-
1. 匿名 2019/05/31(金) 15:52:52
私は来月、帝王切開で二人目を出産します。
一人目が逆子で帝王切開だったので…
手術までの段取り等々は覚えているので、前回よりも余裕をもって挑めると思うのですが、術後の痛みがなぁ…怖いです(|| ゜Д゜)
+528
-5
-
2. 匿名 2019/05/31(金) 15:53:49
三回しました!
あと1人欲しい!+193
-94
-
3. 匿名 2019/05/31(金) 15:53:54
術後の痛み、それが一番の不安なとこですよね…
がんばってください…!+673
-3
-
4. 匿名 2019/05/31(金) 15:54:23
お腹と子宮を切るわけだから
後がツラかったよ+697
-4
-
5. 匿名 2019/05/31(金) 15:55:26
>>2
何回まで大丈夫なの?確か制限あるよね+338
-1
-
6. 匿名 2019/05/31(金) 15:55:50
傷跡がみみず+588
-5
-
7. 匿名 2019/05/31(金) 15:55:51
去年逆子で帝王切開しました
我が子の産声聞く前に薬で眠ってしまって寂しかった
カンガルーケアしてみたかったなあ+295
-10
-
8. 匿名 2019/05/31(金) 15:56:08
自然分娩は産む前が痛いけど
帝王切開は産んだ後が痛い+733
-19
-
9. 匿名 2019/05/31(金) 15:56:11
ほんとつらい
痛くて仕方ないのに直ぐ歩かされるし術後ケロイドにならないようにテープも貼らなきゃだし+484
-5
-
10. 匿名 2019/05/31(金) 15:56:26
麻酔の注射が予想以上に痛くてトラウマ+356
-14
-
11. 匿名 2019/05/31(金) 15:57:10
退院してからもしばらく痛かった気がするんだけど、いつまで痛かったかもう忘れちゃった+207
-3
-
12. 匿名 2019/05/31(金) 15:57:19
主さんと同じで、1人目が逆子で帝王切開、2人目も自動的に帝王切開でした。
術後は、完全に2人目の方が辛かったです!
3歳差で産んだので、母体の3年の差は大きいなと、実感しました…。+338
-2
-
13. 匿名 2019/05/31(金) 15:57:59
私も主さんと同じく、7月に二人目を帝王切開で産みます!一人目がとっても難産で、陣痛2日耐えた上での帝王切開でした。泣
術後の痛みも後陣痛も怖いけどがんばりましょう!+367
-0
-
14. 匿名 2019/05/31(金) 15:58:09
逆子で帝王切開の予定です
とにかく怖い!+129
-4
-
15. 匿名 2019/05/31(金) 15:58:56
破水して入院したんだけど、それから2日たっても陣痛がこなくて帝王切開になりました。
術後はちょっと動いただけで痛いし、足がすごく浮腫みました。+284
-3
-
16. 匿名 2019/05/31(金) 15:59:04
陣痛がきて出産しようと思ったら、「お腹の中の赤ちゃんの心音が乱れてます。危険なので帝王切開しましょう」と言われて、急遽 帝王切開になりました。
麻酔も効いて無いうちにお腹を切られて激痛でした。
+466
-8
-
17. 匿名 2019/05/31(金) 15:59:20
同じく1人目帝王切開で、先月に2人目を出産しました。術後の痛み怖いですよね!!
出産、頑張ってください!!+111
-1
-
18. 匿名 2019/05/31(金) 15:59:51
だいぶ前だけど緊急帝王切開で産みました
とにかく術後が痛くてたまらなかった
ババアになってお腹に脂肪が付いたけど
切った所だけ凹んでて見た目がおかしくなったよ+421
-3
-
19. 匿名 2019/05/31(金) 15:59:58
2人目の方がはるかに術後痛くて辛かったです。
主さん頑張ってください!+148
-1
-
20. 匿名 2019/05/31(金) 16:00:18
術後の痛みですよね〜
くしゃみするのも大変だし
腹筋使わず起き上がるの大変だし
頑張れーーーー!+264
-1
-
22. 匿名 2019/05/31(金) 16:00:56
麻酔がなかなか効かなくて‥
注射追加したりして、お腹きるまで時間かかった。
赤ちゃん出た後は出血多量で時間がかかり‥そのあと輸血したりしてしんどかったー
自己血とっておいてよかったです😭
+156
-3
-
23. 匿名 2019/05/31(金) 16:01:15
>>16
麻酔効いてないのにお腹切る!?
そんなことってあるの?
怖すぎる+442
-3
-
24. 匿名 2019/05/31(金) 16:01:36
痛みでベットから起き上がるのが大変だった。+197
-1
-
25. 匿名 2019/05/31(金) 16:01:37
癒着しないように?とかで、あえてキズをグリグリ触られるのが辛くて仕方なかった。+189
-3
-
26. 匿名 2019/05/31(金) 16:02:00
どっちも経験した人によると
帝王切開は2度としたくないって人が多いらしいね+367
-4
-
27. 匿名 2019/05/31(金) 16:02:13
水分とれないのもキツイですよね!
私は何度も口ゆすがせてもらって少し楽になりました!+220
-1
-
28. 匿名 2019/05/31(金) 16:02:15
私も2人帝王切開で産みました。
麻酔が切れた頃から翌々日までの2-3日が地獄ですよね。
子宮がギュ~っと収縮するたびに丸くなって呻いてました。
+306
-4
-
29. 匿名 2019/05/31(金) 16:02:18
1年8ヶ月前に帝王切開で出産しました
緊急帝王切開で、朝食を食べていたので気持ち悪さが半端なかった(手術は昼頃)
手術跡は太いミミズがいるようで、蒸れるとめちゃくちゃ痒いです
+226
-7
-
30. 匿名 2019/05/31(金) 16:03:59
途中まで陣痛を経験して
これ以上はと母体を優先して
帝王切開になりました。
この苦しみから逃れるなら、早くしてーと思いましたが術後が麻酔が切れた後のお腹がとても痛くて…
2人目は無理だと思いました…
旦那が付き添ってくれたんですが
顔が真っ赤で死にそうだったよと言われました。+194
-2
-
31. 匿名 2019/05/31(金) 16:04:00
双子を帝王切開で出産しました。子宮の戻り?を確認するために押されるのめちゃくちゃ痛くないですか?痛みで叫んだのは初めてでした。助産師さんが来るたびに、またあれをやられる!!と恐怖で過呼吸になりました。笑+345
-2
-
32. 匿名 2019/05/31(金) 16:04:03
+2
-52
-
33. 匿名 2019/05/31(金) 16:04:08
+346
-8
-
34. 匿名 2019/05/31(金) 16:04:33
画像怖いのでみなさん通報おねがいします(T_T)+49
-3
-
35. 匿名 2019/05/31(金) 16:04:43
術後の痛みだけでも辛いのに、陣痛もあった方すごいですね(T-T)
そして麻酔が効く前にお腹切られるなんてもう考えただけで恐ろしい…+209
-1
-
36. 匿名 2019/05/31(金) 16:04:46
2人目のが麻酔切れるの早かったな。痛いし翌日から歩くのが辛かった!+23
-0
-
37. 匿名 2019/05/31(金) 16:04:59
トピ画がこわい。+5
-2
-
38. 匿名 2019/05/31(金) 16:05:08
産院では私だけ帝王切開だったので、みんなスタスタ歩いてるのに私だけ歩くのもやっとでw
授乳室でみんなが笑う話も、お腹痛いしまともに笑ったり話したりできず皆との差がすごかった( ; ; )+193
-4
-
39. 匿名 2019/05/31(金) 16:06:22
一人目、自然分娩
二人目、緊急帝王切開
三人目、帝王切開
帝王切開の術後の痛みだけは辛い
痛み止めも時間が来ないと貰えないしトイレの時大変だよね
あとシャワー浴びるのも怖かった+207
-1
-
40. 匿名 2019/05/31(金) 16:06:34
>>7
三回帝王切開しましたが、毎回カンガルーケアできましたよ。麻酔が効きやすい体質だったのでしょうか?
+33
-1
-
41. 匿名 2019/05/31(金) 16:06:42
個人差があると思いますが、私は2回目の方が辛かったです。
1度目は翌日にはなんとか歩いてエレベーターに乗って下の階の新生児室まで我が子を見に行けたけど、2度目は痛くて痛くて2メートル先のトイレに行くのがやっとでした。
新生児室まで歩けたのが3日目でした。
帝王切開は楽なお産なんて誰が言った?!痛くて辛いよー!
脅してごめんね。主さんファイト!+249
-2
-
42. 匿名 2019/05/31(金) 16:06:58
>>23
友人もそんな感じだったよ!一刻を争う感じだったらしくほぼ効いていない状態で切られたって、、。
その話を聞いてたからビビった私は
「これ、感覚ある?」とツンツンと先生につつかれながら聞かれて「あります!!すごいあります!!」と訴えて「おかしいなぁ、、」と麻酔を追加してもらいました。
麻酔効いてなくて切るとか、、恐ろしすぎる!!+225
-3
-
43. 匿名 2019/05/31(金) 16:06:59
手術が終わった直後、電気毛布をかけて貰っていたのに寒くて寒くてガタガタ震えてた
翌日?翌々日?すぐに動いて!歩いて!って言われるのが本当に辛いよね+252
-1
-
44. 匿名 2019/05/31(金) 16:07:03
産後のお腹の戻りが遅い+33
-0
-
45. 匿名 2019/05/31(金) 16:07:27
とにかく痛くて仕方なかった。
痛みに弱くて、すぐ倒れそうになりますって出産前から説明してて、「赤ちゃん出したあと、麻酔で眠るやつあるので、それしましょう!」って言われた。
なら、大丈夫かと気を抜いてたら、あれ?なんか違う…眠れないんですけど!ってなって、そのまま最後まで処置が進んでいった。
みんなが言う痛いってのは、お腹を閉じてからですか?
それを想像してたのに、赤ちゃん出たあとの子宮閉じたり、腹を縫う処置が痛すぎてもはや、トラウマ。
後で、看護師さんに、あれ麻酔効いてましたか?って聞いたら、「効いてなかったら、たぶん痛くて手術できないよ。」って言われて、まぁそうだわな…って思った思い出。
授乳室で一緒になった、帝王切開の人に聞いても、「ん〜そんなに痛くなかったけどな〜」って。
痛みも個人差なんですかね。
+122
-0
-
46. 匿名 2019/05/31(金) 16:07:53
手術の日って、朝から何も食べられず、水も飲めなかった記憶が。
それで、手術終わってヘロヘロになって帰ってきたら、
夫に「口が臭い」とか言われたわ。
その時は怒る気力もなかったけど、今考えると腹たつわ!
物も食べられず、お前が麻酔かけられて腹を切られてみろよ、と思う。+339
-4
-
47. 匿名 2019/05/31(金) 16:08:00
私は産後母体のトラブルで自分が絶対安静だったから実際母子同室になったのは産後5日目ぐらいからだったんだけど、それでも傷が傷んでしんどかった。
通常の産後2日目からあの傷の痛みで子育て開始とか無理だ…!!+51
-1
-
48. 匿名 2019/05/31(金) 16:08:00
1人目帝王切開だと2人目も必ず帝王切開に
なりますか?+220
-4
-
49. 匿名 2019/05/31(金) 16:08:12
>>28
わかります。
私、思わずチクショウ!とか唸ってました。+18
-0
-
50. 匿名 2019/05/31(金) 16:08:27
私も逆子で帝王切開でした。
術後は本当に本当に辛かった。
ベッドから起き上がる時のあの痛み、泣ける。
でも、可愛い我が子の為、その思い一心で母は強し❗
頑張ってくださいね!+95
-2
-
51. 匿名 2019/05/31(金) 16:08:38
ちょっとトピ画が怖いです…+0
-3
-
52. 匿名 2019/05/31(金) 16:09:08
>>5
3回までってよく聞くけど、4回目の人もたまーーにいるみたいですよ。
4回目の人は子宮が透けて見えて怖かったと助産師さんが言ってました。+64
-2
-
53. 匿名 2019/05/31(金) 16:09:56
術後丸一日飲まず食わずのあと、貰えたのはお茶コップ一杯だけ。
術後初めての食事は重湯だけでした。
お腹の傷は痛いけど、お腹空いて夜中の授乳が辛かったです…+82
-0
-
54. 匿名 2019/05/31(金) 16:10:59
術後なかなかおなら出なくて、水分取らしてもらえないのが辛かったぁ。
初めての食事が、お粥の上澄み、牛乳、具なしお味噌汁、麦茶!水分w+82
-1
-
55. 匿名 2019/05/31(金) 16:11:00
5年前に帝王切開で産みました。
2人目妊娠中。予定帝王切開です。
痛かった気持ちがずっと残ってるので
怖いです。。。+107
-0
-
56. 匿名 2019/05/31(金) 16:11:43
みんなお疲れ様でした!
私はなかなか子宮口が開かず切りました。三日間に渡ってバルーンに促進剤に人口破膜したけど全然ダメ。
三日目は半日のたうち回って、「切ろうか」と先生に言われて「お願いします!!」と即答、、。
昔お腹の手術をした事があるので、切られた後の痛みは平気だったのですが、その後の浮腫が辛かったなぁ。
陣痛からの帝王切開だったから出来たけど、ノーマルな状態で「明日切りましょうね」なんて言われたら震え上がると思う。
+68
-3
-
57. 匿名 2019/05/31(金) 16:11:47
>>48
VBACって経膣分娩できるらしいけどリスクも高いみたいだよね。うちの産院は、VBACは勧めてないから次も帝王切開ねって言われた。+108
-1
-
58. 匿名 2019/05/31(金) 16:12:10
女に生まれないでよかったー@ガル男+1
-32
-
59. 匿名 2019/05/31(金) 16:12:47
前回緊急帝王切開で、次の子がほしいのですが、二度目の帝王切開がとても怖いです(^◇^;)
更に癒着するのかなぁ…とか思うと。
一度目と二度目の違いが知りたいです!+52
-2
-
60. 匿名 2019/05/31(金) 16:13:44
部分麻酔なのに眠すぎて半分寝ていたから子供の顔をみた記憶がない
すぐに保育器行きだったから顔見れるのが一瞬だったから余計に
看護師の友達に麻酔のことを言ったら部分麻酔でも物凄く効きやすい人がいると聞いた+26
-0
-
61. 匿名 2019/05/31(金) 16:15:09
一人目は緊急の全身麻酔で辛くて死にそうとまで思ったけど、二人目は計画的に下半身だけ麻酔。
ものすごく楽でビックリした。
六年差なので、この間医療が進化したのか術跡もキレイだし良かった。+67
-1
-
62. 匿名 2019/05/31(金) 16:15:25
主さんと一緒で1人目逆子で帝王切開!
2人目、予定帝王切開で、前日入院した夜中に破水して緊急帝王切開でしたー!
1人目で痛みなんとなく覚えてたから、緊急になって考える暇もなくてよかったかも(^^;)でも緊急だったから尿道カテーテル麻酔する前に入れられて痛かった…
術後の痛みもだけど、麻酔の副作用の吐き気と1人目産んだ後の処置が気持ち悪くて気持ち悪くて…
それを言ったら今回は産んだ後、眠剤?みたいな軽く寝るか寝ないか程度の薬を入れてもらえたからよかったー!+27
-3
-
63. 匿名 2019/05/31(金) 16:16:04
数ヶ月、下着と傷が擦れると痒い+42
-1
-
64. 匿名 2019/05/31(金) 16:17:10
私も二人目予定帝王切開です。
バースプラン?で術中好きな音楽かけられるみたいだけど、静かな曲じゃないと先生気が散るよね?
グレイテストショーマンのサントラいつも聴いてるんだけど、あれ駄目かな。+72
-0
-
65. 匿名 2019/05/31(金) 16:17:38
3人帝王切開
・1人目→前駆陣痛はあるものの、42週まででてこず、明日骨盤レントゲンって時に本陣痛(めっちゃ痛い)からの緊急帝王切開。大出血で2日間起き上がれず
・下二人は38週で予定帝王切開→1人目経験してるし大丈夫かと思いきや、術前の恐怖すごい。
1人目の時は陣痛きたし、術前の恐怖は感じる場合じゃなかったけど、2~3番目は術後の痛さも知ってるし本当に怖かった(ToT)
帝王切開は術後痛いよねぇ……(;o;)+74
-0
-
66. 匿名 2019/05/31(金) 16:18:19
逆子で予定帝王切開でした。
保育士の友達に出産前に伝えたら、「いいじゃん!楽で!」と言われました。
今でもそんなこと言う人がいるとは思いませんでした。
一生忘れません。+249
-3
-
67. 匿名 2019/05/31(金) 16:19:31
保険金が入る!!
それだけが心の支えだった+305
-1
-
68. 匿名 2019/05/31(金) 16:20:42
1人目の時緊急帝王切開。
2人目も安全を考慮して帝王切開でした。2回目の時の局所麻酔が効いてなくて切られた瞬間、大絶叫\(°Д° )/全身麻酔に切り替えたけど、その後 出血多量のせいか入院中ずっと船酔い見たいに吐き気と頭痛状態。
術後の筋肉注射も痛すぎ。
気持ち悪くて飲食全くできないし傷口痛い状態で母子同室…地獄…って思ったけど我が子を抱っこするとビックリするぐらい痛みがスーッと消えた。
あの時は人間の力って凄って思った。+84
-1
-
69. 匿名 2019/05/31(金) 16:21:23
無事に産んだからよかったけど、術後に院長から出血が多かったと言われて怖くなりました。
次の日に股からずるずるずるとやたら長いガーゼを引っ張りだされたんですが、皆さんも同じですか?あれが今でも嫌なくらい激痛でした!+20
-2
-
70. 匿名 2019/05/31(金) 16:21:57
懐かしい~!促進剤と人口破水で陣痛を味わった後、帝王切開だったけど、両方痛かった、、。
こないだ男の人と話してて「もう2人目はいいや、、」って言ったら「え?でも次も帝王切開ですよね?」って言われたから「お前今から切腹出来るのか?!出来るのか?!」ってすごんでしまった、、。
あんな恐ろしい思いをしても2人目産む人を本当に尊敬する。+148
-2
-
71. 匿名 2019/05/31(金) 16:22:55
私も2回とも帝王切開で産みました。
1回目は緊急帝王切開だったのであっという間でしたが、
2回目の時は手術予約をしてからだったので先生たちの手術の準備から何まで視界に入り、怖くて怖くて心の準備なんか全くできませんでした。
背中の注射がとにかく痛いし、術後疲れてるのにお腹が痛くて眠れないし、唯一の楽しみの食事も出来ないし…
もう味わいたくないです。。+78
-1
-
72. 匿名 2019/05/31(金) 16:23:32
一人目は児頭骨不均衡?と回旋異常で陣痛三日目にして緊急帝王切開、二人目は予定帝王切開でした。
一人目の方が大変かと思いきや、二人目の方が圧倒的に術後キツかったです。後陣痛が痛かった。ちなみにどちらも20代。
私の病院では健康なら四人まで可能と言われましたよ。+50
-1
-
73. 匿名 2019/05/31(金) 16:23:33
皆さん横?縦?
私は縦に切りました+97
-7
-
74. 匿名 2019/05/31(金) 16:23:42
初産が帝王切開だったけど、色々痛みについてとか調べて不安になって怖くなってた。
でも手術当日大嫌いなぶっとい注射の方が嫌で早く腹切ってだしてくれーって思ってたから手術室に向かうのは怖くもなんともなかった。
やっと会える!って楽しみもあったし。
でも、実際経験して術後の痛みを知ってしまったからもうこの先出産は無理だと思う。
腹切るのはやっぱり辛いよ。
内臓まで切ってるわけだからね。+75
-1
-
75. 匿名 2019/05/31(金) 16:23:55
1人目、2日間陣痛に苦しんだ挙げ句、緊急帝王切開。とにかくもう切ってくれって感じだったな~。2人目、帝王切開の手術予定10日前に陣痛。これまた緊急手術。3人目、帝王切開の手術日当日の内診後すぐに陣痛。慌ただしい出産でしたが今では良い思い出。主さん頑張って下さい!
私は、3人目が一番しんどかったな~+43
-0
-
76. 匿名 2019/05/31(金) 16:25:08
術後ものすごーく痛かった
人生で一番痛かった
産後の母乳マッサージも地味に辛い
もう産まない!って誓ったのに赤ちゃん可愛すぎてもう1人欲しい
でもつわりも出産もしたくない
乳母になりたい+113
-1
-
77. 匿名 2019/05/31(金) 16:26:06
縦と横どっちが痛いんですかね?
ちなみに私は縦+39
-0
-
78. 匿名 2019/05/31(金) 16:26:23
1人目、帝王切開
2人目、自然分娩
珍しいかもしれない+91
-1
-
79. 匿名 2019/05/31(金) 16:26:44
私は予定帝王切開だったから陣痛の痛さやつらさはわからない。
一番キツイのは何時間も陣痛に耐えた後の緊急帝王切開だと思う。
産めると思ってたのにここまで頑張ったのに!ってなるよね...+192
-0
-
80. 匿名 2019/05/31(金) 16:26:50
一人目が夜中の緊急帝王切開。
麻酔が切れた後は背中、腰、傷の痛みで一睡も出来ず、痛み止もほぼ効かなくて夜が明けてからも唸りまくって一人個室で暴言吐きながら耐えてた。
1ヶ月位動くと痛んだ、傷はケロイドにもなって散々。
それがトラウマになりようやく二人目を妊娠したのが上の子誕生から7年後。
一人目の時は緊急で大きめの縦切りだったので痛みが強かった事も分かり、最小限の傷と硬膜外のお陰で拍子抜けするほど術後の痛みは軽かった+9
-0
-
81. 匿名 2019/05/31(金) 16:26:59
私は横でしたよ〜
女医先生が、今後ビキニとか着る時とかあるかもしれないから横にしますね!って言ってくれたよ+55
-1
-
82. 匿名 2019/05/31(金) 16:27:19
1人目が帝王切開だと2人目も、と聞きますが
何年あいても帝王切開ですか?
うちは4、5歳離す予定でそれでも帝王切開なのかな…?と。+24
-0
-
83. 匿名 2019/05/31(金) 16:27:33
術前後、水のめなかったのがきつかった~
丸々1日飲めなくて死ぬかと思った
水分補給すぐできるかできないかって、病院によって違うのかな?+35
-0
-
84. 匿名 2019/05/31(金) 16:28:16
全然おなら出なくてご飯食べられずで、何日目か忘れたけど明け方4時におならが出た時はリアルによっしゃーーーってガッツポーズした。汚い話申し訳ないです。
おならが発生して張る痛みが傷跡の痛みと後陣痛を助長させ…辛かったな。+67
-1
-
85. 匿名 2019/05/31(金) 16:28:27
長男は帝王切開で次男は自然分娩でした。帝王切開もカテーテルを通したり術後の痛みもあったけど、自然分娩は、産後すごく楽なはずだったけど テレビの音や読書すると頭痛がして産後すごくつらかったです。+20
-1
-
86. 匿名 2019/05/31(金) 16:28:44
>>73
予定帝王切開だったけど、選択すらさせてもらえず強制的に縦でした。+23
-1
-
87. 匿名 2019/05/31(金) 16:30:08
懐かしいな~
去年帝王切開したけど術後ほんと起き上がれないよね笑
寝返りすらできなくて床ずれになるかと思った
+86
-0
-
88. 匿名 2019/05/31(金) 16:30:31
ベットから術後初めて立ち上がるとき人生で1番痛かったわ!
+85
-0
-
89. 匿名 2019/05/31(金) 16:30:43
何で一人目帝王切開だと2人目も帝王切開なんだろ+4
-6
-
90. 匿名 2019/05/31(金) 16:30:45
痛いよねーほんと痛いよね…
2人目の時は手術の予定日2日前から軽い風邪をひいて咳が出て入院中咳くしゃみ出るたび地獄を見た。
そして退院まで毎日1時間5.6人でお見舞いに居座る義実家
ずっと横になって寝て過ごしたかったなぁ…+75
-1
-
91. 匿名 2019/05/31(金) 16:31:56
このトピ、陣痛味わった後の緊急帝王切開の方がちらほらいて嬉しい!(表現おかしいですね。)
私も陣痛3日味わったのち胎児の心拍低下で緊急帝王切開だったので。
ちなみに縦切りです。
私が産んだところは緊急なら有無を言わさず縦切りらしいです。+123
-0
-
92. 匿名 2019/05/31(金) 16:32:05
>>73
お腹の表面は横、その下の筋肉は縦、子宮は横でした
とても技術がいるけど母体の負担や傷痕が小さく済むそうです
傷痕はほとんど分からないのでビキニが着れると言われましたが、別の意味で着られません(笑)+43
-0
-
93. 匿名 2019/05/31(金) 16:33:17
今月初めに2人目を帝王切開で出産しました!1人目が緊急帝王切開でしたが、私は2人目の方が傷の痛み少なかったです。ただ、術前の不安や恐怖は2人目の方が強く、術日前日まで不眠状態が続きました( ;∀;)+27
-1
-
94. 匿名 2019/05/31(金) 16:33:24
丸2日絶飲食と麻酔が切れた痛みと後陣痛がしんどかった。特に水分取れないのはきつかった。
初めての食事が重湯とオレンジジュースだったけどあんなに美味しいと思った重湯はなかったわ。
でも過ぎて仕舞えば大したことない。お腹の傷もどうって事ないや。+46
-1
-
95. 匿名 2019/05/31(金) 16:33:33
息子2歳半です
今でも傷が傷んだり、痒くてたまらない時が頻繁にあります
体質にもよるかと思いますが私はケロイド状になってまだ盛り上がったままです(太いミミズがお腹にくっ付いてるみたいな)
傷の盛り上がりを防ぐテーピングなど調べておけばよかったなと思ってます
産後はとても余裕なかったですが、今となっては後悔すごいので+36
-0
-
96. 匿名 2019/05/31(金) 16:34:58
私も二人帝王切開でした。
1人目は緊急であれよあれよと言う間に指示されるまま浣腸され毛を剃られ麻酔され…。何かヨレヨレ状態で産んだ記憶が…。
2人目は段取り分かる故の怖さもあったけれどなんと言っても1人目の時よりかなり太ってしまい全身麻酔の麻酔針が入っていかず苦労したなぁ(先生が)
私は年齢的に3人目は望んでいなかったので卵管縛る避妊手術もそのときに一緒にしてもらいましたよ。+19
-1
-
97. 匿名 2019/05/31(金) 16:35:21
>>90
うわー可哀想
毎日大人数でこられるとかストレスたまりまくりでしたね。
+44
-0
-
98. 匿名 2019/05/31(金) 16:36:13
秋に二度目の帝王切開します。
すでに今から怖い…。
手術前の浣腸後の腹痛も辛かった。
手術台に乗るのも怖かった。
切られてる感覚、おなかの中をいじくり回されてる感覚、カチャカチャと鳴る器具の音…。
咳やくしゃみが出そうになると必死で抑えてた~。
+67
-0
-
99. 匿名 2019/05/31(金) 16:38:06
1人目は3時間くらいお茶飲めないのがしんどかった覚えがあります。口が乾いてうがいをしてたな。
術後3日目には痛みの心配はあれど麻酔とかの管抜いてもらった。点滴にしろ管にしろあると授乳やらオムツ替えしにくいと思った。痛みは多少あったけど達成感からまた産みたいって思ったので気にならなかった。
2人目を7月に予定で産むけど3年ぶりだから心配。絶飲食つらいだろうな。
手術台に乗り、処置をされるのも怖いけど、何よりお腹切られてる感覚わかるからザワザワします。+13
-0
-
100. 匿名 2019/05/31(金) 16:40:45
私が術後の絶飲絶食の時に、旦那と義母が横で病院の豪華ディナー食べてる時はなんとも言えない気持ちになったな。
+29
-0
-
101. 匿名 2019/05/31(金) 16:43:42
縦切り帝王切開。太ったらお腹がお尻みたいになった。+23
-0
-
102. 匿名 2019/05/31(金) 16:44:52
>>79
私、本陣痛きたんだけど半日経っても子宮口が全開にならず結局帝王切開になったんだけど
「まぁ、、根性ないわね」って実母に言われたんだ。
だから貴方のコメント見て凄く救われた!!
ありがとう!!+87
-0
-
103. 匿名 2019/05/31(金) 16:46:25
一人目→自然分娩
二人目→首に臍帯が巻きついた上に逆子で緊急帝王切開(18年前)
出産て陣痛の痛みばかりクローズアップされて、帝王切開についてはあまり語られないですねー
私を含め両方経験した人はだいたいが、帝王切開のほうが痛いし大変だった、と言います
術後は熱は出るし、痛くて死にそうなのに傷をギューギュー押されるし、で朦朧と寝れない身体で翌日には廊下を歩く練習でした
緊急帝王切開でしたが、私は横切りです
お腹の脂肪に隠れて?傷は目立ちません+35
-0
-
104. 匿名 2019/05/31(金) 16:47:30
とにかく辛かった
よく1人で頑張ったなと思う
なんで旦那にもっと手伝わせなかったんだろう?若い頃は旦那に遠慮があったのかな?+20
-0
-
105. 匿名 2019/05/31(金) 16:49:11
再来月帝王切開だけど、体重だいぶ増えたから脂肪のせいで手術がスムーズにいかなかったからどうしよう…。+20
-1
-
106. 匿名 2019/05/31(金) 16:49:50
6/5に予定帝王切開…
ただただ怖いよー( ;∀;)+108
-0
-
107. 匿名 2019/05/31(金) 16:51:01
今年出産予定で、まだ帝王切開が決まったわけではないのですが、子宮奇形のため帝王切開になる可能性が人より高いので今からビビってます。+18
-0
-
108. 匿名 2019/05/31(金) 16:52:01
たて、よこどちらですか?
緊急性がある時はたて
あらかじめ決まった日に帝王切開は横ときいたのですが、
私は陣痛途中から緊急だったので縦です。+21
-0
-
109. 匿名 2019/05/31(金) 16:52:12
>>1
個人差あるかもしれないけれど
術後の痛みはお腹の筋肉痛を15倍ぐらい痛くした感じ。私は産後ハイだったのもあり、何故か術後の痛みは耐えられました。
痛いけどまだいけるまだいける!と変なテンションでした。
退院間近にやる内診のが痛かったです。+14
-1
-
110. 匿名 2019/05/31(金) 16:54:07
お腹をホチキスみたいなのでとめられた人います?
あれ取るときにめちゃくちゃ痛くないですか?+67
-4
-
111. 匿名 2019/05/31(金) 16:55:41
縦切り +
横切り -
私は緊急でしたが横でした。元々太っていてお腹が出ているので、脂肪で隠れて傷が見えないです(笑)+52
-64
-
112. 匿名 2019/05/31(金) 16:56:14
なんだろう。。。傷口の痛みももちろん痛いんだけど
後陣痛の方が私はきつかったな…
一人目よりも二人目の方が辛かった。
早く美味しいごはんが食べたくて
半日後には歩いたなぁ。+33
-1
-
113. 匿名 2019/05/31(金) 16:57:08
第一子の時、痛みよりも術後に足が動かないという事にビックリしてしまい、麻酔が醒めるまで、その恐怖と闘った数時間でした。それをきっかけにパニック障害を発症してしまった。混んだ電車とか、逃げられない飛行機とかダメになった。+42
-1
-
114. 匿名 2019/05/31(金) 16:57:10
予定帝王切開で朝一の手術だったので1日が長かったです。
術後の痛みの中、早く明日になれーとばかり祈ってました。ボケーとしてる旦那に朦朧としながらも、どうせあんたはこのまま帰ってゲームするだけやろ?早く帰れ帰れと手で帰れとやった。
独りになって終いには、ドラえもんが居たらタイムマシンで明日に行けるのにとまで考えました💦+29
-0
-
115. 匿名 2019/05/31(金) 16:57:16
>>107
私も奇形で、中隔子宮だよ〜!!
+2
-1
-
116. 匿名 2019/05/31(金) 16:58:02
産まれたての赤ちゃんを近くでもっと眺めていたいけど、それどころじゃないぐらい痛いから辛いな。
みんな母子同室でお母さんに引きとられていくのに、我が子だけぽつんと新生児室にいて。ごめんよ+61
-0
-
117. 匿名 2019/05/31(金) 16:58:41
>>89
子宮は一度切った部分の筋肉は元通りにならないからだよ。
出産のいきみで裂けやすくなる。
VBACやってる病院もあるけれど、自分は怖くて選択しなかった。+28
-0
-
118. 匿名 2019/05/31(金) 17:01:58
私は予定帝王切開でしたが麻酔科医の先生が上手だったのか麻酔の注射はほとんど痛みがなかったです。
術後も痛み止めのコントロールが上手くいったのか我慢出来る程度でした。
まさに案じるより産むがやすしでしたが、やはり手術は何があるかわからないし怖くて2人目考えられません。
+17
-0
-
119. 匿名 2019/05/31(金) 17:02:28
どうしよう
もうすぐ2度目の帝王切開だけど、ものすごく怖くなってきた…
前回と病院違うし、麻酔とか切り方とか縫い方とか聞いていた方がいいのかな…+45
-1
-
120. 匿名 2019/05/31(金) 17:02:34
下半身麻酔だったので上半身はしっかりしてたから
手術用のライト(まるいのがたくさんついてるの)ずっと見てたら、お腹、子宮、腸が見えて気持ち悪くて
吐いちゃいました
看護師さんに
ライト見ちゃダメ横向いときなさいって言われた
お腹開いたままで
ハピバースディの曲流されて複雑でした。+56
-0
-
121. 匿名 2019/05/31(金) 17:03:38
麻酔あまり効かなくて大変だった+9
-1
-
122. 匿名 2019/05/31(金) 17:04:40
地味に術前の飲食禁止が辛かったなぁ
お腹すいてフラフラだった+13
-0
-
123. 匿名 2019/05/31(金) 17:04:56
ストローの先っちょから必死にお茶を飲んだ記憶がある‥一人目と二人目で病院が違うから術後の対応が全然違って少し戸惑った!
なんにせよ歩け歩けと言われて悪露を変えるためにトイレ行くのも一苦労‥
もう私はいやだ!(笑)+24
-0
-
124. 匿名 2019/05/31(金) 17:05:09
>>64
私はバースプランとかなくてお医者さんの趣味でノリノリの音楽がかかっていて、ビックリした
だから好きな音楽かけていいんじゃない?
ノリノリのほうがよさそー+23
-0
-
125. 匿名 2019/05/31(金) 17:06:01
赤ちゃん取り出す時の引っ張られる感じと、取り出した後の処置がとりあえず気持ち悪かった。
あと悪露の処理?を自分でできないから看護師さんがしてくれるのがなんか申し訳なかった。+75
-0
-
126. 匿名 2019/05/31(金) 17:06:11
三回帝王切開しました!
手術して部屋に戻された時に旦那以外にも姑や義理妹家族がいてムカついたなぁ。
こっちは意識朦朧としてるしおしっこの袋?丸見えだし。+61
-0
-
127. 匿名 2019/05/31(金) 17:06:41
帝王切開一回のみ経験してます、普通分娩の予定がなかなか出てこず、やむなく。
ほんと最初の一週間は寝転がるのも起き上がるのも痛くて痛くて、我が子が泣いてても、すぐに抱っこもしてあげられず。
だけど、生命保険で30万降りたから、傷が癒えたら好きなものたくさん買ってリフレッシュしました。
出産頑張ってくださいね。+59
-1
-
128. 匿名 2019/05/31(金) 17:08:31
>>79
だからツイッターやインスタのプロフィールに緊急帝王切開で出産って書くんですね
何か帝王切開の人は大変だったってアピールする割には自然分娩が大変だったって話は聞きたくないとか色々言うよね。
何が一番きついとかどうでも良くないですか?+3
-30
-
129. 匿名 2019/05/31(金) 17:11:28
1人目胎盤剥離で緊急で帝王切開、そのため2人目も帝王切開でした。
痛みはした人しかわからないですよね…子供が元気ならお母さんは頑張れます‼️痛みも長い人生4日ほど、元気な赤ちゃん頑張って産んでくださいね‼️+24
-0
-
130. 匿名 2019/05/31(金) 17:12:16
想像できないぐらい痛いんだろうけど、、、
自然分娩してみたかったなと少しだけ思う。二人目妊娠中で母親教室とか行くけど、お産までの段取りとか教えてもらっても関係ないし切ないわ。+72
-1
-
131. 匿名 2019/05/31(金) 17:14:59
>>23
人によっては麻酔打てない激痛の激痛による手術があるって聞いた事があるよ。やっぱりみんな子供の為にって耐えるらしいよ。そのまま亡くなる人もいるみたいだけどね…どんな出産も命懸けだよ+14
-0
-
132. 匿名 2019/05/31(金) 17:19:11
1人目→自然分娩
2人目→胎児の心拍が下がることがあり緊急帝王切開
両方経験して、帝王切開の方がきついと思った!
陣痛も死ぬほど痛いけど、後々まで痛みが続く帝王切開の方がしんどいよ。
傷跡も残るしね…
帝王切開がこんなにしんどいとは思わなかったなぁ〜+38
-2
-
133. 匿名 2019/05/31(金) 17:19:26
うちももうすぐ二人目帝王切開予定です。
一人目の時はそわそわして落ち着かなかったって旦那言ってたけど、次は絶対余裕ぶっこいて、仮眠とるか株取引とかしそう+8
-1
-
134. 匿名 2019/05/31(金) 17:22:18
緊急帝王切開だったから、もう切るしかないしまな板の鯉だった。
覚悟もない状態で腹切られるって、ある意味すごいと思う。
術後の痛みは4年経った今でも鮮明に覚えてるわ‥+51
-1
-
135. 匿名 2019/05/31(金) 17:22:49
>>8
いんや。
経腟でも直腸まで裂けた人を知ってるから
どっちが辛いとは言いにくい。。+21
-2
-
136. 匿名 2019/05/31(金) 17:23:00
看護師です。
術後の患者さん今までごめんなさいって思ったほど、帝王切開後辛かった……その上赤子の世話とか過酷な出産だと思いました。
こどもに会いたい一心で痛み我慢して気合いで離床し看護師さんに驚かれました。
意識クリアでしたがカンガルーケアはは赤ちゃんの手を握っただけなのが心残りです……+49
-1
-
137. 匿名 2019/05/31(金) 17:23:29
「帝王切開は産んだとはいえない」って言われてブチ切れて暴れた私が通りますよ。私も子供も死にかけて急遽帝王切開になったんだよ!帝王切開でも辛いものは辛いし痛いんだよ!麻酔が切れた時なんか陣痛終わってんのに今度は切った腹が痛くてたまらない!
それなのに一週間後には強制退院だから激痛耐えながら必死に赤子の世話やるんだ!タダでさえ腹が痛いのに旦那は何もしない地獄の育児のスタートだぜ+118
-1
-
138. 匿名 2019/05/31(金) 17:24:35
秋に2人目産みますよ
前回緊急だったから、もう好きにして下さい状態だったので、今回は色々準備ができてありがたいです
産後の痛みは‥ロキソニン様をお頼りする所存です
+31
-0
-
139. 匿名 2019/05/31(金) 17:24:40
1回目はお産が進まず緊急帝王切開、2度目は予定帝王切開、夏に3度目の帝王切開予定です。
1度目はもう陣痛きて丸2日目に差し掛かってたし、意識朦朧な中でだったから怖くなかったけど、2度目はめちゃくちゃ冷静な中での手術だったから怖くて怖くて術中痛くなかったけど思わず泣いたよー。
馬鹿みたいかもしれないけど、なんでザックリお腹切ってるのに生きてるの?っていまだに謎。
ただ、産後の回復は陣痛で苦しんだ時間がなかった分、2回目の方が圧倒的に早かったです。もちろん後陣痛と傷の痛みは半端じゃなかったけど。。
もう本当に3回目も嫌だ。怖い。赤ちゃんには会いたいけど恐怖しかない。+17
-0
-
140. 匿名 2019/05/31(金) 17:25:59
低置胎盤のため帝王切開でした。1年経つけど乾燥したりするとかゆくてつらい。場所が場所だから出先とかだと掻けないし。+14
-0
-
141. 匿名 2019/05/31(金) 17:29:22
二人目妊娠中で秋に計画帝王切開で出産予定です
一人目のときは緊急帝王切開でした
1回目より麻酔が効きが弱くなる人もいると聞いてめちゃ怖い!+20
-0
-
142. 匿名 2019/05/31(金) 17:29:42
私、予定帝王だったのに縦切りだった。でも先生の腕がすごく良かったのか、怪我してちょっと皮膚が禿げた程度の線しかお腹にない。
冬に2人目予定…。それでも怖いなぁ。2人目の方が痛い率高いの???
保険金も2回目だとおりないっぽくて個室にするか迷う。泣き虫だから大部屋だと周りに迷惑かけそう汗+21
-0
-
143. 匿名 2019/05/31(金) 17:29:54
あたしも逆子で帝王切開しました
術後息するのも痛かったです。+20
-0
-
144. 匿名 2019/05/31(金) 17:33:15
>>2
三人で止めた方が良いって言われたよ+16
-0
-
145. 匿名 2019/05/31(金) 17:33:50
2
帝王切開って回数制限あるんじゃないですか?+4
-0
-
146. 匿名 2019/05/31(金) 17:35:14
もうすぐ予定帝王切開の日。
すでに前駆陣痛がけっこうきてる。
先生からは陣痛きちゃったら緊急で出しましょー!って言われてるけど、どうせなら陣痛始まる前に手術になったらありがたいです…と子どもに話しかけてます。+31
-1
-
147. 匿名 2019/05/31(金) 17:35:55
術中、赤ちゃんが出てから息苦しくなって動けないし苦しいし辛かったです。術後も意識もうろうとしてるし動けないしで一晩が長すぎて辛かった(/ _ ; )飲みもの飲んでも吐き気がきたり。
痛みももちろん辛かったけど次の日は寝たきりじゃなくて自分で動けることと赤ちゃんに会えるのが嬉しくて我慢できました!あと2人ほしいから頑張らないとと思いつつ またあの感じかと思うと怖いです(T_T)
友達の 帝王切開いいな〜、次は帝王切開がいいな〜っていう言葉には傷つきましたが気にする必要ないですね!+45
-0
-
148. 匿名 2019/05/31(金) 17:36:12
ギリギリでやっと逆子が直った!と思ってたのに、丸一日陣痛で苦しんでからの緊急帝王切開
子供の命最優先だけど、マジかよ…て気力抜けた
顔見た瞬間吹き飛んだけどね+29
-0
-
149. 匿名 2019/05/31(金) 17:36:20
>>23
私も1人目は事情があって麻酔効いてなかったよ
お腹切られて痛いし、子宮切られて痛いし、赤ちゃん取り出す時も子宮縫っている一針一針も痛かった…
2人目はちゃんと麻酔効いてからの手術だったから痛みなく産まれたよ(^^)+14
-0
-
150. 匿名 2019/05/31(金) 17:37:04
一人目のときは緊急帝王切開になって麻酔を打つ前に尿道カテーテルを入れられたけど陣痛の痛みでまったく違和感もなく入ったけど、二人目のときも麻酔の前に入れるのかな?
友達が麻酔前に入れてめちゃ痛かった!!って言ってたから気になる(;´Д`)
+10
-2
-
151. 匿名 2019/05/31(金) 17:40:18
冷静に考えるとお腹の筋肉切って子宮も切ってるんだよね、私達。凄い事を大家してる訳よ。敢えて人に言う事でもないけど自慢してもいいんじゃないかと思う。
私は赤ちゃんの頭が大きくてどうやっても骨盤通らずへその緒も絡まってたんで昔なら母子ともにアウトでした。今こうやって普通に生活出来るのも帝王切開のおかげです。医学の進歩って有難いと思ってます。感謝感謝です?未だに何だかんだ言ってる人もいるけど笑い飛ばしていきますよ。
これからカイザー受ける人も心配で不安な事あるでしょうけどお医者さん信じて可愛い赤ちゃんが産まれる事想像してくださいね。赤ちゃん本当に可愛いですよ。+113
-0
-
152. 匿名 2019/05/31(金) 17:43:02
前駆陣痛からの陣痛に2日苦しみ、胎児の心拍低下で緊急帝王切開でした。3分間隔まで来てたのでその時は普通分娩で産みたい思いがあり(ごめんなさい)涙流しながら手術室へ移動しました
背中の麻酔は激激痛で、麻酔するといつも寒気から体がガタガタ震えて死にかけるので本当に辛かったです
娘が保育器に入ってたこともあり次の日から3時間ごとに新生児室へおっぱい、ミルクをあげによぼよぼになりながら歩いてた日々が懐かしいです(笑)
同室の方が看護師さんやお祝いに来られた方が来る度に「陣痛が痛すぎて先生に切ってください!!もういいから切ってー!!切ってくれー!!って言ったのよw もう本当に辛かったわ!」って言ってるのを聞いて私はあそこまできて緊急帝王切開になって涙したのに、切ってくれとはなんなんだ!帝王切開を楽と思うな!と少し気分悪かったです+46
-0
-
153. 匿名 2019/05/31(金) 17:43:15
ちょうど聞きたかったけど、経験した人って悪露はどのくらい続きました?
産後二週間経って、急に鮮血混じりの悪露が大量にでたんですが、帝王切開だと長引く事があるそうで。+13
-1
-
154. 匿名 2019/05/31(金) 17:45:50
術後3日目くらいだったか、夕飯食べながらテレビかけて、モヤモヤさまぁ~ず見てたら笑ってしまって傷が痛かった…。笑える番組見ちゃいかんw+26
-0
-
155. 匿名 2019/05/31(金) 17:46:43
>110 ホチキスでしたよ!!隊員の朝に外してもらったけど チクチク地味に抜く作業痛かった…+12
-1
-
156. 匿名 2019/05/31(金) 17:49:09
私一人目普通、二回目帝王切開。
帝王切開って陣痛の苦しみが後に来るだけの違いだわ…特に二日目の苦しみ。
楽してるって奴いたらぶん殴りたい…。+59
-0
-
157. 匿名 2019/05/31(金) 17:49:10
今年の2月に緊急帝王切開しました。
上二人は自然分娩だったからこそ産後の身体の違いや痛みが衝撃すぎた。
あと3人大丈夫って言われたから予定通りあと2人産みたいけどまた帝王切開が怖くて産みたくない気持ちで悩む+22
-0
-
158. 匿名 2019/05/31(金) 17:52:17
>>153
一人目の時は6ヶ月ぐらいまで生理の終わりかけのようなカスみたいな血が続いていました。(多分これ本当は病院で見せた方がいいんだろうけど、もうあのイスに座ることが嫌になって行かなかったです。)
二人目は1ヶ月検診の時にまだ少し出血があったみたいで止血剤をもらい飲んでましたが2ヶ月ぐらいまで少し血が続きました。+8
-0
-
159. 匿名 2019/05/31(金) 17:53:08
>>153
ハッキリとは覚えてませんが2週間くらいかな?
2週間か3週間だと思います
1ヵ月検診の頃には終わってたと思うので
私も悪露落ち着いてきたなって頃に鮮血が出て焦ったリしましたが何回も何日も続かないなら様子を見て大丈夫だと思います
心配なら病院に行くのは大変でしょうしとりあえず電話で相談してみてはいかがでしょう
ゆっくり体休めてくださいね☺️+5
-0
-
160. 匿名 2019/05/31(金) 17:53:50
私は元々身体が小さくて産むなら帝王切開と言われてる。今から怖くて仕方ない。+8
-0
-
161. 匿名 2019/05/31(金) 17:54:40
自然と帝王切開どちらも経験しました。3人目逆子で今妊娠中で4人目も帝王切開です。どっちも同じくらい大変だけどやっぱり傷痕しばらく痛い(T_T)
今からこわいよー+7
-0
-
162. 匿名 2019/05/31(金) 17:57:35
先月緊急帝王切開で出産しました。
ここを読むと皆さん壮絶ですね… 私は背中の麻酔が手間取られてしんどかったぐらいで術後は翌日からスタスタ歩けて高齢のわりに回復が早かったです。
娘は頭が大きかったので見た瞬間、帝王切開でよかったと思いました+32
-0
-
163. 匿名 2019/05/31(金) 18:00:04
帝王切開しか経験ないけど
普通分娩は終わりが見えない(陣痛の)
帝王切開、手術はすぐだけど、麻酔切れた後からが地獄
どっちも命がけですよね。+40
-0
-
164. 匿名 2019/05/31(金) 18:00:21
横切りですが傷って平らになりました?
まだ出産して間もないから盛り上がってるんですが+7
-0
-
165. 匿名 2019/05/31(金) 18:00:56
産んだ痛みは忘れるって
何人も産む人いるけど、帝王切開の痛みが忘れられない+31
-0
-
166. 匿名 2019/05/31(金) 18:02:55
もちろん帝王切開も立派なお産ってわかってるけどもう自然分娩を経験しないんだって思うと少しセンチメンタルになりません?実際自然分娩しろって言われたら無理!って思うけど+80
-2
-
167. 匿名 2019/05/31(金) 18:05:46
去年緊急帝王切開しました。
72時間硬膜外麻酔してもらったので術後は思ったより平気だったけどそれでも痛かった。
陣痛は激痛だったけど帝王切開は術後ずっと痛くて動きづらいし気も遣うし、二人目選べるなら自然分娩の方が断然いい。
筋腫あるから帝王切開て言われてるし二人目産みたいなんてまだまだ思えないけど。+10
-0
-
168. 匿名 2019/05/31(金) 18:06:51
下痢することが多くなった気がする…
腹筋とかしてないからたるんだままです+9
-0
-
169. 匿名 2019/05/31(金) 18:07:29
抜糸よりテープを剥がす方が痛かった+4
-0
-
170. 匿名 2019/05/31(金) 18:08:52
>>166
分かります、帝王切開をどうこういうつもりは全くないですが産んですぐは出産のドキュメンタリー。(なぜか私の産後は多かった)見ると少し切なくなってました。私自身どんな汚い姿だろうと旦那に立ち会いして欲しい気持ちがあったのと、陣痛を味わってからの緊急帝王切開だったので余計にそうだったのかも知れません
+27
-2
-
171. 匿名 2019/05/31(金) 18:09:39
ひと晩陣痛耐えたけど3センチだったから朝から促進剤。夜まで陣痛耐えて子宮口全開になったけど、あと1センチ降りてこず緊急帝王切開(´×ω×`)
子宮口全開からの帝王切開って大変らしく子宮も敗れて出血多量だったって言われました。陣痛の痛さで麻酔の痛さも分からなかったな( ˙-˙ )
術後は大変すぎて退院までに歩けてるのか不安だった(笑)でもちゃんと歩けました( ¨̮ )+6
-3
-
172. 匿名 2019/05/31(金) 18:13:17
汚い話になりますが術後2日目の夜 トイレに行きたくなり向かいましたが如何せん歩くのが遅くトイレが遠い!やっと着いてもズボン下ろすのも一苦労!
座って気を抜いた瞬間!!! 蓋閉まってる😭😭😭
.....ダメでした、少しでた尿を止めるためには下腹に力を入れないといけない、そんなこと帝王切開後できる訳もなく惨めで泣きそうでした(笑)
1人で掃除して(これもまた動けないし痛いしで大変!笑)一応「掃除したけどこうなりました」と看護師さんに伝えたら「そんな辛い時に掃除なんてしなくていいの!!」と優しく怒られちゃいました(笑)+46
-0
-
173. 匿名 2019/05/31(金) 18:16:56
術後痛いですよね…笑うのもくしゃみも咳き込むのも痛かった…腹筋使うすべての動作が痛い…。
でもそんなに痛くても一週間後には一人で歩けるようになってたし時間が過ぎるのを待つのみですかね。。私は怖くてまだ二人目考えられず三年経ちました。。+20
-0
-
174. 匿名 2019/05/31(金) 18:17:16
腹は縦切り、子宮は横切りです
2回目以降も帝王切開なのはやっぱり子宮破裂の危険性があるからではないですかね+21
-0
-
175. 匿名 2019/05/31(金) 18:22:34
硬膜麻酔と飲む鎮痛剤をもらったけど、これを飲んだら負けだと思って硬膜麻酔もほぼ使わず鎮痛剤も1度も飲まずに耐えた。
なぜ使わずに痛みに耐えたのか自分でもわからない。
次はガンガン痛み止め使ってやろうと思ってる+18
-2
-
176. 匿名 2019/05/31(金) 18:24:00
二人目を2ヶ月前に産みました。
一人目の時より手術中が身体がだるくて息苦しくしんどかったけど、妊娠中臨月まで上の子と散歩して体力付けてたおかげか翌日から歩けてトイレも行けたし看護婦さんにびっくりされてました。
+5
-1
-
177. 匿名 2019/05/31(金) 18:24:31
24時間陣痛に苦しんで緊急帝王切開。
麻酔の注射は激痛だったけど術後は全く痛くなかったです。
若かったからかなー。+2
-0
-
178. 匿名 2019/05/31(金) 18:26:20
>>113
わかります。
診断された訳じゃないけど私も軽いパニック障害だと思っていて術後の痛みよりも下半身麻酔で足が動かないことが本当に恐怖で二人を躊躇してます。
数時間で麻酔が取れたらいいけど私は丸1日麻酔が取れるのにかかりました。
数時間なら耐えられそうなのになぁ。+7
-1
-
179. 匿名 2019/05/31(金) 18:30:34
私も逆子で予定帝王切開でトラウマがあって4年経って最近やっと2人目が欲しいなと妊活中だけどここ見てたら色々思い出してやっぱり無理かも(笑)
+10
-0
-
180. 匿名 2019/05/31(金) 18:31:46
帝王切開3回しました。4回目の妊娠は、リスクもあるので、卵管切除しました。+6
-0
-
181. 匿名 2019/05/31(金) 18:32:48
帝王切開で3人、4人と産んでる人凄すぎる!!+29
-0
-
182. 匿名 2019/05/31(金) 18:44:03
1人目 緊急帝王切開
2人目 帝王切開
1人目では陣痛を15時間耐えた後の麻酔だったので麻酔の痛さは感じなかったのですが、2人目の麻酔が怖くて怖くて…
そしてほんとに痛かった。
麻酔の麻酔で既に痛い。
そして術後はどちらも死ぬほど痛いですよね。
子宮収縮がうまくいかず、上からグリグリされて絶叫。
元々かなり痛みには強い私ですが、もう経験したくない。
子どもかわいいけど、ほんとはもう1人ほしいけど、もう経験したくない。+12
-0
-
183. 匿名 2019/05/31(金) 18:44:53
1回目が緊急帝王切開であれよあれよと進んでた。
あれから3年で去年2回目の帝王切開だったけど、
直前にビビって今日の手術変更してくれませんかって泣きながら助産師さんに訴えたな(笑)
術中も術後もしんどい。吐きそうになるし。
2回目は赤ちゃんの顔見たあと急に眠たくなって寝てた(笑)同じ人いる?+12
-0
-
184. 匿名 2019/05/31(金) 18:45:28
去年、バルーンと促進剤からの緊急帝王切開でした
軽く陣痛きてるまま手術着に変えられカテーテル入れられ
毛剃られ手術室に運ばれ麻酔打たれあっという間。
産んだ後は熱が出るわ、右下腹部が痛くて盲腸かで
CT撮ったり二週間くらい入院したわ+9
-0
-
185. 匿名 2019/05/31(金) 18:46:32
帝王切開の跡は、旦那と私で「勲章」って呼んでます。(キリッ+35
-4
-
186. 匿名 2019/05/31(金) 18:50:07
緊急帝王切開で一人目を産みましたが、産声きいたあとまた麻酔で眠り、気付いた時にはもう入院部屋。あとあと家族が撮った写真見たけど、記憶にまったくないのにピースしてカンガルーケアしてた。笑+26
-0
-
187. 匿名 2019/05/31(金) 18:51:24 ID:SGz1feg2uR
2人目まで下から産みましたが、
3人目破水して9cmまで行ったのに急に血圧が上がってしまい全身麻酔で緊急帝王切開に。
産むまでも激痛、目覚めても激痛でした。
+13
-0
-
188. 匿名 2019/05/31(金) 18:51:57
1.2人目 自然分娩
3人目 帝王切開
痛いのはどちらかというと自然分娩
ツライのはどちらかというと帝王切開。
そして帝王切開の方がトラウマ。+35
-1
-
189. 匿名 2019/05/31(金) 18:52:52
11月に4人目帝王切開予定。3人目が緊急帝王切開だったから帝王切開は2回目。緊急だったから緊張する暇もなかったけど、今回は最初からわかってるから怖いかも。
もう子供いらないので今回の手術で避妊手術も一緒にやることにした。どのみちお腹切るから避妊手術の費用自体はプラス1.2万らしい。+10
-0
-
190. 匿名 2019/05/31(金) 18:53:39
立て続けに同じですね。笑+1
-0
-
191. 匿名 2019/05/31(金) 18:56:18
何時間も陣痛に耐えたのに結局緊急帝王切開になった。
産後保険屋さん(男)と書類のやり取りしてる時に「でも帝王切開なら楽で良かったですね」と言われてブチ切れそうになった。
子供産んだ事も腹切った事もない人に言われる筋合いないわ。+85
-0
-
192. 匿名 2019/05/31(金) 18:56:20
今3人目妊娠中で悪阻で入院してます
今回は3人目の帝王切開です!
私も1人目は緊急だったので麻酔が効ききる前に
切られて地獄を見ました笑
わーわー言ってたらうるさいと怒られました笑
取り出して赤ちゃんと対面したらすぐ
眠らされました笑
+13
-0
-
193. 匿名 2019/05/31(金) 18:58:47
昨年末に4回目の帝王切開しました。
なかなか麻酔が効かなかったり麻酔が切れるのも前回よりも早かったように感じました。
全部同じ病院でしたけど、1回目は縫われたけど2回目からはホッチキスでした。+5
-0
-
194. 匿名 2019/05/31(金) 19:00:52
私は溶ける糸だったんですが1部なかなか溶けなくて3ヶ月くらいずっと痒かったー。
抜歯してもらうこともできたのかな?+4
-0
-
195. 匿名 2019/05/31(金) 19:01:10
私も赤ちゃん見せられて感動して泣いたけど、そのあとすぐ眠りまーす!だかって言われてマスク?つけられて気づいたらもう部屋にいた。そこから激痛だった。+6
-0
-
196. 匿名 2019/05/31(金) 19:02:49
私保険入ってなくてほんと後悔したよ。上2人は自然分娩でみんな一時金より安かったから戻ってきたけど3人目は現金で11万くらい持ち出しあった。高額医療で多少戻ったけど。+14
-0
-
197. 匿名 2019/05/31(金) 19:03:02
子二人帝王切開です。
上の子妊娠中の最後の健診で主治医から、「あなたの骨盤狭めで難産の可能性大だから帝王切開オススメするよ」
と言われ、子の安全を思って帝王切開を即決。
手術はすぐ終わったが、
術前から術後2日は水分厳禁で点滴地獄。古い病院だったからエレベーター無し、ひたすら階段。
初産だから調乳や何かと指導多いし、普通分娩の人に混ざって骨盤体操させられ、疲れた入院生活でした。
下の子帝王切開の時は病院が新しく建て直され
エレベーター有り、個室でトイレシャワー完備。
水分も好きなだけ飲んでok。ご飯おやつも豪華になってました。
病院新調に伴い薬も前回から変わり、帝王切開後の点滴の中に鎮痛剤の作用で傷は殆ど痛くなく、2日目から歩き回れるくらい余裕でした。
経産婦特典で指導無しで赤ちゃんのお世話以外は寝てたので、とても快適な入院生活でした。+10
-0
-
198. 匿名 2019/05/31(金) 19:03:15
私もホチキスだった。+7
-1
-
199. 匿名 2019/05/31(金) 19:03:37
1人目は緊急帝王切開でした。
二人目は自然分娩で産みました。
昔はそれが許されてたんでしょうね。
義母にも実母にも帝王切開なんて痛くない、出産じゃない、一人前じゃないって散々言われました。
自然分娩したからこ二人には帝王切開がどれだけ大変か言ってやる事ができます。
+29
-0
-
200. 匿名 2019/05/31(金) 19:06:12
痛いよねー咳する時枕お腹に当ててた。辛かったのは2.3日かな。そのあとは全然元気で早く退院したかった。+5
-0
-
201. 匿名 2019/05/31(金) 19:08:07
自然分娩は産前、帝王切開は産後痛い。
私は陣痛前に帝王切開になったからいいけど、散々陣痛耐えての帝王切開は本当可哀想ですね。ダブルで辛い。+16
-0
-
202. 匿名 2019/05/31(金) 19:10:26
今年の1月に第一子を逆子のため帝王切開しました。
術後のあの焼けるような痛み、、
にも関わらず無理やり歩かされる苦行、、
でも赤ちゃんの世話をしていると痛みが和らぐから不思議でした(+_+)
母は強し!!
子供のために自ら手術台に登った、すべての帝王切開の同士を心から讃えたいと思います!!
+75
-0
-
203. 匿名 2019/05/31(金) 19:11:25
予定日より6日出てこないから半日陣痛促進剤、午後緊急オペ。
翌日から連休でスタッフ減るから早めたような気がしてならない。
羊水濁るから早く出しましょうというのは分かるが何が正解か分からない。+7
-1
-
204. 匿名 2019/05/31(金) 19:14:07
>>153
私は1、2ヶ月続きました。
やはり帝王切開の人の方が長引くんじゃないかと思います。
+9
-0
-
205. 匿名 2019/05/31(金) 19:17:27
帝王切開で出産後3年経ちましたが、未だにお腹に違和感を感じてます。
これって一生のお付き合いなのでしょうか...+10
-0
-
206. 匿名 2019/05/31(金) 19:23:36
下半身だけの麻酔が無理だった·····
全身麻酔にしてくれ!と内心思ってしまった。+9
-0
-
207. 匿名 2019/05/31(金) 19:35:47
破水からの緊急帝王切開でした。
術後の麻酔から目覚めた後の激痛!
どんな痛さかは忘れたけど、とにかく痛くて唸ってたのは覚えてる。
帝王切開ラクだったでしょ!って言われたけど、そんなことない!こっちは腹切ってんだぞ!
でも陣痛は体験してみたかったかもな…+23
-0
-
208. 匿名 2019/05/31(金) 19:53:40
私は術後の痛みというか容赦なく傷の上からされるマッサージに悶絶した
術後の痛み自体は自分で痛いときにボタンおすまずいとかしてくれて案外平気だった+5
-1
-
209. 匿名 2019/05/31(金) 19:55:27
術後は二人目の方が痛かった。
まだ手術台の上で体も動かせないのに早くも後陣痛が始まって翌朝まで眠れなかった。
でも3日目過ぎたら嘘のように楽になったよ。
回復は二人目の方が早い。
主さん頑張ってね!+8
-0
-
210. 匿名 2019/05/31(金) 19:58:37
3人目で初めての帝王切開。
「生後0日目は赤ちゃんに会えません」と言われて全然意味わからなくて、
「気合いで行けるわww」とか、入院部屋がナースステーション(赤ちゃんの部屋)の目の前で「尚更行けるわww」と、帝王切開をナメてかかってたなぁ。
術後は管に繋がれて普通にいけたもんじゃないし、
具合悪い&痛すぎて、赤ちゃんの写真撮って見せてくれる旦那や上の子たちにすらつきあえなかった。
産後を楽しめないのも帝王切開のつらいところだよね。+45
-0
-
211. 匿名 2019/05/31(金) 20:10:11
>>106
がんばれー!!大丈夫、ヘタレなわたしでも出来たから!可愛い赤ちゃんに会えるの楽しみに乗り切って。母は強し!+18
-0
-
212. 匿名 2019/05/31(金) 20:10:55
9月後半に2人目帝王切開で出産します。
術後の痛みが今から怖いです。+8
-0
-
213. 匿名 2019/05/31(金) 20:17:42
出産当日が精神的にきたな…翌日まで点滴だらけ足には血栓防止ポンプ。シューシューうるさい、起き上がる事も一切出来ない、傷口と後陣痛の痛みで夜が本当にきつかった+33
-0
-
214. 匿名 2019/05/31(金) 20:20:44
一人目 予定日超過で5日間促進剤しても微弱陣痛で子宮口開かず不眠不休で緊急帝王切開!
私痛みに強い方なんだけど促進剤の陣痛が人生で一番痛かったかな~
二人目は予定帝王切開だったけど次の日電動ベッドの力も借りてだけど起き上がれたり、歩いてトイレに行けたりで傷の痛みは我慢出来るレベルだったんだけど、後陣痛が痛かったな~。こういう人もいます
主さん、これから出産控えてる方、痛み止は遠慮せずにもらってくださいね!
あと、アトファインっていうテープを貼るのもオススメします!頑張って☆+24
-0
-
215. 匿名 2019/05/31(金) 20:32:29
今日、妊娠高血圧症候群と診断されました
予定日前に誘発剤使うかもしれなく
それでも上手くいかなかったら帝王切開になる予定
今まで帝王切開=保険適用ラッキーだったけど
ここ読んで怖くなってきた…
マタニティ教室で帝王切開翌日スタスタ歩ける人もいるし1ヶ月傷が痛む人もいるって言われて怖い+10
-1
-
216. 匿名 2019/05/31(金) 20:34:30
>>191
あ、読んだだけでその男ぶん殴りたくなった+43
-1
-
217. 匿名 2019/05/31(金) 20:38:43
>>64
うちの先生は賑やかな曲推奨派でしたよ。知り合いはマイケルジャクソンで先生ノリノリだったて。
私は希望なかったのでお任せにしたら、嵐かV6でした。覚えてない…+6
-1
-
218. 匿名 2019/05/31(金) 20:40:47
私も1人目逆子で、2人とも帝王切開だったよー。
ずっと上向きの背中の暑さが耐えられなくて、術後数時間で、左右にコロコロ寝返りしてた。お腹押さえながらそーっとね。+4
-0
-
219. 匿名 2019/05/31(金) 20:53:39
<<29
ほぼ同じ時期で同じ状況で産みました!
術後痛かったけど陣痛に比べればこれくらいの痛み…と思って耐えました!+1
-0
-
220. 匿名 2019/05/31(金) 20:54:28
二回帝王切開しました!一回目は術後痛くなってきたら背中に入れた管から定期的にお薬を入れて、痛み止をしていました。二回目は麻酔薬が変わって、手術の時に使った麻酔が24時間効くので、背中に管は入れませんでした。副作用で痒みはあったけど、本当に痛みが改善されました。医療の進化って素晴らしい!+6
-0
-
221. 匿名 2019/05/31(金) 20:54:55
11月に2回目の帝王切開。
前回は緊急帝王切開だったから、何もわからないままだったけど、今回はわかる分こわいし、2回目の方が術後が痛いって聞くからイヤだなぁ…+10
-0
-
222. 匿名 2019/05/31(金) 20:55:48
仲間が沢山いて嬉しい〜笑
わたしも陣痛促進剤使って2日間苦しみ
結局緊急帝王切開だったので辛すぎて鮮明に覚えてる
最大の痛みを体験して痛点がバカになったのか
ちょっとやそっとの事じゃ痛いと思わなくなった+16
-2
-
223. 匿名 2019/05/31(金) 20:57:34
少数派だろうけど、術後の痛みより何より麻酔が本当に激痛で…。針の痛みもだけど足に致死量の電気流されたみたいな痛みが忘れられません。私このまま麻酔で死ぬんじゃないかって思ってたから出産の喜びとかそんなことを感じることもなく、ひたすら意識を飛ばさないようにしてました。+8
-0
-
224. 匿名 2019/05/31(金) 21:07:12
一人目が陣痛からの緊急帝王切開。
二人目は予定帝王切開のはずだったけど、まさかの陣痛が起きてしまい、またまた緊急。
術前の恐怖はなかったけど、陣痛痛かった〜。
私的には、自然分娩の方が耐えられなかったかもしれない…。+10
-1
-
225. 匿名 2019/05/31(金) 21:13:25
マイナスだろうけど
人前で足広げて唸ってるところを見られなくていいのは帝王切開の良いところだと思う。+6
-23
-
226. 匿名 2019/05/31(金) 21:16:19
私は術後そんなに傷は痛みませんでした。くしゃみするとちょっと痛いくらい。
後陣痛はめちゃくちゃ痛かったです。
・脊椎麻酔だけ=術後痛い
・脊椎麻酔+硬膜外麻酔=そんなに痛くない
(※名称あやふや)
というイメージがありますがどうでしたか?
緊急帝王切開は脊椎麻酔だけの事が多いようですが、計画帝王切開はどちらになるかは病院によって違うみたいですね。
計画帝王切開で傷が痛かった方は、脊椎麻酔だけでしたか?
+11
-1
-
227. 匿名 2019/05/31(金) 21:19:11
すっぽんぽんで手術台に上がるときの恐怖といったら・・
>>113分かります、わたしも術後ベッドで寝返りも体を起こすことも動かすこともできなくてパニックになりました。+13
-1
-
228. 匿名 2019/05/31(金) 21:19:16
帝王切開ついでに卵管縛った方いますか?
避妊しずに中に出し続けても体に害はないのかな?+5
-0
-
229. 匿名 2019/05/31(金) 21:20:13
>>225
そのかわり、全裸で手術台だけどね笑+31
-1
-
230. 匿名 2019/05/31(金) 21:22:27
1人目は予定超過で促進剤を入れながら何時間も陣痛を耐えて全開になったのに、会陰切開しても吸引しても出なくてそこからの緊急帝王切開(下半身麻酔)
2人目は予定帝王切開のはずが2ヶ月以上早く完全破水してしまい、これも緊急帝王切開(全身麻酔)
心の準備が全くできてなかったから、どちらもきつかったな……。
でも先生や助産師さん達のおかげで今があります。
本当に感謝しかありません。
+9
-0
-
231. 匿名 2019/05/31(金) 21:23:50
>>229
え?
私は手術着だった。
シートみたいなのをかぶせてから手術着を脱がせてくれたから、全裸は晒してない。+13
-3
-
232. 匿名 2019/05/31(金) 21:23:52
今年の冬に、破水からの緊急帝王切開で出産しました。
休日だったので、スタッフも少なく(その後徐々に増えた)、手術室も温まってないままほぼ裸で移動し、寒さでガタガタ震えながら手術台に乗りました。
メガネを外され何も見えない+寒さで、麻酔注射の痛みなど全く感じず、あっという間に産まれました。
でも、麻酔が切れてきて… あれはヤバいですね。笑 次の日歩けと言われたけど無理だった…
ところで、帝王切開後の妊娠は1年以上あけたほうがいいと聞きますが、実際はみなさんどのくらいあけましたか?次も帝王切開なら半年あければ大丈夫、とも聞きますが。
なるべく早く2人目がほしいけど、子宮破裂が怖い…+15
-0
-
233. 匿名 2019/05/31(金) 21:24:50
20年以上前のことですが、麻酔が効きにくい体質らしく手足を押さえられて、帝王切開しました もちろん激痛で、手術室の外で待っていた妹にも私の叫び声が聞こえて、怖かったって言われました 赤ちゃんが危なかったらしく、全身麻酔ができなかったようです 生まれた時は、仮死状態でした
小学一年生の時に、盲腸の手術もしましたが、私が目を閉じていたので、麻酔が効いていると医者が思ったらしく、手術始めたら、泣き出したので、麻酔を追加したそうです+8
-0
-
234. 匿名 2019/05/31(金) 21:24:55
私は帝王切開で良かったと思ってる。
下が裂けるなんて、考えただけで恐ろしい(°_°)
術後痛くても傷残っても、麻酔して切った方がいい。+6
-16
-
235. 匿名 2019/05/31(金) 21:27:48
みなさん傷あとに保護テープ貼ってますか?
3月に出産後、ずっとアトファインはってます。
貼ってないとピリピリ痛いです。
洗って繰り返し使えるCICACAREっていう商品が気になっていますが高い!アトファインも高いけど。
どちらもAmazonで買えます+8
-0
-
236. 匿名 2019/05/31(金) 21:29:14
「帝王切開、楽でいいね」って言われると怒る人いるけど、「すっぽんポンで手術台に乗ってお腹着られるなんてかわいそう、術後も痛いんでしょ?」って思われる方が嫌。
術後はまあ痛いけど、鼻からスイカよりは百倍マシだと思う。
すっぽんぽんになんかならないし。(なった人は同情します)+2
-17
-
237. 匿名 2019/05/31(金) 21:29:54
>>226
まさにそのイメージ通りだと思います!
私、逆子の為2回予定帝王切開経験しましたが、1人目の病院は脊椎麻酔のみで、麻酔が切れてから地獄を見ました(;゚Д゚i|!)
痛すぎて出産もう無理だとトラウマに。。
ですが時が流れ2人目妊娠。
2人目を産んだ病院は脊椎+硬膜外併用で、後陣痛は痛いんですが傷の痛みはほとんど無くて、ビクビクしてたので拍子抜け!!!
これなら3人目いけるーとか思っちゃいました🤣+10
-1
-
238. 匿名 2019/05/31(金) 21:34:06
術後10年以上たつけど、梅雨の時期は毎年傷跡が痒くなりかぶれてしまいます
緊急帝王切開で縦に切ったからなのか、オペの傷は完全に塞がらないのか痛痒いです
皆さんはその後大丈夫ですか?+1
-0
-
239. 匿名 2019/05/31(金) 21:36:17
児頭骨盤不均衡(骨盤と赤ちゃんの頭が合わない)て診断で帝王切開で産みました。
背の低い人なんかは多いみたいだけど、私は背丈も普通で下半身デブだし尻もデカイ。
児頭?なんだそりゃ?と調べたら、えー!私が!?てびっくりした。
予定日の検診で全く赤ちゃんが降りてなくて(初産なのでそんなのよくわからなかった)、レントゲン撮って発覚したよ。
促進剤で試してもいいけど、結局無理で帝王切開になるよりは最初から帝王切開にした方がいいと思う、と言われてそうしました。
予定帝王切開は横切りってどの本にも載ってたけど、当日にうちの院長は縦切りなのよーて言われて、縦切りです。
予定帝王切開の人は、やっぱり横切りが多いのかな〜
+7
-0
-
240. 匿名 2019/05/31(金) 21:37:56
>>233
知人も麻酔効かないで切ったからあまりの痛みと恐怖心からトラウマで通院してる
私は全麻だったからガクブルすぎる
酷い話ですね+6
-0
-
241. 匿名 2019/05/31(金) 21:40:09
月曜日に2人目を予定帝王切開します‼︎
前回、手術中に内蔵をいじられてると思ったら気を失いかけた事だけは覚えてます。
お腹の傷も、退院してからしばらく直視できませんでした。
義父には帝王切開は楽だから(笑)と言われ、実母には予定が組めていいわー(笑)と笑われてます。
モヤモヤ、イライラするけど…
我が子の健康と保険金のことだけを思って痛みに耐えてきます‼︎+38
-0
-
242. 匿名 2019/05/31(金) 21:40:10
帝王切開する前は未知の世界でしたが
あの痛み一度経験しちゃうと二度目が恐怖。
でも終わりが見えない長ーいつわりより
数日間の痛みに堪える方が
いいやとも思ってしまう( '-' )ノ)`-' )
そんな息子が1歳目前で更に活発になってピンポイントで
お腹踏んづけてよじ登ってくるので痛すぎる。+8
-0
-
243. 匿名 2019/05/31(金) 21:40:34
3人帝王切開で産んだけど、産む度に術後の痛みに慣れていったよ!
1人目は、術後しばらくして高熱に襲われて悪寒でガタガタ、傷が痛すぎて1ミリも動けない状態。切ったばかりの子宮を後陣痛が襲って来る痛みはもう地獄そのもの!!!
産後何日も続く痛みが辛すぎて、もう産めない!っと思ったほど。
それが3人目にもなったら痛みに慣れたのか、コツを掴んだのか、2日目にはわりとスタスタ歩けるように(笑)
+8
-1
-
244. 匿名 2019/05/31(金) 21:43:15
緊急帝王切開で二年前に出産しました。
バルーンに促進剤に陣痛に、麻酔が切れた後の激痛に後陣痛…と痛みのフルコースだったのが軽いトラウマで二人目躊躇しています。
数日はお粥だったのも。笑
二人目、三人目とだんだん後陣痛が強くなると聞いたんですがそうでしたか??
帝王切開で何人も産んでいる方、本当に尊敬します。+4
-0
-
245. 匿名 2019/05/31(金) 21:46:11
私は2日陣痛を体験し、子宮全開で10時間。
そのあと、子供の頭が大きすぎて緊急帝王切開に。
2日何も食べてないうえに、術後の痛み酷かったです。2人産みましたが2人目の方が後陣痛が辛かった。+6
-0
-
246. 匿名 2019/05/31(金) 21:48:43
>>239
予定帝王切開で横切りでした。どちらにするか選べました!
横切りにしたら、今後産科以外の切開手術すると縦切りになるので十字傷になると言われました。でも目立ちにくそうなので横にしました。
緊急帝王切開は迅速に胎児を取り出せるように縦切りにするみたいです。+4
-0
-
247. 匿名 2019/05/31(金) 21:52:15
私は予定帝王切開を二回。
予定日前に陣痛来る前に産んだので、陣痛も破水もおしるしも経験ないです。
陣痛、どれだけ痛いのか経験したかったな〜
二人目の時はVBACしようかとも思いましたが、リスクもあるし転院もしなくちゃいけなかったのでやめました。+3
-0
-
248. 匿名 2019/05/31(金) 21:52:17
昨年、帝王切開で出産し、もう少しで半年経ちますが未だに傷周りがひきつったり痒いです。
どうせ次授かっても切るしと思って傷のケアを怠っていたからかな。
見た目も赤黒くみみず腫になってしまい辛いです…+1
-0
-
249. 匿名 2019/05/31(金) 21:52:49
緊急帝王切開から1年半少し経ちましたが、傷跡はくすんだピンクのミミズです…
職業柄、他人のお腹を見る機会が多いのですが、今まで見てきた帝王切開跡は白い傷跡になっていたので、自分の跡がすごく汚く感じます。
時間が経てばピンク→白い傷跡になるのでしょうか??+0
-0
-
250. 匿名 2019/05/31(金) 21:57:48
皆さん傷痕は綺麗になりましたか?
私は1年ちょっと経ちますが、一部赤黒い一円玉くらいの大きさのぷくっとしたものがあります。
調べたらケロイドというよりは肥厚性瘢痕?のようです。
術後かゆくてちょっと掻いたりしたのが良くなかったんだと思います…
そのうち治るんでしょうか?治療した方が良いんでしょうか?+2
-0
-
251. 匿名 2019/05/31(金) 21:58:10
つい昨日割れたコップが足に刺さって3センチぱっくりキレて4針縫って痛くて怖くて傷が残りそうで悲しくて心配なわたしは、帝王切開したら失神する自信ある。
皆さん凄い〜!!!!!
+5
-8
-
252. 匿名 2019/05/31(金) 21:59:24
>>235
私はこれを病院で勧められて産後半年間使用しました。Amazonで買えます。
傷が治りにくい体質ですが、ケロイドにもならずわりときれいなのでこれのおかげかなと思ってます。
ちなみに10月に2人目を予定帝王切開で出産予定なので、その時は235さんのオススメのも試してみようかな。+5
-0
-
253. 匿名 2019/05/31(金) 22:00:01
>>252
失礼。貼り忘れました。+8
-0
-
254. 匿名 2019/05/31(金) 22:05:48
>>241
頑張ってください!
身内の余計な言葉は気にしないで!
お産はどんなかたちであれ命がけの尊い仕事だよ!+5
-0
-
255. 匿名 2019/05/31(金) 22:06:36
2人目自然分娩にトライした人いますか?
今2人目妊活中ですがどうするか悩んでます…+5
-0
-
256. 匿名 2019/05/31(金) 22:08:44
>>229
来週帝王切開の予定なんだけど、全裸なんですか🙄🙄🙄
よく考えたらそうですよね…
自分で真っ裸でどこも隠さずにスタスタ手術台まで歩くのかな…シュール…+3
-7
-
257. 匿名 2019/05/31(金) 22:10:25
2人目の後陣痛が辛かったー(ノД`)しかも、子宮の戻り具合を確認するっていって、傷のある下腹部を押されるのがほんとに痛かったなぁー(;▽;)でも、3日耐えれば大分落ち着くはず!ファイトです!+7
-0
-
258. 匿名 2019/05/31(金) 22:11:02
逆子の予定帝王切開。大学病院という安心感もあって、スタッフもいすぎってほどいて、術中ずっとついててくれる麻酔科だか看護師だかと世間話をしてた思い出。
ずっと喋ってられるのは珍しかったらしい。
だからこそ覚えてる。
男の子を産んだはずなのに「元気な女の子でしたね」って間違えられたこと……すぐに訂正されたけど、あのときは驚いたな……+4
-1
-
259. 匿名 2019/05/31(金) 22:11:06
2ヶ月前に帝王切開しましたが、傷口は全然痛くなくて、後陣痛がめっちゃ辛かったです😭
双子で子宮がめっちゃ広がったから余計かも?
翌日歩かされたけど過呼吸になって車椅子で部屋に戻されました・・・
傷口保護テープ貼ってたけど痒くなっちゃってかいてたら今傷口が微妙に痛い😅+9
-0
-
260. 匿名 2019/05/31(金) 22:11:32
来月予定帝王切開で出産します!
前回は3日間陣痛に耐えてからの緊急帝王切開だったので「えっ背中に麻酔!?やだやだ怖い!というか先生、もうこれ以上身体丸まらないんですけどー!?」と、ぎゃーぎゃー騒いでる内に手術が終わったんですが(笑)、今回は冷静な分手術が怖いです…
ですが今まで20数年間採血ですら半泣きで挑んでいたビビリな私でも大丈夫だったので、これから経験される皆さんもきっと大丈夫です!
頑張って可愛い赤ちゃんを産みましょうね(^^)
+6
-0
-
261. 匿名 2019/05/31(金) 22:13:18
>>256
病衣で手術室にはいって、横たわったあとに掛布の下で裸にされたので晒さなかったですよー
術後も同じ手順で服を着せてくれました(麻酔で下半身動かない)+16
-0
-
262. 匿名 2019/05/31(金) 22:13:26
抜糸後はキズケアかサージカルテープどっちが傷が綺麗になりましたか???
誰か教えてくださいm(__)m
+1
-0
-
263. 匿名 2019/05/31(金) 22:14:13
双子を妊娠中で出産は帝王切開になります。
みなさんのコメントを読んで耐えられるか怖くなりましたが頑張るしかないですよね。+13
-1
-
264. 匿名 2019/05/31(金) 22:17:18
帝王切開も普通分娩も気にしてないけど
初産で予定帝王切開だったので、先生に言われるがままに誕生日は決まるし、妊婦健診も入院日が近いから週1にならなかったし、母親学級は陣痛時どう行動するかが主でほとんど参加した意味なかったし、自分のお産なのに取り残された感はまだある。
あと、陣痛を経験してないのでママさん達と話す時少し引け目がある。
でもメリットも沢山ありました。
何より出産日が決まってるから旦那の休みが取れる!
普通分娩より出産費用安くなるし、保険も下りたので諸々合わせて黒字になりました(総合病院だったのも大きいです)+13
-0
-
265. 匿名 2019/05/31(金) 22:17:28
6月3日に三人目を予定帝王切開で出産します。
一人目は骨盤に対して
胎児の頭が通らないとの事で"明日帝王切開しましょう"と言われ恐怖と不安でその場で泣いたな。
二人目は予定帝王切開だったけど
前日におしるし→破水→7分感覚の陣痛までを経験出来た。
数時間後に帝王切開での出産。
一人目、二人目、三人目
皆違う産婦人科での出産になります。
三人目の出産、不安もあるけど
元気で居れる今この時も感謝しないとな。+9
-0
-
266. 匿名 2019/05/31(金) 22:19:53
1人目が逆子で帝王切開で、2人目もでした。
麻酔切れたあとが地獄ですよね。あと後陣痛…
帝王切開が決まったときは、陣痛、自然分娩を経験できないことに劣等感を抱いたり、楽でいいねと言われたり(主に姑)しましたが、今では傷口が出産の記念というか、いとおしい体の一部です。+9
-0
-
267. 匿名 2019/05/31(金) 22:21:10
>>250
私は5年前に横切りだったけど
外側から傷はだんだん消えていったけど
ところどころミミズみたいなのが残ったままです
見た以外に不便なことがないのてそのままです😅+3
-0
-
268. 匿名 2019/05/31(金) 22:24:33
来週3回目の帝王切開です(><)
2人目の後陣痛がすごく痛かったので3人目はもっと痛いのかと考えると毎日不安で泣けてきます。
術中の臓器をいじられてる気持ち悪さや怖さ、術後の傷の痛みや頭痛など恐怖が襲ってきます(꒦ິ⌑꒦ີ)
3回目やし余裕やろ〜とか言われるけど余裕なことなんて何一つない‼︎+5
-0
-
269. 匿名 2019/05/31(金) 22:26:30
姑がたまたま帝王切開経験者だったから嫌味は言われなかったけど、もし普通に産んでたら何か言われたのかな?
めちゃめちゃ難産の末の帝王切開だったらしく、話聞くだけでイテテテってなるw+2
-2
-
270. 匿名 2019/05/31(金) 22:31:11
5月の頭に帝王切開で出産しました。
地元では大きな総合病院だったので、産科のドクター、小児科のドクター、麻酔科のドクター等多方面で不安を取り除いてくれて、術前・術中・術後どれも快適でした!麻酔が切れても座薬の痛み止を時間毎に入れてくれたので、特に痛くはなかったです。
私の姉は、個人病院で帝王切開でしたが、麻酔で気持ち悪くなり、術後も痛くて見てて可哀想でした。
病院によって対応が全く違うんだなと感じました。+12
-0
-
271. 匿名 2019/05/31(金) 22:31:56
緊急帝王切開でした。全身麻酔だったので意識なかったのですが、手術中何故かずっとラマーズ法をしていたらしく、そのせいで過呼吸に。意識がもどった時には酸素つけてました笑+5
-0
-
272. 匿名 2019/05/31(金) 22:35:41
緊急の人多いですね!
私も陣痛から2日、促進剤使って血圧急上昇、緊急帝王切開になりました。
陣痛が痛すぎて頭朦朧として、いざ切切りますって直前で主治医にやめてください!やめて!と言ってしまった。
子供出てきても朦朧としててなんの感動もなかった。
これ予定だと心の準備できててまた違うんですかね?+6
-0
-
273. 匿名 2019/05/31(金) 22:36:08
>>262
普通の怪我みたいに体液が染み出す系の傷とは違うからキズケアみたいな湿潤療法は向かないんじゃないかな。
それよりテープでおさえる方がいいと思う。
あと、大事なのはちゃんと貼り続けること!
助産師さんに半年は貼るように言われた。その助産師さんも帝王切開経験者だったんだけど、4ヶ月で面倒臭くなってテープやめたらすごいミミズ腫れになったって。
もしこれから出産なら入院中にお医者さんか助産師さんに相談してみるといいかも。+3
-0
-
274. 匿名 2019/05/31(金) 22:36:51
予定の人、剃毛しましたか?
うちの病院は時代遅れらしく、I字の安全ガードもない1番安いカミソリで、剃られて、数カ所失敗され血がでました。看護師さん自身も、今時こんなので剃る病院なんて珍しいよ、前いた病院は剃らなかったよ、っていってました。
いまって、剃った所からばい菌入るリスクをとり、剃らないらしいですねー。+9
-1
-
275. 匿名 2019/05/31(金) 22:44:02
陣痛丸一日からの促進剤、会陰切開までしてさあ、最後にいきんで!と言われたのに臍の緒が2重に巻き付いていて緊急帝王切開。
産後の貧血がひどく2日起き上がれず、帝王切開も会陰切開の傷も陣痛で踏ん張りすぎてなった全身筋肉痛もなんだかもう全て痛くて死にそう、お産って大変!って思ったけど、このトピ読んで私かなり痛いパターンだと理解した。後陣痛もひどいし、2つの傷もずっと痛くて産後3週間ぐらいゾンビみたいだった。
今第二子妊娠中で、今回は帝王切開で会陰切開がない分から楽かと思ってたけど、前回のお産がすごすぎていろいろ麻痺してたようなので、冷静に帝王切開のみの痛みと向き合うのが怖い。。。+10
-0
-
276. 匿名 2019/05/31(金) 22:48:55
半年前に帝王切開やりました。
人生初の事だらけで、ガルちゃんやネットで術中術後、自然分娩との違いなどほんと毎日調べまくって頭でっかちで挑みました。が、術後のあの痛み、想像の上を行く痛さで生まれて初めて痛さで泣きました。おまけに恥骨解離の激痛で一歩も歩けず2度と経験したくない!
と誓ったはずなのに、最近あの痛みを忘れつつある不思議。チャンスがあるなら2人目欲しいなぁ、あの痛み耐えれるよな、とか考えてる。+8
-0
-
277. 匿名 2019/05/31(金) 22:49:15
背中に打つ麻酔は痛かったですか?
痛かった→プラス
痛くなかった→マイナス+13
-26
-
278. 匿名 2019/05/31(金) 22:57:10
私も先日予定帝王切開で双子産みました。
麻酔が効いてるから術中は痛くないだろな〜、と油断していたら、お腹切るのは痛くなかったけど内臓を動かされたり引っ張られたりする感覚が激痛でした:(;゙゚'ω゚'):
麻酔の効きが弱かったのか…。
上の子の普通分娩の時は黙って陣痛に耐えられたけど、術中ずっと、痛い、もうやだ、やめてっ!ってずっと言ってました。
赤ちゃんと対面した後は、麻酔医に懇願して寝かせてもらいました。
術中ずっと、帝王切開が楽だなんて言ったやつ誰だよ!ってキレてました。
私には普通分娩の方が性に合ってるみたいでした。
二度と帝王切開したくない…。+7
-0
-
279. 匿名 2019/05/31(金) 22:59:29
>>274
医療センターで予定帝王切開、助産師さんがI字型の安全ガード付きの電器カミソリ?みたいなので生え際から2センチほど剃ってくれましたよー。
関係ないけど、私は麻酔かける前に尿カテ入れられ本当に嫌な思いをしました!聞けば麻酔かけてから導入する病院もあるらしく、病院によってこういう違いがあるのほんと無くして欲しい!+8
-0
-
280. 匿名 2019/05/31(金) 23:01:05
私は帝王切開の手術が原因で感染症にかかり死にかけました。
個人医院だったから相談しても対応してくれずみるみる悪化して死にかけた。
次があったらぜっっっったい総合病院にします。+20
-0
-
281. 匿名 2019/05/31(金) 23:01:12
2年半前に緊急帝王切開。
あのまま自然分娩を継続してたら子どもは助からなかったから、すぐに判断して手術してくれた先生方や、術中にずっと手を握ってくれてた看護師さんには本当に感謝しかない…。+12
-0
-
282. 匿名 2019/05/31(金) 23:02:55
>>274
去年産みましたが普通にしましたよー
確か電動カミソリで剃られました。
ていうか、今剃らないのが普通なんですか?!
まあ、確かにしばらくしてチクチクが生えて来た頃が一番痛痒くて悶えてたけど…+6
-0
-
283. 匿名 2019/05/31(金) 23:03:05
私のとこはテープ1ヶ月だけでした
もちろんみみず腫。
二年近く経っても結構痒い+4
-0
-
284. 匿名 2019/05/31(金) 23:05:33
麻酔が効きにくくて、叫びながら産みました…+6
-0
-
285. 匿名 2019/05/31(金) 23:05:41
主です
みなさんコメントありがとうございます!!
頑張ってと応援コメントもいただき、大変嬉しいです(T_T)
陣痛からの緊急帝王切開や麻酔が効いてないのに手術が始まったり、術後の痛みや後陣痛の辛さなど、みなさん壮絶なご経験をされていますね…読みながら震えています(|| ゜Д゜)
ですが可愛い我が子をみたら痛みも吹っ飛びますよね、きっと…きっと…
これから帝王切開で出産される予定の方、一緒に頑張りましょう!!+19
-0
-
286. 匿名 2019/05/31(金) 23:06:28
昨年帝王切開しました。
術後義両親が一日中病室に居座り、
見兼ねた看護師さんが機転を効かせて
「先生の診察がありますので30分ほど席を外してもらえますか」と伝えてくれしばらく一人で休ませてくれました。
「私も嫁の立場ですから、気持ちわかります。
しばらくゆっくり休んでください」と言ってくださり
傷の痛みと寝不足の中対応していてフラフラだったので本当に感激しました(;_;)
術後は面会も短時間にするとか気を利かせて欲しいですよね涙
二人目欲しいけどつわりと手術。。。耐えられるかなぁ。涙
皆んなのコメント見てこんなにも同士がいると思うと嬉しくなりました!+23
-0
-
287. 匿名 2019/05/31(金) 23:07:43
早期胎盤剥離で、予定より一ヶ月早く緊急で帝王切開になりました。心の準備も何もしてなかったし、赤ちゃんが心配で、手術中ずっと手が震えてた…。
赤ちゃんは小さくて、しばらくNICUに入ったけど、障害もなく元気に成長してくれています!
お腹に傷跡残っちゃったけど、勲章です!!+28
-0
-
288. 匿名 2019/05/31(金) 23:09:06
出産は3回までと先生に言われましたが、皆さんはどうですか?
4回の人もいるみたいですよね。+2
-2
-
289. 匿名 2019/05/31(金) 23:11:09
麻酔の時、気持ち悪くなるけど頑張りましょうね〜!赤ちゃんに会えますよう〜!て言われて浮かれて、返事しようとしたけど
「はぁーーぁああ、ウオェエ!!」
てなって自分で笑ってしまった。笑+5
-0
-
290. 匿名 2019/05/31(金) 23:11:38
>>275
すごいですね…全ての出産の痛みを一度に味わうなんて中々ないですよね。
+5
-0
-
291. 匿名 2019/05/31(金) 23:12:20
私も第一子逆子で帝王切開でした。
今5ヶ月なのに、まだ傷跡の一部が治りきらず、腰痛で骨盤ベルト着けるとわずかに出血したり痛みがでたり、骨盤ベルト控えると腰がヤバイ、の繰り返しです。
術後の痛みはほんっっっとに辛かった!!
授乳室でも抱っこしたままの状態で自力で座れない、立ち上がれない、あまりに無力すぎて落ち込んだなぁ…。点滴棒に縋り付くようにして痛みに耐えながら必死で歩いてました。
+6
-0
-
292. 匿名 2019/05/31(金) 23:14:10
4日にする予定です。
1人目なので何も分からずめちゃくちゃ怖いですが頑張るしかないですね😭
+9
-0
-
293. 匿名 2019/05/31(金) 23:14:42
質問されている方がいましたので、
参考になればと思いコメントします。
いま2人目妊娠中の者です(*´꒳`*)
1人目を、破水→陣痛14時間→
子宮口9センチまで開いたところで
回旋異常が発覚し緊急帝王切開
皆さんおっしゃっている通り
術後は身体な異変が...
むくみで足が3倍くらいの太さになり
血圧がガツンとあがり高熱でうなされ
酷い貧血の為病室で倒れたり
精神的にもかなりやられました
次も帝王切開になるもんだと
腹をくくっていたんですが
今回の産院が自然分娩推奨らしく
先生のほうから提案されました。
いろんな条件
子宮が横切りであること
妊娠の経過に問題がないこと
子宮壁の厚さ...等
があり、
少しでも問題があれば
すぐ切って下さいと伝え、
2人目自然分娩に
挑む予定です。
秋頃出産予定ですが
またその頃に妊娠出産トピが立てば
お役に立てるかわかりませんが
コメントしようと思います(*´꒳`*)
+18
-0
-
294. 匿名 2019/05/31(金) 23:17:13
去年同じく逆子で1人目産みました!痛かったなぁー、、、。術後初めて立つとき大変でした。今後2人目も考えていますが、もし逆子じゃなかったら普通分娩になるんでしょうか?それとも帝王切開後はすべて帝王切開になるんでしょうか?+1
-0
-
295. 匿名 2019/05/31(金) 23:17:18
昨年、2回目の帝王切開しました。
1回目は手術は痛みもなくあっという間に終わったけど、術後がとにかく辛くて…
体の動かし方わからないし、寝返りも打てないし、おまけにメンタルもやられるし…
なので2回目は痛いことは覚悟しつつ、術後はなるべく体を動かそうと決めた。(早く動いた方が回復が早いと後で知ったので)
手術後の夜にはなるべく自分で寝返りを打ち、足は動かせる範囲で足首回したり。
そしたら、助産師さんも驚くスピードで手術翌日にはトイレに行き、カテーテルも外れ、スタスタ歩き授乳も開始。
2回目は麻酔が効かず手術中は死ぬかと思ったけど、術後はとんでもなく楽でした。
動いた方が回復が早い、これは本当だと思います。
痛み止めも我慢しないでどんどんもらったほうがいいです。+8
-0
-
296. 匿名 2019/05/31(金) 23:22:09
>>273
ありがとうございます♡
+2
-0
-
297. 匿名 2019/05/31(金) 23:23:10
緊急帝王切開で一人目を産んだ時に旦那の祖母から、切って貰って出して貰って楽して産んで‼️と言われ、ビックリなのとショックのあまり涙を流したら、感情高ぶらせて神経に栄養やってるから乳が出ない‼️と言われました。私だって好きで腹切った訳じゃない。+30
-0
-
298. 匿名 2019/05/31(金) 23:23:32
逆子で大学病院で予定帝王切開での出産でした。麻酔医の先生がずっと緊張を取ってくれて、割とリラックスした状態でお産が出来ました。産声が聞こえた瞬間、自然と涙が出たなぁ。
対面させてもらった赤ちゃんが、普通に肌色でつるんとキレイで、目もぱっちり開いててこっちを見ててビックリしました笑+12
-0
-
299. 匿名 2019/05/31(金) 23:24:02
>>277
痛いのもあるけど、背中触られるのがくすぐったくてそれに耐えるのが辛かったです…
動くと麻酔効かないし、注射なかなか終わらないしで今思い出しても悪寒が( ̄O ̄;)+3
-0
-
300. 匿名 2019/05/31(金) 23:26:25
ひとり目を予定日6日超過のいろいろやっての陣痛中の緊急帝王切開で、でかかったー。ふたり目は予定帝王切開で、子は準備が出来てなかったのか、突然出されて、まだ外に出たと気づいてないのか(妄想にすぎないのだけど)無呼吸になり、1ヶ月くらい子だけ入院してた。それでも手術日を3日、提案されたけど、一番遅いのにして正解だったと思ってる。+1
-0
-
301. 匿名 2019/05/31(金) 23:28:17
>>228
私の行っていた産科では3回帝王切開をしたら卵管?を縛る手術を勧められます。どうしても子宮が薄くなるから4回目の妊娠は厳しいとの事でした。+9
-2
-
302. 匿名 2019/05/31(金) 23:32:26
帝王切開の人って劣等感ゼロでした?
私は産後のメンタルもあったと思うのですが、帝王切開は3人までしか産めないと聞いて、何故下から産めなかったのかとしばらく悔やんでいました。
人に話す時も、緊急帝王切開だったと言うと微妙な顔をされる時もありました。
産後10ヶ月の今はだいぶ落ち着きましたが、痛みがどうこうではなく、3人までしか産めないというのがやっぱり心に引っかかってます。
経済的には3人までで良いんですけど、身近で4人、5人と産んでるのを見ると…+8
-22
-
303. 匿名 2019/05/31(金) 23:33:35
まさに、四日前に帝王切開で
2人目出産しました!!
1人目より2人目の方が断然痛かったです。
これから帝王切開で出産する方
頑張ってください💪🏻+24
-1
-
304. 匿名 2019/05/31(金) 23:34:49
小1、年中の2人の息子を帝王切開で産みました。
長男の時は計画分娩予定で 陣痛促進剤、バルーン、破水、微弱陣痛を丸2日して3日目に母体の体力もたないと緊急で切腹しました。
溶ける糸で縫いつけてガーゼ保護でしたが、夏だったので、蒸れて大変でした。
2人目は計画帝王切開だったので、色々わかってた分楽でしたよ。散歩で歩き回ってたので、回復もかなり早くなりました。
1番辛かったのは、腰からの麻酔が痛くて、気を失いそうでした。+3
-0
-
305. 匿名 2019/05/31(金) 23:37:43
>>302
ゼロだよ
ところで本当に4人5人欲しいの?本当に子沢山がいいのか、単に周囲に釣られてるだけなのか、3人までって制限がかかったからか、見極めたら。
ちなみに昔ならいざ知らず3人以上の子供は珍しい部類だよ+16
-3
-
306. 匿名 2019/05/31(金) 23:39:35
術中麻酔があまり効いてなくて、真ん中を切っているはずなのに左の横腹をジョキジョキされている感覚で激痛だった(*_*)
医者に痛いと言っても「あと20分くらいで閉じるから」と言われ地獄
帝王切開で楽とか言う人、ほんと腹立つ+22
-0
-
307. 匿名 2019/05/31(金) 23:40:51
子宮の戻りみますねーって看護師さんにお腹押されたのがとにかく痛かった(T-T)毎回恐怖でした…+22
-0
-
308. 匿名 2019/05/31(金) 23:43:00
>>256
待機室か部屋で手術着に着替えて、台に乗る直前に脱いで台に乗ったよ〜
何年も前に腹腔鏡手術した時は、手術着のままで横たわって身体にカバー(保護カバー)かけてからそのカバーの下で脱衣して看護師さんがサッと抜いてくれたので帝王切開もそうだろうと思ってたら、まさかの台の横で隠すものゼロ状態で脱いでって言われて内心えーーーって叫んだw
看護師さん全員の前でヌードになって寝るってシュールだわ+10
-0
-
309. 匿名 2019/05/31(金) 23:45:00
>>66
私は妊娠前に子宮筋腫の手術をしていて先生に「今後出産する時は帝王切開」と言われています。
このことを友達(出産経験あり)に言ったら「え~楽でいいじゃん♪」と言われました…
女性ですら帝王切開=楽って思う人がいるんですね。
他の方も書いてるけど、お腹と子宮を切るんだから楽なワケないだろ👊+33
-0
-
310. 匿名 2019/05/31(金) 23:45:50
一人目は下半身麻酔の帝王切開で子を出した後に全身麻酔に切り替えて術後の処置だったのですが、今回はずっと下半身麻酔にするか、一人目の時と同じにするか選べると言われました。
どっちも経験された方いらっしゃいますか?
私は不安障害持ちで、全身麻酔から目覚めた時に好きに動けない状況が怖くて辛かったので、ずっと下半身麻酔の方がいいのかな?と思う反面、逆に意識無い方が痛みを我慢する時間が少しでも減るのかな?とも思い迷っています。+2
-0
-
311. 匿名 2019/05/31(金) 23:47:02
>>302
すごい子だくさんの地域なんですねΣ(・□・;)
そういう面での劣等感はありませんが、"子どもは3人まで"と制限されたらモヤモヤしてしまう気持ちもわからなくはないです。
それに事情を知らない人にもっと産みなよ〜とか言われたら嫌ですよね。
+6
-0
-
312. 匿名 2019/05/31(金) 23:49:53
>>302
劣等感なんてまったくなかったw+19
-1
-
313. 匿名 2019/05/31(金) 23:51:47
>>310
私も麻酔から覚めたあとの動けない時間が怖かった。+6
-0
-
314. 匿名 2019/05/31(金) 23:53:39
帝王切開で3人までというのは病院で言われたんですか?
四人とも帝王切開の人何人かいます。
一人目は帝王切開、二人目は自然分娩の方もいました。+12
-0
-
315. 匿名 2019/05/31(金) 23:56:55
術後の不快感がすごかった。
痛み、熱、吐き気、身体中痒いのに体が動かないから掻けない!
入院中体調悪すぎてカーテン引いてこもってる中、他のママがどんどん友達になっていくのが羨ましかった。
うまれてすぐの数日間、新生児室で1人で泣いてたかと思うと今でも切なくなる。けど娘の頭の形がキレイとよく褒められるのは良かった!+18
-0
-
316. 匿名 2019/05/31(金) 23:59:43
自然分娩×2・帝王切開×1経験して帝王切開の良さを感じたのは、「座れる」「おしっこの時に痛くない」これくらいかなー。
デメリットの方が多いわ。+11
-0
-
317. 匿名 2019/06/01(土) 00:05:34
難産で帝王切開になったのですが、元々患っていた卵巣嚢腫も切除してもらうことができました。
痛くて辛かったけど、本当に助かりました。+7
-0
-
318. 匿名 2019/06/01(土) 00:08:16
過去に2度開腹手術してるので
予定帝王切開でした‼︎
半身麻酔で手術の機会もそうないなと思い、
先生に実況してもらいながら手術しました。
今からお腹きりまーす!とか
筋肉切るよーとか。
いい経験をさせて貰いました。+6
-0
-
319. 匿名 2019/06/01(土) 00:14:15
予定日超過で妊娠中毒症にかかってしまい、浮腫が凄すぎて麻酔が完全には効かなかったよ。
痛すぎて叫びました。あとで知ったけど、理由は違えど同じような体験の人(麻酔が効きづらい)もいるみたいだね。+2
-0
-
320. 匿名 2019/06/01(土) 00:16:51
劣等感とは違うと思うけど、普通分娩後って病室でおくるみに包まれた生まれたての赤ちゃん抱かせてくれて、旦那や上の子や実母がいてさ、なんか写真撮ったり「可愛いねー、パパ似だね!」みたいな会話したりして、苦しみの後に最高に穏やかで温かで幸せな、極上のデザートのような時間があるイメージ。ドラマなんかもそうだし、実際友達の産後の写真なんかもとっても幸せそうで、赤ちゃん抱いたら痛みも忘れちゃうんだよねってセリフ何度も聞いたし、本当にそうなんだろうなって分かる満たされた笑顔、何度も見た。
でも、帝王切開後は全然違うよね。両腕の点滴、導尿、両足の機械、背中の麻酔の管、酸素マスク、暗い部屋で機械の音しかしなくて。痛くて苦しくて全身管だらけ機械だらけで、科学と医療の力によって生かされててさ、赤ちゃんなんか会えもしないし温かい幸せな空気なんて皆無だよね。
腹を切り開き全ての痛みとリスクを背負って産んだことは誇りだけど「自然な分娩」ではないってひしひし感じた。旦那や義親は知らないうちに赤ちゃん抱いてて可愛かったとか嬉しそうに感想言ってるけど、病室でがんじがらめの私は空っぽのお腹と置いてけぼりの心。それが痛くて苦しいのと同じくらい本当に辛かった。+55
-2
-
321. 匿名 2019/06/01(土) 00:19:28
座薬が大嫌いで避けて生きてきたけど、痛み止めは座薬が一番効くと言われ泣く泣く受け入れた。
あんなに座薬に感謝したことはない。
痛み止めの飲み薬 点滴 座薬と全て試しましたが私は座薬が一番効きました。+18
-0
-
322. 匿名 2019/06/01(土) 00:20:04
帝王切開5回した人知ってるけど、子宮も人によって違うから何回も出来る人と辞めた方がいい人と別れちゃうよね
アメリカだったかな?制限ないらしいしね+10
-0
-
323. 匿名 2019/06/01(土) 00:25:37
後陣痛が痛すぎて、ほんとにこのままタオル噛みしめながら死ぬのかと思った!2年たった今でも、あの痛さを思い出すと泣けるくらい(笑)
だから、2人目欲しいのに、なかなか妊娠する勇気が出ない…
帝王切開で3人とか産んでる人、ほんとにほんとに尊敬します!!+14
-0
-
324. 匿名 2019/06/01(土) 00:34:47
肝臓を半分切除する開腹手術してるんですけど、
そん時は、まぁ、痛みには強かったので、術後もこんなもんかって感じの痛みだったんですが、
帝王切開とだとどちらのが痛いですかね?
帝王切開予定なので気になって。
術後痛いって言ってらっしゃるけど、
どちらのが痛いでしょう、、、。
ちなみに開腹手術のあと痛くてもかなり歩きました。+1
-0
-
325. 匿名 2019/06/01(土) 00:36:55
帝王切開で双子を出産しました。
モニターで自分のお腹が切られる所、赤ちゃんが出た瞬間、更には子宮をばしゃばしゃ洗われて縫合される所を見てました。
なかなか出来ない経験だったのでよかった・・かな?
上の子は経膣分娩だったけど帝王切開の方が術後ツラかったなー+12
-0
-
326. 匿名 2019/06/01(土) 00:41:59
痛みに強い私だけど
痛み止めバンバン飲んだよ
これからの人も我慢せず飲んだ方がいいよ
まあ、看護師さんに言われるだろうけどね
トイレやくしゃみ、おなら、咳するだけで
痛むから普段こんなに腹筋使ってたんだと実感するよ😭+32
-0
-
327. 匿名 2019/06/01(土) 00:44:54
先月帝王切開で出産しました。
口コミでも評判の良い上手な先生だったおかげか、痛みに弱いんですが全然耐えれるレベルの痛みでした。+8
-0
-
328. 匿名 2019/06/01(土) 00:46:09
>>324
内臓の手術未経験だから軽々しくは言えないんだけど、帝王切開後の痛みは切って縫った子宮が後陣痛でガンガン収縮することも大きいんじゃないかと思う。
普通の手術の場合、切った傷口って勝手には動かないと思うんだけど、出産の場合、後陣痛は避けられない。表面のお腹の傷、子宮の傷、さらにその傷が勝手に収縮し、後陣痛そのものも激痛と、なんか色々複合的に痛いイメージ。
とはいえ、内臓の手術の方が楽とはもちろん思いませんし、そちらの方が痛い可能性は十分あると思います。+19
-0
-
329. 匿名 2019/06/01(土) 00:48:29
麻酔が痛かった人と痛くなかった人の違いがあるのはなんでだろう??
てか麻酔の効きが悪くてそのまま切られるなんて恐怖だわ!!!
お腹の中を引っ張られたりする感覚があるだけでも怖いのに((((;゚Д゚))))+16
-0
-
330. 匿名 2019/06/01(土) 00:51:01
予定日が過ぎていたので一晩バルーン+陣痛促進剤+破水させて陣痛に苦しんでいたけれど、全く赤ちゃんが下りてくる気配もなく夕方に緊急帝王切開に。
開腹してみると赤ちゃんが臍の緒でグルグル巻きになって身動きが取れなかったらしく、先生はエコーで全く気がつかなかったみたい。
夫が遠方にいるままの里帰り出産だったので、実父は先生に何があっても切るなと迫るし、義母は私の体に問題があったからだと思い今後赤ちゃんに障害でもあったらと責めてくるし、義祖母にはこんなの出産とは言わないと言われるし、親友だと思っていた子には、(体外受精でできた子だったので)妊娠も出産も自力で何もできないんだねと言われ…
術後の体は本当に痛くて辛かったけど、心の方が遥かに痛かったなぁ…
もうすぐ二度目の帝王切開だけど、またあんなに泣きたくないなぁ…+16
-1
-
331. 匿名 2019/06/01(土) 00:57:08
赤ちゃん取り出してすぐ後陣痛始まって、麻酔かかってるのに陣痛並みに痛かった。切った痛みは全く分からなかったんだけど。
麻酔って陣痛とか後陣痛には効かないものなんでしょうか?+12
-0
-
332. 匿名 2019/06/01(土) 00:58:36
私は麻酔はちゃんと効いてたんだけど、術中先生がやりやすいようになのか、ちょっと手術台を先生の方に傾けてた感じだった。お腹にメス入れられてると思うととてつもない恐怖だったし、カーテンみたいなので見えてないからもしかして私の勘違い?だったのかもしれないけど、赤ちゃん出す時胃の方からガンガン押されてお腹の中まさぐられる感じも怖いし、斜めに傾いた手術台からそのまま転がり落ちるんじゃないかと冷や汗が止まらないくらい怖かった。
でも今更ながら手術台を傾けるなんてこと普通あるのかな?確実に傾いてると感じたんだけど、あれは麻酔による錯覚だったのかな?+0
-0
-
333. 匿名 2019/06/01(土) 00:59:09
帝王切開の人のその後情報
歳取ってから尿もれの心配が少ない、私の彼曰くあそこの締まりも普通分娩の人よりだいぶん良いらしい?
ただ問題もある、子宮がん検査が痛い、特に体癌検査は子宮口が一定幅開いていないのでかなり痛い、入院して麻酔が日必要な場合もある。+9
-1
-
334. 匿名 2019/06/01(土) 01:01:33
>>320
とても共感して、出産した日を思い出しました!言う通りです。空っぽのお腹と、動かない足、腰、息苦しい酸素マスク。。朝オペで次の日まで水も飲めない。。生き地獄でした。
出産した瞬間しか赤ちゃんにも会えず、そのままNICUへ。
産んだあと、その日の写真も何も撮れませんでした。
家族に撮ってもらった画像を見るだけ。
本当に本当に苦しかった。
でも、今横で寝ている子供を見ると、辛かったけど頑張って良かったと心から思います!!+16
-0
-
335. 匿名 2019/06/01(土) 01:07:49
>>328
とてもわかりやすいです!
ありがとうございます!
想像するに、
子宮を切る方が痛そうです。。
ですが、何事も経験だと思うので頑張ります。+2
-0
-
336. 匿名 2019/06/01(土) 01:12:02
>>307わかるーーー!あれ本当に痛いよね。思い出すだけでも力抜ける笑+3
-0
-
337. 匿名 2019/06/01(土) 01:13:16
2日間陣痛からの帝王切開でした。
術中意識けっこう飛んだし、何回も吐いてつらかった!術後は高熱出たけど、水飲ませてもらえないのが苦しかったです。傷が痛すぎて点滴棒につかまってないと歩けなかった。。+9
-0
-
338. 匿名 2019/06/01(土) 01:13:45
朝破水したけど、赤ちゃんの心音の乱れから昼頃に緊急帝王切開になった。
朝ごはん食べてたもんだから、手術中胃が圧迫されて気持ち悪くなって3回くらい吐いた…( ; ; )
しかも寒気で震えが止まらなくてガタガタしてて、毛布首元に巻かれながら。。
寒い、、、と言ってたら、「うん、お腹開けてるからね。」と助産師さんに言われて、余計クラクラ。。吐き気増した…
とまぁ、手術中も術後も辛すぎて、2人目なかなか踏み切れないでいます( ; ; )+5
-0
-
339. 匿名 2019/06/01(土) 01:26:02
8ヶ月前に予定帝王切開で出産しました!
産後の収縮痛と傷の痛みでのたうち回り、主人の手を握りつぶしそうな勢いで握って痛みに耐えました…あと、なかなかガスが出なくて食事、水分が摂れず氷を舐めたりしてしのぎました
3日ぐらい空腹に耐えて、主人の目の前で「プゥー!」と出た時は2人でバンザイしましたよ(笑)
病室内のトイレまでも1人で歩けないぐらい痛いのに、赤ちゃんに会いたくて新生児室に行く時には何とか歩けたのが自分でも不思議でした。
母は強しって、こういうことかーって思ったなぁ+5
-0
-
340. 匿名 2019/06/01(土) 01:26:17
一年前に緊急帝王切開で産みました。初産です。
傷跡は生々しく残っていますが、術後は意外と痛くなかったです。麻酔後の目眩と、熱っぽくてぼんやりしたのと、貧血と喉の渇きくらいかなぁ。
ガーゼとか腹帯とかしばらくしないといけないし、それなりに生活は不便だったし傷口に気は遣いましたけど。痛みはそんなになぁ…。こんな人間もいます(^_^;)やはり陣痛の方が痛かった!!+4
-1
-
341. 匿名 2019/06/01(土) 01:30:42
2年前に緊急帝王切開して、術後に地獄のような激痛を味わったのに、最近すっかりあの痛みを忘れてしまって2人目欲しいなぁなんて思ってたけど、このトピ読んで完全に蘇ってきた。。やっぱりあの痛みはもう無理。
2人目は諦めます。+4
-1
-
342. 匿名 2019/06/01(土) 01:33:09
医師です。帝王切開では脊髄くも膜下麻酔が多いのでその場合についてお話します。麻酔が効いてないままお腹切られることはありませんが、麻酔は効いていても触られている感覚・内臓や皮膚が押される感覚や引っ張られる感覚は残ります。痛覚・触覚・圧覚の神経繊維がそれぞれ違うからです。それを痛みのように感じる人もいますが、効いていなければメスが入った瞬間に暴れたり意識を失うほどの痛みを伴うはずです。麻酔は効いています。
完全に痛みをとりたければ全身麻酔しかありませんが生まれてすぐの赤ちゃんに会えませんし、臍帯を通じて赤ちゃんに麻酔のお薬が届くリスクがあります。
少なくとも、ここで各々の他人の、ひとりひとり状況が違うお産のエピソードを聞いて余計な不安を感じることは不必要で悲しいことです。ネットで情報収集はせずにあなたの場合のお産について産婦人科で相談することをおすすめします。+30
-5
-
343. 匿名 2019/06/01(土) 01:48:43
手術中に気絶したのは私ぐらいかな笑
あれから2年経ちましたがあの恐怖を忘れることが出来ず、2人目をまだ作る気になれません。+3
-0
-
344. 匿名 2019/06/01(土) 01:53:34
麻酔が効いてなかった方がいるようですが、他の方はどうでしたか?
麻酔しても痛みがあるものなのでしょうか?
それとも感覚だけ残るかんじですか?
帝王切開になるかもしれないので不安です。+2
-1
-
345. 匿名 2019/06/01(土) 01:54:00
>>52
4人までなら知っています。
あの有名な東大医学部コンプリート佐藤ママも4人帝王切開。
しかも上の3人はほぼ年子なんだよね。
パワーありすぎ。
リアルで知ってる4人帝王切開ママの子たちも東大です。+2
-0
-
346. 匿名 2019/06/01(土) 01:54:25
緊急で心の準備が出来ないまま手術が始まってました。なんでかガタガタ震えがきたり麻酔で変な感覚でしたが、色々考えすぎると呼吸がおかしくなりそうだったので心を無にしてどうでもいいこと考えてました。先生や助産師さんが明らかに意識持ってかれないようにずっと話しかけてくれてるのがわかって、
大丈夫ですーなんかすみません
って思ってました。
術後は痛い。とにかくずっと唸ってました。
+6
-0
-
347. 匿名 2019/06/01(土) 02:07:01
私は、第一子を個人のクリニックで、緊急帝王切開で出産したのですが、個人だったからなのか、緊急だったからなのか、脊椎麻酔?のみで術後激痛…。
友人数名は、総合病院で出産し、脊椎麻酔+硬膜外麻酔?で、術後そこまで痛くはなかったと聞きました。
第二子を希望しているのですが、予定帝王切開の場合は、最初から総合病院の方がいいのかな…?+2
-0
-
348. 匿名 2019/06/01(土) 02:08:59
術後に目覚めると、当日に来るのは遠慮してほしいと事前に伝えていた義姉まで来てた。帰り際にわざわざ私の導尿パックを確認して「よし、ちゃんとおしっこもでてるね」と医療従事者でもないくせに訳知り顔で言ってきた義姉を未だに許せないでいる。
痛かったこと苦しかったことだけならまだしも、そんな私に一切お構い無しにはしゃいでた義母と義姉への苛立ちで、本当に出産が嫌な思い出になっちゃってて苦しい。+26
-0
-
349. 匿名 2019/06/01(土) 02:14:56
一人目逆子、二人目も帝王切開、今年10月に三人目帝王切開です〜!!
正直、一人目の時は術後少し痛いくらいだったので二人目も楽だろ〜と思って挑んだら、二人目の手術で麻酔が効きすぎて??息が全然出来なくて本当焦った!!!しかも術後は傷が膿んでしまってひどいケロイドに……(T_T)
かゆいし痛いしで大変でした……
なので今回は麻酔と術後にビクビクしてます……+5
-0
-
350. 匿名 2019/06/01(土) 02:30:33
私明日入院の明後日帝王切開ですー!
2人目で流れがわかってるからこそやっぱり怖い…_:(´ཀ`」 ∠):
みんなのコメント見てがんばります!+9
-0
-
351. 匿名 2019/06/01(土) 02:38:09
>>347
私は初産で個人クリニックで硬膜外麻酔併用でしたよ~(予定帝王切開)
なので個人クリニックでも探せば予定帝王切開で硬膜外麻酔併用してるとこあると思います。
私ももし今後第二子帝王切開するとしたら、絶対硬膜外麻酔併用のとこにする~😁+5
-0
-
352. 匿名 2019/06/01(土) 02:45:29
>>342
私はみなさんの出産エピソードを聞いて余計な不安は抱いてませんよ。それよりも痛み苦しむのは私だけじゃないんだと心強い気持ちです。9月に2人目を予定帝王切開しますが局所麻酔と全身麻酔どちらにするか悩んでましたが赤ちゃんに影響あるなら局所麻酔にしますね!先生のお話聞けて良かったです!+9
-0
-
353. 匿名 2019/06/01(土) 02:49:39
出産じゃないんですが、開腹手術を二度経験してます。子宮も切ってます。
術後に気分悪くなりませんでしたか? 痛み止めの点滴のせいなのか、麻酔のせいなのか、二回共吐き気が酷く、三日間くらい何も食べられませんでした。+6
-0
-
354. 匿名 2019/06/01(土) 03:07:17
予定帝王切開だと、何週で手術しますか?
今32wですが逆子のため、そろそろ予定日を決めるのだろうなと心構えしてます。+6
-0
-
355. 匿名 2019/06/01(土) 03:10:53
半年前に切腹しました
予定日過ぎて入院し、促進剤使いながらバルーン使ったり先生に手で破水してもらったけど音沙汰なし
促進剤のせいで休みなしの陣痛に耐えて子宮口も9センチ位まで開いたんだけど、肝心の赤ちゃんがまだプカプカお腹で浮いてた_| ̄|○
最後はもう全身痙攣して意識朦朧になって緊急帝王切開になりました
病室に戻った直後から2時間ごとに縫合したばかりの傷口を上から押して子宮内の余分な血を出さなきゃいけなくてもう発狂しそうだった
子供を作った自分をぶん殴りたくなるほど妊娠を後悔したけど、今は毎日娘にメロメロです!
皆さんの投稿を痛そうだな、頑張ったよねって半泣きで見てます。
本当に辛かったけど我が子に会えた幸せってこんなに大きいんですね!+12
-0
-
356. 匿名 2019/06/01(土) 03:31:14
帝王切開で二人出産しました。
二回とも、お腹の傷は痛むし、熱も40度近くまで出たりして、頭はガンガン、起き上がるとめまいが酷くて、でも赤ちゃんのお世話はしなくちゃいけないしで大変でした。
何よりも一番辛かったのは、産後三日目に義姉家族がお見舞いに来て半日居続けたこと。私がぐったりしてるのに、子ども三人連れてきて、病室やロビー(新生児室の前)で大暴れ。椅子から床にジャンプしたり、狭い部屋で走り回ったり…。
子どもたちがベットにぶら下がってるおしっこの袋を見つけて、
子「これ何?黄色い水が入ってる~」
義姉「◯◯ちゃんのおしっこだよー(笑)」
子「うわー汚いー‼️おもらしだー‼️おねしょー‼️」
…苦笑いしかできなくてすごく恥ずかしかったです。
病室の外でもさんざん騒いでたみたいで、義姉家族が帰った後、看護師さんたちに注意されるを通り越して同情(?)されました。「あんなに騒がしくされてしんどかったでしょう。もう少し気を遣ってくれたらいいのにね(^_^;)」って言われて、優しい看護師さんたちでほんとに申し訳なくなりました。+35
-0
-
357. 匿名 2019/06/01(土) 03:36:31
術後は骨盤ベルトしてましたか?
1人目の時は傷口が落ち着いた3ヶ月後から骨盤ベルトし始めたけど今回はもっと早めに締めたい。+7
-0
-
358. 匿名 2019/06/01(土) 04:00:40
1人目緊急帝王切開でした。一歳半開けて妊活の予定なんですが、早いですかね?病院には1年開けたら妊娠していいって言われましたが、2年のところもあるんですよね?
自然分娩の友達に、「私も足の手術したことあるけど、痛いよねー」って言われたのですが、んー、ちょっと違うよーっと複雑な気持ちになった私。。+13
-0
-
359. 匿名 2019/06/01(土) 04:05:15
>>302
いや別に?
一人目出産の時、逆子な上骨盤も狭くて帝王切開になったけど、むしろ普通に帝王切開出来る時代で良かったと思ったよ。そうでないと母子共に苦しんだ挙げ句死んでたから。
出産回数が限られるのはちょっと残念な気もするけど、そんな沢山産みたい訳でもないしなあ。+5
-0
-
360. 匿名 2019/06/01(土) 04:27:30
3月に予定帝王切開しました!私も内臓を動かされている感覚が痛かったです😭ただ私が手術を受けた病院は夫の立ち入りオッケーだったので、手を握ってもらって声かけてもらってました😭(それでも痛みと恐怖で号泣でしたが、、、)出てきた瞬間の写真が撮れたり、3人で写真を撮ってもらったりと意外に自由で驚きでした😳+3
-0
-
361. 匿名 2019/06/01(土) 04:44:46
自然分娩2回と帝王切開2回やったけど、自然分娩ってある程度みんな同じ経過なんだよね。
安産・難産あるし、どこに時間かかるか、赤ちゃんの大きさなどあるけど、こうなってこうなってこうなって、このレベルの痛みを超えて産まれるみたいな経過が同じような感じというか。
人によって時々「+α」ある程度で。
それに比べて帝王切開は人によって本当違う。
なんなら痛み止めがよく効いて、「帝王切開ラク!」っていう経験者も身近にいる。
1人目はヤバかったけど2人目は余裕だった!とか。
経験した人によって何が痛かったのか、何がツラかったのかが違うから未経験者には伝わりにくいんだなぁと思う。
ちなみに私は術中、赤ちゃん取り出されたあとお腹縫うまでの内蔵整える作業が死ぬほど辛かったです。
お腹開いたまま何度逃げ出すことを考えたか…と過去にコメントしたらプラスもマイナスもつかなかったので、あまりいないのかなぁ?と思いました。
過去の自然分娩と比べるより、腹部の動脈瘤で手術した旦那の方がよっぽど似てたし旦那は帝王切開を理解してくれてる。
帝王切開ってつくづく「手術」なんだなぁと思ったよ。+20
-0
-
362. 匿名 2019/06/01(土) 05:35:05
一人目自然分娩
二人目自然分娩
三人目帝王切開
背中から管入れてるのも怖い
意識があるから怖さます
術語も痛い
たまに傷跡が痛くなるときある
帝王切開は2度としたくない。+6
-0
-
363. 匿名 2019/06/01(土) 06:08:56
一週間前に帝王切開で産みました。
私個人としての感想は産後三日間がとにかく辛かったです。子二人目なので後陣痛、傷の痛みに加えガスが動くだけで痛い。一度麻酔でお腹の動きを止めてるかもしれません。でも五日あればスタスタ歩けます。痛み止めを時間でしっかり使いうまく痛みのコントロールしてください(^^)+5
-0
-
364. 匿名 2019/06/01(土) 06:25:10
3年前に逆子で予定帝王切開しました。
手術直後、気持ち悪くて嘔吐を繰り返し、汗は吹き出るわ、寒くてガタガタ震えるわでもう散々。
痛み止めの座薬を入れれるだけ入れてもらいました。
先日2人目妊娠が発覚。
もちろん今回も予定帝王切開なのですが...
ここを読んでると2人目の方が痛いんですね!!!
あー怖い!!!
歳も取ったし痛みが恐怖です。。
1人目の時と病院を変えるんですが、1人目と2人目で違う病院で帝王切開した方いますか?
どんな感じだったか知りたいです。+11
-0
-
365. 匿名 2019/06/01(土) 06:45:21
2人帝王切開で出産しました。
怖いですよね、術後は2人目の方が後陣痛もあってか痛かったです。
コウノドリのドラマだったかな?
手術って、病気を治すため、自分のためだけど、唯一帝王切開は赤ちゃんのためにお母さんが手術を頑張るんだ、ってゆうフレーズに号泣しました。本当にその通りですよね。お母さん、大変だけど頑張って下さい!+14
-0
-
366. 匿名 2019/06/01(土) 07:35:10
>>48
私が行ってた産婦人科は「2人目は普通分娩できない事はないけど、総合病院じゃないとダメだよ。途中で危険だと判断したら結局帝王切開になるけど。」と言われたので2人目も同じ産婦人科で帝王切開しました。+6
-0
-
367. 匿名 2019/06/01(土) 07:35:11
>>70
ははは、切腹!!笑った
でもホント切腹だよね。+6
-0
-
368. 匿名 2019/06/01(土) 07:38:38
>>26
ほんとそうです。
1人目は経膣分娩、2人目は逆子のための帝王切開でした。
聞けば2人目以降の方が後陣痛が酷くなるらしいのでそのせいもあるのかもしれませんがあの激痛はトラウマですし、手術に至るまでの精神的な疲労も忘れられないです。1人目も難産だったのにそれでも帝王切開の方が辛い記憶です。+3
-0
-
369. 匿名 2019/06/01(土) 07:47:43
>>364
一人目を近所の個人病院、二人目を大学病院で帝王切開しました。
一人目の時は術後寒くて痛くて震えて朦朧とし、数日後には大量出血して死にかけ、とにかく最悪な思い出しかありません。傷跡も赤く盛り上がったガタガタのみみず腫れになりました。
二人目はそれを踏まえ、手術経験豊富な大学病院にしたのですが、術後が圧倒的に楽でした。痛み止めもあまり飲まなかったくらい。少し体の調子の悪い箇所があればすぐに専門の先生が飛んできてくれたり、安心感が半端なかったです。
一人目の時にできたみみず腫れを綺麗に取り除いて縫合してくれて、傷跡がまったく目立たなくなったのも感動しました。
病院や医師の腕によってこんなに違うものかと驚きました。
帝王切開も立派な手術なので、あらかじめ予定されているならば、手術経験豊富な病院・医師にかかることをおすすめしたいです。+8
-0
-
370. 匿名 2019/06/01(土) 07:54:17
産後は寝てる向きを変えるだけで大変だった思い出。半身起こすなんて苦行だったし初めて歩かされた時のトイレまでの遠いこと遠いこと(部屋から2メートル)
その様子を見舞い中に見た弟(その時点で子供2人有り)が「マジで?」ってとても驚いていたよ。+5
-0
-
371. 匿名 2019/06/01(土) 07:55:50
術前の浣腸が甘かったのか、術後の絶対安静中にうんちしたくなった、2回とも。
1度目は間に合わず漏らし、2度目は寝ながらできる便座を入れてもらった。
お尻拭いてくれる看護師さんが女神様に見えたよ…
でも、ナースコールのマイク?が天井に付いているタイプで、どうしましたかーー?あの、うんちを漏らしてしまってー!うんちしたくてー!て大きな声で叫ぶのが嫌だった(笑)+5
-0
-
372. 匿名 2019/06/01(土) 07:59:38
なんか世の中は「産む事」に焦点当てすぎ。いや、大変なんだけどさ。
妊娠初期からのつわり、貧血、体力低下、精神不安定etc.
出産は1週間もあれば退院できるからまだいいの!‘終わり’が見えるから!
でも、妊娠は本当に辛い。
ついでに産後も辛すぎ、胸の張り、乳首が切れる、寝不足体バッキバキetc.+4
-1
-
373. 匿名 2019/06/01(土) 07:59:48
帝王切開で出産してベッドで苦しんでたら私の病室が分娩室の隣だったんだけど隣で押さんが始まって産婦が「ヴぅー!ぅうう!もお帝王切開にしてえぇえ!」と叫んでた。気分悪かったなぁ。しかもそのあと同じ病室で旦那と話してる声が聞こえて「あたし普通分娩頑張ったのよ?帝王切開じゃないのよ?」的な女王様態度で旦那になだめてもらってた。何様だよ。+20
-2
-
374. 匿名 2019/06/01(土) 08:03:34
ケロイドって、先生の手腕というかならないような縫い方?もあるのかな?
個人クリニックで同じ先生に手術してもらったけど(縦切り)、1度目はミミズ腫れに。
5年後の2回目は、その部分から切ったのかケロイド削ぎ落としたのか知らないけど、細い線が一本だけ。
だったら1回目も細い線になるようにしておくれーと思った。
院の方式なのか、術後のテープなんかはなく、ホッチキスでバチンバチンするだけでした。
+4
-0
-
375. 匿名 2019/06/01(土) 08:10:59
ついこの間緊急帝王切開しました。
逆子で陣痛きちゃったので…
手術台上がったら子宮口全開で、バタバタと手術始まりました
術後の痛みと浮腫が辛かったです
何も食べず飲まずで病院行ったので水が飲めた時は嬉しかったな+3
-0
-
376. 匿名 2019/06/01(土) 08:31:59
去年帝王切開で子供を産みました!
傷口がミミズ腫れのようにまだくっきり残ってるのですが、こんなものなのでしょうか?薄れる気配もなく、時々痒くなります。+11
-0
-
377. 匿名 2019/06/01(土) 08:35:35
現在、小学生の息子は4キロ近い大きな赤ちゃん。
私は妊娠してすぐ助産院へ行ったら、骨盤から見て絶対大きい赤ちゃんだから、普通病院をオススメされました。高齢なこともあり、ハイリスクのお母さんが集まる大きな病院でした。
そこで臨月に超音波で4キロ行きそうと診断され、予定日まで待って陣痛来なかったら予定帝王切開しましょうとなりました。
帝王切開だけど立ち会いもカンガルーケアもさせてもらい、麻酔が切れるまでは普通に分娩したように過ごせました。
夜中に麻酔切れ、後陣痛始まると地獄だし寝れないけど
ナースコールで呼ぶとすぐ鎮痛剤入れてくれて
うなされている時に看護師さんが額に手を当ててくれて
そのヒンヤリした手の心地よさを、鮮明に覚えています。
ずっと母子同室なので赤ちゃん見て癒されました。
お金はかかるけど、保険適用だし個室オススメします!トイレ管がはずれても、歩くと心底辛くて泣いてました。
+5
-0
-
378. 匿名 2019/06/01(土) 08:37:38
緊急帝王切開になった方も多数いらっしゃいますね〜私もです。
促進剤予定してましたが、入院日前日にあまりの胎動のなさに怖くなり受診→へその緒が首に巻きついてるから〜とそのまま入院。
翌朝担当の先生に、安全を優先して帝王切開にしましょうと言われ、心の準備もできないまま切られました。
翌朝まで水も食べ物も口に出来ないし、最初のトイレへ行くのが激痛だし、3日は点滴しまくりだし…
傷跡半分は綺麗なのに、半分はケロイドみたいになってますー。
2人目の希望ありますが、計画帝王切開だと余計に緊張感があって怖くなりそうだなと今から思います。
あと他の方がおっしゃってますが、本当陣痛と長時間闘った後に帝王切開になった方が一番辛いと思います。
先輩や友人、義母もそうなので、陣痛を味わっていない私よりよっぽど辛い思いしたんだろうなと…
母ってすごいですよね、本当。+4
-0
-
379. 匿名 2019/06/01(土) 08:43:18
陣痛で苦しんだ末にバルーン、促進剤とフルコースの後緊急で切ると縦というのは辛すぎる。。
予定だと横だし、本当に傷は小さくて目立たない位置です。病院を選ぶ時には最新設備ある、医師にもゆとりある所がいいですよ。
産んでからお母さんは不眠不休の育児スタートなので、できるたけ消耗しない道を選んで下さいね。母親の健康が大事です。
そうでなくてもホルモンバランス乱れてメンタル大変なので。+4
-0
-
380. 匿名 2019/06/01(土) 08:49:47
わたしも2人帝王切開なんだけど、2人目は後陣痛はもちろん産むときも思い切り押さないと出ないとかでめっちゃお腹押されてめっちゃ痛かったーーーー!!!
1人目は押された覚えないんだけど。子供の位置の問題??
でもそんな痛みはすぐに忘れた。もう1人欲しくなってきたーーーー+2
-0
-
381. 匿名 2019/06/01(土) 08:53:16
去年4回目の帝王切開で4人めを出産しました。
4人目なのでその病院では珍しいと言われ、2人目3人目を出産した病院では何かあっては無理なので病院からすすめられた大学病院へ変更しての出産でした。
出産前からの入院も長く手厚くしていただいたので無事に産まれてきてくれましたが、産後のお腹の痛みが前の3回目とは違い強くてキツかったです。
もともと傷口がケロイドになるのでテープをはってケロイドにならないように今もケアしてます。
私はもう出産出来ません
これから帝王切開での出産をされる方色々事情はあります、お腹にメスを入れるのは怖いと思いますが赤ちゃんの顔を見れば自分が傷ついても痛くても赤ちゃんが無事に産まれてきてくれて良かったと思います。
最初痛みはありますが赤ちゃんの可愛さの方が大きいと思います
最初だけですので頑張ってください!+10
-0
-
382. 匿名 2019/06/01(土) 09:04:03
みんなのコメ見てると、今は痛くもかゆくもないはずの傷跡がうずきだすよーー泣
あぁーー痛いイタイと言いながら全部読みました。ただでさえ辛いのに悲しいことや悔しいことがあった人も色々いるね。
ハラキリの苦しみとリスクを背負って産んだ人に酷いこと言ったりやったりして傷付けた人、一人一人説教してやりたいよ。本当に皆さんお疲れ様でした!!よく頑張ったよね、私たち。+11
-0
-
383. 匿名 2019/06/01(土) 09:19:13
二人目妊娠中です!
一人目の帝王切開で傷がケロイドになって出産してもうすぐ2年が経つけど、たまに痒いしデニムのパンツはくとチャックがちょうど傷のところに当たってチクチクするから今だにウエストゴムのパンツじゃないとはけない
二人目も同じところを切るらしいけど、ケロイドがもっとヒドくなったり大きくなったりしないのかな?
無事に出産することが一番だけど、着たい服が着れないのがちょっと辛い(:_;)+7
-0
-
384. 匿名 2019/06/01(土) 09:21:02
>>360
うちも夫の入室OKで手術中のムービー撮ってもらうためにそばにいたけど、手を握って安心するのは助産師さんだった。笑
夫に手を握られそうになった時、「いいからビデオ撮って。」と冷静に言ったもん。+3
-2
-
385. 匿名 2019/06/01(土) 09:34:56
お腹切って赤ちゃん出すまではあっという間だったけど、その後縫うまでの時間が凄い長く感じて苦痛だった。1時間くらいだったらしいけど、もっと長く感じた。 術中、 テレビでも見れたら気分的に落ち着くのにな〜笑+4
-0
-
386. 匿名 2019/06/01(土) 09:44:09
2人帝王切開で産みました!1人目は術後の痛みと高熱が本当に辛かったんですが、2人目は熱もなく術後の痛みもそれほどなかったのでえっ!?こんな程度の痛みでいいの??ラッキー!!ってくらいでした。笑
飲み物は翌日まで飲めず、ごはんもおかゆから徐々にって感じで美味しくなかった1人目に対して2人目の時は方針が変わったらしく飲み物は術後何時間かしたら飲めて、翌日はなんとトンカツがでてきて驚きました!術後の痛みは先生の腕によるのかもしれません。1人目は隣で教えてもらいながら私のお腹を切っていた経験浅そうな先生で2人目はベテラン先生に切ってもらいました!+5
-0
-
387. 匿名 2019/06/01(土) 09:45:25
>>383
2回目の手術のときにケロイドの所も切っちゃうと思います。
なので、新たに縫ったところをケロイドにならないようにテープでケアをすればいいですよ!
うまくいけばケロイドにならずにいけます。+3
-0
-
388. 匿名 2019/06/01(土) 10:13:10
帝王切開で去年二人目産みました。1回目より子宮の収縮がひどく、麻酔が引いてからの痛みが辛かったです。 でも赤ちゃんの顔が可愛い^_^ 主さん頑張って!+3
-0
-
389. 匿名 2019/06/01(土) 10:17:47
>>387
一人目のときもテープ貼ってたけどケロイドになりました(ToT)
でもケロイドの部分を取り除いてもらえたら、今以上にヒドくなることはなさそうなので少し安心しました!+5
-0
-
390. 匿名 2019/06/01(土) 10:20:19
麻酔の注射って痛い?
2人予定帝王切開だったけど、私はぜんぜんだったよー。
上の子の時はとにかく術後が地獄。トラウマレベル。
下の子の時は意外と余裕だった。どれくらいで楽になるか見当がついてたからかな。+3
-0
-
391. 匿名 2019/06/01(土) 10:21:03
陣痛と帝王切開の痛みどちらが辛いのでしょうか…。
私は帝王切開で出産しました。それはもう辛かったですが、陣痛の痛みの方が辛いのではないかと想像しています。+1
-0
-
392. 匿名 2019/06/01(土) 10:24:43
手術後1、2日目を乗り越えたらなんとか大丈夫でした‼️寝返りするのに何時間もかかってました笑+0
-0
-
393. 匿名 2019/06/01(土) 10:43:24
前回の帝王切開から三年半で今年9月にまた帝王切開予定なんだけど、麻酔の技術?術後の痛みのコントロール技術?はこの3年で向上したのかなぁ。
産後、おなか表面の傷なのか後陣痛なのか子宮の傷なのかわかんないけどとにかく痛くって油汗かきながら6時間ごとのカロナール3錠を祈るような気持ちで飲み込んだの今も覚えてる。
後陣痛は産むほど強くなるっていうし、3人目の出産怖すぎて、、憂鬱です。+5
-0
-
394. 匿名 2019/06/01(土) 10:45:06
5月1日に緊急帝王切開してちょうど1ヶ月。
添い乳すると赤ちゃんの足が傷跡にあたり地味に痛い。よけるように腰を反らすと腰痛になる。+5
-0
-
395. 匿名 2019/06/01(土) 10:55:54
2人目の時前日からめちゃくちゃドキドキして怖くなってきて…そのせいかお腹が10分間隔ではってきた…13時ぐらいの予定が11時半には準備して手術台へ笑
切った後が痛いよねー+3
-0
-
396. 匿名 2019/06/01(土) 11:07:29
2人帝切でした。
1人目の時は先生の上手さか私の若さかで、術後のトラブルはほぼありませんでした。
しかし2人目は、術後少ししてから、便意があるとおしりにツーンとした痛みや腹痛も少しあって動けなくなることがあった。痔みたいな感じかな。
先生に話したけど、そういうこともあるかもということで特に対処もなく、3年たった今はほとんど無くなったけどたまに痛む時がある。同じような人いますか?
思い当たることとして、産後2週目から、保育器に入る子どもに会いに毎日電車で通院する為動いてたのが負担だったのかなと思うけど…どうだろう。
やっぱり産後は無理しちゃダメね。+0
-0
-
397. 匿名 2019/06/01(土) 11:08:28
退院してから2cmくらい傷口が開いた!ずっと血が止まらないし、ぽっかり穴が空いてるの見えるし、土日挟んでるしほんとに焦った😭それから薬処方してもらったんだけどずっと穴は塞がらず、1ヶ月くらいして先生変えてもらって違う処方されたんだけど2日くらいで塞がったの!同じ病院でも先生によってこんなに違うのか、、。2人目はその先生にお願いしようと決めてる!+5
-0
-
398. 匿名 2019/06/01(土) 11:11:32
産院から、次の妊娠までどのくらい期間を開けるように言われましたか?私は半年と言われたんですが早いような…。早めに二人目ほしいけどあまり早いのも怖い気がします(>_<)
半年あけるよう言われた +
1年、もしくは1年以上と言われた -+4
-14
-
399. 匿名 2019/06/01(土) 11:12:42
1人目は自然分娩で会陰切開の跡が痛すぎて歩けず。
2人目は帝王切開でお腹の傷が痛すぎて起き上がれない。
ああ、、、子を産むにはなんにしろ痛い思いをしないと行けないんだな..と悟りました。
でも赤ちゃん可愛いから頑張れる(^^)!+3
-0
-
400. 匿名 2019/06/01(土) 11:13:41
初めての子だったから親戚やら友達やらが連日見舞いに来てくれたけど本当にキツかった。
もし二人目産まれることがあればお断りしようと思ってる+3
-0
-
401. 匿名 2019/06/01(土) 11:17:01
1人目で促進剤やっても陣痛こなくて子供の心拍低下したから緊急帝王切開になりました。手術後は麻酔切れてから子宮収縮の痛みなのかお腹切った傷口の痛みなのか分からないくらい痛かった。ベッド固くて背中痛いし、足に機械つけて音うるさいし、腕の点滴も痛くていろんな意味でトラウマになりました。二日目以降はひたすら歩いて早く回復しろー!と願ってました。しばらくしたら階段も歩けるように(笑)もう二度と経験したくない!!!なので一人っ子です。+7
-0
-
402. 匿名 2019/06/01(土) 11:25:45
11月に帝王切開決まってる。
同じ場所切るのかな??前回麻酔から覚めた時とにかく口が渇いて気持ち悪かったのに氷しかもらえなくてそれが辛かった。食べても食べてもカラカラ。+5
-0
-
403. 匿名 2019/06/01(土) 11:27:32
出産して初めて病室に我が子を連れてきてくれて、それまで痛みに耐えていたのに我が子の顔をみて抱っこしてたら痛みのことなんて忘れてた!
そのときがすーーーっごい幸せな時間だったことや、こんな優しい気持ちになったのも初めてで、すごく印象に残ってる
看護士さんが気を利かせて二人きりにしてくれて、そのときに嬉し涙というか幸せ涙?でいっぱい泣いた
二人目を帝王切開で産むのは怖いけど、それ以上にまた可愛くて新しい家族に会いたい気持ちが勝っちゃうんだよね
+18
-0
-
404. 匿名 2019/06/01(土) 11:32:45
明後日、3年ぶり3回目の帝王切開します。
あー、怖いーー!
今回で最後なので無事に元気に生まれてきてくれることを願って頑張ります!+27
-0
-
405. 匿名 2019/06/01(土) 11:33:39
全身脱毛を契約してて今休会中なんですが下の毛も全部なくす予定だったのに3人目が緊急帝王切開になって毛のあたり切ったからそこは脱毛できないんですよね(泣)
傷以外のとこだけ脱毛したら横一直線に毛が残る。笑
本当予定外でした。+2
-0
-
406. 匿名 2019/06/01(土) 11:36:49
私も秋に4人目帝王切開です!これで最後で卵管結束?も同時にしてきます。子供ができない体になるって思うと複雑。その手術したあとのデメリット?とかあるのかな。経験したことある人いたら教えてください。+7
-0
-
407. 匿名 2019/06/01(土) 11:42:56
1人目の帝王切開は想像していたよりは大丈夫だった。翌日から歩けたし。でも立ち上がる、起き上がる、咳をする等の腹筋を使う動作は3日間くらいは辛かった。
2人目の帝王切開の時は傷の痛みがわからないくらい後陣痛がひどかった。痛すぎて二日間ずっと寝たきりだった。。+13
-1
-
408. 匿名 2019/06/01(土) 11:52:33
陣痛で丸一日苦しんだ後へその緒が絡まってるから、と緊急帝王切開。意識がもうろうとしてたのであまり覚えてない。
2人目は予定帝王切開。2回目の方が浣腸したり、自分でベットに乗る辺りから恐怖でガクガク。そんな思いをして産んだ子たち、反抗期真っ盛り、なんなんだよ〜!+11
-0
-
409. 匿名 2019/06/01(土) 11:54:14
子供が3人居ますが、2人目と3人目を帝王切開しました。術後痛いですよね…。あの痛みの中、赤ちゃんのお世話をするのはさすが母親だと思います。
私は動いた方が肥立がいいと思って、なるべく頑張って動きました。ベットから起き上がるのも一苦労ですよね。なかなか起き上がれなくて、何回トイレに間に合わなくなりそうだった事か(笑)
3人目の時は傷の痛みはもちろんですが、産後の子宮の収縮の痛みのも酷かったです。
出産頑張って下さい!!+10
-1
-
410. 匿名 2019/06/01(土) 11:59:32
>>337
すごくわかる。
友達や親戚と話している時も、みんな自分の陣痛に関する苦労自慢ばっかりするけど「陣痛本当につらくて〜、何度『帝王切開にして』と思ったことか」と言われ、とても不快だった。
私が帝王切開だったとわかっててその発言。
こっちは好きで帝王切開になったんじゃないわアホ+29
-0
-
411. 匿名 2019/06/01(土) 11:59:41
私は手術中に吐いた…笑
我慢してたんだけど、体が浮いてゴボォ!ってなってしまって、先生達になんか動いてるぞ!!と言われた。+3
-0
-
412. 匿名 2019/06/01(土) 12:01:14
初産の時に緊急帝王切開になり、
3人いますが、みんな帝王切開です。
もともと細くはなかったんですけど、
お腹が横に切ったところの上に、
お肉が乗ってる今。
+6
-0
-
413. 匿名 2019/06/01(土) 12:02:33
2週間前に計画帝王切開しました。
正直、術後は数日間はものすごく痛いけどその後は楽になると聞いていたし、そう思っていました。
けど…2週間経っても痛い!!笑えないしくしゃみもできない!!確かに全然がまんできるレベルだけどやっぱり痛い!!
そして、ケロイド化防止でテープを自分で貼るなんて知らなかった…
切ったところの上あたりが麻酔かかってるようにぼんやりしているのだけど、みんなそうなのかな…?+9
-0
-
414. 匿名 2019/06/01(土) 12:05:06
破水で入院→促進剤→子宮口開かず→母体発熱→胎児心拍低下 で緊急帝王切開になりました。
麻酔がきかず2回背中注射され、麻酔がきき施術中は看護師さんと和気藹々で話せる程余裕でしたが術後がかなり痛かったです。起こされた後発熱しました。その後痛みか辛い中歩かされたり起きあがる時は気持ちに喝入れてました。笑
しかし何日経ってもキズが痛み助産師さんに訴えるも「痛いですよねー」発熱した日もあったけど「胸からかな」と言われ、体がめちゃ暑くて訴えるも「熱はないと思うよ」と流され 結局退院予定日にみてもらうと切開の傷から膿が出ていて炎症してました。
退院も10日延長し、毎日手術室で局部麻酔で膿出し、消毒しました。
こういう例は異例だと思いますが痛い時は我慢せずきちんと伝えた方がいいです!+7
-0
-
415. 匿名 2019/06/01(土) 12:05:17
病院で貰ったシリコンの洗って使うテープも、普通の保護テープも使ったけど見事なケロイドになったよ。
もう術後2日目くらいからケロイドになりそうな感じになってた。
体質だよね…+13
-0
-
416. 匿名 2019/06/01(土) 12:07:38
そこまでして子供いらない+1
-14
-
417. 匿名 2019/06/01(土) 12:10:21
2人目のときに硬膜外麻酔を使ったんだけど、術後3日目くらいから頭から肩にかけて、誰かがのしかかってるような重たい痛みが酷くて起き上がれなかった。
入院中はほとんど子供を預けてたし、退院後も2週間くらい痛みが治まらなくて里帰りもしてないし地獄だった。
もし治らなかったらブラッドパッチをしなければならないと聞いて震えた。
1人目の時は硬膜外麻酔してなくて頭痛は起きなかったから、やっぱり硬膜外麻酔が原因なのかな???+4
-0
-
418. 匿名 2019/06/01(土) 12:15:23
42週ギリ手前で誘発して陣痛つけたけど出てこず帝王切開になったよー。
うちの家系的に子宮収縮がすっごく早くて、術後麻酔切れてからのお腹の痛みが半端じゃなかった!
お腹にも子宮にもメス入れてるからひきつれて自然分娩よりかなり痛いらしい。
2人目以降はもっと後陣痛辛くなるらしいね。
2人目トライしているけど今から心配だ。+1
-0
-
419. 匿名 2019/06/01(土) 12:23:46
産後の痛みは言わずもがなだけど、足がものすごく浮腫んでしまって驚いた。+6
-0
-
420. 匿名 2019/06/01(土) 12:27:46
>>417
私の姉も頭痛が酷いって言ってた!
私は別の病院で帝王切開したけど頭痛は無かった。
麻酔の種類っぽいね。+4
-0
-
421. 匿名 2019/06/01(土) 12:30:02
>>18
そう、縦に二段腹だよー
自分じゃ見えないけど+0
-0
-
422. 匿名 2019/06/01(土) 12:30:56
3人いて3人目だけ帝王切開だけど初めて産後辛くて泣いた。でも陣痛も本当辛いし、どっちも命がけですね、出産は。+5
-0
-
423. 匿名 2019/06/01(土) 12:31:42
一人目が硬膜外麻酔じゃない所で産んだので術後地獄すぎた。+4
-0
-
424. 匿名 2019/06/01(土) 12:32:26
48さん、私は1人目の時は微弱陣痛で赤ちゃんが弱っていた為急遽帝王切開になりました
麻酔が完全に効いてなくてまだ感覚あります!と言っても一刻を争っていた為お腹切られました
お腹をメスで押される感覚があり痛かったです
2人目は普通分娩を希望したいと医師に話したところわかりました大丈夫ですよ!と言われ普通分娩で生めました+4
-0
-
425. 匿名 2019/06/01(土) 12:32:35
>>419
私も!象の足みたいになった!+1
-0
-
426. 匿名 2019/06/01(土) 12:35:00
>>414
フルコースだったね…
自然分娩も帝王切開もどちらもお産は辛いって言うけど陣痛→促進剤→帝王切開の人には頭が下がります。+10
-0
-
427. 匿名 2019/06/01(土) 12:35:17
私も6月に帝王切開です。
3人目ですが、1人目は自然分娩だったので2回目の帝王切開です。
初めての帝王切開は緊急だったため、子宮口全開時の陣痛の中での脊椎注射だったけどそれでもかなり痛かった。
あれを今度はシラフで打たれるのかと思うと…
術後も心配だけど、術前の脊椎注射が今一番の恐怖です。+3
-0
-
428. 匿名 2019/06/01(土) 12:41:06
このトピ見ると子供欲しくなくなる+0
-5
-
429. 匿名 2019/06/01(土) 12:43:07
前置胎盤だったので、大出血からの緊急帝王切開でした。
全身麻酔だったので、気づいたら終わってたって感じで、術後の痛みも痛み止め飲めば我慢できる程度でしたし、
管理入院中で臨月前のいきなりの出血だったので、陣痛の痛みも分からず、出血もまったく痛くないので、自分の感覚としては痛みや苦しさがなくお産自体は楽でした。
ただ、子が早産でnicuに入院してたので術後2日目から傷も治らないうちに小児科病棟へ通わなくてはいけなかったのが辛かったけど、早期から動いてたので傷の治りは早かったのかもしれないです。
太ったら傷がつっぱって前にもお尻があるみたいになっちゃって恥ずかしいけど、今の所傷が治ってからの痛みもないですね。
次産む時は、前置胎盤じゃなければ通常の帝王切開の流れになると思うので、腰椎麻酔になるからそっちの方が怖くて不安です。+5
-0
-
430. 匿名 2019/06/01(土) 12:43:33
帝王ってなんかカッコいいね+1
-4
-
431. 匿名 2019/06/01(土) 12:46:20
今月末に帝王切開になる可能性が高まって来ました、タイムリーに体験談聞けてありがたいです
卵巣嚢腫で開腹手術は経験済みですがそれよりいたいのかと思うと今から沈んでおります+5
-0
-
432. 匿名 2019/06/01(土) 13:07:44
>>415
私の姉が手術痕いつも見事にケロイド様になるタイプなんだけど(でも本当のケロイド体質ではない)
とある箇所手術した時にケロイド化防ぐのに抗アレルギー剤を処方された時は少しマシだったよ
ただ催奇性があるので服用後半年は妊娠厳禁って言われていた
私も術後1ヶ月テーピングしていたけどかぶれたのと、線状になってたからもう大丈夫だろうと貼らなくなったら、一部盛り上がっちゃった。
三ヶ月はテーピングした方がいいみたいね。
身体の動作によって伸び縮みする箇所の皮膚だから、落ち着くまで固定しておかないとそりゃこうなるわね
+1
-0
-
433. 匿名 2019/06/01(土) 13:08:56
>>430
シザーをカイザーと間違えて翻訳してしもたという説+0
-1
-
434. 匿名 2019/06/01(土) 13:09:37
かなりのケロイド体質です。帝王切開だと切る範囲何センチくらいですか?腹腔鏡手術で2センチくらいの傷もウエスト辺りに3カ所あるから、これ以上キズが増えるのが辛い。+5
-0
-
435. 匿名 2019/06/01(土) 13:10:47
破水して3日ねばって、緊急帝王切開になりました。
いざ手術、となったら流石に震えたけど、もう早く切って〜と3日願い続けたので、心身ズタボロなのにワクワクの方が勝ってました。
今思えば、そのあたりから産後しばらくまでずっと躁状態だったなあ。だからあんまり記憶がないです笑
産んだー!という感覚を母親に持ってもらうためにと、助産師さんがあえて取り上げてすぐ子供を高々と掲げて見せてくれたのが印象的だった。
3日頑張ってフルコースやったのに、厳しい産院ですぐスパルタ母乳育児スタート、あんまり預かってもくれなくて顔面蒼白でおっぱい絞る入院生活でした!もし2人目生まれたら違う産院も検討したい…。+7
-0
-
436. 匿名 2019/06/01(土) 13:12:19
>>431
子宮収縮も重なるからと、麻酔の種類によって術後の痛みは違うとは思うけど
開腹やってるなら落ち着いた後はそんな違いは無いと思うよ
私はも卵巣嚢腫で手術したけど腹腔鏡だったのと、帝王切開は腰椎麻酔だったから方術後麻酔切れてからしばらくは帝王切開の方が痛かったw
でも直後の痛みはさておき一日経ったらロキソニン服用で腹腔鏡後とそんなに変わりなかったかなー+0
-0
-
437. 匿名 2019/06/01(土) 13:12:40
私はもうしたくない(TT)
帝王切開の麻酔とかその他恐怖で七年経った今もトラウマ…
出産って本当に命がけだよね。
でも帝王切開になったおかげで保険がおりたからそこは良かった!笑
女性保険みたいなのにも入っていたから二社から合計して70万以上もらえた^_^
今から帝王切開の人も保険確認して対象だったらもらえるはず!+11
-2
-
438. 匿名 2019/06/01(土) 13:12:53
またまた主です
今日健診に行ったら、子宮と胎盤が少し癒着?しているかもしれないということで、大きい病院で検査してもらうことになりました。
下手したら大出血になるかもしれないと言われビビってます:(;゙゚'ω゚'):+5
-0
-
439. 匿名 2019/06/01(土) 13:17:23
>>354
逆子で予定帝王切開だったけど、私がかかったところでは37週入ったらできるだけ早くだった。
一人目は自然分娩で38週入って直ぐに陣痛起こったからというのもあったと思うけど、陣痛始まるより前じゃないと危ないので生産期入ったら直ぐがいいという説明だったよ。+2
-0
-
440. 匿名 2019/06/01(土) 14:01:42
陣痛きたけど丸一日痛みに苦しんだところで心拍異常、緊急帝王切開でした。
産後は痛いことだらけでした。
術後すぐはお腹開いたせいか体がガクガク震えて喋るのも大変でした。
夜中に手術だったんですが、その後2時間くらいして助産師さんに赤ちゃん連れてきていいですか?といわれたときは、
もうほんと母親としてダメだと思うんですが
え?まじで?今?この寝たきりの状態で?!でした。。
自分にいっぱいいっぱいすぎて、急展開すぎて体も心もついて行ってない感じ。
対面したときは本当に可愛い!と思いましたがほんとにお腹からてきたの?!って不思議でした。
独身の友達には、出産は帝王切開がいい〜と言われて、
経験しないとわかんないしなーと自分に言い聞かせるも、未だにもやもやします。+5
-0
-
441. 匿名 2019/06/01(土) 14:04:18
2人目より1人目の方が辛かった。
1人目の時は麻酔が合わず…とにかく眠ると言うより気を失うような感じで産まれたのも気付かず…産んだ後もとにかく顔面蒼白だし話す事もままならず…産後鬱かと義母に心配された。
麻酔を抜いた途端に普段の体調に戻って…家族みんなで安堵したそうです。
母子同室だったのでとにかく赤ちゃんの面倒をみる事で精一杯で…麻酔が切れた時ホッとしたのを思い出しました。
2人目は違うタイプの麻酔でしたので
産んだ後の痛みは痛かったですが…
顔面蒼白…意識が飛ぶなど無くて楽でした。
+0
-0
-
442. 匿名 2019/06/01(土) 14:14:01
緊急帝王切開で産んだんだけど ロキソニンアレルギーだから飲めなくてほんとあの痛み何度も殺してくれって思った…+4
-0
-
443. 匿名 2019/06/01(土) 14:23:08
帝王切開って楽でいいよね。産まないじゃん、お腹切るだけで産まれてくるんだから。って言われた時 産後直後だったのもあるんですが腹がたちすぎて○したいと思った+12
-0
-
444. 匿名 2019/06/01(土) 14:35:01
私は術後思ったほど痛くなかったなぁ…
自然分娩した人達は下を切開してるらしく痛そうだった。
入院ちょっと長くなるぶん母乳の相談とかゲップのコツとか学べる時間が多くて助かりました^ ^+8
-1
-
445. 匿名 2019/06/01(土) 14:41:52
帝王切開のキズあと 盛り上がってましたが
アットノンつけたら 私は キズあとが平らになりました あくまでも個人の経験です
気になる方は お試しあれ!+5
-0
-
446. 匿名 2019/06/01(土) 14:53:28
一人目が脊椎麻酔での帝王切開で地獄だったからか、二人目はすごく楽だったというか良い病院に当たった!
硬膜外麻酔だったから術後もかなり楽に過ごせたし、赤ちゃんの産声聞いた後処置の時は眠る薬でスーッと寝かされ不快感なし!
一人目の病院は食事制限も多かったし縫われてる間40分くらい天井見て耐えてたし、子宮収縮の黄色い点滴もあったから本当辛かった…+4
-0
-
447. 匿名 2019/06/01(土) 14:57:54
うちの弟の奥さんは、帝王切開で三人生みました。
スゴいなーって思う。+6
-0
-
448. 匿名 2019/06/01(土) 15:05:30
2人目を7月に帝王切開で出産予定です
みなさんの話を聞いていると2人目以降後陣痛と創痛のダブルパンチにビビってます
ところで私の病院、帝王切開でも夫が立ち会えるみたいですが実際立ち会った方どうでした?
1人目が緊急でわけもわからず出産になり産声も私だけで聞いてしまいそれが一番残念だったので次は2人でしっかり聞いてあげたいなと思って立会いを希望していますがどんな感じなのか感想聞きたいです+4
-0
-
449. 匿名 2019/06/01(土) 15:14:00
>>8
緊急だとその両方で最悪なくらい辛い+0
-0
-
450. 匿名 2019/06/01(土) 15:15:48
一人目は、切迫で1か月入院の末、緊急帝王切開。体力が落ちてたこともあったのか、産後二日は寝たきりで、足につけた血栓予防マシーンで寝返りすら打てず、気持ち悪さと痛みとストレスで。
もうタヒんだほうがまし!と思ったくらい辛かった。
産後三ヶ月は精神的にもやられてた。
二人目は前日まで動いてたし、
産後12時間で麻酔と点滴はずれてピンピンしてた+2
-0
-
451. 匿名 2019/06/01(土) 15:16:53
2年前に横切りで帝王切開しましたが、寝かしつけの時に傷跡に足の爪先をかけて踏ん張られるのが非常ーーに!不快!+7
-1
-
452. 匿名 2019/06/01(土) 15:24:27
もうすぐ予定帝王切開。
私ケロイド体質なのか?小さい頃転んだ傷痕とかほぼ痕が残ってて足とか傷痕だらけなんだけど、帝王切開の傷もバッチリ残るのかなぁ〜…+5
-0
-
453. 匿名 2019/06/01(土) 15:24:39
陣痛後の緊急帝王切開だったのでお腹の傷の痛みは陣痛に比べればそんなになかったのですが長時間緊張状態だったためか凄い筋肉痛で身体中が痛かった!術後傷にガーゼの上から貼られたテープが肌に合わず爛れかぶれめっちゃ痒かった。
下半身麻酔中、無性に寒く感じガタガタ震えてた…緊急帝王切開だったから陣痛の合間にご飯食べて縫合の最中に猛烈な吐き気に襲われながらの写真撮影で辛かった…
術後は本当に意識朦朧で眠くて眠くて仕方なかった
+6
-1
-
454. 匿名 2019/06/01(土) 15:38:34
私は手術中に、抗生剤にアナフィラキシーショックを起こしてしまい痒みと息苦しさを感じて看護師に訴えましたがなかなか伝わらず死にかけました。
手術後は、ICUにいれられ顔などパンパンになってて悲惨でした。。+15
-0
-
455. 匿名 2019/06/01(土) 15:56:18
産後のホルモンバランス乱れまくりの時に親戚のおばあさんに「随分楽して生んだのね」といわれました
精神的にも参っていたときでしたが未だに忘れることはありません
帝王切開って普通分娩より楽に見られてますがそれぞれに辛いことがあります…
+26
-0
-
456. 匿名 2019/06/01(土) 15:57:16
段取り組める事が(もはやそこしか)唯一のメリットなのに、3人目は先に陣痛が来たから緊急カイザーになった
1人目は自然分娩だったけど4年前だしもう二度と陣痛を味わう事はないんだろうなと思ってたのにまさかの陣痛に冷や汗出た
帝王切開は本当に何度やっても怖い+6
-0
-
457. 匿名 2019/06/01(土) 17:37:25
1人目で緊急帝王切開になり、陣痛がきてるときに麻酔を打ったからか痛みは感じなかった。
陣痛がなくなったときに天国だ〜と思ったけど、術後腹の痛みで悶絶、何回も吐いた。
点滴が逆流してうまく授乳できないし、縦切りだからケロイドになりやすいみたいで下半分だけ盛り上がってる。
+7
-0
-
458. 匿名 2019/06/01(土) 23:49:49
術後クシャミ咳をしようものなら、、、
脂汗ドバッ!!の激痛+8
-0
-
459. 匿名 2019/06/02(日) 01:46:43
私は予定帝王切開で、術後強烈な後陣痛と麻酔での吐き気で、部屋に運ばれている時にもう二度と同じ思いはしたくないと思いました(笑)
赤ちゃんにも早く会いたいし、早く尿の管も取りたい一心で痛みに耐え動いていたのがいけなかったのか、歩けるようになって2日目くらいに尋常ではない痛さの頭痛に襲われ、歩くどころか起き上がることすら出来ず、頭痛により吐き気も止まらず寝たきりに逆戻りで本当に辛かったです。
術後食事が始まったら、水分を沢山取って早く麻酔を出すことをおすすめします。
これから手術予定の方頑張ってください!+10
-0
-
460. 匿名 2019/06/02(日) 06:44:54
>>369
ありがとうございます!
病院によって差があるんですね!
お話聞けて良かったです!
私は1人目が総合病院、2人目も別の総合病院の予定ですが、今回の総合病院は医大の先生が異動して来たので信頼度高めです。笑
医大の先生なんで、経験豊富だろうな。と。
どんな治療方針か楽しみです。
+2
-0
-
461. 匿名 2019/06/02(日) 20:25:53
国立大医学部を出て数十年産婦人科医をしてます。みなさん個人病院でお産されてますか?帝王切開は急変も出血も多いし、麻酔科も嫌がる手術です。一度に母と新生児を診る必要があるわけで、基本は産婦人科医2人、小児科医、麻酔科医が必要な手術です。開業医が1人でやるのは無謀です。麻酔科医が麻酔をすれば、麻酔の効き具合を見てゴーサインが出ます。痛くて絶叫するなんてのはあり得ません。そもそも産婦人科医は麻酔の研修なんてほとんどしてません。傷がきたないのは体質のせいもありますが、医者の縫い方によるのが主な原因です。そういう医者は大体手術も下手ですね。近くに個人病院しかない人は仕方がないですが、もっと病院選びを医療的な見地から見るべきでしょう。個人病院のホームページにマイナス内容な事は書きませんからね。+7
-2
-
462. 匿名 2019/06/02(日) 20:57:39
4回しました!2回目、3回目は後陣痛で泣いた(´Д` )
最後が一番楽だったかも!(大学病院だったから)
傷は結局ケロイド∑(゚Д゚)+2
-0
-
463. 匿名 2019/06/02(日) 23:32:34
>>183
3日半陣痛で苦しんでからの帝王切開であまり睡眠出来てなかったため、顔見て泣いてあとの処置してもらってる最中に寝ました!
そのあと7時間くらい爆睡したので看護師さん達が心配してたそうです笑+3
-0
-
464. 匿名 2019/06/03(月) 09:13:42
>>234
24時間陣痛に耐えて全開になって分娩台乗ってから、陣痛遠のいて促進剤バンバン打たれて、会隠切開して、吸引して緊急帝王切開になりました。
+2
-0
-
465. 匿名 2019/06/03(月) 09:16:49
>>461
産婦人科の先生のコメント、読んでよかったです。
実家が遠くて田舎で病院がないから里帰りしない予定で、二人目は上の子と一緒に入院できる個人病院選ぼうかと思ってましたが、やっぱり一人目を産んだ総合病院にします!+1
-0
-
466. 匿名 2019/06/03(月) 13:35:43
ちょうど帝王切開のトピないかなーと
思ってたのでうれしいです!
去年1人目で帝王切開経験しました。
逆子だったので陣痛もない。
最近、子どもと同い年のママたちの会話が
あちこちで分娩の話で、私にもあたりまえのように
産むときの痛みやいきみ逃しのことなど
聞いてくるので心の中でモヤモヤ。
自然分娩だけがお産じゃないけど、
やっぱり出産=下から産む ですもんね。
コンプレックスになりました。
+7
-1
-
467. 匿名 2019/06/03(月) 19:51:45
私はそんなにキツくなかったけど少数派かな。
術後2時間位は吐いたり痙攣したりで死にそうだったけど、それ以降はそこまでキツくなかった。緊急だったから、とにかく陣痛から解放されて嬉しかった。
がるちゃんで、「痛み止めは我慢せずにつかった方がいい」って見たので、背中の管、飲み薬、点滴、座薬と痛み止め使いまくった。
あと、贅沢して全室個室の高級病院で産んだので、術後のお粥もやたら豪華なのが出てきて、入院中はずっとお粥でいいとすら思った。
+6
-0
-
468. 匿名 2019/06/04(火) 20:57:01
術後起き上がるのに自動ベッドのリモコンが欠かせなかった。
背もたれ起こして高さ調節して立ち上がってた。
最後の方は職人技みたいな微調整で起き上がってたわー。+4
-0
-
469. 匿名 2019/06/04(火) 21:08:20
>>466
コンプレックスに思わないで!
帝王切開で私自分を卑下して考えてたけど、
10ヶ月間お腹の中で暖めてきたのには違いない、
帝王切開も立派な出産って助産師の人に言われて
気持ちがスッとしたから。
他人が何と言おうと聞き流してる。+4
-0
-
470. 匿名 2019/06/05(水) 14:09:01
麻酔切れるまでが一番辛かったかな。
下半身動かせないし、痛みはないけど急な帝王切開だったので消灯の後すごく精神的に参った。
麻酔切れてからは痛いけど全然我慢できた!+2
-0
-
471. 匿名 2019/06/14(金) 08:10:17
今、38週
今日、帝王切開で第1子を出産します😊
緊張しますが頑張ります💪+6
-0
-
472. 匿名 2019/06/19(水) 21:41:20
初産で今月中に逆子が治らなければ来月末には帝王切開になります。帝王切開を経験の方は出産後の補正下着はいつ頃から始めましたか?+0
-1
-
473. 匿名 2019/06/20(木) 21:07:25
前回緊急帝王切開になったからかな?ていうのもあるんだけど、術後数日後に胃に激痛来た人いますか?息ができないくらい痛かった。
私も来月出産でかなりびびってます。+1
-0
-
474. 匿名 2019/06/20(木) 21:08:25
>>472
その下着によるんじゃないでしょうか?
とこちゃんベルトは産後すぐから確かいけますよね。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する