ガールズちゃんねる

手のひらサイズの「昭和扇風機」、USBで給電

92コメント2019/05/30(木) 17:36

  • 1. 匿名 2019/05/29(水) 12:57:58 


    手のひらサイズの「昭和扇風機」、USBで給電 | Narinari.com
    手のひらサイズの「昭和扇風機」、USBで給電 | Narinari.comwww.narinari.com

    タカラトミーアーツは6月27日、「ザ・昭和シリーズ」の新作として、レトロなデザインでUSBケーブル給電式のミニチュア扇風機「昭和扇風機」を発売する。価格は3,480円(税別)。 “現代のコンテンツを懐かしの作法で楽しむ、ミニチュアサイズの昭和家電ガジェット”をコンセプトに展開している「ザ・昭和シリーズ...



    レトロなデザインを忠実にミニチュア化し、全高17センチの手のひらサイズで再現。本体に付いているボタンを押すと、涼しい風が吹いてくる。風の種類は「涼風」「強風」の2種類。ボタンを押すことで切り替える。押したときのカチッとした感触も懐かしの扇風機のままだ。

    風が出ているときはヘッドが動く「首振り機能」も搭載。懐かしい動きが楽しめる。また、スイッチの横にあるダイヤルを回すとタイマーが作動し、30分後に自動的に風が止まる仕組みも。

    +328

    -1

  • 2. 匿名 2019/05/29(水) 12:58:27 

    かわいい!

    +531

    -0

  • 3. 匿名 2019/05/29(水) 12:58:29 

    懐かしい!

    +264

    -1

  • 4. 匿名 2019/05/29(水) 12:58:43 

    なんか可愛いw

    +223

    -0

  • 5. 匿名 2019/05/29(水) 12:58:53 

    緑の方、現役で使ってるわ。

    +161

    -0

  • 6. 匿名 2019/05/29(水) 12:59:00 

    やだーこの前のシリーズより好き!

    +30

    -3

  • 7. 匿名 2019/05/29(水) 12:59:27 

    泣けてくる

    +78

    -2

  • 8. 匿名 2019/05/29(水) 12:59:35 

    欲しい!

    +88

    -1

  • 9. 匿名 2019/05/29(水) 12:59:42 

    500円なら欲しかった

    +125

    -1

  • 10. 匿名 2019/05/29(水) 12:59:42 

    可愛いけど

    猛暑には、頼りない

    +38

    -2

  • 11. 匿名 2019/05/29(水) 12:59:43 

    >>5
    丈夫。これがmadeinJapan

    +125

    -1

  • 12. 匿名 2019/05/29(水) 12:59:59 

    欲しい

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/29(水) 13:00:21 

    タイマーも使えるの?

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2019/05/29(水) 13:00:24 

    隣の席の人がミストが出る小型扇風機使ってるんだけど、書類が湿るんだよ…
    これプレゼントしようかな…

    +131

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/29(水) 13:01:12 

    つい2~3年前まで40年物の日立の扇風機使ってたよ。
    あの時代の家電は丈夫だったね。

    +122

    -1

  • 16. 匿名 2019/05/29(水) 13:01:30 

    欲しいけど普通の扇風機買えるやん

    +39

    -3

  • 17. 匿名 2019/05/29(水) 13:01:33 

    こういうUSBに繋ぐ扇風機ってみんな使ってるもんなの?
    会社でも見たことないもんで

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2019/05/29(水) 13:01:36 

    まあまあ高い。
    ホームセンターで通常サイズの一番安いやつなら
    1490円とかで買えるのにと思ってしまった。

    +73

    -4

  • 19. 匿名 2019/05/29(水) 13:01:41 

    Francfrancのハンディファンなら買った。
    こっちは2000円程で、威力強め。

    昭和扇風機は威力どうかな?

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2019/05/29(水) 13:02:02 

    もうちよが大きかったらよかった

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2019/05/29(水) 13:02:11 

    >>5
    青の方ありますw

    +49

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/29(水) 13:02:16 

    めっちゃ可愛いね

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/29(水) 13:02:17 

    押したときのカチッとした感触
    「首振り機能」搭載
    ダイヤルを回すとタイマーが作動し、30分後に自動的に風が止まる

    昭和の記憶よみがえりすぎる笑

    +109

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/29(水) 13:02:29 

    980円が妥当かな

    +24

    -3

  • 25. 匿名 2019/05/29(水) 13:02:34 

    こういうの見ると亡くなった祖父母に会いたくなって辛くなる( ; ; )

    +63

    -1

  • 26. 匿名 2019/05/29(水) 13:02:37 


    可愛いけど高い!!

    普通の扇風機の値段くらいじゃん!!

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/29(水) 13:02:57 

    実家に青い方ある。かわいいから、このミニサイズも欲しい!

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/29(水) 13:03:12 

    >>2

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2019/05/29(水) 13:03:41 

    リカちゃん人形用にはちょっとデカいかな?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/29(水) 13:04:08 

    お風呂あがりにマ○コ乾かすのに使えそう

    +2

    -24

  • 31. 匿名 2019/05/29(水) 13:04:13 

    >>14
    書類が湿るのは迷惑だよね、誰か注意する人いないの?

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/29(水) 13:04:13 

    家にあった40年くらい前の扇風機そっくりのデザイン!

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/29(水) 13:04:16 

    あの時代の夏は良かった…。

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2019/05/29(水) 13:04:28 

    ばぁちゃん家にあったね~

    我々は宇宙人とか網が少し大きくて
    兄弟と度胸試しって中に指入れて
    怒られた事もあったな~

    +57

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/29(水) 13:04:58 

    ばーちゃんちでこんな感じでもっと柵?網?が荒いやつ使ってる。
    余裕で手が入るの。
    怖いよ笑

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/29(水) 13:05:04 

    ぎゃ!かわいい 懐かしい あの頃に戻りたい!

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/29(水) 13:05:43 

    タイマーの部分回す時「ジィーーッ」という

    +107

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/29(水) 13:06:16 

    古臭いがレトロに変わるタイミングっていつなんだろう。
    レトロなものって可愛いよね。

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/29(水) 13:06:29 

    >>37
    音がうるさいよねw

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/29(水) 13:06:40 

    この時代って窓全開とこの扇風機で十分涼しかったよね~
    まあ田舎の日本家屋だけど

    +56

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/29(水) 13:07:42 

    昔、実家で使ってたの昭和感満載のこのデザインだったわ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/29(水) 13:07:55 

    自分では買わないけどプレゼントでもらうとテンション上がるやつだ!w

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/29(水) 13:08:02 

    実家にあったなー
    両親にプレゼントしようかな

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2019/05/29(水) 13:08:06 

    畳の上が似合う扇風機

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/29(水) 13:09:24 

    昔の扇風機は発火の恐れがあるから使わないでって言われて、現役で使ってるのはほとんどないよね でもこういう形で復活するのは嬉しい 

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/29(水) 13:10:04 

    うちにも青とそっくりなやつあった〜
    ナシ◯ナルだったかな?
    夏休みの空気が蘇ってくるなー

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2019/05/29(水) 13:10:08 

    青がいいわ うちのそれだったから

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/29(水) 13:11:02 

    インテリアとして欲しい。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/29(水) 13:11:27 

    プロペラに手を入れて止めようとして怒られてたわ

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/29(水) 13:11:37 

    この、ドラえもん溶けたっていうツイートで一緒に写っている扇風機の方が反響があったみたい 

    +49

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/29(水) 13:13:07 

    >>50
    ドラえもん、何でできてたんだろう…

    そしてやっぱり扇風機に目が行くよね

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/29(水) 13:14:09 

    レトロ レトロ言うけど
    この緑の扇風機
    今も使ってるよ

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2019/05/29(水) 13:14:18 

    青い方の扇風機現役で使ってる...
    最新のも持ってるんだけど昔のが中々壊れないから洗面所で使ってるわ

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/29(水) 13:16:19 

    可愛いけれど本来の目的である涼しい風
    を送るには小さい扇風機では絶対に無理。
    普通の(普通って何だ?)扇風機がいい。
    手のひらサイズの「昭和扇風機」、USBで給電

    +4

    -4

  • 55. 匿名 2019/05/29(水) 13:16:51 

    >>51
    100均のジェルスライムにプラモデルの部品を散らして演出したものなんだって 創作ですね… 

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/29(水) 13:17:33 

    フル金属のこれが我が家でまだ現役で使えてる
    昔の物は丈夫にできてるよね
    これは拾い画です
    手のひらサイズの「昭和扇風機」、USBで給電

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/29(水) 13:19:52 

    右側の緑のやつ実家にあるで。
    ガチサイズのやつ。強 にするとプロペラ吹っ飛びそうなやつ笑
    手のひらサイズの「昭和扇風機」、USBで給電

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/29(水) 13:21:38 

    青い方、ばあちゃんが使ってるわー

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/29(水) 13:23:48 

    おばあちゃん家にあるなー
    ボタンの押した感触が好きでずっとカチカチやってた

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/29(水) 13:24:05 

    買う!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/29(水) 13:24:27 

    2千円までなら買いだけどこれは高すぎる

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2019/05/29(水) 13:25:02 

    3枚羽って涼しくないよ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/29(水) 13:28:12 

    >>55
    よかった、溶けたドラちゃんはいなかったんだ😭

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/29(水) 13:31:22 

    >>14
    隣からのミストって地味にイヤだね~

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/29(水) 13:37:22 

    うちもまだ、こんな扇風機残ってる。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/29(水) 13:37:25 

    バチッバチッって押すボタンの使ってたな
    強と弱を同時押しとか

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/29(水) 13:38:30 

    いらねーーー

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2019/05/29(水) 13:39:07 

    >>65
    今の扇風機と比べたら電気代が5倍以上高いと思う

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/29(水) 13:45:47 

    昭和生まれだけど3,480円も出すんなら普通の扇風機買うわ

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2019/05/29(水) 13:46:44 

    可愛い!欲しい!
    でも3,480円かぁ…(苦笑)

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2019/05/29(水) 13:48:20 

    昭和家電欲しいな〜と思ってたところです!
    オレンジ色のお花模様のポットが欲しい。。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/29(水) 13:51:25 

    青いの実家で使ってた〜。
    ボタン押しやすいから好きなんだよな。
    大きさそのままで復活してほしい。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/29(水) 13:55:46 

    実家でつい最近まで青い方のに似たやつ、現役で使ってたわ。昔の物は丈夫で長持ちだよね。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/29(水) 14:03:05 

    >>6

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/29(水) 14:06:03 

    青い方、実家に実物大のがあってまだ使ってるわ(笑)

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/29(水) 14:10:09 

    >>9
    この額じゃドンキででかいの買えるなw

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/29(水) 14:22:06 

    対象年齢15歳って?

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2019/05/29(水) 14:25:18 

    ちょっとお高い。
    半値で買える無印の卓上扇風機でいいや。

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2019/05/29(水) 14:26:24 

    一目見て、
    なんて可愛いんだ!!と
    声に出して言った。欲しい

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/29(水) 14:28:27 

    かわいいなあ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/29(水) 14:28:58 

    かわいい!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/29(水) 14:29:08 

    可愛いし懐かしいw
    これに風鈴とスイカ、そうめんがあれば完璧!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/29(水) 14:55:01 

    可愛い!
    けど何年後かにはゴミになりそうだから買えない

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/29(水) 15:36:40 

    >>5
    うちは青の方です!

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/29(水) 15:45:16 

    祖父の部屋にこんな扇風機まだあったわw
    意外に壊れないよね。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/29(水) 16:23:15 

    たっか!!!

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2019/05/29(水) 18:58:52 

    こないだこのガチャガチャ見つけてつい回してしまった!赤い花柄のが出たけど娘達が喜んでリカちゃん人形用にして遊んでる( ¨̮ )︎︎内釜も取れてリアルだし他のシリーズもあったら揃えたいくらい!
    レトロな物ってなぜか惹かれる!一周まわってかわいく見えるし。
    手のひらサイズの「昭和扇風機」、USBで給電

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/29(水) 19:47:59 

    横のボタン押すと首がニュッと伸びるんだよね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/29(水) 22:59:29 

    こういう(一週間くらいで飽きて棚の上に放置する)ものを衝動的に買う人は部屋が散らかってて全然片付かない。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/29(水) 23:22:20 

    懐かしい。
    祖母の家にあったなあ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/30(木) 03:18:12 

    話の腰を折りたくてじゃないからね
    以前持っててレトロで気に入って使ってたんだけど、調子が悪くなって置いてたのね
    それから、ニュースか何かで昔の扇風機が火を吹くから注意って見て驚いた記憶があるんだけど…
    違ったならごめんね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/30(木) 17:36:41 

    ボタン押すとボツッ!てなるよね。無意味に順番にボツボツ押してた記憶、笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。