-
1. 匿名 2019/05/28(火) 16:38:16
まずは有名なものから!+220
-0
-
2. 匿名 2019/05/28(火) 16:38:53
BIOHAZARD1+209
-4
-
3. 匿名 2019/05/28(火) 16:39:38
トピ画こえーよw
表に出て来ちまってるよw+207
-8
-
4. 匿名 2019/05/28(火) 16:40:05
+84
-6
-
5. 匿名 2019/05/28(火) 16:40:13
懐かしのバイオハザード!+82
-1
-
6. 匿名 2019/05/28(火) 16:40:16
マジで変なの張らないでね+9
-13
-
7. 匿名 2019/05/28(火) 16:41:19
閲覧注意書いてるけどトピ画は意味ないじゃんw+72
-4
-
8. 匿名 2019/05/28(火) 16:41:23
ゾンビ映画って
あまり見ないから
画像貼られても
一発で答えられる気が
しない。
ホラー映画
全般にしてもらえれば
答えられる気がする。+1
-43
-
9. 匿名 2019/05/28(火) 16:41:38
+87
-18
-
10. 匿名 2019/05/28(火) 16:41:38
+82
-1
-
11. 匿名 2019/05/28(火) 16:41:49
閲覧注意としておきながらトピ画に思いっきりグロいの持って来ないで欲しい+83
-27
-
12. 匿名 2019/05/28(火) 16:42:00
>>4
トンビ+89
-6
-
13. 匿名 2019/05/28(火) 16:42:43
ゾンビダンスといえばマイコー+8
-4
-
14. 匿名 2019/05/28(火) 16:43:33
ボンビー‼+5
-3
-
15. 匿名 2019/05/28(火) 16:43:45
+203
-6
-
16. 匿名 2019/05/28(火) 16:44:00
最近のゾンビは速すぎるよね。昔はちょっと間抜けで可愛げがあったのにねぇ。+272
-3
-
17. 匿名 2019/05/28(火) 16:44:08
気持ち悪くなったらメロンジュースを( ゚∀゚)つ+16
-49
-
18. 匿名 2019/05/28(火) 16:45:20
+134
-2
-
19. 匿名 2019/05/28(火) 16:45:26
変な事件多すぎ...これから帰宅する人は気をつけてな...すぐ走れて逃げれるようにしておけよ...+5
-11
-
20. 匿名 2019/05/28(火) 16:46:12
わ、結構わかんないわ
+34
-2
-
21. 匿名 2019/05/28(火) 16:46:13
これ、めちゃくちゃ面白いよ+73
-4
-
22. 匿名 2019/05/28(火) 16:46:19
夜中に見たくないトピ(笑)+1
-12
-
23. 匿名 2019/05/28(火) 16:47:02
+39
-3
-
24. 匿名 2019/05/28(火) 16:47:11
>>17
さすがにグロすぎるから通報します
+2
-31
-
25. 匿名 2019/05/28(火) 16:47:18
>>1
ベーオハザードいつ+2
-3
-
26. 匿名 2019/05/28(火) 16:47:58
わかるかな?+34
-6
-
27. 匿名 2019/05/28(火) 16:49:23
+147
-12
-
28. 匿名 2019/05/28(火) 16:50:50
+224
-1
-
29. 匿名 2019/05/28(火) 16:52:14
原作とは違うけどDVD出たらレンタルしようと
思っています+61
-3
-
30. 匿名 2019/05/28(火) 16:52:29
>>3
吹いたw+6
-1
-
31. 匿名 2019/05/28(火) 16:52:30
+6
-11
-
32. 匿名 2019/05/28(火) 16:53:15
>>31
コンビやね+99
-4
-
33. 匿名 2019/05/28(火) 16:53:32
>>27
カメラをとめるな
唯一わかったw+78
-2
-
34. 匿名 2019/05/28(火) 16:53:43
>>18
ショーンオブザデッド
3月に映画館で日本初公開してたの今更知った・・・
見たかったなあ映画館で+21
-3
-
35. 匿名 2019/05/28(火) 16:54:18
>>27
昨日この映画のロケ地の事と
舞台裏の話別々のチャンネルで放送しているのを
見ました。答えはカメラを止めるな+2
-2
-
36. 匿名 2019/05/28(火) 16:54:32
>>27
カメラを止めるな!+7
-3
-
37. 匿名 2019/05/28(火) 16:54:58
>>18
ショーンオブザデッド
ゾンビ映画で一番好きだわ+47
-3
-
38. 匿名 2019/05/28(火) 16:55:37
これも一応ゾンビの部類よね?+194
-4
-
39. 匿名 2019/05/28(火) 16:56:17
>>28
MJのスリラー+22
-1
-
40. 匿名 2019/05/28(火) 16:56:53
>>29
がっこうぐらし?+9
-0
-
41. 匿名 2019/05/28(火) 16:56:57
この作品+102
-4
-
42. 匿名 2019/05/28(火) 16:57:41
>>38
来来キョンシーズはどちらかというと吸血鬼ものだと思うの+19
-0
-
43. 匿名 2019/05/28(火) 16:58:09
+0
-5
-
44. 匿名 2019/05/28(火) 16:58:09
>>40
正解です。+3
-0
-
45. 匿名 2019/05/28(火) 16:59:23
>>41
タイトル出てるやんw+24
-1
-
46. 匿名 2019/05/28(火) 17:00:01
一応、救急スプレー置いときますね。
+181
-3
-
47. 匿名 2019/05/28(火) 17:00:32
>>43
トンガやね+12
-5
-
48. 匿名 2019/05/28(火) 17:01:42
26
デモンズ だね!
映画のチケットもらうシーンだったかな?+16
-0
-
49. 匿名 2019/05/28(火) 17:01:53
小さい時ははゾンビとか鈍いし余裕とか思ってたけど、ドーン・オブ・ザ・デッドでめっちゃ綺麗なフォームで全力疾走しだしたからこれ勝てへん…ってなった。+81
-2
-
50. 匿名 2019/05/28(火) 17:05:14
有名なやつ。一番好き+48
-1
-
51. 匿名 2019/05/28(火) 17:05:49
>>48
26です 正解です
そもそもこの人にチケットもらったのが
ことの始まりですね+0
-0
-
52. 匿名 2019/05/28(火) 17:06:22
トピ画怖いんですけど…+0
-6
-
53. 匿名 2019/05/28(火) 17:06:49
見終わった後に食べたくなった人は挙手+39
-3
-
54. 匿名 2019/05/28(火) 17:13:37
これもゾンビなのかな?+71
-2
-
55. 匿名 2019/05/28(火) 17:13:45
トピ画のゾンビ、あれだよね
ほんと1番最初の方に出てきて人間食べてるゾンビだよねたしか+20
-0
-
56. 匿名 2019/05/28(火) 17:16:45
+55
-1
-
57. 匿名 2019/05/28(火) 17:17:31
>>47
すみませんジャンベです・・・すみません+7
-1
-
58. 匿名 2019/05/28(火) 17:17:58
>>56
目に入っちゃう人だ
ドーンオブザデッド+2
-16
-
59. 匿名 2019/05/28(火) 17:19:47
>>56
あ、違う28週後だ!+39
-0
-
60. 匿名 2019/05/28(火) 17:19:55
>>56
28週後?+25
-0
-
61. 匿名 2019/05/28(火) 17:21:43
😢+146
-1
-
62. 匿名 2019/05/28(火) 17:24:10
>>61
ソフィア…(´;ω;`)+132
-0
-
63. 匿名 2019/05/28(火) 17:24:29
>>23
ゾンビコップ持ってくる辺りゾンビ愛を感じるわ+14
-0
-
64. 匿名 2019/05/28(火) 17:24:59
+60
-2
-
65. 匿名 2019/05/28(火) 17:25:46
+7
-0
-
66. 匿名 2019/05/28(火) 17:26:15
ちょっとマイナーかな+24
-0
-
67. 匿名 2019/05/28(火) 17:26:48
>>62
正解!
ウォーキングデッドです+14
-1
-
68. 匿名 2019/05/28(火) 17:27:36
きゅんきゅんしちゃう
オススメの映画+61
-4
-
69. 匿名 2019/05/28(火) 17:32:36
>>68
前のページに答え出てるw+7
-0
-
70. 匿名 2019/05/28(火) 17:33:11
これしか知らない+32
-3
-
71. 匿名 2019/05/28(火) 17:40:22
>>10
インド・オブ・ザ・デッド+4
-0
-
72. 匿名 2019/05/28(火) 17:40:27
+4
-4
-
73. 匿名 2019/05/28(火) 17:43:53
>>66
高慢と偏見とゾンビ?
だと思う+5
-1
-
74. 匿名 2019/05/28(火) 17:45:34
+101
-1
-
75. 匿名 2019/05/28(火) 17:48:58
パロディーゾンビ映画バタリアン2にマイケル・ジョンソンモドキ出てたよね?爆笑した思い出がある。+4
-2
-
76. 匿名 2019/05/28(火) 17:51:24
>>64
アイアムアヒーロー
安藤なつもゾンビ役で出てるよね+35
-0
-
77. 匿名 2019/05/28(火) 17:51:32
+14
-1
-
78. 匿名 2019/05/28(火) 17:52:44
>>23
ゾンビコップ+0
-1
-
79. 匿名 2019/05/28(火) 17:54:55
>>26+14
-2
-
80. 匿名 2019/05/28(火) 17:56:22
+6
-1
-
81. 匿名 2019/05/28(火) 17:56:39
すべてのゾンビ映画の始祖。
+43
-0
-
82. 匿名 2019/05/28(火) 17:56:40
>>68
私もこれ好きです+2
-0
-
83. 匿名 2019/05/28(火) 17:57:25
>>53
ゾンビランド?+16
-0
-
84. 匿名 2019/05/28(火) 17:57:44
>>53
ゾンビランド
+7
-0
-
85. 匿名 2019/05/28(火) 17:57:59
+31
-0
-
86. 匿名 2019/05/28(火) 17:58:27
+79
-1
-
87. 匿名 2019/05/28(火) 17:59:41
>>73
正解!わかりづらい画像選んだのに凄い。+34
-0
-
88. 匿名 2019/05/28(火) 18:00:08
>>85
ドラクエ+4
-0
-
89. 匿名 2019/05/28(火) 18:01:08
>>74
ブラッドピットのワールドウォーZだね。+38
-0
-
90. 匿名 2019/05/28(火) 18:02:02
>>86
バタリアン+36
-0
-
91. 匿名 2019/05/28(火) 18:04:04
>>1
怖い!!!!
これ有名なんだね+0
-2
-
92. 匿名 2019/05/28(火) 18:04:06
+59
-0
-
93. 匿名 2019/05/28(火) 18:04:38
ちょっとかわいいの置いときますね+16
-0
-
94. 匿名 2019/05/28(火) 18:06:02
>>86
オバンバ
B級ホラーの金字塔
バタリアン1+25
-0
-
95. 匿名 2019/05/28(火) 18:06:30
コレ面白いですか?+44
-4
-
96. 匿名 2019/05/28(火) 18:06:35
>>92
死霊のはらわた
「カンダー」+26
-0
-
97. 匿名 2019/05/28(火) 18:08:44
昔、壁から手が沢山出てくるゾンビ映画があったような気がします…+5
-0
-
98. 匿名 2019/05/28(火) 18:10:15
>>95
新感染+34
-0
-
99. 匿名 2019/05/28(火) 18:10:25
みんな!救助のヘリが来たよ!(カプコン製)+64
-0
-
100. 匿名 2019/05/28(火) 18:12:04
>>72
ザンギやね
違うか 発音の雰囲気は似てるけど+11
-2
-
101. 匿名 2019/05/28(火) 18:12:27
+9
-1
-
102. 匿名 2019/05/28(火) 18:15:16
+30
-1
-
103. 匿名 2019/05/28(火) 18:19:55
ゾンビって日本では現実味ないよね。
全然怖くないw+25
-2
-
104. 匿名 2019/05/28(火) 18:20:17
>>21
何ていう映画ですか⁇ 気になる。
+9
-0
-
105. 匿名 2019/05/28(火) 18:22:03
>>95
はい、めちゃくちゃ楽しいです
スリル、感動が一気に。
韓国のゾンビ、走ります。
韓国映画という偏見を捨てて見て欲しいです。
子役の子も最高ですよ。+37
-9
-
106. 匿名 2019/05/28(火) 18:24:57
>>105
まさかゾンビ映画で泣けるとは…。
韓国という先入観抜きで観て欲しいです。+16
-7
-
107. 匿名 2019/05/28(火) 18:28:44
>>61
ウォーキングデッド+8
-0
-
108. 匿名 2019/05/28(火) 18:30:17
>>38このキョンシーって話しも宗教も満州族(清民族)の話しなんだってね。
日本が支援国だった満州帝国の時はまだ居たのに中共の支那で民族ごと絶滅したって香港人に聞いてひっくり返ったよ。
文革や大躍進の時に民族浄化したり双脚羊(食用人間)にしてりして、純粋な清民族は漢民族(今の中国人)根絶しちゃったんだって。+2
-3
-
109. 匿名 2019/05/28(火) 18:30:55
>>50ブレインデッド?+2
-3
-
110. 匿名 2019/05/28(火) 18:31:38
+21
-0
-
111. 匿名 2019/05/28(火) 18:31:42
>>89
ピンポン💡+0
-0
-
112. 匿名 2019/05/28(火) 18:31:52
>>64元々の顔があっち系だよね。+0
-1
-
113. 匿名 2019/05/28(火) 18:32:55
>>81これはなんて映画なの?+6
-0
-
114. 匿名 2019/05/28(火) 18:34:59
横で申し訳ない
最近のゾンビって身体能力高いし高スペックだよね
そんな中ウォーキングデッド はゾンビらしくて好きだわwww+29
-2
-
115. 匿名 2019/05/28(火) 18:36:01
韓国映画という偏見を捨てて見て欲しいです。
韓国人や中国人に対する日本人の目線や行動は偏見とは言わない、正見って言うの。
+5
-2
-
116. 匿名 2019/05/28(火) 18:38:47
>>113
えっ
敢えてみんなスルーしてるのかと
ゾンビはここから始まったのに
ナイトオブザリビングデッドでしょう+16
-0
-
117. 匿名 2019/05/28(火) 18:41:38
ゾンビにも色々いるよね。+41
-1
-
118. 匿名 2019/05/28(火) 18:43:04
>>114最初の頃、ゾンビが生き生きしてて走ったり物投げたり障害物よじ登ったりしてなかったっけ?w
今は高いとこに逃げとけば、走れば一応助かるよね!
個人的にはすぐ千切れたり潰れるのになんで人間を引っ掻く力、噛む力があるんだって疑問に思うw+5
-0
-
119. 匿名 2019/05/28(火) 18:44:27
>>117
宮川大輔に見えたw+153
-0
-
120. 匿名 2019/05/28(火) 18:44:33
バタリアン2+6
-0
-
121. 匿名 2019/05/28(火) 18:48:00
>>119えっ…違うの?
そっくりさんだったら凄い(笑)+72
-0
-
122. 匿名 2019/05/28(火) 18:49:13
新感染怖いけど感動もあって、よかった。+12
-1
-
123. 匿名 2019/05/28(火) 18:50:30
ゾンビの青春ロードムービー+23
-0
-
124. 匿名 2019/05/28(火) 18:51:58
>>118
私が謎なのは何でゾンビは人を襲った時食い残すのか
食欲しかないくせに肉残すよね?
感染しても骨だけだったら動かないのにな
+40
-1
-
125. 匿名 2019/05/28(火) 18:55:04
>>101
ゾンビ伝説
ハイチで実際にゾンビみたいなものを人工的に作っているって話だったかな。薬か何かで人を仮死状態にして埋葬したり。+3
-0
-
126. 匿名 2019/05/28(火) 18:55:49
>>99
ロケラン発射までがセットだよね♪+56
-0
-
127. 匿名 2019/05/28(火) 18:58:03
>>99
まいーく+1
-0
-
128. 匿名 2019/05/28(火) 18:58:41
分かりづらいかな?+52
-0
-
129. 匿名 2019/05/28(火) 18:59:05
>>81
もしかしてナイト・オブ・ザ・リビングデッド?+5
-1
-
130. 匿名 2019/05/28(火) 19:00:03
超B級の邦画+8
-1
-
131. 匿名 2019/05/28(火) 19:05:42
これビルに立て籠もるやつだっけ?
古い映画だけどビルと言う逃げ場のないシチュエーションなのがスリリングでよく出来た映画だったと思う+32
-0
-
132. 匿名 2019/05/28(火) 19:06:49
>>128
アイ アム レジェンド?+48
-1
-
133. 匿名 2019/05/28(火) 19:07:52
>>128
ウィルスミスの地球最後の男?
なんか動物の血を吸ってるシーンじゃない?
+19
-1
-
134. 匿名 2019/05/28(火) 19:14:53
ストーリーはゾンビじゃないけど+16
-0
-
135. 匿名 2019/05/28(火) 19:15:05
>>21
私も気になります!なんの映画ですか??+2
-0
-
136. 匿名 2019/05/28(火) 19:16:24
>>125
正解!マイナーなのに凄いね
ゾンビ映画にあるまじき"ノンフィクション”というね+3
-0
-
137. 匿名 2019/05/28(火) 19:16:46
+15
-0
-
138. 匿名 2019/05/28(火) 19:18:49
>>103
日本は火葬だから肉体が生き返るみたいなものは現実的じゃないけど、心霊がめちゃくちゃ怖い+12
-0
-
139. 匿名 2019/05/28(火) 19:22:43
>>50わかりづらかったかな
+0
-0
-
140. 匿名 2019/05/28(火) 19:24:38
>>110
ゲームオブスローンズ!
+6
-0
-
141. 匿名 2019/05/28(火) 19:27:50
+8
-0
-
142. 匿名 2019/05/28(火) 19:29:37
>>141
だから、
ゲームオブスローンズ!!笑+10
-0
-
143. 匿名 2019/05/28(火) 19:31:12
>>137
プラネットテラーinグラインドハウス+8
-0
-
144. 匿名 2019/05/28(火) 19:33:23
>>104
Netflix オリジナルのキングダムという韓国ものです
宮廷時代劇×ゾンビです。
とても面白いのでオススメです。
韓国苦手な方もぜひ。+4
-7
-
145. 匿名 2019/05/28(火) 19:34:17
気になってたウォーキングデッド、1話、2話やっと観ました!ハマりそうです
下半身なくても動けるんだ…
+7
-0
-
146. 匿名 2019/05/28(火) 19:38:36
>>119
>>121
宮川大輔ですよ。
Zアイランドて映画。そこそこ面白かったですww+23
-0
-
147. 匿名 2019/05/28(火) 19:41:00
アイアムアヒーローのひたすら高跳びしてるゾンビが怖かったわー。ずっと失敗してるんだけどとうとう成功して人間の領域に入ってきちゃうの。+58
-0
-
148. 匿名 2019/05/28(火) 19:47:16
>>1
バイオハザード2のオープニングにこのゾンビ出てくるよ!懐かしい。今バイオハザード2にはまってて家でずっとやってる。+3
-0
-
149. 匿名 2019/05/28(火) 19:47:57
>>117
わかった
これはダイスケだよね?+2
-0
-
150. 匿名 2019/05/28(火) 19:51:03
>>131です
すみません、クイズにしないとダメだったんですね
答えが画像に出ちゃってますよね
+3
-0
-
151. 匿名 2019/05/28(火) 19:57:13
>>134
メンインブラック?+5
-0
-
152. 匿名 2019/05/28(火) 19:57:19
>>18
これ大好き!+0
-0
-
153. 匿名 2019/05/28(火) 20:13:41
ゾンビと言えば!+18
-0
-
154. 匿名 2019/05/28(火) 20:18:00
>>63
BDが出てるらしいですぜ姐さん+1
-0
-
155. 匿名 2019/05/28(火) 20:20:55
>>153
そうかビートルジュースもゾンビか+20
-0
-
156. 匿名 2019/05/28(火) 20:22:04
>>154
何故私が姐さんだと思うだ心外だ
BD買うわ+4
-1
-
157. 匿名 2019/05/28(火) 20:23:17
最初は嫌なキャラだったけど最後の散り際が漢らしくて泣いた・゜・(ノД`)・゜・+22
-1
-
158. 匿名 2019/05/28(火) 20:34:11
>>80
悪魔の墓場
主役の人がかっこよかった。+1
-0
-
159. 匿名 2019/05/28(火) 20:42:27
>>99
カプコン製のヘリ…
落ちるやつやんw+21
-0
-
160. 匿名 2019/05/28(火) 20:50:57
これもゾンビ映画+8
-1
-
161. 匿名 2019/05/28(火) 20:56:33
>>160
花くまw
ゾンビっていうより柔術映画だけど好き+2
-0
-
162. 匿名 2019/05/28(火) 20:58:42
はい+10
-1
-
163. 匿名 2019/05/28(火) 21:02:24
>>10
自信ないけど、Zネーションかなあ+0
-1
-
164. 匿名 2019/05/28(火) 21:09:24
画像ないけど28日後という映画は
ゾンビが全力疾走してきてとても怖かった。
ええ…走るの…と勝手に絶望した+21
-1
-
165. 匿名 2019/05/28(火) 21:43:35
>>50
横だけど、このおばさんゾンビ役は実は男性で女装したっていう話しだよね。+2
-0
-
166. 匿名 2019/05/28(火) 21:43:45
+32
-0
-
167. 匿名 2019/05/28(火) 21:49:07
>>158
悪魔の墓場は気味が悪くてカルチャーショックを受けたけど、おどろおどろしてて好き。
これ観てからゾンビものを観るようになった。
ちなみに私もこの映画の主人公は好き。+1
-0
-
168. 匿名 2019/05/28(火) 21:49:29
>>145
シーズン9まで放送終わってるからね。
まだまだ長いよー!
+4
-0
-
169. 匿名 2019/05/28(火) 21:50:34
>>157
C.J……… (涙)+2
-0
-
170. 匿名 2019/05/28(火) 21:58:38
昨日観た。
怖かった〜+14
-1
-
171. 匿名 2019/05/28(火) 22:20:23
>>170
アイアムアヒーロー?+14
-0
-
172. 匿名 2019/05/28(火) 22:58:07
>>157
この人ウォーキングデッドにも出てなかった?
ニーガンの一味の人に似てる+15
-0
-
173. 匿名 2019/05/28(火) 23:46:46
>>27 この映画くそつまらなかった
なんで流行ったのかさっぱりわからない+9
-1
-
174. 匿名 2019/05/28(火) 23:51:15
>>72
それザンギ+1
-0
-
175. 匿名 2019/05/29(水) 01:05:11
一応ゾンビ+1
-0
-
176. 匿名 2019/05/29(水) 03:07:23
あれ、妙にエロいゾンビナースはまだ出てないんだ。誰か貼らないかな+1
-0
-
177. 匿名 2019/05/29(水) 04:11:32
>>28
>>39
私はコレ、バタリアン2に出てくるマイケルをモチーフにしたゾンビがパッと浮かんだ。+1
-0
-
178. 匿名 2019/05/29(水) 04:49:08
>>172
凄い似てるけど別人だよ。
私もサイモン初登場の時はそう思ったけど。
ウォーキングデッドのニーガンの片腕だったサイモン役は、スティーブン・オッグ。
ドーン・オブ・ザ・デッドのCJ役は、マイケル・ケリー。
この二人は歳も近かったと思う。+7
-0
-
179. 匿名 2019/05/29(水) 06:25:00
>>176
なんだっけ、サイレント昼だっけ+0
-0
-
180. 匿名 2019/05/29(水) 07:16:45
>>90
ブッブー!正解はガルちゃん+0
-1
-
181. 匿名 2019/05/29(水) 07:18:08
コレ。ゾンビ映画の短編作品だけどちょっと感動
+3
-0
-
182. 匿名 2019/05/29(水) 07:36:05
かなり古いしジャンルはコメディだけど+14
-0
-
183. 匿名 2019/05/29(水) 07:53:43
>>182 永遠に美しく+7
-0
-
184. 匿名 2019/05/29(水) 08:03:33
>>176
どうぞ!
+14
-0
-
185. 匿名 2019/05/29(水) 08:08:24
>>183
正解です+2
-0
-
186. 匿名 2019/05/29(水) 10:13:28
>>157
CJー!!!大好きだよー!+2
-0
-
187. 匿名 2019/05/29(水) 11:03:09
>>184
無駄にスタイルいい+3
-0
-
188. 匿名 2019/05/29(水) 11:17:51
+8
-0
-
189. 匿名 2019/05/29(水) 11:20:55
>>50
ドーン・オブ・ザ・デッド
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する