。ロハスが流行ったらやるでしょ。
    だからお行儀よいとかが流行ればみんなもそうなるんだろうな笑

    +19

    -0

  • 504. 匿名 2019/06/05(水) 02:01:57 

    夏なんて食欲ないから勝手に痩せてくのに
    タピオカなんて糖質のかたまり食ってるから痩せないんだよ!しかもミルクティーって余計太るし喉かわくじゃん、折角夏なのに勿体ない。
    それでもタピオカ飲みたいならせめてミルクティーじゃなく紅茶系にすべし。

    +4

    -7

  • 505. 匿名 2019/06/05(水) 02:16:36 

    タピオカの残った1粒吸い込む時にミルクティーが気管に入ってむせることが多い
    私タピオカ飲むの下手くそすぎるわ

    +9

    -0

  • 506. 匿名 2019/06/05(水) 02:20:56 

    からんだ痰よろこんで食ってるってこっそり思ってる

    +4

    -5

  • 507. 匿名 2019/06/05(水) 02:22:36 

    決して安くないのになんで飲み残せるのか不思議

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2019/06/05(水) 02:22:53 

    タピオカ飲んでみたいのに、田舎だからない。

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2019/06/05(水) 02:27:34 

    谷岡

    +1

    -1

  • 510. 匿名 2019/06/05(水) 02:37:24 

    ゴミ箱増やせって持って帰ればいいだけでしょ?
    買ったお店に持っていけば捨ててもらえるでしょうし

    ゴミ箱の設置にもゴミ袋にもゴミの収集にも全てお金がかかるんだよ

    コンビニや商業施設に平気で関係ないゴミ捨てていく人多いけど捨てるならチロルチョコでもいいから買い物くらいしなよって思う

    +10

    -3

  • 511. 匿名 2019/06/05(水) 02:54:36 

    >>7
    ナタデココ美味しいよねー。ブームにならないかなー、流行ったらまた食べたい。タピオカって見た目がイマイチで行列出来てるから食べる気にもならん。

    +9

    -0

  • 512. 匿名 2019/06/05(水) 02:55:34 

    >>7
    ナタデココもタピオカも昔流行ったよね
    もう20年くらい前?
    だからなんか今さら感
    タピオカもナタデココもずっとあったしずっと好き

    +14

    -0

  • 513. 匿名 2019/06/05(水) 03:12:52 

    東京在住だけど、街中にゴミ箱がないんだよね
    オウムがサリン撒いてから
    鼻かんだティッシュとかつい自動販売機横のゴミ箱に捨ててしまう
    食べ物を粗末にした事は無いけど、街を綺麗にする為の設備も必要だと思う

    +8

    -11

  • 514. 匿名 2019/06/05(水) 03:26:46 

    なぜ女が捨てたと決めつけているのか?

    +5

    -3

  • 515. 匿名 2019/06/05(水) 03:54:01 

    インスタに載せる為だけに並んで金使って
    そこまでしてイイネが欲しいってキチガイだろ
    それだけならまだしもその辺に捨てて行くってさ
    本当にクズだよね

    +15

    -0

  • 516. 匿名 2019/06/05(水) 03:55:07 

    インスタ蠅の捨てたカップにマジ蠅がたかる。

    +14

    -0

  • 517. 匿名 2019/06/05(水) 03:57:13 

    タピオカミルクティーとかパクチーとか注目してた者としては
    勝手にブームにするの迷惑。

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2019/06/05(水) 04:06:25 

    >>514
    これだけ女に流行ってるタピオカで男の仕業と言うのは無理あるわ。男が捨てたものもあるだろうけど、大多数は女と考えるのが自然。

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2019/06/05(水) 04:40:20 

    年金にまわす予算ないならこういうことするバカから罰金として取り立てたらいいのに

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2019/06/05(水) 05:01:17 

    インスタ税取ればいいのに

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2019/06/05(水) 05:03:17 

    インスタ蠅は人間のクズ

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2019/06/05(水) 05:04:26 

    >>513
    シンガポールなんか道の辻辻にゴミ箱ある。

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2019/06/05(水) 05:04:53 

    店がゴミ箱用意すればいいと思う。

    +1

    -1

  • 524. 匿名 2019/06/05(水) 05:08:40 

    ねーねー東京っ子の皆さん、
    タピオカなんて、人がたかるほどの物でしたっけ?
    ちょっと枯れた街の超狭いテナントで、中華系のお姉さんバイトが作ってくれるアレでしょ?
    今川焼きとか、あんま美味しくないたい焼きとかのお店と同ジャンルの……。
    っていう認識が抜けません。

    田舎の若者の皆さんが、長距離バスに乗って東京に遊びに来て、でもお金がないから単価の安いアクティビティとしてタピオカドリンク屋に集まってる気がしてならない。
    偏見だったらゴメンね。

    +8

    -9

  • 525. 匿名 2019/06/05(水) 05:11:50 

    >>383
    子供じゃなくて今は大人がやってるからね。

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2019/06/05(水) 06:12:30 

    「ゴミ箱ないんだから仕方ないでしょ」
    「捨てるところが見つからなかったからお店に持って入ってるんだよ、しょうがないじゃん!」
    「ゴミ箱が少なすぎる、増やしてよ!」

    なんか嫌がられる人達の思考回路がこのトピのおかげでよく分かったよ

    +21

    -0

  • 527. 匿名 2019/06/05(水) 06:56:59 

    ゴミ箱ないのわかってるなら、普通は捨てるのに困るようなゴミが出るものは買うのは控える。

    +6

    -1

  • 528. 匿名 2019/06/05(水) 07:11:58 

    >>494
    韓国資本が、台湾のタピオカミルクティー会社のゴンチャを買収したからでしょ。

    前に「韓国かき氷」を売り出そうとして失敗した。
    これも実は台湾かき氷のパクりだったけど。

    今度は台湾の「貢茶ゴンチャ」を乗っ取って
    表向きは「台湾タピオカミルクティー」
    中身は韓国資本

    これで日本人をだまそうと計画したんだよ。
    そしてまんまと成功したってこと。

    +17

    -1

  • 529. 匿名 2019/06/05(水) 07:14:26 

    第一次タピオカブーム1992年⇒バブル崩壊
    第二次タピオカブーム2008年⇒リーマンショック
    第三次タピオカブーム2019年⇒?
    っていう噂がまことしやかに流れているらしいけれど、
    第一次ブームを覚えておらず、第二次ブームも言うほど
    流行ってたっけ??っていう印象・・・。
    昨今の雨後の筍のようにタピオカミルクティーのドリンクスタンドが
    乱立する様はちょっと異様だけどね・・・。
    私は台湾に行くと必ず飲むけれど、日本のは値段が高すぎるよね!!

    +10

    -0

  • 530. 匿名 2019/06/05(水) 07:26:31 

    めざましで片手ドリンクブームとかやってるね
    コーディネートの一部らしい
    飲み歩く理由は飲む場所がない、かわいい、お洒落だと

    +14

    -1

  • 531. 匿名 2019/06/05(水) 07:38:09 

    なんか凄い行列で本当に流行ってるんだなぁって実感する。タピオカ、自分は黒いつぶつぶの見た目が無理だから買わないと思うけど…

    あと、ファミレスでプラストロー廃止とか、
    プラごみ減らす動きあったのを思い出して
    色々考えさせられる。。

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2019/06/05(水) 07:38:28 

    叩かれてる意見だけど、確かに街中にゴミ箱が無いんだよね。東京はサリンの事件があって以来。
    通常だとゴミは持ち帰るなりすれば良いから困らないんだけど、テイクアウトして外で飲み食いするのをここまで流行らせておいて、ゴミ箱が全く街にありませんじゃ確かにちょっと困る現象だよね。
    じゃあ買わなきゃいいじゃんってなったらそもそもそんなお店出店するなよっていうちょっと無理矢理な結論になってしまうし。。
    私はそろそろ街中にゴミ箱を設置してもいいと思う。海外行くとそこらへん本当ラク。

    +4

    -11

  • 533. 匿名 2019/06/05(水) 07:41:12 

    タピオカを何個も買えるだけの財力が羨ましいw

    +1

    -1

  • 534. 匿名 2019/06/05(水) 07:47:55 

    この間始めてタピッた( 〃▽〃)
    ミルクティーが嫌いだからわざわざタピオカのお店に40分位並んで、桃烏龍茶桃と黒糖ミルク買った。桃烏龍茶がめっちゃ美味しかった。
    ただ、黒糖ミルクにタピオカはくどかったーー!!
    でも全部飲んだ?食べた?よ。結構なお値段だったから、捨てるなら買うなと言いたい。
    確かに並んでる時に他のお店のタピオカ飲みながら待ってる人も結構いたよ。

    +7

    -1

  • 535. 匿名 2019/06/05(水) 07:52:46 

    タピオカが問題じゃない。個々のモラルの問題。

    でも確かに固形物だから処理に困るというのはあるね。

    タピオカドリンクって最初美味しいけど、タピオカでお腹たまって途中で気持ち悪くなったりするのはわかるな。
    でも普通はポイ捨てとか残してリサイクルボックスに入れたりしないけどね。

    +13

    -0

  • 536. 匿名 2019/06/05(水) 07:54:28 

    全部外国人でしょ。
    なんで外国人の犯罪を日本人がやったかのように言うんだろう。

    +4

    -8

  • 537. 匿名 2019/06/05(水) 07:54:29 

    >>434
    それってダイエット飲料やん!

    +0

    -1

  • 538. 匿名 2019/06/05(水) 07:58:27 

    公共のトイレに洗面台にタピオカが捨ててあって詰まってた。
    氷は溶けた模様。
    カップはゴミ箱に捨ててあった。
    百歩譲って、便器に流せばいいのに。

    +20

    -0

  • 539. 匿名 2019/06/05(水) 08:25:20 

    ゴミ箱ないのが悪い。
    ゴミ箱ないから自販機横のカンビンペット専用ゴミ箱捨てるの仕方ないじゃん☆

    掃除のおばちゃん(ゴミ箱のゴミ回収も担当)からすれば、
    自分で出したゴミなんだから自分で持って帰ればいいじゃんバカじゃねーのとしか思わない。
    持ち運びに不便だなんて、分かってて買ったものでしょ。ならどうとでも対策取って買いなよ。
    要らないビニール袋常備しておいて、その中にゴミ入れて家に持ち帰ってポイするとかさ。

    喉渇いて何か飲みたいならペットボトルのもの買えばよかったんじゃん。
    どうしてもタピオカ飲みたいなら、店内で飲めるところで飲んで店で捨てるようにすればいいじゃん。
    そうじゃないところのタピオカドリンクはゴミが面倒だから買わない、って選択肢もあるでしょ。

    その理論だと、タバコの自販機あるのになんでその場で吸わせねーんだ。
    すぐそばに喫煙所ないし、灰皿設置してないのが悪い。
    だからタバコポイ捨てしてくのも仕方ねーじゃんってことになる。


    ゴミ箱あったってポイ捨てするやつはどうせするよ。
    いま、自分が捨てたい時に、目の前になければ、ポイ捨てする。

    実際うちが担当しているエリア、
    ちょっと探せばゴミ箱あるのにポイ捨てがなくならん。
    ゴミ箱を設置してるトイレなのに、
    個室内の汚物入れに飲んだドリンクのカップ捨ててくバカも一向にいなくならない。

    +10

    -0

  • 540. 匿名 2019/06/05(水) 08:29:46 

    >>400
    私めっちゃスナイパーだよw

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2019/06/05(水) 08:45:47 

    なんで飲まないの?

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2019/06/05(水) 08:47:25 

    そろそろこういうバカを捕まえたらいいんだよ。

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2019/06/05(水) 08:48:12 

    東京はゴミ箱が無いとか言うけど、
    私は東京住んでるけど、そんなにゴミ箱少ないとは思わないよ。
    食べ歩きしないからかな?
    イートインのお店を選ぶか、店の前で飲んで店のゴミ箱に捨てれば良いのに。

    +13

    -0

  • 544. 匿名 2019/06/05(水) 08:49:06 

    インスタを一生懸命してる輩は、はたから見たら滑稽だってことに気づけよ。

    基本、インスタを必死になってやってる連中は、バカだと思う。

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2019/06/05(水) 08:51:13 

    台湾でもそんなに頻繁にタピオカ飲まないらしいよ。
    高カロリーだし。

    それに、ドリンクスタンドで購入したら、持って帰って飲むらしい。

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2019/06/05(水) 08:57:49 

    >>543
    そう思う、ゴミ箱困るほど少なくないよね

    うちのマンションの塀の上にもよくスタバやタピオカ放置されてる
    住宅街だから、近所の子達が駅前とかで買って飲んで置いて帰るんだと思う
    きっと「ゴミ箱がなかったから〜」って他人のせいにするんだろうな
    家帰って捨てろよ

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2019/06/05(水) 08:58:25 

    >>545
    細長い袋くれたりする

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2019/06/05(水) 09:05:41 

    インスタ蠅かぁ

    これじゃぁ本物の蠅がたかるよ

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2019/06/05(水) 09:07:06 

    街にゴミ箱が無さすぎるのも問題だよね
    まあ持って帰れって話なんだが…

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2019/06/05(水) 09:09:07 

    タピオカは悪くない
    悪いのはインスタ栄え狙いで
    なんだかお洒落な飲み物だからと群がるミーハーな客
    こういうの見ると
    インスタ栄えとかで蝿のごとく群がる人って
    やはり頭が悪くて知性がないんだなと実感するね

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2019/06/05(水) 09:10:35 

    自分が飲んでたものを、そこら辺にポイ捨てする奴の頭ん中どうなってんのか知りたい。
    脳に欠陥ありまくりでしょ。
    車の中でタバコ吸って灰皿あるのにポイ捨てするやつも消えろ。

    +20

    -0

  • 552. 匿名 2019/06/05(水) 09:10:47 

    確か鎌倉も食べ歩き禁止になったよね?

    +12

    -0

  • 553. 匿名 2019/06/05(水) 09:13:30 

    親もきちんと教育して
    お客さんはほとんど10代から20そこそこの若い子でしょ?
    あとお店側もゴミ処理問題はしっかりしないと
    ちょっと無責任だよ

    +4

    -1

  • 554. 匿名 2019/06/05(水) 09:14:44 

    >>536
    都合悪い事は全部外人のせいにするのやめたら?

    +8

    -3

  • 555. 匿名 2019/06/05(水) 09:14:47 

    とにかく、そこらへんに捨てるのやめて管がつまるから
    あまりにも酷いと公共物の破壊になるから禁止になるよ

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2019/06/05(水) 09:18:19 

    イオンのフードコートにデザート王国っていうタピオカとかクレープとか売ってる店があって、よく買って飲んでた!
    もちろん一粒残さず飲み干してるよ。
    大好物ってわけじゃないけど、たまに飲みたいなと思っても流行ってるなら買いたくないなぁ。
    だけど、タピオカってそんなインスタ映えするような物なのか‥?

    +17

    -1

  • 557. 匿名 2019/06/05(水) 09:20:52 

    インスタが流行り出してから悪影響すごいな。食べ歩きからのポイ捨て、撮影にあたっての迷惑行為、加工詐欺モンスター…経済効果はあるんだろうけど。
    流行る前からインスタ使ってたからこんなに変に流行ってしまって残念だ。ちなみにゴンチャも3年前くらいから好きで並ばずに買えた。今や行列過ぎて買う気も失せる。

    +12

    -0

  • 558. 匿名 2019/06/05(水) 09:26:11 

    ゴミ箱ないからって私の自転車のかごに入れやがって
    中身が出てベタベタがついて最悪だった。
    ポイ捨てより殺意おぼえる自己中。

    +35

    -0

  • 559. 匿名 2019/06/05(水) 09:34:01 

    インスタの闇だ
    行列並んで高いお金出して…あげく捨てる。
    理解不能…
    タピオカミルクティーのポイ捨て、飲み残しに虫…インスタに出てこない悪影響

    +22

    -0

  • 560. 匿名 2019/06/05(水) 09:38:22 

    タピオカてカロリー高いんだ
    このトピで知った

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2019/06/05(水) 09:51:09 

    私もインスタ映えしたいと思ってタピオカ買ってるけどゴミ箱が少ないんだよ
    もっと増やしてほしい

    +1

    -8

  • 562. 匿名 2019/06/05(水) 10:04:42 

    ゴミ箱店に普通にあるよね…?
    無い店もあるの?
    それでもポイ捨てはありえないけど

    +9

    -0

  • 563. 匿名 2019/06/05(水) 10:08:47 

    こういう高カロリーのものを食べる子は
    若い子はそれこそ体型気にして全部食べない子多いと思う
    だけどお洒落で人気だし、インスタ映えするしという事で手を出すんだろうけど
    ダイエットとかも気にしてるから
    結局半分は捨てるとかそういうのはありそう
    食べ物への冒涜だよなと心底思う

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2019/06/05(水) 10:13:45 

    持ち込み禁止のファーストフード店の客席で 堂々と持ち込んで飲んで容器を捨てて行く人達に店員さんに注意されてた。歩道橋エレベーター内に捨ててあったり、ペットボトル ゴミをポイ捨てする無神経な人達と同じ。喫煙禁止と同じようにポイ捨てにも罰金したらどうでしょう

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2019/06/05(水) 10:16:08 

    学生ですが、タピオカが好きで学校帰りに買って帰ったりします。
    ただ、あれをわざわざSNSにアップする意味が分からないし、残すなら買うなと思います。
    タピオカ以外でも同じことが起こっていそうですね。

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2019/06/05(水) 10:20:21 

    タピオカなんて前からあったのになんで今更また流行らせたの? 原料安いから?

    +10

    -1

  • 567. 匿名 2019/06/05(水) 10:36:21 

    利用駅の地下街にある生タピオカ専門店が常に行列

    並んでまで飲みたいほど美味しいですか?

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2019/06/05(水) 10:39:53 

    タピオカ買うときはテイクアウトにしてもらって専用の袋も一緒にもらう。
    途中で飲んでもそこに入れて持ち帰れるから。
    でも環境に悪いよね。

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2019/06/05(水) 10:41:39 

    >>119
    誰か通訳頼む

    +5

    -3

  • 570. 匿名 2019/06/05(水) 10:42:16 

    タピオカおいしいから飲む → #タピラないとはぶられる

    +5

    -1

  • 571. 匿名 2019/06/05(水) 10:46:16 

    流行ってて売れるからって店乱立させて、
    売ったらそれでおしまいと思ってらゴミ捨てる場所確保してない店にも問題あるよ
    できれば、ベンチ設置してそこで食べてもらうようにした方がいい

    +6

    -0

  • 572. 匿名 2019/06/05(水) 10:55:28 

    昔流行っていたとき飲み歩きしている人なんてほとんどいなかったし、食べ歩き飲み歩きなんてマナー悪いという感覚だけど今は飲み歩き普通だよね。私にはその感覚ないから理解できない。
    スタバ辺りから飲み歩きするようになったよねー

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2019/06/05(水) 10:58:20 

    インスタの自慢投稿うっざ
    現実でもそういう人間見掛けるから人にどう思われてるかわかってないんだろうね

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2019/06/05(水) 11:14:29 

    タピオカに限らず食べ歩き飲み歩きを流行らせたの誰よ。あんなの祭りやそういう商店街くらいだったのに。以前は外国の観光客同士で「日本ではだめみたいよ」みたいな声がきかれたけど、今じゃ。テレビでも片手ドリンクがファッションってやってたけど。

    +9

    -0

  • 575. 匿名 2019/06/05(水) 11:39:54 

    タピオカはミルクティーに入れるよりココナッツミルクで食べた方が美味しいよ

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2019/06/05(水) 11:45:11 

    片手ドリンクが流行ってるってTVでやってたよ
    大半はゴミ箱ないからって理由だけどおしゃれだから捨てようとしないって

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2019/06/05(水) 11:51:36 

    少し前はどぎつい色したアイスクリームとかがそのままゴミ箱に捨てられている~みたいなのを見ました
    タピオカに限らず写真のためだけに買って食べずにポイというのは…価値観が違いすぎる……

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2019/06/05(水) 11:53:32 

    親の顔見せろ!
    躾はどうなってんだ!!

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2019/06/05(水) 11:55:12 

    >>575
    ココナッツミルクもカロリーだいぶあるよねー

    +1

    -1

  • 580. 匿名 2019/06/05(水) 11:57:33 

    これが本当のインスタ蝿

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2019/06/05(水) 12:02:54 

    インスタ蝿用のソフトクリームもほとんど食べないで捨てられてるよね。
    勿体ない。
    マツコの知らない世界でタピオカやってたけど、若い女の子にしか広まってないのって、こういうマナーの悪さからだと思う。
    一緒にされたくないよね。

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2019/06/05(水) 12:03:22 

    世にも奇妙な物語が現実になってる説。

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2019/06/05(水) 12:04:19 

    個人的には1回食べればそれで十分なシロモノだって思うんだけど。
    勿論タピオカ自体に罪はないw 
    定期的にアジアやトロピカル系なスイーツものって流行るよね。

    ま、映えに必死な人、それが群がるモノ、事ってほーんと総じて
    質は薄っぺらだわね。

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2019/06/05(水) 12:06:55 

    若い女の子叩きたいだけの人がいるけど、
    タピオカ並んでるのはアラフォーぐらいの人もいるし、子連れもいたよ!
    インスタも主婦が多いし。

    +4

    -6

  • 585. 匿名 2019/06/05(水) 12:08:04 

    子供に食べ歩きしないように躾てるけど、高校生とかなったらそんなん関係ねーってなるんだろうな

    +3

    -2

  • 586. 匿名 2019/06/05(水) 12:17:26 

    トピずれで申し訳ないけど、もう15年くらい昔、主人と台湾旅行の際、夜市で飲んだタピオカミルクティ(暑い中、大量に作りおきしてある)で夫婦揃って食あたりを起こしえらい目にあいました。

    2人とも高熱と腹痛で動けず、ホテルの方に病院に運んでもらったんだけど、意識朦朧で状況を話すのがやっとでした。本当に怖い思いをしました。

    友達も、お腹を下したって言ってたので、本場のはみなさん気をつけて。

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2019/06/05(水) 12:20:26 

    えー、絶対全部吸ってカミカミするけど笑
    捨てるってことはやっぱり映え目的なのかな。

    タピオカはもう映えんでしょ。

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2019/06/05(水) 12:26:04 

    >>508
    ファミマとかコンビニにもあったりするよ!

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2019/06/05(水) 12:28:25 

    コンビニのチルドコーナーにあるやつ、もちもちしてなくて不味いよね…

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2019/06/05(水) 12:28:27 

    美味しくなかったら残すし、美味しかったら飲みきるよ。

    +0

    -2

  • 591. 匿名 2019/06/05(水) 12:30:25 

    最後まで飲まないのなぜ

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2019/06/05(水) 12:31:22 

    >>590
    残しても捨てても良いけど、きちんと捨てる場所に捨ててよ。

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2019/06/05(水) 12:33:34 

    タピオカに限らずだけど、有名インスタグラマーの子とか毎日のようにケーキバイキングやらクレープやらパフェやら大量に載せてるよね。なのにめっちゃ痩せてるし。あれみんな絶対食べてないと思う。

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2019/06/05(水) 12:33:55 

    パンケーキはまだ食べ歩きじゃないから良かったんだね

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2019/06/05(水) 12:33:59 

    インスタ蠅って、本当に迷惑でしかない
    私は毎年チョコの祭典サロンドショコラを楽しみにしてたんだけど、近年インスタ蠅が集まりすぎて開場に人入れなくて入場料取られるようになっちゃった
    それだけならまだ我慢できるんだけど、イートインスペース占領して買ったチョコの撮影会してたり、食べたチョコに「えー、コンビニのが美味しいよね!無駄に高いしw」とか言ってたりして本当に消えて欲しかった
    そりゃ普段海外のチョコ食べ慣れてないくせに、のこのこインスタ映えのためだけに来たんなら美味しくないだろうよ
    本当に、写真撮るだけに来たって感じの人が年々増えてた

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2019/06/05(水) 12:36:46 

    タピオカってカロリー高けぇwwwww

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2019/06/05(水) 12:37:46 

    ちびまる子ちゃんで昔やってた仮面ライダーチップスのカードだけとってお菓子は捨てるとか、私が幼かった時のビックリマンチョコのシールだけとってお菓子は捨てるとか。
    昔からそういうのたくさんあったのにこれは捨てる人じゃなくてインスタを叩くのは何故?
    インスタやってなくても買う人たくさんいるとおもうんだけど。

    +4

    -4

  • 598. 匿名 2019/06/05(水) 12:47:50 

    >>597
    店舗が有名インスタグラマー雇ってステマさせたり、店内での撮影OKして客に写真撮らせて店の宣伝させたりしてるからじゃない?
    実際いまの若い子は、飲食店を探すとき食べログじゃなくてインスタで検索するのが主流だよ
    店側はそれを分かってインスタを利用してる
    そしてそれに群がるインスタ蠅のマナーが悪いから叩かれてるんだと思う
    画像見ると、ほとんど飲んでないのに捨てられてるから、最初から飲食目的じゃなく写真目的だって分かるし
    捨てる人≒インスタ蠅でしょ

    +4

    -1

  • 599. 匿名 2019/06/05(水) 12:50:27 

    タピオカドリンクは総じて量が多すぎるように思う。持ち歩きながら飲むためなの?台湾や香港と同サイズのカップにするんじゃなく、コーヒーみたいにカップサイズにすれば良いのでは?

    +4

    -1

  • 600. 匿名 2019/06/05(水) 12:50:31 

    >>44
    トピずれで申し訳ないけど、ストローってプラ表示の無い物もあるよね。
    紙パックの飲み物に付いてるストローとか分別する時、どうしていいか分からなくて、可燃に捨ててるんだけど…。

    +3

    -1

  • 601. 匿名 2019/06/05(水) 12:57:51 

    >>551
    頭がおかしいと思うよ。き○がいレベル。

    +6

    -0

  • 602. 匿名 2019/06/05(水) 13:03:38 

    >>597
    ホントそれ!
    ポイ捨てる人を叩くのは分かるけど、何故かインスタや若い子たちだけが叩かれてる。

    キャットストリートの並んでる客は、若い子たちだけじゃなくてアラフォーぐらいの女の人も多いし、外国人も多いのに。

    何故、インスタしてる日本人の若い子が捨ててると決めつけてるのか悪意を感じる。

    +4

    -11

  • 603. 匿名 2019/06/05(水) 13:06:33 

    タピオカよりナタデココ派

    +9

    -1

  • 604. 匿名 2019/06/05(水) 13:11:10 

    年齢のギャップを感じる。タピオカ昔流行ったからまた人気出るの不思議なんだけど。
    日本のは安全だろうけど中国のタピオカは古タイヤ。動画上がってる。

    +4

    -1

  • 605. 匿名 2019/06/05(水) 13:15:28 

    タピオカドリンク持って画像上げてる人見かけるけど、毎回タピオカドリンク飲むなんて太りそうだと思ってだけど
    捨ててるのか。食べないものにお金を払うなんて勿体ない

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2019/06/05(水) 13:16:37 

    地元にゴンチャってタピオカの店あるけど何でこんなにタピオカ流行ってんの?私嫌いだから飲まないしまずタピオカの見た目がキモい。

    +5

    -2

  • 607. 匿名 2019/06/05(水) 13:26:20 

    食べ物を捨てたり大切に扱わない人は、
    食べ物に呪われて将来食に困ることになる

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2019/06/05(水) 13:41:15 

    とてもとても好きなんだけど、店内で飲まない時はカップ捨てるのに困るからテイクアウトでしか買わない

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2019/06/05(水) 13:54:25 

    タピオカミルクティの700カロリーで高すぎ、しかもラーメン700カロリーで同じカロリー
    砂糖水もたくさん入ってるしラーメンと同じときいてもう食べたくない。あんなもの飲むんじゃなかった〜体重増えるだけやん。

    +7

    -1

  • 610. 匿名 2019/06/05(水) 13:56:37 

    分別のゴミ箱置いたらいいんじゃないの?
    他知らないけど、東京はなさ過ぎると思う。
    オウムの事件の影響かもしんないけど。
    ゴミにうるさいシンガポールだって、
    間隔開けてゴミ箱置いてあるよ。

    +2

    -2

  • 611. 匿名 2019/06/05(水) 14:18:51 

    タピオカだけに限らずポイ捨てする奴はなんなの?
    そういう奴は日本にそぐわないから出てってほしいわ。

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2019/06/05(水) 14:20:50 

    この間もハットグで似たようなこと言ってなかった?
    その地域に群がる人達のマナーのレベルが低いだけ。

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2019/06/05(水) 14:56:03 

    私もタピオカ好きで買うけど、その場で飲むときは飲み切ってから店のゴミ箱に捨てられるからいいとして、飲みながら歩いて飲み切っていざ捨てようと思って周りを見るとゴミ箱がないのよね。
    トイレに行けばあるかと思いきやない。
    ゴミ箱探しに疲れて持ち帰ることもある(邪魔)けど、テロ対策だかでゴミ箱撤去するより繁華街や駅のゴミ箱増やした方が地球に優しい気がする。
    インスタバカで買うだけで捨てるやつらにはそれ用のサンプルを店に置いといてフォトスペース作って金取って撮らせればいいんじゃね?
    何より店の人の労力とちゃんと飲む人の時間がもったいない。

    +1

    -2

  • 614. 匿名 2019/06/05(水) 15:03:26 

    >>610
    シンガポールは国で対策してるからね
    捨てたら罰金100ドルくらい取られる
    そのかわりに町中にゴミ箱置いて国で管理してる
    タバコのポイ捨てや地下鉄での飲み食いとかも罰金だったかな
    日本もそれくらいやった方がいいかもね

    +7

    -0

  • 615. 匿名 2019/06/05(水) 16:07:15 

    食べ物をインスタにあげようっていう感覚が理解できないわ

    +5

    -2

  • 616. 匿名 2019/06/05(水) 16:14:37 

    >>9
    これ作ったヒマな人すごい!

    +0

    -3

  • 617. 匿名 2019/06/05(水) 16:45:20 

    >>614
    実際は見張ってる人なんかまるでいないし、ゴミ箱あってもポイ捨てひどいし、窓からゴミ捨てるし、歩きタバコもいるし、日本と大して変わらないよ
    私が住んでたエリアなんかすごく家賃高いのに道の脇にはタバコの箱とかお菓子の袋とかめっちゃ落ちててすごい汚かった
    いろんな国からいろんな人が来るから規則を厳しく決めて管理しようとしてるだけで
    駐禁とかはソッコーで取られるけどね

    日本は、ゴミは持って帰りましょう、歩きながら食べたり飲んだりはお行儀悪いです、って子供も学校で教育されるんだよね
    そういう国なのに稼ぎたいからこういう商売を持ち込んで知らんぷり
    ゴンチャはあの国の資本だよね

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2019/06/05(水) 16:50:35 

    タピオカミルクティ大好きな娘の為に、タピオカ粉で作ったら原価がわかって外で飲むのが馬鹿らしくなった。

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2019/06/05(水) 16:52:07 

    >>617
    台湾じゃないの?
    もしかして、韓国ぅ.....?

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2019/06/05(水) 20:01:16 

    >>606
    同意、有名な店のを飲んでみたけどコンニャクみたいだった
    ウサギのンコそっくりだし

    +0

    -4

  • 621. 匿名 2019/06/06(木) 02:01:00 

    自販機の缶ペットボトルのゴミ箱にも捨てないでほしい。
    持ち帰るか、タピオカのお店で捨ててください。

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2019/06/07(金) 07:04:33 

    ゴンチャは韓国資本だよ
    みんな気をつけて!
    騙されないで!

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2019/06/07(金) 08:29:08 

    ビビットで雑貨とかのお店にタピオカドリンク持ったまま入ってそこで飲食して、汚れた手で商品触ったりこぼしたりするから商品ダメになる被害が出てるって

    流行に乗っちゃうタイプの人がマナー悪いの?
    なんだかすごく非常識で信じられない

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2019/06/08(土) 00:56:49 

    タピオカ吸うのもコツがいる
    片手で歩きながら飲む場合ほぼティー部分しか飲めない

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2019/06/08(土) 01:05:02 

    パールレディの創業者台湾人だし加工乳だよ

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2019/06/10(月) 09:09:38 

    >>7
    逆でしょ
    ナタデココは大分前に流行って、その後タピオカ来たんだよ

    +1

    -1

  • 627. 匿名 2019/06/10(月) 09:11:01 

    日本にも、中国人みたいなマナー悪い人いるんだよね。中国ばかり馬鹿にできない。恥ずかしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。