-
1. 匿名 2019/05/28(火) 20:39:56
私はいつもどこか虚しい気持ちがあります。具体的にどこが不満なのかと聞かれたらどれもこれも大した理由ではないのですが…。
こういうのは気の持ちようだというのも分かってはいるのですが、なかなか切り替えられません。
皆さんは今の生活に満足していますか?+204
-4
-
2. 匿名 2019/05/28(火) 20:40:37
わかります。+183
-1
-
3. 匿名 2019/05/28(火) 20:41:19
私も同じです+161
-1
-
4. 匿名 2019/05/28(火) 20:41:21
ニュース見てるとイライラしてる人多そうだよね
そりゃそうだ+81
-0
-
5. 匿名 2019/05/28(火) 20:41:30
寝るところがあって着る服もあって食べるものもあるからなんとか満足しています+196
-2
-
6. 匿名 2019/05/28(火) 20:41:30
+56
-0
-
7. 匿名 2019/05/28(火) 20:41:34
主は心が満たされてないのかな?
私はまあ幸せに生きてるよ〜+78
-6
-
8. 匿名 2019/05/28(火) 20:41:41
日本に未来はないよ+81
-19
-
9. 匿名 2019/05/28(火) 20:41:48
してません!+66
-4
-
10. 匿名 2019/05/28(火) 20:42:00
満足はしてないかもしれないけど...
不幸ではないし、そこそこの幸せはあるかな?とは思います。+90
-1
-
11. 匿名 2019/05/28(火) 20:42:01
いいえ。
毎日楽しいと思える仕事に出会えたらいいのになぁ。
毎日楽しくない仕事場にいくだけなんて虚しいわ。+108
-1
-
12. 匿名 2019/05/28(火) 20:42:08
優しい夫と結婚して子なし専業で不自由ない生活なのに鬱病なった。自傷行為もやめられないし毎日死にたい 辛い+49
-22
-
13. 匿名 2019/05/28(火) 20:42:12
おおむね満足+33
-2
-
14. 匿名 2019/05/28(火) 20:42:18
+31
-56
-
15. 匿名 2019/05/28(火) 20:42:20
人から見たらかなり幸せな生活のようだけど
自分では こんなの幸せなんかじゃないと思う
だから 満足ではないな+62
-2
-
16. 匿名 2019/05/28(火) 20:42:22
もう少し給料上がったら満足できる+77
-0
-
17. 匿名 2019/05/28(火) 20:42:25
将来のこと考えたら眠れなくなる+108
-0
-
18. 匿名 2019/05/28(火) 20:42:32
お金だけ不満です+96
-0
-
19. 匿名 2019/05/28(火) 20:42:45
仕事以外はまんぞく+10
-0
-
20. 匿名 2019/05/28(火) 20:42:52
お金が全てではないけどお金はモチベーションになるよね
仕事するにも生活するにも。全然増えない+104
-0
-
21. 匿名 2019/05/28(火) 20:43:03
金さえあれば私の悩み大抵解決する+143
-2
-
22. 匿名 2019/05/28(火) 20:43:03
上見たらきりがない+23
-0
-
23. 匿名 2019/05/28(火) 20:43:15
満足してる。
この幸せが続くようにあぐらかかないで努力しようと思う。+17
-2
-
24. 匿名 2019/05/28(火) 20:43:17
お金があればね~他は満足かな
はぁー、、、+42
-0
-
25. 匿名 2019/05/28(火) 20:43:44
上をみたらキリがないけど、自分があまり努力もしてこなかったしそのわりに普通に生活できてるからいいと思ってる+37
-1
-
26. 匿名 2019/05/28(火) 20:43:46
何でこんな人生なのかなぁと思う+98
-1
-
27. 匿名 2019/05/28(火) 20:43:47
独身アラフォー、彼氏なし、薄給、満足してないよ!
でも結婚してようが、高級取りであろうが、その立場なりの不満や不安があって
満足しているって人の方が少なそう。+63
-0
-
28. 匿名 2019/05/28(火) 20:43:47
ワンオペ子育て、レス、親の認知症、貧乏、
もはや来世を祈るのみ。+57
-0
-
29. 匿名 2019/05/28(火) 20:43:52
分かります。
私は今の生活には概ね満足していますが、将来の不安などで夜中に目覚めて眠れない。+13
-0
-
30. 匿名 2019/05/28(火) 20:44:04
健康とお金が欲しい+40
-0
-
31. 匿名 2019/05/28(火) 20:44:05
私もわかります
不満だらけって事じゃないんだけど…
そういう時ってあるよね
切り替えようと思えば思う程何かが詰まるとかね
そういう時に限って何やってもうまくいかなかったりとかさ
考えてみたら私はそっちの方がはるかに多いよ
+24
-0
-
32. 匿名 2019/05/28(火) 20:44:08
人生諦めてるから満足してる
+6
-0
-
33. 匿名 2019/05/28(火) 20:44:18
もっとお金が欲しいです+60
-1
-
34. 匿名 2019/05/28(火) 20:44:20
ほぼ虚しいけど
仕事中に『帰ったらあれ食べよう!』とか
『今度の休みは買い物であれ買おうかな』とか思う瞬間は
幸せな気分になる
そんな些細なことの積み重ねだわ+63
-0
-
35. 匿名 2019/05/28(火) 20:44:36
大満足!!🙆
幸せです🙌♥+3
-5
-
36. 匿名 2019/05/28(火) 20:44:47
共感性ゼロの夫と虚しい結婚生活を20年しています
もうそろそろ終わりにしたい
+37
-2
-
37. 匿名 2019/05/28(火) 20:44:49
結婚か仕事か、どっちもとは言わない、どちらかでいいから、どちらかまぁまぁ満足できるものをください
どっちもダメってなんでこんなにダメなの、なんで生きてるんだろうと思う日々
結婚ダメそうだからせめて仕事くらいはストレスが少ない仕事や人間関係をほしいよ…+18
-0
-
38. 匿名 2019/05/28(火) 20:44:57
それなりに満足してるよ
上を見ればきりがないし+12
-0
-
39. 匿名 2019/05/28(火) 20:45:00
自分自身の生活には概ね満足しています。
でも、実家の両親の事とか、兄妹のこととか、何かと心配は尽きなくて…。何事も心配や不安なく、全てに満たされる日は一生来ないんじゃないかと思う。+13
-0
-
40. 匿名 2019/05/28(火) 20:45:11
毎日生きてるだけって感じかな+34
-1
-
41. 匿名 2019/05/28(火) 20:45:14
多少の不満もあるけれど、欲しいものを考えるとキリがないので、今のままでも満足。
健康で、好きなことがあって、家族が元気で、大満足です。+12
-0
-
42. 匿名 2019/05/28(火) 20:45:15
私も食べる物、衣食住に困らなくて、家族もいて幸せです。
それがいつまで続くかはわからないけれど大切に生きていきたいです。+42
-1
-
43. 匿名 2019/05/28(火) 20:45:18
子供が楽しく学校に通えたら…それだけでいい。+47
-1
-
44. 匿名 2019/05/28(火) 20:45:22
沢山お金使える訳じゃないけど、やりくりして自分の好きなこともできてます。
専業主婦。
満足してます❗+21
-0
-
45. 匿名 2019/05/28(火) 20:45:24
人と比べてるからじゃないですか?
自分の理想が身の丈に合ってないとか。
わたしは程々の現実で満足してますよ。
天気の良い日にウチの猫が日向ぼっこしてるの見るだけで幸せw+22
-0
-
46. 匿名 2019/05/28(火) 20:45:42
食べたい物食べて、睡眠も取れてて、でも何か虚しい。
何のために生きてるのか、よく分からない。+26
-1
-
47. 匿名 2019/05/28(火) 20:45:58
贅沢なのはわかるけど、消えたい+11
-0
-
48. 匿名 2019/05/28(火) 20:46:15
私の場合は、虚しさよりも心配、不安 のほうが多く、満たされません。+22
-0
-
49. 匿名 2019/05/28(火) 20:46:18
車あり家あり家族そこそこ仲良いので満足というか不満ないです。
以前の生活との差もあるから満足度は人によってだいぶ変わるよね。+7
-3
-
50. 匿名 2019/05/28(火) 20:46:47
税金の支払いさえなければそれなりに幸せ。
国民の義務だってわかってるけど、取り過ぎじゃない?
いろんな物を我慢してるし、ものすごく考えてお金使ってる。
正直、たまのたまにでもいいからパーっと何も考えずお金使いたい。+48
-1
-
51. 匿名 2019/05/28(火) 20:47:21
満足してる。元々人に気を使う性格だから疲れる。だから令和と共に友達や知り合いのアドレス全て削除。なんて快適なの。ストレスフリーだよ。+27
-0
-
52. 匿名 2019/05/28(火) 20:47:57
いろいろタイムリミットがあって焦ってる+5
-1
-
53. 匿名 2019/05/28(火) 20:48:40
いつも時間に追われてます
気がつくと1ヶ月経ってる+13
-0
-
54. 匿名 2019/05/28(火) 20:48:55
仕事行くの毎日嫌だし人生疲れた早く死にてえ~って思いながら暮らしてるんだけど
でもトピタイみたいな事を真剣に考えると概ね満足なんだよね…+9
-0
-
55. 匿名 2019/05/28(火) 20:49:08
>>14
29万の間違いだよね?+0
-0
-
56. 匿名 2019/05/28(火) 20:49:10
ありがたいと思っています。
感謝します。+8
-0
-
57. 匿名 2019/05/28(火) 20:49:47
私も健康とお金があれば大満足です。+9
-0
-
58. 匿名 2019/05/28(火) 20:50:09
満足してるよ。
だって心から愛されてるって思わせてくれる、優しい旦那と子供達がいるし、専業主婦させてもらってるし。
毎日ごはん美味しいよとか、ありがとうとか感謝してもらえる。
+21
-7
-
59. 匿名 2019/05/28(火) 20:50:32
連休が終わってやっと生活のリズムが戻ってきたと思ったらこの暑さだからね
睡眠が充分にとれないといいこと考えられないかもしれないよね
+4
-0
-
60. 匿名 2019/05/28(火) 20:52:13
シングルマザーで団地住まいだけど、満足してます。結婚して戸建てに住んでた時の方が、気持ちがソワソワザワザワしていた。今は自由に好きな仕事して好きなインテリアに囲まれて、本当に幸せです。+25
-0
-
61. 匿名 2019/05/28(火) 20:53:01
マイナス覚悟ですが、自分より不幸な人がいるからなんとなく生きていけてる気がします
正直幸せだと思ったことも現状に満足したこともありませんし、不安や悩みや嫌なことは人一倍あると思います
+17
-5
-
62. 匿名 2019/05/28(火) 20:54:03
何の不自由も不安もない生活
満足してます
専業主婦、子供いません+8
-1
-
63. 匿名 2019/05/28(火) 20:54:26
性格じゃない?
私は優しくて穏やかで高収入で誠実な旦那に毎日大切にされて可愛い子供もいるけど常に漠然とした不安がある
+20
-1
-
64. 匿名 2019/05/28(火) 20:54:44
貧困でもないし、仕事もあるし、家族も元気だし。
テンションの問題かな。
幸せーっ❗️て感じのテンションはもう無いけど幸せだと思う。満足。+10
-1
-
65. 匿名 2019/05/28(火) 20:57:36
生活に不自由してないし、自由な時間もあるから、概ね満足してる
34歳 独身 大手企業勤務、預金も順調に増えてるし、このまま独身でも老後の生活も大丈夫そう
ただ、周りが次々と結婚して子供が出来るのをみると、時々、寂しくて不安になる
+14
-0
-
66. 匿名 2019/05/28(火) 21:00:04
主さん分かります。
なんだか物足りなくて虚しい気持ちになります。夢中になれる事を探そうと思っても 辛いことに勝るような趣味が思い付きません。強いていうなら旅行とかかな。と思うけど日頃から気軽に行けるほど裕福でもないし。
日常的に楽しいと思える趣味欲しいな。+14
-1
-
67. 匿名 2019/05/28(火) 21:00:43
特に困ってる事も無いし、気持ちはそれなりに満たされてるんだろうけど、日本国内の凄惨なニュースとかを連続で見聞きしたりすると、ちょっと暗い気持ちになる。+7
-1
-
68. 匿名 2019/05/28(火) 21:01:18
満足してる!
優しい人と結婚できて毎日幸せだなと思って生きてる。+8
-0
-
69. 匿名 2019/05/28(火) 21:02:23
虚しい気分の時期は、ダイエット中だったり、隠れた病気があったり、体調不良な時が多かった…
健康であると幸せに感じる。+12
-0
-
70. 匿名 2019/05/28(火) 21:03:27
主さんが何歳か分かんないけど、20代なら思い切って今までと違う行動しても全然いいと思う。
私は30代半ばで、ちょっと思い切ったことした。
1日でも若い内にやりたいことやっとこうって思ったから。+6
-0
-
71. 匿名 2019/05/28(火) 21:04:51
満足しては無いなぁー
夫婦2人でこれからずっと暮らしてく
ってなったら何とかなるけど
いづれは子供が欲しい…
そうなったと時やっていけるのか
って言う不安が消えない
+5
-0
-
72. 匿名 2019/05/28(火) 21:09:23
バツイチのアラフォーです。
今の生活に満足なんかしてません。
給料は安いし 頑張っても認めて貰えないし
彼氏も居ないし 友達と言える人も居ないし
貯金は無いけど借金はあるし
贅沢は出来ないし 成人した子供にも期待も出来ないし楽しみもありません。
ただ毎日家と職場の往復… そんな生活です。+8
-1
-
73. 匿名 2019/05/28(火) 21:10:22
こんな事書くと親不孝だけど
介護が必要な親が死んでなぜか安心して
自分の生活が穏やかになってから満足できるようになった+24
-1
-
74. 匿名 2019/05/28(火) 21:11:11
仕事もある程度安定してて、上手くいってるし、彼氏ともまぁ仲良くやってます
でも、満たされません
大好きな人と結婚したら、満たされると思います
贅沢ですが、これ以上無いくらいに好きな人が欲しいです
今の彼氏は残念ながらそうではないので・・・。+9
-2
-
75. 匿名 2019/05/28(火) 21:11:57
週末は満足してるけど、仕事忙しいとキーってなる。+4
-1
-
76. 匿名 2019/05/28(火) 21:17:17
満足です。
理想みたいな旦那。一途で優しい。
賢い子供達。
義理の両親は口は出さずにお金を出してくれるタイプで元気で自立してる。
私が設計した理想のマイホームを建ててくれた。
専業主婦でストレス少ない。
嫌なママ友も少ない。
何より健康。
これで感謝しなかったらバチあたりそう。
+10
-8
-
77. 匿名 2019/05/28(火) 21:18:34
もう20年くらい 何をしていてもつまらない。
楽しもうと頑張って 旅行したりTDL行ったり 友達と遊んだりしたけど 何をしていても何か違うこれじゃない感が否めない。
もう死ぬまで楽しいって感情が無いのかと思うと困る。+19
-2
-
78. 匿名 2019/05/28(火) 21:18:54
周りからは羨ましがられることが多いけど、その実は口だけ優しい旦那、みんなが思ってるほど贅沢なんか全然させてもらえないし。
カツカツでもお互い大切にしながら頑張ってる夫婦の方がよっぽど羨ましい。+7
-1
-
79. 匿名 2019/05/28(火) 21:19:37
してないけど毎日楽しいしし幸せ。
満足できる生活にする為に色々努力してる事が楽しい。+2
-1
-
80. 匿名 2019/05/28(火) 21:20:04
元々でっかい夢とかはなくて、平凡に人並みに暮らせたらいいと思ってたから、今のところ大まかには思い描いた通りになってる。
無口で家族サービスはあまりないけど仕事熱心な夫。可愛い子供二人と愛犬。新築一戸建て。専業主婦。義両親との仲は良好。
こうやって客観的に見ると、これで十分だ、贅沢言っちゃダメだって思うんだけど…。
日々の細かい悩みやママ友関係のストレスとかいろいろ…。全然満足してない(T_T)+5
-0
-
81. 匿名 2019/05/28(火) 21:20:38
子供がほしい。小梨夫婦の自由な時間も楽しいけど、まさに虚無感。周りの友達がどんどん親になっていって、置いてけぼりな気分。子供これからの人、一緒に頑張りましょう。+6
-0
-
82. 匿名 2019/05/28(火) 21:22:43
>>58
羨ましい羨ましい羨ましい。
働かないで子供のそばにいたいよー!+5
-0
-
83. 匿名 2019/05/28(火) 21:25:04
同居のお荷物姑がいなくなれば解放されるので満足いく生活に向けて色々やる気になると思う。
今は何にもやる気も湧かない。
+3
-1
-
84. 匿名 2019/05/28(火) 21:28:51
衣食住、健康で仕事もまぁまぁ順調。人間関係も多くはないけど険悪なこともなし、幸せだと思います。
ただやりがいとかやりたいことがあまりないので退屈です。+6
-0
-
85. 匿名 2019/05/28(火) 21:33:00
上を見たらキリがないけど、将来の不安ばかり。幸せそう、裕福そうな人を見ると虚しくなる。
でも、色んな選択ミス、努力してこなかったこと、その結果が今の自分なんだよなと。
毎日ご飯食べられて、住む家もあることは感謝してる。
+10
-0
-
86. 匿名 2019/05/28(火) 21:33:37
全くしてない。妹に 騙されて 金、モノとられ 年老いた猛毒な親を 押し付けられ 働けど 働けど 老害に金かかって 正直 生活保護者が 羨ましい。 完全な損害。自殺しようかと思うけど 納得いかない。+9
-0
-
87. 匿名 2019/05/28(火) 21:40:37
専業主婦なので何の問題もないですね。+3
-1
-
88. 匿名 2019/05/28(火) 21:40:38
その大したことない不満っていうのが意外とポイントかもよ。
小さい達成感でもけっこう感動するよ。+2
-0
-
89. 匿名 2019/05/28(火) 21:43:45
死にたいわけじゃないんだけど、仕事でストレス抱えながら、恋愛的な意味では誰にも必要とされず生きてるのって意味あるのかな?と最近思う
今すっと消えたら楽になるんじゃないかって、だって意味もなく生きてるのに毎日ストレス感じて生活のために働いて生きてるって意味が見い出せない+6
-0
-
90. 匿名 2019/05/28(火) 21:45:35
この5年間、仕事が続かず短期の4ヶ月以外は全て2~3ヶ月でやめたり契約打ち切り。理由は仕事ができないから。頭の悪さにもう疲れたよ・・・。+6
-0
-
91. 匿名 2019/05/28(火) 21:50:38
お金があれば今の悩み全て解決する
生活にゆとりがあれば
旦那が遊び歩いて何もしなくても
イライラしないし+6
-0
-
92. 匿名 2019/05/28(火) 21:52:11
いじめられてオタク系に逃避して、そのまま夢の中で生きてきた感じ
でも満足はしてる
自分が自分らしいと思うように生きるしか道はない
ちゃんと働いてるからいいさ+5
-0
-
93. 匿名 2019/05/28(火) 21:59:35
してないです。
病気で思うように生活ができないからです。+6
-0
-
94. 匿名 2019/05/28(火) 22:13:10
ヘルニアさえなければ もっと働いたり 旅行したりしたいなー+4
-0
-
95. 匿名 2019/05/28(火) 22:17:59
社会不安障害なのに子あり共働きでずっと働き続けなければならないのでいっそ死にたいと思ってしまう+4
-0
-
96. 匿名 2019/05/28(火) 22:18:17
夫も子供たちにも不満はなく家庭はうまく回っててみんな健康です
だけど
私自身がいつまでも専業で働けない
実家が遠くて子供が立て続けに病気になったらあずけ先がないから
女の子が欲しかったのに息子しかいないし
働いてないからお金も自由に使えない、生活にハリもないし専業なんか空っぽみたいで嫌だ
不満だらけですね
+3
-1
-
97. 匿名 2019/05/28(火) 22:18:21
>>28
ワンオペ子育て、終わる
レス、オッサンなぞどうでも良くなる
親の認知症、そのうち死ぬ
貧乏、そのうち働けるよガンバレ+4
-0
-
98. 匿名 2019/05/28(火) 22:21:20
不満だらけだよ。
非正規だし。薄給だし。
本当は都会に住みたいけど田舎に住んでる。手に職あったらなんとかやっていけそうだけど資格もコミュ力もない。学歴もない。
全部やり直したい
+4
-0
-
99. 匿名 2019/05/28(火) 22:24:48
満足です。+3
-0
-
100. 匿名 2019/05/28(火) 22:28:54
世間的に客観的に見ても叩かれる無職未婚ニート。でも今が最高に幸せ。幼少期に私をいらないと殴った母とやっと打ち解けた。職歴はヤバくて、これから苦労するのはわかっているけど、母と仲良くなれてよかった。愛されたかった人と和解できて悔いはない。+4
-0
-
101. 匿名 2019/05/28(火) 22:30:47
>>12
すっごくわかる。
何か満たされないんだよね。+3
-1
-
102. 匿名 2019/05/28(火) 22:41:18
我が家にラグドール猫がきてから辛い日も猫を愛でてると🐈頑張るかと思う。
何か癒しだったり宝物だったり拠り所があると少し楽になると思う+6
-0
-
103. 匿名 2019/05/28(火) 22:41:27
今はそこまで悪い状況ではないけど将来を考えると不安要素がありすぎて鬱っぽくなる時がある。+2
-0
-
104. 匿名 2019/05/28(火) 22:43:33
私も旦那も持病があって不妊治療中でとにかく医療費に金かかりすぎて金がない
お互いの両親や兄弟に不妊治療のこと言ってないから、貯蓄があると思われてるのがモヤモヤする
+3
-0
-
105. 匿名 2019/05/28(火) 22:46:43
>>12
何か好きなことはないですか?
私も家に一人でいるとダメでもともと一人っ子の母子家庭出身なので一人は得意なのに旦那がいいない時間が辛くて。
今は動画見ながら絵を描いたりノートに気持ち書いたりすると落ち着くのでそうして過ごしてます。
辛くなったら寝ちゃう。
自分を傷つける時間が減りますように。
痛い思いして欲しくないな。
旦那さんにとって奥さんであるあなたはとてもたいせつな存在だから自傷から遠ざける自分の気持ちを落ち着ける何かが出来るといいなと願います。+3
-0
-
106. 匿名 2019/05/28(火) 22:54:00
不満しかないです。1人になりたいです。
もう、考えるのも嫌です。+5
-0
-
107. 匿名 2019/05/28(火) 22:54:20
>>7
こういう人何がどう幸せなのか聞きたい+3
-0
-
108. 匿名 2019/05/28(火) 22:55:47
満足してます。
氷河期世代だからかもしれません。
常にスポットを浴びることなかった氷河期世代。
女子高時代は女子大生ブーム。女子大時代は女子高生ブーム。就職は氷河期で、結婚も晩婚、子供を産めば高齢出産叩きという不遇な世代なので、少しの事で幸せを感じられるようになりました。
今、家もあり、仕事もあり、子供もいる。これぞ幸せです。癌になりましたが早期発見できたことにも幸せを感じてます。あの時健診に行った自分を誉めたい。たくさん悩みはありますが、概ね幸せ。幸せになるコツは多くを望まないこと。+10
-2
-
109. 匿名 2019/05/28(火) 22:57:21
生理直前にみちゃいかんトピだった
無性にイライラする+3
-1
-
110. 匿名 2019/05/28(火) 23:01:58
最近、物をぶち投げたくなる。
家族に対して感情が無くなってきた。不満だらけだわ+6
-2
-
111. 匿名 2019/05/28(火) 23:11:53
旦那の考えが浅くて思いやりのかけらもない人で10年以上経っても変わらずに残念だという部分を除けばほぼ満足。
まあ、今は「状況よく考えてから言ってね」と言えるようになったから多少楽になったし。
今現在はほぼ満足だけど、先は知らない。
+3
-0
-
112. 匿名 2019/05/28(火) 23:15:27
満足してたらガルちゃんやらなかったかもしれない+9
-0
-
113. 匿名 2019/05/28(火) 23:50:23
独身の頃は結婚できれば幸せだ!
フルタイムの時は扶養内パート羨ましい!と思ってた
今は結婚して扶養内パートだけと色々悩みは尽きない
多分宝くじ当たっても私の人生パッとしない気がする
なんて悲しい性格+12
-1
-
114. 匿名 2019/05/28(火) 23:58:13
教員している。
やりがいはあるのだろうけど、公私の時間分けにくいし、
ひとのために消耗することが多い
彼とも最近うまく行かず、もう終わりかな?とおもう
ほどほどのところで満たされない自分
いつまでも青臭いなぁと思う
ただ、たくさんウン○を出して、
仕事に向かえるときは、爽快でしあわせ。
快食快眠快便
気兼ねなく満たせる環境にある
そんな単純なところで
しあわせをかんじる+7
-1
-
115. 匿名 2019/05/29(水) 01:00:44
>>77
分かる
私はまだ10年ほどだけど、この10年で心から楽しいと思ったことは無い
同じく旅行してみたり新しい趣味を探したりもしたけど、楽しいって感情自体がどこかに行ってしまった気がする
べつに毎日薄暗く過ごしてるわけでもないんだけど+1
-0
-
116. 匿名 2019/05/29(水) 01:29:13
目が見える
耳が聞こえる
歩ける
電気が使えて水が出る
冷蔵庫には食べ物
明日も仕事
横には旦那
うん、満足満足
当たり前に感謝していたい+18
-1
-
117. 匿名 2019/05/29(水) 01:49:59
35歳。穏やかな旦那と可愛い盛りの未満児2人。
でも毎日毎日イライラしてる。笑顔が消える。不満だらけ。
でもこのトピ見て、満足してる方たちの考え方に触れて改めて考えさせられた。
当たり前の幸せを大切に思える自分になりたい。
+7
-1
-
118. 匿名 2019/05/29(水) 04:44:08
子供は居ないけど、夫婦仲も悪く無いし、幸せです。
この間、以前勤めていた会社の人事異動を見ていたら、同期の子が係長になっていてビックリと同時に焦りが出た。以前は年功序列って感じの職場だったのに、今は実力主義っぽくなっていた。
かたや私はバイト…。仕事辞めてからの十数年間、ぼんやり生きてきたなあ。なんて少し虚しさもある。+7
-0
-
119. 匿名 2019/05/29(水) 05:46:18
健康だし衣食住足りてるから満足
ってなりたい
仕事や人間関係イヤなこと多いしイライラするけど、暑い日に仕事終わったらアイス買おうとか自分なりの楽しみ見つけてなんとかがんばってるよ+6
-0
-
120. 匿名 2019/05/29(水) 06:46:32
人と比べた瞬間から幸せは逃げていくと聞いた+8
-1
-
121. 匿名 2019/05/29(水) 06:56:47
自分の話しかしない夫と数年たちます。
私も何も期待してないので、とりあえず、満足してます。
死ぬときどーしよかなと思うだけです。
政府に頼める機関ができたらいいのにと思うのですが。+2
-0
-
122. 匿名 2019/05/29(水) 08:08:46
不幸ではないけど満たされない、虚しいってほとんどの人あると思う
衣食住あって不自由なく暮らせて感謝しないととは思ってるし、それで不満言ったらバチ当たりって頭ではわかってる
けど満たされない、虚しい
自分で楽しいこと、癒されること見つけるしかない
他人は提案はできてもその人にはなれないからね
みなさんが少しでも楽しい、幸せ、満たされますように
+6
-0
-
123. 匿名 2019/05/29(水) 09:04:23
旦那はこだわりがなく何も言わない
給料はいい
家族は皆元気
娘二人はスタイルがよく美人で頭がいい
私は不労所得あり家でのんびり家事している
別に不満はないけど
あとは窓から綺麗な夜景が見えるところに住めたら最高+0
-6
-
124. 匿名 2019/05/29(水) 09:05:15
満足だけど、ネットで叩かれるからなあ。+4
-1
-
125. 匿名 2019/05/29(水) 09:05:18
満足してる。
凄く単価のいい仕事してるし、今の部屋凄く静かで落ち着くし。+1
-0
-
126. 匿名 2019/05/29(水) 09:46:12
してるわけない、不満だらけだよ
主な原因はやりたいことができない、毎日忙しすぎてのんびりできない
まずやりたいことができれば少しは満足できるんだけどな、私がやりたい事は好きな人と一緒に旅行に行くことなんだけど、2年も会えてないから出来る訳がない
こうなったら芸能人でもいい、親と2人だけで行くのに飽きた
それか好きなテレビ番組でやってほしい企画をたくさんやってくれればいいな
欲しい物を好きな店でうーんと安く買うことが出来るのもいい
+1
-0
-
127. 匿名 2019/05/29(水) 10:07:28
不満しかねーわ、好きな物もいろんな奴らに否定や批判されるし
もう何の為に生きているのか分からないほど、値段の高い物を無理をして買ってもすぐ冷めちゃう
+2
-0
-
128. 匿名 2019/05/29(水) 10:21:51
道路族さえいなければ満足です+3
-0
-
129. 匿名 2019/05/29(水) 10:46:34
狭い家に引っ越しする前に断捨離して物が少なくなったし、掃除するスペースも減って、家事も簡素化し、駅まで徒歩の距離になったので、前より自分で使える時間が増えた。
夜の時間が自分のために有効に使えるようになった。(子供が大学生になったのもあるかも)
仕事もいまのところ順調だし、義理家族はもういないし、夫との関係もこのまま穏やかにいけそう。
なので、今の生活に満足してる。+1
-0
-
130. 匿名 2019/05/29(水) 10:55:14
子供の時に比べると今の生活はいい。でも虚しさはあるよ。夢で子供の頃の嫌な経験、取り残される夢は何故か繰り返しみる。どうすれば虚しさを克服出来るのか、夢を見なくなる事ができるのかよくわからない。+1
-0
-
131. 匿名 2019/05/29(水) 10:57:10
私は環境が変わるとよし頑張ろうと思うのだけど、それに慣れちゃうとだめ
幸せに慣れちゃうとそれが当たり前になって今まで気にしなかった事に不満を感じたり、また環境を変えたくなる
だから自分から楽しいことを見つける努力をしなきゃだね+1
-0
-
132. 匿名 2019/05/29(水) 10:57:34
今人生で一番幸せ。金があったり、何があるわけじゃない日々だけど。何もないのが幸せ。
でも満たされないって悪いことばかりじゃないと思う。向上心があるってことなんじゃ。もっと良くしたいって気持ちも大事+4
-0
-
133. 匿名 2019/05/29(水) 11:07:10
お金が無いので家でじっとしてる
でもストレスは意外とたまらないので
この生活に合ってるかも+4
-0
-
134. 匿名 2019/05/29(水) 11:17:08
税金や物価は上がるのに、給料が下がってる。
かつかつの生活で満足はできません。
これで老後なんてお先に真っ暗。+4
-0
-
135. 匿名 2019/05/29(水) 12:48:04
満足してるというか欲しい物も無く不満はない。淡々と毎日を送ってる。
その時欲しい物があって手に入れた時は満足するんだろうけど今は欲しい物がない。
足りない物も無い。
+1
-0
-
136. 匿名 2019/05/29(水) 13:04:13
幸せです!
すっごく満足してますよ!
毎日楽しくて嬉しくてワクワク!
朝元気に起きられるし、たくさんの人のお陰で快適な生活が出来る。
毎日を楽しみながら生きてます!+2
-1
-
137. 匿名 2019/05/29(水) 13:19:54
あんまりアピールしすぎる人ってのもなんか嘘くさい。+4
-1
-
138. 匿名 2019/05/29(水) 13:21:00
満足してます。
バリバリ働くのは向いてなかった。
主婦になってから
小さなことでイライラしなくなって、
性格が優しくなったようにおもう。+4
-0
-
139. 匿名 2019/05/29(水) 14:11:04
夫が内臓の持病持ちで、更にここにきて鬱っぽくなって仕事行けてない。
毎日きちんと仕事してくれるご主人がいるだけで今は羨ましく思う。+4
-0
-
140. 匿名 2019/05/29(水) 14:33:59
以前は、他人と比べて幸福がどうかがいつも気になってイライラしたり悲しくなったりしていたけれど、だんだん年を取ってきて、心穏やかにいられる時間があれば有り難いと思えるようになった。他人と対立するの疲れるなぁ~みたいな。年取るのも悪くない。+1
-0
-
141. 匿名 2019/05/29(水) 16:48:25
給料は上がらない。
税金や物価は上がるのに。
体外受精しているけど、
お薬代は自腹なので、助成金だけでは足りない。
なんなんだろうか。
かなりきつい+0
-0
-
142. 匿名 2019/05/29(水) 18:20:48
昨日の事あって今日問題児から無視(まぁ良いと)
、与えられた仕事は単純(舐めちゃいけない)、ミス、用があってきた男性社員が上司に「仕事早い」と絶賛、今度の行事の幹事の二人の仕事の早さ、各グループが出来てて孤立、狭い思いで会社生活過ごしてます。+0
-0
-
143. 匿名 2019/05/29(水) 23:06:11
いくら頑張っても過去にあった辛いことは消えないし、そのせいで心から楽しく生きている瞬間なんかない。でも、つらくても前向いて生きていこうとしています。辛い思いをしている方、一緒になんとかやっていきましょう。+1
-0
-
144. 匿名 2019/05/30(木) 01:15:41
私も虚しさが常にあるので心から人生を楽しめません。
最後どう死ぬのか分からないし・・・・
未来が分かればいいのになぁ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する