-
1. 匿名 2019/05/30(木) 18:45:42
久々に見返したらやっぱり安藤に胸キュンし、最後泣きましたT^T うろ覚えだったのか、雪平の周り…死に過ぎですよね 笑 ドラマ、映画と見進めていくと おぅ…また死んじゃうの…と何か辛くなってきました。
好きな方!語りましょう!+90
-2
-
2. 匿名 2019/05/30(木) 18:46:16
篠原涼子の大根を楽しむドラマ+7
-34
-
3. 匿名 2019/05/30(木) 18:46:43
裏切り者がまさかの…
衝撃的でした+120
-3
-
4. 匿名 2019/05/30(木) 18:47:03
かおるちゃんの愛を感じたわ+127
-3
-
5. 匿名 2019/05/30(木) 18:47:49
雪平に憧れて黒いロングコート
買ってもらって
ヒールの靴履いて
音立てながら走ってた中学生の頃ww
本当に雪平だいすきだった+121
-3
-
6. 匿名 2019/05/30(木) 18:48:06
安藤かっこよかった。黒幕だったけどそれでもかっこよかった。+136
-3
-
7. 匿名 2019/05/30(木) 18:48:24
犯人は、Bさんでは無くAさん!+0
-0
-
8. 匿名 2019/05/30(木) 18:49:08
みおちゃんがまさか48系列に行くとは...+172
-2
-
9. 匿名 2019/05/30(木) 18:49:10
雪平の周りは死ぬか裏切り者かのどっちかぐらい毎週「えっ!あんたも?」ってなってた記憶。+107
-2
-
10. 匿名 2019/05/30(木) 18:49:54
映画版でthe endの最後はシャワー浴びてないで病院行けと思ってた。+102
-2
-
11. 匿名 2019/05/30(木) 18:50:40
雪平の周り敵が多すぎる!
人間不信になるわ+76
-2
-
12. 匿名 2019/05/30(木) 18:50:52
安藤、安本さんが死んでしまったのが悲しい。
裏切り者だったけど、大好きな二人だったから。+72
-2
-
13. 匿名 2019/05/30(木) 18:51:00
最後の映画で、エグザイルアキラがコントみたいでシラけた
映画館で観たのに
なんであんなド下手出すのよ+112
-2
-
14. 匿名 2019/05/30(木) 18:51:34
原作もおもしろいよ。+2
-2
-
15. 匿名 2019/05/30(木) 18:52:17
結局 黒幕は 吉田光太郎だったの?+0
-7
-
16. 匿名 2019/05/30(木) 18:52:42
>>13
死体の演技だけは上手かったよ。+3
-3
-
17. 匿名 2019/05/30(木) 18:53:08
初期のドラマのころの雪平は少し可愛げがあるよね
+18
-1
-
18. 匿名 2019/05/30(木) 18:53:20
ドラマも映画も演技上手い人ばかりで安心して見れた。+52
-5
-
19. 匿名 2019/05/30(木) 19:00:29
裸で新聞広げてるのにはビックリしたよー!それでも雪平さん好き。+33
-2
-
20. 匿名 2019/05/30(木) 19:00:59
映画の篠原涼子のシャワーシーンの後ろ姿が綺麗だった!
とにかくあの頃の篠原涼子、一番好きなスタイルです。+70
-3
-
21. 匿名 2019/05/30(木) 19:04:13
雪平、クールなふりして股ゆるすぎ
男にわりとすぐニャンニャンしすぎ+90
-3
-
22. 匿名 2019/05/30(木) 19:04:38
あんどーーーーーーーーー!!!!!!+15
-2
-
23. 匿名 2019/05/30(木) 19:08:48
馬鹿だおまえは+48
-1
-
24. 匿名 2019/05/30(木) 19:09:05
安藤好きだったよ…
まさかだった+36
-1
-
25. 匿名 2019/05/30(木) 19:09:52
アンフェア大好きなドラマです。
だからこそ映画台無しにしたアキラが大嫌い。
テレビ出てたらチャンネル変えるレベルでEXILE嫌いになった。
もしももしも続編があるなら、かおるちゃんは生きてるって信じてる。+66
-3
-
26. 匿名 2019/05/30(木) 19:09:55
雪平かっこよかった
モテモテだったよね+50
-1
-
27. 匿名 2019/05/30(木) 19:10:17
>>22
しかも、まさかの総監督ですね+0
-0
-
28. 匿名 2019/05/30(木) 19:14:42
雪平のバカかお前はの
セリフが好き。+67
-1
-
29. 匿名 2019/05/30(木) 19:15:18
阿部サダヲ以外に誰が生きてる?+7
-0
-
30. 匿名 2019/05/30(木) 19:15:40
旦那さん、安藤、安本さんの死はただただ悲しかった。+65
-0
-
31. 匿名 2019/05/30(木) 19:15:47
「犯人は必ず現場に戻ってくる!」って言って、安藤が走ってきたときの衝撃ときたら…+71
-0
-
32. 匿名 2019/05/30(木) 19:16:26
映画でシリアルなシーンなのにAKIRAの棒演技に
笑いそうになった。+23
-1
-
33. 匿名 2019/05/30(木) 19:17:55
>>29
寺島進+33
-1
-
34. 匿名 2019/05/30(木) 19:19:10
雪平見てると前髪なしのロングでクールなメイクしたくなる
我ながら単純。
しかしながら無駄なキスシーンやベッドシーンいらない、とくに映画だと。+39
-0
-
35. 匿名 2019/05/30(木) 19:19:30
いろんな人が死にすぎて、映画とかスペシャル版で誰が生きてるのかもはやわからなくなった。
北海道かなんかにとばされた時もあったけど、案外すぐ戻されるもんなの?そんなもんなの??と思った記憶が(あれ、これも潜入捜査だったんだっけ?)
篠原涼子が美しいドラマという事実は変わらん。
私もあの超ロングコートに憧れた1人。+55
-2
-
36. 匿名 2019/05/30(木) 19:22:56
みんなコロコロと裏切ってくもんだから展開についてけなかったー
結局味方いたの?+25
-0
-
37. 匿名 2019/05/30(木) 19:25:14
みおちゃんに「耳の大きなお兄ちゃんだぞ」と言ってるあやしてる優しい安藤、泣ける。+61
-0
-
38. 匿名 2019/05/30(木) 19:27:41
すごく好きなドラマだけどここだけシナリオ的に腑に落ちない!
あんなに根は優しい安藤なのに、なぜ牧村さんを打って殺したの?牧村さんだけはほかの被害者と違ってクズではなかったような。娘さんと旦那さんを亡くしてるけど、みおちゃんには優しくていい人だったので、死んでしまってショックだった。+8
-0
-
39. 匿名 2019/05/30(木) 19:30:24
三浦春馬のブレイク前時代
+95
-0
-
40. 匿名 2019/05/30(木) 19:30:43
小林麻央出てたよね
声も山本美月と似てる
+42
-0
-
41. 匿名 2019/05/30(木) 19:31:58
Amazonプライムでみてます。+11
-1
-
42. 匿名 2019/05/30(木) 19:35:25
この作品はドラマと映画をいっぺんに見るのがいいで+7
-0
-
43. 匿名 2019/05/30(木) 19:36:21
雪平の恋人、一条(佐藤浩市)が渋い。+40
-0
-
44. 匿名 2019/05/30(木) 19:37:11
全部は見てないけど、嫌な上司の阿部サダヲは裏切りようがないからむしろ一番安心出来る(笑)信頼していた人の裏切りはキツイ。+54
-0
-
45. 匿名 2019/05/30(木) 19:40:42
このドラマで、西島さんと加藤雅也さん好きになった!+21
-1
-
46. 匿名 2019/05/30(木) 19:41:19
雪平、あんな可愛い娘と元旦那もいい人なのに、ちょっといい男いると寝るから(しかもその男が殺人犯だったりが1度ならず2度までも)なにしとんねん!となる(笑)+77
-1
-
47. 匿名 2019/05/30(木) 19:44:21
雪平の「…バカヤロウ」が切なくて好き(´;ω;`)+7
-1
-
48. 匿名 2019/05/30(木) 20:03:01
本当に本当に大好きだったのに、最後の映画が!!
誰が裏切るんだろうとドキドキわくわくもやもやしてたのに、、
ポッと出のやつかーいってなった+1
-0
-
49. 匿名 2019/05/30(木) 20:03:46
いつもは「バカか、お前は。」だったのに
最後は「バカだ。お前は…」って言うんだよね。
切なかったなぁ。+50
-0
-
50. 匿名 2019/05/30(木) 20:05:19
>>39
すべてはここから始まった+15
-0
-
51. 匿名 2019/05/30(木) 20:09:22
小説読んだけど、ドラマの方がおもしろかった。
篠原涼子さん美人だし、瑛太かっこいいし、周りの俳優さんも演技派ばかりだった!!
いつもはコミカルな役が多い阿部サダヲさんだけど、これはちびりそうなくらい怖かった。
これぞ役者!!って思った。+27
-1
-
52. 匿名 2019/05/30(木) 20:10:38
携帯の着信音を雪平と同じにしてた私って…………+26
-0
-
53. 匿名 2019/05/30(木) 20:12:01
1番最初の犯人西島さんだったよね
雪平と関係持っちゃってたけど+46
-0
-
54. 匿名 2019/05/30(木) 20:14:53
関テレ制作は良作が多いね+7
-0
-
55. 匿名 2019/05/30(木) 20:27:15
本当の最後ってどうなったんですか?簡単なあらすじ教えてください。雪平の夫が殺された映画を見たのが最後です。+0
-0
-
56. 匿名 2019/05/30(木) 20:36:19
最後の映画で永山絢斗が出た時、安藤の兄弟か?って思ってしまった。
雪平が信じた人は裏切りが多いね。
三代目のUnfair Worldは雪平に合っている歌だと思う。+28
-0
-
57. 匿名 2019/05/30(木) 20:39:11
ドラマが1番面白かった。
毎週、続きがどうなるのか気になって仕方なくて1週間待ち遠しかったなぁー。
どハマりして、DVDBOX買ったけど
犯人が誰がわかって見ると面白さ半減でDVDは1度しか見ていない…。+25
-0
-
58. 匿名 2019/05/30(木) 21:01:07
39.えっこの人は三浦春馬だったの?全然気づかなかった。+2
-2
-
59. 匿名 2019/05/30(木) 21:02:04
美人でカッコいい雪平大好きだったけど、幸薄オーラ満開の木村多江は地味にハマった。ああゆうのハマり役。+28
-0
-
60. 匿名 2019/05/30(木) 21:14:11
裏切られるショックをリアルにするために、出演者にはなるべく先の台本渡さないやり方で作られたって聞いたような。
だから役者さんたちも「え?この人に裏切られるの?!」って驚きながら演じたとか。
うろ覚えだから間違ってたらごめん。
再放送しないかなー。
間違いなく全話録画するのに。+18
-0
-
61. 匿名 2019/05/30(木) 21:16:58
今日フジテレビTWOで最終回やってた+3
-0
-
62. 匿名 2019/05/30(木) 21:23:26
主です!トピ立ってた、嬉しい!
私も三浦春馬と西島さんは今回気付きました。
黒いロングコートカッコいいですよね!黒いアイラインにヌードリップもクール!
最初に姿を現わす奴が犯人…の所は黒幕って顔してるのに、最後のDVDはいつもの安藤なんですよね… 何て切ないんだ(T_T)
安本さんの話も切なかったですが、手下のヤツがキモ過ぎます!
今 佐藤浩市の所まで見返しました!+11
-0
-
63. 匿名 2019/05/30(木) 21:26:03
>>5
「走ってた」って所が良いですね!笑+5
-0
-
64. 匿名 2019/05/30(木) 21:28:52
馬鹿だ!お前は+33
-0
-
65. 匿名 2019/05/30(木) 21:41:46
話が色々複雑すぎて、かおるちゃんは結局誰に殺されたのか思い出せない。。+8
-1
-
66. 匿名 2019/05/30(木) 21:43:24
チベスナ顔の俳優さん出てたよね?+2
-0
-
67. 匿名 2019/05/30(木) 21:43:56
北乃きいバージョンは嫌い。+22
-0
-
68. 匿名 2019/05/30(木) 21:58:08
安藤がいるドラマ本編が好きだな。安藤いなくなってから心に穴が空いたままだわ…。雪平なんで撃っちゃったのと考えてしまう。+6
-0
-
69. 匿名 2019/05/30(木) 22:00:02
雪平って最初の犯人にしても、安藤にしても、急所外して撃てないのはなぜ。いきなり心臓狙わんでもええやないかい。凶器持ってる方の腕狙うとかないのか。
とか当時見てた時ショックすぎて真面目に考えてしまってたわ。+27
-0
-
70. 匿名 2019/05/30(木) 22:00:11
ドラマが最高に面白かった。映画になったらもはや何がなんだか。+5
-1
-
71. 匿名 2019/05/30(木) 22:02:42
大森南朋が怖かった+13
-0
-
72. 匿名 2019/05/30(木) 22:19:53
パチンコ屋の店長は 最初三浦春馬にケガ?(人の血か?)させられて、安藤には足撃たれたって事であってる?
殺されはしないけど散々だな…悪いヤツだけどさ、というか逆に毎回助かってツイてるのか…+7
-0
-
73. 匿名 2019/05/30(木) 22:51:10
瑛太キャリア警察官だったけ?なのに自分が学生のころに世間を賑わせた雪平の事件を知らなかったと言ったのでその時点で真犯人だとわかった+11
-0
-
74. 匿名 2019/05/30(木) 22:55:23
エグザイルアキラがパーフェクトヒューマンみたいにずんずん追いかけてきて、うわーと思った+10
-1
-
75. 匿名 2019/05/30(木) 22:58:09
寺島忍!!渋かっこいい。+3
-1
-
76. 匿名 2019/05/30(木) 23:05:06
映画化するごとに面白く無くなっていったように感じる。+7
-0
-
77. 匿名 2019/05/30(木) 23:27:41
懐かしいね!ドラマ版が放送されたのは13年程前かな?
安藤が美央に「ゆうき」って書いた紙(手紙)を渡したところと、雪平が美央に安藤が死んだことを「外国に行った」と濁して伝えたところをすごく覚えている。+8
-0
-
78. 匿名 2019/05/30(木) 23:43:56
>>75
寺島進やで+7
-0
-
79. 匿名 2019/05/30(木) 23:47:32
映画を何度かテレビで見てるんだけど、なんか話忘れちゃうw
最終的に雪平は亡命したんだっけ?+5
-0
-
80. 匿名 2019/05/31(金) 00:04:26
『バカかお前は』が好き+5
-0
-
81. 匿名 2019/05/31(金) 00:28:50
1の最終回のエンディングは瑛太がどんな風に殺していったのかの回想シーンなんだけど、切ない。
歌もあってたし、1が1番良かったな。+10
-0
-
82. 匿名 2019/05/31(金) 00:59:45
アンフェアもハリネズミも役の中の瑛太って本当かっこいいし好き+1
-0
-
83. 匿名 2019/05/31(金) 08:40:24
瑛太の絶頂期
篠原とお似合い+2
-0
-
84. 匿名 2019/05/31(金) 10:08:36
ドラマは最高だった。
雪平も人間味があってキャストも最後の結末も全部良かった。
映画が進むに連れて雪平が氷女みたいになってしまった、、
キャストも増えて人が死にすぎて、、
でもまだ成宮くんとかの頃は良かった。
the endは一度見たきり、二度と見返せない。
納得いかない、グロい、演技についていけない、話についていけない、、
残念な終わり方だった。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する