-
1. 匿名 2019/06/02(日) 16:05:52
ミューズが体臭とニキビ予防にいいときいて使ってたのに
ニキビはともかく、
前は気にならなかった汗の臭いまで気になるようになっていまいました…
何かおすすめあればお願いします。+72
-5
-
2. 匿名 2019/06/02(日) 16:06:22
μ's+4
-21
-
3. 匿名 2019/06/02(日) 16:06:32
ありがちだけど牛乳石鹸は良い石鹸+271
-13
-
4. 匿名 2019/06/02(日) 16:07:20
殺菌効果が強すぎるのも良くなさそう+159
-0
-
5. 匿名 2019/06/02(日) 16:07:25
無添加固定石鹸+36
-0
-
6. 匿名 2019/06/02(日) 16:07:33
夏は石鹸派。+80
-5
-
7. 匿名 2019/06/02(日) 16:07:43
固形でしょ+57
-6
-
8. 匿名 2019/06/02(日) 16:07:50
汗のにおいが気になるのはボデーソープのせいではなくあなたの体質の問題
+136
-16
-
9. 匿名 2019/06/02(日) 16:07:52
+13
-25
-
10. 匿名 2019/06/02(日) 16:08:28
レイヴィーのゴートミルクってどうですか?
使ってる人教えてー+23
-12
-
11. 匿名 2019/06/02(日) 16:08:29
ミルキィボディソープ
+247
-7
-
12. 匿名 2019/06/02(日) 16:08:53
ボディソープじゃなくてごめんけど
牛乳石鹸の無添加せっけんはいいよ+163
-13
-
13. 匿名 2019/06/02(日) 16:09:23
コラージュフルフル+74
-0
-
14. 匿名 2019/06/02(日) 16:09:25
ソープはやっぱりローションかな+4
-24
-
15. 匿名 2019/06/02(日) 16:09:38
バウンシア+192
-7
-
16. 匿名 2019/06/02(日) 16:10:53
>>8
ミューズにする前はそんなに臭わなかったので+20
-2
-
17. 匿名 2019/06/02(日) 16:11:28
30代以上ならDEOKOオトナの清潔感をつくるボディクレンズ&制汗剤。deoco® | ロート製薬: 商品情報サイトjp.rohto.com(女性用ボディクレンズ・制汗剤)deoco®のページ。ロート製薬の商品情報、キャンペーン情報、ブランドサイト一覧、CM情報、さまざまなコンテンツをご用意しています。ロート製薬公式サイト
+107
-3
-
18. 匿名 2019/06/02(日) 16:11:57
シンプルにダブ。
青と白のやつ!
匂いが大好きなんだよね〜
コスパもいいしサッパリするよ+67
-21
-
19. 匿名 2019/06/02(日) 16:12:00
ナイーブのアロエ
すっきりさっぱり洗い上がる+55
-4
-
20. 匿名 2019/06/02(日) 16:12:01
>>4
ネットで調べたら、固形ミューズは殺菌力が強すぎて
必要な常在菌も殺しちゃうから良くないとか+145
-1
-
21. 匿名 2019/06/02(日) 16:12:13
柿渋+75
-3
-
22. 匿名 2019/06/02(日) 16:12:19
>>16
じゃあミューズにする前のボディーソープにすれば解決じゃね?+125
-5
-
23. 匿名 2019/06/02(日) 16:12:25
ダヴの固形石鹸
これは本当に最高の石鹸
何年使ってるかわからないくらい
切らしたら困るから馬鹿みたいに買いだめしてる+60
-3
-
24. 匿名 2019/06/02(日) 16:12:46
ミノンの全身シャンプーって使ってる人いる?+67
-1
-
25. 匿名 2019/06/02(日) 16:12:56
このトピで話題になってたからデオコ買ってみたよー!
「マジで女の子の香りがする」女性ターゲットのはずが男性に“バカ売れ”の商品「マジで女の子の香りがする」女性ターゲットのはずが男性に“バカ売れ”の商品girlschannel.net「マジで女の子の香りがする」女性ターゲットのはずが男性に“バカ売れ”の商品 ツイッターでは「巷で話題のデオコを買ってしまった。今日からアタイは女の子」「マジで女の子の香りがする。家には31歳のおっさんしかいないのに」など、男性とみられる投稿が相次...
+130
-7
-
26. 匿名 2019/06/02(日) 16:13:03
一度、メンズものを使ってみたらどうかな?+11
-4
-
27. 匿名 2019/06/02(日) 16:13:12
薬用石鹸でミューズ以外にオススメないですか?+6
-0
-
28. 匿名 2019/06/02(日) 16:13:13
キュレルの泡出るタイプ
肌がサラサラになるし泡立たなくてもいいからラク+32
-6
-
29. 匿名 2019/06/02(日) 16:13:14
私も使ってるケアセラ頭以外は全部使えるよ
+6
-0
-
30. 匿名 2019/06/02(日) 16:13:31
夏はこれ+56
-12
-
31. 匿名 2019/06/02(日) 16:13:37
クリアレックス+11
-2
-
32. 匿名 2019/06/02(日) 16:13:41
>>22
せっかくだからなんかもっといいやつにしたいと思って
ちなみに前はダブでした
気に入ってたわけじゃなくて家族で使ってただけのやつ+41
-0
-
33. 匿名 2019/06/02(日) 16:13:51
牛乳石鹸 青箱+74
-5
-
34. 匿名 2019/06/02(日) 16:14:24
保湿成分高いやつで足洗うと足臭くなるよ!
足裏まで保湿したら蒸れやすくなるよ!!+28
-0
-
35. 匿名 2019/06/02(日) 16:15:15
ふつうにビオレ弱酸性つかってる+53
-10
-
36. 匿名 2019/06/02(日) 16:15:28
>>25
デオコ、好みはあるけど良い香りだよね。うちの男性陣、小5男子も良い匂いってニヤついたわ。+21
-13
-
37. 匿名 2019/06/02(日) 16:15:31
固形石鹸面倒くさくない?
ソープディッシュに置いておくとヌルヌルしちゃうのが嫌で+157
-6
-
38. 匿名 2019/06/02(日) 16:16:31
>>37
同じく固形の方がいいんだろうなとは思ってるけど
保管を考えると容器入りのボディソープにしちゃう+82
-4
-
39. 匿名 2019/06/02(日) 16:16:33
女性向け加齢臭予防のボディーソープがありますよ。DEOCO(デオコ)って商品。
背中とかに出来るニキビが気になるならコラージュフルフルのリキッドソープはどうでしょうか?ちなみにこれも体臭予防に効くみたいです。私もここで教えてもらって使ったのですが良かったですよ!
個人差があると思うので絶対に効くとは言えませんが、、、。+78
-2
-
40. 匿名 2019/06/02(日) 16:17:54
>>35
ビオレってぬるつかない?ぬるぬるする+163
-5
-
41. 匿名 2019/06/02(日) 16:18:10
無添加アロエ
安いのに原材料が割と安心+13
-0
-
42. 匿名 2019/06/02(日) 16:19:03
ビオレ一択+11
-13
-
43. 匿名 2019/06/02(日) 16:19:03
ビオレは洗顔は昔から良い噂ないしハンドソープでも水分持ってかれてカサカサになる+70
-6
-
44. 匿名 2019/06/02(日) 16:19:09
主さんはボディーソープを聞いているけれど、皮膚科医にボディーソープにはいろいろ入っているから石鹸が良いと言われました。+63
-1
-
45. 匿名 2019/06/02(日) 16:19:12
エンジェル男子岡田将生のCMのやつ+119
-12
-
46. 匿名 2019/06/02(日) 16:19:13
>>39
そもそも体臭がきついタイプではなかったのです
夏はワキガと足の臭いが気になるかなくらいで
加齢臭ではないです...+4
-24
-
47. 匿名 2019/06/02(日) 16:19:31
>>37
セリアで売っているこういう水気を切れるタイプに置く
↓
お風呂あがったら石鹸入れごと洗面台に移動させて放置
↓
こまめに石鹸入れを洗う
慣れると面倒じゃないよ~+21
-30
-
48. 匿名 2019/06/02(日) 16:20:08
>>46
それならビオレとか一般的なやつで大丈夫かと思うよ~+4
-6
-
49. 匿名 2019/06/02(日) 16:20:24
モイスト・ダイアン ボタニカル ボディソープ リフレッシュモイスト
香りの好き嫌いはあると思うけど、シトラス系の爽やかな香り
泡立ちも良くて、ほどよくしっとりな洗い上がり
ボトルのデザインも可愛くてテンションあがる+6
-9
-
50. 匿名 2019/06/02(日) 16:20:59
やっぱりDoveなのかなー+15
-7
-
51. 匿名 2019/06/02(日) 16:22:11
イトーヨーカドーやセブンイレブンで売っているこれ
最初は「売っている中で一番安い」って理由で買ったけど、思ったより無難な商品なのでリピートしている+34
-5
-
52. 匿名 2019/06/02(日) 16:22:22
>>47
こまめに洗う、ができない人なの…
楽したい人は固形向いてないみたい…+70
-0
-
53. 匿名 2019/06/02(日) 16:22:28
ダヴのボタニカルのやつ
お肌潤うし二の腕のブツブツも心なしかマシになったかな+6
-3
-
54. 匿名 2019/06/02(日) 16:23:21
ニベアのエンジェルスキンってやつ気になってるんだけど使ったことある人いる?+20
-1
-
55. 匿名 2019/06/02(日) 16:23:33
>>48
変に殺菌力なんかない方がいいのはわかったので
普通が一番ですかねー。。。+5
-0
-
56. 匿名 2019/06/02(日) 16:23:41
柿渋石鹸使ったことないけど体臭に効くらしい+27
-0
-
57. 匿名 2019/06/02(日) 16:23:48
子供がいるからCMとか見てたしなんとなくずっとビオレ使ってて、ある日試供品のボタニカルのボディーソープにしたら湿疹できてびっくり!
そんな肌弱くないはずなんだけど、それ以降やっぱりビオレが安心かもとずっと使ってる。湿疹はやっぱりできない。+26
-4
-
58. 匿名 2019/06/02(日) 16:24:12
無印はシャンプーがいいって聞いたけど
ボディソープはどうなのかな+0
-1
-
59. 匿名 2019/06/02(日) 16:27:44
金欠でボディソープ買えなくなった。+8
-3
-
60. 匿名 2019/06/02(日) 16:29:38
>>46
ワキガの臭いがしてるなら体臭強い方だと思うけどw+77
-0
-
61. 匿名 2019/06/02(日) 16:30:28
>>46
>>39です
30代でも知らないうちに体臭が変わってる、っていう商品の煽りだったから一応。主さんがおいくつかわからなかったので、、、。割とヒットしてるみたいだし。アラサーの私もサンプル使ってみましたが普通に香りは良かったですよ。効果はやはり個人差としか。+11
-1
-
62. 匿名 2019/06/02(日) 16:31:23
固形の石鹸って、小学生以来使った事ないけど、
スーパーのチラシとか見てびっくりしてた。
以外と需要あるのに驚き。+3
-6
-
63. 匿名 2019/06/02(日) 16:31:55
これの泡タイプ
蜂の絵のやつを使ってます!
ヤギ、ラベンダーも使ったけど
蜂の匂いが1番好きですかね!
他の2種類は見たことないので
いつか見つけたら使ってみたい。。
匂いは好きだし泡タイプだから子供たちも
使いやすくていいけど、洗い流す時
ちょっと落ちにくい?
ヌルッと感?が残る感じがします+12
-17
-
64. 匿名 2019/06/02(日) 16:31:59
バウンシアの香りが大好き
+120
-11
-
65. 匿名 2019/06/02(日) 16:33:28
ミューズは手だよね。+9
-1
-
66. 匿名 2019/06/02(日) 16:34:02
>>25だけど、デオコの感想。
個人的に香りも清々しくて好きだし、洗い上がりもさっぱりして爽快感がある。
夏にピッタリのボディーソープかも!
デオコの前はミノンを使ってました。ミノンは乾燥肌の方や秋冬に最適なボディーソープだと思うよー!+51
-3
-
67. 匿名 2019/06/02(日) 16:34:19
>>37同じく
手洗いもハンドソープ+0
-0
-
68. 匿名 2019/06/02(日) 16:37:55
ラメランスってやつはヌルヌル感が残って嫌だった。不快なレベル。+33
-1
-
69. 匿名 2019/06/02(日) 16:38:04
>>46>気になるかなくらいで
周りは大変だと思うぞ(笑)+8
-0
-
70. 匿名 2019/06/02(日) 16:40:52
固形石鹸派です+33
-2
-
71. 匿名 2019/06/02(日) 16:40:55
>>64
もう何年もこれしか使ってない
+7
-0
-
72. 匿名 2019/06/02(日) 16:41:56
>>63
これ大容量でお得だしパッケージも可愛いから買ってみたけど、洗い上がりのヌルヌル感が気持ち悪くて日本人の肌には合わないと思った。
外国人みたいなサメ肌とか超乾燥肌のひと向きかもね。+27
-1
-
73. 匿名 2019/06/02(日) 16:42:31
カウブランドの無添加ボディソープ+17
-0
-
74. 匿名 2019/06/02(日) 16:43:30
もう何年もバウンシア
やすいし香りがいい
アトピーだけどそんなに荒れない+10
-4
-
75. 匿名 2019/06/02(日) 16:45:27
>>62
アトピー持ちだから固形石鹸一択です!+8
-4
-
76. 匿名 2019/06/02(日) 16:48:46
+29
-4
-
77. 匿名 2019/06/02(日) 16:50:32
ビオレの泡のボディーソープ。オレンジ色のパッケージの保湿タイプのを使ってるよ。乾燥するから手で洗うし、泡タイプが使いやすい。+5
-3
-
78. 匿名 2019/06/02(日) 16:51:29
バウンシア使ってたけど、乾燥して痒くなるのでニベアに変えました。+44
-8
-
79. 匿名 2019/06/02(日) 16:53:42
これ
潤うよ+11
-13
-
80. 匿名 2019/06/02(日) 16:58:09
>>63
前から気になってて、この間の買い替えでこれの蜂蜜を買いました。ヤギと蜂蜜の二種類しなかったけど、香りで蜂蜜の方を選んだよ。1000円以上するけど量がたっぷりあるから頻繁に買う手間が省けて面倒くさくないwと思って。使い心地は問題ないです。+3
-4
-
81. 匿名 2019/06/02(日) 17:01:32
参考までにthe360.life - ボディーソープおすすめランキング20選 | 女性誌『LDK』が人気製品を徹底比較!the360.life洗顔料やシャンプーにはこだわる人も、「ボディソープ」はなんとなく選んでいることありませんか…? それは“ボディソープはどれでも同じ”と思っているからかもしれません。でも最近は進化していて、保湿力や洗浄力など、かなりの違いがあるんです。選ぶポイントから...
+19
-0
-
82. 匿名 2019/06/02(日) 17:04:58
雑誌の付録に付いていた入浴剤にハマったー!
もうめちゃくちゃ良い香りで毎日の入浴タイムが楽しみになるよ。
ボディーソープは自分自身で洗い上がりが好きな感じのを使って、入浴剤で体臭改善もありだと思う。+25
-2
-
83. 匿名 2019/06/02(日) 17:09:08
THREE、同じ量で日によって泡立ちが違う+21
-0
-
84. 匿名 2019/06/02(日) 17:12:06
洗顔も身体も牛乳石鹸の赤箱
ダヴの石鹸は香りも良くてタンスに入れとくだけでいい香りするし保湿力もあって泡もクリームみたいな弾力がよかったけど流した後のヌメリと肌に膜張ったような感じがたまに嫌で安い牛乳石鹸に変えた
保湿力もそんな大差ないけど牛乳石鹸のほうが減りが早い
ヤギのパッケージは大容量だけど通常の倍出さないと泡立ちもよくないしコスパ的にん〜って感じだし香りも弱い+12
-5
-
85. 匿名 2019/06/02(日) 17:21:23
牛乳石鹸を10年以上使っています。
夏は青箱、それ以外は赤箱です。+20
-3
-
86. 匿名 2019/06/02(日) 17:24:05
固形の牛乳石鹸ってすっごく乾燥するよね
青箱じゃ乾燥がつらくて赤箱にしても青よりましなくらいで乾燥する
そして香りが良くない+27
-5
-
87. 匿名 2019/06/02(日) 17:32:23
カンジダになったときはコラージュフルフル 一択!+12
-2
-
88. 匿名 2019/06/02(日) 17:33:55
>>10
乾燥肌の私は好きなんだけど、保湿力が高いのか他のボディソープよりも良く流さないとヌルヌルするって家族は言う。香りも良いよ。+2
-0
-
89. 匿名 2019/06/02(日) 17:34:13
お股の匂いが気になり
お股だけミューズの液体
身体はその時に安いの買っている
ナイーブが大抵安い
+4
-4
-
90. 匿名 2019/06/02(日) 17:34:46
ミヨシのボディーソープいいですよ!
優しいのに、いわゆるボディーソープの洗った後のぬめっとした感じがありません。
こどもがアトピーでずっと牛乳せっけんの赤箱を泡立てて使ってたけど、毎回めんどくさくて。
赤ちゃんのときからミヨシの洗濯せっけんを使っていて、優しい成分だけど、汚れもよく落ちるのでためしにボディーソープを使ってみたら、よかったのでそれ以来ミヨシです。+34
-1
-
91. 匿名 2019/06/02(日) 17:36:26
液体ソープ高いの使ってみたいけど
私、結構な量の使ってしまう
みなさん何プッシュ使ってる?
私6プッシュ+1
-16
-
92. 匿名 2019/06/02(日) 17:36:55
>>11
これのフローラル使ってます。良い香り+6
-0
-
93. 匿名 2019/06/02(日) 17:38:49
シャボン玉石けん固形使ってます。
娘に使ってたのを試したら戻れなくなりました。
しっとりスベスベです+7
-0
-
94. 匿名 2019/06/02(日) 17:39:54
コラージュフルフル。
胸元と背中に吹き出物が出来て痒くてたまらなくて最初はアセモかと思ったけどどうやらカンジダ菌でも吹き出物が出来るらしく、
コラージュフルフルは抗真菌剤が入ってるとかで使ってみた。
結果痒かった吹き出物がなくなりました。
生理後にもカンジダになりやすかったのがならなくなったので使って良かったです。
痒みがない生活ってこんなに快適なんだって感じです。
香りは無いし泡立ちもそんなに良く無いけど、吹き出物治療と考えたらokかな。+21
-0
-
95. 匿名 2019/06/02(日) 17:42:17
>>20
そうなんだ!
我が家の足臭男たちの足をミューズで洗わせてるんだけど、臭い全然なくなるから重宝してました。
やめたほうがいいのかな+8
-0
-
96. 匿名 2019/06/02(日) 17:45:07
muo使ってます!
体臭ニキビのことはわかりませんが
甘めの中に柑橘系の爽やかな香りがあってすごく気に入ってます。
洗いあがりはさっぱりした感じ!+12
-0
-
97. 匿名 2019/06/02(日) 17:46:36
>>25
コレ見て脇に塗るやつ欲しくなった。
今度買おう+2
-2
-
98. 匿名 2019/06/02(日) 17:47:38
コラージュフルフルめっちゃいいらしいけど、少量でめっちゃ高いよね。+14
-1
-
99. 匿名 2019/06/02(日) 17:49:55
>>10
泡立ち悪いです。
大きいので使いきるまで長かったー、+1
-0
-
100. 匿名 2019/06/02(日) 17:56:38
>>11
私もこれ使ってる(ノ・v・)ノ
軽度のアトピーで今はかなり落ち着いてるからちょうどいい
ニベアのは肌に合わなくてダメだった+8
-0
-
101. 匿名 2019/06/02(日) 18:05:20
柿渋石鹸いいよ!夏のデオドラント効果抜群!+20
-0
-
102. 匿名 2019/06/02(日) 18:08:24
市販のはよくないですよ
肌の水分全部とられてます
しっとり系も同じ+3
-2
-
103. 匿名 2019/06/02(日) 18:18:06
本当のおすすめはボディソープではなくて固形石鹸。その中でもシャボン玉石鹸は最強に肌にやさしい。敏感肌やアトピーの方でまだ使ったことない人は騙されてほしい。コスパも良くて3つセットで300円くらい。+29
-1
-
104. 匿名 2019/06/02(日) 18:18:33
サラのボディーソープ使った事ある方いますか?
洗い上がりさっぱりキュッキュッの方が好きなのですが
サラはどんな感じでしょうか?
今はバウンシア使ってます!+3
-1
-
105. 匿名 2019/06/02(日) 18:27:14
マジックソープいいよ。
ボディだけじゃなく、泡ボトルに2〜3倍に薄めて入れて、ハンドソープや洗顔用にも使ってる。
オーガニックで安心だし、すすぎも早くて洗いあがりがさっぱりしてるの。
色々フレーバーあって、私はティーツリーやローズが好き。
夏はミントがスースーして涼感あるよ。
ネットやコストコで買わないと高いけどね。+10
-10
-
106. 匿名 2019/06/02(日) 18:29:39
今から暑い時期はシーブリーズのクールアンドデオドラントのボディーソープ使います。お風呂上がる時にクールバスジェルを塗って洗い流せば壮快!+7
-1
-
107. 匿名 2019/06/02(日) 18:31:56
ボディショップの、ボディシャンプー♡
グレープフルーツの香りを愛用してる♡
さっぱりしていい香りだし手放せない!+6
-1
-
108. 匿名 2019/06/02(日) 18:43:10
イソップ+4
-0
-
109. 匿名 2019/06/02(日) 19:02:34
>>17
これ美容院でつけてくれるヘアオイルの香りに似てて良い香り+1
-1
-
110. 匿名 2019/06/02(日) 19:20:04
>>103
全身アトピーでこれからの時期地獄の肌してるけど、シャボン玉石けん使ったことあるけど合わなかったよ
ブツブツができて痒みが止まらなかった
誰しも合うわけじゃないので言わないほうがいいと思う+24
-3
-
111. 匿名 2019/06/02(日) 19:26:35
>>54
>>45の真ん中のを使用中。さっぱりとしっとりの間くらいで気にいってます。香りも爽やかで夏向きだと思います。+1
-0
-
112. 匿名 2019/06/02(日) 19:48:12
なんか花王は合わなくてかゆくなってしまう。保湿タイプでも。
ダヴ使ってたけど、シャボン玉石鹸を使ってみたら洗いました!!!って感じなのに全然つっぱらなくて合ってるからずっと使ってる。+9
-0
-
113. 匿名 2019/06/02(日) 20:00:27
>>40
うん、ぬるつくよね。久しぶりにビオレ買ってみて洗った後は泡切れ悪くて泡がなかなか流れないわ、泡立ち悪いからポンプ何回も押さなきゃいけないしで、安売りしていても2度と買いたくないと思ったよ。
同じ値段ならダブかナイーブの方がオススメ
+13
-0
-
114. 匿名 2019/06/02(日) 20:18:55
セブンイレブンのPB?の青いボトルのやつ。
ヴァーベナの香りで泡立ちもよてしっとりする。
すごくイイよ。+8
-0
-
115. 匿名 2019/06/02(日) 20:23:53
>>37
100均の泡立てネットに入れて、吸盤のフックにかけて吊り干ししたらいいよ+36
-0
-
116. 匿名 2019/06/02(日) 20:28:28
ハダカラ+5
-0
-
117. 匿名 2019/06/02(日) 20:30:31 ID:PfK8z5TBir
ダヴボタニカルのジャスミン、
いい香りだし流した後ヌメヌメしないし
おすすめです+19
-1
-
118. 匿名 2019/06/02(日) 20:39:05
ナイーブピュア
いつも近所で大安売り
無香料だし泡で出てくるから子供は洗いやすい+1
-0
-
119. 匿名 2019/06/02(日) 20:48:55
>>104
サラってカネボウのSALAですよね?ずっと大好きで今でも使ってますよ。匂いもすごくいいし泡立ちもいいし肌にも優しいし大好きです。
このトピで全く触れられてないのがショックでした笑+11
-0
-
120. 匿名 2019/06/02(日) 20:56:35
マシェリのボディソープ使ってます。女子〜って感じの匂いがして好きです。(笑)+9
-0
-
121. 匿名 2019/06/02(日) 21:01:55
実はわたし、旦那のおっさん用デオドラントさっぱりタイプ無香料使ってます。。ちょっと恥ずかしくてひとには言えないんだけど、ものすごくスッキリ洗いあがるし、汗の匂いもあまり気にならないの。。無香料なのも気に入ってます。その分好きな香りのフレグランスつけたり+21
-0
-
122. 匿名 2019/06/02(日) 21:13:19
>>115
探してみる!ありがとー+2
-0
-
123. 匿名 2019/06/02(日) 21:14:41
ちょっと関係なくなっちゃうけど垢すり使うのって一般的なのかな?+0
-4
-
124. 匿名 2019/06/02(日) 21:21:29
>>95
臭い無くなってるなら合ってるから大丈夫じゃないかな+2
-0
-
125. 匿名 2019/06/02(日) 21:34:50
>>122
ちょっと欠点があって、ネットの部分が「あれ?もう破れてる?」ってことがあって
(不良品みたく早くやぶれるわけじゃないけど)
でも結構気に入ってるから、うちでは買い置きしていて予備2つあるよ+2
-0
-
126. 匿名 2019/06/02(日) 21:38:38
これ安いしお肌にも優しいしお気に入りです。+20
-1
-
127. 匿名 2019/06/02(日) 21:46:09
ハダカラの緑がすごく良い匂いで気に入ってるけど、まだ出てないね。人気ないのかな+4
-0
-
128. 匿名 2019/06/02(日) 22:02:51
>>27
水虫にいいと言われてるのは?
水虫薬の横にある石鹸+1
-0
-
129. 匿名 2019/06/02(日) 23:48:48
>>105
同じくマジックソープです!
数年リピしています。
ハンドソープにも使えるとは!
早速、試してみます。
他のボディソープも使いましたが、マジックソープに戻ってきてしまいます。
洗い上がりと泡切れのよさ、一本で洗顔もできるので楽。香りも選べて良いです。
夫は肌荒れしやすいのですが、なぜかマジックソープではしません。
コスパは悪いと思いますが...+1
-0
-
130. 匿名 2019/06/02(日) 23:49:17
ずっとビオレだったけど乾燥が気になってきて牛乳石鹸に変えました。固形石鹸面倒かもしれないけど私は包丁でチーズみたいに最初からカットして使っています。使い切るの早いからヌルヌルしなくて面倒だけど長持ちします。+4
-1
-
131. 匿名 2019/06/03(月) 00:06:26
>>54
肌がすべすべになるので、愛用中です!
ピーチの香りを使用中です。香りは少し強く感じるので、次回はサボンの香りを試そうと思っています。+3
-3
-
132. 匿名 2019/06/03(月) 02:49:04
これは加齢臭、体臭に効果的だと思う。
もの凄く臭い加齢臭&体臭の人が、これを使うようになって全く匂わなくなった。+16
-0
-
133. 匿名 2019/06/03(月) 02:50:28
マルセイユの液体ソープ+9
-0
-
134. 匿名 2019/06/03(月) 08:21:30
私も牛乳石鹸に戻りました。
石鹸置きは、キャンドゥで売ってるカエルの形のスポンジのやつがオススメです。全然ヌメリません。なるべく高い位置の棚に置くのが良いと思います。+3
-0
-
135. 匿名 2019/06/03(月) 10:48:52
これに置くと石鹸置き洗わなくていいし、すぐ乾いてくれるし可愛くてからオススメ!ボディーソープは冬は牛乳石鹸、夏はシーブリーズ!+8
-2
-
136. 匿名 2019/06/03(月) 11:01:18
体臭きになるならボディーソープは辞めた方が良い。ボディーソープは潤い残すけど気になる体臭は取れないから。固形石鹸、私はロクシタンの固形使用。マジックソープも試したけど、気になる体臭は香りの奥に潜んでて一回で辞めた。シャネルとかも体臭消して香りは続くよ。ニキビなら洗顔フォームで身体を洗った方が良いかもね。ふわふわに泡立ててから洗うのが良いです。+5
-3
-
137. 匿名 2019/06/03(月) 11:54:52
私もビオレ久々買ったら泡立ち悪くてビックリした
ずっとモフモフ泡使ってたから余計に
肌に優しいのは分かるけど、一回洗うのに6.7回ポンプ押さなきゃいけないし安いけどコスパ悪いと思う。
ナイーブの方が好きかな
冬はニベア夏はナイーブ ナイーブのあのさっぱり感はたまらないw+4
-0
-
138. 匿名 2019/06/03(月) 12:24:58
デオコ気になって買って使ってみたけど、これ女の子の匂いする?!
なんだか爽快感のある父親が使ってたシャンプーの匂いにそっくりなんだけど、、私の鼻がおかしいのかな。
あまーい匂いなんてしないよ…+12
-0
-
139. 匿名 2019/06/03(月) 17:54:55
>>14
勝手に行ってろ+6
-0
-
140. 匿名 2019/06/04(火) 10:19:36
私は、その日の気分と肌見て決めてる。
気分あげたい時とか、好きな匂いに包まれたい時は、アルビオンから出てるジュイール。
良い匂いだけど、肌もスベスベで良い。
夏は、臭いが気になるから、渋柿石鹸で耳の後ろとうなじや脇を洗い、年間通して使う何種類かのボディーソープなどで洗ってる。
デオコやビオレの35歳からの何ちゃらとか。
後は、デリケートゾーンは、デリケート用のソープで洗ってます。
+0
-0
-
141. 匿名 2019/06/05(水) 17:33:29
>>10
私はにおいだけでごめんなさいです(-_-;)
手洗ってもまだにおい残ってます😢
買うの辞めました。
やすともで良いと言っていますが😅
DOVEボタニカルのボディソープ良いと思います!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する