-
501. 匿名 2019/05/29(水) 22:20:04
>>495
自分を大切にすれば、世界も人もあなたを大切にしてくれます
自分に優しくなれば世界も人も優しくなります
こんなことをネットで読みました
難しいことかもしれないけど少しずつでも自分を大切に、優しくなれれば何かが変わると思います
+53
-0
-
502. 匿名 2019/05/29(水) 22:22:42
こういう事いやだなーと思うとほんとうに嫌なことが起きてしまう
大丈夫いいこといっぱいある!!と思うと悪いことを引き寄せなくなって
いいことばかり起きるようになる
体験者だから磯じゃないよ+38
-0
-
503. 匿名 2019/05/29(水) 22:27:16
>>502
磯…で笑ってしまったよ(笑)+49
-0
-
504. 匿名 2019/05/29(水) 22:28:07
引き寄せの法則って単純で
いい気分を保ちつつやりたいことをしながら行動して、ポジティブな思考を続けてれば
その時の自分に相応しい幸せがきて
どんどん幸せになっていき、
大きな夢が現実になるころには
当たり前な感覚になってるて事。
確かにその通りだがいい気分保つのが難しい+50
-0
-
505. 匿名 2019/05/29(水) 22:32:45
>>496
ありがとう(T-T)
>>498
自分を最優先か、なんかうざい人になっちゃわない?我ながら謙遜しすぎではあるけど
隠れた怒り、悲しみ、、なんとなくわかるかもしれない+12
-0
-
506. 匿名 2019/05/29(水) 22:33:02
>>296です。
仕事終わりに星を見に行きました。
田舎なので星が綺麗。
帰りにスマホを落としてしまい、ガラスの破片で指を怪我してしまった。
液晶は、バキバキに割れるわ怪我するわで最悪
みんなみたいにいいことを引き寄せたい。
引き寄せがスムーズにいってる方、私に何か助言をお願いします。+4
-1
-
507. 匿名 2019/05/29(水) 22:40:12
>>501
そうなんだ、自分を大事にすれば周りに大切にしてもらえるんですね
……でも自分嫌いだからとても難しいな(^^;
ですね少しずつが大事ですね、前にほめ日記って書いてあったからそれしてみようかな+17
-0
-
508. 匿名 2019/05/29(水) 22:50:17
>>506
ドンマイ
そんな時もあるよ。願いが叶うか否かには今回のことは影響しないと思うよ。だからじゃんじゃん願いや幸せを、受け取ってください!+15
-0
-
509. 匿名 2019/05/29(水) 22:52:20
自分を愛するのって大事だね。
私も最近引き寄せとか潜在意識のことについて勉強してました。
ネガティブや不安な感情が出てきたときは「大丈夫、大丈夫だよ」って自分の胸を撫でたりすると落ち着きます😊+65
-0
-
510. 匿名 2019/05/29(水) 22:52:38
引き寄せしたいけど、嫌なニュースのことが思い浮かんではピリピリしてしまいます。こういうときはどうすればいいんだろ。病気かもしれないです。+12
-1
-
511. 匿名 2019/05/29(水) 22:57:58
>>495
以前うちの夫があなたとまるっきり同じような事言ってたわ
だから数年かけて少しずつ引き寄せの法則を刷り込んでいって、なおかつ自己肯定感上げるためにひたすら褒めまくったら、夫もネット検索しながら私の言うことと同じような事を言う人が沢山いるって思ったみたいで、なんだかかなり良い方向に変わったよ
仕事も増えたし人との繋がりも増えたし賞も貰ったし年収も数百万増えた
今でも基本的にはネガティブだけどね笑
でも自分にとって良い事はたくさん起きてるって思えるようになったみたい+49
-1
-
512. 匿名 2019/05/29(水) 22:58:43
>>507
褒め日記、いいと思います
自分を大切にするというのは、好きなことやしたい事をする、我慢や無理をしない、頑張ったときは自分を褒めるとかそういうことでいいですよ
507さんは自分を嫌いと言っていましたが、アドバイスや励ましてくれた人に丁寧に返信するところや、難しくても行動に移そうとする姿勢など、507さんのそういうところ魅力的だと思いましたよ(^^)
+36
-1
-
513. 匿名 2019/05/29(水) 22:59:29
>>507
あとは、自分を大切にするって、気持ちだけではなくて、栄養あるもの食べて睡眠よくとってとか、そういう体のメンテナンスも含むみたいね。栄養は特に心がけて、鉄分、タンパク質を積極的に取るようにしたら、体が軽くなり、心が前向きになったよ。
+34
-0
-
514. 匿名 2019/05/29(水) 23:07:45
病気とかもあまり病気の事を考えないで忘れてるぐらいの方が治りやすいですよね!!今早く治したい病気があるのですが1日のうちに結構早く治したいとか考えてるし、色々調べたりとか病気の事考えてるからなかなか治らないのか!!忘れたいけど考えてしまう+26
-0
-
515. 匿名 2019/05/29(水) 23:11:09
>>252
数学の世界だとSG(サムシンググレート)って言うらしいね
どっちの言い回しもすごく好き+14
-0
-
516. 匿名 2019/05/29(水) 23:13:04
鉄分はわりと大事。
不足するとうつっぽくなってネガティブになりやすいよ。+57
-0
-
517. 匿名 2019/05/29(水) 23:15:54
>>514
それは心配だし不安になるのも無理はないね
考えちゃうときは身体に感謝するのがおススメ
頭や手足だけじゃなく臓器、神経、筋肉など
細かくありがとうって心の中で思ってみる
+5
-0
-
518. 匿名 2019/05/29(水) 23:16:54
>>509
胸撫でながら自分に大丈夫だよって言うのすごく良さそう
>>511
そうだったんですね、そんなに変わるものですか?!びっくり
自分で褒めたり慰めることも大事だと思いますが、褒めてくれる存在がいるっていうのはとてもうらやましいです😢
基本的にネガティブだとしても変われたことはすごいですね
「でも自分にとって良い事はたくさん起きてるって思えるようになったみたい」
とてもいいことですね
もう今は真逆にしか考えられないから!笑
そういう考え方になりたい……+23
-0
-
519. 匿名 2019/05/29(水) 23:21:11
引き寄せって自分の心を強く持つことでもあるね。
今まで仕事がいつもうまくいかなくて、
人間関係最悪だったり、
面接の時に契約上なかったことを強要されたり
ばかりでこれが世の中の普通なのか?と弱気になってたけど、次の仕事は絶対続ける!そのためにはちゃんと選ぶ!と思って選んだ職場。
そこでもまぁ、色々とありました。
やっぱり契約上なかったこと色々言われて。
今までの自分は嫌だったので、強く気持ちを持って
交渉したら通ったり、また、無理を言ってくる上司が辞めたり、立場が悪くなりそうになったら助けて貰えたり、、
弱気でいた頃にはなかった、いい方に流れていってる気がします。
ただ、棚ぼたを願うんじゃなく、自分も強くなること。
主張する時はちゃんと主張し、やることはやってこそ
いいことを引き寄せるんだなと実感してます。+31
-0
-
520. 匿名 2019/05/29(水) 23:21:24
金銭面の引き寄せが上手く行った方、どうイメージしたかやどういう行動したのか教えてください!+35
-0
-
521. 匿名 2019/05/29(水) 23:28:33
>>506
スマホの割れたガラス、暗いところで起動させると星が降りてきたみたいよね 綺麗
何か願いが叶う前兆かもね!+47
-0
-
522. 匿名 2019/05/29(水) 23:28:52
>>512
でもほめ日記書くことあるかな?とか思っちゃう笑
それが精神きたしてて好きなこと楽しめなかったりするんですよね😂好きなはずなのに
ストレスを好きなことで発散できる人はいいんだろうけど私は発散できないから
ストレスで喉苦しかったり体調悪くなったり
いろいろあってストレスもすごいので吐き出したくて近々カラオケ行くつもりです
これも自分を大切にしてることに当たりますかね?
ありがとうございます…魅力的だなんて褒めてくださってすごく嬉しいです😢+16
-0
-
523. 匿名 2019/05/29(水) 23:32:04
>>506
指の怪我は大丈夫ですか?
もしかしたら、何らかのアクシデントの身代わりになってくれたのかも
もしくは、その怪我をきっかけにロマンスが芽生えたり、スマホの修理きっかけにロマンスが芽生えたりしちゃうかもよ!(ロマンスばっかでごめん)+26
-0
-
524. 匿名 2019/05/29(水) 23:38:15
自分で作った金運上昇の歌を歌うと、お金入ってくる。まじで誰にも言えない。+86
-0
-
525. 匿名 2019/05/29(水) 23:41:18
>>507
私あなた良いところいっぱいあると思うな。
自分嫌いでもいいけど、自身の良いところは認めてあげてくれ。
引き寄せトピも始まったばかりだし、一緒に頑張ろうぜ(と言っても頑張ってしなくてもいいんだけどさ笑)+44
-0
-
526. 匿名 2019/05/29(水) 23:48:01
>>497
しんどい時はしんどいでいいんだよな…他の方も書いてくれてますもんね、ほんとありがとうございます(;ω;)
お風呂入ってちょっとスッキリしました!さっき少しモヤ…ってしたけど、大丈夫大丈夫〜で落ち着かせてます。
心が敏感になってるとニュースとかでも心乱れたりしちゃいますね。しっかり寝よう。
また覗きにきます!おやすみなさい+13
-1
-
527. 匿名 2019/05/29(水) 23:55:31
>>444 引き寄せでは他人を変えることを願うのではなくて、「他人が変わったおかげで穏やかな自分」をイメージして引き寄せるといいそうですよ!+22
-0
-
528. 匿名 2019/05/29(水) 23:58:12
>>513
睡眠も全然取れていない😂次の日用事あったりすると寝れなくて遅くて3時くらいになったりして
鉄分はイメージなかったです!教えてくださってありがとうございます🙇+9
-0
-
529. 匿名 2019/05/30(木) 00:08:17
>>525
泣いた(;;)そんなこと言ってくれるのあなたくらいですありがとうございます😢
不安性もあってめんどくさがれちゃって、気にしすぎたりしてアンテナ張りすぎだったりするんですよね(だから人が離れてく)
だからちゃんとした友達が欲しいってのもあって
同じ趣味の話の合うような友達ができたらいいな
良いところ……うーん、ほんといろいろあって自分がわかんなくて、良いところ…😂
ありがとうございます、お互い頑張りましょう!できる範囲で頑張りたいです+32
-2
-
530. 匿名 2019/05/30(木) 00:10:32
最近気になる役者さんが出来た!とツイートしたら、数日後その役者さん主演の舞台が地元でやると発表された!舞台の良い席引き寄せたいー!+35
-1
-
531. 匿名 2019/05/30(木) 00:40:19
>>520
10万円しか引き寄せたことないけど
財布の中をきれいに保つ
支払いするときは「これでまたお金
減っちゃった」じゃなくて
なるべく気持ちよく払う
例えば外食したら
「お腹が満たされたし美味しかったし
作ってくれるだけじゃなくて
後片付けまでして貰えた」
って考えるようにしたら入って来たよ+64
-0
-
532. 匿名 2019/05/30(木) 00:41:13
ものすごく意地悪な出来事が最近ありました。
アラフォーで結婚もしてなくて恋人を作らないといけない反面、何をして良いか分からず気付けば会社の既婚男性をずっと好きになっていました。
でも奥さんとの旅行の話をきっかけに、自分がこの人を好きになる事で、独身男性と出会う努力や勇気から逃げている事に気付いて、既婚男性を本気で忘れる努力をしました。
嫌いになるのではなく、ろくに話した事はありませんでしたが私が困っていた時にさりげなく助けてくれた上司でもあるので、今後は良き上司としてよろしくお願いしますと心でケジメをつけました。
その次の日、2人きりで仕事をする事に急遽決まり、じっくりと初めて話す事ができて、お互いに仲が深まりまた意識するようになりました。
なんで完全に諦めようとした途端に本当についてないのですが、これも引き寄せ?
私は本当に気を律して諦めようとしていたので力が抜けました。+2
-14
-
533. 匿名 2019/05/30(木) 00:57:28
トイレ掃除、
家のはもちろん
外の和トイレ、汚いときは
軽く掃除して出てきます
トイパーで拭く程度ですが
お顔が前より少し綺麗になった
いい顔になった気がします
もう10年くらいしてます+39
-0
-
534. 匿名 2019/05/30(木) 01:08:08
>>524
もしよかったら、教えて頂けませんか?どんな歌詞なのかとても気になりました。+18
-0
-
535. 匿名 2019/05/30(木) 01:36:17
引き寄せるときって、なぜか妙な確信があったり、迷いなく考えずに行動してる。
実は、誰にも言えてないが引き寄せ本は、かなり読んだ。厚すぎて挫折したのもあるけど。
共通してるのは、方法は考えなくて欲しい物を手にした状態を思い浮かべる。確信する。自分をいい状態にする。アフォメーションする、などです。
とにかく自分の望むことを、自分でしることです。
という私も細かな物しか引き寄せてないけど。+47
-0
-
536. 匿名 2019/05/30(木) 01:39:06
みんなのコメ読んで参考になることいっぱいあってもう頭に入りきらないよ。ありがとうだよ。
早速今から取り組むからね♪( ´θ`)ノ
何か良き事があったら報告に参る✨+34
-2
-
537. 匿名 2019/05/30(木) 02:23:16
>>520
どうやって、っていうか
なんか昔っからいろんな人がすぐお金くれちゃったりする。
お客様も10万~数百万のチップくれたり。
なんでだろう?って不思議だったけど、
きっとみんな、私にお金あげたいんだな!って思ったから仕方ないからもらってあげる。
私がお金もらってあげるとみんな喜ぶから。
いつも必要なお金もどんどん入って来るからほんと恵まれてるよねー。
って書いたやつを「え〜っ!?」
って思わないで
「あっ、これ自分だった!私が書いたんだった」って本気で思ってみ。
「なんかわかんないけど、みんなお金くれちゃうんだよねー。
お金がどんどん寄ってきちゃうんだよねー私。
しょうがないよね、そう生まれちゃったんだから。」って。
で、
私は実際、いたるところでいろんな人からお金をもらうこととか奢ってもらうことが多いです。
でも、母親が「人からお金もらっちゃだめ」とかいう観念を植え付けていたので
そんな自分を罰していたときがあった。
でもばかみたい、みんなくれたいのに、ってわかったから
じゃあばしばしもらってあげようではないか、って感じ。+67
-1
-
538. 匿名 2019/05/30(木) 04:49:36
>>537
横だけど、それって生まれたときからなの?
それとも、ある時に何かキッカケみたいなのがあってとか?
まあ、お母さんが人からお金を貰うなって言ったのは、「タダより高いものはない」的な、何か見返りを求められたりトラブルに巻き込まれるからって理由だと思うよ。
道徳的な問題ではなく、危機管理の問題として。
ほら、女の子だからさ、親御さんとしては心配になるんだよ。+13
-1
-
539. 匿名 2019/05/30(木) 05:38:44
このトピ、待ってました!
主さん、ありがとう😆+45
-0
-
540. 匿名 2019/05/30(木) 06:05:55
私、ポノポノとか結構こっぱずかしくてあんまり出来なかったから、不安になったときとかネガティブ止まらないときは、「ダイジョブダイジョブ~♪自分を信じて~♪」って心の中で小島よしおを踊らせてる。マイナスかもしれないけど…結構元気出る笑+84
-3
-
541. 匿名 2019/05/30(木) 06:27:14
昨日癌の手前で見つかったとコメントした者ですが、病気は転機と聞いたことがあったので“退院したらきっといいことがある!”とウキウキしてたら、退院手続きして迎えに来た母から兄夫婦に子供が出来たと報告されました。両親にとっては初孫✨兄も奥さんも大好きだから、すんごくすんごく嬉しかったんだけど、私にも素敵な人現れて欲しいよー!+100
-0
-
542. 匿名 2019/05/30(木) 06:41:32
>>540
私も心配ごとがあるときは、オノヨーコの
ドォンウォリ ドォンウォリ ウォ〜
っていうのを思いだすと元気でます。
+13
-0
-
543. 匿名 2019/05/30(木) 06:45:54
>>540
その言い方、テリー&ドリーのホリケンかと思ったよw
+18
-0
-
544. 匿名 2019/05/30(木) 06:50:22
>>541
わー素敵だー!良かったですね💖
地引網みたいな感じで、手前に美味しそうな魚あって、わーいと思ってたら奥に大物あったー!!みたいな感じで次は541さんに素敵な人かもだよ!
例え下手だな、なんかゴメン(笑)、でも大丈夫!+31
-0
-
545. 匿名 2019/05/30(木) 07:01:13
>>543
うわー!懐かしい!笑 同世代ですね笑
確かに小島よしおより、言い方はテリー寄りです(*´▽`*)+14
-0
-
546. 匿名 2019/05/30(木) 07:01:28
>>520
知り合いでド貧乏から社長までなってた人いるけど、お札や小銭を毎日綺麗に拭いて財布も綺麗にするのが週間だったって。
実は私も財布もお札も小銭も綺麗にしてた時期あったけどお金に困ること無く、臨時収入も多かった+42
-0
-
547. 匿名 2019/05/30(木) 07:03:05
>>544
なんだかすごく嬉しい( ´∀`)ありがとうございます✨
このトピ常連になりつつあるんだけど、優しい方が多くて大好きです。主さんも、トピ立てありがとうございます!+15
-0
-
548. 匿名 2019/05/30(木) 07:21:51
>>480
お久しぶりです(´∀`)♪
前のトピで吉沢亮君ファンだと話しかけた者です(笑)
明るく楽しそうな方だなーと思ったので印象に残ってるし、覚えてますよ!
今週初めにとある企業に東京まで面接へ行ったのですが残念ながら不採用の連絡がありました。
お話聴いてる途中から、私にはまだ役職が務まるだけの実力が無さそうだなと思ってたので、現実化してしまいました(・_・;
でもそれで良かったのかもしれないです。
それにもし面接が月曜日じゃなかったら、週始めからスタートした渋谷駅のガーナアイスの広告を見ることができなかったので、ちょうどこの日に面接あってラッキーだったわ!と思ってます(笑)
最近だとあさイチ出てくれないかな〜と思ってたら本当に1週間後に出演してたり、またポリフェノールショコラの新CMがあれば観たいわ...と思ってたら、ロッテ繋がりでパイの実とガーナアイスのCMが始まったり...バシバシ引き寄せられてる気がします。他のファンの方も思ってるはずなので自分が引き寄せたというのはおこがましいのですが...笑
充分、お綺麗だと思うのですが480さんが思われる理想の容姿を引き寄せられるように祈ってます(´∀`)+15
-0
-
549. 匿名 2019/05/30(木) 07:32:01
>>522
私は一日の終わりに、スマホのメモ機能に今日の良かった事を書いています。
本当に些細な事です。
駐車場にすんなり停められたとか、天気が良くて気持ち良かったとか、今日も快便だったとか笑+31
-0
-
550. 匿名 2019/05/30(木) 07:57:33
私はiPad Proにほめ日記を書いてます。
前はiPhoneのメモ帳に書いてたけど、引き寄せにはやっぱり手書きの方が良いらしいので、ペンシル付きのを買いました
あと、その前は普通のノートに願い事を書いてましたが、家族に見られたらと思うと罪悪感も半端なかった
今は好きなだけiPadに書けているし、前は面倒だった写真や雑誌の切り抜きをノートに貼り付ける作業も、iPadならSafariからそのままドラッグするだけでOKなので、自分なりのビジョンボードが簡単にできつつあります
私が死んだら、iPadが秘密を葬り去ってくれることを期待して+22
-0
-
551. 匿名 2019/05/30(木) 08:33:03
>>383
あなた素晴らしい❗
私も殻に閉じ籠ってないで、1歩踏み出してみるわ。体験談ありがとう。+44
-0
-
552. 匿名 2019/05/30(木) 08:38:15
運が良くなる系の本がいっぱい書店に並んでるワタナベ薫さん、
子供を願ってたのに叶わずダンナさんとも離婚したのは何でだろう?
+8
-1
-
553. 匿名 2019/05/30(木) 08:49:56
ここ読んでて、近々幸せな事が沢山起きる気がしてきた。旦那の年収がぐぃーんと上がって、駅寄りにステキな一軒家を建てられる!5年以内!
子供達がお友達と仲良く毎日楽しく過ごせる。私は若く綺麗なママでいる。
きっと、叶う。+65
-1
-
554. 匿名 2019/05/30(木) 08:55:34
自分とスペックが違う人と結婚できた方って何がきっかけで出会いましたか?
例えば自分は高卒だけど相手は大卒とか...。大手企業勤めとか。
引き寄せトピでもトントン拍子婚トピでも見かけますけど
もしよければ引き寄せの参考に聴いてみたいです😌🌸💕+45
-0
-
555. 匿名 2019/05/30(木) 09:03:32
>>554
何気なく参加した趣味の集まりでした。
私は高卒。
夫は国立院卒で理系の超大手企業勤務。
何より私の事が大好きなのが一番嬉しい。
結婚20年ですが、今でも好きって言ってくれます。+65
-0
-
556. 匿名 2019/05/30(木) 09:10:56
>>474
私は重めの一重瞼が二重になりましたよ。
成人式写真は別人のようで、子供に見せたらびっくりしてました。
私の母も一重から二重になった聞いていたので、まだかなー早く二重にならないかな〜と思っていた感じです。
成人式が終わった後母が大きな手術をすつ事になり、仕事との両立がキツくて激ヤセしたのがきっかけでした。
50歳になりましたがシワが少なくて若く見えると良く言われます。+21
-1
-
557. 匿名 2019/05/30(木) 09:44:59
>>554
スペックだけ願わず自分に合う人とも願わないと、モラハラとか掴んでしまうから要注意よ。+34
-0
-
558. 匿名 2019/05/30(木) 09:45:57
>>348
ポジティブで良いお嬢さんですね。
我が家の末っ子も都立残念で私立高校に通っています。
ちょっと遠くて心配しましたが、遠い故に朝が早くて通勤ラッシュを外れるようで、毎日座れるそうです。
公立が残念な事でお察しいただけると思いますが、中学校の成績も今ひとつでした。
それが何故か特進クラスを進めてもらえるくらい良い成績を取ってくるようになりました。
いくつかの教科はクラス上位3人の中に入っています。
受験の時に「どこであれ、彼女に合っていて楽しい高校生活が送れる学校に進学できますように」との願いが叶ったのかもしれません。
大学も、良い環境でしっかり学べて、良い友人関係に恵まれる大学にご縁がありますようにと祈っています。
348さんもお嬢さんの明るい未来を信じて見守ってあげてください。+27
-1
-
559. 匿名 2019/05/30(木) 09:48:02
>>552
運が良くなったら同じ次元にいない人間とは離れることになるんだよ。
友達関係も、夫婦関係も釣り合いが取れなくなって縁が終わるの。
これ知られてないけどとても大切なことだから覚えておいて欲しい。
自分の運だけいのらず、夫婦円満も引き寄せてね。
+79
-1
-
560. 匿名 2019/05/30(木) 09:50:31
そもそも一重が悪いこととは思ってないんだけど。
一重がダメって思い込みがすごいね。
顔ってバランスじゃない?
私は二重だけど別にブスだよw
+27
-0
-
561. 匿名 2019/05/30(木) 09:52:19
>>545
知ってくれててよかったw同姓代だーわーい宜しくです。
>>547
寝ぼけてて少しちょっと変な文になってた!「素敵な人かもよ」
じゃなくて「素敵な人と出会えるよ」だー!ごめんね。
仕事中、同僚にイライラしてしまい、ついここを覗いてしまっ
たよ…でも優しい人多いし、何か癒されたのでその人も優しく
できました!私も頑張ります!
+16
-0
-
562. 匿名 2019/05/30(木) 09:59:56
>>483
同じ!友達ほしいー!!
ほしい!じゃなくて
できた!って思えばいいのかな
雑誌みたり趣味の本みたりしてると
共感できる相手がいたらって思う
何かしてほしいわけじゃなくて
寂しく思ったぶん
そういう友人がいてくれるだけで
ものすごく豊かに生きられる気がする
今寂しく思うのも自分にとって必要な時間だったのかもしれないって最近思えるようになった
行きたいところが沢山あるんだよね
今のうちにリストアップしておこうかな
+21
-0
-
563. 匿名 2019/05/30(木) 10:28:48
>>290です。
たくさんのみんなが、プラスをくれて、とても嬉しいです。
ありがとうねー!
大きな病気と書いたけれど、それは婦人科系の癌です。
アラフォー独身にして、子どもが産めなくなり、病気発覚時はつらくて仕方なかったけど、周りのみんなの幸せを願うことができるようになったのは、キャンサーギフトだと思ってます。
みんなも書いてるけど、引き寄せと、自己肯定感や、自己尊重感は、とても関わりが深い気がします。
ほめ日記、本当におすすめだよ。
初めて1週間なのに、効果を感じています。
無理せず、自分を追い込まず、ゆっくり穏やかに生きていきたいなぁ。
このトピは、マイナスがなくて、とっても心地よいです♡
今日も、そしてこれからも、トピ主さん、そして、この書き込みを読んでくれた全てのひと、そして、みんなの御家族や、ご親戚、ペットや、物たちが幸せでありますように。
今日も、みんなや、私が素敵な一日を授かりますように。+83
-2
-
564. 匿名 2019/05/30(木) 10:48:02
>>559
そうなんですよね、自分だけ運を良くしようと色々とした時期は逆の事を引き寄せてました。
納得しました。+3
-0
-
565. 匿名 2019/05/30(木) 10:59:25
紙に書くと凄く効果あるよ!
私も色んな事たくさん叶ってる!+25
-0
-
566. 匿名 2019/05/30(木) 11:04:21
ざっと読ませてもらったけど、引き寄せって何も努力してないとか、棚ぼたとかさ、私は自分の力でいろいろ手に入れてますんでって反論あるけど少なくともこのトピの方々はギブ&テイクしてると思うんだ。
努力なしになんてとんでもない。引き寄せをやっていると本人も無意識に努力をしてる。まず自分の精神を変えようとしてるんだからものすごい努力だよ。
ほかにも掃除したり、人間関係を見つめたり、仕事や目の前のこと頑張ったり、むしろ努力しかしてない。でもそれが努力とは感じない、楽しくやれてるから。
少なくともここで誰かの為に言葉を選んで鼓舞してるってだけでも「与えてる」って思う。
だから自信なくしてる人は心配しなくていい。馬鹿にされる言われは無いし絶対うまくいく。
なんか熱く語ってしまって申し訳ないです…笑+100
-1
-
567. 匿名 2019/05/30(木) 11:22:05
最近良いこと沢山起きてます!
身バレ防止のため詳しくは書けませんが
・欲しかったものをプレゼントされた
・食べたかったものが食べられた
・行きたかったお店に行けた
・外出先で出会う人が親切でいい人
・長年の悩みが解決
などなど…
こうして書き出してみると沢山あって自分でも驚いてます
幸せな記憶が蘇ってとてもいい気分です(*^^*)
この調子で引き寄せ続けるぞ!
+58
-0
-
568. 匿名 2019/05/30(木) 11:27:01
>>531>>546
お金を大事にして気持ちよく使うといいんだね
使いにくい財布買っちゃったんだけど、これからお金の扱いに気をつけるわ
>>537
楽しそう!
望んでる環境と自分の波動を近づけると叶うっていうしやってみる
教えてくれてありがとう
自作の金運アップの歌も気になる~♪
+15
-0
-
569. 匿名 2019/05/30(木) 11:40:27
>>559
横だけど、「同じ次元にいる人とは離れる」って、引寄せの原理だよね。
逆に言うと、低い次元の人(高低や善悪というのも決めつけだけど、わりやすくするためにそう表現するね)と関わると、自分もそっちに行ってしまうってことにもなるよね。
同調したくない人や物事は、スルーするとか決別するとかも必要だね。+30
-1
-
570. 匿名 2019/05/30(木) 11:46:56
>>538
母は典型的な激しい毒親だよw
自分が受け取ることを拒否しているから娘にもそれを強要しただけ
でも娘がもらったものに関しては「自分だけずるい」とか「もういらないでしょ、ちょうだいよ」って言って来るタイプ
だから「母の観念は私には不要」って判断して小さいころから割と心は自立してた
きっかけとか、ないんじゃないかな
出先でいきなり知らない人からお金渡されたり
私の知らないあいだに食事の代金支払われていたり
そういうことが頻繁に起こる
お金でいったら数千万単位まであるし…
なんでかね、わかんないんだよ、本当にww
だから、ああ、お金をくれたいんだな、って思ったのよ、ただただ純粋にね
くるから、もらう、ってこと
書いてて思ったけど、私、そうとうラッキーなんだな+44
-0
-
571. 匿名 2019/05/30(木) 11:50:48
こんなこと言うと、努力派の人や行動も大事って人にはマイナスされちゃうかもしれないけど、私はアレコレ自分で頑張ったり動いたり考えたりすればするほどドツボにハマってしまう。
手放すとスムーズに行く。
この場合の手放すというのは、心の問題だけでなく行動面でも。
「もういいや…」となったときから浮上したり解決したり叶ったりする。
じゃあ最初から手放しとけって話だけど、なかなかそうは出来ない。
どうしても、頭で考えてジタバタしてしまうんだよね。
+54
-0
-
572. 匿名 2019/05/30(木) 11:52:43
>>561
うわー!!
>>545も>>547も私のコメントなんです!笑
なんか、すみません💦笑
そしてありがとうございます!
レスたくさん付けられてて…なんて優しい人なんだ😭✨
ムカつく人に優しくするのって難しいですもんね。あなたが少しでも心穏やかに過ごせますように~!
そして頑張らなくてもいいと思います!自分の気持ちが幸せになれることを選んで行けたらいいですね♪
+16
-0
-
573. 匿名 2019/05/30(木) 11:59:00
>>570
レスありがとう。
そっかあ、確かに、娘が自分よりいい思いをするのを阻止しようとする母親の心理みたいなのはあるよね。
そういう毒親だったとは知らず、余計なこと言ってごめんね。
お金の運については、気が付いたらそうだったって感じなんだね。
うーん、途中からなるにはどうすりゃあいんだろう…😓
それにしても、数千万は凄い😲
相続とか株とか宝くじとかならともかく、人からいただいたっていうのがとくに。+23
-2
-
574. 匿名 2019/05/30(木) 11:59:08
>>502
ほんとそうだよね
こういう事嫌だわーと考えなくなったらいいことばかり起きるようになった
心配事でも不平不満でも考えてると本当に引き寄せてしまうから要注意だと思う+9
-0
-
575. 匿名 2019/05/30(木) 12:05:43
>>571
例えばどんな事をしてドツボにハマったのですか?+1
-0
-
576. 匿名 2019/05/30(木) 12:07:31
幸せになりたい。友達が欲しい。仕事がしたい。今2歳の息子がいて、家事、育児、仕事を両立できなくて。
仕事がしたい+10
-1
-
577. 匿名 2019/05/30(木) 12:09:35
離婚したってことは旦那さんと波長が合わなくなったってこと?
旦那さんが低次元だったと遠回しに言ってるのかな?
離婚したという引き寄せの人が新たに再婚したらそれこそ引き寄せになるんだけどね
+8
-2
-
578. 匿名 2019/05/30(木) 12:14:26
>>35
又書いて~!+16
-0
-
579. 匿名 2019/05/30(木) 12:14:41
>>563
ほめ日記の効果って具体的にどんなことがあったんですか?+9
-0
-
580. 匿名 2019/05/30(木) 12:15:14
>>570さんの凄いところは、「母の観念は私には不要」という判断を小さいころに出来て、親に心を支配されなかったこと。
私も一人っ子のせいか、幼い頃から大人のなかで育ち、他人と自分を分けて考えて、心は自立してたほうだとは思う。
よく「どんなに好きな人と一緒にいても、結局、人は一人で孤独なものなのよね…」なんて言う子がいると、「今さら何言ってるんだろう?」と思うぐらいだけど、それでも母親については、そんな風に割りきれなかったよ。+25
-0
-
581. 匿名 2019/05/30(木) 12:19:15
引き寄せで結婚したって人、離婚する人多いよね。
矢口真理とか。
あと、自分よりハイスペックと結婚できたといっても、(高卒か大卒と結婚したとか)学歴なくても美人だったらスペック的に釣り合ってると思う。
奥さんが老いてきたら浮気する旦那は、老化することでスペック的に釣り合わなくなるからでしょう。
ブスでデブだけど、高収入エリートイケメンを手に入れた人いないかな。
引き寄せで不可能を可能にした人、いたらすこいと思う。+3
-14
-
582. 匿名 2019/05/30(木) 12:25:37
>>575
ごめん、もう枚挙に暇がないほどで、これって絞って書くのも難しいほどですw
たとえば、まんまでなくザックリでいいなら、就活だとして、一所懸命に情報収集したり応募したり勉強したりすればするほど上手くいかず、ああもう私なんてどうせダメな人間だわ…と放棄したら、別の活路が自分の努力とは全くかけ離れた方面から自然にやってきたとかね。
恋愛なら、見た目や中身を磨く努力をして出会いを求める行動をとると上手くいかず、ああもう私なんt(以下略)とかね。+9
-1
-
583. 匿名 2019/05/30(木) 12:37:07
>>572
おー!同じ方か!(笑)
わーありがとうございます!
基本余計な一言の多い嫌いな同僚なんで1日5回くらいイラッとさせられるんですけど、頑張って交わしています(笑) でもそうですね、無理なくが大切ですよね…!
572さんも穏やかに過ごされてますか?
早く元気になりますように。知り合いだったら本とか漫画とか差し入れ出来るのになぁ^_^+15
-0
-
584. 匿名 2019/05/30(木) 12:38:48
>>571
もういいや…の時の後も、いや!やっぱり諦められない!ていう思いは湧かないんですか?
もうそこからは完全放置でいる感じなんでしょうか?+4
-0
-
585. 匿名 2019/05/30(木) 12:43:13
引寄せを実践して幸運を手に入れたように見えたのに、その後、離婚やら何やらで失ってしまったとしても、それは別に、ごく自然にあり得ることじゃない?
何かを得ると、今度はそれを失うまいとして執着が生まれるかもしれない。
たとえ、引寄せの法則を知っていたとしても。
人の波動なんて、結構些細なことでもコロコロ変わるもの。
変わるからこそ、悪い状況から良くしていくことが可能になるってことだし。
+24
-0
-
586. 匿名 2019/05/30(木) 12:44:44
>>566
ちょっと…
あなた最高なんですけど+46
-0
-
587. 匿名 2019/05/30(木) 12:57:07
>>584
そう、そこがポイントだと私も考えています。
やっぱり諦められないって思いがあるうちは、「もういいや…」とは本心からなってないんです。
「もういいや…」は、もう好転させる術がないっていう手詰まりな心理です。
その状況を良しとはしないけど、「いいよいいよ、どうせ私みないなのはダメなんだよ…だから仕方ないんだよ…」という、開き直りというか、もはやイジケ?😅
波動的には、なんだか低そうなイメージだけどw
でも、状況を受け入れるってことに通ずるのかな。
まあけど、これは私のケースで、普通に努力したり行動したりで好転させていく人のほうが多いと思いますよ。+7
-0
-
588. 匿名 2019/05/30(木) 12:57:36
>>559
なんか、貴方って素敵。+34
-0
-
589. 匿名 2019/05/30(木) 13:01:30
>>583
私も同僚にストレス感じまくりです笑
が、このトピで少し穏やかになれました(*´▽`*)
お気遣い、ありがとうございます!
病気の方は一応大丈夫なので、後は前向きに生きるだけです✨
優しさが沁みます(´ー`)♡
なんかもう、こうやって優しくして頂けたり、みなさんの成功体験読んでるだけで幸せな気がします。+9
-0
-
590. 匿名 2019/05/30(木) 13:06:37
>>580
母とはね、相容れない水だな、って。
いじめっ子成敗して嬉々として家にかえってきて報告したら
「なんでそんなことしたの?」って否定されて、その時に「この人まじか!?」って驚いてw
「この人とは考え方も性格も全く違うし、人として生きているゾーンが違うんだな」
ってはっきりわかったのね。
それまでもなんか変だな、とは思っていたけれど、考え方がまるで合わないんだと思う。
もしくは、私の方が母より考え方が自立しちゃっていた。
引き寄せとちょっと違っててごめんね。
とはいえ、
引き寄せとか願望実現って
世の中の「当たり前っぽい論」に流されないことが重要だから
「自分にはどんなことでも起こりうる」ってひろーく間口をあけてると
それはそれはおもしろいことの連続になりますよ👍
人がなにを言ってもスルーです。人はその時思ったことを無責任に吐き出すだけです。
いちいち気に留めず、我は我の人生を勝手に幸せに生きてりゃいいんです。
お金に関しては、楽してお金もらっちゃだめ、とか自分で稼がなくちゃだめとか
「お金に関する定義」が厳しければ厳しいほど、間口が狭くなるから、
全方向どんとこい!ってなると
どかっとある日手元に流れてきたり、臨時収入増えて来るはず💰
お金ほしい!って気持ちにも正直になること。
自分のところにお金がいっぱい流れて来ると、自分も誰かのところにお金を流してあげられるようになるよ!+32
-4
-
591. 匿名 2019/05/30(木) 13:11:34
>>553
きっと叶うよー!!
私もとある目標を5年以内に一度は、って決めて
3年目にまず一度叶えたよ!!
+17
-0
-
592. 匿名 2019/05/30(木) 13:12:44
>>581
多いかどうかは分からないな
目につくから多く感じるだけかもしれないし
離婚した人は「離婚しました!」って公言するけど、普通に結婚生活送ってる人は「私普通に結婚生活送ってます!」なんてわざわざ公言しないからね+13
-0
-
593. 匿名 2019/05/30(木) 13:16:13
>>590のつづき
受け取ることを怖がらないで
どんどん受け取っていこう
だれかのために、とか、人のために動くことは美しいことのように見えるけれど
まず自分を愛でもお金でも状況や環境でもいっぱい満たしていっぱい幸せにしてあげると
どんどん周りを幸せにできるようになるから(勝手にまわりも幸せになっていくはず)
最初に自分!!!!
+39
-0
-
594. 匿名 2019/05/30(木) 13:21:22
>>590
おー、含蓄に溢れたコメントだから、スクショをとらせていただくw
最後の「自分のところにお金がいっぱい流れて来ると、自分も誰かのところにお金を流してあげられるようになるよ!」って、商売が上手く行ってる人が似たようなことを言ってた気がする。
それはともかく、いじめっ子を成敗からして、やはり凄いわ😅
娘を完全否定の母親なら、いっそ割り切れたのかもしれない。
けれど、子供を支配する親にありがちなパターンだけど、愛情(執着に近いけど)も感じてしまうから断ち切れないんだよね。
+13
-2
-
595. 匿名 2019/05/30(木) 13:28:03
>>587
≫「もういいや…」は、もう好転させる術がないっていう手詰まりな心理です。
その状況を良しとはしないけど、「いいよいいよ、どうせ私みないなのはダメなんだよ…だから仕方ないんだよ…」という、開き直りというか、もはやイジケ?😅
波動的には、なんだか低そうなイメージだけどw
うんうんすごく分かります!
私も上記だったんですけどこのトピ立って、みんなのコメント読んでたら楽しくなってきて、再び「やっぱり諦めきれない」的な気持ちが湧きつつあるんですよね。
でもそうか…うーん…難しいですね!笑
手放し法は私も絶対有効法の一つだと思っています。
+8
-0
-
596. 匿名 2019/05/30(木) 13:40:51
>>595
分かっていただいて良かった!w
説明が難しいというか、「どうせ私なんて~」て、あんまりいい言葉じゃないので言いにくいんですよね😅
ほんと、難しいです。
諦めずに希望をもって引寄せ実践して叶えていく正統派のほうが楽しそう。
「もういいや…」の心境に達するまでが辛いですし、とんなことでもそうなれるとは限らないし。
たかが恋愛や欲しいもの程度のことならともかく、深刻なお金の問題や死活問題、そこまで行かなくても、自分にとってどうしても譲れない事柄が絡むと、諦めて手放すなんて相当難しいですしね。+6
-0
-
597. 匿名 2019/05/30(木) 14:07:41
>>552
子供は引き寄せできなかったんだね。
できない体質ではなかったのに。
+3
-9
-
598. 匿名 2019/05/30(木) 14:13:28
>>541
退院おめでとう🎊
ここからここから👍
欲しがってる状態から「決める」ときますよ〜
+19
-1
-
599. 匿名 2019/05/30(木) 14:22:11
>>596
わかります、言いにくいけど実際その心境に達してしまうのは事実ですもんね…
少なくとも私はそうなってしまいました。
ぐ…私そのたかが恋愛のくくりの引き寄せなのですw未熟者でごめんなさい!!
しかし596さんの引き寄せも私には大変参考になります。
手放しって苦しいですよね。でも解放感もある。それが結果引き寄せになるんだ
ろうか?
まあでも型にはめない、自分なりの引き寄せ法も大事ですよね。
+5
-0
-
600. 匿名 2019/05/30(木) 14:39:57
人が子供できなかったことを引き寄せられないとかいう人、感覚を疑う。
同じ女性とは思えない。その女性だって公表してないだけで途中で子供ができない体質になったり、男性不妊だってありえるんだよ。
+61
-0
-
601. 匿名 2019/05/30(木) 14:41:04
>>563
>>290さんの言葉に自然と涙がこぼれそうになりました。
文面から愛情を感じましたし、心の底から幸せを願ってくださっているからだと思いました。
私は自己肯定感が低いので、高めるためにも〈ほめ日記〉を始めてみます。
素敵なきっかけをくださり、ありがとうございました( ´ ᵕ ` *)+20
-0
-
602. 匿名 2019/05/30(木) 14:51:37
嫌な出来事が起きたら「あの時考えちゃったからだ!ネガティブだったからだ!」とすぐ関連付ける癖がついていたので、どんな時でもいい気分で、いいイメージングしていたらどうなるか半年ほど実験してみました。結果としては理不尽な目にあったり、「なんで!?」と思うような想像していなかった嫌なことも起きました(笑)
生きていれば小さな悪いことは嫌でも起きるのだからなんでも嫌なこと想像して引き寄せてしまった!と思うのはやめようと思いましたし、もう少し楽観的に引き寄せをやろうと思います。成功談じゃなくてすいません。+43
-0
-
603. 匿名 2019/05/30(木) 15:07:44
引き寄せって別に人生を死ぬまで安全に安泰にさせる方法ではないから、やはり大なり小なり人生色々あるのは当然だよね。
その中で引き寄せってのは幸せを掴みたい望みを叶えたいっていう願望の叶え方の一つっていうかさ。
>>602さんみたいに関連させなくなったていうのはすごく良いことだと思う。じゃないと引き寄せって怖くなっちゃうもんね、悪い方に働くとか考えてしまったら。+46
-1
-
604. 匿名 2019/05/30(木) 15:09:37
>>599
ご、ごめん!
たかがって言うのは、軽んじてるわけじゃなくて、彼氏が出来なくても死活問題ではないって意味で…😓
いやいや、人によっては死活問題たりえるか。。
えーと、お金がなくて食べられないと生存できないけど、彼氏がいなくても、とりあえず肉体としての生存は可能って意味で。
すみません、上手く説明が出来なくて(>_<)
+6
-0
-
605. 匿名 2019/05/30(木) 15:24:23
>>600
体質的なことへの配慮もそうだけど、子供がいない人を不幸だとか引寄せ出来てないとか言うのは、自分が、子供を産むことを幸せの条件にしてるからだと思う。
単に子供を生まない人生のほうが魅力的に思う人もいるのにね。
元からでなくても、以前は子供が欲しかったけど、今は逆に欲しくないって人もいるかもだし。+65
-0
-
606. 匿名 2019/05/30(木) 15:34:24
信仰がなくても自分の信じてる宗教とは違っても、神様がいる場所とされるところには敬意を払う
台風の後、木がいっぱい落ちてるのを散歩ついでに片付けたら
それから数日して思いがけず良いことがあった。
+7
-0
-
607. 匿名 2019/05/30(木) 15:39:33
>>597
いや、もしかしたら
子供は欲しいとは思っていなかった
とかは?+5
-1
-
608. 匿名 2019/05/30(木) 15:53:16
>>607
ご本人がブログで望んでいたことを書いてました。
+0
-2
-
609. 匿名 2019/05/30(木) 15:55:40
すみたい場所があるんだけど私がすみたい場所のマンションで旦那さんと住んでます。って書いた。
引き寄せノートに書いたことは現実になるから安心してます。+20
-0
-
610. 匿名 2019/05/30(木) 16:08:10
私の場合、願いごとなんて少ないのに、どれも叶わなくて、私の潜在意識は無能か!って急にキレたことがあって、そこから叶うようになった。+68
-0
-
611. 匿名 2019/05/30(木) 16:12:28
他人の引寄せジャッジ(この人は引寄せ出来てる、あの人は引寄せできてないetc.)をするより、自分のことを考えたらいいと思う。
そもそも、望みなんて、他人からはわからないし、本人すら自覚してないこともあるしね。
+34
-0
-
612. 匿名 2019/05/30(木) 16:14:12
>>610
ごめん、なんかウケたw
部下を叱って動かす昭和の上司みたいでw+49
-0
-
613. 匿名 2019/05/30(木) 16:17:39
>>602さんの言う通りだと思う。
引寄せで願いを叶えるコツとして、無闇に因果関係を決めつけないっていうのは、引寄せサイトとかにもよく書かれてたりするよ。+29
-0
-
614. 匿名 2019/05/30(木) 17:14:17
さすがに神の領域はあるよ。
万能だと思い上がるのは危険。
あと、幸せを願った結果、現実に何かが起こって、それが他人から見たら不幸にみえることも、本人が幸せなら「願いが叶った」んだよ。
+39
-0
-
615. 匿名 2019/05/30(木) 17:16:18
>>608
じゃあ、「子供がつくれる相手」を願ったんじゃないの
てか子供に関してあれやこれや、なんか品がないし優しくないね+19
-0
-
616. 匿名 2019/05/30(木) 17:22:25
>>608
あなた、その女性への執着手放しましょうよ。
子供が欲しいって言ってたのに
離婚した
本に書いてたのに
人の人生ですよ。
人の人生の山あり谷ありに
執着して何になるのでしょうか?
著名人の一挙手一投足に振り回されていては、自分の人生もったいないですよ。
+49
-0
-
617. 匿名 2019/05/30(木) 17:24:21
著名人の上手くいってない方を見てると、自分も上手くいかなくなるよね。+1
-6
-
618. 匿名 2019/05/30(木) 17:27:07
子供がいないのは負け組
離婚も負け組
独身なんてもってのほか
結婚しなくでいい
子供産むことが全てじゃない
そんな言葉には騙されない!
あの人は子供が欲しいとブログに書いていた。それが今では離婚してあのザマ。
引き寄せなど私は信じない。
+0
-24
-
619. 匿名 2019/05/30(木) 17:58:27
ちょっと不穏になってきたから、流れ変えようと良かったこと書いてみたけど需要なかったかー
+9
-0
-
620. 匿名 2019/05/30(木) 17:59:08
勝ちも負けも
ないと思うけどな
結婚はまだ、するしないは
自分の意思でなんとかなるけど
子供は身体のことや経済的なこともあって
どうがんばってもできない人もいる
いない人がいても理解できる
産める選択肢があるなら
やっぱり、
いつまでも産めるものじゃないから
後々後悔しないようによく考えて
産む産まない決定したい
引き寄せ一辺倒になると
違った方向に行ってしまうかもしれない
でも、いいお話もいっぱいあるから
生活のスパイスとして
適度に取り入れたら
いいのではないでしょうか
+16
-0
-
621. 匿名 2019/05/30(木) 18:13:19
今日はイチゴとトマトを食べることができましたよ!ありがとうございます。+48
-0
-
622. 匿名 2019/05/30(木) 18:20:16
結婚とか子供にこだわってるんじゃなくて、
こうすれば叶うんですよって本を売ってる人が
自分の望んだことを手にしてなかったら
お金出して本買った私は何?効かないことが書いてあるものにわざわざお金出したの?って思ってしまうという、それだけ。
+3
-9
-
623. 匿名 2019/05/30(木) 18:21:22
>>619
いやいや、ありがたいよー!
+9
-0
-
624. 匿名 2019/05/30(木) 18:32:50
仕事終わった!
皆さんお疲れ様です。
セリアトピを見てから今日はセリアに行きたくて仕方なったんです。さてトピでオススメされてた欲しいやつが全部買えるといいな…バカみたいな引き寄せかもしれないけど(笑)小さいことからチャレンジ。+40
-0
-
625. 匿名 2019/05/30(木) 18:35:56
>>622
五輪選手も毎回金メダルが取れるわけじゃないし
有名な予備校講師が生徒を全員希望校に入れられるわけでもないし
パチプロが毎回勝てるわけでもないし
もっと柔軟に考えてあげたらどう?
ガッカリしちゃったんだろうけどさ。+7
-1
-
626. 匿名 2019/05/30(木) 18:40:58
>>622
そう思うのもわかるよ
引き寄せを売りでお金稼いでるんだから、結果出さないと騙された気分だよね+11
-3
-
627. 匿名 2019/05/30(木) 18:41:14
>>624
お仕事お疲れ様です(^^)
全然バカみたいじゃないですよ!そういう引き寄せ私もよくやってます
叶わないと困る!って事じゃないから楽しんで出来ますよね♪
+11
-0
-
628. 匿名 2019/05/30(木) 18:41:26
著名人でしょ?
公表してないだけでこういう人は年下彼とかちゃっかりいていつまでも恋愛してたりるよ(笑)
有名?になって出会い増えて、旦那に飽きただけだったりとかね(笑)
その上で結婚めんどー!
財産分与もう勘弁〜って思ってると思う。
著名人は私たちと価値観違うから、間に受けたらバカ見るよ。+24
-0
-
629. 匿名 2019/05/30(木) 18:44:15
>>559
私逆かも。
夫を引き寄せたけど、何もかも夫の方がレベル上だった。
学歴あるし仕事できるし、常識的で優しい。
家事も育児も協力なんてレベルじゃなかった。私専業主婦だったのに。
私は高卒で仕事は頑張ってたけどそう大した事はなく、すぐ感情的になるしネガティブだし、自己評価低かった。
私も私なりに頑張ったけど、夫が引き上げてくれたところも大きいなと思う。
夫は今世では修行の身だったのか、私を助けるために同世代に生まれてくれたのかと思うほど。
夫婦でも、こんな形もありますよ。
来世は夫の子供に生まれて、親から愛情を受けたいと願ってる。+55
-0
-
630. 匿名 2019/05/30(木) 18:45:17
>>628
年下彼氏がいるなら公表すると思う
なぜなら、さすがワタナベさん!って読者が思うからね+3
-2
-
631. 匿名 2019/05/30(木) 18:47:39
>>622
引き寄せ本は色々あるから、その本はBOOKOFFにでも持って行って忘れたら良いのでは?
私は引き寄せ限らず本は基本的に図書館で借りてます。
読み返したい本が文庫化したら買ったり。
マンション住みなので買いたいだけ本を買ったら置く場所無いので…+9
-0
-
632. 匿名 2019/05/30(木) 18:49:40
先日運動会があって、子供のカラーが優勝しました!
優勝したら良いな〜とは思っていたけど、嬉しいものです。
これも引き寄せかな?笑+14
-0
-
633. 匿名 2019/05/30(木) 18:50:09
>>622
それを言い出したら世の中同じような結果になることは多いよ。
カリスマエステティシャンだって
きちんと結果出せるクライアントと、
結果が出せないクライアントがいると思いますよ。
人生は自分次第ですよ、
特に引き寄せにおいては、それが明確に現れますよ。
本やみんなの意見は、
自分の願望が形になるための後押ししたり
新しい考え方や行動様式を取り入れるきっかけなんですよ。
この人のところに行ったから、この本を買ったから、っていうのは
あまりにも丸投げではないのでしょうか?
その本によって、あなたの人生を全部かぶせるとは横暴な気がします。
ご自分に指導者を選ぶ目がなかった、と思うしかないでしょう。
そういうことはあることです。
あとはその本人が叶ってなかったら、それを反面教師としても良いのでは?+6
-3
-
634. 匿名 2019/05/30(木) 18:52:08
>>622
至極真っ当な意見だと思うよ
引き寄せも好きだけどまともな感覚は必要
引き寄せで仕事をするなら
引き寄せられなかったら色々言われるよ
そりゃ+7
-6
-
635. 匿名 2019/05/30(木) 18:53:20
>>622
引寄せの法則ではなく、本を出した人やサイトを書いてる人を崇拝してしまうと、そうやって振り回されて、少しでも理想とズレると幻滅して、引寄せの法則そのものを否定してしまうんだよ。
たとえ引寄せの達人になったとしても、何から何まで思い通りにいくとは限らないよ?
神様じゃないんだからさ。
本を読んだとしても、そこに書かれてること全部を鵜呑みにせず、自分の経験や知識と照らし合わせて取捨選択しないと。
これは引寄せの法則に限ったことではなく、あらゆる情報に対しても言えることだけども。+22
-0
-
636. 匿名 2019/05/30(木) 18:54:34
ワタナベさん本人引き寄せちゃった?笑+3
-1
-
637. 匿名 2019/05/30(木) 18:55:10
人の引き寄せはあんまり考えない方が良いよ〜。
その人が本当は何を望んでるかなんて、家族だってわからなかったりするから。
本を出してるから騙されたような気になるのもわかるけど、だったら余計その人は参考にしない方がいいんじゃない?
それぞれ相性あると思うんだよね。
何にも努力しないで引き寄せる人もいるみたいだけど、私はやっぱりちょっとだけ努力しちゃう。その方が叶いやすかったり早く叶う気がするから。
誰かのやり方を真似るより、色んな本を読んで自分向きにカスタマイズするのも良いよ。
今そういう転機なんじゃない?+11
-0
-
638. 匿名 2019/05/30(木) 18:55:37
渡辺さんという人まず誰?
やめない?その人の話しww+37
-0
-
639. 匿名 2019/05/30(木) 18:56:36
でもさ、本の人が引き寄せられなかったからって、自分まで引き寄せ手放さなくても、自分は自分で幸せになったらいいじゃん。
本の人と自分は別の人だし。+23
-0
-
640. 匿名 2019/05/30(木) 18:57:40
>>617
ならないよw
その人と私の人生は関係ないもんw+18
-0
-
641. 匿名 2019/05/30(木) 18:58:25
引き寄せしよう!→だんだん忘れる、続かない、ネガが出てくる、悪いことが起きたら最初は
「なるほどこれからいいことがあるんだな、、、
ってやっぱり無理!!」って悪いことに引きずられちゃう
持続できない
+5
-0
-
642. 匿名 2019/05/30(木) 18:58:34
>>604
大丈夫です!!(笑)
逆に慌てさせてすみません…
全然気にしてないので604さんも気にしないでくださいね(^∇^)
+3
-0
-
643. 匿名 2019/05/30(木) 18:58:57
>>629
それはね、あなたがそう旦那さんのこと思えるようなまっすぐな心の持ち主だから
同じ次元なんでしょう。
旦那さんのスペックとかはどうでもいいと思うのです。旦那さんもあなたを大切にできる心の人だった。
そんな2人が引き寄せあったと思います。
スペックは人間性に関係ありません。
たとえ旦那さんが俗に言うスペックの低い方であったとしても、内面は素晴らしいではありませんか?
内面同士が惹かれ合うものです。+18
-0
-
644. 匿名 2019/05/30(木) 18:59:09
結局、引き寄せって何なんだろうね。笑+8
-2
-
645. 匿名 2019/05/30(木) 19:00:40
よくわからない。
+5
-0
-
646. 匿名 2019/05/30(木) 19:00:43
>>622
本っていくらなの?
こんなに執着するほどの値段なの?
何十万と投資したの?
盲信してしまったの?+11
-1
-
647. 匿名 2019/05/30(木) 19:04:02
私あんまり著者とか気にしてない、ていうか引き寄せ本もほとんど読んだことないから、やり方とか真意とか仕組みとかだけネットで調べて自分が心地よいやり方の引き寄せやってる。
このトピのみんなのコメントも私にとっては著者同然。非常に勉強になるんだー。
それじゃダメかなー?
元気出してね。+43
-0
-
648. 匿名 2019/05/30(木) 19:05:07
>>642
かたじけない。。😅+1
-0
-
649. 匿名 2019/05/30(木) 19:05:43
>>647
私もコメント参考になる
+24
-0
-
650. 匿名 2019/05/30(木) 19:06:28
>>646
なんか責め口調になってるよ+2
-1
-
651. 匿名 2019/05/30(木) 19:06:46
引き寄せしたら離婚して、再婚したけどなw
まさに元夫に変わって欲しい点を書いたまんまの相手でした。
面白いですね!+56
-1
-
652. 匿名 2019/05/30(木) 19:07:19
>>648
ぐっふっふ。
いえいえ参考になったので充分なのです。+2
-0
-
653. 匿名 2019/05/30(木) 19:07:47
>>651
詳しく教えてー!+5
-0
-
654. 匿名 2019/05/30(木) 19:08:03
私もここしか読んだことないけど、引き寄せおもしろい❗️+17
-1
-
655. 匿名 2019/05/30(木) 19:13:52
自分ではどうにも出来なくて
相談したいことがあったので書き込ませてください
空気を悪くしてしまったらすみません
恥ずかしながらどうしても頑張ることが出来なくなって
1年半働いておりません
何とか頑張って応募したバイトも
不採用ですごく落ち込んでいます
ワクワクしたり働いてるところを妄想して
良い気分になったりしていたのにダメだったので・・・。
みなさんはこういったときにどのように
回復しておりますでしょうか?
もし良かったら教えて頂けると嬉しいです+38
-2
-
656. 匿名 2019/05/30(木) 19:19:02
>>655
働かなくても楽しく安心して生活できる
を引き寄せます+68
-4
-
657. 匿名 2019/05/30(木) 19:21:32
ワクワクは向いてる人と向いてない人にハッキリ分かれる気がする。
私は今まで引寄せで叶ったことのうち、ワクワク想像して気分よくなってたことなんて1つもない。
「いやいや、期待しちゃいかんよな」ぐらいに思ってるほうが叶いやすかった。
+23
-0
-
658. 匿名 2019/05/30(木) 19:21:55
>>655
引き寄せの前に、
正社員希望?バイト希望?
どんな職種がいいとかあるの?
+13
-0
-
659. 匿名 2019/05/30(木) 19:21:59
>>633
叶ってない引き寄せインストラクターの例えが下手だな
カリスマエステティシャンも結果を出せるクライアント出せないクライアントがいる、じゃなくて
アナタも必ず痩せます!って言ってるエステティシャン本人が太ってるってことよ
+1
-6
-
660. 匿名 2019/05/30(木) 19:23:32
>>548
お久しぶりです!覚えててくださって嬉しいです😂
特に仕事系めっちゃわかります、、不安がぐるぐるしちゃって自分にはできないんじゃ、←それを引き寄せちゃうっていう
わかってはいるけど不安はつきものですよね
というかほとんどの人は働きたくないのではと思ってます笑お金あるなら働かない人多いんじゃないかなって、好きな仕事で生き甲斐なら別ですが
ここのトピにもいらっしゃったと思いますが働かず勝手にお金入ってきたらいいなとか思ったり笑
めっちゃタイミング良いじゃないですか!!私田舎住みなのでうらやましいです!CMは確かネットでしたよね、テレビで放送してくれないかな…
いやいや、引き寄せてることに違いないですよ😁
またまた、ありがとうございます嬉しいです😭
何もしていない訳ではないですが最近毛穴が綺麗になってきました!
(もう少し後からコメした方が良かったでしょうか、内容もあれだからかマイナス気になっちゃう)
+7
-1
-
661. 匿名 2019/05/30(木) 19:25:07
>>660
ごめん横だけど…毛穴のくだり気になる!(笑)
肌質も引き寄せできるのかな?とか考えてたのだよ+9
-0
-
662. 匿名 2019/05/30(木) 19:26:19
>>658
レスありがとうございます
アルバイト希望でコールセンター以外の
オフィスワーク希望です+6
-1
-
663. 匿名 2019/05/30(木) 19:29:26
>>618
あなたの考えを、尊重すれば
信じて幸せな人もいる。
信じなくても幸せな人もいる。
どちらでも良くない?
幸せなら。
+8
-0
-
664. 匿名 2019/05/30(木) 19:29:45
>>656
ごめん、途中で送信してしまった
多分、「どうにも頑張れない」のが本音だと思うから。
てか、引き寄せの前に病院じゃない?
どこか体調わるいとか無いか確認するの大切だよ。
それは「自愛」だから。+29
-0
-
665. 匿名 2019/05/30(木) 19:30:20
>>655
手前なんだよね。例えば毎日楽しく汗して働いて、仕事上がりのビールが美味しかったとかの方がいいよ。
+2
-0
-
666. 匿名 2019/05/30(木) 19:33:24
引き寄せで本を出すくらいの人でも、失敗することがあるんだなー
じゃあ今、まだ希望が叶ってない私の願いもちゃんと叶うかも!
達人でも失敗するんだから、私も投げやりにならず色々試して叶えてみよーっと(^^)
って思ったらいいのよ
イチローの打率だって100パーセントじゃないじゃん
羽生棋士だって藤井棋士だって武豊だって勝率100パーセントじゃないんだから+60
-1
-
667. 匿名 2019/05/30(木) 19:35:42
>>662
業種は事務がいいってことかな?
経験はありますか?+3
-0
-
668. 匿名 2019/05/30(木) 19:39:50
>>549
>>550
まとめて返信しちゃいますね
スマホいいですね!って思いましたがiPadproも捨てがたい……!(でもスマホでもペン使えるか)
確かに手書きは潜在意識に入りやすそう
かと言ってほんとそれなです。ノートは見られたらヤバい。笑前に断言法とかしてみたけど書いたの見るとパッと見ヤバい奴だし笑
確かに!ビジョンボード😳デジタルは画像貼れるのが大きいですね
死んだら勝手にデータ消えて欲しいですよね!死んでから恥ずかしいのとか嫌(^^;
ほんと単純なことでいいんですね、深く考えすぎてたのかも。私は飽き性なので寝る前にスマホに打ち込むようにしてみようかなと思いました
ありがとうございます+3
-0
-
669. 匿名 2019/05/30(木) 19:44:21
私の場合バカみたいだけど
本気で疑う事なく信じていると
いうより決定している
とハッキリと断定している事が
あるの。早くて2年後位だけど(笑)
まだ未知なのにね。
先になるけれど又引き寄せトピが
あり成功例として書くね。
そこまで決めている私。
そう思うと前向きになれるから
不思議。
2年後でなくても3年後でも期日は
拘ってないの。
でも、必ず手に入れるんだ。🎵
+41
-0
-
670. 匿名 2019/05/30(木) 19:48:35
>>664
真剣なアドバイスありがとうございます
恥ずかしくて書けなかったのですが
最後にしたアルバイトがコルセンである日突然
「臭いが気になる」と上司の方に指摘されました
シャンプーを変えても無香料の制汗剤を使っても
結局ようやく収まったのは気まずくなって
退職してしまってからでした。そこから
何かがプツっと切れてしまいそれから働けていません+27
-0
-
671. 匿名 2019/05/30(木) 19:50:54
結婚したいと思ってたら結婚して、そろそろ子供が欲しいと思ったら子供を授かり、海外に住みたいと願ってたら、旦那の転職成功後2年後に海外赴任決定。
年収も中の上くらいになりたいと旦那と話してたら、海外赴任決定で年収2000万越え。
願えば叶うもんだなぁと日々思うけど、願わなかった夫婦仲は昔より悪くなった!+55
-3
-
672. 匿名 2019/05/30(木) 19:51:54
>>670
横ですが、それはお辛かったですね
+21
-0
-
673. 匿名 2019/05/30(木) 19:54:16
>>655
まずは頑張った自分を褒めてあげてください
それから、不採用になってしまったのも一見引き寄せが上手くいかなかった、悪いことのように感じますが、そうとは限らないんですよね
もしかしたら655さんが輝けるもっと良い働き先があるかもしれませんし(^^)
私の場合は、すべては上手くいっている
そう思うようにしています
何があってもそれは自分が幸せになるために起きているんだ
これでも順調なんだ!って元気になれます
あくまで私の考えなので、しっくりこなかったらそう考える必要はありませんよ
+44
-0
-
674. 匿名 2019/05/30(木) 19:55:37
多分。引き寄せ系の有名人が離婚とかになったりするのは失敗じゃないんだよね。
他の願いが発生しちゃってそっちに動いてく途中経過なだけなんだよ。
頭では夫婦円満とか思ってても心の奥底で冷めてしまっていてドキドキした気持ちや満たされた気持ちを求めてたり、もしくは不自由や負担を感じてしまって自由を求めてしまってたりね。
引き寄せの法則と言われる潜在意識活用のキモは「自分を愛すること」だからね。
自分の本心は見ないふりはできても騙せないから。
+44
-0
-
675. 匿名 2019/05/30(木) 19:58:53
離婚イコール失敗という思い込み。
ね?+56
-0
-
676. 匿名 2019/05/30(木) 19:59:02
>>670
それは辛かったね。話させてしまってごめんなさい、書いてくれてありがとう。
身体的・精神的に病気ではないと仮定して、引き寄せるなら
「気持ちよくのびのびとリラックスして楽しく働いています」とか、「在宅で充分な収入を得られて毎日ニコニコです」とかかなぁ。
ちなみに、某IT機器メーカーの一般ユーザー向けコールセンターは、契約社員・在宅勤務で月給25万の求人が出てたよ(^^)
繰り返しになるけど、ご自分を大切に。
不安があるならまずは病院や専門機関にかかってね。
がんばれないときは休めばいいんだよ。+37
-0
-
677. 匿名 2019/05/30(木) 19:59:28
ワタナベさんの元信者の暴れっぷりがすごいね。+4
-4
-
678. 匿名 2019/05/30(木) 20:01:45
>>670
そうだったのかー。
働く意欲が出てきたってことはそこら辺のことは自分の中で整理できたのかな?
皆さんが書かれてるけど、自愛が大切だよー。
前職頑張ってたし、辛いことも乗り越えようとしてきたし、就活も頑張ってるし、うわー私頑張ってきたんだなぁーて一回感じてみてよー^_^+23
-0
-
679. 匿名 2019/05/30(木) 20:02:34
なんかいつもの引き寄せトピと流れが違う+21
-0
-
680. 匿名 2019/05/30(木) 20:06:25
>>679
いつもの流れをぜひ引き寄せてよ+5
-1
-
681. 匿名 2019/05/30(木) 20:06:42
身バレしそうで詳しく書くのためらいますが、引き寄せ信じる人はその通りになります。
潜在意識レベルで信じれれば叶いますが、顕在意識で信じていても、心の奥底の潜在意識では信じきれていないと叶いません。
なので、潜在意識に刷り込んだりっていう作業の努力は必要かと思います。
小さな事なら今からアゲハチョウをみせて。と願うとアゲハチョウを見たり、大きな事はタワマン最上階さみたいなーと思ってたら住めたり、若い年下の彼氏に溺愛されたいなと思ったら年下彼氏に溺愛されたり。
そのあと否定的な気持ちや世間の倫理から外れていると思ったらみごとに壊れたり。
モテると思えばモテるし、お金は手に入る!と思えば手に入ります。
もちろんネガティブな時は本当にどん底になったり、、良くも悪くも万物の法則だな。と思いました+49
-5
-
682. 匿名 2019/05/30(木) 20:19:51
では、
part1のトピ主さんお元気ですか?
最近どんな引き寄せがありましたか?
よかったら教えてください😊+14
-1
-
683. 匿名 2019/05/30(木) 20:21:24
整形とかしなくても美人風にはなれる。
中学生の時クラスの男子にブスブス言われたけど
イメトレしてたら、5対5の合コンで二人くらいには言い寄られたりカットモデル頼まれたりするようになった。
顔は気合いで作れる!
+59
-0
-
684. 匿名 2019/05/30(木) 20:29:19
>>679
いや、いつも途中で変なコメントを連投する人が現れるから、ある意味いつもの引寄せトピだよ。
(^_^;)
たしか前は、綺麗な服を着てキラキラした生活しないと貧乏になるとかなんとかいう主張を繰り返してた人がいた。
そういうメソッドみたいなのがあるらしいんだけど、盲信しちゃったのか、それとも単に荒しだったのかわからないけど。
+5
-2
-
685. 匿名 2019/05/30(木) 20:29:26
私>>674だけど誰のファンでもないし信者でもないよ。
ノート書いたりキラキラハッピーもしないしイメージングすらしないよ。(それらも別に否定しない)
私が知ったのはこの世界の現れの真実だよ。
「願えば叶う」のが真実って事。
(願いという言葉で表すしかないけど)
色んなサイトやら本やら読んで理解しながら体験と重ね合わせて腑に落とし込み確信にまで行けた。
可能性から確信へを経た人、もしくは一足飛びした人の話だから理解できない人がいても構わない。
否定的な人はそのまま行けばいいと思うよ。
私にはどうでもいい事だし、腸内フローラと同じで色んなものがせめぎあいして健康体ってのと同じと思ってるから。
ただ、本当はもしかして?私も?って思えてる人には言うよ。
そもそもここは、「そういう場所」だと。
何を信じてるか次第だと。+30
-0
-
686. 匿名 2019/05/30(木) 20:35:04
>>652
参考になれば幸いにごさる。😊
なんかね、私たちみたいに、ポジになればポジな事が、ネガになればネガな事が引き寄せられるのではなく、むしろ逆になるタイプは、ひねくれ式というらしく、それ用のメソッドもあるみたい。+11
-0
-
687. 匿名 2019/05/30(木) 20:41:36
私も>>685さんと同じ考えかも。
叶うことは、ノートもキラキラもイメージングもなし。
そうなればいいとは思ってても積極的にそうしようとは思わない程度でいたり、あとは、ウキウキもワクワクもせず、まるで、食卓にある塩の瓶を、手を伸ばして引寄せるがごとくに、何の感情もなく動かすような。。そんな感じ。
なかなかそんな境地にはなれないけど、ひょんな瞬間に訪れる。+29
-0
-
688. 匿名 2019/05/30(木) 20:52:18
昨日、最近ボラギノールのCM見てないな~と思っていたら今流れた+22
-1
-
689. 匿名 2019/05/30(木) 20:58:43
>>686
ひ、ひねくれ式…(笑)
確かにひねくれてる自信はありますけども(笑)
+16
-0
-
690. 匿名 2019/05/30(木) 20:59:21
>>661
昔からいちご鼻や頬の毛穴が酷くて!
小学生くらいから悩んでた
メイクしても汗っかきだからすぐ黒ずみが浮いちゃったりして(人に見られたくなくて近くで話したくなくてマスクしたり)
元々めんどくさがりだから洗顔泡立てるのめんどくさくて適当に洗ってたのもある
そこにビオレの毛穴が綺麗になるジュレが発売されて朝とか楽じゃんラッキー!って思ってたけど
ぜ、全然効かなくね…?どんだけ頑固なんだよ(;_;)ってなってた
まあ楽だからいいか、、(結局放置)
最近
精神的にマスク依存になってるけどバイト柄だんだん暑くなってきたからヤバいこれはなんとかしないと
→ちふれのクリーム(乳化めんどくさそう)
→いろんな洗顔フォーム(毛穴系口コミ人によって違う)
→めんどくせえ!ビオレのやつ詳しく調べよ(Twitterで検索、風呂前に塗って風呂入りながら15分くらいしてからマッサージして流す、洗顔、保湿がいいと)
あ、それだけ?時間置けば良かったのか😂ってw
あと保湿してから駄目だけど爪でぎゅってやった
(本当は乳液つけた綿棒でくるくるがいいらしいけど効かなかったから、すぐ保湿はしたよ!汗
綿棒に黒いのついて毛穴小さくなって感動した)
頑固なタイプは一回荒治療した方がいいみたい😂
柔らかくしてから毛穴パックとかね
ごめん、全然参考にならないかも……(特に爪)
お風呂と時間置くのが大事だったみたい
引き寄せの面では芸能人の顔関係なく鼻周り見て「鼻綺麗だな~肌綺麗だな~」って思ってた
長文すみません!+16
-1
-
691. 匿名 2019/05/30(木) 21:11:41
>>690
ふむふむ、ビオレのやつなかなかなんだね!
私も小学生から気になってるよー色白だから余計に目立って嫌なんだよね…
爪でやっちゃうのわかるわーw鼻パックはさすがにやめたけども。
お風呂で毛穴開くのやっぱりいいんだね。真似してやってみるーありがとうね😊+11
-0
-
692. 匿名 2019/05/30(木) 21:26:49
この間引き寄せの本読んでたら、無理にポジティブにならなくていい!ネガティブになっちゃってる自分も好きになろう!みたいに書いてあって、個人的にはなんかすとんと落ちて実践してみた
仕事でちょっとしたミスしちゃったり、雨だったり、どうしようもなく落ち込むことって毎日何かしらあるけど悪いもの引き寄せちゃった~とかは考えず
落ち込んでる私可愛いーしかも反省して偉いーとか、雨の日でも頑張って行った私最高ー!とか
他人に心の声聞かれたら恥ずかしすぎるけど気にしないw
そうこうしてる内に悪い事の倍良いことがあったりして、なんだかんだ楽しい日常を送ってるよ!
引き寄せとはちょっと違うかな?+80
-1
-
693. 匿名 2019/05/30(木) 21:40:06
>>676
ありがとうございます
とんでもないです お陰様でそう言われたことが
まだ傷になっていることや親に強く言われたときの
言葉が頭にこびりついてることに気づけました
文言まで考えて頂いて本当に有難いです
まるっと使わせて貰います笑
はい!プロに頼るのも立派な自愛だなって
改めて気づかされたので大事にします
+7
-1
-
694. 匿名 2019/05/30(木) 21:44:12
>>673
コメントありがとうございます
「職場の方に不快な思いをさせてしまって
申し訳ない」とばかり考えて
自分のことはすっかりおざなりになっていました
なかなか自分ではプラスに考えられなかったので
そう言って頂けると本当に前向きになれます
ありがとうございます
+9
-0
-
695. 匿名 2019/05/30(木) 21:48:36
>>678
コメントありがとうございます
貯金が少なくなって来ている
親に「働かないなら帰ってこい」と言われている
家にこもっているのもそれはそれでしんどくなってきた
情けないですがこの三つが主な理由です
たった今気が付いたのですが自分で自分を褒めてはいけないと
思っているようなのでそれがどうしてなのかを
考えて行きたいと思います
+9
-0
-
696. 匿名 2019/05/30(木) 22:07:32
>>666
あなためっちゃ良いこと言うね!
気になってセ・リーグの打率調べたら一位の人で3割5分だったわ。超一流のプロでこれだよ!って考えると、1割でも引き寄せられたらすごいことだね。気が軽くなったわ。ありがとう!+50
-0
-
697. 匿名 2019/05/30(木) 22:13:05
四年前、大手航空会社のパイロットと食事をする機会があったのですが、運が良かったからパイロットになれた!と言っていました。
その人の前の年の採用枠は数名だったのですが、その人の年は50名の採用枠があったとか、、運がいい!と思い込んでいて自信に満ち溢れていました。人生も楽しそうでした♪
自分は運がいい!となりきる事が、現在の幸せに繋がるのかなと思いました^ ^
不安になってしまう時もありますが、そんな日もあるよね。。と自分に寄り添ってあげて、自分が望む事をしています。
+49
-0
-
698. 匿名 2019/05/30(木) 22:22:01
姉の話で申し訳ないけれど、中学生の頃から一重がコンプレックスだった姉は「イケメンの人と結婚して、二重の可愛い男の子を生んで、専業主婦になる」が口癖だった。
社会人になってからはそれプラス「社長夫人になる!」
でも結局、結婚を決めた相手は確かに二重のイケメンだけど、日雇いみたいな仕事のほぼ無職の人…
親は反対しまくってたけど、結婚してしまった。
コンビニでお茶も買えない貧乏暮らし、まっしぐら…
結婚から15年経ち、姉はイケメンの夫と息子に囲まれ、社長夫人になっている。
引き寄せには時間がかかるケースもあると実感したわ。+77
-1
-
699. 匿名 2019/05/30(木) 22:28:22
例えばスタイルとか肌の色とかも変えようと思えば可能だったりしますか?極端な変わり方ではないんですが…。+3
-1
-
700. 匿名 2019/05/30(木) 22:36:11
>>699
長文ごめんなさい
肌の色の方なんだけど、たぶん引き寄せで変わったと自分では思ってる
母は会う人みんなに言われるくらい色白美肌だけど父は地黒でどちらかというと汚肌
顔は母に似てるのに肌質は父に似てるのがコンプレックスだったんだけど、これだけ母に似てるんだから私だって綺麗な美白美肌の遺伝子は持ってるはず!と思い込みながら日焼け止めとかスキンケアとか頑張ってた
そうしてる内に20代前半の一番美容に気を遣ってる頃から肌綺麗でいいね!とか色白だね!とか言われることが多くなってきた
思い返しても高校くらいまでは確かに悩んでたのに、あれ私元から色白だったかな?って自分でも錯覚するくらいいろんな人に言われる
努力の成果もあるかもしれないけど何にしろ嬉しいし保ってるよ
心がけ次第で変わると思う
+8
-0
-
701. 匿名 2019/05/30(木) 22:56:45
>>698
それは、ほぼ無職のイケメンが15年を経て社長になったってこと?
それとも、別のイケメン社長と再婚したってこと?
前者なら、お姉さんて、自分だけでなくパートナーまで幸せにしちゃったあげまんだね。+45
-0
-
702. 匿名 2019/05/30(木) 23:31:00
このトピ見て、自分に足りないことに気づけました!
いくら気分良く暮らしたりポノポノしたりしても、自愛というか、ゆっくりお風呂入ってしっかり睡眠とるなどの自分の体を労わることをしていなかったです
今日は朝から何か嫌な感じだなぁと思っていたら、寝不足でした…体を休めることをしてなかったんです
今日はゆっくりと休もうと思います
ありがとうございます!
+58
-0
-
703. 匿名 2019/05/31(金) 05:41:37
ちょっと心の持ち方を誰か教えてくださいませんか?
自分が憧れて欲しかったものを隣の人が手に入れたんです。
まさに私の欲しいものドンピシャで。
それが辛くて自分が情けなくて昨日は1日涙が止まらず、このまま心でひきずってしまいそうなんです。
引き寄せを私は信じていますが、自分ではコントロールできないから仕方ないと自分を受け入れて日々生きようとしてたのですが、今回のことが本当にきつくて…
なぜよりによって隣の人が、まさに欲しかったものを…
私も同じものを手にいれたい、とは思ってないんです。
ただ、今回のことをひきずらないで心が楽になりたいんです。
ネガティブな投稿ですみません。+26
-2
-
704. 匿名 2019/05/31(金) 06:13:43
>>703
もっといい形で良いものが入る前のサプライズかな?と思えばどうでしょう?いい形でいいものを引き寄せる前触れで、703の方みたいな事が起こることが多いと聞いたことあるし、実際に私も経験ありますよ+30
-0
-
705. 匿名 2019/05/31(金) 06:22:45
>>703
なんか気持ち分かるかも
私の場合ちょっと気になってた人だったんだけど、同期が私より先に仲良くなって良い感じになってショックだった
既に引き寄せ知ってて、あれ私の場所だったはずなのになーって
そういうときはもういっそ嫉妬してる自分ごと認めようとするかなー
嫉妬してる私も可愛いー、大丈夫、私にぴったりの人は同期にもあの人にも関係なくいるよ!みたいに自分を励ましたり
ちょっと負け惜しみみたいだけど実際もっと大好きな人出来て、しかも付き合えたからどうでも良くなった
なんかどっかで読んだなって人>>692です
読んでた本にもまさに嫉妬のこと書いてあった
長文ごめんなさい
+27
-0
-
706. 匿名 2019/05/31(金) 07:19:10
私、本もネットも体験談も全然読んだ事なくて、でも悪い事もいいことも自分に返ってくるって何となく思ってて。
正しく生きて、家族の健康に常に感謝して、神社にもたまに行って感謝して、そうやって生きてたら、こうなったらいいなーって思う事の殆どが叶ってきた。+8
-1
-
707. 匿名 2019/05/31(金) 07:24:31
隣に来たのはニアミスで、それはお知らせ。
つまり次はあなたの番なのさ。
同じでなく、もっとあなたに合うものが届きます。
世の中にはいいものが無限にあるよ。+71
-0
-
708. 匿名 2019/05/31(金) 07:40:32
仕事やめたいけど、あてがないから、やっぱり働くしかないのかぁー、
あー働きたくないなぁ。。。休み増えないかなぁ
と思っていたらうちの部署が社内でも働き方改革を率先して行うモデル事務所みたいになって、
仕事量見直し→残業削減!となり、
営業職ですが直行直帰推奨となり、
仕事の負担がすごく軽くなった!!!これも引き寄せなのか?!+70
-0
-
709. 匿名 2019/05/31(金) 07:41:57
引き寄せ知って4年、臨時収入や海外旅行は引き寄せたものの生活はかわらず焦っていました。彼氏なし友達とも疎遠、1人で行動する勇気もなし。仕事も低迷。
最近ふと「子どもの頃に好きだった色のアイテムを持ってみよう」と思い立って、南国の海のような水色のブレスレットを購入し毎日身につけ目に入れては「かわいい、きれい」と反射的にトキメいて自然とニコニコしてました。
身につけてから割とすぐに人や物など少しずつ新しい縁が出来てきて、じわじわ効果を感じています。
近々年下男性とデートするのですが、「プランはお任せください。絶対楽しくします!」とか言ってくれて、軽くトキメイてます。年末に携帯メモに「騎士のように忠実で誠実な年下彼氏」と書いていたので、お任せくださいなんて台詞、騎士っぽくていいなーと。デート自体5年ぶりですし。
子どもの頃に好きだった物って魂が求めてる物だと思うので、それを身に付けて大事にすることが自愛に繋がってるのかもと思ってます。+113
-0
-
710. 匿名 2019/05/31(金) 07:46:22
>>701
家を出る前だから、書き逃げでごめんね🙏
離婚はしてなくて、無職のイケメン(笑)が15年後に社長になりました。+69
-1
-
711. 匿名 2019/05/31(金) 08:10:42
>>704>>705>>707
みなさん、ありがとうございます。
自分の心が乱れて、そんな自分が見ていられなかったのですが、そんな自分を受け入れることができそうです。
さっきそれを見て、純粋に「やっぱり素敵だな~」って思えました。
ありがとうございました!+20
-0
-
712. 匿名 2019/05/31(金) 08:30:12
気分よく過ごしたいのですが、娘のことで一喜一憂してしまいます。娘のためにと思ったことが本人には伝わっていなかったり、娘が悲しんでいたりするとそのまま私も引きずってしまったり。
こどもの事は自分とは切り離して考えた方がよいのでしょうか?+11
-1
-
713. 匿名 2019/05/31(金) 08:33:03
>>710
すごい、というか、いい話だね(*´ω`*)
引寄せ関係ないけど、「いい男は見つけるんじゃない、育てるんだ」って格言?があるけど、お姉さんは正にそれだね!+64
-0
-
714. 匿名 2019/05/31(金) 08:38:16
初コメントです。
興味かあってざっと読ませてもらいましたが
いろんな方法があるのですね どの方法にするか迷います 深く考えず自然とやってれば良いのでしょうか+12
-0
-
715. 匿名 2019/05/31(金) 08:42:19
>>712
>娘のためにと思ったことが本人には伝わっていなかったり
引寄せとは直接関係ありませんが、娘さんのためにしたことが、その時は伝わらなくても、娘さんが大人になってから気が付くこともありますよ。
「あれは、こういうことだったのか」と。
とくに、娘さんが同じ親の立場になったときなどに。
時間もかかるし、もしかしたらその時、既に貴女は娘さんの側にはいないかもしれないけれど。
それではダメですか?
今すぐに娘さんからの感謝や反応が欲しいですか?
+7
-0
-
716. 匿名 2019/05/31(金) 09:09:29
>>712
娘のため子供のためって、
子供側からしたら重荷ですよ。
ほっといて!
お母さん自分のことやって!
依存しないで!
と返って心を閉ざしてしまいます。
信頼して見守りつつ、
ご自身の人生をステキなものにしてみてはいかがでしょうか?
+28
-1
-
717. 匿名 2019/05/31(金) 09:14:59
引き寄せをする前は、我慢しないと…無理しないと…嫌なこともやらないと…幸せになるためにはそういうことも必要なんだって思い込んでいたけど、引き寄せでは逆ですよね
ありのままの自分を受け入れて愛する、好きなことをする、自分の本音を大事にして心の心地良さに従うのが大切なんですよね
そして未来への不安や過去の執着は手放し、今を大切に生きること
引き寄せのそういうところがとっても好きです
引き寄せに出会えてよかった
+56
-0
-
718. 匿名 2019/05/31(金) 09:27:05
>>703
いいじゃありませんか、隣の人があなたの欲しいものを手にしたって。
それが隣の人に本当にふさわしいかどうかは、まだわかりませんからね。
またあなたには、他のもっと素敵で似合う物があるのかもしれません。
もしあなたと縁があれば、隣の人からあなたの方に戻ってくるかもしれませんよ。
泣きたい気持ちは理解できますが、ポジティブに考えましょうよ。
それが引き寄せだという私は思います!
+10
-2
-
719. 匿名 2019/05/31(金) 09:38:06
>>703
車?+3
-0
-
720. 匿名 2019/05/31(金) 09:50:03
誰かのためって言いながら、自分のためなんだよね。
自分の考えた幸せな状態に導こうとしてるだけ。
親子でも幸せは違う。
引き寄せするなら、自分を幸せにすることだけ考えた方がいいよ。
お母さんがいつもニコニコ幸せそうにしてた方が娘も好きに生きられる。+56
-0
-
721. 匿名 2019/05/31(金) 10:38:31
>>709
横だけどいいなー年下彼氏...!
やっぱり本当に好きなものを身に付けると、素直になってそれに伴って本当に心から求めてる人や物や現象が現れるのかもしれないですね☺️
素敵な彼に出会えてよかったですね...⭐️まずは楽しいデートになることを祈っています(´∀`)♪
ちなみにその彼とは何がきっかけで出会ったんでしょうか...?
今まで年齢に拘らなかったのに、ときめく人がやたらと年下の俳優の方が多くなって来たので、宜しければ参考に聴いてみたいですm(_ _)m笑+24
-1
-
722. 匿名 2019/05/31(金) 10:45:05
>>691
いえいえ!
上手く使いこなせてなかったんだなって
シリコンパックやラップ?笑貼ってやったらもっと毛穴に効くかもしれない
小学生!なんで周りは小さいときから綺麗だったんだろう、、肌質の違い?
色白うらやましいけど色白は七難隠すって隠くしにくくない?目立つよね?って思ってた(^^;
参考にならなかったらごめんね+3
-0
-
723. 匿名 2019/05/31(金) 10:54:52
>>272
272を書いたものです、沢山プラスありがとうございました^^!
今日は、その嫌だった人の最終日です。
ですが、朝からもうむかむかしてしまい、今すぐにでも帰ってしまいたい気持ちになってしまっています。具合が悪いというか、胃がずっとむかむかしています。
ここで帰ってしまうのは、逃げになるのでしょうか?逃げずに就業時間までしっかりいた方が良いのか・・・。帰ったとしても仕事には支障ありません。ですが、社会人として帰ってしまうのは良い事なのか・・・。迷っています><+11
-0
-
724. 匿名 2019/05/31(金) 11:01:48
>>723
帰っていいの?業務に問題なく、自身も忙しくないなら私だったら帰るw
そのムカムカおじさんなんて無視して帰るw
花金だし、いいんじゃないのかなー+17
-0
-
725. 匿名 2019/05/31(金) 11:06:44
ゲスいけど、もし明日10億円手に入ったら
働かずに毎日遊んで暮らしたい。
ずっと働かずに...っていうのは社会に置いていかれてる感覚がしんどいから、役所で臨時職員もしくは、派遣で大企業の綺麗なオフィスで働きたい。場所にこだわるので、綺麗な場所がいい。
キャッシュで住みたいマンションの部屋を一括購入する。ブランドものは興味ないから、旅行にとにかくお金を使いたい。今まで一度も海外旅行へ行ったことがないからあちこち旅したい。
ってこんな妄想をずっとしてるんだけど、いつの間にかおばあさんになって終わっていきそう...。どうしたら、10億円ポンと手に入るのか。
お金さえあれば色々な体験できるし、余裕があるから人にも優しくなれるし、結婚も焦らなくていいから楽になれるのになと思ってしまう。わがままかもしれないけど。+53
-0
-
726. 匿名 2019/05/31(金) 11:12:32
幸せになりたい+7
-0
-
727. 匿名 2019/05/31(金) 11:16:44
>>724
ほぼ今日の分は終わらせていて、忙しい時期も越えたので大丈夫です!
人としてここで逃げてしまっていいのか、凄く考え込んでしまっていました。
丁度今その嫌だった人は外に出ているので、もう少ししたら帰ろうと思っています!
滅多に早退とか休むことはしないのですが、正直最後のあいさつとかもまったく聞きたくない状態です><+17
-1
-
728. 匿名 2019/05/31(金) 11:19:44
おじゃMAPが番組としてまだ残ってた時、番組のことを思い浮かべてたら、番組で使われてたBGMのSAKEROCKが有線で流れてきたのは笑った(星野源がやってたインストゥルメンタルバンド)
あと最近は頭の中で考えてる内容が、ガルちゃんでトピ立てされてることが非常に多い。
こういう小さい引き寄せは多いんだけど、もう少し実生活に役立つ引き寄せがいいなー+12
-0
-
729. 匿名 2019/05/31(金) 11:22:16
>>727
〉人としてここで逃げてしまっていいのか、凄く考え込んでしまっていました。
人としてというまでデカいテーマにしなくていいと思います。
だってその人最低だったんでしょう?でも727さんこれまでしんどくてもちゃんと対応してきたんじゃないですか(私の予想)。充分これまで頑張りましたよ。
〉滅多に早退とか休むことはしないのですが、
素晴らしい!余計に帰っていいですよwお疲れさまでした☺
+18
-0
-
730. 匿名 2019/05/31(金) 11:29:00
>>725
ゲスくないよ 私でもそうする。遊んでくらすよ。
+28
-0
-
731. 匿名 2019/05/31(金) 11:35:40
>>725
ゲスいというかそれ一択だよ!笑
10億あったらそう考えちゃうよー
お金があると心の余裕があるのは事実だよ。
それに慣れるとまた別のことを欲するのが人間の悲しい性だけど笑+48
-0
-
732. 匿名 2019/05/31(金) 11:38:49
不幸が続き過ぎて幸せってなんなのか分からなくて、
具体的に話せない。お金と友達が欲しい+7
-1
-
733. 匿名 2019/05/31(金) 11:42:52
>>721
709です。応援ありがとうございます! 楽しんできます!
きっかけですが、数少ない友人にマッチングアプリを勧められまして。今まで先入観でネットの出会いは毛嫌いしていたのですが、何故かその時は素直にいいかも!と思えて登録。一番はじめにマッチした人がメッセージも丁寧でゆっくりやり取りしてくれたので、デートの誘いをokしました。5歳も下なので多少不安はありますが、向こうは乗り気。
なので、まだ彼氏ではないのですが、会ってみて更に良い人だといいなーと今は純粋にワクワクしています。もちろんクソ男の可能性もありますが、久々のトキメキをくれてありがとう!お幸せに!と逃げる心の余裕も今はあるので大丈夫かなと笑
思い起こせば今年に入って、ネットの出会いから年下と付き合いはじめた人の話を何件か耳にしていたので、潜在意識は以前からヒントをくれていたみたいです。
参考になるかわかりませんが、721さんにも素敵な出会いがありますように!+30
-1
-
734. 匿名 2019/05/31(金) 12:32:09
>>733
詳しく教えて下さってありがとうございます!
おー、マッチングアプリだったんですね!
相手から感じる第一印象や直感って案外当たってるかもしれないので上手くいくといいですね(*^^*)
合わないなーと思ったら次、いこ!次!って気持ち大事ですよねw
私自身もアプリ系は経験なく、抵抗あるのですが...私の親友2人ともアプリ経由の出会いらしく、1人は結婚までいってるので今時珍しくないのかもしれないですね...。
さっき、いつも見る占い(悪魔の占い)を参考にしたら、6月は出会いがあるよ。お前に恋のチャンスをあげよう。と出てきたので、あ!引き寄せた!と思いましたw
私自身も直感に従って行動してみます。
709さんも素敵な彼氏ができますように(*^^*)+11
-1
-
735. 匿名 2019/05/31(金) 12:35:08
>>540
同じーw
私も不安な時は小島よしおに踊ってもらってます
なんか、笑えてきて不安がおさまる+8
-0
-
736. 匿名 2019/05/31(金) 12:45:11
今日朝起きたらなんかいいことありそうな気がした!+6
-0
-
737. 匿名 2019/05/31(金) 12:54:01
>>709
これ見て昨年買ったダイヤのネックレスのこと思い出した。
もう結婚するから独身のうちに最後の贅沢しとこ!と思って買ったんだけどなかなかなかなか話が進まなくて…まぁネックレスは勿体無くて使ってなくて忘れてたんだけど(笑)
キラキラしてすんごい綺麗だから私も毎日眺めようかなーと思った!
709さん思い出させてくれてありがとう!
+18
-0
-
738. 匿名 2019/05/31(金) 12:54:35
今年の1月くらいの新月の時にお金に困らない生活をしてるってお願いしてから残業が続いたってこともあるけど今までよりも額面で10万近く給料増えたし夏のボーナスも4ヶ月分弱出ることになった。
重い一重まぶたがコンプレックスだったんだけど鏡を見るたびに瞼がすっきりすれば可愛くなるってずっと思ってスッキリ瞼の自分を想像してたら本当にスッキリしてきて今までの少し違う顔つきになってきた。
長いワンレンの前髪に憧れて雑誌やテレビ観て理想どおりの人を見ると自分に当てはめたり勝手にイメトレしてたりしたらやっぱりこれも顔つきが変わったせいかあれ?長い前髪も前髪耳にかけるのも案外イケてる?って思えるようになりました!
周りからも痩せて綺麗になったって言ってもらえるとが増えて引き寄せてるなーって感じてます。
このまま恋愛も上手く引き寄せるぞ+45
-1
-
739. 匿名 2019/05/31(金) 13:37:26
>>727
お疲れ様でした!
そのおっさんが居なくてもほんとは早退するくらい体調悪いんじゃないですか?
逃げる逃げないとかでなく、ご自身の体調第一に優先なさってください!
+17
-0
-
740. 匿名 2019/05/31(金) 13:41:30
顔についてだけど、私は小さい頃から二重に憧れてたので成人してすぐに整形しました。
でもあれから10年以上たちますが、その頃の二重の跡なんてとっくになくなっていて
してもしなくても今結果二重になってたんだな、ってことに気づきました。
加齢でまぶたが痩せて、最近は三重になってることもしばしば
もともとなりたい顔って自然と自分に近いものを感じ取ってるのかもしれませんね
これも潜在意識なのかなって思います。
+8
-0
-
741. 匿名 2019/05/31(金) 14:02:12
小さい頃から好きだった物を身につけるのか、記憶がないから音楽でも良いのかな。少しはマシになるかな+8
-1
-
742. 匿名 2019/05/31(金) 14:19:21
>>741
横だけど
気分が高揚したり、落ち着いたりするのなら全然アリかと!+9
-0
-
743. 匿名 2019/05/31(金) 14:39:06
>>713
>>698です。ラインで姉が実践していたことを聞くことが出来ました。どんなに貧乏でも募金してたそうです。「たとえ1円でも、誰かの役に立つお金には変わらないでしょ」とのこと。
お金に困っている時ほど神様からのお試しがあって、義兄も甥っ子も姉も、とにかくお金や財布を拾うんだそう。でも持ち主を探したり、小銭を拾ったら募金箱か神社の賽銭箱に入れて落とした人に良いことがあるように祈ると言ってました。
お金でなくても、献血でもいいのよ〜と注射嫌いの私をからかってきました。でも、本当に献血したらすぐに良いことが起きるそうです。
あ、でも駅前とかの募金詐欺には気をつけてね。
あと社長夫人はオススメ出来ません、だそうですw+43
-1
-
744. 匿名 2019/05/31(金) 14:40:12
>>742
ありがとう、ラジオつけたらスピッツのけもの道って曲が流れてた。大好きな曲というわけではないけどラジオなんて滅多につけないのに、応援ソングっぽいから頑張れってことなのかなって受け取ることにするよ。+16
-0
-
745. 匿名 2019/05/31(金) 14:49:26
あてもないのに「確信を得てる」って状態にまで行けてる人羨ましい。
私も数日は、あー絶対叶うから問題ないわ、うん!てフラットに保てるの
だけど、長期間それが続かない…
やっぱり難しいんじゃ。てかもう無理なんじゃ?とか浮かびそうになるの
ぺっぺって頭から払うのだけど、負けそうになるわ。
願望が叶う確信を持って日々を楽しく過ごせてる方すごい!!!+13
-0
-
746. 匿名 2019/05/31(金) 15:05:52
>>745
不安になってしまう人は、あんまり、その事について考えないほうがいいのかも。
何度も何度もアファしたりイメージングするのを薦める本やサイトもあるけど、その事について考えるってことは、欠乏感があるってこととも言えるし。
お腹が空いてないときは、食べ物のことを考えないし、お金が有り余るほどあるときは、お金の事なんて考えない(値段を見ずに買ったり、予算なんて意識しない)。
そういうのと同じなんじゃないかな。
不安の出る余地もないほど、一心不乱に集中アファして叶うってパターンもあるだろうけどさ。
そういうのは、余程追い詰められてる状況だろうし。+15
-1
-
747. 匿名 2019/05/31(金) 15:08:44
>>745
気持ちわかるよー!
でも、引き寄せのトピ読み漁って、理解してきたんだけど、やっぱり気分が良いが最強なんだよね。
結果だけ想像するのって、プロセスまで考えちゃうと、思い通りにならなかったときに不安とか焦り、嫉妬苛立ちとかの感情に繋がり易いからなのかと思う。
だから、結果だけを想像するのでさえ、不安とかに繋がっちゃう場合は、もうそのこと考えない方がいいんだと思う。
それで、自分が楽しかったり嬉しかったりする感情になることだけした方が近道なんだろうなぁ、と。
執着が良くないのは、負の感情に繋がり易いからだよね。+21
-0
-
748. 匿名 2019/05/31(金) 15:11:32
747だけど、>>746さんが似たようなことを言っていた。。w
+4
-0
-
749. 匿名 2019/05/31(金) 15:16:51
>>748
(*^o^)/\(^-^*)ナカーマ+4
-1
-
750. 匿名 2019/05/31(金) 15:23:06
>>745です。
>>746さん
>>747さん
なんて分かりやすいんだ。しかもこんなに早く返信頂けて有難い。
ものすごく腑に落ちたよ。なんか自分で調べてた時にどっかにそんなこと書いてあったのかもしれないけど、二人のコメントのほうがすごくスッと中に入ってきた感じする。
ありがとうありがとう、ちょっと元気出た…。+8
-0
-
751. 匿名 2019/05/31(金) 15:26:19
>>745です。
連投ごめん。
スクショしたからまた無限ループに入りそうなときは二人のコメント見直して考えないようにする。
自分に戻ってやりたいことする。+8
-0
-
752. 匿名 2019/05/31(金) 15:46:17
アイドルとかのゲームアプリで
ガチャすると決まった人数の中でいつも同じキャラ(二人くらい)のレアカードが出るから「またお前か!!笑」って毎回なるんだけど
ガチャするときに「はぁ、どうせまた◯◯がくるんだろもう、、」って思っちゃってるからか、
好きなキャラじゃなくてそのキャラ達のレアがくる。泣
好きなキャラのレアが欲しいのにここまで別に好きでもない普通なキャラのレアがくると
さすがに複雑すぎる
これも引き寄せになっちゃってるのかなー、好きなキャラを引きたいのに+10
-1
-
753. 匿名 2019/05/31(金) 16:14:14
私、例えば好きな人がいるときにその人と仲良くしている妄想をするんだけど、映画でも見てるかのように映像として自分と相手の様子を見てる妄想をするの。それはそれで楽しんでやってるんだけど、引き寄せたいなら、自分がカメラに撮られているかのような視点になる方が良いんだよね??+19
-0
-
754. 匿名 2019/05/31(金) 16:39:16
>>753
今でいうVRみたいな視点がいいらしいね。+22
-1
-
755. 匿名 2019/05/31(金) 17:50:16
>>712です。
アドバイスをくださった皆様、ありがとうございます!
そうですよね、何が娘のためなのか…
娘にとってよい状況を引き寄せたくて、うまくいかず空回りしてました。
それより、ニコニコ幸せなお母さんでいたいです。
何を迷っていたんでしょう。
モヤモヤが晴れて、清々しい気分です。
背中を押してくださった事、感謝です。+21
-0
-
756. 匿名 2019/05/31(金) 18:54:47
嫌だなと思うことや起って欲しくないことはすぐに引き寄せてしまうのはなぜなの?+2
-0
-
757. 匿名 2019/05/31(金) 19:07:42
シェアするね
これ、ほんとにほんとにオススメ!
個人的には日本語訳より英語を自分で翻訳する方がしっくりきた。
めちゃくちゃ効果あるよ!
_____
22のプロセス
感情をずらして願望を実現させる、引き寄せのためのテクニックです。
願望が叶った時の感情の状態(イメージ)と、現時点での感情とを近づけるための目安にしてください
22のプロセス
1・喜び・大いなる気づき・自信・自由・愛・感謝
2・情熱
3・熱意・やる気・幸せ
4・ポジティブな期待・信念
5・楽観
6・希望
7・満足
8・退屈
9・悲観
10・ストレス・いらだち・短気
11・戸惑い
12・落胆
13・疑い
14・心配
15・非難
16・失望
17・怒り
18・復讐
19・敵意・激怒
20・嫉妬
21・自信喪失・罪悪感・自己卑下
22・恐れ・苦悩・憂鬱・絶望・無気力
THE EMOTIONAL GUIDANCE SCALE
1 . Joy/Appreciation/Empowered/Freedom/Love
2 . Passion
3 . Enthusiasm/Eagerness/Happiness
4 . Positive Expectation/Belief
5 . Optimism
6 . Hopefulness
7 . Contentment
8 . Boredom
9 . Pessimism
10. Frustration/Irritation/Impatience
11. Overwhelment
12. Disappointment
13. Doubt
14. Worry
15. Blame
16. Discouragement
17. Anger
18. Revenge
19. Hatred/Rage
20. Jealousy
21. Insecurity/Guilt/Unworthiness
22. Fear/Grief/Depression/Despair/Powerlessness
出典:「引き寄せの法則」のアメージング・パワー エイブラハムのメッセージ(旧版)+20
-3
-
758. 匿名 2019/05/31(金) 19:14:36
>>755さん
お気持ち、本当に良くわかります。私にも娘がいます。引き寄せには、心配や不安は良くないけれど、なかなか難しいですよね。part1から、子供の心配に関してのお話、色々読みました。私は、特にpart1のNo739の「子供のいつも幸せな姿を想像しています」を心がけています。
私もニコニコ、幸せなお母さんでいたいなあ。+23
-1
-
759. 匿名 2019/05/31(金) 19:18:14
子供と仲良くやっていきたい。+12
-0
-
760. 匿名 2019/05/31(金) 19:22:11
久々に引き寄せノートを確認したらここに書いた事以外に7つも願いが叶ってました♪
中には本当に軽〜いものもあるのだけど、引き寄せが成功した事に変わりないので本当に嬉しいです!
最近は自分だけでなく周りの人にも小さな良い事が起こっていて幸せな気持ちです(*^^*)+23
-0
-
761. 匿名 2019/05/31(金) 19:38:28
ここって成功談トピでしょ。お悩み相談が多いと思うのは私だけ?+7
-8
-
762. 匿名 2019/05/31(金) 19:51:50
>>761
引き寄せトピは毎回相談の流れになるので仕方ないですねー。
私もそろそろ成功談が聞きたい!+31
-2
-
763. 匿名 2019/05/31(金) 19:53:07
>>758
共感してくれる方がいてくれて、私だけじゃないんだとちょっとほっとしました。
はい、娘の笑顔を見ていたいんです。
該当のコメを見てみました!なるほどーと参考になりました。
娘の友達関係での心配があったのですが、今日早速、娘が喜ぶ出来事があり、私も嬉しいです。
これもきっと引き寄せ!皆さん、本当にありがとうございます。
+9
-0
-
764. 匿名 2019/05/31(金) 19:58:39
>>655
他にいい仕事場があるんだろーな、って
縁がなかっただけだな、って思うよ
+14
-0
-
765. 匿名 2019/05/31(金) 20:00:55
友達の成功談でもいいですか?
自分の話ではないのであまり詳しく書けませんが...
理想の恋人のリストアップを100個以上書いたあと、結婚前提で交際を申し込んできた人がほとんど当てはまっていたそうです!
顔がタイプではなかったので最初は恋愛対象外だったそうです。でも髪質とか体型とかが理想と近かったので少しずつ気になる存在になっていったと言っていました☺️
リストアップしてから1ヶ月もしないうちに転勤してきたみたいです!
本当の話なのですが信じてもらう術がないので悔しいです...(笑)
ちなみに私もリストアップして1ヶ月たちますが効果はありません(笑)+30
-0
-
766. 匿名 2019/05/31(金) 20:03:20
>>761
確かにそうですね
パート1から相談は多かったです
けど、初代主さんもそれを良しとしていたのでこのシリーズ?のトピでは相談もOKなんだと思います+8
-2
-
767. 匿名 2019/05/31(金) 20:04:21
車屋さんで愛車を修理してもらうお願いしたときに
週末だったせいか「修理している間の代車がないんですよー」って言われてたの。
最初は「え〜〜〜〜〜っ!?まあ仕方ないかー」って受け入れたんだけど
まてよ、せっかくだし実験もかねて、ってことで気持ちを落ち着かせて
私の代車はあるに決まってる
私のための代車が1台必ず用意されている
絶対ある
って決めて、「代車はある」ってことを前提として過ごしていたの。
で気にせず、代車のこともすっかり忘れて(だってあるのが前提だから気にすることではない)
修理にもっていった当日
「お電話で代車ないって言ったんですけど、急遽1台用意できました!!」
って言われて
やっぱりね、って感じでした。
思いを変えてよかったわー。+86
-0
-
768. 匿名 2019/05/31(金) 20:20:26
皆さんのように具体的に体験談を書きたいけれど、文章に自信がないのと、細かく書いたらわかる人にはわかりそうでいつもざっくりなんですが大丈夫でしょうか…?
皆さんのモチベーションに少しでも貢献出来てたらいいな(>_<)+22
-0
-
769. 匿名 2019/05/31(金) 20:39:25
書き方はなんでもいいよー+6
-0
-
770. 匿名 2019/05/31(金) 20:48:35
>>754
そうなんだ。私も妄想する時普通に私が登場しててそれを見てる感じだったけど、私は登場させないで、目の前に彼がいる感じでやった方がいいのね? 難しいねそれ。でも引き寄せられるなら頑張る!+18
-0
-
771. 匿名 2019/05/31(金) 20:53:26
>>761
いーじゃん。
自分の成功体験を通じて、悩んでる人にアドバイスしたり励ましたりして、皆で幸せになろうぜ!
😉👍+26
-0
-
772. 匿名 2019/05/31(金) 21:01:03
>>767
私の場合はそのケースでいくと、代車がないことを前提に対応策を用意しとく(他の人の車を借りるとか別の代車を手配しとくとか、車を使わずに済むような対処をしとくとか)と、767さんみたいに「急遽、代車用意できましたよー」的な展開になったりする。
よく、そうなること前提に過ごせって言われるけど、実は、
>「え〜〜〜〜〜っ!?まあ仕方ないかー」って受け入れたんだけど
↑この、受け入れるというのが鍵なんじゃないかなって気がする。+27
-0
-
773. 匿名 2019/05/31(金) 21:08:49
>>772
そうそう、まぁ、いっか〜くらいの気持ちの時のが叶いやすい気がする。執着を手放すって事だよね。何が何でも叶えたい!って鼻息荒くしてる内は叶わない気がする。+25
-1
-
774. 匿名 2019/05/31(金) 21:18:42
>>773
うん、代車がある前提で行動するにしても、「そっか、ないのか。じゃあ仕方ないねー」と受け入れるのか、それとも受け入れず「絶対に代車がなきゃ嫌だ!😣」て思いでいるのかは、全く違うと思う。
受け入れてたり、Bプランを用意しとくと、執着が薄くなるもんね。
もし、叶う前提で行動するだけでいいなら、捕らぬ狸の皮算用みたいなことは起こらない筈だしね。+15
-0
-
775. 匿名 2019/05/31(金) 21:29:49
今日引き寄せ成功しました!!!
引き寄せたものは塩昆布です。先日、ガルちゃんで塩昆布のレシピトピをみて、塩昆布買おうかなーとなやんでました。昨日スーパーに行って塩昆布買おうと思ったら二百円もするので、迷ってやめました。そしたら今日実家にかえったら、親戚から昆布セットが送られて来て、高級塩昆布もらいました!!
塩昆布ごときでって思うかもしれませんが、私40歳塩昆布を食べたのは過去に一回だけ。実家に塩昆布があることも滅多にないことなのです。
引き寄せはあります!絶対に。
+73
-0
-
776. 匿名 2019/05/31(金) 21:54:46
>>770
VR画像での想像が難しかったから、わたしは、「未来からきた自分が過去に来て昔の自分をニコニコおもい出しながら見てる」という設定にしたよ。そうすると、ちゃっかり"すでに叶ったのが現実(過去)」にできる!
昔の恋のいい思い出にきゃはー💖ってなる感じ!
まじで負け知らずです、恋愛も何もかも。+47
-0
-
777. 匿名 2019/05/31(金) 22:05:23
>>772
受け入れる、っていうのはひとつあるよね
鍵となるのは
「気にせず、代車のこともすっかり忘れて」
ってところ。
私のための車はあるに決まってる、っていう世界にインプットし直したから
心配する必要がない→気にすることがない→執着しない:手放した
ってこと。
仮に、代車がなかったとしても
現地でなんかうまいこといくのだろう、って思ってたから不安ゼロ
どんなことでも、思い詰めるとよくないからね、
思いつめない、気にしない。インプットしたらあとは放置。
+19
-1
-
778. 匿名 2019/05/31(金) 22:06:42
>>776
へぇー!新しい!それで引き寄せられてますか?引き寄せられるならやってみたい。+5
-0
-
779. 匿名 2019/05/31(金) 22:17:22
>>777
スリーセブン✨
おめ~🎉+10
-1
-
780. 匿名 2019/05/31(金) 22:23:35
>>777
>私のための車はあるに決まってる、っていう世界にインプットし直したから
心配する必要がない→気にすることがない→執着しない:手放した
↑私はこれが出来ないんだよね。
結果的に手放すという終着点は同じなんだろうけど、そこに至る過程として、「私のための車がある」ということを心から信じることが難しいので、代車がないこと前提のBプランを用意したり保険をかけたりして執着を薄め、そして手放すって感じかな。+12
-0
-
781. 匿名 2019/05/31(金) 22:26:04
私は過去の事を思い出すときもVR視点だよ。
その時に見た光景が再生される感じなので、常にVR視点。+5
-0
-
782. 匿名 2019/05/31(金) 22:39:49
>>105
「かわいいね~」からが藤森の声でで脳内再生されて、和んだ!+4
-0
-
783. 匿名 2019/05/31(金) 23:15:07
>>780
心配性なのかな?確実なものを持っておきたいんだね!
私、基本的スタンスが「なにが起こっても大丈夫」って人だから
雑な言い方だけど、別にどうでもいいんだw
なるようになる、って思ってるし、なにが起こっても楽しいし自分には対処できるから。
物事の内容にもよるけれど、そんなに結果にこだわってない。
だけど、どこかで「絶対大丈夫。うまくいく」って思ってる。
こうでなくっちゃいやだ!って思うと、窮屈だよね。
ただ、代車ない、って言われたときに
ちょっと遠方だったから、タクシーでうろうろするかなーもったいないなー、とか思ってて
でもまてよ、って、
私のための代車、あるはずなんだけどおかしーな、
よしっ!あるってことにしておこう!
さてどうなるか楽しみだなー
おしまい!
で、そんなことすら当日まですっかり忘れてた。
代車なかったらなかったで、なんか楽しく解決しただろうけどね、
結果、世界は決めた通りに動いてちゃんと用意してくれたから
うんうんよしよしありがとう、って感じ。
文字にするとこんな感じなんだろうけれど
私がしたことは「代車はあるに決まってるもん」って、電話きったあとで決めて
それ以来すっかり忘れてた、ってことだけ。
代車のことを書いたけどそんな風に、愛車も引き寄せで手に入れました。
それ以外もいろいろと。
777、うれしーいいことありそう❤️+23
-1
-
784. 匿名 2019/05/31(金) 23:15:27
>>729
>>739
723です。
励まし、優しいコメントありがとうございました!お二人のコメントのおかげでだいぶ気分も落ち着きました。お疲れ様でしたって言葉も嬉しかったです!
お二人の引き寄せたいことが引き寄せられますように、というかもう引き寄せられてます!!
ありがとうございました!+8
-0
-
785. 匿名 2019/05/31(金) 23:31:14
>>783
元々の心配性もあるけど、仕事柄、「もしAがダメになったらB、それもダメならC」とか、最悪のケースにも備えたプランを想定する癖が付いてたりするからかな。( ̄▽ ̄;)
絶対に上手く行かせるために、あらゆる事態を想定して対処するって感じ。
そうしておくと、大体はAで済む。
ルーレットで全てを赤には張らない、みたいなw
+9
-1
-
786. 匿名 2019/05/31(金) 23:42:02
>>776
へぇー!新しい!それで引き寄せられてますか?引き寄せられるならやってみたい。+3
-0
-
787. 匿名 2019/06/01(土) 00:02:05
>>524
気になる〜+7
-0
-
788. 匿名 2019/06/01(土) 00:05:32
>>757
こうしてみると、和訳の重要性って高いよねえ。
日本語にしてしまうと違いが曖昧な、微妙なニュアンスとかあるし。+8
-0
-
789. 匿名 2019/06/01(土) 00:13:19
他の人の評価はしてるのに、自分の評価は保留されてると、何か商品に不備や気に入らない事があって、返品を考えてたり評価を何にしたらいいか悩まれてるのではと心配になる…+1
-0
-
790. 匿名 2019/06/01(土) 00:14:00
あ、すみません、トピ間違えた~(>_<)+4
-0
-
791. 匿名 2019/06/01(土) 00:54:48
>>788
そう!
感謝、感謝っていうけど、これって英語のニュアンスでは『すでに持っているものを正当に評価し、価値を感じること』に近いんだよね
この気付きはブレイクポイントでした+9
-0
-
792. 匿名 2019/06/01(土) 00:58:24
引き寄せ成功談…として書かせていただきます。
最近色々と思い悩むことがあり、辛い毎日でしたが、「私は一生裕福で余裕のある暮らしをする! 」と心に決め、日替わりで一箇所を徹底して掃除していました。
先週人生初の宝くじを買ったのですが、3枚中1枚が当選していました。
…100円ですが 笑
私がおめでたいだけかもしれないですが、期待していなかったのでとても嬉しいです◎
+67
-0
-
793. 匿名 2019/06/01(土) 01:19:21
数年前に本屋さんで立ち読みした本が気になってて、アマゾンで検索したら改訂版がちょうど出たばかりで速攻購入できた!
ちなみにこの本、引き寄せの法則をさらにアレンジした感じでおもしろいよ!+22
-0
-
794. 匿名 2019/06/01(土) 01:27:22
>>791
確かに、引寄せの法則を知れば知るほど、『すでに持っているものを正当に評価し、価値を感じること』のほうが、シックリくるわ。
「感謝」だと、なんか道徳的なニュアンスが付いちゃうんだよね。
いや、感謝の気持ちはもちろん大事なんだけどさ。
あと、「ウキウキ」や「ワクワク」という表現も、引寄せサイトを書いてる人のなかには、和訳に疑問を持ってたりする人もいるよね。+5
-1
-
795. 匿名 2019/06/01(土) 01:48:12
>>629
読んでいて、あなたのように素直に人の素晴らしいところを素晴らしいと認められる精神がきっと旦那様と波長があっているのではないかな!と思いました。
卑屈になったり変に張り合ったりしないで感謝できるってなかなかできないことだと思います。偉そうにごめんなさい。+17
-0
-
796. 匿名 2019/06/01(土) 01:50:19
>>794
コツは、自分をモノや願いの"上に"置くことなんだよね
日本語の「感謝」って、モノや願いより自分が"下"のニュアンス
feel GOOD もワクワクじゃないしね+13
-0
-
797. 匿名 2019/06/01(土) 02:02:54
私は恋愛系の引き寄せが強み。引寄せを知ってからは好きだなと思う人とは付き合えて、中でも主人は理想すぎる人。それこそ100個希望を書き込んでそれに全部あてはまるかつ+αで良いところがあるような人。
仕事は恋愛ほどポジティブにはなれなくて七転八倒しながらなんだけど、思い込んだことは全部叶ってる。
お金系はもともとあまり苦労したことがないから引き寄せはあまりしてなかったけど、ほしいタイミングで収入が増える。ほとんど意識してないから実はお金系が一番引き寄せできてるのかも。
一番だめなのが、親戚付き合いっていうのかな、実家とか義実家とか、世間的にこうしなきゃいけない!みたいな枠がある人間関係。
支配しようとしてる人だったりそれこそ自分と全く波長が合わないのに干渉してきたり。それに付き合ってると自分まで明らかにレベルが下がるから早く縁を切りたいんだけどそうもいかなくて。どうしたもんかなぁ~+24
-1
-
798. 匿名 2019/06/01(土) 05:57:00
>>718
ありがとうございます。
それがまた隣に似合ってるんですよ。持ち主も素敵なんです。ふさわしいものがそれ相応の場所にある、って感じです。
でも自分にも自分に似合うものがある、と信じます。
お言葉ありがとうございます。気持ちが楽になりました。みなさん、良い1日となりますように。+12
-0
-
799. 匿名 2019/06/01(土) 06:01:01
>>797
恋愛の引き寄せについて伝授して欲しいです!+12
-0
-
800. 匿名 2019/06/01(土) 06:53:08
おはようございます!
わたしも一番の望みを引き寄せしてここに報告したい!!(笑)ちなみにここに「引き寄せ出来ましたー!!」て書き込むとこまでがセットです(笑)
でもこのトピが立ってから小さい引き寄せ最近出来てるんですよね。
・給料日前でちょっとカツカツだなーと思ってたらお昼奢ってもらえた(手元の残金で乗り越えられる!と引き寄せ)
・欲しい商品ゲット(つってもセリアです)
・予約商品で出荷が遅れる予定だったものが注文当日に出荷になる(切れてて困ってたので早く欲しかった)
常に気分良く、フラットは心がけてます。
あとここのみんなのお陰だ、楽しい。ありがとうね!+36
-0
-
801. 匿名 2019/06/01(土) 06:57:22
>>796
そうそう!
日本語の「感謝」って、「ありがたい」=有り難いだから、本来自分はそのような事柄に恵まれるに値しないのに、相手の(宇宙の?)厚意により与えられたっていうニュアンスが込められてるんだよね。
それは謙譲の心で、とても美徳とされるのだけど、引寄せの法則を説明する上では、どちらかといえば、「うむ、大義であった」みたいな、自分がそれを受け取るのは当然至極という感じになるのかな。
なんで武士言葉になってるのか我ながらわからないけど、こう、雰囲気的に。😅+32
-0
-
802. 匿名 2019/06/01(土) 07:02:03
あと、「ワクワク」って言うと、ドラゴンボールの悟空を想起しちゃうんだよね。
でも「feel good」って、そこまでテンション高くないよね。+21
-0
-
803. 匿名 2019/06/01(土) 07:15:09
>>802
横だけど feel good は 気分いいよ、元気だよの時使うからまぁそのくらいのニュアンスかな
オラワクワクすっぞ!だったらso excitedとかそんな感じだもんね+30
-0
-
804. 匿名 2019/06/01(土) 07:15:12
いい気分♪って感じですね+17
-0
-
805. 匿名 2019/06/01(土) 07:38:51
>>469 を書いた者です。
嘘でもなんでもなく、自分で書いたの思い出して笑ってしまったのですが、これを書いた翌日の日に本当にイケメンが職場にやってきました...
顔をまじまじと見た訳ではないので、吉沢亮君に似てるかは分かりませんが、パッと見で睫毛長くて顔が整ってて身長高いのはすぐ分かりましたʕʘ‿ʘʔ オーラも爽やかな感じ!
またお見かけすることができたらいいなーと軽く思ってたら昨日の金曜日にも本当にいらっしゃいました...(笑)
監査法人会社の方らしく、今の時期は財務書類の監査をするために出入りされてるみたい。
ちょっと人見知りなのか足早に、俯き加減に事務所に入って来られるので、お顔をきちんと拝見できてないのですが...(>_<)
昨日は隣の席の上司に用があったらしく、話をされてたのですが、その人が帰った後に、周りの上司達が「初めて顔をまじまじと見たけど...顔が整い過ぎて緊張する...」「ね、ハーフの方かと思った。綺麗ですよね」と話してたから相当イケメンなのかなと思います...w
引き寄せの神様、最近色々凹んでてやる気なくしてたから、ひと時の楽しみをありがとう。
これからもゆる〜く楽しみます!+76
-0
-
806. 匿名 2019/06/01(土) 07:57:15
いいな~(o>ω<o)。
私も「初めて顔をまじまじと見たけど...顔が整い過ぎて緊張する...」なんて思われたい。
+48
-0
-
807. 匿名 2019/06/01(土) 08:01:19
最近のあったこと。
好きな作家さんの新作、そろそろ読みたいなあって、思ったまさにその日に、新作発売日を知った。早速ポイントで、予約済み。
あるブランドのスカート、ベージュを買った。生地サイズ感とピッタリ。しかも1000円安くなってた。私は紺色が好きなので紺色も欲しいなって思ってたら、別の地元の店舗で買えた。店頭にはなかったけど、奥にあったみたい。
毎年あったかくなると、悩む隣からのタバコのにおい。せいせい窓を開けられないくらい。連休続くと最悪って感じ。でもふと気づくと、今年は臭くない。そういえば、去年の秋から臭くないかもって、気がついた。
以前、悩みに悩んで、快適な空気を願ってたのを思い出した。引き寄せだと思ってる。+28
-0
-
808. 匿名 2019/06/01(土) 08:01:33
>>806
そっち!(笑)+37
-0
-
809. 匿名 2019/06/01(土) 08:04:05
>>808
うん、イケメンを見ても、素敵~とか付き合いたいとかじゃなく、あんな風に美しくなりたい!って羨ましく思うんだよね。
+50
-0
-
810. 匿名 2019/06/01(土) 08:13:05
会社に気になる人がいて。
でも自分から誘う勇気が無いから、向こうから食事に誘ってくれないかなーなんて考えてたら、誘ってもらえた!
今月行ってきます!+68
-0
-
811. 匿名 2019/06/01(土) 08:24:40
>>809
わかる、付き合えたらいいなーとも思うけど、ああなりたいとも思う。
顔がある程度整ってたら、性格がよほどひん曲がっていない限り、人のご縁も仕事もスムーズに事が運ぶことが多いと思うもん+23
-2
-
812. 匿名 2019/06/01(土) 08:33:16
身長伸ばしたい。体の色素沈着とりたいなど見た目が変わってほしいことたくさんある。欲なのかな+11
-0
-
813. 匿名 2019/06/01(土) 08:36:45
週5で仕事するのが辛くて週1でいいから在宅できる正社員になりたいって毎日念じてた。そこから転職活動して1年後の今は、制限なしでテレワークできる職場にいる!引き寄せたんだと思ってる(^o^)+49
-0
-
814. 匿名 2019/06/01(土) 08:38:14
>>811
うん、私の場合は、整った顔を凌駕するほど性格がひん曲がってるけど、美しさというのは才能の一種だし、目の保養になるから周囲を幸せに出来るよね。
なにより、24時間、鏡を見ればいつでも美しい物を目にすることが出来て、自分自身も楽しい。+15
-0
-
815. 匿名 2019/06/01(土) 08:42:18
あ、>>814は、今現在自分が整った顔をしてるという自慢でなく、もしそうなったらって仮定の話ね( ̄▽ ̄;)
+13
-0
-
816. 匿名 2019/06/01(土) 08:47:06
>>815
1回目読んだ時は超絶美形で性格悪いのかな?てちょっと思ったけど、2回目読んで理解したよ!大丈夫(笑)+18
-0
-
817. 匿名 2019/06/01(土) 08:52:54
>>816
良かったw
自分で読み返したら、ただのナルシストの呟きみたいになってビックリして、慌てて補足したんだw( ̄▽ ̄;)
+20
-0
-
818. 匿名 2019/06/01(土) 09:12:06
今、頭の悪い人に邪推された言葉を浴びせられて、すごく腹立ってるけど、こんなんじゃロクなことを引寄せないぞと思って、内観して心を鎮めてるナウ。。+33
-0
-
819. 匿名 2019/06/01(土) 09:17:34
ちっちゃいことだけど
乗りたい車があって
「あの車に乗れました」って口に出してたら
点検の代車でその車がきた!
引き寄せたー!
乗ってみてますます欲しくなったから
次の車検で乗り換える!
+39
-0
-
820. 匿名 2019/06/01(土) 09:55:51
>>818
参考にならないかもだけど、私そういう時心の中ですんごい叫ぶ。「ぬあーー!!!」みたいなw
あともう普通に心の中でキレる。「ふざけんなバーカ!」みたいな。
逆に瞬間でキレた方がわたしは怒るのに飽きちゃって、まぁいいや…って落ち着くんだ。
別に感情を長時間持たなければ引き寄せや精神に悪影響なんてないと思う!
抑圧すると沸々してくるタイプにはオススメ。
+23
-0
-
821. 匿名 2019/06/01(土) 09:56:38
好きな人がいる人は、その人のことあんまり考えないようにした方がいいの?
自分の生活を楽しんで、たまに思い出す感じ?気づくとその人の事ばかり考えてしまうから、これが執着に繋がってるんじゃないかとちょっと不安…+28
-0
-
822. 匿名 2019/06/01(土) 10:06:20
>>820
ありがとうw
次から心の中で「ぬあーー!」って叫んでみるよw
+17
-0
-
823. 匿名 2019/06/01(土) 10:11:52
塩昆布を引き寄せた者です。私は食べ物の引き寄せは得意です。(o^^o)以前もラクレットチーズが欲しいなぁと1ヶ月くらい考えて、三越で一切れ千円か、高いから買えないって思ってたのですが、とある賞でラクレットチーズもらいました。ラクレットってとこまでピンポイントで引き寄せ。(o^^o)+46
-0
-
824. 匿名 2019/06/01(土) 10:14:13
>>821
その人の存在に自分の幸せの全てを賭けないほうがいいと思うよ。
正に、「自分の生活を楽しんで、たまに思い出す」っていいと思う。
別に執着そのものが悪いわけではなくて、大抵の人は、ある対象に執着すると、その対象を得られなかったり失うことについての「恐れ」が出てくるよね。
>>757さんが書いてくれた22段階のワーストの「恐れ」よ。
執着しても、頻繁に考えても、その「恐れ」が出てこなければいいんじゃないかな。+20
-0
-
825. 匿名 2019/06/01(土) 10:17:57
>>821
私は自分が楽しい気持ちになることを重要視してるから、妄想とかわくわくするときは考えることをやめようとは思いません!
でも、しんどくなったり悪い方向に考えてしまうときは趣味とか自分が楽しめることをするようにしてます😊
なかなかうまくいきませんが😣+12
-0
-
826. 匿名 2019/06/01(土) 10:20:50
こまつななのような三白眼がアンニュイでなりたいし好きなんだけど
ちょっとググったら生活習慣病にならないと~とか出て来てうわーってなってる(´・c_・`)+7
-0
-
827. 匿名 2019/06/01(土) 10:45:22
外出の前や大事な用事の前は良い気分でいることを心掛けてます
そうすると外出先で良いことがあったり、会う人ともスムーズにコミュニケーションがとれます+25
-0
-
828. 匿名 2019/06/01(土) 11:49:34
>>797好きな人と付き合えるの羨ましいです!
秘訣やアドバイスがあれば教えてください
+9
-0
-
829. 匿名 2019/06/01(土) 11:59:26
最近フェイシャルもエステも行ってないな
→恋愛がうまく行くように自分の機嫌とりたいしそろそろ行こうかな
→でもいつも行ってるところなかなか予約取れないんだよね
→すぐは無理でもいつか予約取れるだろうからとりあえず電話してみよう!
→キャンセル出て希望時間で来週空いてますよ
って言われてトントンと予約ができました!行きたいなって思い始めて施術気持ちくて幸せなんだよなって思ってたら引き寄せられました!+20
-1
-
830. 匿名 2019/06/01(土) 12:03:53
>>827
そういえば私の母は、その時どんなに喧嘩してても、私が出掛けるときは、少しムスッとはしてるものの、出来るだけ穏やかに「いってらっしゃい」って言って送り出してくれたわ。
嫌な気分のまま出掛けちゃダメって。
完璧な母親とは言えなかったけど、そういうところは凄いなって思う。
引寄せの法則とか知らなかったはずなのに、経験や感覚的にわかってたのかな。+42
-0
-
831. 匿名 2019/06/01(土) 12:43:39
引き寄せするとそれに関わる要らない事や物まで
寄せてしまうんだよね。+4
-0
-
832. 匿名 2019/06/01(土) 12:46:04
最近フェイシャルもエステも行ってないな
→恋愛がうまく行くように自分の機嫌とりたいしそろそろ行こうかな
→でもいつも行ってるところなかなか予約取れないんだよね
→すぐは無理でもいつか予約取れるだろうからとりあえず電話してみよう!
→キャンセル出て希望時間で来週空いてますよ
って言われてトントンと予約ができました!行きたいなって思い始めて施術気持ちくて幸せなんだよなって思ってたら引き寄せられました!+8
-0
-
833. 匿名 2019/06/01(土) 13:32:13
いま車ないんだけど、最近乗りたい車があって。
1年以内に手に入りそうな予感〜
まだ引き寄せてないけど、こういう感って当たるのよね+33
-0
-
834. 匿名 2019/06/01(土) 14:10:17
>>830
830さんへの愛情を感じるエピソードですね
私もどんな時でもいってらっしゃいと言うのを心がけてます
「いってらっしゃい」には無事に帰って来られるようにという意味があるんですよ(^ ^)
そしてその言霊がその人を守ってくれるんです
830さんのお母様もそういう気持ちで送り出していたのだと思います
+30
-1
-
835. 匿名 2019/06/01(土) 15:10:18
>>834
「いってらっしゃい」にそういう意味があったとは初耳でした。
ありがとうございます。
私だけにでなく、父にも同じようにしてました。
すごいのは、普段から母はとても感情の起伏が激しくて、しかも表に出す人だったのに、出掛ける前だけは絶対に仕切り直して、「いってらっしゃい」をしてくれるんです。
帰宅後は、また喧嘩の続きでしたけどねw
日頃から切り替えが早く感情のコントロールが出来てる人がそうするなら、そこまで印象には残らなかったのでしょうが、普段が普段なだけに。
それと、出掛ける前に、たとえばシャツのボタンがとれかかっているのを直したりなどの針仕事も絶対にしない、というのも徹底してました。
内心で「古くさい迷信だな」なんて思っていたのですが、後年、出掛ける前の針仕事や繕い物は、切羽詰まった気持ちのまま外出することになるからという、ちゃんとした理由があることを知り、迷信と侮っていたことを反省しました。
昔の人も、自然に引寄せの法則を実践していたのかもしれませんね。
って言ってるそばから、「ない、ない!鍵どこ!?」なんて慌てて出掛ける不祥の娘…😅+21
-2
-
836. 匿名 2019/06/01(土) 15:33:09
引き寄せの逆?もやってみました。苦手なことを引き離し?
職場の先輩が苦手で負のループ、要は苦手の引き寄せにはまってしまい仕事全部が苦手になってしまったのを、まずは先輩との適切な距離を取ることから変えました。業務以外の会話は早めに切り上げとにかく仕事に集中。暇でも話さないようにしてました。
結果先輩とはその距離を保ったまま仕事内容が向上し楽しく働けるようになりました。
これからも楽しいこと幸せなこと好きなことは引き寄せて、苦手なことは必要なら引き離して生活全体を整えていきたいと思います(^◇^)+24
-0
-
837. 匿名 2019/06/01(土) 17:55:51
旦那海外行ったことなくて大好きな私はつまんないでも行きたい!!って思ってたけど、あれよあれよと旦那の会社の景気が上向いてボーナス増額増額で海外行くようになっていつのまにか旦那も海外が好きになった!! 何事もあきらめちゃダメだね♫+52
-0
-
838. 匿名 2019/06/01(土) 18:15:50
>>837
いいなー海外!どちらへ行かれたんですか?(*゚∀゚*)+12
-0
-
839. 匿名 2019/06/01(土) 19:14:21
こないだスマホでゲームしてて気が付いたことが。
ぷよぷよみたいな単純なゲームなんだけど、何度もやってれば上手くなるので、すぐにレベルが上がるように。
そうすると、つまらなくなるんだよね。
そうしたら、ある日を境に、明らかに前よりも難しくなった。
配信元がユーザーからの声を受けて難度を上げたのか?と思うほど。
ゲームと同じように、顕在的には希望が何でも叶うイージーモードの人生を望みながら、潜在的には、それじゃつまらないからと、自分でハードモードに仕向けてるのか?と、ふと思ってしまった。
まあ、戯れ言ですが、もしかして?と思ったもので。。😅
+28
-0
-
840. 匿名 2019/06/01(土) 20:18:23
だるくて眠くて、じっとしていたい時でも、しないといけないことがあって。家事、こどもの世話など…なかなか気分よく、というところまでいかないんですが、そんな時はどうして気分よく過ごすようにしてますか??+20
-0
-
841. 匿名 2019/06/01(土) 20:23:25
最近になって、自分がやってることが引き寄せだと気付いた。
ブスと言って虐められたことがコンプレックスで毎日私は可愛いって言われるって思ってたら、(というか、思い込んでた)頼まれてモデルやってたり、周りから可愛い可愛いと言われるようになった。
「これだけ可愛かった人生イージーモードでしょ」とも言われて、ブスっていじめらてた話しても信じてくれない。(整形はしていない)
今の職場も「絶対無理だよー」と言われてたくらい、レベルの高いところだったけど、
「いつか入れると思う」って何故か自信?があって、普通ならかなり倍率が高いはずなのに、あれよあれよと上手い話が舞い込んできて簡単に入れた。
無理、とかそういう感情は全くなく、「いつかそうなるでしょ、ふふふ」くらいな感情のものは全部叶ってる気がする。
「これ絶対ほしい!!」って執着して毎日毎日願ってることは離れていっている気がします。
+43
-1
-
842. 匿名 2019/06/01(土) 20:34:29
遠距離中の彼が居て、しばらく会えそうになかった時期に、ベランダの鉢に植えた花が綺麗だったので「綺麗だね~!○○(彼)にも見てもらおうね!」って心の中で花に話しかけながら毎日水やりしていたら、急に彼がこちらに来ることになり会えました!
植物の力かな?(笑) 本当に可愛くて見るたびにテンションのあがる花だったから、自然と良い気持ちになれたのかもしれません。+26
-0
-
843. 匿名 2019/06/01(土) 21:06:37
>>841
あれよあれよとうまい話、、
羨ましい。
私もうまい話があったんだけれども、停滞してて
ちょっと旨味が減ってしまった。
辛い
+8
-0
-
844. 匿名 2019/06/01(土) 22:09:48
シークレットがでたころにハマっていくつか引き寄せ成功してます。
ずっと片想いで最早接点もなくなってしまった人と結婚。
女の子と男の子の子ども。
お金持ちになる。(旦那の収入が4割ほど上がりました)
が大きい引き寄せです。
小さいものだと、コーヒーマシーンとか、化粧品とか高級な時計とか。
最近だと「私は美人」というのを引き寄せてみました。
すると、二回もナンパされ驚き。アラフォーだしデブなんですけどね。
ダイエットがうまくいかないので、そこが悩みです。+28
-1
-
845. 匿名 2019/06/01(土) 22:25:02
>>843
本当、波がありますよね!
いい波に乗ってる時はどんどん引き寄せれますもんね!
次波が来た時は乗りましょう!!+21
-0
-
846. 匿名 2019/06/01(土) 22:26:43
>>844接点のない方との結婚をどうやって引き寄せたか教えてください!+22
-0
-
847. 匿名 2019/06/01(土) 22:43:24
GWに車で旅行中、通過地点として通った他県の道沿いに、以前TVで見て気になっていた飲食店(場所は県名しか覚えていなかった)を発見し、その時は時間の都合で寄れなかったので、いつか近いうちに絶対食べに行きたいと思っていました。
自宅からの距離は300㎞。
ドライブ好きなので、飲食店の情報や経路、周辺観光地、泊まりたいホテル等を検索し、プランを練ってワクワク妄想していました。
ちょうど今月に二日間代休があるので、一泊二日で朝早めに出発して飲食店に行こうと思いながらも、午前中はのんびりして県内の温泉地でのんびり過ごそうかと迷っていました。
すると、両親から「○日(出発予定日)に電車で出掛ける用事があるから、もしよければ朝△時(飲食店への出発予定時刻に近い)に地元の駅まで送ってほしい」とメールが。
これはと思い、ホテルの空室状況を調べたら、県内の温泉地は満室、飲食店近くの行きたいホテルは空室あり。
なんだか背中押されたような気がして、飲食店に行くことにしました!
代休明けからは事情があってしばらく旅行行けない可能性があるので、流れを引き寄せたかなと思っています☆+6
-0
-
848. 匿名 2019/06/01(土) 22:46:04
>>846
すみません。接点がない、は言い過ぎでした!
厳密にいうと、お互いの連絡先は知っているがもう何年も連絡はとってないし、住んでいる場所も遠い、という状態でした!
私は彼のことをずっと好きだけど、どうしようもないな、というときに引き寄せを知りました。
で、彼の名字で自分の名前を書いてみたり、彼から食事に誘われた!どうしよう!みたいなことをノートに書いてました。
シークレットでは、特定の人の引き寄せは難しいように書いてましたので、同時にこういう素敵な人とデートする!というのも書いて、片想いの彼よりいい人が現れたらそっち行こう!位の気持ちでいました。
それから、2~3ヶ月後、突然彼から食事お誘いのメールがきました。
実はちょっと前から私が住んでいるところに転勤できている、合コンしたいからその相談もかねて飲もう。ということでした。
それから、食事をしてあっという間に結婚に至りました!
+37
-0
-
849. 匿名 2019/06/01(土) 22:59:38
>>378
BGMが「♪ミステリーツアー」でコメント脳内再生されました(^o^)+4
-0
-
850. 匿名 2019/06/02(日) 01:06:14
>>797です。
恋愛については、私は結構相手のこと考えてましたが、いつもめちゃくちゃ楽しい妄想を繰り広げてました。あと、妄想だけではなくて露骨にではない程度にあなたに好感をもっています、というアピールもしました。
引き寄せというとポジティブな考えをもって待っているという方法もあると思うのですが、私の場合は理想を書き出す→その人があらわれる→話しかけるチャンスを自分でつくる→話してみてこの人!と思えたらあとはトントン拍子でした。
こんな風に告白してほしいなとか相手の行動はあまり考えず、ひたすらあーなんて素敵な人だったんだろ、この人の隣にいる時の自分はこんな感じがいいな(その人に合う女性になるというよりあくまで自分主体な感じです)、今日返事きたらこんな感じで返そうとか(今日返事きますように、ではなく来る前提)とにかく楽しくて今でもほんと楽しかったなと笑える位です。
引き寄せ知ってから2人目に主人に出会ったため引き寄せを何人にも使ったわけではないのですが、主人の他にも昔すごーく好きだなと思っていた人に告白されることも2回あって(お付き合いはしなかった)、恋愛(素敵だなと思う人の考えを知ること?)自体を楽しく思っていたからかなと分析してます。
ちなみに、引き寄せ後1人めの人とはすぐお付き合いを始めたのですが、私の友達からの評判が最悪で私も既に主人に出会っていたので、あれ?なんか違うのかな?と思ってたら、向こうから振られてしまいました(笑)
長々とごめんなさい。とにかく楽しくいることが引き寄せをうまくいかせることは確かだと思うし、なんとなく私なら大丈夫でしょ!は必要な感覚かなとおもいます。ちなみに私にとっての大丈夫は、素敵だと思った人に選んでもらえるいうより、自分なら素敵な人をちゃんと選べる!といった感覚でした。主人公は自分、というのも結構必要なことなのかもしれないです。
ちなみに、昨日枠にはまった人間関係が無理、と書いたあと引き寄せパート1(なぜか2ではなく)の投稿をみていたらすぐに私がほしい答えを書いてくれている方のコメントを見つけられました!おかげですごくすっきりしました。1年近く悩んでいたのに(笑)
+20
-1
-
851. 匿名 2019/06/02(日) 01:12:00
よく引き寄せ界隈では
「どうすれば良いかわからない時は宇宙に聞けばいい」とか言いますよね
それで私、数年前に宇宙?神さま?に
「ずっと専業主婦だけど働きに出ようかどうか迷ってます。私にわかるように答えを教えてください。」
と願ってみたんです
そうしたらそれから少しして、用事で出かけた梅田駅の構内がパーソルの「働いて笑おう」というキャッチコピーの全面広告を展開していて…。「働いて笑おう」に囲まれてもう疑う余地もなかったw
今は人間関係に恵まれたオフィスで働いています。つくづく勇気を出して社会に出て良かったと思ってます+73
-0
-
852. 匿名 2019/06/02(日) 02:54:03
好きな人のこと、どうせ無理だと思って
やーめたって感じになってしまいます…
他のことは軽く想像?するだけで
叶うんですけどね。
恋愛だけは難しいです。泣+18
-0
-
853. 匿名 2019/06/02(日) 04:40:19
>>851
私も転職しようか、今の好きな人を諦めるか、
迷っています
2つともこの職場だ!この人だ!と一度は引き寄せみたいに運命を感じただけに身を切られるように辛いです
このトピでマカロンさんの引き寄せを教えていただいて、その矢先の出来事だったのでお試しなのかな?っと思ったり、、+7
-0
-
854. 匿名 2019/06/02(日) 04:42:25
>>852
何で無理だと思っちゃうんだろうね?
他のことはうまく引き寄せられているのに
掘り下げてみる!とか
私も恋愛の引き寄せがうまく行った試しがないけど
。笑+3
-1
-
855. 匿名 2019/06/02(日) 04:55:57
>>845
お返事ありがとうございます!
そうですね、私は波を読み間違えたのかな
良い波に乗りたいものです+2
-0
-
856. 匿名 2019/06/02(日) 07:34:11
>>851
わたしもその時は引き寄せのつもりじゃなかったけど同じような感じの「宇宙に尋ねる」をやったことある。
とある場所に行きたくて、でも遠いし一人だと…みたいな(例えば海外)感じですごく悩んでた。
なので、行くべきだったら何かしらサインください宜しくお願い致します。みたいな感じでお願いしたら…その日ゾロ目の嵐!多分100個くらいゾロ目見た。
ちょっと引くくらいゾロ目見たのて、ああ行っていいんだなと思って決断しましたけど(笑)
なんか迷ってる人、このまま続けていいのか悩ましい人は思い切って宇宙に聞くのもアリかもしれないよ。+47
-0
-
857. 匿名 2019/06/02(日) 07:34:40
お金を引き寄せたいのですが、どうやればいいのdrすか? 得意な方教えてください。+7
-0
-
858. 匿名 2019/06/02(日) 08:05:14
>>856
そういうメッセージってNOってくる場合もあるのかな
基本的にYESだよね+3
-0
-
859. 匿名 2019/06/02(日) 08:06:14
>>852
>>854
コツ、自分を信じること。+5
-0
-
860. 匿名 2019/06/02(日) 08:09:22
>>858
多分、自分の中の「イエス」が引き寄せてると思うわ。
行きたいけど決めきれない…が外に発信してイエスとなる事象を引き寄せて、イエスにしたんだろうね。
ノーもノーの思いが強かったらそうなるのかな。
てか、逆に「ノーならサインください!」と聞いちゃうかもね(笑)+10
-0
-
861. 匿名 2019/06/02(日) 08:22:25
>>860
私は転職すべきか悩んでて、
オラクルカードとかyoutubeのタロットとかで転職しなさい!って出るんだよね
でも、今の仕事に縁を感じていてでもなかなか安定した雇用になれず(チャンスはあるけど、時間がかかる)
自分の人生を考えると転職した方が早く正社員になれるかな、、とか思って
転職しなさい!ってカードで出ても何かピンとこないのは心では転職したくないからだと思う
縁を感じていたのに執着してしまっている+9
-0
-
862. 匿名 2019/06/02(日) 08:24:03
>>859
お返事ありがとうございます
自分を信じるってどうするんでしょう+4
-0
-
863. 匿名 2019/06/02(日) 08:26:33
「ノー」が存在しないのでは?
目の前に、さばの味噌煮定食があるとする。
「御味御汁が飲みたいです!飲むべきですか?」
→ん?普通に飲めば?
「ご飯が食べたいです!食べるべきですか?」
→食べればいいじゃん
「いよいよ、さばの味噌煮を(以下略)」
→だから、食べたきゃ食べなさいよ!あなたの定食なんだから!(なぜかキレ気味w)
こんな感じ?
そして、引寄せの法則によれば、さばの味噌煮定食だけでなく、ありとあらゆる料理が並んでるのかもね。
+12
-2
-
864. 匿名 2019/06/02(日) 08:28:17
>>863
例えがわかるようでわからない💦
ごめん+14
-0
-
865. 匿名 2019/06/02(日) 08:30:27
自分にとってベストな道に進みたいと思っている
潜在意識に丸投げとか宇宙に任せるとか
そういうのが究極の引き寄せな気がする+23
-0
-
866. 匿名 2019/06/02(日) 08:35:02
>>864
別にわからなくても、大丈夫だよ👍+5
-1
-
867. 匿名 2019/06/02(日) 08:35:13
>>864
なんか笑ったw
つまり鯖の味噌煮を食べたいことは変わらないにも関わらず、鯖の味噌煮を食べていいのか?食べたいのか?などと自分自身が勝手にそこに不安感を抱いているだけ。ということ?なのでノーは存在しないと?+28
-0
-
868. 匿名 2019/06/02(日) 08:39:40
>>866
ぜんぶYESってこと?
2つの選択肢があってどっちもYESってこと?
サバの味噌煮とクリームシチューがあって
どっちも食べたいけどどうしよう
どっちもYES!!とか+8
-0
-
869. 匿名 2019/06/02(日) 08:45:42
>>867
さばの味噌煮がややこしくしてるのかな?w
じゃあ、たとえばブッフェに行ったとする。
お金はもう払ってある。
なのにいちいち、「サラダを食べていいですか?」「ローストビーフ食べていいですか?」「パンも食べてもいいですか?」て聞いてくるお客さんがいたら「は?食べたら?」て言うよね。
そういう感じ。+39
-0
-
870. 匿名 2019/06/02(日) 08:48:14
>>868
うん、引寄せ的には、両方食べればいいと思うよ。
片方しか食べてはいけないというのは、本人が自分に課した制約で、宇宙?世界?(表現は人それぞれかな)は、どちらか1つしかダメなんて言ってないしね。+20
-0
-
871. 匿名 2019/06/02(日) 08:56:36
>>869
分かる分かる。
てか店員冷たいww
願望が大きい強いほど萎縮してしまうんだろうね。
なぜ萎縮するのか、そこに気づくと引き寄せってできると思うわ。
だから自分を信じる、現実だけが現実じゃない、いつも気分良くいるってことが大切なんだよね。
前トピに書いてあった「今いるところが仮想空間で、願いが叶ってる場所が現実なんだと思ってる」ていうの私は納得出来ました。+31
-0
-
872. 匿名 2019/06/02(日) 09:10:31
>>871
店員冷たい、にウケたw
選ぶのが面倒なら、「私が一番満足する料理を持ってきて!」て丸投げすれば、もしかしたら冷たい店員も「最初からそう言えばいいのよ。ほれ、お食べなさいな」って料理を色々見繕って持ってきてくれるかも。
たとえばなしばかりで悪いけど、仕事のキャリアか出産育児かとか、どちらかしか選べない風潮があるけど、両方手に入れてる人も少数ながらいるよね。
なのに、無意識にどちらか一方しか選べないとか、選んでいいものは数が限られているとか思い込んで萎縮しちゃうんだろうね。
+25
-0
-
873. 匿名 2019/06/02(日) 09:30:16
>>857
私の場合は、私はお金持ちとノートに書いたり言ったりしてました。
で、なんかそれが当たり前、私はお金持ち!みたいな感覚になって、主人の収入が上がり転勤になってお金持ちの友達が増えました。
でも、感覚としてはその収入ももらって当然なので別にすごいと思いません。
ちなみに、家は貧乏でした。なので、お金の引き寄せが難しいっていうお気持ちよく分かります!
私もまだまだお金を引き寄せたいけど目標には到達してないので偉そうには言えないんですが、
引き寄せと同時にこうすればお金が増える!という現実的なことをするといい気がします。
やっぱり、何もしない状態での引き寄せは上級者向けというか。
あと、最近効いたのは口座にお金を毎日振り込む、というやつです。毎日は難しいんですけど、小銭だけでもいいので頻繁に振り込んでます。
すると、めちゃくちゃ条件のよいパート先が見つかり父から唐突に20万の振り込みがありました。
ちなみに、父もお金なかったんですけど、ずっと父が裕福なイメージをしていたら今はだいぶ余裕がある生活になったようです。+27
-0
-
874. 匿名 2019/06/02(日) 09:30:29
>>872
無意識の制限はあるね。
二つ同時に希望通りなんて、無理だよ。。なんてことないのにね。
大きな願望ほど叶うのに時間がかかるっていうのもそだよね。明日叶うかもしんないのにね。
+25
-0
-
875. 匿名 2019/06/02(日) 09:32:11
>>870
両方も食べ物ならアリなんだけど、
転職はね💦
両方は選べないよ💦
人間社会の制約はある
+0
-2
-
876. 匿名 2019/06/02(日) 09:33:58
>>872
「私が一番満足する料理を持ってきて!」
↑これ好き〜❤️+24
-0
-
877. 匿名 2019/06/02(日) 09:39:10
>>872
丸投げ方式最強だわ。
丸投げが一番幸せになれそう。
surrenderってやつだね。+17
-0
-
878. 匿名 2019/06/02(日) 09:39:35
>>874
引寄せサイトや本なんかでも、よく言われるのは、100円を引寄せるのも1000万円を引寄せるのも同じってことだよね。
でも、どうしても今いる現実の観念で、100円ならすぐ引寄せられそうだけど1000万円は難しいって思ってしまうよね。+28
-0
-
879. 匿名 2019/06/02(日) 09:42:39
>>878
それはステップアップしてけば、良いんだろうね。
100円、500円、1000円、5000円的な。
いきなり上がる時もあるだろうけど。+18
-0
-
880. 匿名 2019/06/02(日) 09:50:42
>>876
>>877
丸投げも厳密に言えば、顕在意識で丸投げしてても、潜在意識は自分が何を求めているのか知ってて、しれっとピンポイントで注文してたりするのかもね。+19
-0
-
881. 匿名 2019/06/02(日) 09:55:13
>>879
うん、急がば回れと言うし、引寄せの達人なら一気に1000万円ぐらい引寄せられるのかもだけど、最初は100円や1000円からステップアップして、手応えを感じながらやるのが近道なのかな。+16
-0
-
882. 匿名 2019/06/02(日) 09:57:35
>>878
>>879
うんうんだから小さい引き寄せからレベルアップしていくのもあるね!
ここでみんなの成功談聞くのも自分の毎日の引き寄せもそこに繋がってる。+20
-0
-
883. 匿名 2019/06/02(日) 10:01:38
今日朝から久々にヒトカラ行くんだー!と意気込んでたのにすごい雨で、止んでくれよーと思ってた。
ほんと雨すごいから行く気失せてしまって、でも出発時間にはすっかり止んだ(笑)これならば行けば良かったなぁ。
だから大丈夫なんだから心配しないでその通り行動すればいいのさってことが分かったよ。次からそうする、多分全部上手くいく!+30
-0
-
884. 匿名 2019/06/02(日) 10:59:35
皆さんのコメント読んでて、
「私が1番満足する状況を持ってらっしゃい」
(デヴィ夫人口調)
を試してみようかと思った+58
-1
-
885. 匿名 2019/06/02(日) 11:03:30
最近学校で好きな人ができたのですが、会いたいとかすれ違いたいなと思っていると、毎日ロッカーやトイレ前で出くわす。時間は不規則。階段登って息切れしてる時や、化粧が適当で会いたくないなって時にもすれ違う程。。+4
-0
-
886. 匿名 2019/06/02(日) 11:06:24
>>884
私もそれ試したい
満足できる状況を持ってらっしゃいって思えばいいのかな+24
-0
-
887. 匿名 2019/06/02(日) 11:48:39
じゃあ私は、「良きに計らえ」という、お殿様口調でいくわ。+32
-0
-
888. 匿名 2019/06/02(日) 11:50:00
夫人メソッドに殿様メソッド、また新たなメソッドが、ここ引寄せトピで誕生したのであった。。+33
-0
-
889. 匿名 2019/06/02(日) 12:14:40
夫人メソッド、殿様メソッドに関心持った方は笑笑
ドーシャシルバーのとんでもなく全開になればすべてはうまくいくって本がオススメです
引き寄せを超えたすべてを手放して受け取る的なメッセージが込められている本です
メソッドというよりコラム形式になっているので最初は読みづらいかもしれないです+2
-1
-
890. 匿名 2019/06/02(日) 12:19:51
プチ引き寄せ!
祭で手相占いされてて、占ってもらったら
年下の男子はどう?あなたのことを想ってる人がいるよ
と言ってもらえた。残念ながら知り合いっていうか
男友達もいないんだけど…
でも今から結婚するなら年下でしっかりした人が
いいなーとずっと思ってるからそうなってくれたら
嬉しいな!と思います。+15
-0
-
891. 匿名 2019/06/02(日) 12:22:16
良い流れは来ているけれど、結果が欲しい+9
-0
-
892. 匿名 2019/06/02(日) 12:28:07
手放すのって、すっごく怖いんだよね。
私の場合は万策尽きて「もういいや…」て諦めると好転しやすいと前に書いたけど、そうやって諦めて手放す事も出来ず、怖くてジタバタしてしまうことが多い。
ジタバタしても、何もならないどころか、ますます悪化することもあるのに。
頭でわかっていても、手放したらもっと悪くならない?っていう恐怖があって、なかなか手放せないんだよね。+10
-0
-
893. 匿名 2019/06/02(日) 12:36:23
最近、500万円当てたい!当たったら何に使おうーとか毎日考えてて、郵便で配達員さんが「当たりましたよー」と渡してくれる所まで考えたりしていたんだけど笑、今日ポスト見たら5000円分の商品券が届いてた!ゼロが足りなかったけど、次は500万!それ以上当ててやるー!
あと、他の方が言ってたけど、こうやってがるちゃんで当たったー!とお知らせすることもセットで引き寄せするの想像しやすくて私にはあってるかも。+37
-1
-
894. 匿名 2019/06/02(日) 12:39:07
>>892
手放したくないなら手放さなくていいんじゃない?
手放して不安になくらいなら私なら手放さないで諦めない
絶対良くなるって信じ続けると実際、手放さなかったからこそ好転することもあるし
そういうとき私は自分の中にお姫様と従者の人がいるイメージでいる
お姫様がこうしたい!って言うから叶えなきゃ!
って自分のしたい行動を貫く
するとお姫様の望みは大体叶うから不思議
どっちも自分なんだけどね
願望(お姫様)を理性(従者)より勝たせる感じ+18
-0
-
895. 匿名 2019/06/02(日) 12:44:17
>>892
頭から離れないならば逆にとことん執着すればいいじゃない、みたいなメソッドもあるしね。
まぁ自分に正直に無理やり逆のことしなさんなって意味で言ってるのだと思うけど
気持ち分かる、私も手放ししたらこんなに情熱傾けてたことに興味失うんじゃないかっていう方で怖かった。こんなに人生賭けてたのに、これを手放すですって…!?じゃあ何だったんだ今まで…みたいな。
まぁでも結果手放しても結局そこに辿り着いてたから(笑)ああ大丈夫なんだなって後から分かったけどね。+11
-0
-
896. 匿名 2019/06/02(日) 13:13:41
>>893
おめでとう〜!!!
誰か他の人の報告見た時に、自分も似たようなこと叶えたいときって
他の人がうまくいったしきっと自分もうまくいく!って思えるよね。
いつもやるのが
銀行の通帳に欲しい金額が印字されているのを見てニヤニヤしてる(笑)っていうか
「これだけあるな」って実感している?イメージ?
それをやっていたら昨年、イメージした金額のお金をもらいましたよ!
それはずばり500万円でした。
焦るとだめだね。+32
-0
-
897. 匿名 2019/06/02(日) 13:15:23
>>883
これだよね!!!きっと!!!
大丈夫なんだから心配しない
今日は新月だしね
大丈夫!うまくいくんだから、私もどんどんさっさとやっちゃお+17
-0
-
898. 匿名 2019/06/02(日) 13:21:37
>>851
笑
あるある〜こういうの!!
直感信じきれずに迷って思考がぐちゃぐちゃしちゃったらこれが1番よね
宇宙からのダイレクトメッセージ!!+14
-0
-
899. 匿名 2019/06/02(日) 13:26:43
そうか!
幸せな生活をイメージしていればいいんだ!!!
いきなりなんかそう思った。
こんなお家に住んでいて
こんなお仕事していたり、こんな生活していたり
こんなスタイルでこんなパートナーで収入はこれくらいで…
それ以外のことを考えて勝手に心配しないでいいんだ!
そうか!+52
-0
-
900. 匿名 2019/06/02(日) 13:42:20
小さい時に親が再婚してるんだけどさ、母親から再婚するからと伝えられて、その人も連れ子がいるからお兄ちゃんお姉ちゃんが出来るよって言われて。
子供だったからすごくカッコイイお父さんと優しい兄姉を想像してて、可愛いおうちに住むのをワクワクしてたんだけど現実全く違ったんだよね…(笑)
お父さんは全然イケメンじゃないし、でもすごく素敵だから今もとても仲良しだけど、その連れ子はと言うと全然優しくなくて自己中で大人になってもう最早私は連絡取ってないんだけど。おうちも古い借家だったし。
大人な今より純粋にワクワクしてたのになーんで引き寄せ出来なかったんだろうな?とふと考えちゃった。+10
-0
-
901. 匿名 2019/06/02(日) 13:56:47
「気持ちをフラットにしたいけどなかなか出来ない」ってコメントを見かけるけど、大事なのは、「自分の気持ちを大切にすること」ですよ!!!+25
-2
-
902. 匿名 2019/06/02(日) 14:11:30
潜在意識の書き換えコツのコツloveyourworld.jugem.jp潜在意識の書き換えコツのコツ潜在意識の書き換えコツのコツ【愛されていない世界】が【愛されている世界】に変わる!!!引き寄せの法則の本質とやり方、潜在意識の書き換えについてのまとめ&シェアブログです。内側の彼の設定はどうなってる?復縁や片思いの恋を...
これすごく潜在意識のコツを掘り下げて分かりやすく書いてるブログ。
一旦は何でも叶えてウハウハフィーバー状態から、ひとつつまづいて底から引き寄せジプシーになってしまった私。
叶わない叶わないなぜ?!ってパニックになっていて、ネットで潜在意識関係を徘徊してまくっていた。
叶わないを叶えていたんだよね。
分かっていても抜け出せなくて、たどりついたのがこのブログでなぜかストンと腹に落ちた。
そこからドンドン叶っていくようになったから、おススメです。
広告とかあるからステマと言われそうでやだったけど、私はそういう関係にお金を払うのはナンセンスだと思う。
みんな願いを叶えて幸せに生きていけますように+50
-0
-
903. 匿名 2019/06/02(日) 14:15:45
>>851
私は東京在住ですが、似た体験をしました。
15年以上専業主婦で、年齢も40代半ばで、もう働ける気がしないと思いつつ、半分引きこもりのような自分にこれで良いのかと問う日々。
そんな頃友人関係で大きな出来事があったり、夫からも働きに出たら?と勧められたり、そんな頃誘われて「LIFE!」という映画を観て大きく背中を押された気がしました。
それ以外にも、あの頃は「一歩踏み出せ」というメッセージをたくさん受け取った気がします。
週3短時間の接客業から始めて飲食業を経て、昨年ゆったり働ける販売事務に採用されました。
接客業も飲食業もキツかったけど、今の仕事にとても役立っていて、必要なステップだったと感じています。
願いが叶うまでには必要なステップもあるのかも。
挫けず頑張って良かったと思っています。+34
-0
-
904. 匿名 2019/06/02(日) 15:21:58
出会い無さすぎてアパートの隣人がイケメンで私に明るい恋が始まったらいいな~なんて考えてる。
他人から見てこの考え、怖いよね
隣人に会ったことないから+32
-0
-
905. 匿名 2019/06/02(日) 15:36:01
性格変えたい!
弱い性格から強い性格に変わりたい
くよくよしないとか、ねちねちせず悪いことが起きても引きずらずにさっぱりしてるとか
でも性格って自分に制限かけちゃいやすいし
難しい(と思ってしまっているんだろうけど)
好きな食べ物食べたいとか、好きな人がいてとか対象がいるなら考えやすいけど
性格の場合はどういう引き寄せしたらいいのかな
ネガや否定的な反発が出やすい気する+14
-0
-
906. 匿名 2019/06/02(日) 15:40:22
昨日から、宇宙に尋ねることについて詳しく知りたくてずっと考えていたんですけど、今引き寄せトピを見てみたらそのことについて書いてくれている方が!!
これも引き寄せですかね?
とても参考になりました!ありがとうございます(*^_^*)+32
-0
-
907. 匿名 2019/06/02(日) 16:29:45
>>905
前のページに出てた夫人メソッドじゃないけど、女王さまメソッドとかどう?
強くなければ我が王国は守れない。
民の為にも強く凛々しい女王であらねば、みたいな。
女王さまが難しければ姫でも良いかもよ。
王様程の責任は無いものの、凛としてないと王家の者として示しが付かなかったりするよね。
って発想に至ったのは今日偶然ツイッター見てたら姫ごっこするお母さんの話題見かけちゃって、面白いなーと思って。
遊び感覚でやってみて〜+15
-1
-
908. 匿名 2019/06/02(日) 16:30:53
分かりやすくいえば長渕剛や矢沢永吉のファンが見た目からも影響されてて聞かなくても誰々のファンだってわかるように、
好きな芸能人や趣味って自分に何かしら影響与えてるよね。
私は壁紙にしてる好きな俳優と意図せず同じ格好しちゃってたりしてびっくりした笑(壁紙と同じく頬に手ついてたり)
意図してなかったからすごく潜在意識っぽい。(目に入るものは大事って感じした、だからこそ不愉快なことは見たくないなー、粗探しまくりガセネタを書いて無実の芸能人を悪く言ったりするマスゴミは負のオーラで自分自身も波乱万丈な人生になってそう)
結婚する芸能人もすごく顔が似てたりね!あれはすごい。一般人でも兄弟かな?って恋人や夫婦いるし。好き同士で同棲してたりお互いの性格行動の影響や毎日顔見ててってのもあると思うけど
夫婦じゃなくても今テレビにサンドウィッチマン出てるけど二人とも同じような雰囲気だなあとか、誰と行動するかってのも影響あるよね。
好きな芸能人や憧れ、あんな風になりたい!って思った時点でなりたい自分に近づけてたり引き寄せてる気がするんだけどどうかな。
+29
-0
-
909. 匿名 2019/06/02(日) 16:32:28
>>900
お父さん素敵な方で良かったね!
兄弟があんまり素敵だと縁遠くなりがちだから、縁切るレベルで丁度良いかもよ。
私の実の弟は、まぁ評判のイケメンだったけど、歳を取ったらただのオヤジだし、私も弟と疎遠だよ。
引き寄せなかったものにも何かしら意味があるかもしれないよね。+16
-1
-
910. 匿名 2019/06/02(日) 16:43:56
好きな人と付き合いたい、彼氏が欲しいって願うほど「好きな人と付き合えていない」「彼氏がいない」状況を引き寄せてしまうんでしょうか?
好きな人と一緒に過ごしたりわくわくドキドキする情景は思い浮かべられるんですけどなかなか距離は縮まらずむしろ距離が離れて行くばかりです。
好きな人との関係や理想通りの人との恋愛を引き寄せられた方の体験談やアドバイスが聞きたいです+7
-1
-
911. 匿名 2019/06/02(日) 16:44:32
叫ばせて。
ぬあーーーーーーー!+26
-1
-
912. 匿名 2019/06/02(日) 16:54:12
>>911
む!嫌なこと言われた!?
思う存分叫べー!!+23
-1
-
913. 匿名 2019/06/02(日) 17:03:04
>>910
距離が離れていくことに意識を向けちゃうとそればかり意識してさらに離れていくことになるから、とにかく何が起ころうと「最終的には好きな人と共に幸せになってる自分」を想像するのがいいと思う
今は好きな人と幸せになるための必要な過程と考えるというか
私は好きな人じゃなくて理想の人を引き寄せしたんだけど、全く何もない時期も「私が理想の人と結婚するのは確定してるから今は自分磨きの時間かな」くらいの気持ちで勉強したりお買い物したり好きなことして過ごしてたら、1ヶ月くらいして今の夫と出会ってすぐ付き合うことになったよ+33
-0
-
914. 匿名 2019/06/02(日) 17:16:45
>>897
新月は明日ですよ+9
-0
-
915. 匿名 2019/06/02(日) 17:36:49
>>912
ありがとーーー!!+8
-1
-
916. 匿名 2019/06/02(日) 17:49:24
以前から引き寄せは知ってていろいろ叶えてた時期はあるけど、一年くらい前に職場でトラウマレベルの嫌がらせを受け、プライベートも上手くいかなくて落ち込んだ時期に、以前より深く引き寄せのことが知れる本をたまたま手に取ったり、ネットで情報を目にすることが多くなってきた。
それをきっかけに引き寄せや潜在意識に興味持っていろいろ調べている時期に、私の周りにスピリチュアル系の話ができる友達が増えたよ。
それまでプライベートな付き合いがなかった人とふとしたきっかけでお茶しながらスピリチュアル話したり、情報交換したり。
私も相手も元々UFOとかオカルトを信じる派だから、オープンに話せて楽しい。
自分で調べている時、「詳しい人と話したり実体験聞いたりしたいな~」って思ってたから、そういう相手も引き寄せたのかもと思ってる。
トラウマレベルの出来事がなければ、その友達と仲良くなるきっかけもなかったし、今考えるとあの時はプライベートの願いが叶うための自分の準備が整っていなかった(叶ったらどうしようという不安があった)から、叶ってはいけない時期だった。
もちろん、嫌がらせした相手が私にしたことは社会的に許されないことだし、いけないことはいけない。
ただ、私の気付きのきっかけだったとは思う。
今は、嫌がらせした相手への執着(思い出したり嫌だと思ったりして意識すること)がまだ少しあるけれど、手放すことがだんだんとできています。
このトピの相手をパチンコで飛ばす話とか、相手の幸せを願って離れるイメージを持つとか、勉強になったし心が軽くなりました。
ありがとうございます!+23
-0
-
917. 匿名 2019/06/02(日) 18:04:55
>>913「最終的には好きな人と共に幸せになってる自分を想像する」って言葉がすっと胸に入りました。
たしかに何があっても動揺せずドンっと構えておくことが今の私には必要なのかもしれません。
昔全然出会いがなく友人に連れられて占いに行った時、あなたはこういう人と出会って結婚すると言われたことがあったんですけどそれがまさに今好きな人がその通りの人でした。
占い行ってからすぐに出会いはありませんでしたが不思議と焦りはなく、私は占い師に言われたような人と出会って結婚するんだからなーって楽観的な気持ちでした。
>>913が仰るように今は必要な過程と考えて自分磨きをして自分の時間を大切にしたいと思います!
旦那様とトントン拍子にすすんで羨ましいです。+26
-0
-
918. 匿名 2019/06/02(日) 18:51:28
>>495
最近読んだ本に「引き寄せは通販と同じ。引き寄せ主が善人か悪人かは関係ない」とあり、なるほどと思いました。
ずるいとかじゃなくて、いい意味で無理矢理善人にならなくてもいいんだと、肩の力が抜けました。
あと、仙道家の方(けっこうズバズバ系)のブログに「神社でお願い事ではなく感謝を伝えるっていうけど、無理矢理欲望抑えて伝えた感謝なんて神様は見抜いている。神様はそんなに心狭くないし、結局神社で『お金ください』と言ちゃう人が一番強いんですよね~」って書いてて、私は納得しました。
人のために譲って気を遣えることは素敵なことだから、落ち込む事ないですよ。むしろ見習いたいくらい。
引き寄せに結びつけず、自分はそういう性格なんだと堂々としてれば大丈夫ですよ。+30
-1
-
919. 匿名 2019/06/02(日) 19:00:49
>>516
>鉄分はわりと大事。
>不足するとうつっぽくなってネガティブになりやすいよ。
オカルトめいた話だけど
鉄分が足りてると、引き寄せ効果が上がる(?)と言われてるよね
鉄は磁石でもあるから。
・地球体の成分の、3分の1は鉄(中心のマントルなど)
・セドナ、エアーズロックなどのパワスポは、だいたい赤土の場所(鉄分多い)
・磁力が高まるから、悪いこと・もの・人も、引き寄せやすくなる。+17
-1
-
920. 匿名 2019/06/02(日) 19:02:53
>>444さん
エンジェルナンバーですね☆+7
-0
-
921. 匿名 2019/06/02(日) 19:03:28
鉄は貯まるし、排出機能がないので注意!
管理栄養士より+28
-4
-
922. 匿名 2019/06/02(日) 19:15:41
古いお札を返したいから、神社に行きたいと願ったら今日行けた。しかも参拝中は雨も降らなかった。車に乗った瞬間に雨が降り出した。+10
-0
-
923. 匿名 2019/06/02(日) 19:19:09
>>554
私は、前コメにも似たような話ありましたが、友達が「あなたは医者とか弁護士とか、そういう立派な人と結婚すると思う。」と言ったのを、なぜか自分でもすんなり信じてました。
あと、「私はお金には困らない」、「お金持ちと結婚する」という確信がありました。
夫は医者でも弁護士でもないですが、大企業の管理職です。
共働きで世帯年収も普通より高めだし、独身時代も金銭的にピンチになっても上手く切り抜け、欲しいものはけっこう手に入ってます。
なぜ確信があるのかは、自分でも謎です。
確信というより、当たり前という感じです。
そんな私も金銭面以外の長年叶えたいことがあり、今までは上手くいかなかったし叶った場面がイメージできなかったのですが、最近やっと確信とか当たり前のように感じられるようになってきました。
これもなぜかは謎ですが、叶うことを楽しみにしている最中です。+16
-0
-
924. 匿名 2019/06/02(日) 19:23:08
>>851
私の場合は「神様」かな。
「神様、〇〇についてご教示ください」のように問いかけます。
こちらの記事を読んでから、試しています。
神さま仏さまのメッセージは、簡単な練習で誰でも受け取れる!ご神仏のメッセージを受け取れる尼僧が教える、ご神仏とつながって人生を変えるコツ | 神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jpさまざまなご神仏からのメッセージを受け取っている真言宗の尼僧が、そうして受け取ったメッセージからわかった、ご神仏の力を最大限に借りて幸運に生きる方法を紹介する。
>>851さんと同じく、やはり判断に迷った時に神様に聞きます。
毎回うまく答えとなる言葉やヒントに出会えるとは限りませんが
時々どんぴしゃりの答えを頂けることがあり
そういう時の選択は、大当たりのことが多いです。
あと、「AとBどちらが良いか?」だけでなく
リンク先にあるような
「こういう情報を探しています。どこに行けば見つかるか教えて下さい」
といった探し物でも、私はよく神様に問いかけます。
「宇宙」も「神様」も、もしかしたら潜在意識の上手な使い方なのかなあ。
+23
-0
-
925. 匿名 2019/06/02(日) 19:38:45
>>909
血が繋がってても色々あるのね…うん、母が素敵な旦那さんと再婚できて良かったと思うよ^_^
よーく思い出してみると…そもそも再婚がすごく嫌だったのよね…だからそれを打ち消す為に子どもなりに無理矢理良く想像しようとしてたのかもしれない。だから引き寄せ上手く出来なかったのかもね。
返信頂けてありがとう!+10
-0
-
926. 匿名 2019/06/02(日) 19:50:04
>>919
「鉄は磁石」に目から鱗。
確かに私は貧血になった事ほぼ無い。
妊娠に気付かず献血した時くらいだった。
先日血色素と赤血球多過ぎだった。
達人の域まで行かないけど、割と引き寄せてると思う。
先日も新しくエコバッグ欲しいと思ったら素敵な付録のエコバッグを新品でいただいた。
気になってた香水もサンプルいらないからあげると言われてもらってしまった。+21
-0
-
927. 匿名 2019/06/02(日) 19:52:01
>>886
デヴィ夫人口調でなら、一度心の中で言えばあとはほっといても一番いいものを揃えてくれそうな気がして笑
ごちゃごちゃうるさい顕在意識が黙ってくれるのも期待+10
-0
-
928. 匿名 2019/06/02(日) 20:01:50
>>894
>絶対良くなるって信じ続けると実際、手放さなかったからこそ好転することもあるし
私の場合は、怖くて手放せない(諦められない)でいるから、良くなると信じて手放さないのとは、状況が別なんだよね。
同じ「諦めない」でも、その根底が執着(恐れ)なのか願望(希望・期待)なのかの違いかな。
「諦めないでいたら叶った!😆」というのは、後者のパターン。
+3
-0
-
929. 匿名 2019/06/02(日) 20:07:05
元々何年も無職で昨年から体調を崩して引きこもり状態になってます。
病院にも行きましたが、異常なし。心療内科に行きましたが、薬を大量に処方され最初は飲んでいましたが副作用があったり、
病院の待ち時間も毎回2時間以上、
医師ともしっかりお話できないのが嫌になって心療内科に通うのもやめてしまいました。
家の中にいてもたまにめまいがして体調悪くなり、
それがもしも外に出てその状況になったら、と思うと外に出るのが怖いです。
詳しくはないのですが、森田療法というのがあり
「もし外に出て最悪な状況を紙に書く」そうするとその紙に書いたことが起こらない、と言われてますが
引き寄せ的には紙に書いてしまうと、想像してしまうとそれが現実となるのでは?と思ってしまいます。
昔から引き寄せはしてきましたが、健康な自分をなかなか引き寄せることができません。
不健康な自分の方が今の方が都合いいから(体調が悪いという理由で仕事しなくてもいい、外に出なくてもいい)から、ずっと不健康なままなのかなと思ったり…
すみません長々と失礼しました。+14
-0
-
930. 匿名 2019/06/02(日) 20:18:22
>>918
横だけど、私も善人悪人関係ないと思う。
「無理矢理欲望抑えて伝えた感謝なんて神様は見抜いている」っていうのも、うんうんと頷ける。
下心のある感謝って、自分自身が気がついてるしね。
無理矢理ポジティブも同じようなもので、表面だけ感謝したりポジティブになっても、自分の心だけは騙せない。+23
-0
-
931. 匿名 2019/06/02(日) 20:21:52
>>921
便乗アドバイス
コーヒー等のカフェインは鉄の吸収を阻害するから、貧血とかで鉄剤を飲んでる人は、前後一時間は避けたほうが無駄にならなくていいよ~
一般人より+13
-1
-
932. 匿名 2019/06/02(日) 20:30:41
>>929
最悪の事態を想定していると、大抵はそうならないってケースはたくさんありますよ。
引寄せ関連の書籍にも、最悪の事態を想定して心の準備をしたり保険を掛けたりするといいっていう方法論もあるぐらいです。
心の準備をするというのは、一種の安心感を得る効果があるのです。
安心感が良い影響を与えるのは、言わずもがな。
「良いことを想像すれば良いことが、悪いことを想像すれば悪いことが起こる」というのは、かなり乱暴な引寄せの法則の説明です。
想像したことによって、結果的にどういう心理状態(波動)になるか、が問題なので。
ところで、引寄せ関係ありませんが、予約制の病院てお近くにありませんか?
それなら二時間も待つことはなくなるかと。+10
-0
-
933. 匿名 2019/06/02(日) 20:33:48
>>931
マイナス押してしまった!
ごめんなさい!+3
-1
-
934. 匿名 2019/06/02(日) 20:37:39
このトピ好きで、まだ最初の方のレスを読んでいる途中なんですけど今日まさに引き寄せが起こったので書き込みます!
私は今日、友人たちと枝豆の話をしていたら晩御飯に珍しく枝豆が出てきました
我が家は基本的に枝豆は食卓に並びません、母に聞くと近所の方から頂いたそうです
また、今日以外にも最近あった出来事で
枝豆の友人とは違った友人とポテトと唐揚げの話をしていました
私はフライドポテトと唐揚げたべたいな~と言っていて、結局近くのコンビニで買ったのですが
その日の夜にフライドポテトと唐揚げが晩御飯で出てきました
前の方にレスをしている方も仰ってますが、食べ物の引き寄せは成功しやすいのかもしれません+23
-2
-
935. 匿名 2019/06/02(日) 20:37:48
>>902
開いてみたら、ガルちゃんのカラーとそっくりで、一瞬、手元が狂ってガルちゃんのトップページか何処かを開いたのかと錯覚したw
+5
-0
-
936. 匿名 2019/06/02(日) 20:37:56
>>929
何か、こうすれば今より体調良くなるだろう!ということをされてみては?
サプリメントを飲む、ストレッチをする、お風呂にゆっくり入る、掃除する、など。
おそらく、今は不健康と思っている状態なので、いくら健康を引き寄せたくても体がダルかったりで現実に引戻されると思うんです。
引き寄せは、思い描くことも大切ですが多少の行動はあった方が上手くいくと思います。+5
-0
-
937. 匿名 2019/06/02(日) 20:39:13
>>933
苦しゅうない。
(殿様メソッド実践中)+21
-0
-
938. 匿名 2019/06/02(日) 20:42:33
最近の悪い引き寄せ体験。
某事件が気になって気になって、関連ニュースみたりガルチャンのトピにも数ヶ月張りついてました。
すると、旦那が部下がセクハラにあった。上司に掛け合ったが、あまりにクソなので自分が内部通報するしかないかも、と言い出しました。
さらに、知人が暴行事件に巻き込まれたと知らせを受けました。
これが1週間で入ってきた情報です。
怖いので、ちょっと事件のニュースとは距離おいてます。+11
-0
-
939. 匿名 2019/06/02(日) 20:46:24
>>907
デヴィ夫人の出てましたよね
重く考えちゃうと悪いこと出てきちゃうから遊び感覚大事ですね!やってみます(^^)+5
-0
-
940. 匿名 2019/06/02(日) 20:57:07
>>865
そうだね、そしてそれは、神社で神様に祈る姿勢と同じ+4
-0
-
941. 匿名 2019/06/02(日) 21:00:49
>>932
返信してくださってありがとうございます。
最悪の状況をイメージして
それでも大丈夫なんだという安心感を得ることで行動できる、という風に考えた方が良いのですね。そこまで全然考えが周りませんでした…
予約制の病院は近所にはないです…
病院に行かなくても健康な自分、
もし体調が悪くなったとしても、不安になりすぎることはない、自分になります。
ありがとうございました。+4
-0
-
942. 匿名 2019/06/02(日) 21:04:16
>>936
返信してくださってありがとうございます。
急に体調よくなることはなかなかないですよね、これをやれば今よりは体調が良くなるだろう、ということをしようと思います。
今はビタミンや鉄のサプリメントを飲んだりしてますが、
今の自分の症状に効果的なことを引き寄せたいと思います。
ありがとうございました。+4
-0
-
943. 匿名 2019/06/02(日) 21:06:20
>>879
わたし、個人的な感覚では"100円貰う"よりも"10000円貰う"の方が現実的だな
1000円より10000円
少額って貰うの難しくない??割り勘でちょっと多めに出してくれた、とか小銭を拾うとかしか思いつかない。
(ジュースをおごってもらう、とかは別で、現金や商品券ね)
私、お金はなぜかいつもラッキーかつハッピーな感じでそこそこ潤ってるの、これが秘訣かも。+19
-0
-
944. 匿名 2019/06/02(日) 21:06:52
>>929です。
モヤモヤした悩み、誰にも相談できない悩みを長々と書き込みましたが
有難いことに返信して下さる方がいて、本当に嬉しかったです。トピ主様、返信して下さった方々、本当にありがとうございました。
+19
-0
-
945. 匿名 2019/06/02(日) 21:14:39
>>900
もしかしたら、「シンデレラ」とかの継姉イメージの方が潜在意識に刷り込まれてたのかもね+1
-0
-
946. 匿名 2019/06/02(日) 21:30:03
>>944
締められた後っぽいけど、ごめんなさい
「わたしはだんだんと健康に近づいている」とか「わたしは徐々に回復しつつある」がいいかも
体調不良のときに健康です!って思えなくない?(私は無理)
右肩上がりグラフ上をニコニコ歩くイメージで。+19
-0
-
947. 匿名 2019/06/02(日) 22:08:04
デヴィ夫人の話するから今日テレビで3回観たよ(笑)
今日めっちゃ出てたねw
+29
-0
-
948. 匿名 2019/06/02(日) 22:14:48
ちょっと昔の曲になるけど、L'Arc~en~Cielの「DIVE TO BLUE」を聞くと、引寄せの法則を連想する。
+4
-0
-
949. 匿名 2019/06/02(日) 22:34:48
>>948
私は「ルージュの伝言」+7
-0
-
950. 匿名 2019/06/02(日) 22:46:50
>>923
横からごめん。
あなたの書き込みで思い出したんだけど、簿記できる友人が子育てで短時間しか働けないからって、工場でパートしてた事があって。
私は絶対事務仕事あるよ。探したら絶対短時間で働ける事務パートで働けるから探して」って言ってたら、2年後ぴったりの仕事見つけてた。
友達もあんな風に言ってくれたから頑張れたって凄く感謝された。
他人の引き寄せは難しいけど、こういう事ってあるよね。
私は彼女と違って簿記できないしパソコンも初級程度だけど、彼女が転職して2年後に私も営業事務に採用されて働いてます。
私の職歴からしたら奇跡のような転職です。+17
-0
-
951. 匿名 2019/06/02(日) 22:49:13
>>540
小島よしお、参考になりました。
ネガティブな思考が入り込んだら「♪でもそんなの関係ねぇ」で追い払います☆+38
-0
-
952. 匿名 2019/06/02(日) 22:58:41
>>907
いいね!
それ、いただき⤴️+5
-0
-
953. 匿名 2019/06/02(日) 23:34:48
>>946
返信して下さってありがとうございます。
自分で実感がなくても、「私はだんだんと健康近づいてる」と今思うこと、とても大切ですね。
今の状態で私は健康!とは言い切れないので、
回復してる途中だと思うようにします。
ありがとうございました。
+19
-0
-
954. 匿名 2019/06/02(日) 23:39:26
観光地でもないド田舎のカーディーラーで働いてたときのこと。
本当はドイツに就職したくて内定決めてたのに親の反対で泣く泣く断念。地元で働き始めました。
ドイツ、ドイツに行きた〜い、できればドイツの大学で勉強してみたい!大学に行くキッカケって、どうすればいいのかな?
と、毎日悶々としてたんですよね。でも昔なんで今みたいにネットなんてなくて。
そんなある日、一組の外国人カップルがサイクリング中のラフな格好で来て、展示してる車が気に入ったので、どうしても買いたい。どうやったら買えるんだ?と、聞いてきました。
これは限定車でもう新車を買うのは無理、中古車ならとか色々説明して、別れ際にその旦那さんが名刺をくれたら、なんとドイツのある大学の脳神経外科の教授だったんですよね!こんな九州の田舎に。
ビックリして、これはご縁を頂いたのかな?!と。
なのになのに。
その名刺を失くしてしまうという大失態で、その後ドイツに行くこともなく。私は今もずっと日本住まいですわ(TT)
トホホ〜。
+25
-6
-
955. 匿名 2019/06/03(月) 02:03:00
高橋ジョージが
「♪なんでもないようなことが~幸せだったと思う~
なんでもないようなこと~二度と戻れない夜~」って昔から歌ってるけど昔の体験談?そうじゃないとしたら離婚引き寄せちゃってない?
持ち歌って気持ち入れて歌うだろうし嫌でも引き寄せちゃいそう+15
-0
-
956. 匿名 2019/06/03(月) 02:10:26
>>955
思い出した井森美幸とか!「まだ誰のものでもありません!」がキャッチコピーだったよね
面白いけど(美人なのに)結局ずっと独身
アイドルとか毎回言ってたら意識せずアファしてるみたいになるよね
はっちゃけてノリで自分がなりたいイメージのキャッチコピー作ってノリノリで言うとか楽しそう笑笑+37
-2
-
957. 匿名 2019/06/03(月) 02:19:11
>>903
あなたの行動あってこそ!+4
-0
-
958. 匿名 2019/06/03(月) 07:02:46
+3
-0
-
959. 匿名 2019/06/03(月) 07:52:49
数日前、ふと池江璃花子さんのことを思い出しました
どうしているのかな、良くなってほしいな。そんなことを考えて、池江さんのことをノートに書きました
そしたら次の日池江さんのトピが立っていました
池江さんの良いニュースが聞けて嬉しかったです+38
-1
-
960. 匿名 2019/06/03(月) 08:57:35
職場の苦手な人の姿、声を聞くだけでも本当に嫌な気持ちになるから、快適な環境で仕事してるイメージやノートに書いたりしてるんだけど、なかなかうまくいかず、むしろ席が近くなってからもっと嫌な気持ちになってしまう
ここから自分がのびのびとして仕事に集中できる環境にしたいよ+16
-0
-
961. 匿名 2019/06/03(月) 09:34:53
ここと、不思議な力があるトピ見てて、不思議な力トピはお金に制限をかけていて、まるで自分みたいだった。たくさんもらうと、悪いこともあるから手放すみたいな。
私は引き寄せの制限ない考え方が幸せで好きだなあと思いました。
ほしいものはほしいので、ほしいです。
いろいろと。
トピありがとうございます。+46
-2
-
962. 匿名 2019/06/03(月) 09:40:35
>>955
歌詞をちゃんと読んだらわかると思うけど、離婚の曲ではないよ。
たしか、ファンの人の体験談を曲にしたらしい。
あまり、因果関係を追求したり、こじつけたりしないほうがいいと思うよ。
他人の引寄せジャッジをしても、何の意味もない。
+25
-1
-
963. 匿名 2019/06/03(月) 10:05:56
>>902
情報提供ありがとー😉👍🎶
引寄せの法則について誤解されがちなことを、わかりやすく説明してあった。
語り口調はフランクに書いてあるけど、文章構成とか上手いよね。
よし数日かけて読もう!と息込んだのに、恋愛の引寄せについての記事が多くて、私は今のところ興味がないので飛ばして読んだら、すぐに読み終わってしまった(^_^;)
恋愛の引寄せが上手く行かないっていうコメントをチラホラ見たし、よく、特定の相手の引寄せは是か否かが問われることが多いけど、ここを読んだら、その手の疑問が解消されるかも。
前の引寄せトピでも有用なサイトを教えてもらったし、成功談だけでなく、こういう情報交換ができて嬉しい。
+22
-0
-
964. 匿名 2019/06/03(月) 10:23:24
>>963
さっき読んでました!確かに恋愛に関する記事が多いですよね
私は恋愛で悩んでいたことがあるので助かりました(^^)
>>902
どうしたらいいのかなって悩んでいたことについて色々書かれていてとても助かりました!
貼ってくれてありがとうございます!+6
-0
-
965. 匿名 2019/06/03(月) 10:29:38
>>956
言霊みたいなことかな。
自分のキャッチコピーいいかもー笑
今自分の考えてみたけど、恥ずかしすぎてここには書けない😅
一人でひっそり、鏡見ながら言おうかな😆+22
-0
-
966. 匿名 2019/06/03(月) 11:27:14
引き寄せをきちんと理解し実践し始めてから、幸せを感じる感度がぐっと上がりました
数年前は自分と現状に不安ばかり感じていましたが、今は小さなことがとても幸せで心が満たされます(*^_^*)
体調の方も良くなり、以前に比べて不安に囚われる時間がすごく減りました
+34
-0
-
967. 匿名 2019/06/03(月) 11:51:42
>>966
966です
色々文章を修正しながら打っていたからか、ちょっと違和感のある文章になってしまいました(◎_◎;)
体調が良くなったと急に書かれていますが、数年前は体調もかなり不調だったのです
コメント投稿する前はきちんと読み返えさないとですね!
失礼しました<(_ _)>+8
-0
-
968. 匿名 2019/06/03(月) 13:28:22
>>962
そうなんだサビしか知らなかったから
ファンの体験談なんだね、
そうかもしれないけど歌って引き寄せられそうだなって思ったの
>>965
そうだね言霊かも!アイドルみたいにノリノリでやったら引き寄せやすそう
恥ずかしいのわかる笑
鏡見ながら言うのいいと思う鏡法だね+7
-2
-
969. 匿名 2019/06/03(月) 14:04:16
>>226
全員が世界平和を願うってことは全員良心ってことだもんね。でも犯罪や戦争はなくならない。善良な人ばかりじゃないし戦争で儲ける人達もいる。なかなか難しい。+2
-0
-
970. 匿名 2019/06/03(月) 14:14:05
「私は愛される天才☆みんなありがとう!!」
って感じでこれからは過ごしてみます!+45
-1
-
971. 匿名 2019/06/03(月) 14:33:20
>>838
バリ島、スペイン、ハワイ、タイ、グアム、マレーシア、台湾に行きました〜!!+7
-0
-
972. 匿名 2019/06/03(月) 14:48:31
>>954
さっそくドイツ旅行のトピが立ったではないかw+38
-1
-
973. 匿名 2019/06/03(月) 15:27:24
成功した方々に質問!
よく「なりたい状況(状態)をイメージ」する、って話聞くけどいつイメージしてますか?
私はお風呂に入ってリラックスした時に目をつぶってイメージしてます。
これでいいのかなあ…と思いつつ…
+15
-0
-
974. 匿名 2019/06/03(月) 16:18:49
引き寄せになるのかわかりませんが、好きなバンドのライブが当たりました。
バンド好きなくせに人混みが苦手で、だけど会場はライブハウス(スタンディング)ばかり。
2階席がある公演は一つだけだったので、第一希望だけ出して、あとはもう当たったも同然な感じで過ごしてました。
嬉しかったので書き込ませていただきました。
あとは、ここ半年の体調不良が治れば最高なんだけどなぁ。+26
-1
-
975. 匿名 2019/06/03(月) 16:54:57
よく知りもしない芸能人や著名人のゴシップネタに、引寄せを無理に絡めてこじつけするのって、なんだか下世話で、いい気持ちがしない。
噂好きのオバチャンじゃあるまいし。
内容によっては、かなり失礼で不謹慎ですらある。
+7
-0
-
976. 匿名 2019/06/03(月) 17:00:23
>>964
恋愛の引寄せも他のことに応用できるかもしれないし、潜在意識の変え方について得ることがあるかもしれないので、興味なくても読んでみようかなあ。
私もこのblogの人と同じく、頭で理解できないと信じられないタイプなので、とても参考になる。
本でもサイトでも、自分と似たタイプの人の手によるもののほうが、スンナリ入ってくるね。+10
-0
-
977. 匿名 2019/06/03(月) 17:04:28
>>974
おめでとー🎉
ライブでめっちゃ元気に盛り上がってるところを引寄せるのはどう?
「こんなことなら、スタンディング席でも良かったかもー!!😆」ぐらいに。+18
-0
-
978. 匿名 2019/06/03(月) 17:15:00
今日は新月だね!
願いごとしてみよう!+30
-0
-
979. 匿名 2019/06/03(月) 17:21:18
>>973
私が引き寄せ成功したときは寝る前でした!
寝る前と起床時は潜在意識に届きやすいらしいです
+23
-0
-
980. 匿名 2019/06/03(月) 17:56:44
生理前にPMSだっけ?あれで鬱状態になっちゃうんだけど、ほんと引き寄せに否定的になってしまう。。。
まぁまさに今なんだけど、すんごくイライラするし楽しいことなんて全然考えられない。
自分の叶えたいことも叶うかそんなもん!くらい否定してしまうー(;ω;)
最近小さいことちょくちょく引き寄せ出来てたのに、自分が嫌になるわ。。+25
-0
-
981. 匿名 2019/06/03(月) 18:34:28
>>980
(‥、)ヾ(・・ )ナデナデ+26
-1
-
982. 匿名 2019/06/03(月) 18:37:37
私も、眠りに落ちる前に、叶えた自分を想像するのとかやってみようとするも、イザその時になるといつも忘れる。(´・ω・`)+12
-0
-
983. 匿名 2019/06/03(月) 18:38:36
結婚引き寄せ頑張ってます。
彼氏のこと大好きなのに、考えすぎてイライラしてきました。
もうこいつのことばっかり考えたくないわーてなってきたんですけど…これ引き寄せ間違えてますよね?笑+1
-0
-
984. 匿名 2019/06/03(月) 18:49:29
>>910
既に読んだかもしれないけど、あなたのようなお悩みこそ、>>902さんが紹介してくれたサイトが役立つと思います。
ちなみに、私が復縁を成功させた時は、「彼と付き合えなくても全然構わない私」や「彼に(精神的に)媚びたり迎合しない私」の状態でいました。+16
-0
-
985. 匿名 2019/06/03(月) 19:14:49
>>981
ううー(;ω;)しんどい
ありがとう。+9
-0
-
986. 匿名 2019/06/03(月) 20:25:30
>>965
そういえば10年前から無意識に引き寄せをやっていて「アイドルより可愛い私」(痛くてごめんなさい)って毎日鏡の前で言うようにしたら「そこらへんのアイドルより可愛いよね」ってよく言われるようになりました。10年かかったけど最近は自分が鏡の前で自分に言ってきた言葉がそのまま周りから言われるようになったのでキャッチコピーいいかもです!!
+32
-1
-
987. 匿名 2019/06/03(月) 20:26:18
>>985
無理しないでくださいー!!+6
-0
-
988. 匿名 2019/06/03(月) 20:34:16
>>984経験談を詳しく聞きたいです!+1
-0
-
989. 匿名 2019/06/03(月) 20:39:07
>>983
ちなみにイライラするのはどういうところ?
プロポーズとか結婚式とかそういうの?+1
-0
-
990. 匿名 2019/06/03(月) 20:39:34
>>985
(;ω;)ヾ(・・ )ナデナデ
さらに撫でとく。
引寄せについては、普段は小さいことでも成功してるのだし、生理の間の数日だけ引寄せに否定的になってたとしても、終ればまた大丈夫だよ、きっと。
それより、毎月そんなに辛いなら、一応病院に相談してみるとか。
既にしてたらごめんね。+22
-1
-
991. 匿名 2019/06/03(月) 21:15:44
>>977
ありがとうございます(*´ω`*)
それ良いですね!早速今日からやってみます!
ライブを最高の体調で迎えるぞー。
977さんにも素敵なことが引き寄せられますように。+15
-0
-
992. 匿名 2019/06/03(月) 21:15:56
>>989
話は出てるんですけど進まないので、なんで自分ばっかりこんな考えないかんのじゃ。みたいな感じてイライラしてきちゃいまして…向こうは何も考えてないんだろうなーと思ったらアホらしくなってきちゃったんです。こんなくだらない話掘り下げてくださってありがとうございます。+2
-0
-
993. 匿名 2019/06/03(月) 21:21:07
ふとしたきっかけで好きな人の同期と連絡を取り始め相談に乗ってもらい始めたり、他の人も見てみよう!って事でこれまたなんの縁かわからないけど好きな人の同僚を介して男性を紹介してもらいました。
好きな人と私は職場も交友関係も共通点がないのにこれもある種の引き寄せでしょうか?+4
-0
-
994. 匿名 2019/06/03(月) 21:25:14
>>990
ありがとう優しいよー(;ω;)
いやぁこんな激しいの最近なんですよね…前はこんななかったんです。
でもそうですね、病院行くのも大事だ❗️
990さんにたくさん幸福がありますように。+7
-0
-
995. 匿名 2019/06/03(月) 21:31:15
イメージするのがうまくいかないから、一人芝居しようかと思ってる(笑)大げさだけど自分が自分に思ったこと=人からも思われてるってことだよね?結局は
芸人や落語家のように一人芝居する。
例えば「痩せた」
母親が現実的で辛辣だったりするから母親に言わせることで痩せた実感(笑)を得やすい気がする。
母親(仮)「なんか▲▲痩せた?!細くなったなあ!何したんだ?」って言わせる。
(というか自分が感情こめて演技する笑)
→それに対して私「え、本当?!めっちゃ嬉しい!!そうなんだよわかる?私痩せたんだよ~~(ドヤァ)(否定しない、肯定)」
美人になるだったら周りに
通行人A「えっあの人すごく美人じゃない??」
通行人B「ほんとだめっちゃ綺麗~!」
→それに対して私「(ありがとうございます、、嬉しいな)(ニヤニヤ😆)」
って感じで。(笑)
イメージとはちょっと違うけど自分的にイメージよりやりやすいかもしれない!調べても引き寄せで一人芝居は出てこなかったから自己流だけど。
飽き性だから地道にやって行こうかなーと思ってる。+28
-1
-
996. 匿名 2019/06/03(月) 21:52:14
ごめん、アンカーうまくつけられないんだけどここに好きな人と楽しくしてる自分を想像するみたいに書いてあったから実践したら、まさに今日引き寄せたので書きに来ました!
職場で競争率の高いイケメンと冗談まじりに楽しく話せて、まさにイメージ通りでびっくり
昨日までは他の女性と楽しそうに話す彼を遠目に見るだけで挨拶しかしたことなかったのに
まだまだ付き合うとか脈ありとかでは全然ないですが、これからもっと仲良くなれる予定なので楽しみにしたい!+53
-0
-
997. 匿名 2019/06/03(月) 22:39:42
>>992
じゃあ、幸せな結婚式してるところをイメージするのはどう?
幸せな結婚式をイメージして楽しい気持ちでいれば、自分が想像してないような道を辿ってその辺の諸々も勝手に解決していくよ
幸せな結婚式をしてる=何もかもが解決した状態って事だからね+7
-0
-
998. 匿名 2019/06/03(月) 22:39:54
最近ちょっとイライラしたりネガティブになってたからポジティブになりたくてまさに引き寄せトピ申請しようと思ってた所!!!
これも引き寄せですよね!(笑)+22
-0
-
999. 匿名 2019/06/03(月) 22:43:04
自分のなかで復縁を申し込まれた時に流れてるBGM は、これ!という音楽を聴きながら
去年別れた日に「再度、やり直したいと交際を申し込まれました。」とノートに書いた。
引き寄せで復縁したいな。Mindy Gledhill- All About Your Heart -Nie version (Pop Up Music Video) - YouTubeyoutu.beThis is a beautiful song by the talented Mindy Gledhill. The song is available for free (legal) download from her website at www.mindygledhill.com This is a ...
+8
-0
-
1000. 匿名 2019/06/03(月) 22:47:26
>>991
ありがとー。
イェーイ💃
私がフィーバーしてどうする。。+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する