-
1. 匿名 2019/05/30(木) 17:31:47
出典:img.sirabee.com
松重豊、挨拶を無視した理由を告白 「わかる」「よく言ってくれた」と共感の声 ニュースサイトしらべぇsirabee.com俳優の松重豊が29日、自身のツイッターを更新。朝の挨拶を無視した理由について語り、ファンから共感の声が相次いでいる。 「リード外して、犬遊ばせてる人から、朝の挨拶されても、悪いが、無視するよ」と、独特の区切りで投稿した松重。 相手が芸能関係者なのか知人なのか、それともただの近所の人なのか具体的な言及はないものの、いずれにせよ、名の知れた俳優が挨拶を無視するというのは、それなりにリスクの高い行為と言える。 それでも思わず無視してしまうほど、危険に感じたのだろうか。
この投稿に対し、ネット民からは共感の声が相次ぐことに。
「マナーの問題ですよね。たぶん向こうは悪気がないのだろうけど…それが一番たちが悪い」
「自分は犬苦手なので(見るのは好きです)リード外してるのは色々な意味で怖いですし嫌ですね…非常識ですよね。松重さんの苦言で改めてくれる人が一人でもいれば良いのですけれど…」
「自分、犬アレルギーなので、放たれた犬は小さくても怖いです。のび太くんばりに逃げます」
「犬嫌いからしたら戦慄ものですよコレ……非常識極まりない。百歩譲って伸びるリード付けているのならまだいいけれどあれも苦手です。みんながみんな犬好きではないので」
「わかります。先日友人がリードを外して散歩させてた犬に飛びつかれて転んでけがをしました」
中には犬嫌いの人や、アレルギー持ちの人から体験談も寄せられることに。+1092
-31
-
2. 匿名 2019/05/30(木) 17:32:30
わかるわー
よく言ってくれた+1540
-22
-
3. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:07
非常識な人とは関わりたくないよね+1433
-10
-
4. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:24
だったら注意すればいいのに+56
-462
-
5. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:39
挨拶返したあとに問題点指摘すれば?
と思ったけど関わりたくないんだからそこまでやることないか+1336
-44
-
6. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:43
かっこいい!
+475
-56
-
7. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:43
何でリード放すんだろ
家が狭いのかな+991
-7
-
8. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:51
神倉所長のイメージ崩したくない+1
-89
-
9. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:58
無視はよくない。大人げない+76
-271
-
10. 匿名 2019/05/30(木) 17:34:09
この写真違う人に見えた+27
-5
-
11. 匿名 2019/05/30(木) 17:34:10
>>4
非常識な人と関わるとろくなことがない+783
-7
-
12. 匿名 2019/05/30(木) 17:34:11
狭い道ですれ違うときリード緩い人もやめてほしい
犬は嫌いじゃないけど吠えてくるような犬は噛まれそうで本当恐い+966
-8
-
13. 匿名 2019/05/30(木) 17:34:14
無視してもその場の相手は理由わからないから解決にならない気がする+84
-86
-
14. 匿名 2019/05/30(木) 17:34:15
それとこれとは話が別
ちゃんと挨拶して、リードをつけてもらえるようにお願いすればいい+50
-271
-
15. 匿名 2019/05/30(木) 17:34:38
挨拶したらそっから世間話されて...とかなってもね。+405
-10
-
16. 匿名 2019/05/30(木) 17:34:39
動物嫌い・苦手な人もいることを知らないとダメだ。
リードがあっても、目一杯長くしてる人もいるからコワイ。+716
-5
-
17. 匿名 2019/05/30(木) 17:34:44
人間でいうところの真っ裸のふん尿垂らす変質者が野放しにされてるようなもんだからな+56
-44
-
18. 匿名 2019/05/30(木) 17:34:45
リードと挨拶関係ある?+47
-104
-
19. 匿名 2019/05/30(木) 17:34:50
長く伸びるリードでバカ犬散歩させるのもやめてほしい。+625
-23
-
20. 匿名 2019/05/30(木) 17:34:55
私は、伸びるリード?長~いやつでさえ苦手+474
-11
-
21. 匿名 2019/05/30(木) 17:35:12
>>14
なんで他人なのにこちらがそこまでしなくちゃならんのか+386
-12
-
22. 匿名 2019/05/30(木) 17:35:18
うちのマンションも敷地内はワンコを抱えないといけないのに、普通にリード無しでウロウロさせてるおばさんいる
何度も貼り紙とかで注意してあるのに
何考えてんだか
+454
-5
-
23. 匿名 2019/05/30(木) 17:35:38
読点どうにかしてほしい+56
-27
-
24. 匿名 2019/05/30(木) 17:35:41
うちの子(犬)はお利口さんって
自慢したいから
リードしてないんだろうね+441
-8
-
25. 匿名 2019/05/30(木) 17:35:43
リード外すとかありえない
ふざけるな+382
-5
-
26. 匿名 2019/05/30(木) 17:35:54
近所に小型犬をリードつけないで、放置してる年配夫婦がいる。
車も通る道路だから、車はゆーっくり通ったり、自転車でもひかないように気を使わなきゃいけない。
ペットが大切なら、リードくらいしてほしい!!+472
-2
-
27. 匿名 2019/05/30(木) 17:35:59
犬は可愛いけど飼い主には興味ないよ+121
-4
-
28. 匿名 2019/05/30(木) 17:36:08
マナーの悪い犬飼いから叩かれたらかわいそう+100
-2
-
29. 匿名 2019/05/30(木) 17:36:12
当たり前だけど、髪の色によって、印象変わるね。
白い巨塔の時は白髪だったから、やっぱり年寄りに見えたわ。+8
-15
-
30. 匿名 2019/05/30(木) 17:36:21
>>13
だからツイートしたのでは?+138
-1
-
31. 匿名 2019/05/30(木) 17:36:36
ツイッターしているのは意外だわ。
+185
-0
-
32. 匿名 2019/05/30(木) 17:37:21
犬の飼い主って基本的に犬のこと過信してるから嫌い
ただの獣だろ+337
-50
-
33. 匿名 2019/05/30(木) 17:37:29
そう言う人間は注意しても言い返して来ますんでね。+225
-1
-
34. 匿名 2019/05/30(木) 17:37:45
うーん、ただの犬嫌いの意見いらねーよ。以下犬の悪口続きます。+16
-152
-
35. 匿名 2019/05/30(木) 17:38:03
>>22
その人の部屋のドアに直接張り紙するしかない。+46
-1
-
36. 匿名 2019/05/30(木) 17:39:11
チャイルドシートつけない親とは仲良くなれない…も、同じでいいかな?!+299
-1
-
37. 匿名 2019/05/30(木) 17:39:15
マナー悪い人に何故愛想振らないとダメなのよ
相手にする必要無し+237
-3
-
38. 匿名 2019/05/30(木) 17:39:17
>>5
指摘して犬けしかけられたら怖いじゃん+39
-2
-
39. 匿名 2019/05/30(木) 17:39:24
>>4
注意した位で治すような人はそもそも非常識なことはしない。
言っても逆ギレするだけ。+175
-2
-
40. 匿名 2019/05/30(木) 17:39:40
>>34
おっ、バカ飼い主来たか。+165
-11
-
41. 匿名 2019/05/30(木) 17:39:45
犬は好きだし、犬は悪くないよ
+107
-5
-
42. 匿名 2019/05/30(木) 17:40:59
>>26
わかる!なんでうちの犬は大丈夫と思うんだろう?猫とかいたら飛び出す可能性あるよねー。轢いたらこっちが後味悪いわ〜と思ってとりあえず飼い主睨む。+167
-1
-
43. 匿名 2019/05/30(木) 17:41:05
>>34
犬飼いはバカな人多いな+45
-29
-
44. 匿名 2019/05/30(木) 17:41:08
アーケードのある商店街で朝小型犬散歩させてる人によく出会うんだけど、私が端っこ歩いてたらリード縮めないから犬がすり寄ってくる。
小型犬だから怖くないと飼い主は思ってるのかもしれないけど、私は犬が苦手なんだ!って言ってやりたい。
それに失礼かもしれないけど、清潔かどうかもわからないし、よその知らない犬には触りたくない。可愛い犬だけど飼い主のせいで、不愉快になる。+205
-3
-
45. 匿名 2019/05/30(木) 17:42:08
ノーリードの飼い主も伸びるリードの飼い主も自分の犬が怖い目にあってもやめないんだよね
うちの近所の飼い主も手から離しちゃって車に引かれそうになったりよその犬につっこんだりしてるのに絶対に普通のリードにしない
ノーリードのはよその犬に近付いてギャンギャン威嚇するのにずっとそのまんま+106
-1
-
46. 匿名 2019/05/30(木) 17:42:34
公園を歩いてたらリードなしの中型犬が走ってこっちに来て
ワンワンワンワン!!って吠えてくるのでベンチの上に上がって避難。
犬はまだ吠えてくる。飼い主の60歳くらいのおばさんが向こうから歩いてきて
犬を呼んだら犬は飼い主の方にいったけど、その飼い主はひと言謝るどころか
じーっと横目でいつまでも私を見ながら立ち去っていったよ。マナー悪すぎる。+231
-0
-
47. 匿名 2019/05/30(木) 17:42:58
こちらから挨拶をしなくても、されたら挨拶は返します。
+7
-36
-
48. 匿名 2019/05/30(木) 17:43:10
>>46ですがその公園は「リードなし禁止」と書かれています。+80
-1
-
49. 匿名 2019/05/30(木) 17:44:04
テレビ局のお偉いさんの奥様とかだったらどうするんだろ
それでも挨拶しないのかな?+4
-59
-
50. 匿名 2019/05/30(木) 17:44:32
わたしもリード離してる飼い主、腹立たしく思う。近くのグラウンド、ドッグラン状態にしてるやつがいるから子どもが使えなくなった。
あまりひどいと通報するつもり。
+158
-3
-
51. 匿名 2019/05/30(木) 17:45:18
犬好きだけどノーリードは近付きたくない。
犬はともかく飼い主に変な癖ありそうだから、散歩中に見かけたらルート変える。
+34
-0
-
52. 匿名 2019/05/30(木) 17:45:19
リードして長時間散歩する時間もドッグラン行くお金もないなら犬飼うなよ+39
-0
-
53. 匿名 2019/05/30(木) 17:46:01
ひょっとして松重さんガルちゃん民?
ちょっと前のトピにいたでしょう?非常識な犬の飼い主についてgirlschannel.net非常識な犬の飼い主について常識がある飼い主の方がほとんどだと思いますが、実際に非常識な犬の飼い主もいます。 GWにアウトレットに行ったのですが、大混雑の中犬を連れ回す人も多くて正直犬が可哀想だし非常識だなと思ったのですが、何より驚いたのが、テラス席...
+8
-19
-
54. 匿名 2019/05/30(木) 17:46:19
犬は好きで散歩中の犬もかわいいなって思うタイプだけど、
フンを始末しないとかノーリードで散歩させるとかマナーがなってない飼い主を見るのはすごく不快だ。+42
-0
-
55. 匿名 2019/05/30(木) 17:46:47
何も言わず挨拶無視したら、周りから見たら松重さんが非常識な人に見られるよ。
それって損じゃない?
腹が立つなら挨拶してから、一言注意すればいい。
後から、Twitterで無視した理由を書くのなら、その場で言えばいいじゃない。
+8
-47
-
56. 匿名 2019/05/30(木) 17:47:15
うちの犬を散歩させていたらノーリードのよその犬が駆け寄ってきたことがあった
万が一うちの犬がびっくりしてその犬を噛んでしまったらと思ったから近づけないようにこちらは必死になっているのにノーリードの飼い主は「○○~」って名前呼ぶだけ、犬は飼い主のもとへ戻らず…
怒鳴ったらやっと連れ戻しにきたわ+52
-0
-
57. 匿名 2019/05/30(木) 17:47:18
うちなんて公園行ったら、リードつけてない小型犬に子供が噛みつかれたよ。即病院行ったけど子供は今でも犬嫌い+61
-0
-
58. 匿名 2019/05/30(木) 17:47:24
公園でリード離して子どもたちに触らせて『噛まないから大丈夫だよ~』って言うおじいちゃんがいるんだけど、犬なんか小型犬だろうが信用出来ない。
子どもが悪気なくびっくりさせたり痛がることしたら本能で噛むだろ。+69
-0
-
59. 匿名 2019/05/30(木) 17:48:18
犬(小型犬)を散歩させてたらリードをしてない中型犬が走ってきてめっちゃ怖かったよ。
思わず犬を抱き上げたけど中型犬は遊びたかったようで前足を私の体にかけて立った状態で、怖いし服は汚れるしでどこから逃げ出した子だろうと鑑札確認しようとしたら着いてないし。
正面からゆっくり歩いてきたオッサンに「元気だろ〜?うちのは」と嬉しそうに言われたので
思わず「リードされないんですか?」と聞いたら「心配しなくてもいいよ、こいつは噛んだりしないから。」って。話にならんかった。
逆恨みされるのも怖いからそれ以上何も言わずに散歩ルート変えた。
事故に遭う可能性も、怪我を合わせる可能性もゼロじゃないって事、まともな飼い主ならわかるよね。+56
-0
-
60. 匿名 2019/05/30(木) 17:48:33
リード無しで散歩させてるじじいがいるんだけど、車が来ると追いかけて抱っこしようと道を横切って行ったり、マジで迷惑なんだが。+25
-0
-
61. 匿名 2019/05/30(木) 17:48:39
これ、実際やったら近所の多くの犬飼いから冷たい目で見られるようになったよ。
マナーも守れない人なんてこっちから願い下げだけど…ちょっと切なくなる。+23
-1
-
62. 匿名 2019/05/30(木) 17:48:46
よく分かるけど、これ好感度の低いタレントとかが言ってたら叩かれそう。+10
-8
-
63. 匿名 2019/05/30(木) 17:49:18
>>55
いやいや。
リード付けることは義務付けられてますから。
どちらが常識ないかは一目瞭然。+66
-1
-
64. 匿名 2019/05/30(木) 17:49:21
大きい公園での高齢者×小型犬の放し飼い率多すぎ+16
-1
-
65. 匿名 2019/05/30(木) 17:50:02
私もマンションのエレベーターホールの所まで自転車乗って入ってくる奴には無視するよ。
それで文句言われたって知ったこっちゃない。
こっちは、ぶつかって怪我させられそうになったんだから。+27
-0
-
66. 匿名 2019/05/30(木) 17:50:06
>>23
わざとでしょ+1
-2
-
67. 匿名 2019/05/30(木) 17:50:16
犬に限らず非常識な奴とは関わりたくないね+16
-0
-
68. 匿名 2019/05/30(木) 17:50:32
注意しなかったんじゃなく、
注意できなかったんでしょ。+5
-10
-
69. 匿名 2019/05/30(木) 17:50:33
>>24
まずその飼い主がお利口じゃない+12
-0
-
70. 匿名 2019/05/30(木) 17:50:44
田んぼならわかるけど、車も結構走ってるし人もいるのにリードはずしてる人がいる+7
-0
-
71. 匿名 2019/05/30(木) 17:51:00
いろいろ言ってる人居るけど『犬のリード離してるやつが非常識』ってだけ、以上!+75
-1
-
72. 匿名 2019/05/30(木) 17:51:15
頭おかしい人かもしれないからね
変にかかわらない方がいい+22
-0
-
73. 匿名 2019/05/30(木) 17:51:38
芸能人がTwitterで発信したいなら
無視より注意した方がいいのでは
「無視しました!!」ってドヤるのは謎+4
-38
-
74. 匿名 2019/05/30(木) 17:52:01
リードもしない者が、常識あるわけない+61
-0
-
75. 匿名 2019/05/30(木) 17:52:37
リード無しで散歩してる人って
うちの子賢いから大丈夫!とか思ってるのかな
それとも何も考えてないのかな+22
-0
-
76. 匿名 2019/05/30(木) 17:52:46
>>49
くっだらない揚げ足とりするね。+28
-0
-
77. 匿名 2019/05/30(木) 17:53:18
>>73
芸能人だろうと何だろうと注意は逆恨みされたら怖いよ。
無視が精一杯の抵抗だと思う。+31
-1
-
78. 匿名 2019/05/30(木) 17:53:30
私は犬大好きだけどリード外すとかありえない
結局そういうのって犬自身のことや他人の事は一切考えてないんだよね
犬飼ってる自分が好きなだけ
許せないわ+23
-0
-
79. 匿名 2019/05/30(木) 17:53:35
松重豊さんがツイッターをやってることに驚いた+10
-0
-
80. 匿名 2019/05/30(木) 17:53:50
犬怖いからリード外さないでほしいわ+17
-1
-
81. 匿名 2019/05/30(木) 17:53:53
ウチの子は噛まないのよっていうご年配がいるけど、でも、何があるかわからないから、マナーは守って欲しいわ。+16
-0
-
82. 匿名 2019/05/30(木) 17:54:16
>>73
注意したのを目撃されたら「スルーすればいいのに、大人気ない。」とかいわれそうだけどな。+23
-0
-
83. 匿名 2019/05/30(木) 17:54:45
松重さん悪くない。
失礼なのはどっちだ!よく考えて。+27
-0
-
84. 匿名 2019/05/30(木) 17:55:24
ペット飼うの免許制にしてほしい
ろくに世話も躾もしないような人に飼ってほしくない+35
-0
-
85. 匿名 2019/05/30(木) 17:55:34
嫌いな人はもちろんそうだよね
嫌いになった理由が追いかけられたとか咬まれたとかだったら恐怖だよ。でも好きだからこそ飼ってるからこそマナー違反が腹立たしいと言う事もある。アホなのかと。
松重さんがどちらかはわからないけどどちらにしても気持ちはわかる。+14
-0
-
86. 匿名 2019/05/30(木) 17:55:36
まずリード外して散歩する意味がわからん
逃げたり人に怪我させたりとかは考えないのかな?+12
-0
-
87. 匿名 2019/05/30(木) 17:55:48
うちの近所にも放し飼いオヤジいる。
でかいトイプードルを、くわえタバコしながら、家の前で自由にさせてる。
しかも自分はクレーマー。笑
放し飼い、市役所とかに言えばいいのかしら。+26
-2
-
88. 匿名 2019/05/30(木) 17:56:33
私もです‼️
全く同感です‼️
非常識なクソ迷惑近隣住民の道路族
たった今 ママチャリ出す爆音発す
当たり前ですが 完全スルーでございます
松重 様
本当に感謝を込めて 心より御礼申し上げます!+13
-2
-
89. 匿名 2019/05/30(木) 17:56:59
大通りに面した歩道でノーリードで犬を散歩させてる人を見かけるけど車道に飛び出したらどうするんだろう
飼い主は大丈夫と思ってるんだろうけどそんなの何があるか分からないしもし轢いてしまったら轢いたほうが気分悪い+14
-0
-
90. 匿名 2019/05/30(木) 17:57:23
姉が飼っている犬は大人しいし生まれて7年間一度も噛んだことなかったけど、雷の音に驚いて走ろうとしたので思わず抱きかかえようとした姉は噛まれたよ。
パニックになった時、何するかわからない。
飼い犬を守るために飼い主がしっかりしなきゃ。+46
-0
-
91. 匿名 2019/05/30(木) 17:59:22
犬が怖いとかよその人や犬に危害を加えないか不安ということ?
犬好きな私からしたら犬が車や自転車にぶつからないか心配で自分の庭でもない限りできない+3
-1
-
92. 匿名 2019/05/30(木) 17:59:41
ムカつくから挨拶無視は分かるけど、一言注意したらいいのに。
何も言わないと相手に伝わらないし、何も解決しないよ。
Twitterにつぶやいて、注意できなかった自分に言い訳してるの?+5
-24
-
93. 匿名 2019/05/30(木) 17:59:54
犬のリード問題もそうだけど、歩きタバコだってながらスマホだってマナー違反してる人に挨拶されても関わりたくないのが普通じゃない?
注意すればいいのにって思う方は当事者になった時にすればいいけど、それを押し付けるのは違うでしょ。+27
-2
-
94. 匿名 2019/05/30(木) 18:01:02
>>85
松重さんは犬と猫飼ってるよ
非常識な飼い主が嫌いなんだろうね+63
-0
-
95. 匿名 2019/05/30(木) 18:01:39
ペット可(小型)のマンションだけどエレベーターとか共有部分は抱っこする決まりなのに守ってない人多すぎて困る
別に犬とか嫌いじゃないけど決まりは守ってほしい+20
-0
-
96. 匿名 2019/05/30(木) 18:02:08
車を運転してる時にノーリードの犬がいると、ひいちゃわないか、すごく怖い。+22
-0
-
97. 匿名 2019/05/30(木) 18:02:23
内容はどうでもいいけど、芸能人がTwitterやってるとちょっとがっかりする+1
-10
-
98. 匿名 2019/05/30(木) 18:02:45
犬飼っている人って、人間は誰でも犬好きと思い込んで疑わない人が多い気がする。+36
-1
-
99. 匿名 2019/05/30(木) 18:03:08
分かるけど非常識を非常識で返すの?何か微妙+5
-19
-
100. 匿名 2019/05/30(木) 18:07:37
普通なら犬が心配でそんなことしない
本当に飼い犬を愛してないバカだと思う
自転車に乗りながら散歩してる人も
本当にバカだと思う+16
-0
-
101. 匿名 2019/05/30(木) 18:08:15
こっちが吠えられたりとびかかられそうになると、「怖がるからだよー」とか「遊んでほしいんだよ!」とか言って自分サイドには何の非もありませんみたいな言い方する人居るよね。
勘弁してほしいわ。+38
-0
-
102. 匿名 2019/05/30(木) 18:09:46
三階建て賃貸だけど中庭がちょっとした公園みたいになってるタイプでそこで犬を遊ばせる住民がいて、リードないんだよね…敷地内だからっていう安心感なのかな。外で会う時はちゃんと繋いでるんだけど…犬が苦手だからむちゃくちゃ怖い
夕方すごくいい顔で愛想よく挨拶される。無視は出来ないからするけど敷地内とはいえ家の中じゃないんだからリードなしきつい。あとフリスビー遊びやめてほしい…+10
-2
-
103. 匿名 2019/05/30(木) 18:09:48
松重さん大好きで前にトピ立てたことあるけどこれはさすがに大人気ないかな
+8
-21
-
104. 匿名 2019/05/30(木) 18:10:04
昔深夜のススキノのど真ん中でピットブル、ノーリードで散歩させてるキチガイいたんだよね…。私の方に猛ダッシュしてきて本当に死ぬと思った。そしたら飼い主らしき薬やってそうなパリピが歩いてきて「あ〜大丈夫だから〜」とか言われて。
ほんっとに怖かった。忘れられない。非常識ってかもう犯罪に近いよ。+30
-0
-
105. 匿名 2019/05/30(木) 18:10:58
狭い日本、リードなしで遊ばせるのはドッグランだけにしとかないとね。
犬のことを考えてるようで、事故に合うとか事故を起こしちゃうとか何かに集中しちゃって走り出して迷子とか考えたら怖くてリードなしの散歩なんて出来ない。
私も飼ってるけど、リードなしで散歩させてる犬に合うと家の犬を噛みやしないか、追いかけやしないかヒヤヒヤする。
躾が行き届いていようが、リードなしが許されていない公共の場では勘弁して欲しい。+15
-0
-
106. 匿名 2019/05/30(木) 18:11:06
犬の放し飼いが危険!と言うのなら、なおさら注意すべきだと思う。
子供の噛みついたら大変だよ。
注意できなくて注意したらよかったと言うのなら、気持ち分かるけど、無視してやった!って言うのは大人げないと思う。+7
-15
-
107. 匿名 2019/05/30(木) 18:11:08
登山道で大型犬が突然現れてびっくりしたことある。飼い主が遥か後方で「すみません」と叫んでたけど悪いなんて思ってないよね。ノーリードだもん。片側崖だし、犬苦手だし、怖かった。+16
-0
-
108. 匿名 2019/05/30(木) 18:11:50
他のマナー違反に置き換えてみれば分かりやすいよね
犬だからって甘く見てる人多すぎ+14
-0
-
109. 匿名 2019/05/30(木) 18:12:18 ID:9WqfgmnqsZ
犬は好きだけど、リード外れてるのはやっぱり怖いかも。
噛まれたりしたら嫌だし。
+9
-0
-
110. 匿名 2019/05/30(木) 18:12:24
そんな人いるの?!怖すぎ。+0
-0
-
111. 匿名 2019/05/30(木) 18:13:09
ノーリード、意味をなさない伸びすぎるリードを使用している飼い主を逮捕してほしい!
身体が不自由で杖をついている人に飛びかかったり驚かしたりして転倒させたらどうなるか。
他の犬や人間に噛み付いたらどうなるか。
急に横移動して自転車や車に轢かれたらどうなるか。
凄く危険な行為を平気でするバカな飼い主は本当に動物を愛していないんだよ。飼い犬が可哀想だわ+26
-0
-
112. 匿名 2019/05/30(木) 18:13:40
注意しなかったことが大人気ないの!?
子供が噛まれたら〜って、配慮するのは他人ではなくて飼い主でしょ?人に善意を求めすぎじゃない?+30
-3
-
113. 匿名 2019/05/30(木) 18:18:04
マナー悪い人って注意しても無駄だもんね
自分の非常識を棚に上げて、たいていはフテくされて逆ギレ逆恨みするだけ
常識的な人は、最初から他人に注意を受けるような行動はしないものだよ
+24
-1
-
114. 匿名 2019/05/30(木) 18:19:50
>>112
その後すぐに他の子供とか噛んだらどうするの?
気付いたなら普通に挨拶して危ないですよと一言丁寧に言ってあげれば良かったじゃん
説得力ある立場だし
その後にTwitterで?
好きだけどがっかりした
この後誰かが噛まれてなきゃいいけど+4
-17
-
115. 匿名 2019/05/30(木) 18:24:48
行きつけの動物病院の獣医さんが言ってた
「ペットを飼う人の心得として覚えておくべきかなと個人的に思うのは、
その動物が苦手な人の立場に立って考えることです」
「そうすれば、外にペットを連れていく時などに、自然とどうすべきかわかるでしょう。」
確かにね。
それにリードなしは危ないよ
こないだうちの前の道路で小型犬が飛び出してそれを避けようとした車が電柱に追突しそうになって大騒ぎになったもんな
飼い主は自転車に乗ってて小型犬と併走してたらしい
そそくさと犬と一緒に走り去ってて運転手は怒鳴ってたわ+22
-0
-
116. 匿名 2019/05/30(木) 18:29:29
動物を飼うならそれなりに管理して欲しい。犬も猫も嫌いじゃないけど、バ飼い主が本当に嫌。リードをする、躾けるって大事。+8
-0
-
117. 匿名 2019/05/30(木) 18:32:57
動物嫌い、好きでもアレルギーの人もいるからね
非常識極まりない+11
-0
-
118. 匿名 2019/05/30(木) 18:37:22
今どきノーリードなんて論外
リードしていても形だけで、犬にやりたい放題自由にさせているダメ飼い主も多いよね
もう本当に免許制にしたらいいのに+11
-0
-
119. 匿名 2019/05/30(木) 18:46:08
>>114
それをするのが松重さんの責任なの?
逆恨みされて殴られたりしたら?
他人の子供より自分の命じゃない?+11
-4
-
120. 匿名 2019/05/30(木) 18:49:56
リードなしって30万円以下の罰金とかの案件をむかしどっかで見たような気がしたのは気のせいだろうか...???+4
-0
-
121. 匿名 2019/05/30(木) 18:50:04
夜車運転してたら右側後部の方でゴン!って鳴った
止めて外に出たらリード外して走り廻っていた中型犬が道路に飛び出してぶつかったみたいで
飼い主が来て大丈夫ですよちょっとビックリしてるだけと私を気遣う発言
犬はキョトンとしてるだけ
そっちがリード外して遊ばせてるのが悪いのに謝るでも無く立ち去った
何コレもし犬が死んでたら私が悪いになるって事なの?
ボディに傷が付いてたら文句言ってやりたいくらいな気持ちだった
+20
-0
-
122. 匿名 2019/05/30(木) 18:50:07
>>114
マナー悪い人に何言っても同じ
歩きタバコやめないのと一緒+9
-3
-
123. 匿名 2019/05/30(木) 18:52:02
>>119
えっ?ごめん、穏やかにお願いしたり諭すより普通に思い切り無視した方がヤバそうだけど?
しかも別にそれで誰かの子供が殺されようと仕方ないと?
あなたの感覚大丈夫?+5
-17
-
124. 匿名 2019/05/30(木) 18:52:22
>>114
通りすがりの人にそこまで気を使う必要ある?意味わかんない。犬が噛んだら注意しなかった通りすがりの人じゃなくて飼い主の責任でしょ。+16
-4
-
125. 匿名 2019/05/30(木) 18:56:32
なんか薄っぺらい人でがっかりした+5
-15
-
126. 匿名 2019/05/30(木) 19:06:06
>>119
自分の命って
仮にあなに合わせて言えば、上の人が書いてる通り、危ないかどうかで言えば最後に「気を悪くしたらすみませんが」とか前置きしてお願いって感じで言った方が、思い切りガン無視するより断然安全だと思うよ。+4
-8
-
127. 匿名 2019/05/30(木) 19:14:18
自分の土地やドッグランでもないのに、そんなことすんの(笑)おえー馬鹿だ無理ー!
松重さん、素敵だね。+6
-1
-
128. 匿名 2019/05/30(木) 19:18:31
>>124
論点がズレてるな
飼い主が一番悪いのは誰がどうみても当たり前じゃん
ムカついたからと無視してツイートすることを批判している人もいるけど、何より一番説得力があって注意しても問題ない立場であるであろう人が無視したことが問題なんでしょ
この飼い主はノーリードのまま野放しにしている可能性が高い+6
-3
-
129. 匿名 2019/05/30(木) 19:20:55
挨拶してきてるんだから、軽くたしなめたら飼い主言うこと聞いたんじゃない?
この発言は少し大人気なく感じた。+6
-11
-
130. 匿名 2019/05/30(木) 19:22:54
注意しろって人がいるけど、ノーリードの人って非常識すぎて注意できないのわかる
言ってもわかるなら最初からノーリードにするわけがないし
自分の犬が通行人に寄って行っても、あらあら可愛くて嬉しいでしょ〜?くらいにしか思ってないもの
でも挨拶返したらノーリードを受け入れたことになりそうだし、芸能人の人が挨拶返したらなおさらつけあがりそうだから無視で正解だと思う+16
-4
-
131. 匿名 2019/05/30(木) 19:23:20
>>124
いや、なら聞くけど、そのノーリードの犬にあなたの子供や家族が噛み殺されたとしても松重さんが何も言わなくて良かった~ってなるの?
単純にそうなったらあの時松重さんが何か一言言ってくれてたら違う結果になったのではと一瞬でも思わない?+4
-11
-
132. 匿名 2019/05/30(木) 19:32:19
>>131
>>124は自分の子供が食い殺されても松重豊が無事な方が良いらしいなw
いやチャンスなんだから野放しにしないように飼い主に言っとけよマジで+3
-7
-
133. 匿名 2019/05/30(木) 19:32:55
個人的に犬の飼い主にムカついても、挨拶されたら会釈なりはするかな
+3
-3
-
134. 匿名 2019/05/30(木) 19:49:36
よこだけど
うちは家のすぐそばに空き地があって、ノーリードや糞尿のマナー悪い飼い主をたくさん見てきたけど、そういう飼い主って注意されても反省しない、ろくに謝罪もしないっていう人がほとんどだよ
うるせーなー!自分と自分のワンコが楽しけりゃいいんだ!邪魔すんな!っていう態度
身勝手な人はトコトン身勝手なんだと思う
+18
-0
-
135. 匿名 2019/05/30(木) 19:54:03
それとこれとは別じゃない?
芸能人なんだし人気商売なんだから挨拶を返した上で指摘してあげたらいい話でしょ
そんなことでツイッターでイキられてもね+5
-7
-
136. 匿名 2019/05/30(木) 19:55:17
これは子供が逃げると、犬ってますます追いかけるんだよね。+7
-0
-
137. 匿名 2019/05/30(木) 19:57:21
ツイッターで嫌味たれても飼い主には届かないよ
その場で指摘しないと絶対無理
その犬が子供やお年寄りに噛み付いて怪我させたら飼い主の次に松重の責任だね+5
-12
-
138. 匿名 2019/05/30(木) 19:58:15
無限に伸びる長いリードも無理+5
-0
-
139. 匿名 2019/05/30(木) 19:58:39
>>135
人気商売だからこそノーリードのヤバ目な飼い主とは接点持ちたくないのが本音でしょう
後からネットで指摘するだけまともだと思うけど+8
-4
-
140. 匿名 2019/05/30(木) 19:58:46
注意しなかったのなら公共で発言しなければいいのに。
説得力ないよ。+7
-8
-
141. 匿名 2019/05/30(木) 20:03:52
ノーリードだったり行儀の悪い飼い主ってほんとやばい人率高いし、気づいたなら直接注意しろとは言えないかな。
うちの近所でリード外された犬が通りすがりの小さい子供に噛み付いた事件があったけど、飼い主は「プリンちゃん(仮)は悪くない、プリンちゃんの散歩コースを邪魔した子供に責任がある、犬はそう言う生き物」って謎理論で謝ろうともしなかったらしい。
ネットで啓発してるだけまだいい方と思う。見てないけど、リプライとかで頭おかしい犬好きに粘着とかされてそう。この手のバ飼い主はそれくらいやばい。
けどぶっちゃけ松重さんみたいなコワモテの堂々とした人にこそガツンと注意してくれたら効きそうなのになーって身勝手ながら思ったりもする。+10
-1
-
142. 匿名 2019/05/30(木) 20:04:33
さっきからその場で言う言わないになってるけど状況判らないからね。
実際リード無し全員に言うのは現実的にムリだし。
それに言ったってその場ではすみませ~んって言ってリードつなぐだろうけど、いなくなるとまた外すよ、あいつらは。
松重さんはリード無しの飼い主とは挨拶したくないって言ってるだけ。
本当は苦々しく思っていてもちゃんとしてるかもしれないし。
ツイートで思いをぶつけたんだと思うよ。+7
-2
-
143. 匿名 2019/05/30(木) 20:04:42
直接言えないならネットでぐちぐち言うな
三流芸能人のくせに
飯食べる映像しか仕事ないのにバカか?+5
-18
-
144. 匿名 2019/05/30(木) 20:05:47
>>142
それもお前の憶測だろ?
それなら呟かなければいい。
注意できないならコソコソ嫌味言うなと言うだけ。+5
-3
-
145. 匿名 2019/05/30(木) 20:06:54
>>141
マナー守ってない飼い主ほど謎に頑固なのは何だろうね
ああ言う手合いは強面の人に言われてもその場で受け流すだけで改善はしないと思う+7
-2
-
146. 匿名 2019/05/30(木) 20:07:19
伸びるリードも禁止してほしい。意味ない
あと家にいても無駄に吠えまくる犬。家の前を通行人が通るといきなりものすごく耳につく声でギャンギャン吠える。ちゃんと躾けろ
お年寄りとか、自転車やバイク乗ってる人が前通ったら危ないと思う
最近本当にマナー悪い飼い主多すぎて犬まで嫌いになってきたし、
犬飼ってるんですって人もちょっと偏見の目で見るようになった+12
-2
-
147. 匿名 2019/05/30(木) 20:07:28
面と向かって言えないことをツイートしてファンによいしょされていい気になってる小物
ガッカリ+5
-7
-
148. 匿名 2019/05/30(木) 20:08:00
>>142
リードをまた外すとか断言してるがお前は人の心が読めるのかよ
しかもTweetで思いをぶつけるくらいなら逆に黙っておけよと思うわ+4
-3
-
149. 匿名 2019/05/30(木) 20:08:09
マナー悪い犬飼いが松重豊を叩いて暴れてるw
やっぱり犬飼ってる奴って頭変なの多い+17
-4
-
150. 匿名 2019/05/30(木) 20:09:08
>>145
ああ言う手合い?お前全世界の犬好きの心読めんの?エスパー?+3
-2
-
151. 匿名 2019/05/30(木) 20:09:41
>>149
そう言うことじゃないでしょ
直接注意もできないことをコソコソ愚痴る小ささにガッカリしてるの+3
-19
-
152. 匿名 2019/05/30(木) 20:11:16
この人、部下に慕われる正義漢的な役が多かったよねー?
実際はネットでファンを後ろ盾に気に入らない人間を指すような卑怯者だったんだね
ガッカリ+2
-24
-
153. 匿名 2019/05/30(木) 20:13:17
直接注意しろって言ってる人はマナー悪い人見たらいちいち注意しに行くんだ。すごいね
好きなようにしたらいいけど世の中変な人も多いから気をつけてね+23
-7
-
154. 匿名 2019/05/30(木) 20:14:35
「無視する」とか何様?
愛犬のお散歩はマナーを守ってください。
って言えば済む話じゃん
器小さすぎ+4
-22
-
155. 匿名 2019/05/30(木) 20:15:11
>>153
私は無視するよ
そしてSNSに「行儀の悪い人は話しかけられても無視するもん!」なんてバカな書き込みもしません+6
-13
-
156. 匿名 2019/05/30(木) 20:17:18
直接言えって、松重さんだって公園だか公道だかの管理責任者でもないんだし
せいぜいやるにしても自治体だか公園管轄してるところかにマナー違反の飼い主がいるって知らせる程度で十分だと思うけど
たかだか一人のおじさんになにをさせたいの+24
-4
-
157. 匿名 2019/05/30(木) 20:18:37
>>153
ごめん、さっき関係ないから書こうと思って書くのやめたけど、前に公園でノーリードの犬見かけたから匿名で110番したわ
条例で禁止だからって訳じゃなくて単にそのまま放置して事故が起きたら飼い主でなくても相当な責任感じるだろうし+25
-1
-
158. 匿名 2019/05/30(木) 20:23:49
シバ公園というドラマで、犬がもよおすまで二時間歩き続けるとか苦労話しみたいに言ってたけど
だからってひとんちの玄関先汚さないで下さい。ご自宅の壁にするよう躾けてほしい。
習性とかしったこっちゃねーです+17
-2
-
159. 匿名 2019/05/30(木) 20:25:57
犬は基本繋いで飼う動物だよ。なんだか愛玩動物的な座敷犬が流行ってるから誤解されてるけど。+21
-1
-
160. 匿名 2019/05/30(木) 20:28:12
大人が無視するのも非常識では?+3
-17
-
161. 匿名 2019/05/30(木) 20:30:25
犬=吠える・噛む って思う私からしたら、ノーリードなんて絶対嫌だ。
小さい頃の弟が犬に噛まれて手術するくらいの怪我をしたから、いまだに犬は怖い。+15
-0
-
162. 匿名 2019/05/30(木) 20:33:21
まあ、口はききたくないよね
自分なら、笑顔無で目を微妙に合わさず会釈するけど+12
-0
-
163. 匿名 2019/05/30(木) 20:36:48
>>123
理解力なさすぎない?頭大丈夫?
例えば自分の夫が正義感で殴られたり刺されたりしたらたまったもんじゃない。
他人の子より自分の子が大事っていうのと一緒だよ。
正義感に溢れた人は勝手にそうすればいいけど他人に求めるのは違うでしょ。+15
-4
-
164. 匿名 2019/05/30(木) 20:37:17
犬アレルギーだと繋がれててもソワソワするのに、繋がれてなかったら絶望だよ。
よく言ってくれた。+19
-0
-
165. 匿名 2019/05/30(木) 20:39:54
>>132
へぇ。あなたは他人の子供を守れるなら自分の旦那が死んでもいいんだ。
そんな正義感に溢れてるなら公園でも回ってノーリードの飼い主に説教たれてきたら?+9
-5
-
166. 匿名 2019/05/30(木) 20:40:37
>>24
外国ではそういう理由でリード無しだけど、いつも外国ではといってくる人はこれには言及しないのかな。+2
-0
-
167. 匿名 2019/05/30(木) 20:43:37
>>153
世の中変な人は多いかもしれないけど、その飼い主は挨拶してきたわけだから、その時にリードしてくださいって言えばいいのでは?ってみんな書いてるの。+6
-9
-
168. 匿名 2019/05/30(木) 20:45:07
言わないとわからない人いるから、無視しないで本人に言った方がいいよ。向こうから話かけてきてるんだからいいやすいでしょ。+4
-6
-
169. 匿名 2019/05/30(木) 20:48:43
>>167
それもみんな答えてるけど、リードしてない人にリードしてくださいって言っても聞かないよ。
犬を飼う上で義務付けられてることだから、本人も分かってやってるんだよ。
歩きタバコしてる喫煙者と一緒。+18
-1
-
170. 匿名 2019/05/30(木) 21:05:16
>>163
ごめんなさい、あなたの、ノーリードに関して少しお願いしたり注意を促したりしたら即殺されるって考えで一杯なあなたのが怖いです。
それよりノーリードのままの犬がまだそのまま野放しっていう方が私の身内に危害が加わりそうですごく怖いと思いますが。
+8
-5
-
171. 匿名 2019/05/30(木) 21:05:21
>>163
>>165
横だが想像力も理解力もないのはお前だよ
自分の子が大事と言っておきながら自分の子供が噛み殺されるまで何も分からなさそうだな
今回の出来事が隣近所の出来事かもしれないとは思わないのか?
まぁお前みたな奴はいざ自分の子供が噛み殺されようが、それでも松重さんは何も言わなかったのが正しかったんだと思えるお花畑脳かもしれないがな
何で軽くお願いすればいいだけのことが命に関わるみたいな考えなんだよ
足りない頭働かせて110番って方法があるってことくらいも考えろよ+4
-8
-
172. 匿名 2019/05/30(木) 21:05:50
ペット禁止のマンションなのに犬飼ってる人と同レベルだと思う+8
-0
-
173. 匿名 2019/05/30(木) 21:12:31
>>171
よくそこまで必死になれるね
たかが芸能人とペット飼いの話で
こんなところで吠え散らかしてないで頑張ってワンワンポリスしてれば?
恥ずかしい人+4
-7
-
174. 匿名 2019/05/30(木) 21:15:07
>>151
Twitterに「マナー違反者は無視する」って呟いたらコソコソしてることになる発想がわけわからん
どう言う状況で遭遇したか、どこで挨拶されたか、そのあとどうしたかもなにも語られてないのに想像だけでそこまで言えるのすごいね
普通このつぶやきだけ見ても「あー非常識な飼い主いるねーやだねー」で終わる話じゃん
松重さんに親でも刺されたの?w+9
-2
-
175. 匿名 2019/05/30(木) 21:15:13
幼児を放ったらかしにしてる親も嫌だ
こないだ2歳くらいの子が道路の真ん中歩いてて、道を塞がれた+7
-0
-
176. 匿名 2019/05/30(木) 21:16:49
ノーリードの犬を見かけて110する正義感はご立派だけどそれをネット上の赤の他人や友達でもなんでもない役者さんにまで強要されてもね
言わんとしてることはわかるけどカッカカッカしすぎて怖いわ+6
-3
-
177. 匿名 2019/05/30(木) 21:20:04
>>174
それね。
なんか両極端な人たちがいるよね。
マナーを守れない飼い主とペットってやだよねってだけのトピのはずなのにね。+9
-2
-
178. 匿名 2019/05/30(木) 21:20:43
近所の道路族には挨拶シカトしてるよ。戸建だけど、マナー悪すぎてしてない。でも、周りとは仲良くやってるように見えるのよね。。私なら仲良く出来ないのに、よく出来るなぁと逆に思う。+13
-1
-
179. 匿名 2019/05/30(木) 21:37:12
>>173横ですみません。
他の方が言われているようにあなたの子供が危害に遭う確率だってあるんですよ。
それを「たかが芸能人とペット飼いの話で」と言いきってしまうあなたは、失礼ですがやはり想像力が欠如していると思いますよ。
今回の事は松重さんはTwitterで呟かれただけなので、今後もノーリードの危険な犬が放置されている可能性が高いということです。+11
-4
-
180. 匿名 2019/05/30(木) 21:43:35
挨拶を無視される方が、どんだけの常識人なんですかね。犬アレルギーで近づくだけで湿疹でたりして、気分悪いのにやたらリードを長くする人、ノーリードの人は、アレルギーのこととか知らないんだろうけど、逆の立場になって考えてほしい。
+4
-1
-
181. 匿名 2019/05/30(木) 21:52:25
>>47
自分も
挨拶返して、スミマセン犬苦手なんで、とか言えば向こうもごめんなさいとか言えるけど無視って
こういう人なんだね
嫌いになったわ+2
-10
-
182. 匿名 2019/05/30(木) 21:54:39
言ってる事はわかるし確かにノーリードは危険だし常識がないよね。
でもだからといって挨拶無視していいですには結び付かないな。
挨拶無視も私には非常識に感じる。悪いけど挨拶無視するよドヤッ じゃなくて危険だから飼い主の人リード付けて欲しいって書いたほうがちゃんと伝わったと思う。+7
-6
-
183. 匿名 2019/05/30(木) 22:08:49
わかる。挨拶とかより、放たれた犬が怖い。
リードが伸びてくるタイプも怖い。見る分には犬可愛いんだけど、リードぐんぐん伸びて近づいてくるから怖いですアピールするしかない。+8
-1
-
184. 匿名 2019/05/30(木) 22:08:56
うちの上の家族は禁止されてんのに犬飼ってるんだけど、犬が吠えると母親が「ウォーン」って声被せて誤魔化したり、マンション前に連れ出して犬鳴かせて野良犬の仕業と誤魔化してる。無駄な労力使い過ぎ!!!+6
-0
-
185. 匿名 2019/05/30(木) 22:13:52
人が減ってもなお張り付いて必死で松重さんを叩く非常識なバ飼い主たち…
叩くべきは松重さんじゃないし、改めるべきは自分やバ飼い主仲間のマナーですよ。+15
-2
-
186. 匿名 2019/05/30(木) 22:16:32
私も無視するかも。非常識な人ってあらゆる面で非常識だから。関わりたくないもんね。+14
-3
-
187. 匿名 2019/05/30(木) 22:27:32
>>185
犬飼も犬も大嫌いだわ
松重は何やってんだよ!+2
-5
-
188. 匿名 2019/05/30(木) 22:49:19
道幅いっぱいにリード伸ばしてるのもすんごく嫌。
近所に大きい公園があって、緩やかな坂道とかもある。マラソンやジョギングコースにもなってるし、通勤通学で自転車でその公園を通る人も多い。
朝の急いでいる時、下り坂で加速しているところに道幅いっぱいに犬を散歩させてる人がいた(道の左端に飼い主、右端に犬で、リードがゴールテープのように道を横切っている状態)。
なんとか急ハンドル切って道からはみ出して横の芝生に出れたけど、一歩間違えば人間も犬も周りの植木も大惨事だったよ。
本当に周りをよく見てほしい…。その時間帯、自転車の通行量多いのわかってるじゃん……。+5
-0
-
189. 匿名 2019/05/30(木) 22:50:22
私は犬を飼っていてリードつけて散歩してるのですが、散歩中にノーリードの犬が走ってくるの怖いです。
犬同士喧嘩になるかもしれないのに飼い主は遠くにいたり…。
長〜いリードの人も同様ですよね、そういう飼い主に限って犬同士遊ばせたいのか、わざと犬がこちらに行くように誘導したりします。
「よかったねー、わんちゃんいて、遊んだら?」とか。
自分の飼い犬を信頼するのは結構ですが、犬同士何があるか分からないし、噛まれても怖いので、私は飼い犬を抱えて立ち去るようにしています。+8
-0
-
190. 匿名 2019/05/30(木) 22:50:45
うちの近所にも小型犬道路に放してる家いる!旗竿地で住民以外基本出入りしないからって目離して孫?と遊んでたりする。犬は好き勝手に道路走り回ってるよ。
前に急いでて車で家出たら道路に飛び出してきて、危うく轢きそうになって本当に冷や汗かいた。飼い主は当然気づいてもいなかった。
本当に腹立つ!!+5
-0
-
191. 匿名 2019/05/30(木) 22:53:10
猫嫌いだから猫を尊重して猫を放し飼いにしてる奴らにも言いたいわ
あいつら悪気がないからほんと腹立つ+0
-3
-
192. 匿名 2019/05/30(木) 23:01:02
ご近所さんの犬がノーリードで車と接触して亡くなった時は悲しかった。
犬を守るのは飼い主の役目だよノーリードは絶対にダメ。+5
-0
-
193. 匿名 2019/05/30(木) 23:09:52
素晴らしいことだと思う
ツイッターでも
ノーリードで散歩してるバカ飼い主どもが「犬が行方不明です」とか騒いでるけど全然同情できない
(行方不明になった経緯をきちんと確認してから軽蔑します)+6
-0
-
194. 匿名 2019/05/30(木) 23:17:12
犬猫を飼ってる人間って、現実世界じゃ負け組のクズと
自分勝手な精神異常者しかいないよね+1
-3
-
195. 匿名 2019/05/30(木) 23:25:12
>>194
ヒカキンさんをディスってるの?+2
-0
-
196. 匿名 2019/05/30(木) 23:27:34
いや、普通に感じ悪いな
無視するくらいの性格なら挨拶返した上で注意しろよ+1
-4
-
197. 匿名 2019/05/30(木) 23:27:34
>>22
うちのマンションにもいる。
散歩の行き帰りみたいだけど、同じ中型の犬に2回まとわりつかれたことがある。前足を上げて飛びついてくるから白い服着てたら汚れてただろうなと思う。
犬は嫌いじゃないけど、飼い主もヘラヘラして悪びれないからイライラする。+5
-0
-
198. 匿名 2019/05/30(木) 23:30:08
自分の子供が襲われてもいいのか?
正義感で旦那が亡くなってもいいのか?
いい訳ないよ。両者共馬鹿馬鹿しい。
松重さんが通報したのかどうかは言及されてないから事実は分からないし、ネットで発言したことでハッとした人がいるかも。
今のご時世逆恨みで何されるか分からないと身構えることも大事だと思うよ。
実際に私も注意出来ず通報だけして散歩コースを変えたことがあるから松重さんを責める権利ないし。
+7
-1
-
199. 匿名 2019/05/30(木) 23:30:34
>>194
どんな偏見?+0
-0
-
200. 匿名 2019/05/30(木) 23:31:34
>>179
丁寧ぶってるけど超理論で芸能人叩きたいだけじゃね?
ここでグズグズ言うならその役者にDMでも送って通報しろとでも教えてやったら?
大げさなバカが多くてガルちゃんもつまんなくなったわ+4
-0
-
201. 匿名 2019/05/30(木) 23:33:24
常識のない飼い主は困る→わかる
だから無視してやった→小物すぎる。「自治体に知らせました。皆さんも気をつけて。」とか言えない時点でこいつもその程度のバカ+2
-16
-
202. 匿名 2019/05/30(木) 23:39:46
実際「無視します」とツイートするに至った経緯はわからないしね
初めて声かけられて驚いてツイートしたのか、いつも見かけてて警察に相談してもすぐに解決しそうになかったから苛立ってたのか
みんな気をつけましょうとしか言いようがないね+9
-0
-
203. 匿名 2019/05/30(木) 23:45:34
>>202
そう、気をつけなきゃいけないんだよ
たかが芸能人と犬のことで
大袈裟
こんな無責任な人がいるからみんな憤ってる
無関係な子供や体力のないお年寄りが命を落とすことにもつながるのだから危機意識を持たなきゃいけない
松重豊の場合テレビタレントだから強い言い方ができなかったのかもしれないけど
それでも無視する宣言だけ呟くだけだというのは無責任がすぎるし責められるべきと思う+3
-6
-
204. 匿名 2019/05/30(木) 23:52:25
>>26
長原駅では⁇
悪目立ちしまくりですよ!+1
-0
-
205. 匿名 2019/05/30(木) 23:52:42
ノーリードの犬が子供に近付いてきたら必ず間に入る。その犬がおとなしいとか優しいとか関係ない。何が癇に障って噛まれるかわからない。近付けるなと思う。そして飼い主の手にはいつもリードあり。でもリードしてるの見た事ない。あり得ない。+8
-0
-
206. 匿名 2019/05/30(木) 23:53:16
>>33
その通り‼️+3
-0
-
207. 匿名 2019/05/30(木) 23:54:40
>>37
私もマナー無しにはスルー貫いてます
メリットゼロで デメリットばっかりになるんでね!+8
-0
-
208. 匿名 2019/05/30(木) 23:55:29
>>39
そうなんです‼️
分かります 凄く+2
-0
-
209. 匿名 2019/05/30(木) 23:58:04
>>46
ただの老害ならまだマシですが…
精神的な病を抱えてる可能性も⁈
ダブルで恐ろしいですね
気をつけて下さい!+2
-0
-
210. 匿名 2019/05/31(金) 00:00:21
>>56
アイアンマンに 思いっきり 蹴飛ばして
欲しいよね+0
-0
-
211. 匿名 2019/05/31(金) 00:03:43
>>44
わかる!
こう言っちゃなんだけど犬飼いの人とペットなしの人では清潔云々に差があるケース多いもの。
全員とは言わないよ。
でもそういうマナー守れてない人とは感覚違う率高い!+3
-1
-
212. 匿名 2019/05/31(金) 00:05:09
うちの子噛まないからって言うんだよね。
けどそれは貴方が毎日可愛がって世話した賜物であって、犬苦手なんですって顔してる赤の他人にはどうか分からないじゃんって思う。
+9
-0
-
213. 匿名 2019/05/31(金) 00:08:33
去年地元のビアガーデンにしっかりしつけのされた大きい犬がいて、みんな近寄って楽しそうにしてたなぁ
ご主人もご満悦のようだったし
こういうのが一番いい+7
-4
-
214. 匿名 2019/05/31(金) 00:19:02
今は大人になったから、まだ大丈夫だけど小さな子供とかはリードがない放し飼いの犬は恐怖でしかないと思うので、どうかリードは必ず離さずお願いしたいです。+4
-0
-
215. 匿名 2019/05/31(金) 00:36:20
>>1
ムロと同じ句読点の使い方…+1
-7
-
216. 匿名 2019/05/31(金) 00:37:47
この人全然売れなくて一回やめたのに戻ってきて、やっとあのドラマで売れたのに感謝が感じられなくて好きじゃない+2
-10
-
217. 匿名 2019/05/31(金) 00:52:51
>>58
たとえ噛まなくても、どんなに小型犬だろうが犬に自分が興味示されたり絡まれること自体が恐怖+5
-0
-
218. 匿名 2019/05/31(金) 01:00:10
犬でも子どもでも、
うちのワンちゃん(息子くん、娘婿ちゃん)は可愛いから許されるよね♡♡♡
思考が垣間見える人、まじで嫌い。
他人はあんたの犬もガキも一切興味ないし、非常識なことされたら嫌悪感しかないんだよ!と言いたい。
実は私は母親であり犬飼いですが、上記のように心得てます。+9
-1
-
219. 匿名 2019/05/31(金) 01:03:00
友達(犬嫌い)がワンちゃんを溺愛してる飼い主も同じくらい苦手だって言ってた。
過去に公園で散歩中の犬に近寄られた事があって大きい声出したら、
飼い主に「こらーっ、◯◯ちゃん、ダメよっ!お姉さんごめんなさいね〜?(*´-`)」って笑いながら謝られて、犬好きのそういうところが腹立つって言ってた。
こっちは距離詰められた段階で半泣きなのに、犬好きな人は周りも犬好きやと思って接してくるから嫌なんだって+11
-2
-
220. 匿名 2019/05/31(金) 01:09:10
スーパーで働いてる時に、小型犬抱っこしたまま買い物してる客を見たことあります。。
食品扱ってるとこにペット持ち込むなんてありえないと思うんだけど、飼い主はそういうの気にしないのかな??+10
-0
-
221. 匿名 2019/05/31(金) 01:10:35
>>36
こういうの必ずいる
犬関連のトピに子供出してくる人
論点ずらし好きなんですか?
いつも何かと戦ってるタイプの方ですか?
勝たないと気が済まないタイプですか?+9
-0
-
222. 匿名 2019/05/31(金) 01:51:11
私は犬も猫も大好きだし、触らせてくれたらほわーっと幸せになる。
それでもドッグランでも自宅庭でもない所で、リードなしはない。
動物だから、咄嗟の判断ことで野生が目覚める。噛む、思わぬ動きをして怪我するってありうる。
被害者の人はもちろん、可愛がってる犬も守るためにはリード大事。
見かけた時、飼い主と軽く話していけそうな人だったら「可愛いねー。でもね、ここ運転の雑な車も通るし、小さい子もいるから。リードは要るよ。楽しいドッグランが○○にあるよ、連れてあげるといいよー」ってやんわり、お前それはありえねーよの感じを伝える。
仲良くなった後の不意打ち+周りの視線で、わりと受け入れられる。+9
-0
-
223. 匿名 2019/05/31(金) 01:59:47
リードは大事だよね。
人懐っこい犬の飼い主と話したことあるけど、犬ってやっぱ咄嗟に動くからリードがっちり握ってるって言ってた。
ちなみに、パワハラブラック企業で死にそうになってた時のこと。
勤務時間外の清掃タイムで心死んでた時に、通りすがりのゴールデンレトリバーで目が合って喜んでたら、こいつ大丈夫そうと思ったのか抱きつかれた。ふかふかで温かかったわ。ちょっと元気出た。+9
-0
-
224. 匿名 2019/05/31(金) 02:02:21
昨今、
自己中心的、厚かましい考えの人が多過ぎ。
公の場では、人様にお世話にならぬよう控えめに。
それがニッポンの教えでしょうが。
その上で成り立つ義理人情ですよ。
ご挨拶も大切ですが、相手を慮らないなら本末転倒。
松重さんにはお気の毒でした。+9
-0
-
225. 匿名 2019/05/31(金) 02:15:53
>>19バカ犬?わんちゃんは関係ないでしょ、悪いのは飼い主+5
-0
-
226. 匿名 2019/05/31(金) 02:17:40
ノーリードは犬にとっても周りの人にとっても危険だけど、ただここで犬の悪口書くのは違うでしょ。+6
-1
-
227. 匿名 2019/05/31(金) 02:28:06
売れてない時にオセロとネプチューンかなんかの番組で前の席蹴る話した時から恐い人だと思ってるわ+0
-0
-
228. 匿名 2019/05/31(金) 02:28:37
ノーリードで全く躾もされてないチワワに噛まれて手に大きな傷が残った人を知っている。小さくても獣だよね…。目撃してたんだが、食らいついたら離さないのよ、目をひんむいて唸ってて。
悪いけどぶん殴ってでもひっぺがそうとしたらようやく飼い主登場。
それ以来チワワが怖くてたまらない。警察と救急車呼んだら馬鹿飼い主に大袈裟だってキレられた。+11
-0
-
229. 匿名 2019/05/31(金) 03:29:47
これだから頭の悪い犬好きは…ってコメントがあって笑う。
犬大っ嫌いな私からすれば、小型犬だろうが噛まないと言われようがノーリード、アホみたいに伸びるリードをつけてる飼い主は犬を飼う資格ないと思ってる。バカな飼い主に飼われる犬が可哀想。+6
-1
-
230. 匿名 2019/05/31(金) 03:31:25
>>98
松重さんも、犬飼ってますが?
それを言ったらネコ好きのほうが
もっとでしょ??
ネコのほうが放し飼い率 メチャクチャ高い。
ネコが人んちの庭に来て花壇は荒らすは、
くっさいウンコと しょべん してってんの、
ご存じ?
車のタイヤにも しょべんひっかけてく。
車のボンネットの上で寝られるのも迷惑。+1
-3
-
231. 匿名 2019/05/31(金) 03:42:18
べつに松重さんは警察でもわんこポリスでもない(笑)
人にも犬にも危険なことを、気づかず学ばず行う人を、マナーを守る人と同じ扱いはしないって行動を起こしただけ。
あれこれ要求してる奴はちょっと頭冷やしなよ。
アイスの実でも食べといで。+18
-0
-
232. 匿名 2019/05/31(金) 04:00:31
とある漫画家の(当時はアシスタント?)自分の飼ってる小型犬ノーリードで散歩させてて散歩中の大型犬に近寄って行ったら噛まれて大型犬を蹴っ飛ばして救出したみたいな漫画を読んだときは胸くそだった。ノーリードで散歩させてる自分が悪いんだろ。ネタで書いたのかもしれないけど本当だったら頭悪すぎ、蹴られた犬可哀想。+16
-0
-
233. 匿名 2019/05/31(金) 04:56:33
リード外すとかありえない
私手に2.3回巻き付けないと不安+5
-0
-
234. 匿名 2019/05/31(金) 05:14:54
>>230
地球の表面てあなただけのモノではないよ
本来
動物も植物も同じ使用権がある+0
-0
-
235. 匿名 2019/05/31(金) 05:21:40
>>191
悪気がないと思うなら
可愛がってあげて
ネコは必ず恩返しするから
+2
-0
-
236. 匿名 2019/05/31(金) 06:53:12
リードしない理由がわからない。こわすぎ+7
-0
-
237. 匿名 2019/05/31(金) 06:56:36
ゆたか+0
-0
-
238. 匿名 2019/05/31(金) 07:21:36
誰か川崎希のTwitterフォローしてる人いる?
アレクの嫁。
なんか、そこに「某大物俳優に挨拶無視された」って書いてるみたいなんだけど、鍵かかってるから見れないし、もう消してるかもしれないけど。
+4
-0
-
239. 匿名 2019/05/31(金) 07:40:24
わんこの散歩中公園で座ってたら
ノーリードの犬が膝にちょんて前脚乗せてきて
後から飼い主きたんだけど
きたねーだろ!謝るくらいしろや!って思った。
本当ムカつく。
それにうちのわんこ犬見知りなのに・・
+6
-0
-
240. 匿名 2019/05/31(金) 09:07:12
こないだ久々にホームセンターいったら
お犬様コーナー凄すぎてひいた
泥パックとかアロママッサージとか
グッズもありすぎてびっくらぽん
人間より厚待遇なんじゃね
+1
-2
-
241. 匿名 2019/05/31(金) 09:20:24
挨拶して、ちゃんと指摘すれば良いと思うけど。
後でSNS発信するのは、違う気がする。
+1
-8
-
242. 匿名 2019/05/31(金) 09:40:00
子供の頃大きいコリー犬に追い回されてから犬が苦手。リードしてても遠巻きに通るのにリードしてないとか考えられない!
皆がみな動物好きではないということを忘れないで欲しい+3
-0
-
243. 匿名 2019/05/31(金) 09:57:56
近所に住んでるから、どの場所での話か気になった+0
-0
-
244. 匿名 2019/05/31(金) 10:21:20
自分の犬を守るためにもリードは必要だよ。
事故もだけど、ノーリードの小型犬が大型犬に噛み殺されたって聞いたことある。+5
-0
-
245. 匿名 2019/05/31(金) 10:32:46
大きめの犬でリード離してるのは問題外ですよ。例え小さくたってアレルギーや犬を好きでは無い人も居るのに。私は犬が特に好きで実際飼ってましたけどリード離して散歩は辞めてもらいたいです。前に出勤途中近所の方がリードを離して散歩してて興奮したワンちゃんが急に寄ってきてスーツや靴を土で汚されたことが有るので。別の時はうちの子がヨチヨチ歩きの時にリード離してる犬が来て押し倒されましたし。あ、猫は論外です。猫は基本放し飼いですもんね。近所で飼ってる猫がうちのベランダでサカリがついて夜中泣きまくってたり、網戸ボロボロにされたりしてイライラさせられますから。+0
-0
-
246. 匿名 2019/05/31(金) 10:40:46
犬に限らず一般常識レベルのマナーも守れない人とは関わりたくないよね
私も騒音主にだけはシカトする+3
-0
-
247. 匿名 2019/05/31(金) 10:43:23
非常識者=無視されるのは仕方ない
↑これが一般的になるといいなぁ
直接注意したって逆ギレや逆恨みされるだけだしさ+6
-0
-
248. 匿名 2019/05/31(金) 10:49:05
正直者が馬鹿を見るこの世の中で、わざわざ非常識人間に正直に注意するわけないだろ!+5
-0
-
249. 匿名 2019/05/31(金) 10:53:31
>>7
けっこう良い大人の人に多いから犬のペースで歩くのが面倒なんじゃ無いかと思う。リード付けてたらずっと犬を見ながら歩かないと、急に立ち止まったり走り出したりする犬の動きに振り回されるよね。リードがバイーンてなったり。それが面倒だから、自分は自分のペースでテクテク歩きたいんだと。だから本当に自分勝手なんだと思う。+0
-0
-
250. 匿名 2019/05/31(金) 10:56:35
犬飼ってるけどこれはわかるしどんどん言ってほしい
最近本当にリードしてない人多いよ
日本みたいな道が狭くて車が多いところでさぁ北海道の草原にでもいるつもりなのか?!
もし苦手な人がびっくりして転んだりしたら?
車道に飛び出されて跳ねられたら?犬がかわいそうだし跳ねてしまった車の人も気の毒でしょう
ただただ飼い主が悪い
+7
-0
-
251. 匿名 2019/05/31(金) 11:41:31
小型犬ならまだしも中型大型犬のリード外しは恐怖。+3
-0
-
252. 匿名 2019/05/31(金) 12:33:49
うちの近所にもいる。
歩道におもちゃ投げて犬が取りに行ったり…犬が悪いんじゃなくて飼い主の問題だからね。+4
-0
-
253. 匿名 2019/05/31(金) 12:48:58
うちの近所では、小型犬連れた初老が二人ノーリード。
小型犬だから危険がないとでも思ってんのかな?
よちよち歩きの子供とかもいる公園だよ。
いつもは知らない人にも愛想良くしてるけど、
ノーリードの飼い主が近づいてきたら無言で睨みつけてるよ。
あっちも気づいて一旦犬抱いていなくなるのに、人目がなくなるとまたノーリードなんだぜ。
悪いってわかってやってるの。馬鹿なんだろうね。+4
-0
-
254. 匿名 2019/05/31(金) 12:56:05
松重さん、割と好きだったのにツイッターしてたんだ、それだけで残念。
誰しも思う事は沢山あるけど、何も語らない人は格好いいと思う。ましてや俳優さんなら謎めいていてほしかった。
主張したいなら別垢作ってすればいいのに。
一方的にマナーのない飼い主さんに挨拶しないよ、と呟いても本人に伝わるかわからないのに。
好きだったのに残念。
+2
-10
-
255. 匿名 2019/05/31(金) 12:59:54
リードしていない人なんて見た事ないんだけど、どこにいるの?+0
-3
-
256. 匿名 2019/05/31(金) 13:05:02
ノーリードはだめだよー。大人からみて小さい犬でも子供からしたら大きいし、アレルギーなら大人子供もあるし、この子はいい子なのよ〜ってそんなの分かんないじゃん!
リード外すのはそういう許されたところだけにしてー!+4
-0
-
257. 匿名 2019/05/31(金) 13:22:18
>>106
確かにね。
正しいことは言ってるけど、ドヤって言うことじゃないし
注意できなかったことを悔やむ一言とか欲しいわ。
白い巨塔の棒演技もあわせて一気に嫌いになった。+2
-5
-
258. 匿名 2019/05/31(金) 13:22:28
私も犬飼ってるけど、リードなしと伸びるタイプのリード使ってる人は理解できない。
犬のこと大切じゃないのかな。事故だってあるし、他の人を噛んだら大変なことになるのに。
放し飼いしてて事故で死んだなんて話を他の飼い主からたまーに聞くけど、ほんと馬鹿な飼い主に飼われて可哀想って思う。+7
-0
-
259. 匿名 2019/05/31(金) 13:23:34
私の夫は独身の時、車の運転中にリードなしの小型犬2匹に飛び出してこられ追突、犬は即死だったそう。
夫はいまだにこの事故がトラウマで、小型犬を受け付けない。馬鹿な飼い主はまだ生きてる。+0
-1
-
260. 匿名 2019/05/31(金) 13:53:32
リード外して遊ばせてて交通事故にあうケース多いらしいよ
知り合いも自宅の前だからってリード外してたら大通リに飛び出して事故にあって亡くなったよ
ワンちゃんの為にも止めた方がいい+3
-0
-
261. 匿名 2019/05/31(金) 14:12:45
砂浜で犬を放してる人がいて
犬が怖い友達が怖がってて可哀想だった。
犬好きな人はわからないんだろうけど
苦手な人もアレルギーの人も世の中にはいるんだよね+6
-0
-
262. 匿名 2019/05/31(金) 14:15:51
小学校の時、黒い大型犬に追いかけられたわ。
飼い主もいたのにリード離してた。
まじでクソだと思った。+4
-0
-
263. 匿名 2019/05/31(金) 14:38:57
飼い主にとっては可愛い犬も、犬嫌いの人からしたら近寄られたくもないただの獣
飼い主はちゃんとそこ理解して散歩してほしい+6
-0
-
264. 匿名 2019/05/31(金) 14:44:09
友人の父親も、「うちの犬は賢いから」ってリードなしで散歩させてる。
そういえば、小学生の時も、その父親、セキセイインコを肩に乗せて歩こうとして、逃がしてしまったって聞いたことあるわ。+1
-0
-
265. 匿名 2019/05/31(金) 15:06:32
こないだなんだかよくわからない、ボコボコになった犬が一軒家の周りをノーリードで歩いててこちらに駆け寄ってきてびっくりした!
なんだろ?背骨が曲がってる?ボコボコ?奇形?事故にでもあったのかとにかく体が凹凸で毛も禿げまくりだったけどなんでそんな状態の子をノーリードで歩かせてるのか不思議だった。
田舎の田んぼ道で車は少ないけど危な過ぎる。+0
-0
-
266. 匿名 2019/05/31(金) 15:55:32
犬連れとすれ違う時、めちゃくちゃ寄ってくるバカ犬がいる。
噛まれたら嫌だからちゃんとリード持ってろよと思う+3
-0
-
267. 匿名 2019/05/31(金) 15:58:49
『噛んだりしないから』
うるせぇバカ+3
-0
-
268. 匿名 2019/05/31(金) 17:04:12
注意しろって意見がちらほらあるけど、元々こんな非常識なことする人なんだから注意したところで聞かないだろ。
散歩では無いけど繋がれていないワンコが道路飛び出して酷い事故が起きそうになった事がある。
管理ちゃんとしろ!!迷惑!+2
-0
-
269. 匿名 2019/05/31(金) 17:16:14
いいたいことはわかるけどなんでもいいががりをつけるやつもいるからね
散歩中そこの通りほとおんどとおらないのにたまたまおしっこさせていたらえらい剣幕で
怒られた ちょっと様子みていたら近所の仲のいいババアの犬のおしっこはスルー
人によって態度かえるな ババア 怒るなら公平にやれ 馬鹿じゃないの+0
-0
-
270. 匿名 2019/05/31(金) 17:30:50
空前のペットブームで、犬が嫌いとか猫が嫌いって、声高に言いづらい風潮だもんね。
ここでリード外してる犬に迷惑してると言ってる人たちは、日頃かなり我慢してるんだろうね。
子供の頃から動物に興味ないから、飼ったことがない。
一度そう言ったら、変人扱いだった。+0
-0
-
271. 匿名 2019/05/31(金) 18:27:42
私、最近トイプードル 飼い始めましたが、
私自身 犬が得意とか盲目なほど大好き
ではないのでよくわかるし(他人の犬は怖いし)
この先散歩デビューするときに自分も
気をつけようと思う。
万が一噛んじゃったら…大変。
自分の犬も他人の犬も興奮しだしたら
信用ならないもん。+2
-1
-
272. 匿名 2019/05/31(金) 18:34:18
下着姿の爺が毎朝自宅前をウロウロしながら飼い犬野放ししてる
たぶん登校中の小学生に犬がしっぽ振ってまとわりつくのを口実に女の子達と触れ合おうとわざと野放しで小学生待ちしてる
ワンワン吠えながら寄ってきてまとわりつくから自転車に撒き込みそうで怖いし、下着爺はそれ見ながら口で叱るだけで犬を止めようとも守ろうともしない
犬の吠え声より犬を叱る爺の声の方が不愉快だし、あんな飼い主に毎朝危険な目にあわされて叱られて犬がかわいそう+1
-0
-
273. 匿名 2019/05/31(金) 22:46:59
松重さん、Twitterお休みか…
理由のひとつにこれに関して批判あったからな感じする+0
-0
-
274. 匿名 2019/06/01(土) 00:59:08
みなさん憶測で松重を叩きすぎだしストレス溜まってるの?!落ち着いて!+0
-0
-
275. 匿名 2019/06/01(土) 01:32:46
>>271
なんで飼ったのよw+0
-0
-
276. 匿名 2019/06/01(土) 02:08:15
犬飼ってないし犬とあまり遭遇しないからあれなんだけど
公園で遊ばせてるのも駄目なの?
口にボールとかを加えてる写真とかよく見るしって思ったけど
ここのコメント見て確かにいきなりワンワンきたり犬って勢いすごいしね、車で引いちゃう可能性考えたら怖いと思った
噛まれたり爪でけがするのも嫌だしついた唾液どうしたらいいかわかんないし
リードつけてても飼い主が引っ張られてるイメージあるし特にそういう犬を離してしまったら犬嫌いからしたら逃げる場所がないというか(漫画みたいに犬だ嫌い木に登っちゃう~なんてできないしね)
足に昇ってこられるのかわいいけど痛いし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する