-
1. 匿名 2019/05/29(水) 13:36:13
あたしンちのお母さんは、みかんには厳しくゆずには甘くて、自分の非を認めない性格でギリギリ毒親だと思います。+261
-10
-
2. 匿名 2019/05/29(水) 13:36:47
のび太のママ+158
-21
-
3. 匿名 2019/05/29(水) 13:37:17
毛利小五郎+136
-4
-
4. 匿名 2019/05/29(水) 13:37:17
孫悟空+131
-7
-
5. 匿名 2019/05/29(水) 13:37:27
+83
-4
-
6. 匿名 2019/05/29(水) 13:37:44
みさえ+10
-63
-
7. 匿名 2019/05/29(水) 13:38:05
ちびまる子のヒロシ
いつも子供の否定ばかりしてる。
お母さんは口煩いけどまともだと思う。+310
-5
-
8. 匿名 2019/05/29(水) 13:38:13
波平はギリなしで毒親かな?+14
-23
-
9. 匿名 2019/05/29(水) 13:38:14
悟空は毒親
+303
-11
-
10. 匿名 2019/05/29(水) 13:38:20
>>4
ギリじゃなく単なる育児放棄+142
-8
-
11. 匿名 2019/05/29(水) 13:38:22
波平+28
-2
-
12. 匿名 2019/05/29(水) 13:38:38
あさりちゃんのママ+96
-2
-
13. 匿名 2019/05/29(水) 13:38:40
のびママは完全毒でしょ+94
-21
-
14. 匿名 2019/05/29(水) 13:38:55
>>3
小五郎はもはや育児放棄してるよねw+135
-5
-
15. 匿名 2019/05/29(水) 13:38:59
ギリギリどころじゃないけど、ハンターハンターのジンとか刃牙の範馬勇次郎はキャラ濃いよね…。+74
-2
-
16. 匿名 2019/05/29(水) 13:39:24
毒親ギリギリなのかギリギリ毒親なのか+96
-0
-
17. 匿名 2019/05/29(水) 13:39:58
クレヨンしんちゃんのぼーちゃんの親
いつも出てこないよね+106
-6
-
18. 匿名 2019/05/29(水) 13:40:24
トレメイン夫人
結構ギリギリ+62
-1
-
19. 匿名 2019/05/29(水) 13:40:41
わかる人いるかな?
『ハレのちグウ』って漫画のお母ちゃん。
14歳で子供産んで、子供10歳なのに女丸出し。
自分のこと捨てた男とまた子供作る。
息子は奴隷のように扱われ・・・
完全毒親w+164
-2
-
20. 匿名 2019/05/29(水) 13:41:26
>>9
クズ過ぎるw+52
-7
-
21. 匿名 2019/05/29(水) 13:41:38
花男
つくしの母親+134
-2
-
22. 匿名 2019/05/29(水) 13:42:09
少年漫画に出てくる家族って毒多いと思う+88
-1
-
23. 匿名 2019/05/29(水) 13:42:15
マルフォイの両親+67
-2
-
24. 匿名 2019/05/29(水) 13:42:34
>>1
私の母がまるっきりこれ
私には厳しく弟には激甘
自分の非は指摘されても「お母さん、そんな事して(言って)ないよ!」と逆ギレ+126
-2
-
25. 匿名 2019/05/29(水) 13:42:56
少年探偵団の親は何してるのっていつも思うw+129
-1
-
26. 匿名 2019/05/29(水) 13:42:59
まぁ、親が過保護だったりマトモすぎたりすると、子供の行動範囲も狭くなるし、
物語の登場人物としては、毒親くらいが良いかもね、物語を展開するためにも。
(悟空やジンなど特に)+77
-1
-
27. 匿名 2019/05/29(水) 13:43:16
>>9
読んだこと無かったけど悟空最悪じゃんw
ベジータめちゃくちゃ奥さん大事にしてていいな+107
-6
-
28. 匿名 2019/05/29(水) 13:43:20
幽白の温子さん
愛情はあるんだろうけど、ダラけ過ぎだし放置し過ぎ
+64
-4
-
29. 匿名 2019/05/29(水) 13:43:23
クレヨンしんちゃん大好きがるババ+2
-2
-
30. 匿名 2019/05/29(水) 13:43:32
千と千尋の神隠しの千尋の母。
娘に冷たくて、旦那には女の顔。+201
-2
-
31. 匿名 2019/05/29(水) 13:43:41
ママレードボーイ+59
-1
-
32. 匿名 2019/05/29(水) 13:44:20
ママレドーボーイ+40
-1
-
33. 匿名 2019/05/29(水) 13:44:55
>>20
戦闘民族サイヤ人だから本当は悟空が普通なんだけどね。ベシータが地球人に近いだけ+68
-3
-
34. 匿名 2019/05/29(水) 13:45:21
ラプンツェルのゴーテル
実親ではないけど…+15
-0
-
35. 匿名 2019/05/29(水) 13:45:25
経済力はすごいけどこの人のこどもになりたくない+121
-21
-
36. 匿名 2019/05/29(水) 13:45:26
>>1
ギリギリじゃない。あの半魚人はおかしい。+60
-1
-
37. 匿名 2019/05/29(水) 13:45:28
>>9
悟空はこれで良いw+5
-6
-
38. 匿名 2019/05/29(水) 13:46:00
>>23
親フォイって毒親だったんだ!ハリーポッター見たの随分前だから忘れちゃったなぁ+7
-0
-
39. 匿名 2019/05/29(水) 13:46:07
>>9
ベジータに惚れる。+87
-4
-
40. 匿名 2019/05/29(水) 13:46:19
>>12
あさりちゃんは小さいながらに気の毒だなと思った。
あの母親や姉はないわ。+97
-0
-
41. 匿名 2019/05/29(水) 13:46:27
>>18
シンデレラの義理のお母さん??
毒親っていうか継子虐待…軟禁もしてたし
義猫も意地悪だよね+32
-1
-
42. 匿名 2019/05/29(水) 13:47:03
一番に思い浮かんだのは、千尋のお母さん。
千尋が怖がってくっついたら「千尋あんまりくっつかないで!」とか、無銭飲食して「後から払えばいいのよ、千尋も食べな。美味しいよ!」と言うモラルの無さや、千尋が新しい環境への不安や今までの学校と離れる寂しさに対してけっこう冷たいしイラついて見える。
「そうしなさい」「こうすれば良いのよ」を押し付けて見えるし、子どもの目線にたったり寄り添う感じでは無い母親に感じた。+189
-1
-
43. 匿名 2019/05/29(水) 13:47:27
>>35
トピタイトルに「キャラクター」てあるのに
私も1番にこの人が浮かんだww+21
-0
-
44. 匿名 2019/05/29(水) 13:47:29
>>9
ベジータ
腹じゃなくてお腹って言ってるとこが可愛い。+109
-3
-
45. 匿名 2019/05/29(水) 13:47:37
>>35
えー!そう?
この人子供の事滅茶苦茶好きだよね?+22
-8
-
46. 匿名 2019/05/29(水) 13:47:40
>>25
この子達、言うこと聞かないし
人の家とか立ち入り禁止の場所に勝手に平気で入るし
博士にわがままばっかだし躾がまったくなってないよね+148
-2
-
47. 匿名 2019/05/29(水) 13:48:28
2000年以前に書かれた漫画は大体毒親
だってそう言う時代だったんだもん+60
-2
-
48. 匿名 2019/05/29(水) 13:49:38
バカボンのパパ+9
-0
-
49. 匿名 2019/05/29(水) 13:49:58
>>1
わかる。
みかんにはいつも「みかんっ💢」って呼び捨ての怒り口調なのに、ユズヒコには「ユーちゃん❤️」ってちゃんづけの甘やかし口調…見ててすごく不快だった。
作者の母親がモデルらしいけど、毒親育ちだったんだなぁと思う。+126
-3
-
50. 匿名 2019/05/29(水) 13:50:10
のび太のママはひどいと思う。
息子が0点を取っても怒るだけ。
煎餅食べながらテレビ観てる暇あったら勉強を教えてあげればいいのに、子供と向き合わない。
いじめられて帰ってきても知らん顔で同居のロボットにお任せ。
それなのにのび太は心の優しい子に育って偉いよ。+130
-6
-
51. 匿名 2019/05/29(水) 13:50:16
>>30
思った
あの微妙に子供に冷たい感じ
ギリギリ感ある
+68
-0
-
52. 匿名 2019/05/29(水) 13:50:41
大沢木大鉄+1
-1
-
53. 匿名 2019/05/29(水) 13:52:42
サザエさん
誤解して思い込みで行動するから、落ち着けよ~と感じる。+28
-4
-
54. 匿名 2019/05/29(水) 13:53:49
>>17
単行本だかで1回だけ曲がり角のすみにチラッと出たことはあるよね+3
-0
-
55. 匿名 2019/05/29(水) 13:53:55
ネネちゃんのママは?
うさぎのぬいぐるみを殴ってる+25
-7
-
56. 匿名 2019/05/29(水) 13:54:03
>>45
その人が毒親かどうかは知らんけど、毒親かどうかって好き嫌いと=ではでないと思う。+13
-1
-
57. 匿名 2019/05/29(水) 13:54:43
ブタと間違えて子どもを地球に捨てたキン肉マン母もそう?+71
-1
-
58. 匿名 2019/05/29(水) 13:55:45
>>3
>>14
わたしは妃先生のほうが毒親に見える。
あんなに危ない事件に娘が何回も巻き込まれてるのに引き取らないのは、小五郎との繋がりが切れていよいよ浮気三昧するからだよ。
この夫婦見てると内田裕也と樹木希林夫妻思い出す。+21
-3
-
59. 匿名 2019/05/29(水) 13:57:19
>>19
わかります!笑
色々とアレですがジャングルだし!と思って見てました。笑
ハレは大変でしたね、父親は女好きだしね…。
第二子妊娠は驚いたと同時にウェダがどうしたいのかわからなくなりました笑+22
-0
-
60. 匿名 2019/05/29(水) 13:57:48
波平が嘘をついたカツオに罰として庭の物置きに閉じ込めてたけど普通に虐待だよね。
カツオは事前に地面に掘ってた穴から脱出してたけど。+46
-4
-
61. 匿名 2019/05/29(水) 13:59:23
>>5
毒親の域こえてない?www+42
-0
-
62. 匿名 2019/05/29(水) 14:00:43
浦安鉄筋家族の仁ママwもはや毒を通り越すレベルw+12
-0
-
63. 匿名 2019/05/29(水) 14:02:49
春風どれみ
ハナちゃん育ててるのに+7
-1
-
64. 匿名 2019/05/29(水) 14:03:49
>>6
みさえはしんのすけ思いだけど?
悪いことしたら叱るだけ+62
-2
-
65. 匿名 2019/05/29(水) 14:05:07
>>1
発達障害と怠け癖が混ざった感じだけど、お金は貯めてる!とか言って
美容器具かって放置したりする感じwザ毒親!wお弁当のエピソードも
微笑ましいね!で片付けてるけど、ミックスベジタブルのみ!食べたくないw+20
-1
-
66. 匿名 2019/05/29(水) 14:05:22
あんまり若いママって毒親率あるわ
20歳でママになる妃弁護士って
それに大学生で+49
-2
-
67. 匿名 2019/05/29(水) 14:05:37
毛利蘭+5
-3
-
68. 匿名 2019/05/29(水) 14:05:50
日本昔話みてると、毒親多い!
働かせ続ける親、ご飯を与えない親、兄弟格差をもうける親、ズルをしたりせこい親、無条件に否定する親、家から追い出す親、居なくなる親、奉公に出す親、子どもをお金で売る親、罪をきせる親とか色々…。
現代で良かったって思う。+49
-5
-
69. 匿名 2019/05/29(水) 14:05:56
みさえは昔はしんちゃんをボコボコに殴り倒す毒親だったけど、今は時代に沿ったお母さんになってる。図々しい性格ではあるけどね+67
-2
-
70. 匿名 2019/05/29(水) 14:07:00
ネネママは動物虐待してる
キン肉マンママも+10
-3
-
71. 匿名 2019/05/29(水) 14:07:06
どこでもセクハラばっかしてる
毛利のおっさん+17
-1
-
72. 匿名 2019/05/29(水) 14:07:49
あたしんちは、お母さん酷いけどお父さんもどっこいどっこいだよねw
家族置いて1人で車で出かけたり、家族に言わないで大全集!とか買うし
あのお母さんと結婚したから同じ感じするわ~発達×と発達夫婦+46
-7
-
73. 匿名 2019/05/29(水) 14:09:26
ぼーちゃんも知的障害っぽいよね・・・まさおくんもやばい所あるし
唯一まともなのは教育ママの風間君かな?+0
-15
-
74. 匿名 2019/05/29(水) 14:09:31
>>69
時代に沿ってるならしんちゃんの口の悪さもよくしてほしいけどね+14
-6
-
75. 匿名 2019/05/29(水) 14:09:38
ちゃぶ台投げるなよw+88
-2
-
76. 匿名 2019/05/29(水) 14:10:09
小五郎って声が小山さんに変わってからゲスさが増した気がするの気のせい?
あと英理さんも小五郎にベタ惚れで蘭をダシにしてるし、毒両親だわ+41
-2
-
77. 匿名 2019/05/29(水) 14:10:16
>>46
大人に対して懐っこいし、甘いとわかればワガママも多いし、放置子の特徴と言われるものにも、当てはまってくるんだよね..+10
-1
-
78. 匿名 2019/05/29(水) 14:12:18
1歳児つれた10代後半の女+8
-2
-
79. 匿名 2019/05/29(水) 14:12:28
>>5
毒親の次元を軽く超越してるから+8
-0
-
80. 匿名 2019/05/29(水) 14:13:27
ピッコロ正論+122
-3
-
81. 匿名 2019/05/29(水) 14:13:42
毛利蘭しっかりしてるから小五郎も英理も毒親ではないよ+5
-11
-
82. 匿名 2019/05/29(水) 14:15:41
この間病院の待ち時間で待ちすぎて読破した「みゆき」の親もなかなかだと思う。
現実世界なら仕事で親が海外に居て、高校生の子ども2人を4年くらい二人暮らしして育児放棄してるって、もっと解決策あるだろって思う。
男子の妄想の世界だよね。w+43
-2
-
83. 匿名 2019/05/29(水) 14:16:20
おもひでぽろぽろのお母さんとお父さんとお姉さん+15
-3
-
84. 匿名 2019/05/29(水) 14:18:07
ピッコロもベジータもいい人だね。
ベジータはブルマにいろいろ教えられたのかな+79
-3
-
85. 匿名 2019/05/29(水) 14:18:14
北島マヤの母
学生の娘に住み込み先のラーメンの出前を手伝わせる
女優の勉強がしたくて家出した娘に、熱湯の入ったヤカンを投げつける
最後は可哀想だったけどね+43
-3
-
86. 匿名 2019/05/29(水) 14:18:37
セーラームーン
衛さんがちびうさに近づいたら私の男取られたみたいな顔して女丸出し
自分の父親なんだしいいでしょ+41
-4
-
87. 匿名 2019/05/29(水) 14:20:24
学園アリスの蜜柑の母 安積柚香
17歳で子供を産み 子供を知らない人に預けていった
この作者の作品の母親の中じゃまともな方だけど
他が酷すぎる+4
-4
-
88. 匿名 2019/05/29(水) 14:21:10
>>14
14歳だったんだ若すぎない?
17や18ならまだしも+13
-0
-
89. 匿名 2019/05/29(水) 14:21:40
>>81
毒親だからこそしっかりするのでは?
でも新一依存みたいな節はあるし
ってかバーロー両親も毒よね+31
-2
-
90. 匿名 2019/05/29(水) 14:23:21
ルフィの父は毒どころか育ててすらいないか+35
-0
-
91. 匿名 2019/05/29(水) 14:24:02
ワンピースのサンジの父ジャッジ
ギリじゃないか、全てにおいて毒だわ+45
-0
-
92. 匿名 2019/05/29(水) 14:27:32
>>19
知ってる、知ってる。懐かしいねー。
保険医が父親だったっけ?
産まれていたのを知らなかったとはいえ保険医のハレに対する態度も酷いもんだったよね。
というかあの作品はハレに厳しくグウに優しい(笑)+23
-0
-
93. 匿名 2019/05/29(水) 14:31:03
あたしんちの母だろ
料理はちくわだけとか+14
-1
-
94. 匿名 2019/05/29(水) 14:31:33
>>89
いやしっかりしてるし人に優しいし
本当に毒親育ちなら蘭もグレてたんじゃないの?+0
-7
-
95. 匿名 2019/05/29(水) 14:32:27
毒親っていうよりありきたり
殆どの親が毒親になってしまう+15
-0
-
96. 匿名 2019/05/29(水) 14:32:55
>>53
サザエはカツオ(弟)には厳しいけどタラオ(息子)には大甘だよ。
毒親というか毒姉かな?ワカメには普通だけど。+61
-0
-
97. 匿名 2019/05/29(水) 14:33:01
>>86
うさぎは14歳でちびうさは未来のうさぎの子供
実際に産んだ訳じゃないから親って言うのも違うんだよね
そもそも最初は未来の子供って知らなくてちびうさが何も事情を言わずまもちゃんにベタベタして家にも勝手に上がり込んで(いとこってことにして)うさぎがイライラするのも分かるよ S以降はちょっとちびうさもいい子になったしうさぎも子供って分かったらちびうさのことも必死で守ってたりしてたよ+65
-1
-
98. 匿名 2019/05/29(水) 14:33:25
ガルちゃんで芸能人の悪口書いてる親が一番毒親+4
-2
-
99. 匿名 2019/05/29(水) 14:33:46
ワンピース
サンジの父親。
子どもにこんな事言っちゃダメ!+76
-0
-
100. 匿名 2019/05/29(水) 14:36:15
ちびうさが女の顔をしてまもちゃんにベタベタしてたのよ+41
-1
-
101. 匿名 2019/05/29(水) 14:37:40
>>82
あの作者の作品は放置親が多いよね+6
-2
-
102. 匿名 2019/05/29(水) 14:37:55
コナンのオメェとかバーローって口の悪さからして工藤夫婦のほうが毒親だな
毛利夫婦のほうが娘思いだよ
だって毛利夫婦は探偵と弁護士、別居なのは夫婦にも合わないってあるから仕方ない
工藤夫婦は息子を置いて海外で遊んでるし+28
-6
-
103. 匿名 2019/05/29(水) 14:39:20
岡田あーみんのルナティック雑技団の森夜のママ。本来なら高スペックのイケメン息子を溺愛の結果コミュ障にしてお預かりしたヒロインである上司のお嬢さんに意地悪した挙げ句取引先のお嬢様が来たらヒロインの部屋を取り上げ召使いにする始末。何故この人がガルちゃんで人気があるのかわからない。+18
-2
-
104. 匿名 2019/05/29(水) 14:39:36
エスパー魔美のお父さん。
バイトと言って娘を裸にする。
しかも作品にして残す。
頭おかしい!w+97
-3
-
105. 匿名 2019/05/29(水) 14:40:27
赤木リツコの母親
+10
-1
-
106. 匿名 2019/05/29(水) 14:41:22
悟空はギリギリではなく、完全にアウト
働かないし、息子の戦闘が好きでない性格をあまり理解せずセルと戦わせて覚醒させようとさせるクズ+75
-3
-
107. 匿名 2019/05/29(水) 14:41:50
アニメだけの話だけどセーラームーンの親はなんだかんだ子供思い
+6
-1
-
108. 匿名 2019/05/29(水) 14:42:18
天上の虹の主人公の讃良(さらら)
元の正妃が産んだ優秀な皇子がいるのに自分の息子の草壁に過剰な期待をかけて病ませてしまった+10
-1
-
109. 匿名 2019/05/29(水) 14:50:22
>>1
専業主婦なのに夕ご飯がサバ缶のみとか結構あるし、相当な毒親だと思うw
漫画は大好きだけど、自分の母親だったらイヤだな+41
-1
-
110. 匿名 2019/05/29(水) 14:50:24
>>104
今なら普通に虐待よね。+28
-1
-
111. 匿名 2019/05/29(水) 14:51:22
子どもの前でも
セクハラが習慣づいてる
コナンのおっさん+41
-1
-
112. 匿名 2019/05/29(水) 14:51:52
おおかみこどもの雨と雪の母親・花。
娘の雪は完全放置で、亡き夫に似てる息子の雨ばかりを溺愛。
二人が川に落ちた時も雨に駆け寄り雨の心配ばかりして、横にいる雪は完全に無視。+43
-4
-
113. 匿名 2019/05/29(水) 14:53:24
ベジータて何人殺してるんだろう❓悪のフリーザ軍の下派の手先として、自分の星を壊されても恐くて何も出来ないし🙀+9
-3
-
114. 匿名 2019/05/29(水) 15:03:16
幽白の浦飯温子
前半なんて生き返る寸前の息子を放置して
窓も開けっぱなしで男と遊んでたし
蛍子が気づかなかったら丸焼けだったね
+17
-0
-
115. 匿名 2019/05/29(水) 15:05:40
>>64
みさえは体罰多いからじゃない?
しんのすけ
昔はよく頭から血を流してた
+13
-0
-
116. 匿名 2019/05/29(水) 15:08:41
>>18
話ズレるけどこういう色合い好き+10
-0
-
117. 匿名 2019/05/29(水) 15:34:10
>>108
しかも最後の方事故死に見せかけて甥っ子殺してなかった!?+3
-0
-
118. 匿名 2019/05/29(水) 15:38:03
山田太郎ものがたりの両親
財力ないのになんで子沢山なんだろ+34
-0
-
119. 匿名 2019/05/29(水) 15:39:39
>>104
三人とも頭おかしい+32
-1
-
120. 匿名 2019/05/29(水) 15:45:45
マダムゆりこ+2
-1
-
121. 匿名 2019/05/29(水) 15:46:24
ご近所物語の実果子のママ
娘に「今日の夜食はグラタンがいい」と言ってて、当時私は小学生だったから娘に作らせるの信じられなかった
今なら母子家庭で高校生なら家事やるの当たり前かと納得出来るけど+29
-1
-
122. 匿名 2019/05/29(水) 15:46:55
>>108
懐かしい
草壁は優しい子だったのに可哀そうだった+4
-0
-
123. 匿名 2019/05/29(水) 15:51:41
>>84
ベジータは両親に愛されて育ったのかもしれない+29
-1
-
124. 匿名 2019/05/29(水) 15:56:27
エスパー魔美の父親は性的虐待だよね。w
他人の大御所画家に娘をヌードモデルとして差し出したりしてたし。(高額のバイト代が出るとかなんとか)+44
-0
-
125. 匿名 2019/05/29(水) 15:57:25
じゃりン子チエの両親。
小5にホルモン屋をやらせてる。+11
-1
-
126. 匿名 2019/05/29(水) 15:57:28
日出処天子の厩戸皇子の母親
厩戸の超能力を恐れ邪険にし、弟ばかり可愛がり厩戸を女性蔑視にした張本人
最後毛人が言ってやったが改心の雰囲気無し+20
-0
-
127. 匿名 2019/05/29(水) 16:01:30
ゾルディック家は母と兄が毒だね
キルアは父を慕ってるし、みんなそれぞれ家族愛は持ってるけど、どうしても母と兄が歪んでる+17
-1
-
128. 匿名 2019/05/29(水) 16:12:46
>>5
ギリギリ毒親じゃなくて完全に毒親だってバキの母親ころしてるじゃん!+11
-0
-
129. 匿名 2019/05/29(水) 16:21:48
うる星やつらの、竜之介の親父。
竜ちゃんを男して育てるとか、意味分からん。
ブラジャーダメとか、虐待じゃん。
この腫れ物は中々治らない、とか言って
胸をピーンと指で弾くのも気持ち悪かった。
+23
-0
-
130. 匿名 2019/05/29(水) 16:23:44
YAWARAの両親も毒じゃない?
柔に投げ飛ばされて父親は修行に出て、
お母さんも家を出て行ってたよね。
口うるさいけど、爺さんマトモに思える。
+14
-1
-
131. 匿名 2019/05/29(水) 16:34:11
ちびまるこちゃんのたまちゃんのお父さんは写真のために子供の意思を無視
たまちゃんの兄の写真(本人も)がさっぱり出てこない+18
-0
-
132. 匿名 2019/05/29(水) 16:50:15
>>106
自分が強えやつとの戦いに興奮する変人だってことに気づいてないのが痛い。+11
-2
-
133. 匿名 2019/05/29(水) 17:04:25
海がきこえるのリカコの父親
父親の浮気が原因で両親が離婚
それなのになぜリカコがパパっ子なのかは謎だけど
子供が父親の味方をしてるところを見ると母親も何か問題ありそう
そしてリカコはあんなに父親の味方してたのに元住んでた家の自分の部屋は
父親の愛人の好みの壁紙の色に模様替えされてて可哀想+8
-1
-
134. 匿名 2019/05/29(水) 17:17:06
工藤優一、有希子夫妻+2
-2
-
135. 匿名 2019/05/29(水) 17:37:26
3月のライオンの三姉妹の母親。
しょうもない男に入れ込んで、繋ぎとめるためにひなた(次女)産んだまではまだ理解できるけど、モモ作ったのは理解できない。
ひなたの時は戻ってきた、っていうあかりの独白で、お母さん三人目産んだらどうにかなるって思ってたんじゃね?って勘ぐった。
そもそも実家で世話になってて、夫婦で独立もできてないのに三人目とか・・。
パパ(じいちゃん)とおねえちゃん(みさきおばさん)頼る気満々じゃないですか。
わざとなったわけじゃないとはいえそのあとは病気であかりに背負わせてるし。
って前どこかのファントピに書いたら大量マイナスでした。
+23
-0
-
136. 匿名 2019/05/29(水) 17:38:51
>>131
たまちゃんってお兄ちゃんいるの!?ずっと一人っ子だと思ってた+33
-0
-
137. 匿名 2019/05/29(水) 18:26:08
ベジータより普通に、クリリンか悟飯だよ、殺人鬼ほやはり絶対嫌だ‼️+3
-0
-
138. 匿名 2019/05/29(水) 18:35:05
ガラスの仮面のマヤの母親も典型的な毒親だよね
暴力はふるうし子どもの自己肯定感否定しまくり+15
-2
-
139. 匿名 2019/05/29(水) 19:22:05
うる星やつらの初期の頃のあたるの母親
いくら出来が悪くても息子に対して産むんじゃなかったは言ったらダメ。まあ、話が進むにつれてきた言わなくなったけど+9
-1
-
140. 匿名 2019/05/29(水) 19:23:05
>>138
でも出前はちゃんと持っていけよと思う。+31
-0
-
141. 匿名 2019/05/29(水) 20:25:24
>>33
そもそもこれ原作じゃないでしょ
原作のベジータはこんな台詞言わない。
ブルマとトランクスが危ない目にあっても助けず、トランクスが絶望してたよね。
いざ何かあったら怒り狂ってはいたけど。+13
-0
-
142. 匿名 2019/05/29(水) 20:30:33
四月は君の嘘+20
-0
-
143. 匿名 2019/05/29(水) 20:44:53
碇ゲンドウ+10
-0
-
144. 匿名 2019/05/29(水) 20:45:17
>>106
擁護ってほどではないけど悟空は一応農家として働いてるよ
市場まで野菜売りに行ってて結構評判いいらしい+7
-0
-
145. 匿名 2019/05/29(水) 20:46:59
めぞん一刻の響子さんの母
結婚させるためか響子さんが一刻館の管理人を
やめると嘘ついてた。+1
-0
-
146. 匿名 2019/05/29(水) 22:53:36
>>141
どうかな?クールだったピッコロも魔人ブウ編で月日が経ったからか結構キャラ変してたし
その漫画もプロット書いてチェックもしたりしてるから
もしキャラが自分のイメージと違ってたらとっくに文句言ってそうだから(実際アニメや映画にも文句言ったことある)
原作者にとってのベジータは大体そんなキャラだと思う+2
-0
-
147. 匿名 2019/05/29(水) 22:58:16
>>146
書き忘れた
>その漫画も鳥山明がプロット書いてチェックもしたりしてるから+0
-0
-
148. 匿名 2019/05/29(水) 23:03:47
赤ちゃんと僕のお父さんもどう思うか微妙なラインだと思う。
奥さんが亡くなったのは悲しいとおもうけど、長男は母親が亡くなって2歳の弟の面倒や家事わ毎日やって、育児に悩んだり、苦しんだり、弟の叱り方や体調不良とかで自分を責めたり、父親に心配かけまいとしてたり、長男に負担を押し付け過ぎてる気がする………。
まだ子どもなのに自分の時間を削りすぎてるし、犠牲にし慣れてて押さえ込んだ感じ。+20
-1
-
149. 匿名 2019/05/29(水) 23:04:19
ワンピースからサンジくんが挙げられてるけど、サンジくんの親はギリギリどころか相当な毒、虐待親だよね。ギリギリで言うならウソップの方じゃない?
ヤソップ(父)は病弱なお母さんと幼い息子(ウソップ)を残して海賊やりたーい♪って出ていったきり帰ってこずだよ。+15
-0
-
150. 匿名 2019/05/29(水) 23:21:55
>>1
子供の時にあたしんち見てあのお母さん嫌いだった。
友達に言っても理解されないから世間ではああいうお母さんがまともなんだと錯覚したけど
大人になって外野として笑ってみる漫画だとわかった。
子供心で感情移入したらあのお母さんは嫌
レタスシビシビとかビジュアルも話もオバタリアンぽいとこも+5
-0
-
151. 匿名 2019/05/30(木) 00:07:51
サトシの父親
+21
-1
-
152. 匿名 2019/05/30(木) 00:19:06
ちびまる子の山根のお父さん
息子は体が弱いのに厳しすぎるというか鬱陶しい
自分の考えを息子に押しつけすぎ
+8
-0
-
153. 匿名 2019/05/30(木) 01:21:53
テレプシコーラの篠原家のお母さん
千花ちゃんのバレリーナとしての才能に期待をかける気持ちはよくわかるけれど、怪我に苦しむ彼女が精一杯考えた別の道を「それは逃げよ」って一蹴するのはいかがなものかと。それでいて性格が似てない六花の事はあまり気にかけてないし、長所にも気づいていない。
千花ちゃんの自死でようやく自分のまずい面に気づいて後悔していたけど、六花は正直お母さんのレッスンだけだったら才能も見出されずに埋もれていたんだろうなーって感じが妙にリアルだった。
山岸先生は夢を叶えられなかった女性が自分の上位互換の娘に過剰に期待をかける、ってパターンの話をいくつか描いてるけど実体験も混ざっているのかな?+2
-0
-
154. 匿名 2019/05/30(木) 01:49:45
>>19
当時、嫌悪感抱いてた。仮にも少年向け雑誌で性的なネタ多すぎて。絵やテンポが上手いから余計に。まさか描いてる漫画家が女性で、当時小さい子供もいたのにはびっくりしたけど。+4
-1
-
155. 匿名 2019/05/30(木) 03:12:43
>>102
工藤夫婦はコナン(新一)を一緒に海外に来るよういっぱい説得したけど、コナンが意地でも日本にいるという態度で根負けした。
それで工藤ママが偽ママ(太ったおばさん)に変装して小五郎のおっちゃんに1000万円渡して、息子をよろしく頼みますみたいなやり取りがあったんだよ。+11
-1
-
156. 匿名 2019/05/30(木) 10:09:49
>>75
一瞬、食台にハイヒールなんて置くなよって思ったら魚だったわ+2
-1
-
157. 匿名 2019/05/30(木) 10:30:30
+3
-1
-
158. 匿名 2019/05/30(木) 13:24:35
>>9
ベジータ見直したわ!!!+0
-2
-
159. 匿名 2019/05/30(木) 17:40:50
妃弁護士は旦那に愛想つかしたなら(というよりすごくくだらない喧嘩だったと思う)蘭連れてけよ...
蘭姉ちゃん学業に体育系の部活もやってるのに家事全部させるなよ...
しかも娘は帰ってきてほしがってるのに異常だわ+1
-0
-
160. 匿名 2019/05/30(木) 21:11:57
やっぱり星一徹だわ
自分の夢を息子に押し付けるなんて典型的な毒親+4
-0
-
161. 匿名 2019/05/31(金) 07:51:06
浦安の仁ママ。
ギャグ漫画って思って無印の頃からずっと見てるけど、あの家庭環境は酷いと思う。
小学校の頃は笑ってたけど大人になって尚且つ自分がもう中学生の子供持つようになったら、
仁ママはあり得ないし、春巻だってなんで教員受かったのか不明だし。大鉄も中々だけどw裕太贔屓の動物虐待のヤニカスだしw
浦安は考えたらきりがないけどw
仁ママが群抜いて酷いなって思ってる+0
-0
-
162. 匿名 2019/06/01(土) 11:10:54
鋼の錬金術師の最初らへんで出てきたショウ・タッカー。
国家錬金術師の資格を取りたいがために自分の奥さんを、今度はその資格を守るために幼い娘のニーナと犬のアレキサンダーを使ってキメラを作る。
最終的にはニーナとアレキサンダーは死んじゃうのだけどアニメ一期でのこの回だけ特別な演出がされていて、エドの泣きそうな笑顔が辛いのもあってネットではみんなのトラウマとして有名。
ショウ・タッカーはエドに殴られたあとスカーに殺されるけど、正直こっちは自業自得だと思う。+2
-0
-
163. 匿名 2019/06/02(日) 02:05:53
>>91、99
ほんと
ホールケーキ終わる時にルフィとサンジにボコボコにされてほしかったと思う
+0
-0
-
164. 匿名 2019/06/02(日) 20:17:21
気づけないからわたし毒親育ちだ+0
-0
-
165. 匿名 2019/06/13(木) 11:52:22
>>18
ギリ毒親じゃなくて、完全毒親だと思う。
シンデレラに対して虐待だし、
アナスタシア達に対する態度も実は「あっ……もしかして?」ってなるような毒親感。+1
-1
-
166. 匿名 2019/06/18(火) 04:09:28
千と千尋の両親見てると産みの親より育ての親って言葉がピッタリくる。
湯屋の人達の方が家族、親戚っぽい感じする。他人だし人間同士でもないのに+1
-1
-
167. 匿名 2019/06/23(日) 23:39:49
何でも毒親って!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する