ガールズちゃんねる

東京ディズニーシーの噴水が“足湯”状態、オリエンタルランド「足を入れて涼む場ではない」

639コメント2019/06/21(金) 18:50

  • 501. 匿名 2019/05/29(水) 09:56:46 

    誰かがやっていて、それで楽しそう、とか誰かが続く。
    そして又誰かが・・

    となると、ここ座っていいんだなって思っちゃわない?
    立て看板に「足を入れないでください」とか書かれていないとみんながそこで涼んでいたら、座って休んでいいんだなと思うけどな。
    いろんな人が来ているんだからこれは運営側が看板でも張り紙でもしてくれないとわからないよ。

    +5

    -32

  • 502. 匿名 2019/05/29(水) 10:01:15 

    最近ホントにマナー悪いゲストが多い。
    年3回くらいしか行かないけど行くと必ず、高い塀の上に座ってキャストに注意され一瞬降りるけどまたすぐ登って、化粧したり写真撮ったりしてる女子集団を目撃する。

    +27

    -0

  • 503. 匿名 2019/05/29(水) 10:02:27 

    百歩譲って小さな子供が手を入れてばしゃばしゃと水で遊んでしまったぐらいならまだ許せる範囲だけど、いい大人や中高生が噴水に足入れて涼むってどれだけモラルがないのよ。

    +30

    -0

  • 504. 匿名 2019/05/29(水) 10:19:20 

    >>501 マジで言ってるとしたら相当ヤバイ

    +26

    -0

  • 505. 匿名 2019/05/29(水) 10:22:23 

    >>58
    昔からいたでしょこんなの もっと酷かったよ。

    +1

    -2

  • 506. 匿名 2019/05/29(水) 10:25:28 

    日本語、英語、中国語、韓国語の4ヶ国語の看板立てればいいだけじゃない?
    目くじら立てなくても。
    みんなやってるから、とやってる人が大半。
    「ここで水遊びはいけません」って書いておけばやらなくなるよ。

    +0

    -22

  • 507. 匿名 2019/05/29(水) 10:35:31 

    トゥーンタウンでもインスタ映え狙った大人たちが写真撮るためにきてて子供が全然遊べなかった。

    +28

    -1

  • 508. 匿名 2019/05/29(水) 10:39:09 

    シーが出来たばかりの頃くらいは本当に夢の国!って感じで、ゲストもマナーの悪い人はほんの一部だったし楽しかったな。
    今はマナーの悪い人ばかりで全く行きたいと思わなくなってしまった…
    時代の流れなのかな?
    さみしい。

    +28

    -0

  • 509. 匿名 2019/05/29(水) 10:42:37 

    >>478
    昔に比べて日本が明らかに変わったこと

    親がしつけをしなくなった(叱らなくなった)
    他人に自分の子供が注意されると謝るどころか逆切れ

    +37

    -0

  • 510. 匿名 2019/05/29(水) 10:50:30 

    >>501
    他の人が草むらでうんこしてたらあなたもそこでうんこすんの?

    +22

    -0

  • 511. 匿名 2019/05/29(水) 10:54:45 

    この噴水も木箱みたいに無くなっちゃうんじゃない?

    +13

    -0

  • 512. 匿名 2019/05/29(水) 10:54:57 

    きたな!!

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2019/05/29(水) 10:55:37 

    ピラニア放せば

    +16

    -0

  • 514. 匿名 2019/05/29(水) 10:56:22 

    こういう奴がいるから、足を入れないでくださいとか書いた注意書きができて景観か悪くなるんだよね😥

    +24

    -0

  • 515. 匿名 2019/05/29(水) 10:56:35 

    こういう発想どっから出てくるんやろ。

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2019/05/29(水) 11:00:10 

    ものすごく暑い時噴水見ても「冷たくて気持ち良さそう〜入りた〜い」と思うけど、
    実際入らないよね…今は入っちゃうんだ!
    ドン引き…ますますディズニーが遠のく…

    +30

    -0

  • 517. 匿名 2019/05/29(水) 11:01:59 

    噴水の中って機材があったりするから危ないんじゃないの?
    昔どこかで子供が怪我したニュースあったよね。

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2019/05/29(水) 11:05:00 

    田舎もんだろ、これやってんの

    +12

    -3

  • 519. 匿名 2019/05/29(水) 11:05:55 

    子連れってさ、1組だけならまだ空気読んでマナー守るんだけど
    子連れ組が2組以上になるともうダメ
    「ここは子連れがいっぱいいるから多少羽目を外してもいいんだ」
    って気が緩んで家の中と同じでやりたい放題になる

    +23

    -0

  • 520. 匿名 2019/05/29(水) 11:07:35 

    >>506
    この手の話題で「目くじら」って言葉、バカのリトマス試験紙になって便利だわ

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2019/05/29(水) 11:12:17 

    悪いけど「立て札立てればいい」って発想が出て来る人はこの足湯バカと同じメンタルだと思う
    1から10までこれはダメ、あれもダメ、って言葉で言われないと分からないのって幼稚園児以下だよ
    こういう人は「水に足を入れるな」と言われたら手や頭を突っ込んで
    「だって頭入れるなとは書いてない!」って逆ギレする

    +32

    -0

  • 522. 匿名 2019/05/29(水) 11:14:54 

    噴水って普通は入ってはいけないよね?遊べる噴水もあるけど、区別付くよね?

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2019/05/29(水) 11:17:24 

    ちょっとまえにディズニーランドだかで、飾られてるオブジェの、本来乗る仕様ではなく蓋を開けると音が鳴る箱に、浮かれ上がった馬鹿な若者が何人も「写真にすると映えるから」と乗っかって迷惑行為をしてて問題になってたよね

    今度はこれ?
    馬鹿がどうして次から次へとわいてるのか
    こんなこと、注意されなくても普通はやらなくないか?
    乗ってはいけない音の鳴る箱のオブジェに乗って写真撮りまくってた若者らも、こういうことをする若者らも、常識的な考えが出来ない馬鹿なの?

    +17

    -0

  • 524. 匿名 2019/05/29(水) 11:23:51 

    そういやディズニーランドのシンデレラ城の前で寝転がって写真を撮ったり、乗ってはいけない塀に乗って、したから撮影させたり、兎に角自分達が撮影した写真をあげて注目されたい!だけの、やっちゃダメなことなんて丸で無視した馬鹿なの子達も大量発生してたよね
    ゆとりって馬鹿にするな!とか言うけど、さすがに否定出来ない馬鹿なの子達が若い子に出過ぎてる
    そういうことが前はなかったし、問題になってなかったのに、なんで近年こういう馬鹿が大量に出てるのか
    親の躾?本人が想像力や常識がなくて馬鹿なの?
    そうなら、日本の民度はどんどん下がるわ
    情けない。これじゃあマナーと悪名高い悪い中国人と人と変わらないじゃん

    +14

    -0

  • 525. 匿名 2019/05/29(水) 11:27:46 

    循環させて浄化させてる水?
    そもそも人が体をつけて洗ったり、沐浴する目的でその噴水を作ってないだろうし、汚れた足で汚染された噴水なんて、めっちゃ汚いだろうね

    足湯なんて、普通はしないよ
    常識がないな。それに施設に何より迷惑でしょ
    馬鹿すぎ

    +13

    -0

  • 526. 匿名 2019/05/29(水) 11:28:13 

    >>481
    ぬいぐるみ好きなんだけど
    こんなの買いたくない…
    ディズニーってキャストの人が気が付いたらそのぬいぐるみ下げるらしいけど
    常にみてる訳じゃないしそのまま売られてたりするよね
    しかも下げたやつは捨てられちゃうんだよね…
    こういうくそバカは出禁にしてほしいよ

    +28

    -0

  • 527. 匿名 2019/05/29(水) 11:29:19 

    ディズニーって入園料をガンガン上げて客を選ぶスタイルにしていってるけどな。
    今の入園料は貧乏人なら入れないはず。
    客のマナーの悪さって15年以上前から言われてたよ。パレードの場所取りがひどいとかアトラクションの割り込みとかね。今に始まったことじゃない。
    入園料一万円にすればちょっとはましになるかも。

    +6

    -3

  • 528. 匿名 2019/05/29(水) 11:31:05 

    来週行くのにこんな人いたらいやなんだけど。

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2019/05/29(水) 11:34:59 

    >>478
    最近の親も子供と親でやらかしてるの?!


    馬鹿じゃないの……( ゚д゚)ポカーン
    親も一緒にやってたり、子供を止めないって、話にならんね

    +4

    -1

  • 530. 匿名 2019/05/29(水) 11:35:19 

    >>480
    >>481
    これって買わないの?普通に棚に戻すとかきもすぎ

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2019/05/29(水) 11:35:41 

    インスタみてるとディズニーでぬいぐるみを買わないのにプーさんが沢山並んでる棚の写真だけとってる人とか
    自分のプーさんを売り物の棚に乗せて
    仲間~とかやってる人がいるんだけどあれもダメだろと思う

    +9

    -0

  • 532. 匿名 2019/05/29(水) 11:38:05 

    リゾートって言葉と派手な音楽で誤魔化してるけどただの千葉の遊園地じゃん
    超高額な入園料取ってるんだからミストや歩道に屋根くらい設置してほしい

    +14

    -0

  • 533. 匿名 2019/05/29(水) 11:38:22 

    インスタ蝿もそうだけど外国人も増えたからね
    数年ぶりにディズニーに行ったら半分外国人でビックリしたよ…

    +14

    -0

  • 534. 匿名 2019/05/29(水) 11:39:24 

    もういっその事、年パス廃止にして入場料も大人3万くらいとったら?

    +14

    -0

  • 535. 匿名 2019/05/29(水) 11:41:40 

    まあ次から次へと馬鹿な行為で迷惑かける10代~30代くらいのあほが出ててびっくりするわ
    噴水を足湯代わりにした親子まで出たとは

    日本の民度は、他の国のことを言えないくらい落ちてきてるんじゃないの
    普通の住宅街で、密接してる民家の中で他の家の迷惑を考えないでBBQやったり、道路族として大騒ぎして迷惑かけたりもしてるし
    「自分達さえ楽しければいい、迷惑なんて考えもしなかったし、注意してくる奴等は水を差してきた!言ってきた奴等が煩いだけ」という民度は最悪の日本人が増えすぎ

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2019/05/29(水) 11:42:26 

    本気でピラニア放流すべきかも

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2019/05/29(水) 11:43:06 

    ディズニーランドや類似施設は、「夢の国」じゃなくて「常識がない馬鹿の集まる施設」に成り下がったのか
    施設には迷惑な話だよね

    +11

    -0

  • 538. 匿名 2019/05/29(水) 11:44:01 

    さすがは、ゆとり馬鹿

    +4

    -1

  • 539. 匿名 2019/05/29(水) 11:47:36 

    >>527
    貧乏人じゃなくて中流もマナー悪いんだから
    中流以下は入れないような今の5~10倍に値上げして高額入場料で敷居上げれば良い
    庶民は一生に一回入れるか入れないか位の値段設定にすれば良いよ

    +5

    -1

  • 540. 匿名 2019/05/29(水) 11:48:12 

    先日行ったよ、平日なのに大混雑
    学校は?と聞きたくなるほど大量の学生服を着た子供が一生懸命自分の写真を撮ってた

    +10

    -0

  • 541. 匿名 2019/05/29(水) 11:48:58 

    常識どうした…

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2019/05/29(水) 11:52:37 

    最近の親は、ベビーカーを電車で畳まないでいいよと言ってもらてるようになったら、爆発的に身勝手で回りのことを考えない親が増えてるよね
    狭い道でも、一対一ですれ違えばいいのに、そこを夫婦でベビーカー押して二列で無理矢理ムカッテコヨウトしたり、道を譲っても会釈さえしない馬鹿親もちょくちょく居て呆れてる

    そういう親たちが、自分達さえ楽しければちいと、親子で噴水を足湯代わりにしちゃうんだろうね
    他者への想像力がない馬鹿親たちだもんね

    +25

    -1

  • 543. 匿名 2019/05/29(水) 11:56:33 

    どうでもいい。立て看板もキャストが注意するってのも雰囲気ぶち壊しだし。
    夏はあちこち水やスチーム出るし、水回りで裸になって遊んでる子供もいるけど微笑ましい。
    噴水の水で何かあっても自己責任。困るならオリエンタルランドが対策を考えればいい。
    写真アップする人どうかしてる。

    +0

    -2

  • 544. 匿名 2019/05/29(水) 12:06:29 

    SNSの弊害

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2019/05/29(水) 12:07:41 

    >>501
    夢の国で立て看板とか台無しだわ
    なんで民度低い方に合わせなくちゃいけないんだよ
    やらないのが常識なんだよ

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2019/05/29(水) 12:11:06 

    >>540
    それ修学旅行生では?

    +8

    -2

  • 547. 匿名 2019/05/29(水) 12:13:21 

    ウイルスに感染してニュースにならないといいけど…

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2019/05/29(水) 12:14:10 

    白雪姫の井戸にどうぞ

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2019/05/29(水) 12:15:39 

    何でもかんでも子供がしてる事を批判してるのは独身ババアか子供出来ないババアの妬みwやつらは自分が家族もてないから、子供が嫌い

    +0

    -11

  • 550. 匿名 2019/05/29(水) 12:16:12 

    ディズニーの熱狂的信者ってモラルが低いイメージ
    元ヤンとか妙に好きだよねディズニー

    +5

    -5

  • 551. 匿名 2019/05/29(水) 12:25:14 

    えー?
    日本人なの?
    日本人のふりした中国人じゃないの?

    +4

    -10

  • 552. 匿名 2019/05/29(水) 12:27:55 

    なんかガッカリ

    +9

    -0

  • 553. 匿名 2019/05/29(水) 12:33:21 

    近所のスーパーのくじ引きで
    【特賞 浦安のテーマパークペアチケット】
    ってのがあって、一気にB級感溢れた印象になってたw

    +18

    -0

  • 554. 匿名 2019/05/29(水) 12:33:45 

    >>539
    今の5倍から10倍って入園料35000円から70000だけど?w
    そんなあり得ない値段にしたら誰も行かなくなるからオリエンタルランドが困るよ。生かさず殺さずじわじわ値段を上げていく今のスタイルでいい。
    年パスは今の2倍くらいに値上げした方がいいと思う。ほぼ毎日行ってる暇人もいるらしいから。

    +13

    -1

  • 555. 匿名 2019/05/29(水) 12:39:26 

    >>550
    ディズニーの熱狂的信者は元ヤン層じゃないよ。オタクっぽい奴が多い。一人で共通年パス買って一人でインパwしてる。
    子供いない夫婦もディズニーヲタ多いよ。わざわざ近所に住んで毎週通ってる。グッズも買いまくる。

    +14

    -0

  • 556. 匿名 2019/05/29(水) 12:40:49 

    >>28
    ほんまこれ。いつからこうなったんやろか。

    +9

    -0

  • 557. 匿名 2019/05/29(水) 12:46:21 

    >>555
    いや、ウェーイ系が1番多いと思う

    +7

    -3

  • 558. 匿名 2019/05/29(水) 12:48:33 

    インスタ映え狙って撮る奴って、みんな同じような写真撮っててSNS見れば同じ写真腐る程あるのになにが面白いの?

    +17

    -1

  • 559. 匿名 2019/05/29(水) 12:49:22 

    ディズニーランドってやっぱり魅力ある場所だからそりゃ人が殺到するよ。だから入場料どんどん上げられるわけ。
    キャストの質の低下は労働条件が悪いんだから仕方ない。ただのアルバイトなんだから。私もバイトしてたことあるけどあの安い時給であの仕事やってらんないよ。入場料上げるならキャストの給料もどんどん上げろや。
    やりがい搾取の典型。

    +7

    -3

  • 560. 匿名 2019/05/29(水) 12:49:31 

    バカッターばかりだから行かなくなったし行きたくない

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2019/05/29(水) 12:50:17 

    >>557
    ウェーイ系って年パス持ちは少ないよ

    +12

    -0

  • 562. 匿名 2019/05/29(水) 12:50:18 

    東京ディズニーシーの噴水が“足湯”状態、オリエンタルランド「足を入れて涼む場ではない」

    +1

    -34

  • 563. 匿名 2019/05/29(水) 12:51:02 

    人多すぎ
    もっと少ない人数で入場制限かけて欲しい。

    +14

    -0

  • 564. 匿名 2019/05/29(水) 12:53:40 

    >>560
    行きたくないなら行かなけりゃいいんだよ

    +2

    -3

  • 565. 匿名 2019/05/29(水) 12:57:04 

    ディズニーリゾートの万引き被害額が年間6億超えってのもヤバいと思うな。確かに盗みやすいけど。

    +17

    -2

  • 566. 匿名 2019/05/29(水) 12:58:40 

    インスタみてるといまだに売り物のぬいぐるみを抱っこしたり
    頬っぺたくっ付けたりして写真撮ってる人が結構いる
    (コメントで欲しくなっちゃう~とか書いてるからおそらく買ってない)
    買わないで商品だけ撮ってアップする人はもっといる
    これくらいいいだろうってモラルがどんどん低下してるよね
    ぬいぐるみ好きのアカウントの人がやってると心底ガッカリするよ
    プーさん、ダッフィーなどで検索すると山ほど出てくる

    +19

    -0

  • 567. 匿名 2019/05/29(水) 13:02:31 

    こういうの中国人がやるイメージだった
    中国人がやってるのを見てバカなハエが真似しだしたの?

    +5

    -2

  • 568. 匿名 2019/05/29(水) 13:09:40 

    そもそもパークの中の備品や展示物に乗ったりなんだかんだするのが信じられない遠くから眺めるものって感覚はないのか何でもかんでも自分のための物と思ってそう

    +7

    -0

  • 569. 匿名 2019/05/29(水) 13:12:03 

    +3

    -24

  • 570. 匿名 2019/05/29(水) 13:15:12 

    日本人がマナーがいいなんて大嘘
    場所がディズニーだから中高生や子連れのDQN行為が目立つけど
    利用者の年齢層が違う場所ならマナー違反の質も変わってくるよ
    アラフォーの私が子供の頃から、海岸に行けば釣り人の捨てたゴミや釣り糸だらけ
    山に行けばゴルフ客のおっさんの捨てたゴミだらけ

    +17

    -1

  • 571. 匿名 2019/05/29(水) 13:17:39 

    >>569
    マナー違反だからって他人のインスタの写真を無断で貼るなよ。ガルちゃんに貼られてましたよって本人に教えとくね。

    +2

    -15

  • 572. 匿名 2019/05/29(水) 13:18:08 

    >>569

    グーで殴りたい

    +24

    -0

  • 573. 匿名 2019/05/29(水) 13:18:47 

    「水質検査中(実験中)」って札立てておけば、誰も足つっこまないよね。何が入ってるかわからないもの。

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2019/05/29(水) 13:27:45 

    バカが足湯してるのは呆れるけど
    確か遊園地の水は飲料水以外は、カビとか細菌防止に漂白剤強めじゃなかったっけ?

    肌が荒れたらこういう奴ってギャーギャーと、クレーム入れるのかね

    +14

    -0

  • 575. 匿名 2019/05/29(水) 13:29:53 

    こうやって非難する人の方が圧倒的に多いはずなのに、一体どうしてそんな人が次から次へと…。どこから出てくるんだろう?
    こういうマナーのない人のネットニュースを見るたびに呆れるのと同時に疑問です。
    少なくとも私の周りにはそんな人はいないですし、仲の良い友達はみんなしっかりしてるからその子達の周りにもそんな人がいるとも思えないですし、そう考えるとどこにそんな人が?

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2019/05/29(水) 13:36:18 

    >>540
    それなんちゃってのヤツら(高校の制服引っ張り出してきてるバカ)と修学旅行生じゃない??

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2019/05/29(水) 13:37:30 

    >>18
    逆に人とか入ること考えてないから虫が湧かないように多少消毒薬入ってると思うわ。

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2019/05/29(水) 13:38:38 

    >>571
    間違ってはないけどこれ定番のやつじゃん、今更だよ

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2019/05/29(水) 13:42:39 

    >>571
    これもうネットで拡散されまくってるやつだよ

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2019/05/29(水) 13:47:53 

    中国人化してますな

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2019/05/29(水) 13:50:58 

    ランドホテルの噴水でも、手を入れてバッシャバシャしてる子どもがいた。
    親は見当たらず。
    すかさず、従業員の方が優しくやめさせていた。

    噴水周り、誰かしらずっと見てるみたい。

    子ども放置してソファに沈んでる親が多すぎる。

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2019/05/29(水) 13:51:12 

    知り合いの男性が、ディズニーランド好きは付き合う対象や結婚相手に選ばないと言ってたけど、きっとこういうことだろうなー。

    +4

    -1

  • 583. 匿名 2019/05/29(水) 13:51:22 

    中国韓国人じゃないの?どうせ

    +7

    -2

  • 584. 匿名 2019/05/29(水) 13:52:02 

    何でこういうマナーのないことするんだろ。
    いちいち注意しなきゃいけないのかな?
    腹立たしい。

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2019/05/29(水) 13:52:05 

    中国人がやって、それを真似ちゃってる人もいると思う。

    中国人マナーひどいから、日本人ならマナー良くしたい。

    +9

    -1

  • 586. 匿名 2019/05/29(水) 14:08:52 

    日本人もマナー悪い奴ら多いから。中韓だけのせいにする人って何なのかしら。

    +6

    -2

  • 587. 匿名 2019/05/29(水) 14:20:21 

    >>501

    じゃあ張り紙してないから人殺してもいいの?
    違うでしょ。
    書いてなければなにしてもいいわけじゃないし、考えるまでもなく飾りの噴水に入るなんて馬鹿なことしない、誰かしててもしないのは当たり前のこと。

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2019/05/29(水) 14:28:01 

    >>569
    一枚目、本当にがっつり口ついてるね汚いっ
    三枚目の右端の足掛けてるやつのドヤ顔ぶん殴りたくなる

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2019/05/29(水) 14:29:24 

    10年くらい前よく行ってたけどマナーも悪くなかったし、外国人も少なかったし、思い出補正もあるけど本当夢の国だった
    なんか呆れるとかより悲しい

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2019/05/29(水) 14:36:21 

    ホントに日本人なの?
    ホントに日本人なの?
    ホントに日本人なのー?😭

    +4

    -2

  • 591. 匿名 2019/05/29(水) 14:37:28 

    もっと値上げして下さい。

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2019/05/29(水) 14:42:05 

    シーって、屋外と、マーメードラグーンに地面から水が出てきて遊べるところあったよね

    そこに行けよ

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2019/05/29(水) 14:45:38 

    値上げしたら庶民の家族連れは来れなくなるな。それはいいとして、値上げしたところでマナーの悪さが改善されるとは思えない。
    むしろ値上げした分気合いを入れて写真を撮りまくる人は増える。

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2019/05/29(水) 14:47:41 

    あー大学生モデルみたいのやってる女のインスタで
    プーさんだっこして厚化粧の顔をプーさんに押し付けてる写真見つけてしまった~
    胸糞わるい

    +8

    -0

  • 595. 匿名 2019/05/29(水) 14:49:14 

    インスタ早く廃れて欲しい。
    やってないからわからないけど、みんな同じ物、同じようなポーズして写真のっけてるんでしょ?
    それのどこが面白いんだろう?
    蝿るを優先してマナーがわからなくなってるし。
    インスタない時はみんな普通に立ってピースしたりして写真とってたじゃん。あの時の方が平和だった。

    +7

    -1

  • 596. 匿名 2019/05/29(水) 14:51:47 

    昨日行ったけどやってる人はいなかった。
    でも中国人めちゃ多くて、絶対道は譲らないし、避けきれなかった4歳の娘がぶつかって吹っ飛ばされてけがした。

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2019/05/29(水) 14:57:09 

    >>586
    中韓は日本のマナーを知らないから、日本人以上にマナーが悪い人が多いのが事実。

    +5

    -3

  • 598. 匿名 2019/05/29(水) 14:57:55 

    いや公園行けよ

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2019/05/29(水) 15:10:24 

    >>18
    ディズニー内の水は全て浄化してる
    蚊が孵化しないように
    汚いように見える水も全て着色

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2019/05/29(水) 15:10:34 

    >>501
    えぇ。あなたインスタやってる人?
    考え方がバエそのものだよ。
    看板がないから、やってはいけないって判断できないの?みんながやっていればやってオッケーなんて、自分で善悪判断できないのヤバイよ。
    人に流されないで自分の意志ちゃんと持ちなよ。

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2019/05/29(水) 15:16:28 

    >>565
    え、マジ?

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2019/05/29(水) 15:17:46 

    >>571
    むしろ教えてあげた方がよさそうだよね。
    ツィッターインスタなんて誰でも見れるところにマナーも何も考えずにくだらない写真撮って顔晒してるんだもん。
    いろいろ言われてるし、いろんなところに貼られる可能性ある危機感持った方がいいと思う。

    +10

    -0

  • 603. 匿名 2019/05/29(水) 15:22:09 

    >>581
    >子ども放置してソファに沈んでる親が多すぎる。

    それショッピングセンターでもみるわー
    ゆっくりしたいならベビーシッターでも頼めばいいのに
    公共の場と通行人を無料のベビーシッター代わりにしてる

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2019/05/29(水) 15:23:40 

    >>569
    全部不快。特に一番下なに?
    パジャマでディズニー自体おかしいのに、ミニーちゃんの家のキッチン?オブジェに乗るなよ。
    小さい子供でも乗らねーわ。しかも足のせるな。
    やってる事がでっかい体したがきんちょ。

    +19

    -0

  • 605. 匿名 2019/05/29(水) 15:24:45 

    こんなの言われなくても常識でしょ呆れるわ。
    誰か一人がやりはじめたことに追随すれば非常識も常識になるって思ってんの?

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2019/05/29(水) 15:25:08 

    日本人のマナーどうしたの
    どっかの国みたいなみっともないことするな

    +10

    -0

  • 607. 匿名 2019/05/29(水) 15:27:35 

    インスタ蝿は自分が可愛く映ることしか考えてない
    オブジェはパークのものだし
    スタジオでアー写とってるアイドルじゃないんだぞ

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2019/05/29(水) 15:33:26 

    プロメテウス火山の熱だか風力発電で温水が出てる噴水のとこは手を突っ込む前提で作られてたよね。その割に手が届きにくいところにあるけど。
    ルールとして手足を入れるなって設定されちゃったらこうゆう遊び心ある施設もなくなっちゃうね。
    みんなマナー守って欲しいなー。

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2019/05/29(水) 15:37:17 

    >>350
    今思えば、これってなんでこんなとこに乗れたんだろう?キャストさん乗り場で全力で止めなかったのかな?写真見ると発車してそうだけど…。
    当時のトピで確かその男降りた後、ビックサンダーマウンテン動いてなかったって記憶は少しあるけど…。

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2019/05/29(水) 16:10:10 

    >>305
    カリブの海賊の水飲んでた奴ならいたよwww

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2019/05/29(水) 16:22:28 

    おととい行ったけどそんな人いなかったよ。土日だと多いのかな?

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2019/05/29(水) 16:46:31 

    今の女子中高生の親って40代だよね。今の40代ってコギャル世代の人たちでしょ。やっぱりねって感じ。

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2019/05/29(水) 17:25:50 

    >>609
    いつだったかと思い、探したら2013年5月のトピだった。3つくらいトピ立ってたわ。私がる歴長いなー。
    しかしちらっと読んだだけでヤバイやつだったと再認識。

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2019/05/29(水) 17:26:19 

    民度低い。。。ディズニーの民度が落ちたのは歩きダッフィーとかダッフィーを抱っこして歩いていた時代からでは?あれ取り上げられてるのみてひいたもん

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2019/05/29(水) 17:32:37 

    >>565

    うわ。。。マジで。。。

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2019/05/29(水) 17:38:46 

    そもそも噴水見て足つけようって発想ないよね?!

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2019/05/29(水) 17:40:26 

    >>613
    わたしもその頃からガルちゃん見てたww
    私のガル歴の中で印象に残ってるのは、ディズニーでの公開プロポーズが迷惑だってトピックだな。まぁディズニーに限らずわざわざ人前でプロポーズするなよって思う。

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2019/05/29(水) 18:14:36 

    >>617
    気になってウィキペディアで調べてきたらがるちゃんの創立日2012年11月13日だって!
    同期ガル民かもしれませんね!
    ディズニートピ遡ったら確かにディズニープロポーズトピあった!そう言えばあったなーなんて思いながらスクロールしました。

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2019/05/29(水) 18:29:20 

    >>558
    知恵遅れだから考えていることもある同じだし写真を撮ってネットにあげるというアホな行動も同じだからなにも思っていないでしょ

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2019/05/29(水) 18:33:27 

    >>517
    逆に怪我すればいい。そうしたら足を入れたらダメってわかるだろうしね。でもアホ共は「足を入れたら怪我したぞ!運営は責任を取れ!」というポンコツクレームを言い出すだろうね。そんな時に運営も「アホか!足を入れる馬鹿が悪い!掃除代払え!」くらい言うといいけどね

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2019/05/29(水) 18:35:25 

    足を入れている時点で襟首掴んで園外へ放り出せばいい。それで文句を言う奴は今後一切出禁にするべき

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2019/05/29(水) 18:38:30 

    >>569
    このバカ写真にこれだけいいねがついてるってことは、少なくともこの数だけ低レベルなバカがいるって事でOK?

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2019/05/29(水) 19:02:58 

    >>618
    同期ガル民ですね。私は毒女ニュースからガルちゃんを知りましたw

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2019/05/29(水) 20:19:28 

    人の死も喜んで撮るような日本人もいるからね。
    国ごとの民度なんてないよ。自分はやらないようにするしかないわ。

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2019/05/29(水) 20:57:20 

    まぁ、クソ蝿だもん群がるよね。
    人と違う事していいね欲しいんだもん。
    ただ蝿は水で死ぬから、集まった所を、どんどんお望み通り拡散してあげたらいいと思う。
    で、それ見て自分もしちゃえ的なのは水にはびこる害虫。

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2019/05/29(水) 21:49:54 

    >>618
    Wikipediaにガルちゃんの項目あるんだww
    運営自ら作ったんじゃないか

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2019/05/29(水) 21:49:55 

    >>623
    618です。私も全く一緒だよ!毒女ニュースから。
    毒女ニュースってガルの入り口よね。

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2019/05/29(水) 23:16:31 

    >>540
    最近は平日の昼間なのに子供連れや学生で凄い混んでるね
    学校休みなんか?って聞きたくなる
    多分、親も自分達の休みに合わせて子供の学校休ませて来てるんだろうね
    親の休みに合わせて学校休ませるトピでも「それの何が悪いんだ!」ってキレて開き直ってた親沢山居た

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2019/05/29(水) 23:25:20 

    >>589
    >>581
    いつからかDQNランドに変わって来たね
    ドンキが好きな層と被る様になった
    十年くらい前はまだそんなに酷くなかったけど
    ただでさえ混んでるの所にインバウンドの客で
    人多過ぎでランドもシーも荒れてるし

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2019/05/30(木) 01:43:45 

    てか噴水の水って衛生面でどうなの?

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2019/05/30(木) 07:17:56 

    親はバブル世代の人達でしょ
    そりゃモラルもクソもないわ

    +1

    -1

  • 632. 匿名 2019/05/30(木) 07:20:09 

    >>627
    この前のアンケートトピで毒女チャンネルのこと知らない人多くて驚いた

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2019/05/30(木) 14:25:50 

    噴水の水で幼女の下半身が重傷に プールや風呂場にひそむ危険
    ttps://www.j-cast.com/2017/02/21291061.html?p=all

    噴水は水浴びする場所じゃないし、こういう危険性があることも
    知っておいて欲しい。

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2019/05/30(木) 20:41:16 

    >>630
    べつに衛生面なんてどうでもいいんじゃないの?入る奴はもれなく存在自体がばい菌みたいな奴等だから。

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2019/05/31(金) 11:03:02 

    以前にゲストアシストカードを不正利用していた人のせいで精神障害者の方は1人健常者が必要
    キャストさんがスタンバイに並ぶのがダメ
    1人で過ごして為にリハビリの為に説明聞いて
    乗ればいいじゃない。
    安全の為に買い物とレストランの利用だけ?
    もしくは介助者を雇うの?

    健常者が必要なのは異常な行動している
    柵に昇る、噴水に足を入れる、自撮り棒で他者に迷惑かけている人でしょう。
    障害者より危険な行動の奴らに介助者が必要

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2019/05/31(金) 11:18:23 

    商品で撮影後に戻す行為はInstagramの為
    足をケガした振りしてHappinessを貰う
    パジャマで騒ぐ、噴水の前で写真撮影
    障害者手帳を提示して利用して他の利用者を連れて来い?
    改正後は改悪
    ケガ、妊婦は一時的に辛いだけで、いつか元気になる。
    商品で撮影後は買い取りとこの人達が責任がある人を連れて来いってなった。
    公式ホームページを見て守られる人が1番可哀想

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2019/06/10(月) 20:00:32 

    日本人の恥

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2019/06/17(月) 21:39:58 

    今日一人ディズニーしてきました!
    人生で一度やってみたくて。
    アトラクション並んでる時、子ども連れの金髪のヤンキーみたいなオバサンが抜かそう抜かそうとしてくるので「順番抜かさないで下さい」って声かけたら大声で逆ギレしてきました。
    「わたしは誰の後ろなの!?あなたの後ろなわけ!?」「だったらちゃんと前に進んでよ!!」…ちゃんと前の人の真後ろにいましたけど?

    ほんと高いお金払って片道1時間半かけて行ったのに嫌な思いしかしませんでした。もう二度と行きません。

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2019/06/21(金) 18:50:27 

    >>32
    日本人も馬鹿がいるからね。
    展示品に乗ったりしているよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。