-
1. 匿名 2019/05/29(水) 09:53:20
違うタイミングで 「へいっ!」みたいな掛け声しちゃってちょっと恥ずかしい+122
-0
-
2. 匿名 2019/05/29(水) 09:54:23
一番前と一番後ろが同じ料金に納得いかない+265
-6
-
3. 匿名 2019/05/29(水) 09:54:28
>>1
好きなアーティストのライブでそれはないわw+7
-27
-
4. 匿名 2019/05/29(水) 09:55:25
終わると寂しい+173
-1
-
5. 匿名 2019/05/29(水) 09:55:40
前の席の人がデカイとかなり残念+266
-1
-
6. 匿名 2019/05/29(水) 09:56:32
結局前の人の頭で
見えない。+122
-1
-
7. 匿名 2019/05/29(水) 09:56:37
+29
-7
-
8. 匿名 2019/05/29(水) 09:56:49
カラオケかってくらい一緒に歌い出す観客のウザさ
お前らの歌声聴きに来たんじゃねーーー+206
-0
-
9. 匿名 2019/05/29(水) 09:58:23
当日まで席わからない+103
-6
-
10. 匿名 2019/05/29(水) 09:58:43
ライブスタート前、スタッフが調弦とかに出てきて一瞬メンバーかと勘違いする+154
-3
-
11. 匿名 2019/05/29(水) 09:59:25
行ったことないライブハウスだと荷物預けるロッカーが空いてるか心配になる+72
-1
-
12. 匿名 2019/05/29(水) 10:00:02
帰りは声が枯れる。+39
-6
-
13. 匿名 2019/05/29(水) 10:00:15
次の日の筋肉痛が心地良い。
筋肉痛が痛ければ痛いほど、自分はライブを満喫したという達成感に浸れる+85
-0
-
14. 匿名 2019/05/29(水) 10:00:16
前の人のペンライトが邪魔+19
-4
-
15. 匿名 2019/05/29(水) 10:00:28
どの会場にもいる常連の追っかけ軍団+99
-0
-
16. 匿名 2019/05/29(水) 10:00:38
終わってしまうと夢だったのかって寂しい+128
-0
-
17. 匿名 2019/05/29(水) 10:00:39
ちょっと前半のセトリ忘れてる+131
-0
-
18. 匿名 2019/05/29(水) 10:00:41
アリーナー!
スタンドー!+36
-2
-
19. 匿名 2019/05/29(水) 10:00:53
ポニテ、お団子にしてる女が前だと絶望
本当にやめてー!+103
-0
-
20. 匿名 2019/05/29(水) 10:00:57
ワンコインドリンク+47
-0
-
21. 匿名 2019/05/29(水) 10:01:09
SNSで交流してたのであろうファンたちのちょっとした騒ぎ+90
-0
-
22. 匿名 2019/05/29(水) 10:01:22
体力が限界に差し掛かった時にアーティストが撒いた水がかかると全ての痛さを忘れて限界超える
ライブ終了後は猛烈な痛みとだるさに襲われる+21
-0
-
23. 匿名 2019/05/29(水) 10:01:52
一番後ろにはビール飲みながらマイペースに音楽楽しんでる上級者がいる+60
-0
-
24. 匿名 2019/05/29(水) 10:02:01
銀テープの奪い合い
誰もが獣のようになる+127
-0
-
25. 匿名 2019/05/29(水) 10:02:05
関係者席が気になる+95
-0
-
26. 匿名 2019/05/29(水) 10:02:10
たまに超厚底がいる+35
-0
-
27. 匿名 2019/05/29(水) 10:02:10
スタッフ見れてるの羨ましい+42
-0
-
28. 匿名 2019/05/29(水) 10:02:27
グッズが高い+76
-0
-
29. 匿名 2019/05/29(水) 10:02:36
好きなバラード系の曲の時
後ろで大声でおしゃべりがうるさい人
凄いイラついた+59
-2
-
30. 匿名 2019/05/29(水) 10:02:44
会場付近にメンバーがいるのではないかとソワソワする+51
-0
-
31. 匿名 2019/05/29(水) 10:03:12
まだまだいけるやつ手上げろー!!!!+20
-1
-
32. 匿名 2019/05/29(水) 10:03:21
彼女を守ってる彼氏がいる+59
-0
-
33. 匿名 2019/05/29(水) 10:03:34
>>28
でも買っちゃう+15
-0
-
34. 匿名 2019/05/29(水) 10:04:21
トイレに行きたくなってしまい周りの席の人に申し訳ない+23
-0
-
35. 匿名 2019/05/29(水) 10:05:48
この間の30度超えのドーム暑くて空調最悪
熱中症になるわ+15
-0
-
36. 匿名 2019/05/29(水) 10:05:49
こないだライブいったんだけど、隣の男が熱唱野郎でしかも歯槽膿漏なのか口臭やばかった。
熱唱するならカラオケ行け!つうかお前はオンチだカラオケ教室にまず行け!
歯槽膿漏気づけ!歯医者行け!
口臭体臭に悩まされる。それがライブ。+100
-0
-
37. 匿名 2019/05/29(水) 10:06:33
隣が親父で酒持ち込んでて臭い+5
-0
-
38. 匿名 2019/05/29(水) 10:06:47
ライブいきたいぃーーー
1曲終わるごとに感想を述べ合うおばちゃん二人組に余韻をぶち壊される+19
-0
-
39. 匿名 2019/05/29(水) 10:07:08
もともと遠い存在の人だとわかっていますが、コンサート会場の何万人という観客を見て改めて感じて、会場にいて見られて嬉しいけれど同時に寂しさを感じたりもする。+106
-1
-
40. 匿名 2019/05/29(水) 10:07:41
今度はいつライブやってくれるのか不安と楽しみ+31
-0
-
41. 匿名 2019/05/29(水) 10:08:02
>>36
災難でしたね
熱唱する人は山下達郎に説教してもらいたい+44
-0
-
42. 匿名 2019/05/29(水) 10:08:13
終わったあとはとにかくポカリかアクエリが飲みたい+15
-0
-
43. 匿名 2019/05/29(水) 10:08:43
開演前は次の日を考え大人しくしていようと思う
始まると次の日のことはどうでもよくなる+19
-1
-
44. 匿名 2019/05/29(水) 10:09:36
>>39
凄いわかる
自分の想いが儚くそれで特別なすごい人なんだと実感する+27
-1
-
45. 匿名 2019/05/29(水) 10:09:46
〇〇(会場の地名)ーー!!
で会場が沸く+61
-0
-
46. 匿名 2019/05/29(水) 10:10:58
狭い席は太めの私は苦痛
隣や周りにどんな人が来るのかで当たり外れがある+17
-2
-
47. 匿名 2019/05/29(水) 10:11:23
MC中にメンバーの名前とか叫べる人すごいなぁと思う+72
-1
-
48. 匿名 2019/05/29(水) 10:12:17
アーティストと目が合うかもと淡い期待を抱く
一応美容院行っとく+53
-1
-
49. 匿名 2019/05/29(水) 10:13:55
テンション上がってグッズたくさん買うけど
家に帰って我に返る
こんなの何に使うの…
案の定引き出しに入れっぱなし+82
-0
-
50. 匿名 2019/05/29(水) 10:13:59
>>2
それ言うなら、ドームのライブなんて普通の席と機材なんかで見えにくい席とかバルコニー席みたいなのも一緒な場合もあるよ。
普通の席が取れなかったら行かないけどね。
+13
-0
-
51. 匿名 2019/05/29(水) 10:15:47
ボーカルとギターのじゃれ合い+43
-0
-
52. 匿名 2019/05/29(水) 10:16:37
>>51
そしてベーシストはクールに見守っている+44
-0
-
53. 匿名 2019/05/29(水) 10:16:48
お約束のMCが楽しみ+17
-0
-
54. 匿名 2019/05/29(水) 10:18:17
ドームのスタンドの立てない、周りが立たない席は欲求不満+3
-0
-
55. 匿名 2019/05/29(水) 10:18:47
素肌を見せて煽ってくる+6
-0
-
56. 匿名 2019/05/29(水) 10:19:45
原曲どおりに聞きたいのに、歌い方がアレンジされすぎてガッカリ+46
-1
-
57. 匿名 2019/05/29(水) 10:19:58
チケット引換券と身分証ちゃんと持ったか何度も確認+38
-0
-
58. 匿名 2019/05/29(水) 10:21:02
サークルしててアーティスト見てない+8
-0
-
59. 匿名 2019/05/29(水) 10:22:02
アイドルファンのマナーの悪さ+5
-0
-
60. 匿名 2019/05/29(水) 10:24:22
年取ってくると、スタンディングより座席指定に安心する+64
-0
-
61. 匿名 2019/05/29(水) 10:24:46
アリーナの埋れ席よりスタンドの前例の方が断然良かったりする+85
-0
-
62. 匿名 2019/05/29(水) 10:29:50
武道館あるあるだけど、南東とか言われるとちょっと席迷う+8
-0
-
63. 匿名 2019/05/29(水) 10:39:01
>>27
スタッフが見ているのは、滞りなく進行しているかどうかを確認するためで
仕事ととして見ているんだよ。+5
-0
-
64. 匿名 2019/05/29(水) 10:41:19
>>3
完璧に全曲覚えてないとライブ行っちゃいけないの?^ ^+9
-0
-
65. 匿名 2019/05/29(水) 10:43:19
声が聞こえねえー!!
てめえら全員今すぐ帰れー!!+3
-2
-
66. 匿名 2019/05/29(水) 10:44:12
ボーカルが口ゆすいだ水
掛かったときは嬉しかったw+8
-18
-
67. 匿名 2019/05/29(水) 10:50:41
MCが始まると一対一かってぐらいアーティストに話しかける奴。
「なんでぇー!」「昨日食べ行ったよー!!」
しかも大声。+49
-1
-
68. 匿名 2019/05/29(水) 10:53:06
客の方向いて立ってるスタッフのお兄さんと目が合いそうで気まずい+22
-0
-
69. 匿名 2019/05/29(水) 10:55:27
強烈なワキガがいた!しかもノースリーブ…
盛り上がりがピークになるにつれ激臭で倒れそうになった。オキニとか勘違いする前にワキガどうにかして+7
-0
-
70. 匿名 2019/05/29(水) 11:04:29
キラキラテープがキャッチ出来たらなぜか嬉しい
その後の使い道は特に無いのに+37
-0
-
71. 匿名 2019/05/29(水) 11:06:12
>>68
冷めた目でこっち見てる時あるよね
一瞬我に返って恥ずかしくなる+23
-1
-
72. 匿名 2019/05/29(水) 11:06:57
ずっーと好きだったアーティスト
こんなに楽しいならライブ早く来とけば良かったのにと後悔+25
-0
-
73. 匿名 2019/05/29(水) 11:11:40
ここで新曲でーす
イエー!
実はそんなに嬉しくない・・・・・+36
-1
-
74. 匿名 2019/05/29(水) 11:15:49
あまり知らない曲はちょっと休憩
好きな曲になるとテンション上がる+23
-0
-
75. 匿名 2019/05/29(水) 11:19:23
ぼっち参戦、
帰りのバスの中孤独感やばい+25
-1
-
76. 匿名 2019/05/29(水) 11:34:53
開演がテンションマックス。関係者席で座って観れる方が羨ましい+9
-1
-
77. 匿名 2019/05/29(水) 11:38:12
客に歌わせるのやめてくれ。アンタの歌わざわざ聞きに来たんだよって思う+36
-1
-
78. 匿名 2019/05/29(水) 11:39:33
目が合った!絶対に目が合った!+46
-0
-
79. 匿名 2019/05/29(水) 11:40:48
関東はノリが悪く関西はノリがいい
山下達郎さんのコンサート行くといつも達郎さんが言ってる言葉です+4
-1
-
80. 匿名 2019/05/29(水) 11:43:05
ライブで新曲初披露となると嬉しいんだけど、ノリがわからなくてみんなちょっとだけ横揺れするw+40
-0
-
81. 匿名 2019/05/29(水) 11:45:22
こんばんは〜
〇〇です!
知っている、知っている!
だからここに来ているんだよ、
+8
-5
-
82. 匿名 2019/05/29(水) 12:20:24
端の方の席だと、隙間から舞台裏が見える時がある+6
-0
-
83. 匿名 2019/05/29(水) 12:21:07
>>79
山下達郎じゃなくても言ってるね
けっこうそういうアーティスト多いかも+5
-1
-
84. 匿名 2019/05/29(水) 12:27:27
いっつも前列に同じ人がいる…。
+22
-0
-
85. 匿名 2019/05/29(水) 12:28:23
隣同士で手を繋げとか言われると、超気まずい……+31
-0
-
86. 匿名 2019/05/29(水) 12:33:01
そのまま帰りたくない、飲んで余韻に浸りたい
数日間余韻が凄い
特にオープニングの曲を何回も聞いては、オープニングの興奮を思い出す+34
-0
-
87. 匿名 2019/05/29(水) 12:33:37
三日間筋肉痛+6
-0
-
88. 匿名 2019/05/29(水) 12:37:05
帰りに自宅の路線の車中でグッズ持ってる人居ると嬉しい+44
-0
-
89. 匿名 2019/05/29(水) 12:37:29
生乾きの臭いがどこからともなく漂ってくる+5
-0
-
90. 匿名 2019/05/29(水) 12:41:07
子連れが近くにいたときの絶望感
ファミリーコンサートじゃないんだから連れてこないでよ
っていうか入場禁止にしてほしい+41
-4
-
91. 匿名 2019/05/29(水) 12:42:04
興奮しすぎて終演時ドリンクチケットどこに入れたか忘れがち。
ヘドバンしそうなロングヘア結ばない系女子が前にいるときの緊張感。
終演後、前後左右の人との「腕ぶつかっちゃってすいません」「こちらこそ押しちゃってすみません」の言いっこ。+10
-2
-
92. 匿名 2019/05/29(水) 12:43:45
>>4+0
-0
-
93. 匿名 2019/05/29(水) 12:44:09
ロッカーの無い箱でちょっと顔見知り程度のライブ友達とクローク代割り勘+1
-2
-
94. 匿名 2019/05/29(水) 12:53:42
会場がふっと暗くなると、全員総立ちになる。+34
-1
-
95. 匿名 2019/05/29(水) 13:01:18
開演前は控えめにグッズ買うのに、ライブが楽しすぎて帰りに追加で買っちゃう+16
-0
-
96. 匿名 2019/05/29(水) 13:02:50
ライブ終了後は絶対に寄り道せずに直帰する!+15
-0
-
97. 匿名 2019/05/29(水) 13:20:07
>>77
アンタww+8
-0
-
98. 匿名 2019/05/29(水) 13:24:00
ホールの座席端だと一歩横にズレる
でも盛り上がって気づくと二歩ぐらいはみ出てて椅子がなくてビックリするw
そーっと戻る+23
-0
-
99. 匿名 2019/05/29(水) 13:39:51
スタンディングの観客が、ザザーッと1、2歩前に詰め出す瞬間に、いよいよ始まる!!と一気にテンションが上がる。+11
-0
-
100. 匿名 2019/05/29(水) 14:18:23
箱でワンドリンク代500円玉だけ握ってたら600円に値上がってて前後の人に100円借りる+12
-0
-
101. 匿名 2019/05/29(水) 15:23:56
拳をあげるのはサビだけなのか?
いやこの曲はノリノリだから終始なのか?
いや隣の友達はどうしてる?
今わたしだけ拳あげてない?エ?
って頭ぐるぐるする。+15
-0
-
102. 匿名 2019/05/29(水) 15:42:05
手のふりがみんなと左右&前後ズレたりする+16
-0
-
103. 匿名 2019/05/29(水) 16:08:39
ライブハウスの後ろの方でゆっくり見ようと余裕でいたら
同じ考えの人が多くて結局ギュウギュウ
+9
-0
-
104. 匿名 2019/05/29(水) 16:48:54
あざ作る+3
-0
-
105. 匿名 2019/05/29(水) 17:07:42
次は何の曲やるか
ドラムのカウントや
ギターの種類で予想する+4
-0
-
106. 匿名 2019/05/29(水) 18:00:22
懐かしい曲をやると盛り上がる+14
-0
-
107. 匿名 2019/05/29(水) 18:24:11
すごく楽しみにしていたのに、集中力が途切れてぼーっとして関係ないことを考えている瞬間がある+25
-1
-
108. 匿名 2019/05/29(水) 20:54:18
>>104
わかるー!!
手首のライトがごつくてアザだらけになった!
今年2月の武道館2days+0
-1
-
109. 匿名 2019/05/29(水) 21:35:32
いつも思うんだけど、ロックバンドのライブとアイドルのコンサートを一緒には語れないよねw
常識が全然違うもん。
ペンラとか銀テって言われても、は?と思っちゃうww+9
-0
-
110. 匿名 2019/05/29(水) 21:49:53
ツアーでどこ行っても最前列の顔ぶれが同じ+7
-0
-
111. 匿名 2019/05/30(木) 10:55:11
ライブ終わりは耳がおかしい+5
-0
-
112. 匿名 2019/05/30(木) 11:59:35
>>109
ロックバンド→ライブ(参加型)
アイドル→コンサート(観賞型)
みたいなイメージある。全然別物だよね
+5
-0
-
113. 匿名 2019/05/30(木) 12:00:36
前の方に行きたくて頑張ったのに、スピーカー前という最悪のポジショニングになってしまい後悔+3
-0
-
114. 匿名 2019/05/30(木) 13:52:58
この人にこんなにファンがいたのか(失礼)と実感する。+3
-0
-
115. 匿名 2019/05/30(木) 13:57:36
>>107
それってもしかしてそこまで好きではなかったのかも。私もこの前行ったライブ、やけに冷静に見れてそこに気づいた。行く前は興奮して倒れるかも?とおもってた位なのに。確かに今聞かなくなったわ(笑)行く前だけが楽しかったのね。+2
-0
-
116. 匿名 2019/06/08(土) 11:43:49
押されて押されていつの間にか3列目くらいにいる+2
-0
-
117. 匿名 2019/06/08(土) 11:44:36
圧死するかと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する