ガールズちゃんねる

深夜食堂について語りたい

113コメント2019/06/29(土) 23:00

  • 1. 匿名 2019/05/30(木) 23:00:52 

    私は深夜食堂が大好きです。

    壮大ではなくごくごく普通の人生にスポットライトが当たっていて愛しい気持ちになります。

    まだ見たことがない方はぜひ見てほしいです。
    私の好きな話は「赤いウインナーと卵焼き」です。
    深夜食堂について語りませんか??
    深夜食堂について語りたい

    +160

    -1

  • 2. 匿名 2019/05/30(木) 23:01:29 

    トピ乱立で追いつかないお!。+゚(゚´Д`゚)゚+。

    +5

    -12

  • 3. 匿名 2019/05/30(木) 23:02:19 

    多部未華子ちゃんの会、なんか好きだった

    +64

    -6

  • 4. 匿名 2019/05/30(木) 23:02:21 

    マスターかっこよ
    深夜食堂について語りたい

    +189

    -1

  • 5. 匿名 2019/05/30(木) 23:02:47 

    Youが出た回は、ただYouが出演したくてねじ込んだ感がすごかった。
    演技下手すぎ

    +68

    -0

  • 6. 匿名 2019/05/30(木) 23:02:48 

    深夜食堂って何?ドラマ?知らなくてすまんな

    +2

    -27

  • 7. 匿名 2019/05/30(木) 23:03:01 

    まさに深夜にひっそり観たくなる
    一人で

    +105

    -0

  • 8. 匿名 2019/05/30(木) 23:03:15 

    こんなお店近くにあったらなーっていつも思ってる

    +135

    -0

  • 9. 匿名 2019/05/30(木) 23:03:31 

    原作の漫画は読んだことないの?

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2019/05/30(木) 23:03:43 

    きんぴらごぼうの回が好きです
    山中崇さん最高です

    +65

    -0

  • 11. 匿名 2019/05/30(木) 23:03:59 

    私だったらマスターに何を作ってもらおうかなぁ?って観る度に考えてた

    +112

    -1

  • 12. 匿名 2019/05/30(木) 23:04:02 

    簡単そうなんだけど、めちゃくちゃ美味しそうでお腹空く。

    +92

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/30(木) 23:04:11 

    深夜食堂好きだけどさ、また同じ事語るの?
    新しい話が出てきてるわけでもないのに。

    +7

    -16

  • 14. 匿名 2019/05/30(木) 23:04:11 

    漫画持ってる!

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2019/05/30(木) 23:04:26 

    オープニングの曲、いいよね

    +140

    -3

  • 16. 匿名 2019/05/30(木) 23:05:48 

    演技力がストレートに出る気がする
    俳優同士が楽しみながら勝負してるっていうか、演技を見るのが楽しいドラマ

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/30(木) 23:06:08 

    梅さんだっけ?ヤクザに惚れるあの回好きだった

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/30(木) 23:06:11 

    ポテトサラダの話が好き

    +63

    -0

  • 19. 匿名 2019/05/30(木) 23:06:58 

    BSだっけ?
    本棚食堂ってのも無かった? 
    あれ好きだったんだけどなー

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/30(木) 23:07:00 

    タコさんウインナー…

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2019/05/30(木) 23:07:11 

    一瞬だけ新宿行きたくなるけど実際にお店は無い。笑

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/30(木) 23:07:48 

    昭和ノスタルジーな感じがいいよね。
    赤いウインナーと卵焼き回もいいけど、ねこまんま回も好き。

    +110

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/30(木) 23:07:51 

    渋い。立ち寄りたい。

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/30(木) 23:10:55 

    この刑事コンビも好き
    深夜食堂について語りたい

    +102

    -1

  • 25. 匿名 2019/05/30(木) 23:11:26 

    豚汁定食食べたいな~
    深夜食堂について語りたい

    +140

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/30(木) 23:12:16 

    ドラマも映画も大好き!!
    実際深夜食堂があったとして。初めて入ってメニュー以外の物を頼む勇気も無ければ、頼んで「それはちょっと出来ない」って言われたらと思うと恐怖でしかないし、常連で固まってる時に行ったらジロジロ見てくるし結構地獄w

    +68

    -2

  • 27. 匿名 2019/05/30(木) 23:12:41 

    赤いウィンナーのヤクザと刑事の青春時代の三角関係絡んだ友情も好き。

    +60

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/30(木) 23:13:34 

    焼きそばに四万十の青のり、目玉焼き乗っけ

    +72

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/30(木) 23:14:31 

    本編後の魚の焼き方で
    海(魚)は身から川(魚)は皮からっていうの覚えた
    でも川魚を家で焼くことほとんど無いことにも気付いたw

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2019/05/30(木) 23:14:33 

    あの歌ドラマに合っていて好き

    +59

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/30(木) 23:15:12 


    深夜食堂観ると豚汁食べたくなる

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/30(木) 23:15:27 

    >>11
    私ならハンバーグお願いする

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/30(木) 23:15:50 

    マスターに話を聞いてもらいたい

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2019/05/30(木) 23:16:20 

    ねこまんまの話、泣けた。

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/30(木) 23:16:28 

    鈴木常吉 - 思ひで  (深夜食堂 OST) - YouTube
    鈴木常吉 - 思ひで (深夜食堂 OST) - YouTubeyoutu.be

    鈴木常吉 - 思ひで アイルランド民謡 *君が吐いた白い息が 今ゆっくり風に乗って 空に浮かぶ雲の中に 少しずつ消えてゆく 遠く高い空の中で 手を伸ばす白い雲 君が吐いた息を吸って ぽっかりと浮かんでる ** ずっと昔のことのようだね 川面の上を雲が流れる 照り返す...

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/30(木) 23:18:17 

    バターライスの回が好き!ラストは号泣しました。
    DVD借りて一気に観たけど、オープニングの曲(鈴木常吉さんの『思ひで』)が好きすぎて毎回とばさずに聴いてしまいます。

    +62

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/30(木) 23:18:35 

    あんまり真剣に見たことないけど毎回流し見してる。
    美味しそうだなーって見てるだけ

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2019/05/30(木) 23:18:58 

    深夜食堂のフードコーディネーターさんの豚汁レシピで、よく深夜食堂ごっこするw
    シングルマザーとボクサーのカツ丼の回が一番好き。

    +57

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/30(木) 23:19:58 

    ちょっと記憶曖昧だけど、芸人のクズ彼氏にいいように使われてる女の子の話の中で龍ちゃんの子分が(彼女を傷つけた報復で)ガラ悪い輩連れてそのクズのステージ見に行くシーン好き。

    +66

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/30(木) 23:20:02 

    一人暮らしして失恋して寂しかった時、
    深夜食堂見てたよ。

    心が癒されるんだよね、心にしみるって感じ。

    風俗嬢の回は少し悲しかったなあ、最後は幸せになるけどね。

    +50

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/30(木) 23:21:12 

    お茶漬け三姉妹

    こういう行きつけあったらいいなぁ
    深夜食堂について語りたい

    +111

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/30(木) 23:24:53 

    小寿々姐さんが好き。

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/30(木) 23:24:59 

    この都会にひっそり佇む哀愁みたいなのが良いのよねぇ
    深夜食堂について語りたい

    +87

    -1

  • 44. 匿名 2019/05/30(木) 23:25:08 

    「できるよ」って言ってもらいたい

    +64

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/30(木) 23:26:11 

    ダンナが漫画本買い集めてるので、真似して料理作ったりしてる。
    赤いウィンナー焼いてタコさんにしたんだけど、ちゃんと足がクルンとなって おぉおー‼️って思ったwww

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2019/05/30(木) 23:30:25 

    こんなかっこいいマスターがいたら毎週末通う。

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/30(木) 23:31:21 

    セットなのわかってるけど、あの店が入り組んだ狭い通りを歩いてみたいと思ってしまう。

    +54

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/30(木) 23:44:41 

    漫画もドラマも映画も全部好き。
    今でもNetflixでドラマはよくみるよ。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/30(木) 23:45:03 

    トピ承認嬉しいです!早速の書き込みも感謝です
    原作ももちろん好きです
    音楽は鈴木常吉さんですね、いちどコンサートに行ってみたいです
    私もマスターに何作ってもらおうか考えてます
    深夜食堂について語りたい

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/30(木) 23:46:00 

    深夜食堂について語りたい

    +44

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/30(木) 23:46:52 

    マスターの色気にクラクラする。

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/30(木) 23:47:51 


    深夜食堂について語りたい

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/30(木) 23:48:26 

    深夜食堂について語りたい

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/30(木) 23:48:31 

    マスターの過去は解明されないまま?
    漫画だとされてるのかな?
    ドラマはオダギリジョーがシーズン変わって別の役で出てたのが混乱したけど、あれは何か意味があったの?
    誰か詳しい人教えてくださいー!!

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/30(木) 23:49:36 

    夏も良いけど、さむくなってくる時期に見るのが好き。あの一瞬無音になるオープニングが良いんだよね〜
    深夜食堂について語りたい

    +50

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/30(木) 23:50:38 

    >>50
    ヤバい!お腹すくよ。
    タコさんウインナーに豚汁に、ご飯食べたい!
    明日作って食べよ!

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/30(木) 23:55:49 

    同窓会の話、切なかったし共感出来るとこ多かったな
    深夜食堂について語りたい

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2019/05/30(木) 23:59:07 

    よく来てるストリッパーのひと好きだわ

    +60

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/31(金) 00:02:24 

    >>54
    あの人は普段はまじめな駐在さんだけど、別の顔を持ってる、みたいなことじゃなかったかな

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2019/05/31(金) 00:04:12 

    こんなこと言っちゃ野暮だけど

    客のリクエストに応じて作るって、コストかかりそう

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/31(金) 00:04:27 

    オカマバーの人好き!あと帽子かぶってるおっちゃんもストリッパーの人も!強烈に印象に残ってるのは納豆食べながらキスしてるカップル

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/31(金) 00:04:28 

    マリリンの母親役に柴田理恵を配役するなんて。リアル親子にしか見えない(ナイス配役)

    +55

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/31(金) 00:05:10 

    >>15
    ね。
    私、その曲聴くと何故か泣けるの💧
    深夜食堂みたいな所あったら毎日通いたい

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/31(金) 00:06:53 

    温かい気持ちで眠れます。
    ねこまんまの話懐かしいなあ…。
    BGMも泣けるんですよね。
    あと伝説のストリッパーの女の人。かっこよかった
    深夜食堂について語りたい

    +57

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/31(金) 00:07:01 

    実写が大成功した作品。マスター本当カッコいい

    +55

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/31(金) 00:07:29 

    深夜食堂が分かる年齢になったんだなーって
    お酒飲んでるとこ見ながらお酒飲んでる

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/31(金) 00:09:00 

    オープニング歌ってる人ってもしかして、昔カレーライスって曲歌ってた?すごく似てる切ない歌

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/31(金) 00:10:07 

    松重豊さんが注文する赤ウインナー好き
    で、子分の彼は酒飲めないのにナメられないようにビンビール必ず注文するのが好き(笑)

    +36

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/31(金) 00:10:40 

    この人、始めはめっちゃ嫌いやったけど感動した(ó﹏ò。)
    深夜食堂について語りたい

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/31(金) 00:12:50 

    >>69
    根はいい人なんだよね☺️

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/31(金) 00:12:55 

    君が吐いた白い息が今ゆっくり風に乗って
    空に浮かぶ雲の中に少しずつ消えてゆく  

    遠く高い空の中で手を伸ばす白い雲  
    君が吐いた息を吸ってぽっかりと浮かんでる

     ずっと昔のことのようだね
     川面の上を雲が流れる  


    鈴木常吉「思ひで」

    みなさんおやすみなさい
    深夜食堂について語りたい

    +43

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/31(金) 00:14:55 

    オダギリジョーの役は原作にはなく、ドラマだけのオリジナルの役
    始めの世捨人が警官になった訳ではなく、全くの別人

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/31(金) 00:17:24 

    一日が終わりに人々が家路へと急ぐ頃俺の一日は始まる
    深夜食堂について語りたい

    +54

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/31(金) 00:19:56 

    >>44
    あいよ!もセットで。

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/31(金) 00:23:29 

    >>72
    そうそう。1シーズン目とその後は役名からして違うし。
    あのオダジョーの使い方だけはちょっと残念だった。いい役者だから次のシーズンでも続けてキャストに加えときたい気持ちはわかるんだけどね。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/31(金) 00:31:21 

    このドラマ見てから松重さん好きになった

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/31(金) 00:32:25 

    小林薫さん、かっこよすぎ
    たまらない


    +37

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/31(金) 00:44:08 

    オープニングの曲が切なすぎて泣きたくなる。
    なんかこう、胸が締め付けられるよ。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/31(金) 01:01:18 

    秋の終わりから冬にかけてみたくなる
    もの悲しい感じになるけど、それがいい

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/31(金) 01:06:09 

    田中圭の回が好きだった〜

    今売れっ子だね

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/31(金) 01:10:06 

    オダギリジョー好き。大好き。和服似合ってる。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/31(金) 01:12:09 

    ミュージカルもやってたよね
    竜ちゃんと小寿々さんが歌って踊り出したりするのかな
    どんなのかちょっと想像できない

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/31(金) 01:16:04 

    ねこまんまの回、マスターは最後なんて言おうとしたの?
    みゆきちゃんが亡くなって、猫ちゃんが訪ねてきてかつお節食べてるところで

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/31(金) 01:22:49 

    >>54
    21巻まで持ってるけど、マスターのことはあまり解明されてないまま
    オダギリジョーの役そのものが、ドラマオリジナルだよね?
    人生だか川だかのせりふは
    他のキャラが言っていたような

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/31(金) 01:34:20 

    最後作り方を教えてくれるところも好き
    深夜食堂の豚汁が食べたい

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/31(金) 02:01:53 

    >>83「おかえり、みゆきちゃん」じゃなかった?

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/31(金) 02:10:50 

    みんなそれぞれ事情を抱えてるみたいだけど、
    みんなそれぞれ真面目に生きてる
    それを陰ながら優しく見守る大将がいい

    今まで出てない春雨サラダの回が結構好き
    泣きながら春雨サラダを食べるの

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/31(金) 03:33:08 

    紅生姜、あまり好きじゃなかったけど、深夜食堂の紅生姜をスライスした天ぷらが美味しそうで、食べてみたら好きになった。
    関西住みじゃないから、なかなか食べれないけど。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/31(金) 05:27:31 

    >>43


    一日が終わり
    ひとびとが家路へと急ぐころ
    おれの一日がはじまる

    営業時間は
    夜12時から朝7時ころまで

    ひとは
    深夜食堂って言ってるよ


    深夜食堂について語りたい

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/31(金) 06:10:30 

    >>89
    深夜食堂について語りたい

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/31(金) 07:11:55 

    小林薫、ふぞろいの頃は何とも思わなかったけど、歳を重ねて素敵になった!
    こんなにカッコよくなるなんて思わなかった。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/31(金) 07:32:26 

    ハイボールをメニューに追加した回に出ていた、ショートカットのボーイッシュな女の子ってなんていう女優さんですか?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/31(金) 09:04:43 

    ねこまんまが一番泣いたかも
    初めて見たのは美保純のやつ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/31(金) 09:30:20 

    スカパーでやってる「中国版」もおもしろい。
    日本の設定に寄せすぎちゃってるので、
    中国内ではいまいちだったみたい

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2019/05/31(金) 09:44:22 

    オープニングの新宿通りの映像が好き。
    あの曲と夜景の少し昔のネオンがやたらとノスタルジック

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/31(金) 09:48:04 

    >>92
    平田薫
    昔はロングヘアだったけどショートにして可愛くなったよね☺️
    深夜食堂について語りたい

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/31(金) 09:57:36 

    >>79
    わかる‼️
    私もその季節になると炬燵に入って深夜食堂のDVD見てる(笑)
    なんていうか心が暖かくなるって言うか・・
    今のドラマって非現実的なものばかりだけど、深夜食堂は現実にある日常で違和感がないんだよね。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/31(金) 10:27:55 

    私も大好きなんだけど、ちょっとわからなくて。
    オダギリジョーさんははじめ不思議さんキャラで、実は前カノ人妻と駆け落ち失敗という過去。
    で、新しいのは警察官。
    別人っていう設定ですか?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/31(金) 10:47:54 

    きんぴらごぼうの回のオチがわからなくてググッてやっと理解した、、自分の理解力のなさ、洞察力のなさに落ち込んだわ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/31(金) 12:26:13 

    アジの開きとか、ロールキャベツとか、マリリンの回が好きです。安藤玉恵さん、何気に早稲田卒で外交官目指してた才女だし、役柄とのギャップも素敵。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/31(金) 12:45:32 

    >>96
    ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/31(金) 16:27:11 

    >>99
    きんぴらごぼうは
    マスター「外国にいくのかい?」
    に「ううん。もっと遠い所」
    って言ってたから病気で死んだんじゃないかと思った。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/31(金) 19:22:12 

    真冬に食べる冷やし中華とか
    レバニラ炒めとか
    あったね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/31(金) 19:25:29 

    >>86
    みゆきちゃん、俺ね...
    てセリフが最後あったよ
    そこで終わるの
    どういう気持ちがマスターにはあったのかな?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/31(金) 19:39:20 

    すみません、今は何シーズンまであるんでしょうか?
    テレビでやってるときは全部のシーズン観たと思うんですけど、ネトフリかHuluだかで配信するだけのシーズンもありましたよね??
    それまだ観てないから観たいな。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/01(土) 03:44:06 

    好きだったけどドラマのスポンサーがサントリーでハイボールねじ込んできたり段々空気が変わって嫌になった。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/01(土) 11:28:05 

    >>54 >>59

    >>72 >>75

    >>84


    オダギリジョーの謎の男・片桐と警官・小暮の二役演じ分けについて。


    片桐は「めしや」の常連でマスターとも因縁がある男で、原作には登場しないドラマのオリジナルキャラクターです。

    片桐は違法カジノを東京で数店舗経営しており、年間3億もの金を荒稼ぎして、その金の一部が暴力団の資金源になっていた。

    そして当然ながら警察に逮捕されてしまう。逮捕された日、実は女と会う約束をしていて、女に指輪をプレゼントするはずだった。

    時は流れて、あの日会うはずだった女は既に所帯を持っていて、子供もいた。

    そんな女と再会した片桐は、女に復縁を迫る。女も片桐に付いていこうとするが、子供と旦那が現れ、仲の良い親子の会話を見た片桐は、自分が家族にとって邪魔者である事をさとり、自ら消える。

    そして、それっきり、「めしや」にも姿を現さなくなってしまう。

    一方、小暮は片桐とは違い、明るく、優しいおまわりさんで、ちょっと、とぼけてるけど、ピンチの時は助けてくれるというキャラでした。

    深夜食堂について語りたい

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/01(土) 13:19:50 

    >>105


    2009年10月から小林薫主演でTBS系テレビで放映され、2011年10月から第2シリーズ、2014年10月から第3シリーズが放映された。12月24日の最終回(通算30話)は「年越しそば」

    映画は2作品 全国公開された。

    第4シリーズは2016年にNetflix、『深夜食堂 -Tokyo Stories-』のタイトルで配信された。その内容は、

    第1話 タンメン

    第2話 アメリカンドッグ

    第3話 トンテキ

    第4話 オムライス

    第5話 たまご豆腐

    第6話 梅干しと梅酒

    第7話 白菜と豚バラの一人鍋

    第8話 長芋のソテー

    第9話 ハムカツ

    第10話 年越しそば、再び

    で、再放送版のようです。

    詳しくは、調べてみてください。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/01(土) 16:29:33 

    深夜食堂を深夜枠でいいので
    地上波で再放送してほしい。
    録画撮りたい

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/01(土) 16:47:18 

    >>108さん
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/08(土) 21:22:58 

    「ギョーザ」が好きです。オダギリジョーと黒谷友香の切ない感じがグッときます!ラストに黒谷友香と娘がしっかりと手を握るところでいつも泣いてしまいます。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/09(日) 17:00:30 

    漫画やドラマにはならなくてもこういう人たちの毎日が確かにある。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/29(土) 23:00:04 

    37歳まで結婚しないでコツコツ仕事を頑張ってきた真面目な女性(粟田麗)が
    小学校の同窓会で昔好きだった男性(眞島秀和)と再会して、一瞬喜んだものの
    友達のガツガツしたバツ1シングルマザーに盗られてしまう話が
    こういう抜け目ない横盗り女、リアルでもいるよな~と後味が悪くて印象に残った。








    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード