-
1. 匿名 2019/06/02(日) 00:45:02
主から。
一年付き合った人に別れを告げました。
すると、「前回のデートの時に中途半端だった欲を満たしてからお別れしたい、じゃないと後悔すると思う。」と言われました。
後悔するのがそこ?!セフレかよ!
本当に屈辱的です。+1484
-8
-
2. 匿名 2019/06/02(日) 00:45:34
彼氏の音信不通。
しんどい+770
-8
-
3. 匿名 2019/06/02(日) 00:45:37
![最近屈辱的だったことをぶちまけよう]()
+327
-12
-
4. 匿名 2019/06/02(日) 00:46:22
>>1
別れて正解。+1211
-4
-
5. 匿名 2019/06/02(日) 00:46:26
使えないじーさんにボーナス出て、私には出なかった。
辞めてやる+1654
-15
-
6. 匿名 2019/06/02(日) 00:47:12
車を見に行ったらミヤネ似でなんか嫌だったw+269
-87
-
7. 匿名 2019/06/02(日) 00:47:27
>>1
気持ち悪いから、妊娠しないように気をつけて。
というか、もう会わない方向に持って行けると良いね。
+954
-7
-
8. 匿名 2019/06/02(日) 00:47:59
美容室で美容師に「白髪すっごいですねー!」と超でかい声で言われた。。わかっとるわ。+1673
-7
-
9. 匿名 2019/06/02(日) 00:48:52
旦那と喧嘩した時に、お前のやってる事なんて大した事じゃない。と言われました。+1154
-11
-
10. 匿名 2019/06/02(日) 00:48:56
娘がゴロゴロしてばかりなので「たまには運動しな!不健康だよ」と言ったら
「いや、その体型で言われても笑」と言われた
(娘はやせ形)
うっ…+1188
-13
-
11. 匿名 2019/06/02(日) 00:49:00
旦那が言わなくてもいい長年してた不妊治療を同僚たちにベラっベラと話してたこと。
隠してはないけど、デリケートなことわざわざ他人にベラベラしゃべんなや。+1459
-9
-
12. 匿名 2019/06/02(日) 00:49:22
>>8
美容師って無神経な人多いよね+1130
-25
-
13. 匿名 2019/06/02(日) 00:49:57
今の職場。私だけがアルバイトで、複数の社員からのハラスメント。
誰も助けてくれない。
細かいことが多くて、言ったところでこちらが空気読めないと言われる。+635
-18
-
14. 匿名 2019/06/02(日) 00:50:16
>>8
美容師って失礼な人多いよね
常連が多くてお客さんと店員って境目わからなくなるのかな
私は初めて行った美容院の男店員に夜の仕事してるんすか?って言われた
違うし、普通言わないよね、びっくり+1146
-20
-
15. 匿名 2019/06/02(日) 00:50:31
仕事で頑張ってたのに昨年度の評価が5段階中2だった
ほんとにやる気なくなった+1002
-20
-
16. 匿名 2019/06/02(日) 00:50:43
まさに今日、兄に後ろからジュースを投げつけられました。部屋中ジュースだらけで服も髪の毛もカピカピになりました。
自分が何も言わないからか向こうは段々エスカレートしてきます。
本当に怖いですし、ストレスで眠れません+1127
-21
-
17. 匿名 2019/06/02(日) 00:51:04
病院で、一人一人結構時間かけて診てるのに
私は「前回と同じお薬でいいですね」
だけで終わった+808
-17
-
18. 匿名 2019/06/02(日) 00:52:05
>>12
美容師って基本的に馬鹿ばっかりだからね。専門学校は馬鹿でも合格できるし。+731
-183
-
19. 匿名 2019/06/02(日) 00:52:38
家族経営の技術職個人店で15年勤務してます。
その親は私の事を立ててくれてまだいいんだけど、
娘にとても腹が立ってます。
娘の勤務歴は私より少なく10年ほど。
悪いけど技術や接客も私のほうが勝るとオーナーも認めてくれてるのが腹立ってるのか?
裏で私の悪口とか言いふらしてると後輩から聞きました。
そのことをオーナーも少し信じてるところがあるとか…
自分は一生懸命頑張ってきた仕事や信頼関係を
あいつ(娘)のせいで失いとは…
オーナーに信頼されてない自分が情けないやら悔しいやら屈辱的でした。
15年頑張ってきたのは何だったのか(T_T)
そんな職場を今年退職しようと思ってます。
+836
-20
-
20. 匿名 2019/06/02(日) 00:52:40
シークレットトークという別サイトの某ジャニオタの行動を語るトークでトピずれの浜辺美波アンチコメントを連投してる人がいた。
今日、ガルちゃんの最新のトピでも言われてたけど、その浜辺美波アンチみたいなやたらと他下げしたり、捏造を混ぜたりする人は本当に苦手。
その浜辺美波アンチの人は5ちゃんねるやヤフコメでも暴れてるらしいし、過剰なアンチ行為をしてる人はアク禁でいいと思う。![最近屈辱的だったことをぶちまけよう]()
+15
-78
-
21. 匿名 2019/06/02(日) 00:53:00
38歳です。
美容院で、30代ですよね?って。
どういう意味だったんだろ
+662
-22
-
22. 匿名 2019/06/02(日) 00:53:18
ガルちゃん見てて、最近の彼氏の『フェードアウト率』の高さに驚く。時代のせいなのか何なのか…。最低じゃん。
私(39)の頃にもだらしない男とか性格が最悪な男なんてゴロゴロいたけど、運が良かったのか、『音信不通のまま気づいたら別れてた』みたいな事は1度もない。
別れる時に『ぜんぶお前のせい』とかムカつくこと言われたりはあったけど、『別れたい』っていう意思表示はあったから。
フェードアウトって…。(絶句)+656
-43
-
23. 匿名 2019/06/02(日) 00:53:45
電車に遅れそうで一生懸命ダッシュしてたら同じく急いで走るお婆さんに抜かされた。+736
-9
-
24. 匿名 2019/06/02(日) 00:53:59
最近じゃなくて申し訳ないけど、昔いじめられてた時、凄く美人ないじめっ子に「ブスは黙っとけよ」と言われたのが一番屈辱的だった
だって事実だし、努力ではどうにもならないし
+771
-11
-
25. 匿名 2019/06/02(日) 00:54:14
異動になった先輩にみんなで写真とかメッセージ集めてアルバム作ったら「今断捨離してるし、こういうの家にあると結構場所とってかさばるんだよね、でもありがとう」と言われた。屈辱というか、普通に失礼だなと思った。+1271
-19
-
26. 匿名 2019/06/02(日) 00:55:59
>>16
喧嘩?兄妹間DV?普段からそうなら、
年齢によるけど、早く独立した方が良いね。
+590
-3
-
27. 匿名 2019/06/02(日) 00:56:00
全く好みでも何でもない男からの上から目線からの「お前なんて元々狙ってませんよ」みたいな態度。+656
-5
-
28. 匿名 2019/06/02(日) 01:00:14
元彼と再会したら付き合う気はないのにセックスを迫られた
今日だけ、ムラムラするなど言われてかなりショックでした
私は未練があったから割り切れなくて拒んだ
愛情がなくても付き合ってた時みたいにやれちゃうんだなーと思って凄く虚しかった+806
-7
-
29. 匿名 2019/06/02(日) 01:01:00
>>25
失礼過ぎる!!+401
-6
-
30. 匿名 2019/06/02(日) 01:01:17
近所に住んでるナマポのおっさんに
『お前(私)よりナマポの方が給料高いから俺は働かない。働いたら負け』とゴミ捨ての時に偉そうに言われた。+718
-10
-
31. 匿名 2019/06/02(日) 01:01:33
職場の出来事
明らかに私よりブスなババアに私の顔を見てマウンティングされた事。
ババアの家、鏡ないんかな。+504
-12
-
32. 匿名 2019/06/02(日) 01:04:37
スーパーの自転車置き場でババアにはよそこどけと言って急かされた。他にも空いてるとこあるのに何でや!
こっちは両手に沢山の買い物をぶら下げて自転車に荷物を載せてる最中や!
ようこっちの状況見てみろ😡💢
今日はそのババアで気分が悪かった…
本当はこんな事思ったらダメだけど、そのババアに不幸が訪れるよう祈りながら帰った。+486
-12
-
33. 匿名 2019/06/02(日) 01:05:55
不意打ちで写真取られた35歳だけど、55歳くらいに見える‥ すごい爆笑した涙出た!色んな意味で。
空しい 痩せたい+556
-8
-
34. 匿名 2019/06/02(日) 01:06:58
>>19
悪口や噂を信じる人にマトモな人はいない。+298
-5
-
35. 匿名 2019/06/02(日) 01:07:41
>>14
14のコメ見て思い出したよ
以前相模原に住んでたんだけど(今は転居済)、
その時試しに初めて行った市外の美容院で
「どんなお仕事されてるんですか~?」って聞かれたから
「卸会社の事務員やってます」って答えたら「えー介護とかやってそう~」って言われた
「事務ですよ~」って返したんだけど「なんか介護のイメージありますよね!」って
その後も口調やんわりだけどしつこく決めつけられて何だこの人って感じだった
後で気づいたんだけど、ちょうどその時相模原であの事件があった頃だったんだよね。
それで印象強かったのかもしれないけど
そっちが聞いてくるからこっちも説明してんのに
人の話聞く気ないとか失礼すぎるだろって思って
それから2度と行ってない+659
-4
-
36. 匿名 2019/06/02(日) 01:08:39
>>1
お金取っちゃえば?もう恋人じゃないから+189
-6
-
37. 匿名 2019/06/02(日) 01:11:28
男の美容師に「こうこうこうした方がかわい・・あ、素敵ですよ」と言い直されたこと!
店の方針である程度年齢行ったお客さんには「可愛い」ではなく「素敵」を使おうって決まってるのかもしれないけど、言いかけてやめる・言い直すくらいならそんな方針やめてしまえー!+53
-71
-
38. 匿名 2019/06/02(日) 01:14:18
新聞の勧誘に来たおばちゃんに『お孫さんは女の子?可愛い顔ね』って言われた。『絶対に取らないから帰って!』と断固拒絶した。誰が孫や!我が子じゃい!+767
-30
-
39. 匿名 2019/06/02(日) 01:14:30
食べるの大好きでめっちゃ食べてたら、関取でも目指してんの?って言われた
仕方ない、太ったもん…+384
-11
-
40. 匿名 2019/06/02(日) 01:14:51
自営業のデザイナーです。
普段10-15万円で請けてる仕事を依頼されて、「ベースを少し変える感じで大丈夫です」と言われたから7万円で請けたのに、結局25-30万円もらう仕事と同程度の時間を取られた。
信頼できる元同僚経由の案件だったから書類をおろそかにしたのが悪かった。
社内デザイナーが1週間かける仕事を外部に発注するときは、社内デザイナーと比べて最低3倍の金額がかかるんだよ〜!、!!!!(怒)+129
-79
-
41. 匿名 2019/06/02(日) 01:17:43
同僚にパワハラされました。
機嫌悪かったようで、タイミング悪く仕事で絡まないといけなくて、怒鳴られ。
大人になって、大人に怒鳴られるなんて屈辱でした。
他人に感情駄々漏れで当たるなんて、もう赤ちゃんです。+598
-6
-
42. 匿名 2019/06/02(日) 01:20:14
>>41
あまり塞ぎ込んでない?ようでよかった
上司に相談して、ほかの同僚にも相談しようぜ+98
-7
-
43. 匿名 2019/06/02(日) 01:24:14
濡れにくいっていうやつに限って下手くそ+237
-8
-
44. 匿名 2019/06/02(日) 01:24:25
>>24
美人であることにしかアイデンティティがなかったんだねその人。
あなたと彼女が同じように歳をとり、でも若くて美しい子たちがどんどんそのへんを歩きだして、彼女がもし当時のままのメンタルなら今相当つらいだろうな。
もう忘れていいと思うよ。+310
-8
-
45. 匿名 2019/06/02(日) 01:27:45
>>8
失礼だね!クレーム!+87
-1
-
46. 匿名 2019/06/02(日) 01:32:12
今日ATM並んでて前の人が出てきたから入ろうとしたら、ずれたとこで話してたババアが、私が先。と一言言って入って行った。ムカムカしながらもババアが終わるの待っていたら、去り際に、さっきから私は並んでいたんだと言いながら帰って行った。
結局私は何にも言葉を発せずにいたんだけど、あんなババアに立ち向かっても嫌な思いしただろうし、と納得させている。でも今日はイライラな1日だった。あ、だけどこのトピ見てみんなも我慢してるんだなって、救われた。ありがとう。+765
-5
-
47. 匿名 2019/06/02(日) 01:32:27
>>18
そういうあなたは?+15
-21
-
48. 匿名 2019/06/02(日) 01:32:41
>>5
未払いの残業代などがあれば、
タイムカードをコピーして請求するように!+160
-0
-
49. 匿名 2019/06/02(日) 01:33:34
>>18
バカは美容師免許取れません。+22
-121
-
50. 匿名 2019/06/02(日) 01:34:40
>>14
その人はどうかわからないけど、
私が夜の仕事してるのかな?って思う時は、外見に気を使って綺麗にしてるなって人に対してだな!
派手でケバい人ばかりではないからね(*´-`)+113
-15
-
51. 匿名 2019/06/02(日) 01:36:11
不思議と全く好みじゃない男ほど自分を無下にしたと感じた途端に嫌味な態度になるよね。まあどうでも良いけど。+182
-4
-
52. 匿名 2019/06/02(日) 01:36:15
ネコキチって言われた(書かれた)こと+19
-24
-
53. 匿名 2019/06/02(日) 01:37:27
美容師の男性って典型的な高卒だよ+149
-54
-
54. 匿名 2019/06/02(日) 01:37:35
美容室で、実家はどことかどこの学校に通ってたとかアレコレ聞かれた事ですね
学歴コンプなので、聞かれたくなかった+182
-5
-
55. 匿名 2019/06/02(日) 01:39:07
べらぼうに高いプラン持ってこられたこと。
基本の掛け金の何倍にもなってた。払えるか!+123
-6
-
56. 匿名 2019/06/02(日) 01:40:10
私とAさんの二人で過ごしてた後からBさんが加わり、三人で話してた時に、Bさんがほとんど話してるんだけどその間ほぼずっとAさんの目を見て喋ってた。
確かに二人はプライベートでも出掛けるほど、仲良いけどさ。
私はその横で、話聞いて相槌打ってたけど、本当は内心イライラした。+452
-1
-
57. 匿名 2019/06/02(日) 01:40:33
独身アラサー。
元々人自体嫌い。
独身アラフォー見た目が微妙な独身男性にマウンティングされやすい。特に高卒男性に限って酷いマウンティング。自分で言うのも何だが目くそ鼻くそ笑う出来事に巻き込まないで欲しい( ・∀・)+150
-9
-
58. 匿名 2019/06/02(日) 01:40:44
市の妊婦のつどいにて
初対面の妊婦さんとの会話。
いくつですか?
32歳です。
え?意外と若い?え?私と同じ?
・・・。
なんなん、どういう意味や+468
-4
-
59. 匿名 2019/06/02(日) 01:41:21
>>46
そのおばはんはきっと強引に横入りしたせいで
帰り際不運にも空から落ちてきた鳥の糞をかぶっていることだろう😁
ちゃんと46の後ろに並んでいれば帰るタイミングがずれてうまく避けられただろうけど~😌+299
-5
-
60. 匿名 2019/06/02(日) 01:44:45
私が最近引っ越したんだけど、姉が不動産サイトで物件情報見たらしく、ウォシュレットなしトイレとか無理〜。とかケチつけてきた。
立地と家賃の兼ね合いとか色々あるんだよ!
ニートで実家暮らししかしてなくて、相場や生活費のことも知らない人に言われたくないわ。
そりゃ私だってもっと家賃出せるならウォシュレット付きがいいよ…+239
-2
-
61. 匿名 2019/06/02(日) 01:46:43
高卒の男性の中でも学歴コンプレックス強い人は言動が不安定になりやすいよね
人に馬鹿にされたくないからか人を笑おうとする+186
-6
-
62. 匿名 2019/06/02(日) 01:51:18
旦那のお給料が下ったことを
姑に他人の前で言われたこと
いうなら金よこせ+182
-5
-
63. 匿名 2019/06/02(日) 01:55:47
会社でパートになる条件が時給1000円で
正社員からパートになったのに、
いざパートになったら850円で私に説明も一切なし
社長を問い詰めると、色々苦しい言い訳して
でも結局はあなたが悪いと言う言い方されて
ものすごく悔しかったし、納得いかなかった
いろんなところに相談したら違法だ違法だ言われ
労基に相談しようか検討中
この会社も近々退職する予定+520
-2
-
64. 匿名 2019/06/02(日) 01:56:25
>>56
私もそういうのされた経験あるよ、なんなんだあれは(苦笑)+152
-1
-
65. 匿名 2019/06/02(日) 01:58:18
隣のアパートに住む学生が夜な夜な友達と馬鹿騒ぎしてて、本当にうるさくて寝られやしない。注意すると仲間たちと爆笑。さっきの出来事です!+388
-3
-
66. 匿名 2019/06/02(日) 02:01:27
美容室で「子供いるんですか?」と聞かれ「いないです」と答えたら
「子供できないんですか?それともあえて子供いらないんですか?」と言われた…
50代くらいの場末のスナックのママみたいな風貌の女美容師にね。
某サイトの口コミに書いてやりました!!!!+548
-3
-
67. 匿名 2019/06/02(日) 02:03:29
道を歩いてたら全然知らない子供に指さされて
「あの人ババア!」と言われたこと
+291
-1
-
68. 匿名 2019/06/02(日) 02:08:44
バイトで酔っ払いのジジイ客に渡したレシートを目の前でくしゃくしゃにされて投げられた。
私は何もしてないし、隣のレジにいたスタッフに聞いたら接客態度も問題なかったそう。
頭おかしい客は殴り返していいことにしてほしい。+375
-3
-
69. 匿名 2019/06/02(日) 02:11:47
脱毛サロン行ってるんだけど
行くペースが3ヶ月に1回
担当は毎回同じ人なんだけど
毎回「お仕事は何されてるんですか?」って聞かれる
担当が決まってて前にも同じこと聞かれてその度に答えるこっちとしては何か腹立つ
聞いてくるなら人の話くらい覚えといてほしい
で、前回また同じこと聞かれた時、ちょうど仕事やめたから「仕事やめました」って言ったら
今回行った時に「お仕事何されてるんですか?」って聞かれて
いやいやいやいや
前に辞めたって言ったよね?って思って何かプチーン切れそうになったけど抑えた
+338
-10
-
70. 匿名 2019/06/02(日) 02:14:01
>>68 なんだ~、そいつ!腹立つな。言い返したり、やり返せない立場の人間に対してイキる奴、サイテー。+69
-5
-
71. 匿名 2019/06/02(日) 02:14:40
歯科衛生士だけど診療中に生活保護のじじいに質問されて上手く答えられなくて「それでよく免許とれたな」って周りにも聞こえるように言われて本当に屈辱だった
本当に凹んだ
+401
-5
-
72. 匿名 2019/06/02(日) 02:16:55
>>1ビンタかましてやりたい+21
-1
-
73. 匿名 2019/06/02(日) 02:21:09
失礼な美容師にあたることが多い…
なんの仕事してるの?って聞かれたから
飲食店で接客してますって答えたら
なんでそんな誰にでもできるような仕事を選ぶの?何か資格を持った方がいい!美容師になればいいのに~って言われた
ほっといてよ+481
-2
-
74. 匿名 2019/06/02(日) 02:21:25
40近くなり未だ元彼を引きづり中。
別れ方が音信不通にされたせいで余計に未練。しかも年齢も年齢でこの歳に振られるのはかなりダメージでかい。
付き合って3年アラフォー屈辱。
元彼よー、一言言うなら不幸になっててくれ。
+254
-7
-
75. 匿名 2019/06/02(日) 02:22:25
>>65
それはイラつくね、非常識な学生らだな全く、大家さんか管理会社に連絡を、一人じゃ何もできないんだろね、みんなで騒げば怖くないの脳みそだろうね、大学わかったらそこに苦情入れたいわ+222
-0
-
76. 匿名 2019/06/02(日) 02:29:18
満員の新幹線のデッキで立ってるとき。成り行きで会社員の男4人女1人が私を囲むような配置になって、ビール飲んで騒ぎ出した。女が「私達同期で一緒に居たいから場所移動して欲しい」って言ってきて、え?満員電車で?と思ったけど、彼らの輪から外れたかったし了承した。
移動後、彼らの端の男と隣になってたんだけど、酔って話す時に腕が胸に当たるし、「セクハラしそうになっちゃったよ〜」とか大声で言ってて頭にきた。
次からはなんとしてでも指定席にする。+313
-1
-
77. 匿名 2019/06/02(日) 02:30:05
>>71
凹む必要などない。そして、次回そいつが診療にきてもまともに相手する必要も全くない。
あなたが尊敬している先輩に言われたのならまだしも、自分で自分の尻拭けないような糞爺の相手なんかしても、あなたの知識や労力と時間を無駄にするだけ。
もしかして吃音トピの主??糞野郎は置いておいて、自分が楽しく毎日を送れるように淡々と過ごそう!!+142
-3
-
78. 匿名 2019/06/02(日) 02:31:01
>>14
そもそも仕事帰りですか?も無能
その夜の仕事なり風俗や無職など話したくない人もいるだろうに+78
-1
-
79. 匿名 2019/06/02(日) 02:39:44
>>13
職場かえたら?+19
-1
-
80. 匿名 2019/06/02(日) 02:40:21
陰で私をいじめてくる同期の方が、私よりも上司の評価が高いこと。
それを知った新人が同期を怖がって、人がどんどん辞めていくのに、上司は気付かない!
真面目に仕事してるのがバカらしい。+268
-1
-
81. 匿名 2019/06/02(日) 02:40:21
>>67
似たような経験ある
服屋のレジ仕事で幼稚園児連れのファミリーが来たとき、お母さんがレジ横の試着室で試着中、店内ファミリー以外誰もいなくて私、お父さん、幼稚園児と三人になったんだけど子供が私を見ながらお父さんにコソコソ耳打ちしたらお父さんが「そんな事言ったらダメ!幼稚園でお友達にも絶対言っちゃダメだよ!嫌われちゃうよ!」と怒り出して何も聞こえてないけど傷付いたw+343
-0
-
82. 匿名 2019/06/02(日) 02:41:55
3年間務めた会社。サービス残業や、なんでも業務を頼まれて全て対応してきたが辞める時にお花も無く、毎月支払っていた互助会からも1円も無く。
私の前に辞めていった人はお花や餞別があったのに、屈辱的でした。+427
-1
-
83. 匿名 2019/06/02(日) 02:42:51
>>65
警察呼んでやんな!+134
-2
-
84. 匿名 2019/06/02(日) 02:44:10
>>12
低学歴だもんね+44
-7
-
85. 匿名 2019/06/02(日) 02:44:20
実家の近くに住んで親の介護に通ってます。
実家住みの姉がちょくちょく2階から降りてきて悲しい言葉を吐きます。
「ウンコ臭いから早く換えろ」
「風呂場の電球換えとけ」
「今日のヘルパーうざいから断れ」
普段は耐えて無視してるけど昨日の夜
「お前のバカ息子のバカ嫁が汚いガキの写真のはがき送りつけてきよった」
この言葉でキレてしまいました。
独身、無職で介護もできないくせに口を開けば上からで何様なんだよって感じ
親を看取ってから引っ越そうと思ってたけど今すぐ引っ越したい
もう行きたくないけど明日だけ耐えるわ
月曜にケアマネに相談するわ
書いたらちょっとすっきりした
眠れそうだわ
+612
-6
-
86. 匿名 2019/06/02(日) 02:47:36
公園から道路に飛び出たボールを取ってあげたら、小学生高学年男子に愛想よく「ありがとうございます、おねえさん」とお礼された。
礼儀正しいんだと思う。
思うけど、どう見たって中年太りのおばちゃんなので、気を使われて複雑な思い。+330
-10
-
87. 匿名 2019/06/02(日) 02:49:02
>>49
バカでしょ+15
-6
-
88. 匿名 2019/06/02(日) 02:59:04
元カレにめっちゃ可愛いサブカル彼女ができてた…+12
-4
-
89. 匿名 2019/06/02(日) 03:06:49
>>18
すごい偏見。
これがガルちゃんかいな(笑)+24
-17
-
90. 匿名 2019/06/02(日) 03:20:02
退けやデブって知らないじじいに言われた
いやいやいやいや、臨月だって
スーパーでコロコロ出そうとしてただけなのに+193
-4
-
91. 匿名 2019/06/02(日) 03:24:58
ちょっと前の話になっちゃうけど電車の中で明らかに私を見て友達と笑ってる若い男がいたので(当時の私はくそデブ)
「何がおかしいんですか?」って訊いたら「は?知らねーよ。頭大丈夫?」と出川のお前はバカかのジェスチャーつきで言われた
あまりにも悔しかったんで今もダイエット継続中![最近屈辱的だったことをぶちまけよう]()
+290
-6
-
92. 匿名 2019/06/02(日) 03:34:32
同僚にみんなの前で感情的に怒鳴られた。
私が同僚の仕事をやらなかったという理不尽な理由でなんだけど、私は毒親に似た感情的な人が本当苦手で、怖くて言い返せず誰にも相談出来なかったのがとても悔しいし屈辱的。+281
-1
-
93. 匿名 2019/06/02(日) 03:40:18
>>65うわー、「警察呼びますよ!」って行ったら良いよ。
相手はそんな事で警察なんか来ないだろうと思っているけど、私も下の住人が夜中馬鹿騒ぎして、注意しても聞かなかったから「警察呼びますよ!」って言って、来てもらったよ!+199
-2
-
94. 匿名 2019/06/02(日) 03:41:57
>>18
美容師がバカにされててムカつく。
失礼な事言う奴は美容師だからじゃなくてそいつ自身の責任。
バカで国家試験は受かりません。全国の美容師に謝ってください。+53
-115
-
95. 匿名 2019/06/02(日) 03:45:54
美容師叩きいい加減にしろ。
屈辱的な事じゃなくてムカついた事で美容師叩きたいだけでしょ?
文句があるなら本人とそのお店にクレームを入れるべき。
美容師が低学歴だのバカだのあんたら何様だよ。+56
-120
-
96. 匿名 2019/06/02(日) 03:52:14
彼氏が浮気してたのがバレて
泣いて騒いだら私の方が浮気相手だった
本命彼女に謝り倒してる姿見て
しかも『彼女とは出来心で好きではない!』
とまで言われて、本命彼女さんに
『失礼でしょ!最低!彼女にも謝りなさいよ!』
って彼が怒鳴られてて…その場で自害したくなった
+475
-3
-
97. 匿名 2019/06/02(日) 03:53:49
人間以下のサイコパスやろうからパートだからとなめられてること
こんなやつを役職にしたくそ会社もほんと信じられない。
+125
-2
-
98. 匿名 2019/06/02(日) 04:05:22
>>80
まさに、わが職場!
長いものに巻かれて窒息死しろと思う。+99
-0
-
99. 匿名 2019/06/02(日) 04:05:39
>>94 >>95
美容師さんカンカンやん
謝れおまえら+19
-48
-
100. 匿名 2019/06/02(日) 04:07:40
>>90
そんな基地外気にするな+50
-2
-
101. 匿名 2019/06/02(日) 04:21:03
>>8
美容院だし、「染めてみませんか?」ってことだったんじゃない??
むしろそんだけすごい白髪なのに染めてないの?!w+9
-123
-
102. 匿名 2019/06/02(日) 04:23:56
ガルちゃんにも無神経な人なんていーっぱいいるのに美容師さんかわいそう笑
私、そんな感じ悪い美容師さんに当たったことないけどね。っていうか美容院での当たり障りない会話くらいでいちいちイラついたりしないわ。
ガル民って怒りの沸点低いんだね〜+16
-93
-
103. 匿名 2019/06/02(日) 04:27:31
公務員ってそんなにえらいの…?生活が大変なので相談に言ったら、鼻で笑われ超バカにされた!更にあっちこっちとたらい回しされ、帰って来た答え『家族で考えて』って!上手く逃げられたゎ!『まぁそうなんだけどぉ?』行かない方が良かった、更に気持ち下がった⤵️+130
-44
-
104. 匿名 2019/06/02(日) 04:38:55
モラハラに悩み相談したら、面倒な人認定されて酷くなった。
そういう病院を受診したことあるか?とか、はぁ?お前らが行けよ!+92
-1
-
105. 匿名 2019/06/02(日) 04:41:30
私(29歳)、職場の部署変わるからその後任の人(45歳、専業主婦歴10年)に仕事の引き継ぎしてたんだけど、初出勤してわずか2時間しか経ってないのに「働くのって疲れますね〜(笑)あ〜疲れたぁww 今日はもう帰りたいな〜www この職場って決まりごと多いし書類多くて面倒ですね〜(笑)」みたいなことばっかり言ってくるから、内心「そんなにやる気ないならさっさと帰れ!!!」って思ってた。私の方がだいぶ年下だしなめられてたんだろうけど、ほんとにイラついたわ。+223
-3
-
106. 匿名 2019/06/02(日) 04:54:47
他の人の会話が聞こえてきて、自分もその事について話しかけて会話に入ってみても自分への返答なく会話が続くと屈辱的+170
-1
-
107. 匿名 2019/06/02(日) 04:57:36
3人以上その場にいて、自分がいないような扱い(自分だけ話しかけてもらえなくて会話が盛り上がってる)の時屈辱的になる。結構辛い。+265
-0
-
108. 匿名 2019/06/02(日) 04:58:43
昨日だけど、美容院で長らく放って置かれた。
他のお客さんのトークに花が咲いててその合間合間に切ってもらう感じ。でそれがなかったら1時間は早く終わる気がする。
わたしは話も苦手だからほとんど話さないんだけどそれでも他のお客さんと同じ手数を踏んでくれる…何度も微調整とか要らないからせめて早く終わらせてほしい…+184
-1
-
109. 匿名 2019/06/02(日) 05:08:21
>>3
ガル子がいらすとや的に増えてる(笑)+30
-0
-
110. 匿名 2019/06/02(日) 05:09:59
べつに子供ほしくないし作ったりしてないのに、最近妊娠した友達に◯ちゃんもできるといいね!ファイトだよ!って言われたこと。
なんなん…+260
-0
-
111. 匿名 2019/06/02(日) 05:12:22
>>110
本人はお花畑走り回ってて
まわりなんてみえてないんだよ
ほっときな+184
-1
-
112. 匿名 2019/06/02(日) 05:25:34
こっちは被害者なのに、何にも知らない第三者からまるで自業自得といわんばかりの言葉を吐かれたこと。
マウンティングされてるなとか思うときもありつつ、友達だと思って付き合ってきたけど、もう親しくする気失せました。+106
-2
-
113. 匿名 2019/06/02(日) 05:27:27
>>53
女性もだよ。ここに書いたものではないけど、ばかばかりで本当に嫌いな人種。
上手で謙虚な担当見つけたから基本その人にやってもらってるけど、たまに違う美容院行くと辟易する。+79
-2
-
114. 匿名 2019/06/02(日) 05:34:53
彼氏から忙しくて会いないと連絡があったきり、連絡がない。+68
-0
-
115. 匿名 2019/06/02(日) 05:38:34
頑張ってダイエットして10kg痩せても親と接客業の美容師さん以外誰も褒めてくれなかった。
どんなに痩せても周りは私より遥かに細い人ばかり。
骨と皮になるぐらいガリガリになりたいのに、そう思ってるのにこれ以上頑張れない。どうしても食べてしまう。
街行く人達はみんなびっくりするぐらい細くて綺麗で楽しそう。
私はちょっと食事制限緩めて1,2kg戻ったらすぐに太った?って指摘されてもうウンザリ。
あまりに屈辱的過ぎて誰も信じられなくなった。
元から人間嫌いだけど。
生きてるのが嫌になる。
生きていること自体が私にとって最大の屈辱なのかも。
+16
-36
-
116. 匿名 2019/06/02(日) 05:48:16
> 115
10kgて並々ならぬ努力しないと無理だよね。すごい!!
でも周りに褒めてもらうために痩せたわけじゃないだろうし、悪い方に取るのやめた方がいいよ、もったいない。+167
-2
-
117. 匿名 2019/06/02(日) 05:48:32
>>112
職場がそういう状態。
常に出入りが激しい。
定着してるのは昼間固定のみ。+39
-0
-
118. 匿名 2019/06/02(日) 05:51:14
>>115
どうしても食べてしまうなら食事制限よりも運動して筋肉つけて代謝良くした方がいいよ
+95
-2
-
119. 匿名 2019/06/02(日) 05:56:12
>>67
その指、骨折してしまえ!(念)+37
-0
-
120. 匿名 2019/06/02(日) 05:58:11
ヒアルロン酸で顔パンパンな藤田憲子似のおばさんがモテていて愕然とした+34
-3
-
121. 匿名 2019/06/02(日) 05:58:42
>>1
主さん。
私なら軽蔑した目で見て、すぐに立ち去ります。
男性もそんな人ばかりではないですよ。
別れられて本当に良かった!
+100
-0
-
122. 匿名 2019/06/02(日) 06:00:38
>>115
まー人の為じゃなく自分の健康の為だ キリ替えてこ+70
-0
-
123. 匿名 2019/06/02(日) 06:02:14
>>110
ファイトだよとかババアが若い頃かよ+9
-7
-
124. 匿名 2019/06/02(日) 06:03:05
>>46
そのオバサン、今に痛い目に遭うよw+30
-0
-
125. 匿名 2019/06/02(日) 06:10:24
職場の底意地の悪い同級生の女の子に、あ、でも◯◯さん、胸無いからね、ホント全く無い‼️
と、飲み会で男達の前で言われたこと。
わかっているよ、普段そこそこブラで盛っているから!!男達に、◯◯さん、可愛いよなぁと言われたら、コレ。本当私の身体的欠陥。太ったら痩せればいいが、胸って努力じゃどうにもならない…
男性群の前でバラされて、泣きたかった。+195
-12
-
126. 匿名 2019/06/02(日) 06:10:55
>>80
上司も同類では?
+21
-1
-
127. 匿名 2019/06/02(日) 06:12:11
難産だった次の日、病室に旦那の兄妹、姑に来られ辛かったけど対応したのに旦那から「出産の様子話して余韻にでも浸ってたんか?」って言われたこと。殺意が芽生えた🌱+308
-2
-
128. 匿名 2019/06/02(日) 06:14:30
>>125
よほどのアホ集団でなければ、それを言った女の評価がダダ下がりするだけだから、気にする必要はないと思う。+203
-1
-
129. 匿名 2019/06/02(日) 06:14:37
転職先にいまいち馴染めない。休憩室で私と話すときは盛り上がらないし、私以外の人が楽しく盛り上がって話していて自分だけ輪の中に入れない。話をしても聞き返されて話が止まってしまう
早口でコミュ障な自分が悪いんだけど、一人だけ無言でいないもの扱いなのは屈辱+141
-1
-
130. 匿名 2019/06/02(日) 06:16:11
>>101
いやいや~、そうなら言葉選びが変だし
言葉足らずだよ!
だから美容師は、みたいに言われるんでしょ?笑
+111
-0
-
131. 匿名 2019/06/02(日) 06:20:20
>>105
こういうの見ても、専業主婦って社会不適合者だから社会にそもそも出ない方がいい人たちなんだと思ってる+13
-38
-
132. 匿名 2019/06/02(日) 06:21:28
美容師なんてなんてことないよ。
おしゃれだし可愛いし。
ガル民のアラフィフ専業BBAのがよっぽど害悪+10
-56
-
133. 匿名 2019/06/02(日) 06:21:41
>>115
痩せて可愛くなったから悔しくて
素直に褒められないんじゃない?
1キロ2キロの増減を見抜くなんて
粘着質で嫌な友人だね+107
-1
-
134. 匿名 2019/06/02(日) 06:22:05
電車で隣に座ってきた男が、寝ながら人の肩にガンガン頭ぶつけてきた。
左右に倒れこむから反対隣の人が逃げて空席になったところに横倒れして、まあこれで安心だろうと思ったらまたこちらに倒れこんできた。
イラっとして強めに肘ぶつけたけど起きず、結局私も席を立った。徹夜明けで寝たかったのに。+116
-0
-
135. 匿名 2019/06/02(日) 06:22:59
»63
そんな時給おかしい…???
労基に相談した方が良いと思う!
労基もお役所仕事で『面倒な事はやりたくない、他人事』って感じだけど?
本人の相談なら辞める時でも差額請求してくれるかも…?+28
-3
-
136. 匿名 2019/06/02(日) 06:36:42
>>18
ガルちゃんって美容師に冷たいですよねー。何故でしょうか。自分に合った美容室(担当者)を見つける労力を惜しんで、安っとこ、近いとこを選ぶからそうなるんです。美容師になるには、みなさんが想像出来ないくらいただならぬ努力が必要です。18の方の言葉こそ、頑張って仕事してる美容師たちへの屈辱です。+18
-50
-
137. 匿名 2019/06/02(日) 06:39:14
とても条件がよく超ホワイトな企業のパート(扶養外賞与有り)の面接クリアして、手続きの段階で人事の人に今までの職歴をケチつけられた。
複数の人間が居る前であんなに叱責される意味がわからない。
でもろくな職歴もない自分も悔しかった。
結局辞退した。
社名晒してやりたいけど、晒した所で虚しいしここで愚痴らせて下さい。+202
-2
-
138. 匿名 2019/06/02(日) 06:42:55
夫が大人な動画見てたこと。
私から誘うことがほぼ毎回で、ほとんど性欲無い人だと思ってたらなんとまあ、毎日の様に動画見漁ってらっしゃったw
しかも巨ニューで細い子ばっかりのやつ。
子供産んでお腹ダルダル、Cカップの私の存在価値って無いに等しいのか...と女のプライド傷つきました。
それからレス。ちなみに半年くらい。
2人目欲しいけど、なんだかもう夫に「こんな妻でごめん」って申し訳ないし、自分が情けない。+130
-22
-
139. 匿名 2019/06/02(日) 06:53:25
男って最低!!+66
-1
-
140. 匿名 2019/06/02(日) 06:59:36
>>104
そもそも何故モラハラとわかってるのに相談するの?
モラハラからの答えなんて想像つくのでは?
これ何でプラスつくのかわからん…+12
-10
-
141. 匿名 2019/06/02(日) 07:03:48
深夜バスで東京に着いて、カバンの中身を道にぶちまけてしまった。
近くにいた警備員が中身をカバンに戻す手伝いをしてくれたけど、それはただ中身をカバンに投げつけていただけ。
挙げ句「ぶん投げてもいいですか?」と聞かれたので「自分でやるからいいです!」と言ったのにぶん投げ続行。
親切を装った意地悪!!
ミタゾノ風に「なんとまぁご親切に。会社へご報告したいので、お会社名とお名前教えていただけますでしょうか?」と聞いて会社にクレームしてやればよかった!
私だっていつもケンカの臨戦体制じゃないからね、ちょっとすぐに機転利かなかった。
でもあの警備員大丈夫かしら?私に意地悪した人ってけっこう悲惨な目に遇ってるわ。+104
-29
-
142. 匿名 2019/06/02(日) 07:04:29
久しぶりに会ったママ友に
妊娠してるの?と言われた
太ったんじゃ、ほっといてくれー+88
-2
-
143. 匿名 2019/06/02(日) 07:05:51
ここの書き込みをみると世の中、理不尽なことだらけですね……
きっとその分良いこともあるはずと思って生きていくしかない+140
-0
-
144. 匿名 2019/06/02(日) 07:15:16
ここは美容師叩きのトピですか?
ほんとガル民って性格悪すぎる。+11
-41
-
145. 匿名 2019/06/02(日) 07:17:08
>>56
わかります!
私もこの間Aさんと先に約束していたのですが
当日Bさんが他のお誘いをしてきたら
Aさんはそっちのほうに行きたいと言いだしたのです。
私は興味なかったので2人でとうぞ、と言ったのに無理やり連れていかれました。
ものすごく屈辱的だった。
家でガルちゃんしてたかった。
+110
-1
-
146. 匿名 2019/06/02(日) 07:22:22
>>103
偉くないから人を馬鹿にしなきゃやっていけないんだよ。+37
-0
-
147. 匿名 2019/06/02(日) 07:23:27
屈辱的というか…
日焼け対策めちゃくちゃしている私より
日焼け対策何もしてない義妹の方が肌が白い
遺伝には勝てない
そして別に私自身色黒ではないのに
義母に色黒呼ばわりされる。
旦那が義母に叱ってくれたけど+127
-2
-
148. 匿名 2019/06/02(日) 07:25:04
>>136
18じゃないが、ただ冷たくしてるんじゃなくて不躾なことを言う人が多いからみんな腹立ってるんでしょ。技術的に美容師になるのが大変なのと、無神経な発言平気でできる人間性、知性の低さは関係ない。大変さを認めてもらいたいなら人として最低限のマナーは守るべきじゃないですか?+127
-3
-
149. 匿名 2019/06/02(日) 07:25:04
東京近郊住まいだけど失礼な美容師さんに当たったことなんて一度もないな。
失礼な事言われる方にはもちろん責任はないと思うけど、やっぱりお店選びかなぁ。
私は現在アラフィフだけど、アラフォーくらいの店長さんもしくは同等レベルの美容師さんが満足度が高いです。+45
-7
-
150. 匿名 2019/06/02(日) 07:26:03
この前「ガル子って◯◯に似てるよね!」と言われたけど、全然可愛くないし20歳年上のおばさんでした。 え?これは悪口?と思ってしまいました。 悪気がないとしてもショックでした。
周りの男性は「え?全然似てないじゃん」とフォローしてましたが
「いや!似てるよ!動画を見てみれば分かる」と言ってました。
ちなみに自分の事は「私は○○に似てると言われるんだよね」と自分より10歳若い可愛い芸能人を言ってますが、全然似てません...
周りは気を使って合わせて「うん似てるね」て言ってるだけなのに「私よく○○に似てるって言われるんだ」とまた自慢が始まります。+117
-1
-
151. 匿名 2019/06/02(日) 07:26:32
美容師を底辺とか言うならもうサロンに来なくて結構です。
底辺に髪切られたくないでしょ?
自分で切って一生、顔も髪も不細工でいれば?+19
-138
-
152. 匿名 2019/06/02(日) 07:29:15
都内だけど雑誌に載るような人気美容師は失礼な人が多い。自分を芸能人と勘違いしてるのか、人を見て態度変えるし話し方も雑。カットだけで三時間くらいかかるしね!ビュートリアムです。
スリクエも行ったことあるけど偉そうで、今検索したら閉店してたっぽい。+144
-4
-
153. 匿名 2019/06/02(日) 07:31:06
>>151
その態度だとあなたの店潰れるよ。反省して直せばいいのに。+161
-6
-
154. 匿名 2019/06/02(日) 07:41:12
同居してる義父から
「あんた頭おかしいよ!!」
…いや、あなたがパワハラ暴言き○がいですからー+75
-1
-
155. 匿名 2019/06/02(日) 07:41:56
>>153
黙れブス!+3
-91
-
156. 匿名 2019/06/02(日) 07:42:06
子なし四十路のデブですが先日からパートを始めました。上司(ハタチそこそこ)から注意事項として「〇〇さんより年下のお母さん方がほとんどだけど馴れ馴れしい口を聞かない事」「相手が傷つく事、例えば(私をジロジロ見ながら半笑いで)太ってるねぇとか言わない事」と言われた+140
-1
-
157. 匿名 2019/06/02(日) 07:46:26
>>18
私美容師だけど、美容師って何で凄く下等動物みたく扱う人が多いの?高いお金払って専門学校出て国家試験まで受けて、丁稚奉公みたいな安い給料で下働き。経験積んで頑張って頑張って「美容師はバカが多い」とか偏見ばっかり。悲しくなる。+17
-52
-
158. 匿名 2019/06/02(日) 07:48:38
>>71
歯医者で働いてたときに、生活保護もらってるくせに権利だけは一丁前に使って治療来んなって思ってた
普通に働いてても歯医者高くて通えない人いるのに通、歯の掃除までしやがってって+163
-5
-
159. 匿名 2019/06/02(日) 07:50:43
![最近屈辱的だったことをぶちまけよう]()
+46
-12
-
160. 匿名 2019/06/02(日) 08:01:28
不倫されてる+18
-0
-
161. 匿名 2019/06/02(日) 08:04:26
毎日使う駅に、階段を登っていると追い越し、後ろ振り返りながらニヤニヤ、スレ違い様にオナラをしてニヤニヤ、エレベーターで出る瞬間にオナラをしてニヤニヤしてくる人がいる。
気持ち悪いし、時間を変えても時々会ってしまうけど、痴漢とかでもないし、証拠もないし、屈辱的この上ないのに+128
-0
-
162. 匿名 2019/06/02(日) 08:04:31
最近じゃ無いんだけど今だに覚えてる事ある
新しく入った職場で1ヶ月くらいたった時に
品出しのババアにいきなり朝ロッカーで
あんたさ!いつも仕事帰って何してんの?
ショートで親のスネかじって生活してんの?
良いご身分だね〜っていきなり言われて
え?ってなって旦那が帰ってくるの
掃除したり夕飯作ったりして待ってますけど
って返したら、え!何?結婚してんの?
子供は??って聞かれて居ませんって
答えたら、早く産みなさいよ腹立つは〜!!
っていわれた事今だに覚えてる!!
あり得ないですよね??+282
-2
-
163. 匿名 2019/06/02(日) 08:05:02
>>157
>>148+0
-0
-
164. 匿名 2019/06/02(日) 08:10:21
行きつけの服屋の店員さん、
客の写真付きで悪口言う
特別な関係者と本人は悪気なく言って
勘違いした客がストーカーみたいになってる。
なぁなぁになって線引きがデキテないので
最近行かない様にしてる
自分もいつ、悪口言われるかわからないし
お金が無くて買えなかった服を姪っ子が買ったら
試着してる写真送ってきた。
+7
-0
-
165. 匿名 2019/06/02(日) 08:11:00
>>1
女は便○
常識やん+5
-30
-
166. 匿名 2019/06/02(日) 08:12:43
同僚
私が仕事で困るようにわざと資料くれなかったりする+110
-0
-
167. 匿名 2019/06/02(日) 08:18:42
>>114
私なら何回か連絡しても無視されるなら自然消滅狙った卑怯者認定して、放置。
その間に婚活したり結婚する気ないならパートナー探しする。
向こうは何か上手く行かなくなった頃に連絡してきて普通にやり直そうとしてくると思うよ。
その時に無視してもいいし、彼氏いるからごめんって言ってもいい。
誠実な人なら忙しいけど待ってて欲しいって言うし、電話は無理でも←ここも変だけど。
LINEでもメールでもしてくるよ。
私はせっかちなので連絡何回かして無視の後に自分から別れるけど。
+10
-1
-
168. 匿名 2019/06/02(日) 08:18:55
私に明らかな脈なし態度をとってきた男がSNSに「自分は本当に人に恵まれてると実感する。周りに感謝」と投稿した時
この人が真っ当に生きるのに私は最初から必要じゃないんだって悔しくなる+75
-15
-
169. 匿名 2019/06/02(日) 08:25:29
職場で。
ばかだよなって思う相手からの指図。
組織上相手が上司なら仕方ないw
一生やってろって思いながら、は~い♪って満面の笑みで従うけどw+8
-2
-
170. 匿名 2019/06/02(日) 08:26:51
私は美容師じゃないけど、なんでこんなに美容師さんがここで馬鹿にされてるのかわからない。
自分の手がガサガサに荒れ果てて痛そうなのに丁寧にシャンプーしてマッサージまでしてくれて、人の髪の毛を切るなんてわたしにはできない仕事だからいつも尊敬と感謝です。
美容師馬鹿にしている人はホットペッパーとかで安売りクーポンでばっかり美容院行ってるんじゃないですかね?信頼できる美容師さんと出会ってないだけですよ。
あとビュートリアム下げしている方もいましたが、 わたしはビュートリアム10年くらい通ってましたけど、どの美容師さんも技術はすごくありましたよ。+18
-66
-
171. 匿名 2019/06/02(日) 08:34:32
>>170
私はないと思ったんだよ、ビュートリアムは。実際にカットのみで三時間くらい待たされたことも不満なんだよ。+70
-4
-
172. 匿名 2019/06/02(日) 08:36:15
>>170
あなたもホットペッパーの安い美容院バカにしてない?+93
-6
-
173. 匿名 2019/06/02(日) 08:39:44
>>25似たような感じで…
前の職場で、先輩の誕生日に同僚たちとサプライズでケーキ用意したんだけど、苦手なフルーツが乗ってたらしく開口一番に「うわっ!!○○乗ってる?!マジかー…」って言われたことがある。
好みを調べてないこっちも悪いかもだけど、失礼すぎると思った。+139
-7
-
174. 匿名 2019/06/02(日) 08:40:49
夫が私に暴力振るった上、
家の中めちゃくちゃに壊して義母ん家逃げた。
「息子がこんななったのはアンタのせいだ!
早く離婚しろ!!
最初から子供も産めない嫁なんかいらなかった!!」てなじられて「あの時はこうだった!あの時はああだった!」て、事実とは全く違う事をまくしたてられたので、一つ一つ「違います」と返したら、
「ほーーーら!!そうやって息子を追い詰めてこんなことになったんだろが!!!!!」と発狂された。
殴られ、殺されかけ、ただでさえ心も体もボロボロなのに、ひとっことも「息子が迷惑かけたね、ごめんね」とは言われたかった。
「あれだけしてあげたのに!」
「わざわざ行ってあげたのに!!」
親子ともども、警察に突き出したろか。+233
-1
-
175. 匿名 2019/06/02(日) 08:41:27
>>8
デリカシーねぇなw+12
-0
-
176. 匿名 2019/06/02(日) 08:42:01
>>10
ムスメ、、、笑+6
-5
-
177. 匿名 2019/06/02(日) 08:42:32
つい数日前、旦那と初めて丸亀製麺に行ってみました。
レジ係の人がお二人様ですか?お会計はご一緒で?と丁寧な声掛けが聞こえて来てたので感じが良いと思ってたら、私の時にはレジに表示された金額を顎で示してそっぽ向かれました。
後ろにいる旦那とトレイくっつけて、こういうシステムなんだね。と話しながら一緒に進んで来たし、顎で示された時に会計一緒でと言ったんだけど。トレイにお金置かないのを見て「だーかーらー○○円!」会計一緒で・・「はあ?一緒?あーなーたーはーひーとーりーでーすーよーねーえ」
旦那が、一緒で。と言うと、怪訝な顔で
「ええええええええ?ご一緒なんですか?」
私なんであんな扱いされなきゃならなかったの。+266
-3
-
178. 匿名 2019/06/02(日) 08:43:13
>>16
何故?!いきなり?!+6
-0
-
179. 匿名 2019/06/02(日) 08:43:38
>>23
優勝 wwwww+9
-1
-
180. 匿名 2019/06/02(日) 08:49:15
>>159
こいつツイッターでめっちゃ見るんだけど
なんでいつもこんなに上から目線なの?
毎回に身近にそんな人間がいるのかも疑問
すごく気持ち悪い+52
-2
-
181. 匿名 2019/06/02(日) 08:50:49
>>18
確かにそうなんですけど
専門学校卒の私からしたらその言い方はちょっと屈辱です笑+12
-19
-
182. 匿名 2019/06/02(日) 08:56:53
先日、金融機関にて
残り一台の駐車場に私が私が車を駐めたら、後から来たおっさんが車を駐められなかった事に腹をたてたらしく
「死ね」と吐き捨てて去って行った
怖かったし屈辱的だった+154
-2
-
183. 匿名 2019/06/02(日) 08:58:03
職場のおじいさんがいきなり
「うちの孫がすごい痩せちゃって、もとは○○さん(私)くらい少し太めだったんだけど、ダイエットしてスタイルよくなっちゃって…」って話してきた。
1日ずっと少し太めってワードが頭をぐるぐるしてた。+186
-0
-
184. 匿名 2019/06/02(日) 09:00:08
昨日某ショッピングモールフードコートにて。
ベビーカー拒否の子供抱えて、席が空かないか彷徨ってて。
旦那が少し離れた席見つけた!と思って近づいて行ってそこの人がどいて座れるのかと思ってたら
「ここ使うんすけど。は?何すかその顔、頭おかしいんすか?」
と、いかつい男に私が言われた事。
そいつと一緒にいる家族だが友人も何も言わず。
後から大人数になっていて、驚く事にそいつの嫁?子供か祖母っぽいのもいた。
旦那もいつもフードコートの競争とか苦手で少しの差ですぐ席取られるし。
駄目ならすぐ行こうと言うか、「何でそこまで言われなきゃいけないんですか」
くらい言えよ!!
何で後から来たこっちが言われるんだよ!+73
-13
-
185. 匿名 2019/06/02(日) 09:02:03
地域のお祭りでおば様に、
「ほら、二人分♥️」とお腹に指差されてお菓子の袋二つもらった。
セックスレスなんですが…。+116
-3
-
186. 匿名 2019/06/02(日) 09:03:21
>>18
そうやって人の学歴とか職業バカにする人本当無理…
どうやって育てられたんだろ、って感じ…+55
-5
-
187. 匿名 2019/06/02(日) 09:03:28
>>172
ホットペッパーはお値引きをする=予約の入らない新人や顧客のいない人に付いて貰う広告です。必然的に安いけど技術や人気の無い方に当たるのは常識かと・・
+13
-24
-
188. 匿名 2019/06/02(日) 09:05:57
私がメインでやってる業務なのに私の意見は聞く耳持たない上司ズ。
外野がヤイヤイ言う意見って現場で求めるものとはずれるのよね。
私は経験重ねてるからうまいこと「ルールは破ってない」ラインどりが出来るけど、たまーにあの人達がその業務やらざるを得ない時に自爆してるの見て「そりゃそうなるわ」って呆れてる。
そして私があげた意見や自分が言った発言なんて忘れて「なんでこんなルールなんだ」って責められる。そして私があげた意見を改めて先輩がドヤ顔で提案していいとこ掻っ攫う。
理不尽だし屈辱〜〜はーー+28
-0
-
189. 匿名 2019/06/02(日) 09:14:12
顔射+2
-6
-
190. 匿名 2019/06/02(日) 09:15:08
>>168
思っててもSNSで発信するのって自己陶酔しててイヤ(笑)
気にするな!+20
-1
-
191. 匿名 2019/06/02(日) 09:24:26
>>33
私も同じ年!痩せにくくなったよね…でも諦めずに頑張ろ!絶対引き締めてカッコいい40代目指そうね(ToT)+16
-0
-
192. 匿名 2019/06/02(日) 09:25:26
私派遣で社員のオッサンが
書類の最終チェックをするんだけど
オッサンはチェックせずに放置したようで
〆切当日に不備が発覚し
なぜか私が上司に怒られたこと
そもそも私の業務外で
やり慣れてないことだったから
オッサンが最終チェックするってことだったのに
しれっとしてんじゃねーよ
これで辞めたらオッサンに業務全部
のしかかるからそうしよっかな+67
-0
-
193. 匿名 2019/06/02(日) 09:25:36
>>71
>>158
いるよね〜
生保のくせに本当に腹立つわ
私の職場には健康で働けるのに趣味に時間使いたいからって生保のおっさんいる…
全身ブランド物で香水臭いし、歯医者に喋りに来てんだろってくらい喋りたおす
私の担当じゃないから別にいいけど+39
-1
-
194. 匿名 2019/06/02(日) 09:25:55
>>56
そーゆー人いる!!
何人かいても1人の目しか見てない人
私いる意味なくない?って思って虚しくなる+64
-1
-
195. 匿名 2019/06/02(日) 09:26:32
>>37
これはいいjj+0
-0
-
196. 匿名 2019/06/02(日) 09:29:43
34歳だけど50歳のジジイから「お互い年なので、これから先誰からも相手されないと思うので付き合いましょう」とか言われた。
若くはねえけどお前と同じ括りにするな。
+276
-2
-
197. 匿名 2019/06/02(日) 09:30:37
>>46
わかるわ。しっかり並んでて欲しいよね。
私も先週似たような目に遭ったよ。
コンビニのATMで並んでるのか並んでないのか微妙な位置にいるオヤジ。
先に使ってたのがお姉さんだから離れてるのかなと思って、オヤジを抜かさないようにしてたんだけど、お姉さんが終わったときにATMからちょっと離れたドリンクコーナーでペットボトル選んでるから、違うんだと思って先に使ったの。
そうしたら通りすがりに
「順番は守ろうぜ」って小声でボソッというわけ。
いやいや、どうみても並んでないでしょ。財布手にもってるわけじゃないなら、買い物かと思うでしょ。
私も相手にせず無視したけど、自分勝手な人多いよね。+105
-1
-
198. 匿名 2019/06/02(日) 09:31:05
アパートの隣の部屋の人
年明けてから越してきて、これ書いてる今も毎日毎日騒音で本当にうるさいし管理会社に言おうか迷ってるんだけど、この前私がアラームに気づかず鳴らしっぱなしで寝続けてしまったことがあって、隣から「うるさいっ!」って聞こえてきた。
そこでハッと目覚めて慌てて消したんだけど、頭が冴えてきて今の隣から聞こえたよね?と分かってから沸々とお前が言える立場かよ…💢と怒りが…
壁薄いからその人越してきてからアパート中に騒音響いてるはずだし、すぐ裏の一軒家とかも相当迷惑してると思うんだよね。
隣がうるさいとき、壁ドンじゃないけどそれとなく壁に向かってタオルとか柔らかいもの投げてアピールしてるから反撃みたいな感じかな。
その人この前外で会って、一応同じアパートの住人だし軽く挨拶したのに無視された。
集合住宅で毎日騒音出して直すことすらしないなんて非常識だし、出ていってほしい💢
さすがにうるさすぎるからそのうち私以外の住人が管理会社に言うんじゃないかと思ってたけど、たぶん今のところ誰も言ってないからそろそろ私が動こうかな…+86
-2
-
199. 匿名 2019/06/02(日) 09:33:16
>>159
でも一理あるかも
加藤紗里はあの顔でレースクイーン、モデル、タレントになれたのは痩せてるからだよね。+7
-4
-
200. 匿名 2019/06/02(日) 09:36:42
>>170
手がガサガサに荒れ果てて辛そうなのにって、ナニソレ。
本人達が好きで美容師やってんならいいじゃん。
職業上仕方ない事でしょそれ。
持ち上げ方が下手くそだねあなた。+20
-11
-
201. 匿名 2019/06/02(日) 09:39:18
男の馬鹿な下ネタコメント、どーでもええわw+25
-1
-
202. 匿名 2019/06/02(日) 09:44:38
>>197
列から外れてても本人はちゃんと順番待ちしてるつもりのバカが一定数いるよ。
バカに絡まれるの嫌だから
面倒でも「お並びですか?」って声かけるようにしてる。+78
-3
-
203. 匿名 2019/06/02(日) 09:49:54
旦那に2回目まであるよと言われて手でしてあげたのにいつもの如くその後は無かったこと
寝たいのかと思ったじゃねーよ
寝たいのお前だろ+18
-10
-
204. 匿名 2019/06/02(日) 09:51:54
>>73
うざ!大きなお世話!+26
-0
-
205. 匿名 2019/06/02(日) 09:57:39
>>50
???
でも言わないよ。
それは自分の価値観で、自分の尺度が正しいとは限らないのに客に向かって。
ただただ、私は非常識人間ですよーとのアピールとしか… (憐)+10
-1
-
206. 匿名 2019/06/02(日) 10:05:58
>>192
水を指すようでごめんだけど
派遣の代わりは幾らでも居るってスタンスだと思うよ?+10
-10
-
207. 匿名 2019/06/02(日) 10:12:17
>>8
美容室って、白髪って言うワード使わないよう教育されているのかと思ってた!
私が通ってる店、私が「ここの白髪が」って言ってもスタイリストさんは絶対に「白いところ」としか言わないよw
+73
-1
-
208. 匿名 2019/06/02(日) 10:12:34
夫から
自分の頭で考えない非常識な女
と言われたこと+7
-1
-
209. 匿名 2019/06/02(日) 10:14:43
>>177
クビだな+66
-0
-
210. 匿名 2019/06/02(日) 10:24:02
列に並んでるかわからない人にはこちらから
並んでますか?と声をかけてる
じゃないと不快になるような事を言われたりされたりするから+29
-0
-
211. 匿名 2019/06/02(日) 10:27:17
>>115
褒められたくてダイエットしてるの?
痩せたくてダイエットしてるの?
単純に痩せたくてダイエットしてるなら周りの意見なんて気にしなくていいんじゃない?
自分の中での目標体重とか体型決めてそれに向かって頑張ればいいんじゃないかな+2
-1
-
212. 匿名 2019/06/02(日) 10:30:30
バレンタインに一生懸命手作りしたお菓子を渡して手紙も添えて、デートの時はラブラブだったのに数日後音信不通にされたこと+27
-1
-
213. 匿名 2019/06/02(日) 10:32:51
>>137
会社はホワイトでも、中の人間がブラックは多い
ブラックが人事権を持つと段々薄汚れた会社になる。
時々入れ換えるが、ボスのブラックは変わらないから同じことの繰返し。
雇用条件が良いから、我慢して割り切って仕事してるオヤジもいるけど
同じ穴の狢の巣窟はあるよ!
そういう奴らこそ、自分達は勝ち組だと思ってるからね。
+31
-0
-
214. 匿名 2019/06/02(日) 10:33:13
数日前に食事のために某カフェに入ったんだけど、注文したい料理名を読み上げている最中に、
私が手にしていたメニュー表を取り上げて「今の時間帯はこちら(のページ)を見てください!」と怒り口調で言われた事。
指摘するのは構わないけど、もう少し角が立たない言い方とか誘導が出来ないのかなと思った。
注文した料理は時間帯に関係なく終日取り扱っているものだったのに…。
しかもその店員は私より後から入ってきた男2人組にはニコニコデレデレ接客してたし。
某カフェ=看板商品が紅茶・パスタ・スコーン・ケーキ類で、食器や化粧ポーチなどの生活雑貨販売も手掛けている
「A」から始まる全国展開の店です。+138
-2
-
215. 匿名 2019/06/02(日) 10:34:01
>>125
私もど貧乳だからこーゆーこと言われることたまにある!
男からも普通に言われることあるw
(普通の男友達にね、裸見せたことはもちろんない奴ww)
幸いそこまで貧乳を気にしてないからあんまり傷つかないけど世の中にはデリカシーない人が多いんだなぁってその度思うよ
体のこととか自分じゃ直せないことってたくさんあるのにね
で、そーゆーこと言ってくる奴に限って大概ぶさいく+17
-2
-
216. 匿名 2019/06/02(日) 10:35:41
>>210
たまにだけど
聞いても、不快な言葉を投げ掛けるバカもいるけどね。
+7
-0
-
217. 匿名 2019/06/02(日) 10:39:32
>>214
明らかに接客向かない人は一定数いるけど
その人、仕事行くより病院探せと思うレベル。+64
-2
-
218. 匿名 2019/06/02(日) 10:40:50
自転車で走っていたらクロスバイクに抜かれて
そのあとアシスト自転車につぎつぎ抜かれた+8
-1
-
219. 匿名 2019/06/02(日) 10:42:46
>>194
それと、目を合わせると即そらせる人も。+5
-0
-
220. 匿名 2019/06/02(日) 10:45:32
>>214
どこのお店かわかってしまいました w
+105
-0
-
221. 匿名 2019/06/02(日) 10:47:48
>>169
役者w+3
-0
-
222. 匿名 2019/06/02(日) 10:52:14
>>192
派遣なら業務外のことはやっちゃダメだよ。
契約違反だから。+4
-4
-
223. 匿名 2019/06/02(日) 10:52:21
>>214
アフ○ヌーンティー?
本部に店名、日にち、時間帯、店員の特徴、接客態度のクレームして半年くらい近づかなきゃいいのに。+140
-1
-
224. 匿名 2019/06/02(日) 10:53:26
>>156
あなたがとかでなく、実際にそういうのが横行してるってことではないの?+3
-2
-
225. 匿名 2019/06/02(日) 10:53:54
一戸建ての集合アパートに住んでいた時にまだ新婚で子供も生まれたばかり、旦那は忙しいので、実家の話などもあり、2歳下の弟に仕事帰りに私の住んでるアパートで収納棚を組み立ててもらってたりしたら、夜中にTELがあって出てみると男の声で「浮気してるの知ってるぞ、旦那にばらしてやるから」と言ってきたので「どうぞどうぞ、ご勝手に」と言ってやった。
たぶん弟の事なんだろうけど、アホらしいと呆れてしまった。犯人は隣の彼氏持ちのシングルマザーだろうなと思ってたけどなんか気持ち悪かった。+103
-2
-
226. 匿名 2019/06/02(日) 10:57:46
>>214
一人で来店した自分より可愛い女性客には嫉妬して邪険に扱い、
男客には漏れ無く愛想振りまくスタンスね。
つまんねぇ女だよ。
見下してやれ。+92
-0
-
227. 匿名 2019/06/02(日) 11:01:33
>>223
正解。
帰宅後に本部の「お問合せ(ご意見)」に速攻でメールしましたww
もちろん胸糞悪い対応をしてきたスタッフを名指しで。
感情的にならず、事実を伝えることに終始して言葉は選んだつもりです。
半年ぐらい行かないというか、その該当店舗には行かないのもアリですね。
私が住む県内には複数店舗があるし。+85
-1
-
228. 匿名 2019/06/02(日) 11:02:08
以前なんですが、主人と食事してお会計の際お財布ぱっと開けて現金なかったからカードでお願いします。って言っただけなのに女性店員に上から下までアゴしゃくりながらギロッと睨まれた。なぜカード払いするだけでこんなに睨まれないといけないのかわからず店員さんがお会計している間中爆笑してしまった。店員さんはずーっとふてくされた顔してました。もうそのお店には二度と行きません、+79
-6
-
229. 匿名 2019/06/02(日) 11:02:17
>>140
ん?
別の人に相談したらってことでしょ?
モラハラ本人に相談って、そう読み取るあなた大丈夫か?
+4
-1
-
230. 匿名 2019/06/02(日) 11:05:56
>>202
>>210
そういう人の心理状態って
列から外れてても自分は前からこの付近でウロチョロしてたんだから並んでるのが分かるだろ?
見えてるのになぜ順番抜かすの?嫌がらせか?
みたいな感じだと思うよ。
トラブル回避で声かけした方がいい。+7
-0
-
231. 匿名 2019/06/02(日) 11:06:15
>>214
私はムカつく対応されたとき、その人の名札瞬きもせず凝視して、お店を去る時に 「ふーんなるほどね〜」と満面の笑みで言うことにしてます。
+100
-4
-
232. 匿名 2019/06/02(日) 11:10:23
>>159デブは痩せられる。薬の副作用とかで太ってないなら。+3
-0
-
233. 匿名 2019/06/02(日) 11:10:44
>>168
真っ当に生きてようがレベルが合わなければ駄目なんだよ。+1
-1
-
234. 匿名 2019/06/02(日) 11:12:28
>>227
ちゃんと事実をメールしたんだね。
半年くらい行かない=顔を覚えられていて根に持たれない為 と言う意味でした(私の場合は小心者なので)w
複数店あるのなら他店に行けばいいですよね。+40
-1
-
235. 匿名 2019/06/02(日) 11:27:39
>>225
電話番号知ってるんだ?怖+35
-0
-
236. 匿名 2019/06/02(日) 11:29:34
>>56
ありがとう😊なんかいやされちゃった。+1
-2
-
237. 匿名 2019/06/02(日) 11:33:39
>>10
デブって自分を客観視できないからデブなのかな+4
-6
-
238. 匿名 2019/06/02(日) 11:35:06
>>129
自分は職場の人と仲良くしたい願望ないからプライベートなこととか自分から話したりしないよ
たまにみんなで話すときも頷いて聞いてるだけのことのほうが多い
割り切ってしまえば楽になるかも+27
-0
-
239. 匿名 2019/06/02(日) 11:38:10
>>138
あなたが謝る必要は1ミリもない
主婦業お母さん業お疲れ様です+26
-1
-
240. 匿名 2019/06/02(日) 11:40:47
>>147
黒肌好きだよ
締まって見えるし健康的だしかっこいいじゃん
黒肌ばかにする人結構いるけど古いし心狭いなって私は思ってる+28
-3
-
241. 匿名 2019/06/02(日) 11:43:19
>>152
スリクエ閉店に驚きw
私田舎者だけどモデルさん結構行ってる人多いイメージで人気のある美容院なんだと思ってた+10
-1
-
242. 匿名 2019/06/02(日) 11:44:47
>>156
くたばれクソ上司!
若いからって調子のんな!!
将来ハゲて太れ!+10
-1
-
243. 匿名 2019/06/02(日) 11:49:39
>>174
離婚しましたか?+6
-1
-
244. 匿名 2019/06/02(日) 11:51:07
コメントで反論された
怖いし凹んだ+6
-0
-
245. 匿名 2019/06/02(日) 11:57:51
>>202
197です。
なるほど。
そうしたほうが身のためかな。
今度そんなことがあったら、声かけてみるようにします。
ありがとう。+10
-0
-
246. 匿名 2019/06/02(日) 12:07:18
スタンディングのライブで、後ろの女の子が自分の連れに、「こいつ、でかくてうざい」って聞こえるように言われたこと。
私は身長が160センチだから、平均くらいだと思うんだけど、その女の子は150くらいだった。
ライブでは邪魔に鳴らないように、髪はひとつに低い位置で縛ってヒールも履かないし、荷物も持たないようにしてるのに。
「お前が小さいんだよ!平均身長に足りてないくせに、偉そうに言うな!」と言いたかった。+112
-4
-
247. 匿名 2019/06/02(日) 12:18:35
つい最近姉が亡くなりました。姉なりに終活していたようで、パソコンから両親や友人、仕事上お世話になった人達向けへのメッセージがありました。
しかし姉にとって実妹である私と私の夫へのメッセージは何もなく、姉にとっての甥である私の息子へはありました。
姉とは不仲では無かったし、仕事の関係で私の夫も姉や姉の旦那さんを数回助けたり、私も姉に頼まれた終活のことは希望通りになるよう手伝って来たのに、なんだかなぁと言う感じです。
姉にとってはただの便利屋程度の妹だったのか?と思うと、今までの悲しみとかは一体何だったんだろう?と言う感じです。+127
-3
-
248. 匿名 2019/06/02(日) 12:24:39
>>56
そういう人ちょいちょいいるけどなんなんでしょうね…
気遣い無さすぎですよね+5
-0
-
249. 匿名 2019/06/02(日) 12:27:49
>>247
いちばん身近でお姉さんを助けたりしてたのがあなた方夫婦だったから言わずもがな…とゆう感じだったのかもと思いました
体調不良でうっかりしてたとか+92
-2
-
250. 匿名 2019/06/02(日) 12:35:13
この前美容院行ったら自分で染めてるの笑われた
歳がある程度いったらお金かけないとだめですよ、だって。正論で何か恥ずかしかったけどちょっとむかつくわ+105
-0
-
251. 匿名 2019/06/02(日) 12:54:32
母の日のプレゼント、
当日の午前中に届いているのに、
お礼の電話が木曜の夜だった。
来年からパス。+3
-21
-
252. 匿名 2019/06/02(日) 13:09:43
美容院で男性が担当で最初は話しやすい人だな、くらいに思っていたんだけど2回目に行ったときあちらも気を許したのか、整形したいと思ったことあります?僕は整形賛成派なんで〜みたいなこと言われて。
唐突に聞かれても考えたこともなかったから、え?あー脂肪吸引とか……としどろもどろに返事してたんだけど、家に帰ってからすごい失礼な人だなと頭にきた。二度と行ってないけど+90
-0
-
253. 匿名 2019/06/02(日) 13:12:33
中折れされた+16
-2
-
254. 匿名 2019/06/02(日) 13:23:13
>>235
うちも町内会の名簿が毎年来るけど、全世帯の電話番号が載ってるよ....+10
-2
-
255. 匿名 2019/06/02(日) 13:23:20
>>214
>>177
本社にクレーム入れていいと思う、多分ほかにも被害者いそうだね、接客業だろうがなかろうが、人に対してその態度はないよ、はらたつわー
+64
-1
-
256. 匿名 2019/06/02(日) 13:38:38
>>89
たぶん、そういうレベルの美容室にしか行った事がないということなんだと思います。+2
-15
-
257. 匿名 2019/06/02(日) 13:39:47
>>247
あなたの息子さんへのメッセージはあったんですよね。そして終活のことも妹のあなたに世話になっていた。私がお姉さんなら妹を信頼をしていなければ自分の最後のことを出来ません。
妹夫婦にとても感謝していたはずです。お姉さんのご主人様がおられたら何か聞けたらいいんですが。
どれ程ショックだったろうかと、お気持ちはよくわかるのですが、もし誤解ならばもっと悲しいのでコメントしました。+92
-0
-
258. 匿名 2019/06/02(日) 13:43:39
普段はプチプラの服ばかり着ているわたしが、8万円くらいしたお気に入りの一張羅ワンピースを特別な時に着る。
30才の誕生日、ディナーに行くことになって最近ちょっと太っちゃったけど余裕で入ると思ってギリギリまで着ないでいた。
メイクばっちり、髪の毛ばっちり、出かける10分前ワンピースに着替えようとしたら入らない。
お尻が入らないとかじゃなく太ももで引っ掛かり足さえ入らない。
何度もチャレンジしたけどチャック上がらないレベルじゃなく、足が入らないことにショック受けた。
ショック過ぎてディナーの味が全然しなかった。
+114
-0
-
259. 匿名 2019/06/02(日) 13:46:11
私は30代既婚者で子供がいないのですが、
たいして親しくない知人(男)に、「子供いらないの?先の事とか考えないの?ダウン症のリスクとか考えてないの?」とズケズケ聞かれました。…色々事情があるんだ!ほっといてくれ!+120
-1
-
260. 匿名 2019/06/02(日) 13:54:38
>>259
ザ・無神経、お花畑の国に住んでる人だから、気にしない方がいいよ〜〜+17
-1
-
261. 匿名 2019/06/02(日) 13:59:09
>>247
周りの人達の中で1番最後にメッセージを書きたかったんじゃないかな?想いが強い人へは時間がかかるから最後に後回しにすると思う。きちんと終活をするような立派な方だから、間に合わなくてお姉さんは悔しかったのかもしれないよ。+131
-1
-
262. 匿名 2019/06/02(日) 14:07:33
>>260
ありがとうございます(;o;)
その時は笑って適当に誤魔化しましたが、
思い出すと本当に腹立たしくて虚しくて…。
そう言っていただけると報われます。+12
-0
-
263. 匿名 2019/06/02(日) 14:36:24
>>35
失礼すぎだね。クレームものでしょ、これ。
+10
-0
-
264. 匿名 2019/06/02(日) 14:36:36
上司2名のパワハラに近い指導に耐えながら1年近く頑張ってきたのに
同期十数人いる中で1人だけ「能力が足りない」といわれ昇格を見送られた
それだけならまだしも、昇格をするにあたってできなきゃいけない業務もうまくこなせず、
後輩2人に引き継がれた+26
-2
-
265. 匿名 2019/06/02(日) 14:40:17
少し前に転職したのですが、私は40歳で独身。
50代の男性に独身て聞かれたので答えたら、売れ残りやなって言われた事。
デブでブサイクなオジサンにそんな事言われたくないし、今の職場でも何人かから連絡先聞かれたりしてるから誰も寄ってこないわけではないし、なんでそんな失礼な事を言われないといけないのか。+92
-2
-
266. 匿名 2019/06/02(日) 14:48:45
さんざん人のことをないがしろにしてきた元彼
人が泣いててもお構いなしだったくせに、別れて1週間経って涙が止まらないって連絡してきた
知るかよバーカ。こっちがどんな思いしたかも知らないで簡単に連絡してくるのに腹が立つ
+73
-0
-
267. 匿名 2019/06/02(日) 14:49:20
>>46
私も以前、同じ境遇にあったから自分が書いたと思ってビックリしました。
並ぶ矢印が書かれてるところにいないで、壁に寄りかかってたから操作してる人の連れかと思ったら開いた瞬間に「先に並んでるんで!」って言われたから「お先にどうぞ(接客時の笑顔)」って言ってやったのを思い出しました。+22
-0
-
268. 匿名 2019/06/02(日) 14:53:59
>>28
男の浮気は遊び、女の浮気は本気と言うように、男は好きじゃない人ともヤれる+17
-3
-
269. 匿名 2019/06/02(日) 14:59:01
元彼からFacebookのメッセージが来たけどお互い既婚だから承認できません。と、返したらいきなりブロックされた。失礼すぎると怒っていたらブロック解除してきて言い訳ばっかり。わけわからん。
さっさとブロックしとけばよかった。情っていらないものだわ。なんだろなー相手してくれる人が欲しかったのかな。+38
-1
-
270. 匿名 2019/06/02(日) 15:08:59
>>8
美容師ならうまく流すか綺麗な髪になれる提案して欲しいよねW+8
-0
-
271. 匿名 2019/06/02(日) 15:13:32
>>67
私は見知らぬ子どもに「おデブ」と言われたことあるわ‥
子どもって時に残酷よね+22
-1
-
272. 匿名 2019/06/02(日) 15:14:10
>>267
46です。
人から見たら些細なことでも自分の身におきるとイヤな気持ちですよね。
こちらはきちんと並んでいるのに。
でも同じような体験して、わかってくれる方がこのトピにいて救われます。ありがとうございます。+7
-0
-
273. 匿名 2019/06/02(日) 15:15:02
千葉の某所に持ち家を買ったことを言ったら「あ〜、ぽいね!」と言われました。
友人がみんな都内住みのマンション持ちなのでそういう表現をされたのですが、気分悪かった
話をしてて人のステータスが気になってる方なんだなと感じたけど、一等地の親の土地が最初からもらえる人に言われてもなぁと+68
-2
-
274. 匿名 2019/06/02(日) 15:17:35
>>71
そんなじいさんの言葉気にしないで!
最近行ってる歯科の衛生士さん、ちょっと口下手な感じで説明も時間かかる時あるけど一生懸命な感じが私は凄くすき。
寂しいじいさんだなと思って無視できるといいね+20
-0
-
275. 匿名 2019/06/02(日) 15:20:51
36才です。
先月から新しい勤務先になったのですが、同期が22才の女の子です。昨日、歓迎会があったのですが、22才の女の子ばかりがチヤホヤされて「姫」と呼ばれていました。
仕方ないけど、本音は屈辱的でした。+126
-6
-
276. 匿名 2019/06/02(日) 15:21:40
大した事じゃないと思うけど、やんわり生協の共済の勧誘をお断りしたんだけど相手のジジイに伝わらなくて保険の説明に伺いますから~!って押し切られた。
見た目が大人しく見えるからこれまでの人生で何度もジジイに屈辱的な扱いをされてきてるので話を聞かないジジイに対して許せなくなった。
無視してたら電話も頻繁に来るし訪問もくるし。そもそも伺っても宜しいですか?って聞くもんだろ普通は。生協も次の日解約手続きしたわ。+13
-0
-
277. 匿名 2019/06/02(日) 15:23:34
28歳です
2回りも上の男上司におばさん、ってたまにいじられます
あまりに何度も言うから我慢の限界でこないだ少しキレてしまった
こんなことでいちいち腹を立てる私って心狭いんですかね
本人は冗談のつもりで言ってたみたいですが…+91
-0
-
278. 匿名 2019/06/02(日) 15:25:16
>>275
30すぎたあたりから、そーゆう扱いを肌で感じますよね。
けどそんなあからさまな感じは腹たちますね。
どうせみんな歳をとるのに。
仕事で見返しちゃいましょ😊+36
-1
-
279. 匿名 2019/06/02(日) 15:28:19
>>277
本当のオジサンに言われたくないですよ(ニコリ
って今度は言い返して見てください。
そういう人は自分の事を客観的に見えていないので、ショック受けると思いますよ。+68
-0
-
280. 匿名 2019/06/02(日) 15:33:04
>>275
姫って呼んでるやつはみんな舞い上がっちゃったんだと思いますよ。それくらい若いと確実に結婚してないだろうと思ってもしかしたら俺まだまだイケるかも!!って勘違いする生き物ですよ男性は…自分が結婚してようがしてまいが、ね…+64
-0
-
281. 匿名 2019/06/02(日) 15:37:34
駅ビルのテナントに入っているマツモトキヨシで商品を見ていました。
欲しい商品があったのですがお金が少し足りなかったのでとりあえず商品をマツキヨ店内に置いて、隣のテナントにいた友達に借りに行こうとした時です。
接客されている友達に声をかけようとした瞬間、マツキヨの男性店員2人から大きな声で「お前、万引きしただろ!!!」と言われました。
周りの人達から一斉に注目を浴びながら誤解を解こうとすると…「勘違いさせるような行動するなよ!!」と捨てゼリフを吐き戻っていきました。
怒りが収まらずマツキヨ本社にクレームを言った所、「お客様は高校生ですか?」と聞かれ「違います」と答えたら「………お客様が勘違いされるような行動とられたのがいけないんじゃないんですか?」と返されショックでした。
万引きと間違えられるような行動だったかもしれませんが、それでも人目につかない所で確認するとか配慮しろよって思います。クソっ!+153
-0
-
282. 匿名 2019/06/02(日) 15:38:07
>>174
警察突き出せばいいじゃん!+8
-1
-
283. 匿名 2019/06/02(日) 15:38:42
>>281
それは消費者センターにいうべき!+135
-0
-
284. 匿名 2019/06/02(日) 15:39:30
>>277
セクハラだよね、社長にいいな!+8
-0
-
285. 匿名 2019/06/02(日) 15:41:14
みんなこんなに酷い目にあっているんだね+45
-0
-
286. 匿名 2019/06/02(日) 15:44:46
>>30
ある意味事実なんだろうね
+2
-0
-
287. 匿名 2019/06/02(日) 15:45:02
>>273
そういう人に海外旅行でヨーロッパ行ったとかいうとすごく悔しそうな顔するんだよね。
今度「しまむらっぽい」とか「ユニクロっぽい」とか言ってやりなよ。+17
-0
-
288. 匿名 2019/06/02(日) 15:49:21
>>35
これすごいわかる。でも「失礼」とクレームつけようにも「介護職が悪い仕事ってことですか?素晴らしい仕事なのに」とか言い返されそうなんだよね。
上の千葉っぽい発言の件も。
ともすれば失礼に感じたこちらがそれを見下してるからではって言ってきそうで、ほんと性悪だなと思うわ。+20
-1
-
289. 匿名 2019/06/02(日) 15:51:11
44歳で清掃の仕事してます
昨日、69歳の同僚のおばさんに
私があなたの年ならこの仕事はしないと言われました
私はずっと闘病しててやっと採用されたのがこの職場だと
いってやったけど、そんなに清掃の仕事が恥ずかしい仕事ですかね!
その他むかつくことはたくさんあるけど本気で辞めようと思った+116
-3
-
290. 匿名 2019/06/02(日) 15:51:54
旦那とケンカしたとき、『子ども達には、お前みたいなクソな女みたいな人生にしたくない』と言われた。
は?
お前と結婚したからクソ一直線になったんだよ!!+89
-1
-
291. 匿名 2019/06/02(日) 15:52:10
>>250
にちゃんとかガルちゃん脳の美容師いるよね。+6
-0
-
292. 匿名 2019/06/02(日) 16:04:06
34位の時、会社の飲み会でハゲのおっさんに
ハ「君みたいな人のこと、
若い人は何て言うか知ってる?」
私「お局ですか?」
ハ「枯葉って言うんだよ!アハハ!」
酒の席の事だけど、
未だに顔見るたび思い出す。+107
-1
-
293. 匿名 2019/06/02(日) 16:15:45
>>125
太ったら胸でかくなるよ!
Eカップになったよ!+3
-1
-
294. 匿名 2019/06/02(日) 16:18:24
>>290
それって絶対夫婦で言ってはいけない言葉ですよね。信じられない。離婚ですね。
クソとかそんな風に思う人と結婚したのはあんただよって感じ!!+43
-0
-
295. 匿名 2019/06/02(日) 16:19:16
>>277
私がおばはんなら、あなたはおじいさんですねwって
言い返しちゃいな!
+39
-1
-
296. 匿名 2019/06/02(日) 16:22:14
何度か食事をしていた男性に、
お高めのホテルに一緒に泊まろうと言われ、
最初は断ったが、どうしてもと言うので
一緒に部屋に入ったものの、
いびきかいて先に寝られました笑
いびきと屈辱で一睡もできなかった…
意図を聞いたけど、別に付き合いたいとか
好きとかそういう感情はないと。
あのホテル、単純に1人では格好がつかないから
私を誘ったみたいですね。
バイバイしたあと
もちろんブロックしてやりました。
+78
-1
-
297. 匿名 2019/06/02(日) 16:25:42
>>8
無神経な人ほど声デカイよね。
私も美容師に子供の有無聞かれて、しつこかったから不妊治療してるってチラッと言ったらそれから行くたびに、どう?不妊治療の方は!?とか聞かれて苦痛だった。+67
-1
-
298. 匿名 2019/06/02(日) 16:39:33
>>296
えっ良いじゃん!
私に紹介して!+7
-0
-
299. 匿名 2019/06/02(日) 16:52:31
>>275
私も同じ年齢で採用されたんですけど、
「あなたは20代?40代?」って聞かれた。
30代?で良いだろ!実際30代だし!
と思った。+12
-0
-
300. 匿名 2019/06/02(日) 16:56:52
>>161
毎朝ならスマホを準備して動画を撮ってあげて。
そいつの顔をしっかり撮るのよ。+10
-0
-
301. 匿名 2019/06/02(日) 16:59:20
アラフォーです。
美容院で美容師さんが雑誌持ってきてくれる時、MartとかGlow読みたいな…と思っていたのですが、何故かじゃらんともう一冊も海の旅の本を渡されました。
なんで???
私そんなに旅人にみえたのか…謎です。+63
-2
-
302. 匿名 2019/06/02(日) 17:04:33
まさに今!!
庭で花に水遣りしてたら郵便屋さんが配達しに来たから、ハンコ取りに行くのも面倒なので、サインでもいいですか?と聞いたら、「ボールペンは?あります?」と聞かれたから、「お借りできますか?」と言ったら「いいですけど、今度から用意してください!!」って言われた・・
そんな言い方しなくても良くないですか?
私が悪いの??+131
-0
-
303. 匿名 2019/06/02(日) 17:10:30
ちょっと盛り下げるかもだけど、
持病で職場で倒れ失禁していたこと…
正社員ならなかなか辞めづらいだろうけど、パートだったので、退職しましたが、新たなパート探すのが怖いです+65
-0
-
304. 匿名 2019/06/02(日) 17:11:18
>>289
私もアラフォーで清掃やってるけどお局糞ババアに「まともな人はこんな仕事やらない」って言われたよ
しかも私の場合独身だから尚更だってさ〜
独身で清掃してる人間にまともな人はいないそうです\(^o^)/+56
-0
-
305. 匿名 2019/06/02(日) 17:17:15
先週公園で1歳の息子を遊ばせてたら、
「ババアどっか行けよ」って遊びに来てた小学生の男の子に言われた!
屈辱的だけど少し嬉しかったの、だって
「デブどっか行けよ」とは言われなかったから…+12
-13
-
306. 匿名 2019/06/02(日) 17:23:07 ID:twL2vjDuNL
楽器持ちのババアと楽器持ちのジジイ(違う人たち)にぶち当たられたけど、謝りの一言もなし。
ぶつかったことがわかっててこっちを見るなら、まず謝れよ!
若い人の方がこういう時にきちんと謝れる人が多いな。
見習いたい年寄りが少ない。
あと日傘オバサ〜ン、顔にあなたの傘が思いっきり突き刺さったよ。
混雑してる場所では、遠慮してくれ。
+59
-0
-
307. 匿名 2019/06/02(日) 17:23:07
自我が出てきた娘にママ友から「気が強くなりそう」と笑顔で言われた。+13
-2
-
308. 匿名 2019/06/02(日) 17:26:58
>>12
バカなんだよ+4
-2
-
309. 匿名 2019/06/02(日) 17:27:22
がるちゃんで文章酷評&マイナスの嵐。
長文嫌われるよねー。気を付けよっと。+10
-0
-
310. 匿名 2019/06/02(日) 17:34:58
「気になります」
「今度県外にドライブしよう」
「飲みに誘ってもいいですか」
こういう事を言われ続けて自分に気があるのかと思っていた‥。
返事のつもりでLINEしたら、そこから音信不通。男ってよくわからない。+73
-0
-
311. 匿名 2019/06/02(日) 17:38:35
某カーディーラーで車検を受け、最近営業が新卒2年目の女性になったのですが全てにおいて融通がきかない。代車を借りる案内されてるときも、数ミリでも満タン返しでお願いします。とか車検を受けるともらえるプレゼントを紙面上で選ぶのですが、今ここでお願いします!とか。前回の車検のときは車検が終わった時に選んで持ってくればいいですよーって客目線の接客してくれていたのに、自分の仕事をきっちりしたいための接客にしか思えなくなり、今後はカーディーラーを使うのをやめることにしました。言葉使いや笑顔は素晴らしいんだけど、なぜだかイヤな気持ちにしかならない。+58
-5
-
312. 匿名 2019/06/02(日) 17:40:00
>>73
表参道の某有名店、アシスタントの派手な女に今日は仕事ですか?とお決まりに聞かれたから、いえ仕事早く終わらせてきました、と答えたら、へーウケるー(棒)と真顔で言われた。は?何なのこれ?
美容師って信じられないアホがいるよね。
シャンプーの男はゴツい指輪が顔に当たるし、担当は悪くなかったけど行くのやめた。+97
-0
-
313. 匿名 2019/06/02(日) 17:49:09
ガルちゃんで投稿禁止の巻き添え食らってたことー!
今日試したら解除されてた!+5
-0
-
314. 匿名 2019/06/02(日) 17:51:37
まだ26歳なのに美容室行ったら高確率でストーリィとか、女性セブンやらの週刊誌を出される。
老けてんのは自覚しとるが悲しい+10
-3
-
315. 匿名 2019/06/02(日) 17:53:19
>>65
直接注意するとトラブルになるから、そういう時は110番通報で警察呼んじゃって大丈夫だと思います!+13
-0
-
316. 匿名 2019/06/02(日) 17:56:09
>>152
あ、某店って書いたけど名前出てたw+7
-0
-
317. 匿名 2019/06/02(日) 18:05:55
>>30
気にしない方がいいよ!
失礼なおっさんもゴミと一緒に回収されたらいいのに。
あっ、粗大ゴミだから別の日か。+17
-0
-
318. 匿名 2019/06/02(日) 18:09:59
コールセンターでクレーム対応してた頃、クレーマーから「あなたも嫌でしょ、こんな仕事。よくやるね」って言われて、なんか分からないけど堪えてしまってトイレで涙が出た。
商品やサービスに対して感情的になられるのはまだ他人事として対応できるけど、なんか力抜ける言葉だった。
+56
-2
-
319. 匿名 2019/06/02(日) 18:11:34
>>292
あなたみたいな人のこと、太古の昔から全世界で何て言うかご存知ですか?
ハゲです。+21
-0
-
320. 匿名 2019/06/02(日) 18:15:14
>>60
勝手にgoogle earthとか物件サイトとかで人の家調べてる人いるよね+16
-0
-
321. 匿名 2019/06/02(日) 18:22:22
>>312
美容師ってバカなドキュン多くない?しかもペラッペラ喋りかけてくるけど内容も次元が低くてペラッペラ
中卒や高卒の名残なのかね。寝てる方がまし。+42
-1
-
322. 匿名 2019/06/02(日) 18:23:06
>>198さん
私も前に住んでいたアパートで同じような事がありました。自分は友達呼んで夜中まで大騒ぎ。つい目覚まし止め忘れたら大屋さん経由で即クレーム。自分の事は棚に上げて。ある日あんまり煩いので、壁を叩いたら叩き返されて、私がキレました。
夜中だったけれど「居るのわかってんだよ。出てこいや」と隣の玄関蹴りながら怒鳴りつけました。瞬間から静かになり、アパートの取り壊しが決まっていた為かすぐに引越していきました。
私のした事は決していい事ではないけれど、世間舐めてるガキにはきちんと教えないと。
因みに私はガタイがいいので、そこらの男には負けるつもりはないし、育ちが悪いので口も悪いです。+66
-1
-
323. 匿名 2019/06/02(日) 18:28:40
>>281
何処の店?千葉?+3
-0
-
324. 匿名 2019/06/02(日) 18:29:33
>>320
お店とかも個人情報を求めるところ
今だに多いよね
名前と電話番号で十分なのに
というかそれですら調べようと思えば、いろいろ調べられるのに+5
-1
-
325. 匿名 2019/06/02(日) 18:31:54
新しく入ってきた癖のある人が私のことを嫌いだと態度で示してくるので長くいる私が色々我慢していること
そのストレスが体調にも影響出てきた…
+15
-4
-
326. 匿名 2019/06/02(日) 18:33:31
夫の親戚一同集まった席で。
我が家の猫の話になり義父が「誰に一番なついているの?」と私にきいてきたから「前は私だったんですが最近は娘(高校生)にべったりで…」と言ったら「そりゃあ猫だって若い方がいいに決まってるからなあ!ワッハッハ!!」
親戚は私に気を遣ってるのか苦笑い。
…殺意わいた。+64
-3
-
327. 匿名 2019/06/02(日) 18:35:10
彼氏に私の誕生日を忘れられたこと。なんの日だったかな?って聞いても○ヶ月の記念日?だって。+5
-0
-
328. 匿名 2019/06/02(日) 18:42:53
>>214
私なら切れるわそんなの。本部に苦情言ってやるけど。
+9
-0
-
329. 匿名 2019/06/02(日) 18:44:56
職場の更年期障害のおばさんに毎日引っ掻き回されてます。
パソコンの重要なシステム画面いじっちゃったみたいで専用ソフトが起動しなくなり「何したのどこさわったのあなた!!!」みたいに騒がれるけどイヤイヤ身に覚えが無さすぎるしあんたしか触ってませんからね!?レベルのつまらないイジメ毎日受けてまーす。
こういうおばさんって家でどんな扱い受けてんの?
ゴミみたいな扱いを受けるからストレスでおかしくなるのか、ババアになると病的にホルモンが乱れて支離滅裂なヒステリーを起こすのかはたまた。
てか8年も働いてるらしいのに全く使えないからクビにしたいんだけど。誰か後学のために教えてw+21
-1
-
330. 匿名 2019/06/02(日) 18:52:11
彼氏とラインしてる時にケンカして、文字での罵り合いになった時に、彼氏から来たメールが、
ここまでサゲマンだとはな!
ってメールが来た。
+22
-0
-
331. 匿名 2019/06/02(日) 18:58:33
>>16
いくつ?兄の年は?+4
-0
-
332. 匿名 2019/06/02(日) 18:58:53
派遣で行った現場で貸与されたエプロンしてたら同じエプロンしたおばさんに「エプロンなんかしてオッパイ強調してんじゃないの!!」って怒鳴られて胸力いっぱい掴まれた。お客さんの前で。
胸でかすぎてエプロンすると謎の横線入るからエプロンの上からパーカー着てたのに。
そのあと、倉庫のおっさんから「婆さんらはもうオッパイ垂れてるから〜」とか「オッパイのことは気にすんな〜」とかオッパイオッパイずーっと言われて耐えられなくて早退した。
派遣会社の人に言うのも、担当してくれてる人たちは男の人ばかりだから経理の、あまり知らない女の人に言ったら「気にしすぎ。くだらないことでわざわざ経理まで来ないで!」って言われた。
仕方ないから現場の人のことも経理の女の人のことも担当の男の人に話したら驚いて誠意のある対応してくれた。+75
-1
-
333. 匿名 2019/06/02(日) 18:59:47
職場のパートの軽度知的障害者に
〇〇さん(私の事36歳)って
私よりも(軽度知的障害者40歳)よりも若いんですよねー?!
と言われ、
はい。と答えたら
私と同じ位かと思いましたーーあははは
と言われて、空気読めないって怖いと思いました。+7
-8
-
334. 匿名 2019/06/02(日) 19:17:39
>>289
>>304
私は通りかかった時に掃除の方に「ありがとうございます」と必ず言うよ。
大変な仕事なのに、そんな言い方しなくてもいいよね。
+39
-0
-
335. 匿名 2019/06/02(日) 19:19:43
>>277
・自分は不老だと思ってる
・砕けた言い合いもコミュニケーションの一貫と思ってる
・失礼なことを言えるのが仲良しの証拠!と思ってる
こういう勘違いジジイは珍しくないよ
でもそこを責めると「良かれと思っての冗談だ!」と逆ギレかまされる恐れがあるので
悔しいけど自分を守るためには距離を置くのが一番早いんだよね+14
-0
-
336. 匿名 2019/06/02(日) 19:26:38
混雑した駅で地味でブッサイクな体育会系の女に突き飛ばされた笑
突き飛ばしのお手本みたいに両手でやられた
他人にそんなこと出来る神経わからないわ
すっっごいブスだった+39
-0
-
337. 匿名 2019/06/02(日) 19:31:47
>>302
まさかの潔癖症とか
ペン消耗品だしケチな人もいるし
変なのに当たっちゃっただけなので気にせずにね。+9
-1
-
338. 匿名 2019/06/02(日) 19:32:00
会社の説明会が始まる前に緊張して欠伸が出てしまった。咄嗟に顔伏せたんだけど
それを目ざといオッサンに見つかってしまって
「こんな時に欠伸する人信じられませんね。女性の欠伸ってのは見てられないですよ」
って全員の前で言われた腹立つ
そのオッサンのインスタ見たら恵方巻き食べる自撮り載せてたキモくて余計に腹立ったキモ
+50
-3
-
339. 匿名 2019/06/02(日) 19:34:40
>>332
かわいそうに。。最後の男の人だけがまとも。。+51
-0
-
340. 匿名 2019/06/02(日) 19:35:31
自分の不注意でエレベーターの開閉ボタン間違えて
後から乗る人挟んでしまった。
慌てて謝ろうとしたら二人組に小声でボソボソ文句言われた「挟むの早くね?チッいってーな、、」
顔見知り程度の人だったんだけど
それからずーっと文句言われてる
私のミスを大声で周りに言いふらされたりして困ってる。。あれからエレベーターがトラウマ。+26
-1
-
341. 匿名 2019/06/02(日) 19:40:04
はじめて行ったネイルサロンで。
すごく好きなタイプのデザインがあったから、ウキウキしながらそれ頼んだら、
「意外と年配の方にも人気あるんですコレ!」って大声で。
年配って、私39だけど年配?
オムツ取れたばっかりみたいな小娘が!!
「これ爪の甘皮処理するやつで〜」って知っとるわ!小娘、お前が赤ん坊の時からこっちはネイルやってたんだよ!
なんで若い子って年上の女が美容とかファッションに疎いと思ってるんだろ。
余計な屈辱受けるからもう行かない。
+79
-8
-
342. 匿名 2019/06/02(日) 19:40:32
本屋で探し物してたら後ろに店員が来て
私の見る場所に用があったのか後ろでハァーッ!とか足トントンしたり舌打ちまでされた!
振り返ったら背の高いしかめっ面のジジイ
後でその店に電話したら最初に若いバイトの子が出て、慌てて店長にかわります!ってかわったのがどうやらそのジジイ!!店長だったんかい!
電話対応も最悪でしたよ。はぁ、それで?なんですか?って逆ギレされましたー。
く○○のき○○書店です。+10
-1
-
343. 匿名 2019/06/02(日) 19:41:16
精神的な病気で髪がない私ですが長く付き合ってる彼氏がいます。何気なく私がもしこんなんなったらどーするー?みたいなおふざけ質問をしたら向こうもおふざけ回答ですぐ別れる!って話したきたけどその時になんでーw??って笑いながら言ったら真顔でポロッと髪だって我慢してるんだから。って言われた事。付き合った時からそこは変わらないし自分でもわかってるから言わないで欲しい。+67
-0
-
344. 匿名 2019/06/02(日) 19:42:26
>>231気持ちはわかるけど、こういう人もいるから名札が嫌+4
-1
-
345. 匿名 2019/06/02(日) 19:45:39
>>174
酷い!私なら即逃げる
+4
-0
-
346. 匿名 2019/06/02(日) 19:47:48
旦那の友達の奥さんから、いつもマウンティングされる。
私達夫婦はまだ子供いないから検査をやたら勧めてくるわりに
「子供いる私に言われても分からないでしょ〜?」「子供持たない勇気持ちなよ」
「子供出来ないなら養子をもらったら?」
「卵が普通じゃないのに無理して作っても障害が生まれるよ。」と。
そもそもお前の子供不細工だし羨ましくねーよ。
+56
-1
-
347. 匿名 2019/06/02(日) 19:54:01
>>73
>>312
すごい腹立つね。接客業向いてないからやめろ。+5
-0
-
348. 匿名 2019/06/02(日) 19:54:44
真剣に愛してる と告白されデートして3回目の時にホテルに行ったら それ以来、音信不通になってしまった。
男って本当に信じられない。+43
-0
-
349. 匿名 2019/06/02(日) 20:06:30
え?なんでこんなに美容師という職業が叩かれてんの?+9
-1
-
350. 匿名 2019/06/02(日) 20:12:11
面接で、結婚の予定はまだないんですか?とか散々クソみたいな質問された挙句に落とされた。
不潔なデブおやじ、まじでムカつく!+17
-0
-
351. 匿名 2019/06/02(日) 20:25:42
100均で買い物した時の事。
買った物はランチョンマット、アルミホイル、お弁当のピック、この3点。
レジは2台稼働してて自分がレジにいる時には後ろに誰も並んでいない状態。
それなのに「袋詰めお願いします」と言われた。
わたしが会計前にお金を準備してる間、会計後お釣りを財布にしまう間、その3点を袋詰めする時間は余裕であったはずなのにぼーっとその様子を見てるだけで袋詰めせず。
はっきり言って意味が分からなかった。
別に袋詰め位するけど、たかだか3点入れるのがそんなめんどくさいならこの仕事辞めればいいのにと思った。
隣のレジでは点数多くても普通に店員が袋詰めしてた。+7
-20
-
352. 匿名 2019/06/02(日) 20:28:08
私はフルタイムパートなんだけど
正社員の直属の上司が正社員にしか通用しない話を
私が着席したのを見計らってすることが多々あるし、
「○○部から意見は?」と別部署から意見を求められたときに
「僕ら●人は~」とうちの部署の正社員数を言うこと
パートカウントされてない…
辞めてやりたい気持ちでいっぱいになる+50
-0
-
353. 匿名 2019/06/02(日) 20:28:53
丸15年働いていて、800円から徐々に1000円に時給アップ。
でもひょいっと入った部長の娘と友人が1100円。職種は違うけどなんなん?
人を馬鹿にしてんのか
まぁ所詮身内会社だし、いちいち目くじら立ててたら疲れるけど
やっぱり辞めようかな~と考え中。仕事量はこっちの方が多いんじゃ!+68
-0
-
354. 匿名 2019/06/02(日) 20:29:20
スーパーに買い物行ったんだけど、店の前で新しくできた美容室の宣伝でビラ配ってた。
オープン記念で白髪染めも半額ですよ~!って美容師?に笑顔でビラ渡されたんだけど、絶対行かないわ。潰れろって思った。
アラフォーで、確かに染めてるけどさぁ。
いつもホットペッパービューティーで探して安い所行くけど、白髪とかハッキリ言わないよ!
グレイカラーとかひっそりと言ってくれる。+49
-3
-
355. 匿名 2019/06/02(日) 20:31:32
>>350
うわぁ気持ち悪いね!!
うちの営業にいるニヤニヤ面のボソボソ喋る不潔なデブおやじみたい。+3
-0
-
356. 匿名 2019/06/02(日) 20:32:53
痴漢されたのに何もできなかったこと。
クソ野郎に汚された。+25
-0
-
357. 匿名 2019/06/02(日) 20:32:58
>>151髪も不細工ってなんぞやw
おぞましいねこんな人が人様の髪の毛切ってるなんて😱+7
-3
-
358. 匿名 2019/06/02(日) 20:34:20
リュックの荷物からって、子供抱っこしてるのに旦那が早足で歩きだして、どこに車停めたかも分からないのにそのまま車に行ったらしく小雨の中、駐車場で迷子にさせられた。
体調悪いけど、それを言うと「また始まった。」って言われるから言わないでいるのに…本当許せない。+24
-2
-
359. 匿名 2019/06/02(日) 20:38:26
長年うちの職場で働いてくれた方が辞めることになり、
送別会をすることになったのが12月末
もう年末だから場所取りとか厳しいんじゃ…と思っていたら40代男上司が一言
「花束の用意とか会場の抑えは女の仕事だから」
そういうこと言う奴まだいるんだ…と呆れました
送別会は退職されるその方の希望でしないことになりましたが
この一言はいまだに忘れられません+60
-0
-
360. 匿名 2019/06/02(日) 20:38:38
職場で自分の悪口を言われていた。
通らなきゃいけないところだったから音をたてながら近づいたんだけど、喋ってる人たちが気づかず目が合って気まずそうにされたこと。
女の職場なんていない人の悪口当たり前でそんなものと思ってたけど、その場面に鉢合わせるのは堪えた。
真面目すぎて合わないだとさ。
仕事をしにきてるのにな。
+76
-0
-
361. 匿名 2019/06/02(日) 20:45:42
>>277
分かりますよその気持ち。
私は32歳なんだけど、70歳の姑にオバサンオバサン言われて
「ちょっと!何処のおばさんかと思ったじゃない!」と外で言われた時にブチ切れた。
「あの〜私がオバサンだったら御自分は?」と言っても「あははは!オバサンしっかりして!」と更に煽ってきたので
「私がオバサンなら貴方は棺桶に片足突っ込んでますよ」と言った。
これだけじゃなく普段から無礼すぎるから懲らしめた。+90
-0
-
362. 匿名 2019/06/02(日) 20:46:07
同じ職場に10年勤めてるんだけど、非正規です。
その職場の立ち上げからずっといるんだけど、最初は非正規がほとんどで社員はほんの数人だった。
だから非正規だけどがんばって職場をよいものにしようとしてきた自負があります。
でもその職場が軌道に乗った今、正社員が段々と増えていき、あとから来た一番偉い所長も正社員だけを大事にし、こちらには挨拶もありません。
確かに非正規の道を選んだのはこちらだけど、今までの経緯を知らない人がやってきて、急に隅に追いやられて、なんだか惨めで虚しいです。+70
-0
-
363. 匿名 2019/06/02(日) 20:55:48
>>259
デリカシーなさすぎ!
こんなやつがいるんだね!+23
-0
-
364. 匿名 2019/06/02(日) 20:57:44
私が担当している仕事の内容、場所を「私絶対やりたくなくていつも断ってたんです」って言いながらしぶしぶ手伝う人
逆にこちらがヘルプで行った時に「やったー!私これやりたくなかったんだよね」って私に押し付けて別の事やり初めた人
クソイラつくからもし思っててもわざわざ言わないでいいのよ
心の中でジャンポケ斉藤さんになって「うざぁい」って言ってる
+24
-0
-
365. 匿名 2019/06/02(日) 20:58:17
お酒が飲めないので友人と出かける時はだいたいハンドルキーパーになってる。
いつも友達の家まで迎えに行って帰りも送って。
飲まないのを我慢してるわけじゃないし、それは別に良かったんだけど・・・
先日泊まりで遠出する時に、その友人が車を出してくれることになり
てっきり私の家まで迎えに来てくれるのかと思ったら。
有料駐車場を指定されて、そこに迎えに行くからと。
そんなに遠くないのに、なんで迎えに来てくれないんだろう とモヤモヤ。
二日分駐車場代払ってなんだか納得できなかった。
付き合い長いけど、何気にマウンティングされてるのかなと思った。
+46
-0
-
366. 匿名 2019/06/02(日) 20:58:36
色々な美容師さんいると思うけど1000円カットと高級店 接客が違うしね+3
-0
-
367. 匿名 2019/06/02(日) 20:58:44
糖類ゼロの栄養ドリンクすすめたら、
「あなたと違って私は糖質は気にしてない」
殺して良いかい?+5
-14
-
368. 匿名 2019/06/02(日) 21:00:24
管理職が私ではなく、気に入ってる女性社員の見解を通したこと。さらに、わたしを非難したこと。
プライドがズタズタとなりました。
しかし!その結果、管理職お気に入りの女性社員の見解は、クレームの対象となった。正直、ざまあみろ!と思ってしまった。+37
-1
-
369. 匿名 2019/06/02(日) 21:06:16
>>18 横だけど
それでも国家資格持ってる美容師の方が
立派だと思うわ
人を見下すあなたよりは+9
-5
-
370. 匿名 2019/06/02(日) 21:11:47
今日、ここ読んで美容師さんが叩かれてるの、理不尽だなぁ、なんて思ってましたが、いざ自分がカットに美容院に行ったら、担当じゃない美容師に
「凄い白髪目立つね、そろそろ染め時ね」って言われた…
叩かれる理由のある美容師も存在すると思ったわ+66
-1
-
371. 匿名 2019/06/02(日) 21:15:23
私もおじさんの美容師に「あと2年で子ども生めないですね」って言われた
びっくり+68
-0
-
372. 匿名 2019/06/02(日) 21:31:01
アラフォーで結婚したんだけど、
人伝てに聞いたと、何年か連絡を取ってない友人からお祝いのLINEが来た。
「おめでとう!」の次の言葉が「でき婚?」だった。
もちろんでき婚じゃない。
ちなみに御祝儀もなかった。
こっちはあなたの時に3万包んだんだけどね。
もう一生会いたくないわ。
+36
-1
-
373. 匿名 2019/06/02(日) 21:32:13
子供産まないのに結婚する意味って何-?(笑)
って何度も言われたこと。
こういう時代終わってほしいわ。+71
-0
-
374. 匿名 2019/06/02(日) 21:34:18
>>273家なしの身からするとその話自体自慢に聞こえるよ。どっちもどっち+1
-3
-
375. 匿名 2019/06/02(日) 21:34:56
>>275あなたにも22才の頃はあったでしょ+0
-1
-
376. 匿名 2019/06/02(日) 21:35:56
アンカーつけていろんな人に文句言って楽しい?+3
-0
-
377. 匿名 2019/06/02(日) 21:37:00
旦那に夜の誘い断られた+11
-2
-
378. 匿名 2019/06/02(日) 21:37:16
最近、外出すると高確率で他人の容姿や服装についてネタにするやつと遭遇する。絶対1人では言わんくせに。聞こえると一日がそれで不快になるからそうやって口に出してるうちに逆恨みされて刺されろって心の中で思う。+18
-0
-
379. 匿名 2019/06/02(日) 21:37:42
吐かせてください。
名前と顔を出して仕事しています。
掲示板にあることないこと書かれ日常的ではあるのですが、
その中に、社内側の人間にしか分からないことを書かれてました。
誰が味方で誰が敵か
疑心暗鬼になって辛い。
+80
-0
-
380. 匿名 2019/06/02(日) 21:41:48
女私一人の職場の飲み会で、新入社員の男達と私が支払わなくて良いよと言われた時。+2
-3
-
381. 匿名 2019/06/02(日) 21:42:10
>>341そう言う意味で言ったんじゃないと思う 悪く取り過ぎ+2
-2
-
382. 匿名 2019/06/02(日) 21:55:16
義母と同棲中。
しょっちゅう、私の雑貨類を断りも無く勝手に使われたり、知らぬ間に全く違う場所にしまわれてたりして、本当にしんどい。何がビックリするって、まるで悪気が無いところ。
私は使ってない、しまってないとか平気でいう。でもちょいうろたえ気味なところもあるから、むちゃくちゃ言い訳してきて、聞く耳持たない。心身ともに疲れる。+15
-0
-
383. 匿名 2019/06/02(日) 21:57:19
某大手企業の事務を派遣でやっていましたが、10個も年上の男性社員に誹謗中傷をしたとしてクビになった事があります。その男性社員がコンプライアンス部に通報、相談をしたみたい。私からしたら、え?って感じだけど、言ったもん勝ち、社員を守る。そういう世界なんだなって事を思い知らされました。いい社会勉強したわ…+13
-0
-
384. 匿名 2019/06/02(日) 21:59:03
初めてやった業務をミスした私が悪いけど
部署内の全員に聞こえるようにでかい声で言ってきたババア。言い方があるだろ。+15
-0
-
385. 匿名 2019/06/02(日) 22:03:50
>>249
>>257
>>261
247です。皆さまコメントありがとうございます。誤解とかだったらいいんですがもう姉もいないので確かめようもありません。両親や他の方達に宛てたメッセージを見た時に何だか私と夫が姉の人生の中で存在してたんだろうか?とも思う様な感じもしてきてしまったんです。こればっかりは個人的な感情なんでどうしようもないですね。割り切るまでに時間は掛かりそうですが。
皆さまありがとうございました。
+21
-0
-
386. 匿名 2019/06/02(日) 22:04:36
>>247
すごく間が空いてしまったけどまだ見てますか?お姉さんきっとあなたに一番感謝していて丁寧に文書考えて考えて最後に書こうと思っていたんじゃないかな?
私が大切な人への手紙は順番最後にゆっくり書く事が多いので。お姉さんもすごく悔やんでいると思います。+38
-0
-
387. 匿名 2019/06/02(日) 22:05:30
車をぶつけてしまい、そのぶつけたモノが予想より高額な見積だったらしく、保険屋から「保険使うなんて言うから足元見られるんだよ!」と怒られた。
は?何の為の保険だよ!+23
-0
-
388. 匿名 2019/06/02(日) 22:10:35
>>44
>>24
10代20代の若い頃美人でも性格悪くて意地悪で人の悪口言ったりイジメとかしてた女って、40後半50過ぎた頃にはすんごい変な顔になってるよ。シワの入り方や笑い方が上品ぶってたとしてもボトックスやってても卑しい顔で意地悪ババアなの。
笑って楽しく過ごしてたらやっぱり可愛いおばちゃんになれてるから。そんな意地悪女はとっとと忘れてあなたの人生を楽しく暮らして欲しいです。同窓会で会ったらあなたの笑顔の勝ちだよ。アラフィフおばさんより。
+27
-1
-
389. 匿名 2019/06/02(日) 22:11:39
>>365
あー私も酒飲まないからそれわかるよ。飲まない奴がドアトゥドアで送り迎えして当たり前みたいなね。しかも酒代もきっちり割り勘。ある日急激に嫌んなって、現地集合現地解散を提案したら、それからびっくりするくらい誘い無いよw所詮その程度の付き合いだったんだなーと。今は余計なモヤモヤも出費も無くなってスッキリしてるよ+29
-0
-
390. 匿名 2019/06/02(日) 22:32:08
無言で片付けておいてほしい書類を置いていく、
無断で机に置いてある物、備品等を持っていく糞おっさん上司(両方同一人物の仕業です)
勝手に机の上の棚とか引き出しを漁り始めたときはあまりのことに口が開いた
異性の机を触るときって最低一言声かけますよね…
いくら会社のものであっても…同性であっても…+9
-0
-
391. 匿名 2019/06/02(日) 22:36:21
珍しく部署でランチ行きましょう〜と言ったら、普段あんまり交流しない先輩が男尊女卑トークかましてきて辛かった。
女性専用車両乗っちゃうタイプ?とか聞かれたり。
ワタシおばさんだけど乗るよ。
だって知らんおっさんとか超不快だし。
だけどヘラヘラして受け流しちゃったのいまだに思い出すとしんどい。どうしたらよかったんかな…+14
-1
-
392. 匿名 2019/06/02(日) 22:38:04
30代に突入した途端、
男は手のひらを返したように
オバサンオバサン言ってくるよね。
あれって何なの?
「もう30歳か〜オバさんやね」
分かっとるわ!クソジジイ共が!
男って本当に嫌い。
+29
-0
-
393. 匿名 2019/06/02(日) 23:06:00
>>379
そういう奴は大抵嫉妬だから気にしない方がいいよ。
って気にしちゃうけどね。
気になっても掲示板とか見ないでいた方がいいかも…
傷つくことから逃げることも必要だよ。
無理しないでね。+6
-0
-
394. 匿名 2019/06/02(日) 23:14:19
一つ上の姉と一緒に、姉の男友達が勤務する飲食店に食事に行った際、その男友達が私の見て笑顔でお母さん?(o^^o)と姉に、、、
確かに妹の私から見ても姉は綺麗で服装や髪型化粧も若々しいのは認めますが流石に悲しかったです。+12
-0
-
395. 匿名 2019/06/02(日) 23:34:09
親友に、
臨月の時より太ったね!お菓子とかやめてちゃんとしなきゃ。
と言われた。親友は峰不二子みたいな体型を努力して作ってる子だから、それはまぁわかる。めっちゃ凹んだけど。
でも、ガル子の実家って南海トラフ来たら潰れちゃうね〜って言われた。本当に腹立った。殴ってやろうかと思ったけど、仮があるから笑顔で、本当にね〜と言った。
体売ってたくせに。+26
-0
-
396. 匿名 2019/06/02(日) 23:46:26
秘書の面接行ったら、秘書に面接された意味わかんねーwww+3
-2
-
397. 匿名 2019/06/02(日) 23:56:15
遥か年下の男にあの子と言われたこと。+0
-1
-
398. 匿名 2019/06/02(日) 23:59:11
既婚子供3人持ちの友達に会う度に「このままじゃもう結婚できないよ」とか言われるのが屈辱的。
その子は結婚する前誰とも付き合ったことなくて、見た目がめちゃくちゃモサかった。
でも、整形してから顔が激変して会社社長とお見合い結婚した子だからなんか釈然としない。
整形したことも旦那さんには勿論隠してて、結婚式のときもムービーつくるように頼まれたけど、整形前のは使わないで!とか頼まれてその通りしたけどさ・・・なーんか嫌だ。
+19
-0
-
399. 匿名 2019/06/03(月) 00:00:16
雰囲気イケメンに遠回しに好きじゃないと言われたこと。可愛かったらこんな思いしてない〜〜+6
-0
-
400. 匿名 2019/06/03(月) 00:09:39
美容院で前髪がいつも決まらないと相談したらおでこ四角いもんねーと言われた。うるせー+8
-0
-
401. 匿名 2019/06/03(月) 00:10:45
旦那が専業の私をバカにしてくる。テメェの出張減らせよボケ。+18
-0
-
402. 匿名 2019/06/03(月) 00:14:18
職場のバイトの大学生男子と飲み会のとき喋ってたら
歳の離れた兄がいるというから幾つなの?と聞いたら、もう結婚してますから!と言われた
我慢したけど滅茶苦茶腹がたった
アラサー独身だけどそんながっついてねーよ!!
おまえが話振ってきたから聞いただけだよ!+55
-0
-
403. 匿名 2019/06/03(月) 00:27:03
>>322さん
198です。322さんかっこいい…
私も本当は思いっきり壁叩くくらいやりたいですが角が立つと面倒だと思いなかなか出来ず…
管理会社に言うのすら実はドキドキしてます…
騒音の詳細は身バレしそうで言えませんが、もし隣の住人がここ読んでたら絶対心当たりあるはず。
閑静な住宅街の中でこんなにうるさくて、どう考えても迷惑だし直しもせず本当に無責任。
こんな時間だけど、ちょうど今もうるさいです。
毎日時間関係なく、真夜中に急に聞こえることも度々で何度目が覚めたことか。
これから先体調崩しやすいから今から不安で仕方ないです…
+8
-0
-
404. 匿名 2019/06/03(月) 00:27:18
あきらかにおかしい事するやつには、常識の何以内でちゃんと文句いってやろうぜ
じゃないとわかんないんだよ 非常識なやつらは!+7
-0
-
405. 匿名 2019/06/03(月) 00:39:25
花が好きな母の誕生日にちょっと奮発して胡蝶蘭をあげた
涙を浮かべてありがとう嬉しいと喜んでくれたので、良かったとこちらも嬉しくなった
……からの、5分もしないうちに
「あのね、○○さんにお世話になったから何かお礼しようと考えてたんだけど」
嫌な予感
「この花あげてもいいかな!?」(笑顔)
いやー元々無神経で失礼な人だけど、さすがにびっくりしすぎて固まったわ
プレゼント何にしようか悩んで、花に決めてからもどれが喜ぶか時間かけて選んだのに
悲しい通り越して屈辱的だった+50
-0
-
406. 匿名 2019/06/03(月) 00:45:33
マ○○に夜中寄った。真夜中なのに中で食べられるから席についた。
客は私だけ、後は店員が四人。
けど三人はカウンターで大声のお喋り、一人は思い詰めた顔して客席をお掃除。
そしたらカウンターの一人が
「○○は使えないから掃除だってさ~!(笑)」
それに続いて「分かる~(笑)この時間に新人とか役立たなくてガッカリだわ~!」
「おいおーい!○○君に聞こえたらマズいっしょ~!
あ、聞こえてナンボなカンジ~!?『察して!』的な?(笑)」と、明らかに掃除の新人さん?の文句を言ってた。
掃除の若い男性が下を向いてモップ?だかをグッと握ってて、とても見てられなかった。
ずっと大声で新人さんや、そこにいない店員の名前を出して文句言ってたから、帰り際に名札をチェックしつつ、その店に例の三人は不快だとクレーム入れた。
けど電話を受けたオバちゃん店員が
「夜中の労働って色々大変ですから、愚痴が出ちゃう日もあるかも知れませんね…一応三人には注意しますから許してやって下さい」としか言わなかった。
呆れて電話切ったけど、○○さんて男性は
あんな腐った店舗より余程いい職場あるよ!と気の毒になったよ。+42
-0
-
407. 匿名 2019/06/03(月) 00:50:29
旅先で、不意に撮られた写真。
顎と首の境い目が完全に無い、トドの様な分厚い体の、もっさりとしたオバサンの姿が!
顔も奇妙にたるみまくっていて、笑ゥせぇるすまんの喪黒みたいになってた!
太り続けてる自分が悪いんだけど、ほんっと屈辱的!+12
-0
-
408. 匿名 2019/06/03(月) 00:54:29
最近じゃないけど20代後半で看護学校に通って実習で施設に行った時、職員の人に色々聞かれて「え、その歳で勉強とかしてる場合?いやいや、ダメでしょー」とか色々言われた事。独身?とか聞かれて、現役の同級生もいる中で。
こっちは自分のやりたい事やろうと頑張ってるんだよ、言いたいこともわかるけどこっちだって不安もある中でやってるのに頑張ってる人を馬鹿にするのはどうなんだよと思った。
私はちゃんと卒業て就職もしたし、同時進行で結婚出産もしたし、この屈辱は忘れてたけどこのトピ読んでて思い出したらやっぱり腹がたつ!+23
-2
-
409. 匿名 2019/06/03(月) 00:55:11
まさに今日ありました!
勤めてる会社、事務員は私と2つ下の子の2人だけ。その2つ下の子、学生時代にモデルやってたとかですごく美人でスリム。
昨日、会社にお得意様が来たんだけど、その子見るなり気に入って「すごい美人だね!こんなかわいい子が働いてたなんて知らなかったな~」とかもうデレデレ。私がお茶出しに行ってもお礼のひとつも言われなかったのに、その子が飲み終わったティーカップ片付けに行ったら「ありがとう!気が利くね~。こういう子がいるとどんどん取り引きしようって思うよ!」…と。(ちなみに盗み聞きしてるとかではなく、パーテーションで仕切られた横で話してたので丸聞こえでしたw)
そしてそのお得意様、別件で今日も来たのですが、「みんなで食べて」ってシュークリームの差し入れをくれた。それ受け取ったのは私だったんだけど「今日はあの美人の子は?」と聞かれ、その子を呼ぶと「これ食べてね」ってその子にだけショートケーキ…。1つしか入ってなかったから完全にその子にだけあげるつもりだったんだと思う。
ケーキが欲しいとかじゃなく、ここまで扱いに差つけられるとなんか落ち込む…。
+49
-0
-
410. 匿名 2019/06/03(月) 00:57:41
>>115
まあマイナスだろうけど気持ちすごく分かるよ
私も10キロ以上痩せても誰にも一切気付かれないw
60くらいから48〜49だったから普通なら気付かれるはず
骨格がガッシリ体型だし顔肉は落ちないタイプだから変化がわからないみたい
あなたももしかしてそのタイプの体型かも?
で、その痩せたとき時半年ぶりくらいに友人たちと会うことになって
その時は「痩せたねー!」って驚かれちゃうぞ☆と妄想してニヤニヤしてたw
当日は誰にも何も言われずがっくりしてたんだけど、追い打ちで
呼び出した子が結婚の報告だったw
おめでとーと言いながら心の中で泣いた
しかも彼氏いたの何年も内緒にされてた
一緒に飲みながら彼氏ほしいねーさみしーとか言い合ってたのにw+5
-0
-
411. 匿名 2019/06/03(月) 01:04:29
>>360
嫌な出来事でしたね。真面目な貴方がいてくれて感謝している方々が他にきっといます。自信もって、元気だしてくださいね。
涼しい顔で聞き流してスルーしておけばいいんですよ。
そういう向上心がない上に嫉妬にまみれた女共は、悪口言ってるところを目撃されて内心ヤバいとどぎまぎしてると思いますよ。肝っ玉小さいから。
+18
-0
-
412. 匿名 2019/06/03(月) 01:16:27
店員に舌打ちされた
+12
-0
-
413. 匿名 2019/06/03(月) 01:19:23
>>25
確かに失礼だけど、私もいらないかな+0
-4
-
414. 匿名 2019/06/03(月) 01:26:39
子宮の病気して子どもを望めないことを義母に主人公と報告したら、ものすごい溜め息ついて「なんで孫を諦めなきゃいけないのよ!あぁ、もう…」と言われた。
+26
-2
-
415. 匿名 2019/06/03(月) 01:26:57
勤めてるスーパーの部門同士でヒエラルキーが形成されてる。
ある程度は他でもよくあることなのかもしれないけど。
店長が諸悪の根源なんだけど、その店長が仕切る部署が一番で、そこに自分のお気に入りを引き抜いて囲って露骨に優遇している。
だからか、その部署のパート達も増長するようになってしまった。元々性格悪い人達だったのかもかもね。
他の部署の人間を見下すような態度を取っているのは気になってたけど、あいつは仕事が出来ないと陰でコソコソ上に根回ししていたのが分かってもうやる気が失せてしまった。
屈辱というか、情けないというか、悔しいというか。
使えない奴って上からも評価されちゃったら、もうどうしようもない。
今まで嫌なことがあっても頑張って来たけど、
疲れちゃった。
皆不満は口にするけど、反抗するより嫌になって辞めてるんだよね。
私も後に続くかな。+9
-0
-
416. 匿名 2019/06/03(月) 01:28:26
>>413
私は嬉しいけどなぁ。
て言うか、作ってしまった 汗
涙流して喜んで貰えたからその人は嬉しい派だったかな 汗+8
-0
-
417. 匿名 2019/06/03(月) 01:31:04
確かに私は40代独身だけど、初対面のおばさんになぜかずっと諦めないで!頑張って!と励まされ続けた
結婚したいも何も言ってない悩んでもいない
独身と言っただけで自動的に可哀想な人、に変換する人いない?
なんだろうねあれは
しかもどんどんその人の中で話が進んでるようで、バツイチや子持ちも嫌がっちゃいけない、選択肢に入れないと
ってな流れになってて意味不明だった
何で勝手に私は結婚できない人にされてて男性の選別も勝手にされてるの?
というかそもそも現在の彼氏の有無の確認もされてないのにさ
パートナーいるのに本当に不快だった+16
-0
-
418. 匿名 2019/06/03(月) 01:46:45
>>379
「お客様の声」みたいな店への要望や意見を書く紙に記入して投函してた同僚を見てしまったことがある
どうりで事細かにその仕事をしてる人しか気づかないクレームが来てるはずだと恐ろしくなった
人が嫌になりそう+15
-0
-
419. 匿名 2019/06/03(月) 03:04:34
後輩が私に「がる子さん、これどうやるんでしたか?」と仕事の質問を私にしてきてるのに、いつも割り込んで店長が答える。
私そんなに頼りないですかね。ってかいつも自分が自分がってタイプ。結構仕事中も聞き耳立ててる感じで表面は仲良くしてますがかなり毎日ムカついてます。+9
-0
-
420. 匿名 2019/06/03(月) 05:14:59
あー言えば、こー言う上司。
難癖つけたがるんだよね。+3
-0
-
421. 匿名 2019/06/03(月) 06:49:47
>>35
単に仕事してるから会話に集中してないどけだと思うよ
お客さんだし愛想良くしないとダメって美容室もあるのよね
でも手先に、仕事に集中しないと危ないからお喋りは正直あまり集中力使えない
少なくとも私は不器用だし髪の毛に集中してしまう
良く心ここに在らずの人の会話ってオウム返しが多いでしょ?そんな感じなんだよ
本気で悪気のない人も居ると思う+1
-0
-
422. 匿名 2019/06/03(月) 07:38:36
>>409
その美人の子も辛いな
自分だけそんなんされたら私なら困るわ+23
-0
-
423. 匿名 2019/06/03(月) 18:33:50
>>409
不思議なんだけど、こういうこと平気でするヤツってブサイクばっかりだよね。
イケメンで無神経な人、見たことないもん。
こんなブサイク、こっちから願い下げって思うといいよ。+7
-0
-
424. 匿名 2019/06/03(月) 22:54:14
>>403
198さん、322です。
まだ見ていらっしゃいますか?今日も又煩いのでしょうか?ご心痛お察しします。
私は、頭に血が上ると何するかわからない!?タイプで、体育会系ではないのですが遺伝的にガタイがいいのです。なので、相手が男だろうと気にせず無茶な事ができるのですが、女性の場合は難しいですよね。誰か身内で頼りになる男性とかお友達で男性は居ませんか?勿論恋人でも。少しお部屋に居てもらって、わざとらしく大きな声で話をして、こちらにも後ろ楯が居るぞ、と思わせる。それから、管理会社に相談する。とにかく、舐められないようにするのがいいかと思います。ただ、何されるか判らない、特に女性の場合は身の危険があるからなぁ。
警察に通報するのもありですよ。一日でも早く安らげる日が訪れますように。+5
-0
-
425. 匿名 2019/06/04(火) 01:45:49
長くてすみません❗今日初めて行った美容院❗
リーズナブルな価格が魅力のお店だったのですが値段だけでなく美容師のレベルも施術も全てがリーズナブルなのには参りました…⤵
だいだいのイメージがきまって早速なんの説明もなくドライカットが開始され少し驚きつつも「前髪をちょっと変えたいんですけど長さとかどんな感じがあいますかね~」と言ったら「前髪は…切れば…まあ作れますから…」と素っ気なく言われ絶句してしまいました。もうこの時点ではやく帰りたかったのですが白髪染めまで我慢して!と自分に言い聞かせつつカラーはかお巡りにクリームを塗らずベッタベタに塗られシャンプー後もうっすら色が残りでこが狭くなったねかと錯覚し、地肌と髪をいたわるナノスチームで髪をケアするはずがシャンプー後にさらっとつけてさらっと流すで終わり…。カット、カラー、贅沢トリートメントで2時間の予定が1時間もかからず終了しました。。
会計の時にさすがに店長呼んでもらったほうがいいだろうか?と思ったら何と私の担当しといたのが店長だと名刺でわかり何も言う気力さえうしない帰途につきました。。
2度と行かないし、その店の場所もどんなお店も何年かで潰れる曰く付きの場所なのでそのうちなくなってくれるでしょうからまあそれまで頑張りやがれ❗+5
-1
-
426. 匿名 2019/06/04(火) 07:58:01
>>409
ごめん嘘だと思う。
それか、その人、さほど美人じゃないか、周囲の人間がバカすぎるか。
がち美人には、分別ある人は男でも女でも逆に気使ってむしろ平均より厳しくなるよ。
自分自身もなめられちゃいかんて意識働くみたいだし、他の人に目つけられて嫌がらせとかで居づらくなっちゃいかんてので、あからさまにみんなの前でわざときつく厳しくあたられる。
周りから見て優遇されてるように見える人間は大したことない。
当たり障りないから持ち上げて面白おかしく話題にしてるだけ。
いじめられて虐げられてるように見える人間ほど要注意。力あって、驚異だからそうされてるってのが現実。+2
-5
-
427. 匿名 2019/06/04(火) 12:39:27
>>423
分かります!!
不細工な上に無神経、おまけに気も利かない奴!!
滅びてほしいわー。+1
-0
-
428. 匿名 2019/06/11(火) 16:06:14
>>114
電話ないのがムカついたので、別れると言ったら電話くれました。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



