ガールズちゃんねる

今までで一番面白かった海外ドラマ

543コメント2019/06/08(土) 00:22

  • 1. 匿名 2019/05/29(水) 18:54:38 

    国内ドラマがあったので海外ドラマも語りたく申請しました。
    私は迷いましたがメジャークライムです。
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +365

    -8

  • 2. 匿名 2019/05/29(水) 18:55:11 

    ダウントンアビー

    +276

    -17

  • 3. 匿名 2019/05/29(水) 18:55:17 

    フルハウス

    +434

    -9

  • 4. 匿名 2019/05/29(水) 18:55:30 

    プリズンブレイク

    +395

    -19

  • 5. 匿名 2019/05/29(水) 18:55:31 

    ヴェロニカマーズ
    唯一最後まで観た

    +161

    -12

  • 6. 匿名 2019/05/29(水) 18:55:46 

    亀梨くんの休日ってやつ
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +8

    -165

  • 7. 匿名 2019/05/29(水) 18:55:50 

    ボーイミツワールド

    +51

    -4

  • 8. 匿名 2019/05/29(水) 18:55:51 

    何度も繰り返し見たのはビッグバンセオリー(吹き替え)

    +183

    -8

  • 9. 匿名 2019/05/29(水) 18:55:51 

    ゴシップガール

    +406

    -44

  • 10. 匿名 2019/05/29(水) 18:55:52 

    面白かったと言うか、一番好きだったのは
    『アリーMyラブ』

    +474

    -13

  • 11. 匿名 2019/05/29(水) 18:55:55 

    LOST
    ハラハラドキドキで面白かったなぁ〜
    長すぎるからもう観たくないけど

    +262

    -24

  • 12. 匿名 2019/05/29(水) 18:55:59 

    アリーマイラブかな。

    +231

    -11

  • 13. 匿名 2019/05/29(水) 18:56:15 

    ドクターハウス

    +163

    -3

  • 14. 匿名 2019/05/29(水) 18:56:17 

    グリー

    +177

    -8

  • 15. 匿名 2019/05/29(水) 18:56:22 

    スーパーナチュラル

    +165

    -11

  • 16. 匿名 2019/05/29(水) 18:56:33 

    glee

    +228

    -13

  • 17. 匿名 2019/05/29(水) 18:56:33 

    ウェントワース女子刑務所
    Hulu限定だけどプリズンブレイクの女版みたいな

    +215

    -16

  • 18. 匿名 2019/05/29(水) 18:56:34 

    パパにはヒ・ミ・ツ

    +59

    -6

  • 19. 匿名 2019/05/29(水) 18:56:39 

    ビバリーヒルズ高校白書。
    録画して何度もみてた。

    +461

    -6

  • 20. 匿名 2019/05/29(水) 18:56:44 

    マルコムインザミドル

    +22

    -3

  • 21. 匿名 2019/05/29(水) 18:56:47 

    ビバリーヒルズ高校白書

    +292

    -4

  • 22. 匿名 2019/05/29(水) 18:56:52 

    >>11
    ラストが思い出せない…

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2019/05/29(水) 18:57:07 

    デスパレートな妻たち

    +947

    -12

  • 24. 匿名 2019/05/29(水) 18:57:19 

    おとぼけスティーブンス一家

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2019/05/29(水) 18:57:29 

    ヒーローズ

    超能力 憧れる~

    +132

    -14

  • 26. 匿名 2019/05/29(水) 18:57:30 

    シーズン4くらいで飽きて脱落してしまう。

    +87

    -7

  • 27. 匿名 2019/05/29(水) 18:57:31 

    ホームアローン

    +3

    -21

  • 28. 匿名 2019/05/29(水) 18:57:36 

    アグリーベティ
    登場人物とNYの街並みも良かった!

    +412

    -6

  • 29. 匿名 2019/05/29(水) 18:57:36 

    ブレイキングバッド

    +233

    -13

  • 30. 匿名 2019/05/29(水) 18:57:39 

    チャングム。
    韓国ドラマってことで、叩かれそうだけど、
    めちゃくちゃよく出来たドラマだったわ。

    +240

    -148

  • 31. 匿名 2019/05/29(水) 18:57:40 

    クリミナルマインド

    +614

    -6

  • 32. 匿名 2019/05/29(水) 18:58:01 

    デスパレートな妻たち

    +516

    -5

  • 33. 匿名 2019/05/29(水) 18:58:05  ID:vwMkxQ6CFW 

    福寿草
    韓国ドラマ

    +20

    -68

  • 34. 匿名 2019/05/29(水) 18:58:20 

    フレンズ

    +281

    -4

  • 35. 匿名 2019/05/29(水) 18:58:22 

    セックスアンドザシティとメンタリストだな。

    +474

    -13

  • 36. 匿名 2019/05/29(水) 18:58:27 

    ハンニバル

    +76

    -5

  • 37. 匿名 2019/05/29(水) 18:58:47 

    スリーキングダム(三国志)

    +12

    -9

  • 38. 匿名 2019/05/29(水) 18:58:49 

    多分マイナスだろうけど、
    私の名前はキム〜なんちゃら
    10年ほど前で、タイトルが出てこなくてすみません。

    +155

    -77

  • 39. 匿名 2019/05/29(水) 18:58:53 

    奥さまは魔女

    +107

    -3

  • 40. 匿名 2019/05/29(水) 18:58:53 

    名探偵モンク

    +155

    -3

  • 41. 匿名 2019/05/29(水) 18:58:57 

    シリコンバレー

    Amazonプライムで観れるよ
    本当にオススメ!
    日本でもリメイクしてほしい

    +56

    -5

  • 42. 匿名 2019/05/29(水) 18:59:09 

    サブリナ

    +81

    -2

  • 43. 匿名 2019/05/29(水) 18:59:12 

    ゲームオブスローンズ
    完結して寂しい

    +295

    -3

  • 44. 匿名 2019/05/29(水) 18:59:12 

    ビバリーヒルズ

    +104

    -1

  • 45. 匿名 2019/05/29(水) 18:59:14 

    何回も繰り返し見てるのはフレンズ

    +107

    -2

  • 46. 匿名 2019/05/29(水) 18:59:26 

    プリズンブレイク
    シーズン1最高だった

    +228

    -2

  • 47. 匿名 2019/05/29(水) 18:59:29 

    ゲームオブスローンズ

    +212

    -6

  • 48. 匿名 2019/05/29(水) 18:59:32 

    チャングムの誓い

    +60

    -54

  • 49. 匿名 2019/05/29(水) 18:59:37 

    24

    +197

    -5

  • 50. 匿名 2019/05/29(水) 19:00:05 

    リジー&リジー ヒラリーダフ

    +20

    -4

  • 51. 匿名 2019/05/29(水) 19:00:20 

    ワンスアポンアタイム

    +44

    -6

  • 52. 匿名 2019/05/29(水) 19:00:39 

    天才少年ドギーハウザー

    知ってる人いるかな?
    十代で医者になった少年のやつ
    再放送か、現代でリメイクしてほしい

    +116

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/29(水) 19:00:51 

    ボーン

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/29(水) 19:00:52 

    ロマンスは別冊付録

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2019/05/29(水) 19:00:54 

    奥様は魔女

    +36

    -1

  • 56. 匿名 2019/05/29(水) 19:00:54 

    冬のソナタ
    特に韓流好きではありません

    +24

    -47

  • 57. 匿名 2019/05/29(水) 19:01:05 

    リベンジ

    +147

    -4

  • 58. 匿名 2019/05/29(水) 19:01:05 

    ザックとコーディのスイートライフ

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/29(水) 19:01:08 

    ブラックリスト

    +95

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/29(水) 19:01:08 

    ロスト

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2019/05/29(水) 19:01:10 

    シャーロックホームズの冒険
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +103

    -2

  • 62. 匿名 2019/05/29(水) 19:01:21 

    メンタリスト

    +213

    -3

  • 63. 匿名 2019/05/29(水) 19:01:23 

    ドクターハウス

    +51

    -3

  • 64. 匿名 2019/05/29(水) 19:01:30 

    ウォーキングデッド

    +215

    -1

  • 65. 匿名 2019/05/29(水) 19:01:54 

    デスパレートな妻たち
    大好き。何度も繰り返し観てる

    +246

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/29(水) 19:02:20 

    グリーとアリーマイラブで迷う

    +34

    -1

  • 67. 匿名 2019/05/29(水) 19:02:30 

    私も主さんと一緒!
    ベテラン俳優陣の演技の上手さと安定感。他のアメリカの刑事物と比べて同僚がやたらに死なないのがいい!

    +77

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/29(水) 19:02:48 

    アルフ

    +92

    -2

  • 69. 匿名 2019/05/29(水) 19:02:58 

    SHERLOCK

    脚本が秀逸
    キャストも完璧
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +195

    -4

  • 70. 匿名 2019/05/29(水) 19:03:54 

    ドクター・フー!

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2019/05/29(水) 19:03:56 

    古くてごめんだけど
    ツインピークス。

    +82

    -3

  • 72. 匿名 2019/05/29(水) 19:04:03 

    O.C.
    降板からの転落が残念

    +96

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/29(水) 19:04:26 

    >>52
    知ってる。教育テレビでやってたよね。
    ドゥギーは天才少年だけど、幼なじみの頭の弱いビニーがいつも部屋にしのびこんでくるんだよね。

    +37

    -1

  • 74. 匿名 2019/05/29(水) 19:04:40 

    >>53
    ボーンズのこと?

    +89

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/29(水) 19:04:47 

    魔術師 MERLIN

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2019/05/29(水) 19:04:56 

    glee

    +43

    -1

  • 77. 匿名 2019/05/29(水) 19:05:38 

    ヴェロニカマーズw
    私以外書く人いないと思ってたのに>>5で出るとか早すぎてテンション上がるw

    +73

    -1

  • 78. 匿名 2019/05/29(水) 19:05:45 

    24

    +53

    -2

  • 79. 匿名 2019/05/29(水) 19:05:50 

    ジアメリカンズ。完結してるので、是非!

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2019/05/29(水) 19:06:35 

    ホワイトカラー
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +159

    -2

  • 81. 匿名 2019/05/29(水) 19:07:08 

    L.A. LAW

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/29(水) 19:07:27 

    ナルコス

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/29(水) 19:08:32 

    ゲームオブスローンズか圧倒的にマイベスト!!
    ついでに2位はアラーマイラブ

    +86

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/29(水) 19:08:34 

    バトルシップ
    ギャラクティカ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/29(水) 19:08:38 

    >>69
    ワトソンの結婚式の時のホームズのスピーチが秀逸すぎて泣ける

    +50

    -1

  • 86. 匿名 2019/05/29(水) 19:08:40 

    ピノキオ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/29(水) 19:09:11 

    デスパレートな妻たち
    もう大好きで毎日観てた!
    みんな破天荒で自分がくよくよ悩むのも馬鹿らしくなる、そんなドラマでした!(笑)

    +231

    -3

  • 88. 匿名 2019/05/29(水) 19:09:49 

    ツインピークス

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/29(水) 19:11:05 

    ストレンジャーシングス

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2019/05/29(水) 19:11:26 

    ER 緊急救命室

    カーターが抜けた辺りから惰性で見てた感はあるけど、それでも15年もの間、あのクオリティを維持し続けたのは単純にすごいと思う。

    +252

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/29(水) 19:11:39 

    初期の頃のER

    +146

    -1

  • 92. 匿名 2019/05/29(水) 19:11:41 

    メンタリスト面白かったわ

    +168

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/29(水) 19:12:18 

    新スタートレック
    ピカードの老後のドラマ楽しみ。
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/29(水) 19:12:23 

    フレンド

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/29(水) 19:12:41 

    リベンジ

    +54

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/29(水) 19:13:00 

    and the city

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2019/05/29(水) 19:13:08 

    ジェシカおばさんの事件簿

    +53

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/29(水) 19:13:14 

    ホームランド

    +76

    -1

  • 99. 匿名 2019/05/29(水) 19:14:47 


    今日テレビつまんない。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/29(水) 19:14:53 

    武則天

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/29(水) 19:15:09 

    選べない!
    アグリーベティかなぁ…
    デスパレートもブラザーズ&シスターズも好きだ

    +71

    -2

  • 102. 匿名 2019/05/29(水) 19:15:29 

    >>8シェルドン降板ならもう12で終わりだよね、寂しい〜

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2019/05/29(水) 19:15:32 

    ブレイキングバッド 
    ベターコールソウル
    ブレイキングバッドは高校の先生が覚醒剤つくる話なんだけど、なにもかも良くできてる。
    ベターコールソウルはスピンオフ作品ですが、こちらはコメディぽっくて楽しいけど 人間模様が良くできてる。
    この2つの作品華やかな女優がでてるわけでもないけど、ストーリーに引き込まれて ついまた観てしまう 中毒性があります。
    好みも大きく影響すると思いますが この2作品はオススメです。

    +81

    -2

  • 104. 匿名 2019/05/29(水) 19:15:40 

    コールドケース

    +96

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/29(水) 19:16:32 

    >>1
    クローザーも良かったです

    +116

    -2

  • 106. 匿名 2019/05/29(水) 19:16:46 

    Xファイル

    好きすぎて集めた

    +60

    -2

  • 107. 匿名 2019/05/29(水) 19:16:59 

    OC

    サスとサマーがプライベートでも仲良しカップルだったの可愛いかったなー

    +52

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/29(水) 19:17:01 

    ザソプラノズ 

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/29(水) 19:17:04 

    THIS IS US 36歳これから

    +126

    -4

  • 110. 匿名 2019/05/29(水) 19:17:20 

    アンダーザドーム
    途中脱落した

    +16

    -4

  • 111. 匿名 2019/05/29(水) 19:17:43 

    >>104
    コールドケースいいよね。

    +70

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/29(水) 19:17:57 

    ミディアム 霊能者 アリソンデュボア

    +98

    -3

  • 113. 匿名 2019/05/29(水) 19:18:06 

    ビックバンセオリー

    +67

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/29(水) 19:18:08 

    この前まで地上波でやってたラブリーガルにハマって毎週楽しみにしてた!

    +37

    -8

  • 115. 匿名 2019/05/29(水) 19:18:19 

    スキニーピート

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2019/05/29(水) 19:18:20 

    ダーマ&グレッグ

    +98

    -2

  • 117. 匿名 2019/05/29(水) 19:18:53 

    er

    +21

    -1

  • 118. 匿名 2019/05/29(水) 19:19:09 

    PLL
    やっとファイナルシーズン。
    惰性で見てる。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/29(水) 19:19:46 

    デスパレートな妻たち!!!
    10回以上はみてるw

    +117

    -1

  • 120. 匿名 2019/05/29(水) 19:20:03 

    ゴースト~天国からのささやき

    +67

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/29(水) 19:20:45 

    スーツ

    +52

    -2

  • 122. 匿名 2019/05/29(水) 19:21:01 

    レクティファイ再生
    一気見せずにはいられなかった作品
    感動したしめっちゃ考えさせられた

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2019/05/29(水) 19:21:09 

    SATC

    dvdも全部揃えた。友達と飲みながら見るのが最高。

    +116

    -2

  • 124. 匿名 2019/05/29(水) 19:21:10 

    グッドドクター

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/29(水) 19:21:20 

    エレメンタリー ホームズ&ワトソン

    最初テレ東で見てハマりました。現在アマプラでシーズン5迄見られるので1話から見てかなり寝不足になりました。
    凄く良い所で終わったからシーズン6が待ち遠しい

    +81

    -2

  • 126. 匿名 2019/05/29(水) 19:21:26 

    グッドワイフ

    +85

    -3

  • 127. 匿名 2019/05/29(水) 19:21:52 

    >>106
    Xファイルはだらだら引っ張り過ぎた
    シーズン5くらいで完結してくれたらよかった

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2019/05/29(水) 19:22:11 

    >>109
    今もBSでやってるね!私も大好きです。世代と時空を超えるんだけど、SFじゃない。最新型のホームドラマ。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/29(水) 19:22:19 

    スコーピオン
    それぞれの天才が集まって国家の難問題を解決する

    +56

    -2

  • 130. 匿名 2019/05/29(水) 19:22:23 

    >>17ウェントワースって脱獄する話じゃないし舞台が刑務所って意味での女版ってこと??

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2019/05/29(水) 19:22:25 

    >>106
    Xファイルいいですよね!!
    今又ハマって見直してます

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/29(水) 19:22:26 

    ER
    途中まで

    +40

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/29(水) 19:23:04 

    【アメリカンホラーストーリー】
    シーズン1-7はNetflix、8はHuluでやってる。
    監督はgleeを手がけたライアンマーフィー。

    広告とかオープニングは不気味で薄気味悪いように作られてるんだけど、中身は慣れてくるとそこまで怖くないのでホラー苦手な人もおすすめ。
    ストーリー展開が早く、伏線がうまく回収されるところが気持ちいい。
    あと、シーズン通して同じ役者さんたちがでてるんだけど、それぞれ全く違うキャラクターを演じているのが面白い!
    1シーズン完結型なのでどれから見ても面白いとは思うけど、過去のシーズンの話がリンクすることもあるので1から観るのがおすすめ。
    シーズン8だけは話がもろに過去と繋がってるからシーズン1と3(あと余裕があれば5)を観てからのほうがより楽しめる。

    基本殺人シーンやエログロシーン多めのため注意は必要。
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +46

    -3

  • 134. 匿名 2019/05/29(水) 19:23:22 

    >>126
    私はスピンオフのグッドファイトが大好きです

    +27

    -1

  • 135. 匿名 2019/05/29(水) 19:24:03 

    女性漫談家の珍しい時代に主人公が果敢にも挑んでいく。
    ヒロインがお嬢様で世間ズレしてるのが面白い。衣装や街並みがオシャレでそういう意味でも楽しめる。
    登場人物は脇役に味のある人が多く、とにかく飽きない。
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +27

    -3

  • 136. 匿名 2019/05/29(水) 19:24:05 

    イギリスのドラマ
    『華麗なるペテン師たち』

    +35

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/29(水) 19:24:37 

    Hulu飽きてNetflix入って最近見た中では

    You 面白かったー!

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/29(水) 19:25:32 

    >>123
    私もよく友達と見てた。
    今や友人はみな結婚して独りで見てるアラフォーです

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2019/05/29(水) 19:27:16 

    >>111
    だよね~。
    音楽がなんといっても良い。
    事件解決後に流れる音楽が亡くなった人に合った曲で泣いた時もあった。

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/29(水) 19:27:30 

    スモールビル
    若き日のスーパーマン(クラークケント)
    の成長を描いた物語

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/29(水) 19:29:00 

    メルロースプレイス?だったかな?

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/29(水) 19:29:12 

    Dr.ハウス

    知らない病気がたくさんあって勉強になったし
    主人公が好き勝手やっているのが面白かった

    +50

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/29(水) 19:30:05 

    >>133
    魔女が特に怖かった。
    フリークショーも…

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2019/05/29(水) 19:31:06 

    プライミーバル

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/29(水) 19:33:30 

    >>56
    「私の期限は49日」
    私も、特に韓流好きではないけどハマった。
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +12

    -49

  • 146. 匿名 2019/05/29(水) 19:34:00 

    >>115

    私も、スニーキーピート。
    シーズンごとの最終話がスキッとする。

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2019/05/29(水) 19:34:27 

    CSI:のシリーズ

    ラスベガスはもちろんマイアミとニューヨーク

    +134

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/29(水) 19:35:01 

    ビッグリトルライズ

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/29(水) 19:35:22 

    セックス・アンド・ザ・シティ

    +61

    -1

  • 150. 匿名 2019/05/29(水) 19:36:30 

    HuluとNetflix入ってるけど、ないのばかり😢
    新し目のも教えてください。

    +3

    -4

  • 151. 匿名 2019/05/29(水) 19:38:02 

    クローザーの流れで
    メジャークライム見てました~
    めちゃくちゃ面白かった
    ブレンダ、シャロンのような仕事の
    出来る女性になりたい

    +83

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/29(水) 19:39:04 

    Netflixの「13の理由」
    最近やってた菅田将暉が先生役のドラマはこれをパクった?オマージュした?って言われてた
    そのドラマ観てないけどそうなの?

    +28

    -1

  • 153. 匿名 2019/05/29(水) 19:39:26 

    バンド・オブ・ブラザーズ
    戦争モノの神作品
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/29(水) 19:40:51 

    バッドマン観たことないけどゴッサムはおもしろかった

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2019/05/29(水) 19:40:55 

    24!話題になったのは全部見たけど、寝るのも惜しんでたのはこれ!

    +50

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/29(水) 19:42:50 

    ハンドメイズテイル

    +20

    -1

  • 157. 匿名 2019/05/29(水) 19:43:11 

    イルジメ

    +6

    -10

  • 158. 匿名 2019/05/29(水) 19:44:47 

    >>37
    歴史好きにはたまらない作品だった。
    似たような作品で『大奏帝国』シリーズも好き。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/29(水) 19:45:01 

    Dlifeで終わったばかりの
    グッドドクター

    チャーリーとチョコレート工場の
    あの男の子、フレディハイモアが主人公
    サブキャラのメレンデス先生と
    パク先生(HawaiiFive-Oの真田広之って言われてた人)が
    めっちゃ好きすぎて、毎週楽しみに見てた♥️

    元々は韓国のドラマらしいけれど(見たことない)
    アメリカでリメイクして
    更に日本でリメイクしたのが
    山崎賢人がやってたヤツ
    (これは、リメイクでも何でもなく、別物だと確信した)

    +47

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/29(水) 19:47:26 

    ミディアム 霊能者アリソン・デュボア
    怖いけど面白い。
    刑事事件とアリソンの身の回り
    で起きる心霊現象との関係性が
    話の展開と回収が見事で、
    脚本を書いた人は天才だと思う

    +59

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/29(水) 19:48:16 

    >>100
    ファン・ビンビンが美しかった。
    確か衣装の胸元開きすぎで、胸元修正されて放送されたそうな。

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2019/05/29(水) 19:48:39 

    THIS is us

    +50

    -2

  • 163. 匿名 2019/05/29(水) 19:48:40 

    古すぎるけど
    テレビ版
    チャーリーズエンジェル
    ファラフォーセットが出てたの
    40年以上前で、まだ子供だったけど
    エンジェル達がめちゃくちゃカッコよくて
    憧れてみてた

    +33

    -1

  • 164. 匿名 2019/05/29(水) 19:48:59 

    シャーロック

    もっと続編が見たい!

    +44

    -2

  • 165. 匿名 2019/05/29(水) 19:49:54 

    >>48
    マイナス凄いね…
    でも私も国とか関係無く好き

    ハンサングン様が亡くなる時はもう号泣だったよ。
    悪役の悲しみも描かれていて
    本当に素晴らしいドラマだった。

    あのドラマを観て
    あの国の国民のみなさんもいろいろと学んで欲しい

    +22

    -34

  • 166. 匿名 2019/05/29(水) 19:50:25 

    セックスアンドザシティ、やっぱり面白い。
    いまアマプラで最初から観てる、みんな若くてまだ可愛いし、構成もキャラも面白い。

    +69

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/29(水) 19:51:17 

    >>147
    1話の中に事件が2〜3件扱っている話もあって
    日本の刑事ものとの展開の速さの差にはじめは驚いたな

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/29(水) 19:51:30 

    昔lala tv でしてた、everybody loves raymond
    また放送してくれないかな!
    DVDも日本語版では売っていないしもう見れないのかな

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/29(水) 19:51:48 

    Amazonプライムの魔法のレシピ

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2019/05/29(水) 19:55:46 

    Billions と Versailles

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/29(水) 19:57:10 

    ストレンジャーシングス‼️
    早く7月になあれ
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +37

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/29(水) 19:58:52 

    私はラブリーガルと、それいけゴールドバーグ(だったかな?)かな!

    私はラブリーガルは、海外ドラマあるあるの職場内兄弟姉妹。ある意味。弁護士物だけど歌ったり踊ったり面白い^ ^

    ゴールドバーグは全部が面白い。

    +32

    -2

  • 173. 匿名 2019/05/29(水) 20:01:47 

    アーノルド坊やは人気者

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2019/05/29(水) 20:02:20 

    あまり人気ないけどスターゲイトとアトランティス
    繋がりあるし。
    SF好きにはたまらない❗
    映画スターゲイトの続編になるらしいけど。
    大好きでDVD揃えました。
    Amazonプライムやhuruにも出ないから。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/29(水) 20:02:55 

    >>165
    韓国はクソだから嫌なんだよ。

    +46

    -19

  • 176. 匿名 2019/05/29(水) 20:04:04 

    24

    バウワーが24時間後に死ぬ病気に感染した?
    とこまでみたな~
    どうなったんだろ。
    気になるけど見返すの大変そう。

    +17

    -1

  • 177. 匿名 2019/05/29(水) 20:04:34 

    24好きだった

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/29(水) 20:04:51 

    >>145
    えんがちょ!

    +12

    -5

  • 179. 匿名 2019/05/29(水) 20:07:38 

    パイメーカー

    リーペイスとヒロインかわいい

    天国からのささやき

    登場人物少なめで見やすい

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/29(水) 20:08:50 

    Netflixオリジナルだけどブラックミラーは1話完結の社会風刺的なドラマでおもしろい
    まさに海外版の世にも奇妙な物語!

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2019/05/29(水) 20:09:42 

    >>143
    魔女団は1話目から飛ばしてきたよね。
    マダムラローリーは残酷だったけど最後地獄に行ったからよかった笑
    個人的に魔女団のテーマ曲好きだった!

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/29(水) 20:09:55 

    SATC!20歳の時に初めて見てハマって、でもその時はまだゴシップガールの方が面白い!って思ってたけど、アラサーの今見たら色々突き刺さるものがあってさらに面白かった。

    あと何も考えずにみるならネットフリックスの23号室の悪魔もおススメです!
    ゴシガーにちょい役で出てる女の子が主演です!

    +37

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/29(水) 20:10:19 

    Modern family
    モダンファミリー
    シュールで毎回笑えるのがすごい
    ゲイネタ移民ネタなんでもあり
    ハートウォーム
    How I met your mother
    ママと恋に落ちるまで
    現代版フレンズ
    子どもたちに妻と出会うまでのNYでの
    恋愛、友情を語る話
    NYで大学出た20-30代のリアルな友情と恋愛事情

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/29(水) 20:13:42  ID:7D5jKvNiPq 

    >>152
    菅田将暉の方は見てないけど、シーズン1は面白かった!
    シーズン2で死んだ子が幽霊で出てきたのはちょっと笑ってしまったけど、衝撃的な終わり方だったから続きが気になってる!

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/29(水) 20:14:33 

    やっぱり一番は
    デスパレードな妻たち
    ビバリーヒルズ

    ゴシップガール、リバーデイル 、YOU、13紀行も好きです。

    +29

    -2

  • 186. 匿名 2019/05/29(水) 20:14:44 

    24、プリズンブレイク、ウォーキング・デッド

    全部最高に面白いけど、シーズン1〜3、最長でもシーズン6ぐらいでピークが過ぎる

    あとはダラダラ、、そして見なくなり、、
    最後はどうなったかわからない、でもそれも気にならない

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/29(水) 20:18:30 

    韓国好きってどんなトピでも押し売りしに来る
    あっちのエンタメ見てるとあっちの国民性に染まってくるのかな?

    +17

    -19

  • 188. 匿名 2019/05/29(水) 20:19:53 

    ハンドレッドのシーズン2からが最高に面白かった
    シーズン3から胃が痛くなるほどの緊張感とハラハラ感がたまらない

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/29(水) 20:21:23 

    24

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/29(水) 20:24:14 

    >>138
    一緒に見ようよ!

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2019/05/29(水) 20:24:38 

    >>187
    別にエンタメにまで文句つけなくていいよ てか韓国の国民性とか興味ないからよそでやって

    +22

    -5

  • 192. 匿名 2019/05/29(水) 20:27:15 

    エレメンタリー。
    毎回ストーリーは難しいんだけどホームズとワトソン、その他レギュラーメンバーが少しずつ変わっていく姿が楽しい

    +31

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/29(水) 20:27:55 

    サブリナ
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +38

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/29(水) 20:29:00 

    SUPERNATURAL
    中弛みした気もするけど、正直イケメン兄弟&イケメン天使のお陰で見てて楽しいし、他のキャラも立ってて飽きなかった。

    +19

    -1

  • 195. 匿名 2019/05/29(水) 20:29:36 

    アルフ
    宇宙船レッドドワーフ号
    ダーマ&グレッグ 二人は最高
    奥様は魔女
    可愛い魔女ジーニー
    刑事フォイル

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/29(水) 20:31:49 

    OC
    最後は主要メンバーがいなくなったりでつまらなくなってきちゃったけど、結局最後まで見てしまった

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/29(水) 20:32:11 

    >>5
    私も好きでしたー!
    青春の甘酸っぱさとミステリーの融合‼︎
    最近映画版見たら、当たり前だけどベロニカがおばさんぽくなってて、見なくても良かったなーとおもいました。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/29(水) 20:32:53 

    CSIシリーズ
    NYも科学捜査班もマイアミも全部好き

    +45

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/29(水) 20:35:22 

    ゲームオブスローンズ

    唯一ダレないで最後まで観れた

    +44

    -1

  • 200. 匿名 2019/05/29(水) 20:37:29 

    名探偵ポワロ
    キャストも吹き替えも、イギリスドラマ特有のあの雰囲気も大好き!
    古いのも新しいのも良い。
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +66

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/29(水) 20:39:00 

    >>133
    シーズン2の精神病棟のが一番好き!
    ジェシカ・ラングが出てるシーズンが個人的には面白いと思う。
    今のシーズンにちょっとだけ出演してるね!

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/29(水) 20:39:58 

    スピンシティ

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/05/29(水) 20:41:13 

    ダウントン・アビー

    +25

    -0

  • 204. 匿名 2019/05/29(水) 20:42:12 

    >>156
    これすごく面白いよね!
    Huluが独占配信してるのかな。
    暇つぶしに見てみたらめっちゃハマってしまった!
    ちょっと怖い世界観だけどすごく良く出来てると思う。

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2019/05/29(水) 20:42:40 

    911のときにフレンズを流しまくった局は本当に有能で英断だと思う。
    いつ見ても、どこから見てもフレンズは面白い

    +35

    -0

  • 206. 匿名 2019/05/29(水) 20:43:10 


    アグリーベティー

    何回見ても飽きない

    今では見られない豪華なメンツです

    動画サイトfullで観てる

    +31

    -1

  • 207. 匿名 2019/05/29(水) 20:44:18 

    パーソンオブインタレスト

    本当にアメリカのドラマってレベル高いなって思う。

    +53

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/29(水) 20:45:56 

    クリミナルマインドはハマってずーっと見たけどホッチとデレクが居なくなってから見てないなぁ。

    +72

    -0

  • 209. 匿名 2019/05/29(水) 20:45:56 

    バーニングアイス

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2019/05/29(水) 20:46:55 

    デビアスなメイドたち
    あれ?まだ同じ人出てないかな?
    どのシーズンも好きでカルメンとパウエルがとくに好き!続き作ってほしい( ; ; )

    +39

    -0

  • 211. 匿名 2019/05/29(水) 20:47:57 

    シカゴホープ

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2019/05/29(水) 20:48:59 

    エージェントオブシールド
    marvelのスピンオフドラマ

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/29(水) 20:49:11 

    ビッグバンセオリー

    +30

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/29(水) 20:50:00 

    バーンノーティス

    +31

    -0

  • 215. 匿名 2019/05/29(水) 20:50:37 

    奥さまは魔女

    なんと、ダーリンの声役の柳沢真一は90才でご健在

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/29(水) 20:56:00 

    フレンズおもしろかった!
    主題歌も好きだったな〜

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2019/05/29(水) 20:56:04 

    大草原の小さな家

    +40

    -1

  • 218. 匿名 2019/05/29(水) 20:57:15 

    4400

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/29(水) 20:58:24 

    フレンズ

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/29(水) 20:58:43 

    >>153
    これ秀作だよ。続編みたいな パシュフィックよりこっちかな。衛生兵の話がすき。で、第二次世界大戦の歴史物なんだよね。E101の落下傘部隊。それみた後からチャーチルみてザクラウンみて歴史物観まくりました。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2019/05/29(水) 20:59:22 

    素晴らしき日々
    これ間違いなく名作!

    +11

    -1

  • 222. 匿名 2019/05/29(水) 21:00:16 

    ギルモアガールズ

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2019/05/29(水) 21:00:58 

    グレイズアナトミー。
    お気に入りのキャラがどんどん居なくなっていくのに、面白くて見続けてます。
    Netflixで12まで見たけど、13が無い!
    Amazonプライム会員に一カ月だけなって13見た。
    でも14が無いー!今度は何処の会員になればいいのでしょうか…。

    +77

    -2

  • 224. 匿名 2019/05/29(水) 21:02:34 

    ゲーム・オブ・スローンズ
    最終章はまだ観れてないけど。
    Huluさん、早くー!

    +34

    -2

  • 225. 匿名 2019/05/29(水) 21:06:01 

    デクスター
    大好きだったな~
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +36

    -0

  • 226. 匿名 2019/05/29(水) 21:10:31 

    >>84
    オタク臭がw
    私も好きだけど

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2019/05/29(水) 21:11:32 

    >>214
    オープニングのマイケルの語りが最終回にバッチリ繋がった時はかなり興奮しました(´▽`)ノ
    あんなにいい最終回のドラマなんて、なかなかないわ…泣けるし感動するし…マイケルとフィオナらしい結末。ほんとステキなカップル、そしてナイスな友人2人。あーまたシーズン1から見たいかも(笑)

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2019/05/29(水) 21:13:47 

    ロスト
    最後がよくわからなかったけど、ハラハラするドラマで面白かった
    次は?次は?って見たくなるドラマだった。

    +25

    -1

  • 229. 匿名 2019/05/29(水) 21:14:29 

    >>224
    アマゾンプライムとスターチャンネルEX同時契約で1500円くらいでネットですぐ見られるよ~

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2019/05/29(水) 21:17:42 

    デスパレートな妻たち

    +37

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/29(水) 21:18:11 

    Lの世界
    レズビアンではないけど楽しめた!

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2019/05/29(水) 21:23:20 

    ゲームオブスローンズ

    ブレイキングバッド

    +26

    -1

  • 233. 匿名 2019/05/29(水) 21:24:09 

    ダークエンジェル
    当時中学生だったんだけど、ジェシカアルバが可愛くて!
    結末も忘れたんだけど、ドキドキして見てた気がする。
    また見たいなぁ~
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +33

    -0

  • 234. 匿名 2019/05/29(水) 21:24:30 

    ブリッジ
    北欧ミステリー大好きすぎる

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/29(水) 21:25:18 

    ゲームオブスローンズ!!

    +27

    -1

  • 236. 匿名 2019/05/29(水) 21:25:31 

    SUITS

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2019/05/29(水) 21:26:00 

    刑事スタスキー&ハッチ

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2019/05/29(水) 21:26:31 

    ラインオブデューティ

    海外ドラマ好きにはぜひ観て欲しいドラマ

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/29(水) 21:27:29 

    ザ・ハンドレッド

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/29(水) 21:28:18 

    NCISネイビー犯罪捜査班

    +43

    -0

  • 241. 匿名 2019/05/29(水) 21:28:35 

    ストレンジャーシングス
    はまったなー

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/29(水) 21:29:02 

    シカゴ ファイア

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/29(水) 21:29:05 

    キリング

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2019/05/29(水) 21:29:33 

    ゲームオブスローンズ

    +20

    -2

  • 245. 匿名 2019/05/29(水) 21:29:42 

    キャッスル

    +29

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/29(水) 21:30:35 

    the100

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/29(水) 21:30:46 

    海外ドラマはいろいろ見るけど、イギリスのドラマは時代ものも刑事ものも重厚で、社会性があって面白い。
    モースの事件簿はオックスフォードが舞台でBGMがクラシックで秀逸です。

    +41

    -0

  • 248. 匿名 2019/05/29(水) 21:34:55 

    アリーマイラブの
    ジョシュグローバンが出てる回が好き

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2019/05/29(水) 21:35:55 

    ミストレス面白いですか?
    私が好きなのはロズウェルです。

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/29(水) 21:40:18 

    チャームド〜魔女三姉妹〜
    特にシャナン・ドハーティが出てる間が面白かった

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2019/05/29(水) 21:42:03 

    revenge 超面白かった

    +11

    -3

  • 252. 匿名 2019/05/29(水) 21:45:31 

    グッドワイフのスピンオフ、グッドファイト

    配信でしかできないレベルのトランプアンチなんだけど社会派であり、登場人物が魅力的だから面白い

    +27

    -1

  • 253. 匿名 2019/05/29(水) 21:48:03 

    girl friend experience
    エスコートの仕事する法学部生
    Flesh and bone
    バレエドラマ

    どちらもエロいけど面白い

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2019/05/29(水) 21:53:22 

    コロンボ刑事

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2019/05/29(水) 21:54:32 

    ロズウェル

    マイナーだけど大好きだった

    +34

    -1

  • 256. 匿名 2019/05/29(水) 21:55:03 

    ロマノフ家の末裔 (The Romanoffs)
    アマプラで見れる

    露ロマノフ家の末裔を名のる人のお話
    仏の移民政策を生粋の仏人がどう思ってるかとか
    パリの豪邸に住む婦人のファッションとか
    お約束のセーヌ川のほとりの映像とか


    ロマンティックと歴史文化経済好きな人におすすめだよ

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2019/05/29(水) 21:56:36 

    >>17FOXでもやってるよ

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2019/05/29(水) 21:59:21 

    大草原の小さな家出したいよ

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2019/05/29(水) 22:00:00 

    大草原の小さな家、です

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2019/05/29(水) 22:02:32 

    >>105
    クローザー、終わり方もうまくまとまってたよね
    そのままほとんど同じ顔ぶれでメジャークライムにつながっていったから寂しくならずにすんだのも良かった

    +42

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/29(水) 22:07:42 

    ゲームオブスローンズ
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +34

    -1

  • 262. 匿名 2019/05/29(水) 22:08:07 

    好きなものはいろいろあるけど
    ダウントンアビー
    BOSCH(アマゾンプライムオリジナル)
    は観た後に良い作品を観たっていう気持ち良さがある
    良い芸術作品観た後のような

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2019/05/29(水) 22:09:23 

    グレイズアナトミー人気無いんだなー
    キャラの恋愛観はおかしなことに良くなるけどやっぱり泣けてそしておもしろい

    +38

    -1

  • 264. 匿名 2019/05/29(水) 22:10:04 

    スタスキー&ハッチ
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2019/05/29(水) 22:10:18 

    >>29
    ブレイキング・バッドは最高だった。ダラダラ続けず綺麗に終わってくれたし完成度が高い。
    終わり方に不満があるファンもいたけど、そもそもメスを作って売って儲けてハッピーエンドなんて有り得ないから、あの終わり方は良かった。

    +34

    -0

  • 266. 匿名 2019/05/29(水) 22:14:43 

    トゥルーディテクティブ(シーズン1)

    HBOの傑作だと思う。

    まわりに観たことある人1人もいなくて語れないのがさみしい、

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2019/05/29(水) 22:16:06 

    クローザー
    メジャークライム
    ボーンズ
    何回も見てる!!

    +27

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/29(水) 22:16:11 

    大草原の小さな家
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +20

    -1

  • 269. 匿名 2019/05/29(水) 22:19:03 

    オレンジイズニューブラック
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +28

    -2

  • 270. 匿名 2019/05/29(水) 22:19:12 

    シャーロックホームズ

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2019/05/29(水) 22:25:15 

    グリム!

    +10

    -2

  • 272. 匿名 2019/05/29(水) 22:26:01 

    オスマン帝国外伝

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2019/05/29(水) 22:27:00 

    ファーゴ
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +15

    -1

  • 274. 匿名 2019/05/29(水) 22:27:40 

    シックスフィートアンダー
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2019/05/29(水) 22:29:53 

    ウォーキング・デッド
    特にシーズン4までは神!

    +25

    -0

  • 276. 匿名 2019/05/29(水) 22:30:08 

    ER
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +36

    -0

  • 277. 匿名 2019/05/29(水) 22:30:30 

    >>266
    トゥルー・ディテクティブ見たことありますよ。大好きです!
    すごく良いドラマでしたね。マシュー・マコノヒーがいい味出してた。
    HBOはほんとに良い作品が多いですね。傑作ばかりと言ってもいいくらい。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2019/05/29(水) 22:31:01 

    ダウントンアビー
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +36

    -0

  • 279. 匿名 2019/05/29(水) 22:31:28 

    トゥルーコーリング!!!!!
    打ち切り悲しい

    +30

    -0

  • 280. 匿名 2019/05/29(水) 22:31:35 

    トゥルーコーリング
    打ちきりは残念だった

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2019/05/29(水) 22:32:20 

    だ、だれか
    ライトゥーミー
    知ってる人はおらんかね…?!
    めっちゃ好き!(TT)

    +49

    -0

  • 282. 匿名 2019/05/29(水) 22:33:27 

    ヴァイキング海の覇者たち
    脇役とか本当素晴らしい。Amazonプライムで観れます。
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2019/05/29(水) 22:33:49 

    メンタリスト

    +29

    -1

  • 284. 匿名 2019/05/29(水) 22:35:25 

    ビッグリトルライズ
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +35

    -0

  • 285. 匿名 2019/05/29(水) 22:35:39 

    >>280

    やだビックリ!笑
    >>279です!!

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2019/05/29(水) 22:37:08 

    ロスト!最後はグダグダだったけど観ていてとても面白かった。

    +10

    -1

  • 287. 匿名 2019/05/29(水) 22:40:27 

    >>262
    BOSCHはキャスティングで成功してるし、しっかり作られた重厚感があるね。
    役者さんの魅力を生かしているし、引き出している。
    1つのシーズンを見終えると一本の良い映画を鑑賞した後のような味わい深さと余韻が残る。
    Amazonプライムビデオのオリジナルでシーズン6まで更新決定したのは、BOSCHが初めてじゃないかな。

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2019/05/29(水) 22:43:53 

    >>273
    ファーゴ、シーズン3まで見たけど、特にシーズン1は面白かった!
    寝ないで全部見てバイト休んだから。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2019/05/29(水) 22:44:15 

    >>266

    私も好きです。
    でもシーズン2 が、ガラッと変わってしまったのが残念。コリンファレルは良かったけど。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2019/05/29(水) 22:46:30 

    >>277
    わー嬉しい!!
    ラストコールしびれました。

    HBOは裏切らない!ですよね

    しかし、ゲームオブスローンズ最終章はもう少し頑張ってほしかったというのが本音です涙

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2019/05/29(水) 22:50:57 

    >>287
    BOSCH、すごく面白かった。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2019/05/29(水) 22:51:10 

    ガールズ

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2019/05/29(水) 22:52:41 

    奥さまは魔女
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2019/05/29(水) 22:53:01 

    ダウントンアビー。マシューが大好きでした。映画凄く楽しみだけど、それだけが残念。本人もジョークでインスタにあげてたけど。マシューのビジュアルはシーズン2で少し痩せたくらいの頃が最高。あのあたりのの3角関係とか何回も見ちゃう。

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2019/05/29(水) 22:55:20 

    グッドワイフ。ウィルはショックだったよー。

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2019/05/29(水) 22:57:38 

    ヴァンパイアダイアリーズ

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2019/05/29(水) 22:58:16 

    ブロードチャーチ

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2019/05/29(水) 22:59:09 

    >>289
    シーズン1が良作過ぎたせいか、シーズン2はいまいちでしたね。誰も救われない。

    本国で放送済みのシーズン3が日本でも見られるといいですね!!

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2019/05/29(水) 23:02:50 

    >>68
    アルフ面白いよね
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +29

    -0

  • 300. 匿名 2019/05/29(水) 23:03:47 

    >>265
    うん秀逸だった。日本で知られてない役者さんばかりだったけど、出来のいい海外ドラマだよね。終わり方はあれでよかった。でも、ピンクマンのその後がしりたかった。ホワイト先生なんやかやでピンクマンも大事にしてたよね。

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2019/05/29(水) 23:04:39 

    グレイズアナトミー
    泣けます!

    +23

    -0

  • 302. 匿名 2019/05/29(水) 23:05:10 

    デクスター

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2019/05/29(水) 23:05:30 

    24!
    ジャックが好き過ぎる!
    声優さんも好きだー

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2019/05/29(水) 23:06:29 

    >>276
    面白いけど、グリーン先生もダグもいなくなって 当初のメンバーと様変わりしたよね。

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2019/05/29(水) 23:07:37 

    >>269
    最終シーズン7月下旬から始まるね。楽しみ。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2019/05/29(水) 23:17:33 

    本家アメリカの
    グッドワイフ !

    内容すごく面白いし、勉強になる。
    キャラクターも魅力的!

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2019/05/29(水) 23:20:37 

    ハンニバル
    グロいけど、はまります。
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +26

    -1

  • 308. 匿名 2019/05/29(水) 23:22:41 

    ブレイキングバッド
    ダントツの一位かな〜

    ウォーキングデッド、ゲームオブスローンズ好きな人は見て欲しい

    +28

    -0

  • 309. 匿名 2019/05/29(水) 23:24:12 

    『ザラストシップ』です
    興味をそそられる物が無い時に、いろんなドラマの
    シーズン1ー1だけを何枚かレンタルしてきてハマりました
    過去ではアグリーベティ、Lの世界、クリミナルマインド、エージェントカーターは面白かったです。

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2019/05/29(水) 23:24:39 

    >>290
    私もトゥルー・ディテクティブを見ていた人がいて嬉しい!
    ほんとに良いドラマですよね。
    HBOは期待を裏切らないですね!

    ゲーム・オブ・スローンズ、私はまだシーズン6までしか見てないんですよ。
    来月あたり、見てみます。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2019/05/29(水) 23:24:57 

    Bones
    コーリング?(死者が話しかけてくるやつ)

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2019/05/29(水) 23:25:30 

    ランチの女王!!

    +0

    -9

  • 313. 匿名 2019/05/29(水) 23:27:00 

    キリング
    アメリカでもリメイクされたけど断然デンマーク版!
    これで北欧サスペンスにハマりました
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2019/05/29(水) 23:28:07 

    ハッピーバレー復讐の町

    英国のドラマ
    英国アカデミー賞を受賞した
    と思う。
    主人公がオバサンの警官で
    娘を自死で亡くしてる。
    その自殺の原因が。。。
    って結構サスペンス要素もあるけと
    家族とのいざこざ葛藤
    仕事の困難の中、普通に生活して行く
    生きていく難しさも描かれている。

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2019/05/29(水) 23:28:21 

    台湾版のイタズラなKiss

    主人公の女の子が芋っぽくてどんくさそうで琴子ちゃんぽかった!
    日本版はイメージ違いすぎて。

    +8

    -2

  • 316. 匿名 2019/05/29(水) 23:29:17 

    >>310
    自分も見てたよ
    井筒監督が絶賛してたからへぇ~っと思って見てみたら、面白くて一気に見ちゃった
    こんな企画よく通るなと関心しながら見てた。

    ファーゴも1,2シーズンは面白かった

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2019/05/29(水) 23:31:48 

    私はラブ・リーガル

    +15

    -3

  • 318. 匿名 2019/05/29(水) 23:31:51 

    Breaking Bad と ちょっと古いけど Sopranos はめちゃくちゃ
    面白かったな〜。人と違うの見たい人にオススメ!
    Breaking Badはとにかくヤバイ!
    あと、Breaking BadのスピンオフのBetter Call Saulもいいよ!

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2019/05/29(水) 23:33:12 

    出てたらごめん。『美男ですね』ぐんちゃんにハマッたなぁ~。今はすっかり興味なくなったけど。

    +1

    -8

  • 320. 匿名 2019/05/29(水) 23:33:15 

    >>263
    グラアナ最初の方は面白くて見てました
    今WOWOWでやってるのとかもう主人公の相手候補が若くて「お母さんにも見えるw」て感じなのにいつまでも主役がモテ役なのが違和感で見なくなっちゃいました…
    シリーズものは7くらいまでできれいに終わらせてほしい

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2019/05/29(水) 23:39:58 

    キューティーブロンド

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2019/05/29(水) 23:41:01 

    ファーゴ
    すごい面白かった。一応3まであるけどシーズン毎にちゃんと終わる。話がよく出来てると思った。これ見てから先が決まってない状態で長く続けば良いって訳じゃない、てのがよく分かった。

    あとはビッグリトルライズ
    演者が割りとビッグネームだけど派手過ぎない話と謎の部分が丁度よかった。あと使われてる曲も

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2019/05/29(水) 23:43:39 

    >>300
    分かります!そうですよね。
    ホワイト先生は、実の息子には、何か負い目があるかのような一歩引いた態度や接し方(というか溺愛や甘やかしでしょうか?)だったけど、ピンクマンにはよくある親が子にするように口うるさく構っていて、なんだか私にはこちらの2人の方が実の親子のように見えました。

    そして最終的には、違法薬物の製造販売にピンクマンを引き込み巻き込んでしまった事への償いとして、自分を犠牲にしてまでピンクマンを救い出したのかなと思っています。

    主演俳優のブライアン・クランストン、アーロン・ポール、地道な活動が実を結んで世界的大ヒットになったので、個人的にとても嬉しかったです。この2人はそれぞれXファイルに出演しているし、ブレイキング・バッドの企画制作をしたヴィンス・ギリガンもXファイルに参加していたので、Xファイルを振り返ってよく見ると、様々な発見があるのも海外ドラマファン二途って嬉しいところですね。

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2019/05/30(木) 00:01:35 

    ザ プラクティス ボストン弁護士

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2019/05/30(木) 00:06:52 

    アルフ。

    気楽に笑って見られて、もふもふ可愛くて、時々愛が深い。

    しんどい時に癒してくれたよ。

    口パクでロック歌い出すとことか、呼吸困難になるほど笑った。
    猫との争いと友情は、設定が設定だけに(笑)かなりハラハラして見た。

    +14

    -0

  • 326. 匿名 2019/05/30(木) 00:07:20 

    サンフランシスコの空の下ってドラマ。
    シーズン1しか放送されなかったから続きがみたい。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2019/05/30(木) 00:11:41 

    >>120
    旦那さんが死ぬまでは神ドラマだった

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2019/05/30(木) 00:17:02 

    アレフ

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2019/05/30(木) 00:20:37 

    クワンティコ

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2019/05/30(木) 00:21:15 

    スペルバインダー

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2019/05/30(木) 00:25:42 

    殺人を無罪にする方法

    なんかドロドロしてるんだけど
    ハラハラが止まらなくてドキドキする

    +20

    -1

  • 332. 匿名 2019/05/30(木) 00:26:02 

    >>314
    俳優さんも舞台も地味だけど、むしろそこが妙な程リアリティにつながってシナリオが活きてくる落ち着いた感じの良いドラマでしたね。
    出てくる人みんなが驚くほど美男美女のドラマよりも現実味があって親しみが持てるし、物語そのものや登場人物に感情移入できるというか、じっくり練り上げたストーリーについつい見入ってしまうような人間臭さのある良い話でしたよね。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2019/05/30(木) 00:27:17 

    >>193
    教育テレビのこの海外ドラマタイムめっちゃくちゃ好きだったなぁ〜また再開して欲しい
    サブリナにアルフにダーマアンドグレッグとか天才少年のやつも神がかってた

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2019/05/30(木) 00:28:46 

    >>323
    そう言えば ピンクマンには固執してたよね。って主役の俳優さんがでてる潜入者も面白かった。あの俳優さん好きです。Xファイルにも出てたんですね。
    ネフリではたくさんの良作をみました。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2019/05/30(木) 00:29:51 

    最終回が良かったのは、
    ・アグリベティ
    ・ドクターハウス
    ・バーンノーティス

    長くなると主人公のキャラが変わったり、惰性で観るものが多いけどこの3つの終わり方は良かったので最後まで観て良かったと思いました!

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2019/05/30(木) 00:30:43 

    ファミリータイズ
    アレックス役のマイケルJフォックス可愛かったです。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2019/05/30(木) 00:33:48 

    ナルコス
    ナルコス メキシコ編 
    コロンビアとメキシコの麻薬の話。実話に元づいて構成。真剣にみました。

    ロア Xファイルによく似てますが実話に元づいてオカルトちっくで好きでした。1話完結で見やすかったです。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2019/05/30(木) 00:39:35 

    スーツ

    ハービー、めちゃめちゃカッコいい!
    イギリス王室に嫁いだ彼女も出ていた
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +23

    -1

  • 339. 匿名 2019/05/30(木) 00:41:55 

    オレンジイズニューブラック!

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2019/05/30(木) 00:44:48 

    やっぱ冬ソナ

    +1

    -7

  • 341. 匿名 2019/05/30(木) 00:49:03 

    ホームランド

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2019/05/30(木) 00:50:57 

    ブラックリスト
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +20

    -1

  • 343. 匿名 2019/05/30(木) 01:00:28 

    ウォーキングデッド
    フィアーザウォーキングデッド
    Zネーション
    iゾンビ
    キングダム

    TWDであれだけ毛嫌いしていたゾンビにハマってしまって見まくってる
    Netflixオリジナルだけどキングダムは時代劇×ゾンビが新しくておもしろかった

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2019/05/30(木) 01:06:01 

    ブレイキングバッド!

    すでに何人か挙げてる仲間がいて嬉しい!!
    特に初めて観たときはすっごく面白い!って何でもそうかw
    でもホント記憶消してまた観たい!

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2019/05/30(木) 01:08:29 

    まだ続いてるけどアウトランダーが好き!
    早く新シーズン始まらないかな。
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2019/05/30(木) 01:09:13 

    大草原の小さな家

    フルハウス

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2019/05/30(木) 01:20:18 

    NCIS-LA

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2019/05/30(木) 01:24:58 

    BONES
    デスパレートな妻たち
    HOMELAND
    どれも好きで一番なんて決められないよー

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2019/05/30(木) 01:26:26 

    ウォーキングデッド
    怖いけど展開が気になる

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2019/05/30(木) 01:31:43 

    CSI
    好きすぎて!
    もう何度も見過ぎているのに、
    再放送してるとまた見ちゃう。

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2019/05/30(木) 01:34:59 

    我的奇妙男友

    +1

    -4

  • 352. 匿名 2019/05/30(木) 01:36:17 

    ウリナラ冬のソナタは超マンセー、超マンセー、超マンセーだったニダ!(喜)

    みんなプラスを押さないと怒るニダよ!アイゴーニダ!(怒)

    ウリナラ冬のソナタをマンセーしない奴はアイゴーーォォォォオオオオオオ!(怒)

    +1

    -15

  • 353. 匿名 2019/05/30(木) 01:37:40 

    コミ・カレ!!

    シットコムでは一番好き

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2019/05/30(木) 01:37:57 

    名探偵モンクかな
    とにかく角野卓造の声が怖いくらいぴったり
    自分も天才なのにもっと天才の弟に嫉妬してるのもなんか面白かった
    アシスタント二人とも母性溢れてて素敵だったな

    +25

    -0

  • 355. 匿名 2019/05/30(木) 01:39:25 

    30年くらい前NHKであった素晴らしき日々

    +10

    -1

  • 356. 匿名 2019/05/30(木) 01:41:08 

    今やってるThis is usと刑事フォイルは秀逸だと思う

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2019/05/30(木) 01:42:04 

    高慢と偏見
    クイーン・メアリー

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2019/05/30(木) 01:43:15 

    >>227
    わかってくれて嬉しいです^ - ^
    私は今また見返しているところでシーズン4まで来ました笑

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2019/05/30(木) 01:55:46 

    >>6 何かもー訳わからなすぎて思わず笑ってしまったw

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2019/05/30(木) 02:27:13 

    ハワイファイブオー
    刑事ものなんだけどハワイの景色も見れて良い!

    +19

    -1

  • 361. 匿名 2019/05/30(木) 02:30:07 

    フルハウス!
    小さい頃3ちゃんでやってるの見てて大人になってDVDフルコンプしたり、Netflixの続編見たりしてる。

    ステファニーの日本語音声、昔からずっとピカチューの人がやってるんですよー!すごいんですよー!ってステファニー役の人に伝えたいわー。

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2019/05/30(木) 02:34:07 

    OC

    セスとサマーとパパ役の人が好きだったー!
    私も実家を出たら巨大なマグカップで毎朝コーヒー飲むぞって思ってたのにすっかり忘れてしまってたわ。
    明日から飲もう。少しでも現実逃避でロス気分を味わうぞ(笑)

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2019/05/30(木) 02:35:22 

    SHERLOCK

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2019/05/30(木) 02:42:19 

    アウトランダー

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2019/05/30(木) 02:56:52 

    アグリーベティ。
    NYっぽくて楽しくてオシャレだった。
    米国での放送時間が変わったせいで視聴率が落ち、打ち切りになったのが残念でなりません。

    +9

    -1

  • 366. 匿名 2019/05/30(木) 03:29:12 

    >>173 アーノルド坊やは人気者
    >>237 刑事スタスキー&ハッチ

    ↑子供の頃に夕方のテレビ放送で見た記憶がある新潟県民(当時)です
    アーノルドはフルハウスみたいな30分のアメファミドラ
    スタスキー&ハッチは危ない刑事の元ネタになったんじゃないかって刑事ドラ
    でも今さら語り合えるコミュとかあるのかな
    アーノルドは子役たちのその後の悲惨さの方が話題になって悲しい

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2019/05/30(木) 03:32:11 

    プリズン・ブレイク
    特にシーズン1が一番楽しかった

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2019/05/30(木) 03:43:44 

    >>356
    this is usは胸がぎゅーっとなる。
    日常を描いているのになんだかキューっと締め付けられて感動する。

    あとグッドワイフ、グッドファイト はおもしろい。
    グッドファイト のシーズン3がプライムに出たけどなんでか吹き替えの7話しか見れない。なぜ??

    +14

    -0

  • 369. 匿名 2019/05/30(木) 03:44:50 

    >>306
    スピンオフのグッドファイト はみましたか?

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2019/05/30(木) 03:50:06 

    シリコンバレー
    ビル・ゲイツもハマってるらしい
    早くシーズン6が見たい!

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2019/05/30(木) 03:53:42 

    >>342
    まだシーズン3までしか見てないけど、すごく面白いよね。
    展開が気になってどんどん見たくなるドラマ。

    主演のジェームズ・スペイダーは「ボストン・リーガル」と「ブラックリスト」を見てもっと好きになった。若い頃の美男子っぷりも良かったけど、今の貫禄もすごい。

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2019/05/30(木) 04:07:58 

    日本のドラマ無くして海外ドラマをゴールデンタイムに、そのまま流せば良いのにね。
    その方が絶対視聴率取れると思う。リメイク無し、変なタレント吹き替え無しで。

    +58

    -0

  • 373. 匿名 2019/05/30(木) 04:10:51 

    はまったのは数あれど、ほんと1番なんて決められないわ!
    あえてここに挙がっていないのだと、20年くらい前に深夜で放送してた「シークエスト」が大好きだった。
    海底版のスタートレックのような話。



    +1

    -0

  • 374. 匿名 2019/05/30(木) 04:19:19 

    グレイズアナトミー
    メンタリスト
    クリミナルマインドをもう3巡目くらい見てます

    アリーマイラブとOCは時間できたら見直したいです

    +9

    -1

  • 375. 匿名 2019/05/30(木) 04:20:14 

    ジェシカアルバ主演の
    ダークエンジェル好きだったな

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2019/05/30(木) 04:58:58 

    ない

    +0

    -7

  • 377. 匿名 2019/05/30(木) 05:08:26 

    シカゴファイア

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2019/05/30(木) 05:30:21 

    ブレイキングバッド
    無駄な回がなく完璧だった

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2019/05/30(木) 05:55:45 

    ダークエンジェル

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2019/05/30(木) 06:36:57 

    一番ではないけど、毎回よくこんな話思いつくなと
    感心して楽しんでたのがミディアム
    こういうところではあまり挙がらないのはなぜだろう

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2019/05/30(木) 06:53:07 

    小池朝雄さんが吹替をやられていた頃の刑事コロンボですね。あと忘れられないのは約20年前にNHKで放送されていた“大西部の女医Drクイン”です。ご存知の方いらっしゃったら嬉しいです。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2019/05/30(木) 07:32:45 

    ダメージ

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2019/05/30(木) 07:45:23 

    ビッグバンセオリー(。^。^。)

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2019/05/30(木) 08:09:24 

    アンという名の少女
    名作すぎる

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2019/05/30(木) 08:25:37 

    ドレスデンファイル

    打ち切りになっちったんだよ(泣

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2019/05/30(木) 08:29:38 

    ボストンリーガル
    好きすぎ

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2019/05/30(木) 08:33:49 

    情熱のシーラ

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2019/05/30(木) 08:47:33 

    台湾ドラマ 「ハートに命中!100% 」ってやつ。台湾ドラマの中では一番好きでした。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2019/05/30(木) 08:55:11 

    ギルモアガールズにハマっている。
    まじで周りで観た事ある人が居ない笑
    日常系のドラマでほんと、少ーーしずつ物語が進んでいる。こんなお母さん居たらいいなって思う!
    ローリーも超可愛い。
    Netflixでシーズン7ぐらいまであるから当分楽しみます。
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +17

    -0

  • 390. 匿名 2019/05/30(木) 09:10:17 

    ウエストワールド

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2019/05/30(木) 09:18:00 

    sense8

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2019/05/30(木) 09:18:14 

    ビッグバンセオリー

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2019/05/30(木) 09:25:46 

    >>150

    Netflixの『ザ・レイン』が面白かったです!

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2019/05/30(木) 09:29:36 

    ツインピークスは面白かったなぁ

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2019/05/30(木) 09:47:51 

    チャック…
    面白かった。また見たい!

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2019/05/30(木) 09:57:50 

    コロンビアのほうのベティ

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2019/05/30(木) 10:05:16 

    アメリカなら「SATC」、イギリスなら「Mr.ビーン」だな

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2019/05/30(木) 10:06:29 

    少し古いけど、"LAロー7人の弁護士"
    シーズン4くらいまで見たけど凄く面白かった

    主人公が誰だか分からないくらい登場人物が皆個性がありいきいきと描かれていた
    法廷物だけど難しくないし面白い
    日本のドラマで弁護士検事など法曹界を描くとなんかもっちゃりするのは何故か?
    日本では皆で一つの事件案件に取り組むが、海外ドラマは皆それぞれ仕事を担っていてドラマでもそのように描かれている
    それでいて散漫ではない
    一番好きな海外ドラマです

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2019/05/30(木) 10:11:17 

    私の名前はキムサムスン
    2002年くらいの作品なんですけど、
    騙されたと思ってみてほしいです。
    笑って泣けます。主人公が30歳のお話なんだけど
    今自分が近い年齢になってこの物語が余計に身に染みます。

    +9

    -6

  • 400. 匿名 2019/05/30(木) 10:15:50 

    >>389
    娘役、可愛いですよね。
    わたしも見てました。
    お父さん役もカッコいいし、好きな作品です。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2019/05/30(木) 10:24:43 

    ゲームオブスローンズ

    +10

    -1

  • 402. 匿名 2019/05/30(木) 11:11:59 

    ゲーム・オブ・スローンズ
    シーズン1の時から、2回3回と見てる。
    登場人物の関係とか分かりづらかったので繰り返し見てたけど、全然飽きなかった。
    通算で全編、たぶん4回~5回見てる。
    デナーリスの最後に関しては賛否あるようだが、ドラゴンのいる夢の時代は終わったと
    いう感じで、ああいう終わり方も良いかなという感想。
    諸悪の根源の「森の子ら」の描き方が、物足りない気はする。

    +11

    -1

  • 403. 匿名 2019/05/30(木) 11:14:44 

    シリコンバレー

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2019/05/30(木) 11:19:02 

    >>52
    ドギー!!ほんとこれが見たくて仕方がない。
    アマゾンで米国版を買ったけど吹替でみたいのよ。

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2019/05/30(木) 11:28:19 

    Netflixの〈ベイツ・モーテル〉

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2019/05/30(木) 11:30:05 

    ビバリーヒルズと、フルハウスが好きでしたー!
    ディランが亡くなったのはショックだった…。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2019/05/30(木) 12:04:53 

    >>4
    私も好きー。今dtvで6月1まで観れるもんだから一気に観てるよ!何年ぶりに観ただろ、テーバックがいい味だすよねwww

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2019/05/30(木) 12:07:46 

    なんだかんだで24(断然吹き替えが良い)が一番面白い 
    連休中アマプラで見返したけど、何度観てもハラハラするし寝不足になる
    ミシェルとビルとカーティスが好きだけど皆死んじゃって悲しい
    特にビルの殉職シーンは泣いた
    あと24好きの人、是非ロケットニュースの「24あるある」の記事を読んでみて欲しい!

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2019/05/30(木) 12:08:23 

    ミディアム アリソンデュボア

    面白かったんだけど、動画配信がどこにもされてない。なんでだろう

    +7

    -1

  • 410. 匿名 2019/05/30(木) 12:08:28 

    ビックリトルライズ

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2019/05/30(木) 12:15:33 

    もう、別格で。
    その後の出演者同士の仲悪かったとかは
    知りとうなかった知りとうなかった
    知りとうなかったよ
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2019/05/30(木) 12:18:49 

    フレンズ!!!

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2019/05/30(木) 12:26:06 

    ハンドメイズテイル、惰性で見てたんだけどシーズン2の最後3話は号泣しながら見た。
    はやく続きみたい。

    ホワイトカラー、マットボマーが目の保養すぎて(笑)会話もおしゃれで大好き。

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2019/05/30(木) 12:29:24 

    the office (US版)

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2019/05/30(木) 12:43:53 

    ファーゴ

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2019/05/30(木) 12:57:10 

    ハウスオブカード

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2019/05/30(木) 12:59:18 

    >>354
    モンク、面白かったね~
    よく観てた頃はモンクに染まってしまってたのか、電車の吊り広告が歪んで吊るされてるのが気になって気になって仕方なかったし、花瓶の花の高さがバラバラなのに違和感を抱くようになってたw

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2019/05/30(木) 13:07:03 

    女性系ドラマ
    ・セックス・アンド・ザ・シティ
    タイトルで勘違いされてたけど、かなり良く出来てた
    男女のダメな部分や良い部分と、何より女の友情を上手く描いてた

    ・デスパレートな妻たち
    まさかの超展開と、女の友情で目が離せなかった。
    シュールな笑いもてんこもり。


    自分的には、いまだにこの2作を超える女性ドラマがない。

    +15

    -0

  • 419. 匿名 2019/05/30(木) 13:31:53 

    >>369
    グッドファイトは、政治色が強すぎて苦手でした。

    オープニングからずっとトランプの悪口だらけで、ウンザリ。

    あつかってる事件も、グッドワイフより面白くなかった。

    グッドワイフは事件も登場人物も、本当に面白かったです。

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2019/05/30(木) 13:38:55 

    オレンジイズニューブラック!
    シーズン7が待ち遠しい

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2019/05/30(木) 13:41:17 

    大草原の小さな家
    マイコン大作戦
    アボンリーへの道

    NHKさんありがと!

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2019/05/30(木) 13:41:23 

    サンズオブアナーキーと恋はチーズインザトラップ

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2019/05/30(木) 13:51:07 

    ツイン・ピークス
    古いけどw

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2019/05/30(木) 13:55:06 

    アメリカンホラーストーリー

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2019/05/30(木) 13:55:08 

    ホミサイド殺人捜査課。
    アメリカドラマの登場人物表現に大きな影響を与えた作品。

    ホミサイドがなければ
    ERもなかったかもしれないと言われています。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2019/05/30(木) 13:58:04 

    オスマン帝国外伝とデスパレートな妻たち

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2019/05/30(木) 14:03:40 

    アメリカンホラーシリーズとプリティリトルライアーとメンタリストとSATCとホームランドとメジャークライムとブレイキングバッドとそれのスピンオフのベターコールソウルなどなど

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2019/05/30(木) 14:05:17 

    グレイスアナトミーも追加で!

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2019/05/30(木) 14:16:57 

    LOST

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2019/05/30(木) 14:35:06 

    デスパレートな妻たち
    4人の友情と家庭とサスペンスとコメディが絶妙で 大好きです
    ウィステリア通りのセット まだアメリカのユニバにあるのかな⁇ あったらいつか行ってみたいです

    +18

    -0

  • 431. 匿名 2019/05/30(木) 14:41:53 

    特攻野郎Aチーム

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2019/05/30(木) 14:44:05 

    >>389
    この二人親子?なんか本当の親子みたいに似てるね。

    +0

    -1

  • 433. 匿名 2019/05/30(木) 14:45:35 

    グレイズ・アナトミー

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2019/05/30(木) 14:51:31 

    海外ドラマ好きだからありすぎてどうしよう。。

    でもやっぱりこの3つだな。

    パーソン・オブ・インタレスト
    LOST
    24(特に最終シーズン)

    最近は英国ドラマに凝ってる。
    ブロードチャーチ(深い。エンタメ系ゼロで派手さはないけど物凄い秀作。)
    ホワイトチャペル(暗いけどいみたら止まらなくなった)
    ナイト・マネジャー(イギリスらしいエンタメ。美男美女)
    これ連休に一気に見たけどすっごい面白かった。

    でも今見てる「コールドケース(米)」も面白いわ。
    「アウトランダー」はシーズン1の途中です。

    海外ドラマあれば幸せになれる。

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2019/05/30(木) 14:55:25 

    CSI;マイアミ
    唯一吹替をおすすめする海外ドラマ。
    石塚運昇さんのホレイショは最高だった。

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2019/05/30(木) 15:25:28 

    >>434
    イギリスドラマ目当てでネットフリックス入ったのにほとんど終了してて、ブロードチャーチ見られなかった
    UーNEXT入ったらブロードチャーチもパーソンオブインタレストもクィーンメアリーも見放題であって乗り換えたわ

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2019/05/30(木) 15:37:14 

    オスマン帝国外伝

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2019/05/30(木) 15:42:02 

    クローザー
    脚本が良かったし、大好きだった
    また見たいなー

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2019/05/30(木) 15:46:49 

    ロー&オーダー

    重い話が多いけど引き込まれます!

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2019/05/30(木) 15:48:47 

    まほうのレシピ

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2019/05/30(木) 15:50:08 

    ラストキングダム
    Netflixでハマった。あんまり好きなジャンルじゃないと思ってたんだけど、原作も読みたいと思うくらい面白い
    誰か好きな人いませんかー?

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2019/05/30(木) 15:58:17 

    LAW & ORDERのクリミナルインテント
    凝った脚本演出が多くて一回みてもよくわからないこともあったな
    冒頭の部分でけっこう重要な伏線張ってあったりして繰り返し見ても発見がある

    ゴーレンとエイムズの男女だけど恋愛とかではないお互い敬意をもったコンビ関係もよかった

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2019/05/30(木) 15:59:01 

    MR.ROBOT

    ボヘミアンラプソディーのラミ・マレックが主演
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2019/05/30(木) 16:06:46 

    刑事ものが好き

    刑事スタスキー&ハッチ

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2019/05/30(木) 16:07:00 

    オスマン帝国外伝

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2019/05/30(木) 16:16:01 

    デュース!

    観たことある人いるかな?
    70年代のニューヨークの雰囲気と豪華な出演者が魅力的。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2019/05/30(木) 16:20:11 

    デス妻が一番面白かった!
    長いやつはだいたい飽きてくるけど、これは最後まで面白かった。
    アグリーベティも面白かった。
    今グレイズアナトミー見てる♪
    Huluで色々めっちゃ見てる^^*

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2019/05/30(木) 16:22:18 

    N C IS

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2019/05/30(木) 16:27:57 

    クローザー

    主役のキャリアウーマンが派手なワンピースにハイヒールでコツコツ歩いて登場したら「かっこいーさっすがー」な空気になるのが普通なのに、
    「うわぁ何この人……」なシラーっとした空気になるドラマなんて他にない。

    ネット捜査も科学捜査も無く、ボロいビルでショボい取調室でひたすら犯人とのやりとりを重ねて逮捕をもぎとっていくという、ひたすら地味な作りも好き。犯人が一般市民で、身近にあってもおかしくないスケールの小さい事件ばかり。だからこそ犯人たちの憎たらしさも半端なかった。

    何より、好かれてないのに愛されるブレンダのキャラクターは大好きだった。
    もっと見たかった。

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2019/05/30(木) 16:32:08 

    セックス・アンド・ザ・シティ
    見てるだけで不思議と幸せな気分になれる。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2019/05/30(木) 16:35:08 

    >>223
    大好き!グレイの口元とか目尻に年齢を感じるけど、シーズン13だもんね。シワがあって当然。
    若い頃のメレディスは綺麗だった。

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2019/05/30(木) 16:37:13 

    昔、NHKで放送された
    『マーフィー・ブラウン』
    キャンディス・バーゲンが大好きで観てた。

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2019/05/30(木) 16:37:39 

    グッドドクター。
    主演は「チャーリーとチョコレート工場」チャーリー役のフレディハイモアが青年になり自閉症とサヴァン症候群の主役を見事に演じています。毎回考えさせられる日本のドラマよりリアルな展開です。
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2019/05/30(木) 16:39:06 

    トッケビ

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2019/05/30(木) 16:40:22 

    プライムで4つ星以上のドラマは外れないよね

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2019/05/30(木) 16:45:51 

    ビバヒルw
    大して面白く無いのに何だかんだで最後まで見た
    3ヶ月ほど見ない間にブレンダとディランが別れてケリーとくっ付いててびっくらこいた思い出
    ケリーのサラサラ金髪憧れた
    ブレンダ超可愛かった
    演者のゴシップや仲の悪さを知って見ると面白さ倍増

    +13

    -0

  • 457. 匿名 2019/05/30(木) 16:48:03 

    スマッシュ

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2019/05/30(木) 16:49:55 

    >>34
    フレンズ面白かったね
    アメリカンジョークってもっと寒いもんだと思ったけど
    あれで印象変わったわ

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2019/05/30(木) 16:52:53 

    ビバリーヒルズ高校白書&青春白書
    アボンリーへの道
    デスパレートな妻たち

    ビバヒルは今見たらかなり笑える

    +11

    -0

  • 460. 匿名 2019/05/30(木) 16:55:14 

    >>446
    シーズン2も見ました!

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2019/05/30(木) 16:56:01 

    フレンズ

    英語の勉強のつもりで見たらどハマりした。
    英会話行った後にフレンズのDVD借りて、
    毎日英語漬け。あの頃は英語ペラペラだったな。
    未だに全員役名で呼んじゃう。
    1番最初の話で welcome to real worldって言葉が大好き。

    デスパレードは妻たち

    お節介すぎるスーザン、切れ者すぎるリネット、完璧すぎるブリー、セクシーすぎるギャビー
    4人の犯罪スレスレみたいな出来事にハラハラしていた。他人事だから気楽に見られた

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2019/05/30(木) 17:01:41 

    >>90
    ERは凄かったよね
    あれ日本の医療現場にも影響受けたんだよ
    聴診器を肩に掛けるスタイルや
    ナース服が撤廃されて動きやすいユニフォームが導入されたのはERの影響だって
    当時の医者が言ってたわw

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2019/05/30(木) 17:10:13 

    ホワイトカラー!

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2019/05/30(木) 17:13:31 

    ヴァンパイアダイアリーズ♡

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2019/05/30(木) 17:16:12 

    >>425
    マンチが好きだったからその後law&orderに出てくれてうれしかったー

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2019/05/30(木) 17:18:13 

    デスパ
    チャック
    ダウントンアビー
    ブレイキングバッド
    ホワイトカラー
    プリズンブレイク
    女医フォスター
    ホームランド
    ウェントワース女子刑務所

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2019/05/30(木) 17:20:11 

    アンジェラ 15歳の日々
    自分もちょうど思春期に差し掛かる頃だったからちょとドラマ全体に漂うアンニュイな雰囲気とか
    気持ちも物事も色々とうまくいかないジレンマとか当時の自分にぴったりハマるドラマだった
    ポジティブに明るいドタバタコメディー!みたいなティーンドラマとは一線を画す感じ....
    クレア・デインズとジャレッド・レトが後々あんな売れるとは思ってなかったけどw
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2019/05/30(木) 17:22:17 

    >>443
    この人出世したよねぇ。
    私にとっては「24」のテロリストの少年だわ。
    最後酸素ルームみたいなハブに入って、最後の最後バウワーの説得に心許すんだけど時すでに遅しで自爆しちゃった。
    まさかオスカーとるような俳優になるとは。

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2019/05/30(木) 17:22:43 

    ペーパーハウス
    Netflixで見られるスペインの銀行強盗ドラマ
    テンポがよくておもしろい

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2019/05/30(木) 17:24:01 

    シェイムレス
    これを見るためにWOWOW加入してる

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2019/05/30(木) 17:25:36 

    今、ブレイキングバット初見してる
    面白いよね
    ジェシーがジャンキーのくせにいいやつ

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2019/05/30(木) 17:28:32 

    フレンズ

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2019/05/30(木) 17:29:10 

    NCISです!

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2019/05/30(木) 17:30:52 

    >>436
    私もU-nexでブロードチャーチでした。
    シーズン2はポイント必要だけど、毎月どんどん貯まるのでGWにシーズン2は全話ポイントで見ました。
    プライムと案外作品がかぶらないので私はメインがU-next、時々プライム。
    ナイト・マネジャーはプライムでしか見られない。

    U-nextって1つ契約しておくと複数ユーザーが使える。
    アカウント作ればそれぞれ独立してログインして(もちろんIDもPWも知られない)楽しめるので、一見高いけど結構お得。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2019/05/30(木) 17:31:38 

    マクガイバー

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2019/05/30(木) 17:32:00 

    ホワイトカラー

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:53 

    ハワイ50は駄目?!面白いと思うんだけどな(*^^*)

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2019/05/30(木) 17:36:46 

    ERはマーク先生が死んだ時
    遠くの親戚が死んだような悲しみを覚えた
    ブスのアビーが台頭して来て見るのやめた

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2019/05/30(木) 17:42:18 

    OC

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2019/05/30(木) 17:42:30 

    ブラザーズ&シスターズ。
    自分が兄弟多いから、集まった時母親の愚痴言うとかあるあるで共感できたしなんだかんだと家族仲良くて好きなんだよね。アリーマイラブのキャリスタも、リベンジの主人公のエミリーヴァンキャンプも出てるんだけどいまいち人気なくて悲しい…
    今までで一番面白かった海外ドラマ

    +13

    -1

  • 481. 匿名 2019/05/30(木) 17:44:06 

    シャークボーイ

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2019/05/30(木) 17:51:00 

    Xファイルに決まっとるが!

    「モルダー、あなた疲れてるのよ」

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2019/05/30(木) 17:52:25 

    ロズウェル-星の恋人たち

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2019/05/30(木) 17:54:17 

    やっぱりフルハウス!
    パパにはヒミツも、ビッグバンセオリーも、フレンズも、好きなんだけど
    フルハウスには敵わない、、

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2019/05/30(木) 17:57:32 

    トゥルーコーリング

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2019/05/30(木) 17:57:50 

    ハンナ・モンタナ

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2019/05/30(木) 18:01:00 

    Numbers 天才数学者の事件簿

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2019/05/30(木) 18:07:42 

    ウォーキングデッド!ダリルとグレンとキャロルがかっこよすぎる(*≧∀≦*)

    +4

    -1

  • 489. 匿名 2019/05/30(木) 18:10:16 

    VEEP
    もう、酷い事言いまくるんだけど登場人物がみんな憎めない。
    シーズン3くらいからキャラがキレッキレ。
    誰か!知ってますか?

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2019/05/30(木) 18:12:41 

    >>252
    ダイアン大好き!仕事ができて自立してて優しさもあって憧れます

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2019/05/30(木) 18:16:04 

    ブルックリン99

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2019/05/30(木) 18:18:51 

    ドクタークイン
    素晴らしき日々
    ウィルアンドグレイス

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2019/05/30(木) 18:18:52 

    フレンズは安定 ハズレ回ないと思う。感動的な話でも絶対に笑えるし ただエミリーが好きじゃないからその部分は見返してない。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2019/05/30(木) 18:20:22 

    ディズニーチャンネルならダントツでグッドラックチャーリー

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2019/05/30(木) 18:20:57 

    That’s 70’s show

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2019/05/30(木) 18:22:49 

    私はプリズンブレイク

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2019/05/30(木) 18:28:22 

    やっぱりプリズンブレイク

    マイコーのイケメンっぷりとサラのクズ設定がまず面白い。
    ハマりすぎて会社でも1人でプリズンブレイクごっこやっててヤバかった。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2019/05/30(木) 18:29:18 

    >>488
    グレンはクズキャラかと思いきや頼れる男でかっこいい

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2019/05/30(木) 18:30:09 

    >>484
    フルハウス私も好き
    ああいう平和なファミリー向けコメディって貴重だよね
    ファミリータイズも良かった
    ファミリータイズ、フルハウス、フレンズは好きな3大アメリカンコメディ

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2019/05/30(木) 18:32:04 

    ツインピークス 途中まで

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。