- 1
- 2
-
501. 匿名 2014/10/13(月) 21:19:12
犬がいろいろしゃべるけど人間には吠えてるように聴こえてる+8
-1
-
502. 匿名 2014/10/13(月) 21:20:43
ピンチな状況なのに、妙に冷静
あぁ、うそだろ…みたいな+10
-2
-
503. 匿名 2014/10/13(月) 21:21:55
大抵ナチスが悪役!
+7
-2
-
504. 匿名 2014/10/13(月) 21:22:39
既出だけど、昔の翻訳小説の様な訳。ワラエル。
僕は、君は、おいら、アンタ、売女、優男、遊び人、かわい子ちゃん、〜だわ、〜よ、〜せにゃ、〜になっちまう、くたばりやがった・・・
香しい。
昔が舞台の映画には似合う。+10
-1
-
505. 匿名 2014/10/13(月) 21:24:28
ジョーイ坊や+2
-1
-
506. 匿名 2014/10/13(月) 21:25:12
山の中に入るのに、女性はセクシーな
タンクトップやショーパン。
虫除けスプレーもしない。+38
-0
-
507. 匿名 2014/10/13(月) 21:26:58
空気読めない奴がいらん事言った時、友達か同僚が口パクと大きめジェスチャーで伝える+7
-0
-
508. 匿名 2014/10/13(月) 21:28:58
主人公の子供はかよわくていじめられっこだけど勇敢+9
-0
-
509. 匿名 2014/10/13(月) 21:29:08
ヒロイン登場の際、
ヒールを履いた足元
↓
横に揺れるヒップ
↓
豊満な胸
↓
後ろ姿
↓
ブロンドの髪を振りかざして
キメ顔
↓
男どもが
『いい女だぜ〜』って
口笛を吹く+32
-1
-
510. 匿名 2014/10/13(月) 21:33:16
ブロンド→バカな子設定+8
-0
-
511. 匿名 2014/10/13(月) 21:34:02
学校でのからかいとか囃し立てる内容が凄く低レベル
高校生なのに小学校低学年が喜ぶような幼稚なことではしゃいでる
性的なことでは男子は人数を多くこなした方が勝ちで
女子はモテてる方が偉いみたいなサル並のバカさ
本当は違うのかもしれないけど知性が低く見えてしまって残念+16
-1
-
512. 匿名 2014/10/13(月) 21:36:16
丸い石みたいなオッパイが多い+17
-1
-
513. 匿名 2014/10/13(月) 21:36:20
すぐホームパーティーをするが
たいして美味しそうではない。
日本人のママ友の持ち寄りランチの方が
よっぽどご馳走。+10
-2
-
514. 匿名 2014/10/13(月) 21:37:06
歯列矯正をしている冴えない女子が数年後とびきり美人になって現れる+20
-0
-
515. 匿名 2014/10/13(月) 21:38:22
8さんのってハッピーエンドじゃないよ…(^^;;
ミストはかなり鬱映画…+16
-0
-
516. 匿名 2014/10/13(月) 21:39:24
スケートボードで学校に通っている+12
-0
-
517. 匿名 2014/10/13(月) 21:39:56
自分で自分の車を運転して学校に通っている+9
-0
-
518. 匿名 2014/10/13(月) 21:41:30
金髪で頭の悪いヒロインが、ピンチの時にもかかわらずベラベラ文句を言ったりして敵に見つかりさらにピンチを招く。
足手まといなのに最後にヒーローを助け、ラストはキスして終了。
私だったらうるささにキレてると思う。+22
-2
-
519. 匿名 2014/10/13(月) 21:41:31
ハイスクール、
廊下のロッカー前でいちゃつくカップルが一組だけいる
始業ベル鳴っても集まり悪いのに
終業ベルと同時に教室から廊下にわんさか生徒が溢れてくる
+24
-0
-
520. 匿名 2014/10/13(月) 21:41:31
子供と両親は別の寝室。
これは理解できるが、子供がダディ!ダディ!
と叫んでいるのに、すぐ行けるのはママ。
あら、何にもないわよ。安心して
お休み、とキス。
一緒に寝たれよ。+11
-2
-
521. 匿名 2014/10/13(月) 21:41:35
そういえば自転車で通う学生ってあんまり見ないよね+12
-1
-
522. 匿名 2014/10/13(月) 21:42:15
敵との乱闘シーン。最後は武器もなくなり、手ぶらになったと思ったら、敵のほうが高確率でどこからか小さいナイフを出す。
でも負ける。
+7
-1
-
523. 匿名 2014/10/13(月) 21:42:27
休日に野球かアメフトの試合に連れて行くと息子が喜ぶ+21
-1
-
524. 匿名 2014/10/13(月) 21:43:11
通学・通勤に車を使う人が多いのはお国柄かな+11
-0
-
525. 匿名 2014/10/13(月) 21:43:52
かん高い声でおどける脇役が一人はいる+10
-0
-
526. 匿名 2014/10/13(月) 21:45:03
ファストフード店でハンパないくらいの
紙ナプキンを使う。+10
-1
-
527. 匿名 2014/10/13(月) 21:45:05
相方の女性が全く武器の扱いを知らず、戦闘シーンになってパニックになるが、うまい具合に1発ぶっ放す。
そして、「人を殺してしまったわ…うっうっ」と落ち込み、主人公がそれを慰める。+15
-1
-
528. 匿名 2014/10/13(月) 21:46:01
低収入、刑事とか暇がない人達の食事はデリバリー持ち帰りが非常に多い。箱に入った中華料理ピザ。
お金持ちはお洒落なレストランか家で豪華な食事。+10
-1
-
529. 匿名 2014/10/13(月) 21:46:51
興行収入1位www+7
-1
-
530. 匿名 2014/10/13(月) 21:47:05
521
自転車といったらやっぱり新聞配達かな
道から庭に向かってテキトーに投げる(笑)+10
-0
-
531. 匿名 2014/10/13(月) 21:47:27
525
そういうお調子者はすぐに殺されるよね。+6
-1
-
532. 匿名 2014/10/13(月) 21:47:47
ラップはクールだぜ☆みたいな設定が根底にある+4
-1
-
533. 匿名 2014/10/13(月) 21:49:10
時短カットでトレーニングを積んで、みるみるうちに変化していくシーン。
あれ好きだな~! スッキリする!+8
-2
-
534. 匿名 2014/10/13(月) 21:49:16
最後は必ずヒーローとヒロインがキスをする+6
-1
-
535. 匿名 2014/10/13(月) 21:52:21
戦地で兵士が家族の写真を見せながら語り出すと
あとでその兵士は流れ弾に当たって死んでしまう+12
-2
-
536. 匿名 2014/10/13(月) 21:54:40
初心者に「ちょっとコレ頼む!」とヘリや戦闘機の操縦を任せる。
任されたやつは「おっオイ!」と慌てるも、簡単に上手に乗りこなす。+34
-2
-
537. 匿名 2014/10/13(月) 21:55:49
夫婦喧嘩がとんでもなく激しい
流血沙汰も日常茶飯事+8
-0
-
538. 匿名 2014/10/13(月) 21:56:13
何日も監禁されたり、逃げるために走ったり。
しかしヒロインのブロンドは乱れない。
むしろセクシー。脇や脚のムダ毛もない。+21
-1
-
539. 匿名 2014/10/13(月) 21:57:16
さんざん銃などで闘ったあげく玉切れになりナイフの取っ組み合いに移行。敵のナイフがギリギリ届かないぐらいの微妙な位置に飛び、腕をぷるぷる震わせ押さえつけながら「面白くなってきた」とか笑顔で抜かす。+5
-1
-
540. 匿名 2014/10/13(月) 21:57:40
色々あるけど、主役が勝つ+10
-1
-
541. 匿名 2014/10/13(月) 21:58:55
子供の言うことを素直に聞かなかった大人が死んでしまう
+17
-1
-
542. 匿名 2014/10/13(月) 21:59:42
子どもと大人が
わかった、俺たちは今から友達だ 握手+23
-1
-
543. 匿名 2014/10/13(月) 22:04:13
恐怖心を消す為にデタラメな歌を歌う+8
-0
-
544. 匿名 2014/10/13(月) 22:06:01
逃亡犯が動物病院で傷を手当て+6
-1
-
545. 匿名 2014/10/13(月) 22:09:23
車やヘリ、クルーザーにまで小型探知機が仕掛けられ、GPSで居場所がばれる+9
-1
-
546. 匿名 2014/10/13(月) 22:09:40
「なんだよこのおもちゃの銃、まるで本物だな」
「おいよせ!触るな‼」
バンッ!
「ほ、本物だあ……( ゚Д゚)」+8
-1
-
547. 匿名 2014/10/13(月) 22:14:43
+0
-0
-
548. 匿名 2014/10/13(月) 22:15:08
男も女も露出度が高い服着てアクションしても、汚れと擦り傷程度はあるが、広範囲の火傷や擦り傷は作らない。+18
-0
-
549. 匿名 2014/10/13(月) 22:15:14
吹き替えで『よ~しいい子だ!』
ハリウッドは関係ないかww
+21
-0
-
550. 匿名 2014/10/13(月) 22:19:06
夜、家からいなくなった家族を探し続けていると雨が降ってくる
+6
-1
-
551. 匿名 2014/10/13(月) 22:22:39
夜寝ていると家のなかで物音が…「誰かいるの?」と様子を見に行くとき電気をつけない+28
-0
-
552. 匿名 2014/10/13(月) 22:23:25
脇役の人で、登場時からこの人絶対に死んじゃうって思いながらハラハラして見てて内容が入ってこなくなる時がある…
そんで死んじゃうとやっぱりー(>_<)ってなって死なないと物語の結末以上にホッとする(´・_・`)
+7
-0
-
553. 匿名 2014/10/13(月) 22:36:00
地球の危機はいつもアメリカが救ってくれる+21
-0
-
554. 匿名 2014/10/13(月) 22:39:12
カーチェイスして行き止まりになり
しっかりつかまってろよっ!って車が宙を舞い着地してそのまま敵をまく+14
-0
-
555. 匿名 2014/10/13(月) 22:40:25
役作りのため過酷なダイエットで20キロ減量!+8
-0
-
556. 匿名 2014/10/13(月) 22:40:44
「いいか、何があってもここを動くな。必ず戻って来る。」と女子供を置いていく。で、一番最後に再開。+16
-1
-
557. 匿名 2014/10/13(月) 22:42:45
警護されながら移動しているVIPが
ものすっごい遠くのビルにいるスナイパーから撃たれる+13
-1
-
558. 匿名 2014/10/13(月) 22:44:44
520 アメリカではある程度の年齢になった子供とは一緒に寝ない親が普通だったと思います。子供の自立を促す為だとか。
日本人で第二次成長期を迎えた異性の子供と入浴したり昼寝する親がたまにいますが、彼らからしたら日本人より嫌悪感が強いと思います。
水着で入るスパは大丈夫だろうけど。
入浴も日本人より早い段階で一人で入らせているかも知れない。
住環境や文化の違いですね。子供が泣いたらお母さんが添い寝するアメリカ映画もあったよ。
夜泣きするからといつも一緒に寝てたら、子供の自立を妨げる考えの親もいるだろうし。
学生時代からバイトする事も少なくはない向こうとは教育方針が違うと思う。+9
-3
-
559. 匿名 2014/10/13(月) 22:46:16
病院に担ぎ込まれた患者が
病院内で暴れて
医療器具や医療機器が滅茶苦茶になる
主人公が搬送された場合
追手から逃げるために
点滴を外して病院着のまま逃走+10
-1
-
560. 匿名 2014/10/13(月) 22:46:42
正義の為に街を破壊しまくった主人公が上司に呼ばれてお咎めを受ける。+9
-1
-
561. 匿名 2014/10/13(月) 22:48:28
ここにあがるようなハリウッド映画のあるあるは最近じゃどんとみない印象
米ドラマのほうが現役かな、ベタな感じは+7
-2
-
562. 匿名 2014/10/13(月) 22:50:56
なんか、読んでてブルース・ウィリスの顔がよく浮かぶ。
+27
-0
-
563. 匿名 2014/10/13(月) 22:52:14
1月か2月ごろに日本で公開される作品は
半分くらいが「アカデミー賞最有力」ということになっている+16
-0
-
564. 匿名 2014/10/13(月) 22:53:16
+36
-1
-
565. 匿名 2014/10/13(月) 22:57:20
主人公に不運な事があったと言われた同僚、友達がお〜ぅ〜⤵︎と聞こえてきそうな位下がり眉毛の同情の表情を見せて、ハグ。
酒、コーヒーや食事を与えるか、レストランかバーに誘う。+7
-1
-
566. 匿名 2014/10/13(月) 22:59:43
イエローキャブの運ちゃんはいつも陽気+10
-0
-
567. 匿名 2014/10/13(月) 23:01:54
中国人のじじいはやたら強い。+16
-0
-
568. 匿名 2014/10/13(月) 23:02:59
移民と外国人役の役者はこれでもかと言う程訛る。
あんなに訛ったイタリア系今だにいるんだろうか?マイノリティを見下してる感が否めない。+8
-0
-
569. 匿名 2014/10/13(月) 23:09:12
嫌いあっていた二人が友情を育んで分かりあっちゃう。後半からラストはスゲー仲良し。+14
-1
-
570. 匿名 2014/10/13(月) 23:14:18
アジア人の変人率。あえて国籍やルーツは分からない。+7
-0
-
571. 匿名 2014/10/13(月) 23:17:43
チームを組んで困難に立ち向かうとき女がリーダーをすると周りの男が馬鹿にするけど
次の瞬間女リーダーがすごい男勝りなことをして一気に信頼される+7
-1
-
572. 匿名 2014/10/13(月) 23:19:31
馬鹿げた行動をクールと持ち上げるアメリカ文学
(当たればデカいけどリスクありまくり)ようなの+6
-1
-
573. 匿名 2014/10/13(月) 23:21:19
普段いい役者が悪役をやると怖い+34
-0
-
574. 匿名 2014/10/13(月) 23:21:36
映画のオープニングでマッチョが筋トレ+9
-1
-
575. みなみな 2014/10/13(月) 23:26:59
日本のおっさん
ちび
髪は七三分け
黒縁の眼鏡
ちょっとメタポ
同胞の金髪女にスケベな目線
出っ歯
キャノンカメラを首かけ
たえずスマホを片手でかちゃかちゃ
+10
-2
-
576. 匿名 2014/10/13(月) 23:29:07
潜水艦や船の中、飛行機の中、狭い場所で事件が繰り広げられる。
+14
-1
-
577. 匿名 2014/10/13(月) 23:31:26
爆破シーンのあと、主人公があわただしい病院で意識朦朧の中目をあけるシーンに場面が飛ぶ+9
-1
-
578. 匿名 2014/10/13(月) 23:33:39
異文化に対する取材が足りない。
『シルク』で変な場所に五右衛門風呂があったり、役所広司の娘役の女性が食事会に対等に同席している(時代背景から考えると女性は給仕役にまわっているはず。)
鎖国から国内の絹の品質が上がった。けど絹は中国が強かったから、わざわざ絹だけの為に島国日本に来てまで手に入れる商人がいたとは思えない。商人程度があの時代の山里をウロウロしていたとは信憑性が無い。
他の国もハリウッドには違和感感じてるんだろ〜な。+12
-1
-
579. みなみな 2014/10/13(月) 23:43:14
日本ロケ
必ず登場は、、、
昔
ゲイシャ遊び゛
今
秋葉原のメイド喫茶+13
-2
-
580. 匿名 2014/10/13(月) 23:48:56
ああ、わかった。わかったよ。
多い気がする+10
-1
-
581. 匿名 2014/10/13(月) 23:53:03
監督・製作がアメリカ人以外でも裏ではハリウッドが関わってる事。公開時から世界的にプロモーションしてる映画は出資などでアメリカが関わってるケースが多い。+7
-1
-
582. 匿名 2014/10/13(月) 23:53:18
エレベーターに閉じ込められても天井を開けてすぐ脱出。+21
-0
-
583. 匿名 2014/10/13(月) 23:54:30
よく聞いていると主人公と対立する上司の言っていることのほうが常識的。+9
-2
-
584. 匿名 2014/10/13(月) 23:58:01
一攫千金+6
-0
-
585. 匿名 2014/10/14(火) 00:01:58
主人公は刑務所から出所したばかり+9
-0
-
586. 匿名 2014/10/14(火) 00:04:16
悪魔が実在する+5
-0
-
587. みなみな 2014/10/14(火) 00:16:21
アメリカは
世界の警察
凶悪なテロリストと支援国家など
情け容赦なく殲滅しちまえ+6
-0
-
588. 匿名 2014/10/14(火) 00:30:56
「何だって⁈ヤツからの情報は全くのデマだったっのか⁉」
「そうだ、あぁ、その通りだ。少し落ち着くんだボブ」
+9
-1
-
589. 匿名 2014/10/14(火) 00:31:45
ドアの下から飼い犬がペロッてくぐり抜けて出て行く+11
-1
-
590. 匿名 2014/10/14(火) 00:37:14
「クソッ!!」+9
-0
-
591. 匿名 2014/10/14(火) 00:40:10
すぐ神様に祈る+20
-0
-
592. 匿名 2014/10/14(火) 00:48:09
気分を変えようと、ジーパンからタバコを取り出すが一本も入って無い
クソッと空のタバコを地面に叩き付けた所で、捜してた犯人がサングラスして車から降りてくる+9
-1
-
593. 匿名 2014/10/14(火) 00:53:19
主人公の近所には、
アットホームなファミリー、
やたら親切なゲイ、
ぶっ飛んだクレイジー野郎などが住んでいる。+14
-0
-
594. 匿名 2014/10/14(火) 00:53:23
フランス人はだいたいオネエ系。+8
-1
-
595. 匿名 2014/10/14(火) 00:58:01
ボブはたいてい黒人のデブ+9
-1
-
596. 匿名 2014/10/14(火) 00:59:16
「狂ってる」
「あぁ、この国は本当に狂ってる」+13
-1
-
597. 匿名 2014/10/14(火) 01:03:23
陽気な黒人+7
-0
-
598. 匿名 2014/10/14(火) 01:04:37
アジトで作戦会議をするときは机の上に置いてあるガラクタを腕を滑らせながら下に落としてから書類を広げる
+8
-0
-
599. 匿名 2014/10/14(火) 01:06:00
社長室は最上階、全面ガラス張りの窓、すごい広さのフロア。
背景背にしてクルリと椅子が回り「それで 御用は?」
と正面を向く。+18
-0
-
600. 匿名 2014/10/14(火) 01:07:42
ブラックジョークがお好き。
人が死んでも笑いに持っていく。
死体を粗末に扱う。カーチェイス中に敵を撹乱させる為、死体をゴロゴロ投げ捨てる映画が2作品観て流石に引いた。+6
-1
-
601. 匿名 2014/10/14(火) 01:13:51
夜中に目が覚めて、トイレへ
洗面所で顔を洗い鏡に映った自分をしばらく見つめ
自分が映る、鏡の扉を開けてオレンジの容器から薬を適当に出してボリボリ噛みビールを飲む+18
-0
-
602. 匿名 2014/10/14(火) 01:14:21
「3つ数えるうちに白状しろ」
「待ってくれ!俺は本当にしらねえんだ!」
「1・・・」
「本当だ!信じてくれ!」
「2・・・」
「わかった言うよ!ボブの野郎のしわざだ!」+38
-0
-
603. 匿名 2014/10/14(火) 01:23:51
ユダヤ人に好意的。
ハリウッドはユダヤ人ばかりと言う歴史があるからなの?
でも昔のマフィア映画はイタリア系設定でもユダヤ人俳優多し。
複雑。+7
-0
-
604. 匿名 2014/10/14(火) 01:24:02
8さん
ミストの画像載せてるけどミストほど後味の悪い映画ないんだけど>_<
全然ハッピーエンドじゃない+8
-1
-
605. 匿名 2014/10/14(火) 01:30:44
この先どんな名演技をしても、トム・クルーズとレオナルド・ディカプリオには
アカデミー賞を贈呈しないと決意しているアカデミー会員
そのくせ、脱ぎっぷりのいい女優にはポンと女優賞を与える+7
-1
-
606. 匿名 2014/10/14(火) 01:32:36
水戸黄門的な勧善懲悪。
日本映画、ヨーロッパ映画みたいに、で何なん?誰が悪かったん?社会が悪かったん?個人が悪かったん?みたく観客の感想に委ねるような結末が少な過ぎ。
不条理な殺人は平気で行われるのにね。+20
-1
-
607. 匿名 2014/10/14(火) 01:36:33
昔のヨーロッパが舞台の映画、なんでみんな英語やねーん。
•ナチス系
•マリーアントワネット系 など。
超不自然。
どこまで、アメリカって自分中心?+19
-1
-
608. 匿名 2014/10/14(火) 01:39:03
603
だって、アメリカおよびハリウッドはユダヤ人に仕切られてますから。
俳優たちもユダヤ系ばかり。+10
-0
-
609. 匿名 2014/10/14(火) 01:45:03
昼ごはんにテッカテカのリンゴを丸かじり+14
-0
-
610. 匿名 2014/10/14(火) 01:45:23
ハリウッドの有名子役はドラッグ漬けか原型をとどめないデブかに分かれる。+14
-0
-
611. 匿名 2014/10/14(火) 02:01:54
「何か物音がするわ」と隣で寝ている旦那を起こす奥さんはたいがい
ナイトキャップをかぶっている。+19
-2
-
612. 匿名 2014/10/14(火) 02:05:53
テロリストに占拠された場所や飛行機を人質ごと爆破する時にCIAや政府高官がかならず「神よ、許したまえ」と言う。アメリカの神様は大変だ・・・+5
-1
-
613. 匿名 2014/10/14(火) 02:07:42
運転中いちゃついてるカップル→大抵事故る+14
-0
-
614. 匿名 2014/10/14(火) 02:09:42
スケールの大きいストーリーで地球の平和を守るためだとか言うけど
地球っていつもそんなに危ないんでしょうか…+16
-0
-
615. 匿名 2014/10/14(火) 02:11:23
背後でなにかの気配を感じて振り返るが誰もいない
そして前に向き直るとそこには殺人鬼が…!
Σ( ̄□ ̄;)
+23
-1
-
616. 匿名 2014/10/14(火) 02:13:54
デートを取りつけてウキウキの男性。
怠りなく支度を念入りにする。
特にボディローションを上半身に塗りたくる。
+20
-1
-
617. 匿名 2014/10/14(火) 02:15:38
実力無いのに、大口叩く男は呆気なく死ぬorピエロ役。+11
-0
-
618. 匿名 2014/10/14(火) 02:17:45
美しい女性がバブルバスに浸かるとき
誰かが覗いているのを知ってるかのように
恍惚としながら脚をあげて撫でたりする
セクシーだけどね。+17
-0
-
619. 匿名 2014/10/14(火) 02:18:41
007・沈黙シリーズ・ダイハード・アルマゲ・インデペンデンス・
ミッションインポ・ジェイソン
を観れば、今日みんなが挙げたシーンを何個も見つけられるだろうね。+14
-1
-
620. 匿名 2014/10/14(火) 02:21:28
字幕が若干大げさで古い
「ひどいな、一体どうなっちまってるんだ!」
でも現代風にすると一気にチャラくなる
「ぱねぇw、どうなってるんだ?ww」+13
-1
-
621. 匿名 2014/10/14(火) 02:46:19
家もデカいが車庫も広い+10
-2
-
622. 匿名 2014/10/14(火) 02:48:45
妻と子供を殺された男が一人で組織へ立ち向かう!
敏腕新聞記者二人組が権力者の悪事の真相に切り込んでいく!
+9
-1
-
623. 匿名 2014/10/14(火) 02:58:27
失恋した女の人はウィスキーやウォッカをラッパ飲みする。下戸の私がやったら絶対死ぬ。+12
-1
-
624. 匿名 2014/10/14(火) 03:32:24
男たるものマッチョでタフじゃないと駄目だ、みたいな感じ+10
-1
-
625. 匿名 2014/10/14(火) 03:50:32
グループで輪になって、セラピーやカウンセリングをする。
キャシー「ハァイ、私はキャシーよ」
全員「やあ、キャシー」
キャシー「私、お酒を見たら飲まずにいられないの」+24
-0
-
626. 匿名 2014/10/14(火) 04:08:06
第三者から見ても大して美人じゃないのに(ごめん)、
「君は美人だ」とか「君がいないと僕は生きていけない」、
「どうしても君が必要だ」、「狂いそうなほど君を愛してる」とか
歯が浮きそうな嘘っぽい口説き文句をバンバン言ってくれる+9
-0
-
627. 匿名 2014/10/14(火) 04:10:55
相手がカンフーの達人だろうがなんだろうが、最初はやらてても最後は勝つ。
タックルするのが好き。+7
-0
-
628. 匿名 2014/10/14(火) 04:12:59
美人でセクシーであるとされているアジア系の女性は日本人から見るとかなりのドブス。+22
-2
-
629. 匿名 2014/10/14(火) 04:15:44
そのアジア美人は大体黒髪ストパー+27
-1
-
630. 匿名 2014/10/14(火) 05:21:53
アメリカンフットボールをやっているのは
学校のスター的なイケメンでなければいけない、みたいな決まりがある
そしてその彼女はチアリーダー部で一番イケてるカワイコちゃん+20
-0
-
631. 匿名 2014/10/14(火) 05:24:57
アメフトって日本ではマイナースポーツだから
そういう感覚よく分かんないよね+9
-0
-
632. 匿名 2014/10/14(火) 05:41:10
アクションとかエッチの時に上げる声が獣っぽくて野性的すぎ
ちょっと怖い+14
-0
-
633. 匿名 2014/10/14(火) 06:01:28
主人公の友人の能天気キャラの吹き替えは声が高い+9
-0
-
634. 匿名 2014/10/14(火) 06:12:52
料理を作る時とか何かをする時に、必ず人を褒めてやる気にさせてくれる
君の作る○○は世界一だよ、とか
君は○○料理の名人だよ、ママの料理は最高に美味しいよ、みたいに言う
相手を褒めるのは良い文化だなーと思う+18
-0
-
635. 匿名 2014/10/14(火) 06:58:41
高校生カップルがロッカーにもたれ掛かり抱き合ってキスしてる→気の弱そうな主人公が教科書を取れない→後ろから来たアメフト部のいじめっ子集団に「よーぉ、◯◯!!」と言われながらボコボコやられる+15
-0
-
636. 匿名 2014/10/14(火) 07:00:21
少し目新しいテーマやキャラクターなどだとたいていどこかの国の映画のリメイク
権利を買っておいて寝かしておく+2
-0
-
637. 匿名 2014/10/14(火) 07:09:32
たとえば妊娠してしまったら、堕胎はタブー。(合法だけどタブー感がつきまとう)産んで里子に出す方が受け入れられる。
あと動物を話の中で殺してしまうと、動物虐待だ!と非難が殺到する。+3
-1
-
638. 匿名 2014/10/14(火) 07:18:03
オールドアメリカンなダイナーで働いているのは大抵愛想のない太ったおばさんか、痩せぎすの口の悪いおばさん。
でも実はいい人だったりする。
そんな店で主人公が頼むのはでかいグラスに入った甘々なシェイク。+3
-1
-
639. 匿名 2014/10/14(火) 07:22:57
食事中にマッシュポテトの入ったボウルを回す。
客人にはもっとどうぞと更に勧める。+17
-0
-
640. 匿名 2014/10/14(火) 07:25:29
主人公が物陰に隠れてて、敵がこっちに来てもう見つかっちゃうって時に
敵の仲間の「おい、ちゃんと見張ってろ!」でバレない。+6
-0
-
641. 匿名 2014/10/14(火) 07:43:22
ちょっと反抗期なティーンエイジャーの部屋はロックテイストがピンクのドーリーテイスト。
音楽をガンガンかけて階下にいるママから叱られる。
そして窓から友達が遊びに来る。+12
-0
-
642. 匿名 2014/10/14(火) 07:49:30
病気になってみんな顔とかボロボロなのにヒロインだけ顔綺麗なまま(アウトブレイクなど+9
-2
-
643. 匿名 2014/10/14(火) 07:51:36
黒人の俳優さんはいい人率高い
死なないでほしいのにころされる率高い+11
-1
-
644. 匿名 2014/10/14(火) 08:08:28
アクション映画の悪役は最後に必ず凄惨な死に方をする+6
-1
-
645. 匿名 2014/10/14(火) 08:41:38
絶体絶命時、どちらか選べばセーフの際は必ずセーフを選んで「フ~~~ッ」と大きなため息。
まあ、主人公が途中で死ぬわけにはいかないのは分かるけどw+7
-2
-
646. 匿名 2014/10/14(火) 08:43:36
偶然の出会いが多い。
初対面は最悪、二度目は恋に落ちる。
紆余曲折を得てハッピーエンド。+7
-1
-
647. 匿名 2014/10/14(火) 08:47:45
初めはピストルなどの飛び道具で戦っていても、最終的には
製鉄工場か、暴走するトラックの荷台、貨物列車の上で素手で殴り合い+7
-1
-
648. 匿名 2014/10/14(火) 09:29:19
コーラ、ドーナツを食べる→死亡フラグ+4
-2
-
649. 匿名 2014/10/14(火) 09:32:28
ものの扱いがいろいろと雑。+8
-1
-
650. 匿名 2014/10/14(火) 09:33:19
最悪な状況下であえて「気分最高」とか真逆の発言をする。
「気分はどうだ?」と聞かれて、心底呆れた表情とジェスチャーで「さいっこうよ」とかよく言ってるイメージ。+16
-2
-
651. 匿名 2014/10/14(火) 09:40:53
マッチョな男が「ママ!ママ!」ってママを呼ぶ。+8
-4
-
652. 匿名 2014/10/14(火) 09:47:37
マッチョな男が「ママ!ママ!」ってママを呼ぶ。+3
-6
-
653. 匿名 2014/10/14(火) 10:14:51
すぐパニックになる。
危機的状況だと説明しても信じてもらえず必ず受け流される。んで、すぐ後にその危機に直面。+11
-2
-
654. 匿名 2014/10/14(火) 10:15:22
飲食店で、チップが少なくて店員がツイてないみたいなリアクション+8
-1
-
655. 匿名 2014/10/14(火) 11:03:25
入院になると、たいてい水玉?模様の服。+3
-1
-
656. 匿名 2014/10/14(火) 11:04:42
紙袋にサンドイッチ+9
-1
-
657. 匿名 2014/10/14(火) 11:13:47
男はファミレスだろうがデートだろうが服装がラフ
女はお洒落をしてるけど+5
-2
-
658. 匿名 2014/10/14(火) 11:19:19
とりあえず世界が今すぐ破滅しそう+12
-2
-
659. 匿名 2014/10/14(火) 11:28:13
街にデブがいない+3
-2
-
660. 匿名 2014/10/14(火) 12:34:59
主人公が世界を助けて死ぬ
→アメリカ大統領が主人公を讃えて演説。+6
-2
-
661. 匿名 2014/10/14(火) 12:37:16
駐車してるスポーツカーが爆発後すぐに犯人から電話
「次はこれくらいじゃすまないぞ」+8
-2
-
662. 匿名 2014/10/14(火) 12:40:31
チキンと言われただけでブチ切れ。+8
-1
-
663. 匿名 2014/10/14(火) 12:45:23
核で世界平和+3
-1
-
664. 匿名 2014/10/14(火) 13:18:57
なっち語
字幕翻訳家 戸田奈津子、キューブリックに仕事降ろされた、誤訳事件あったのに気にしちゃいねー。面の皮厚い。+2
-2
-
665. 匿名 2014/10/14(火) 13:24:01
アメリカの敵は世界の敵+5
-1
-
666. オーメン 2014/10/14(火) 13:24:32
666ゲット+4
-2
-
667. 匿名 2014/10/14(火) 13:33:06
爆破をバックに逃げる→助かる
高いビルから飛び降りる→助かる
激しい銃撃戦→助かる
主人公についてるマヌケキャラ→ちゃっかり助かる+5
-1
-
668. 匿名 2014/10/14(火) 13:41:48
ジョークを日本語に訳すとつまらない。原文の意味が分かってもつまらない。
世界公開のつもりで作った映画にアメリカ人、英語圏の人間しか分からないジョークぶっこむ。
世界共通の笑いを入れてー。+4
-2
-
669. 匿名 2014/10/14(火) 13:44:10
デブがドーナツを食べるシーン。+1
-1
-
670. 匿名 2014/10/14(火) 13:56:00
悪役は、最後は死ぬ。+2
-2
-
671. 匿名 2014/10/14(火) 13:56:38
アメリカが世界の中心。+7
-2
-
672. 匿名 2014/10/14(火) 14:01:10
気が弱い地味男が美女のハートを射止める。+2
-2
-
673. 匿名 2014/10/14(火) 14:20:41
任務が忙しいときはチャイニーズの宅配
箱にわりばしさしたまま出かける+3
-1
-
674. 匿名 2014/10/14(火) 14:36:01
戦いが終わったあとにやっとパトカーが到着。
+6
-1
-
675. 匿名 2014/10/14(火) 14:37:49
今、見ている刑事映画。
同僚をリンジー、ストラムなど名前で呼ぶ。
田中さん、とかでもないし、
デンカ、ジーパンでもない。+1
-1
-
676. 匿名 2014/10/14(火) 14:53:54
アイランドキッチンの周りをウロウロしながら夫婦げんか。+2
-1
-
677. 匿名 2014/10/14(火) 14:58:14
思わぬ出来事に動揺した男が覚束ない手つきで酒の蓋をあけてぐいと飲む。+1
-1
-
678. 匿名 2014/10/14(火) 15:04:48
ベッドシーンで上手く大事な所が隠れている。
シーツ、足で。+4
-1
-
679. 匿名 2014/10/14(火) 15:13:39
主人公の最終武器は、弓矢!+1
-1
-
680. 匿名 2014/10/14(火) 15:21:04
「イエー!今夜はサイコーにクレイジーだぜ!ホットなねーちゃんにホットな酒!はじけちまいそうだ!」by山寺宏一+5
-1
-
681. 匿名 2014/10/14(火) 15:38:51
主人公が図々しく無意味に自信家でやな奴。その友達はいい人。しかし、いい人に限って主人公の無鉄砲のせいで殺されたりする。+1
-1
-
682. 匿名 2014/10/14(火) 16:09:52
寒いジョークを飛ばした後に自分で「HA HA HA」と笑うのは山寺宏一。+2
-0
-
683. 匿名 2014/10/14(火) 18:00:42
スパイダーマンのMJはブサイクにしか見えなった
日本人には「?」な美意識+4
-0
-
684. 匿名 2014/10/14(火) 18:41:47
世界平和=アメリカの平和+4
-0
-
685. 匿名 2014/10/14(火) 22:09:05
自分の娘はグレてる。
グレてない場合は敵に捕まる。+2
-0
-
686. 匿名 2014/10/15(水) 04:44:15
マッチョな男が「ママ!ママ!」ってママを呼ぶ。+1
-1
-
687. 匿名 2014/10/15(水) 06:17:27
登場する日本人の名前が変。+2
-0
-
688. 匿名 2014/10/15(水) 11:48:23
ビッチがモテる
アメリカ人の友人もこれだけは不思議に思うんだとさ+1
-0
-
689. みなみな 2014/10/15(水) 13:54:22
権力中枢にも悪人はいるが
大統領だけは
ぜったい善人+2
-0
-
690. 匿名 2014/10/15(水) 20:56:44
とにかく爆発。ひたすら爆発。+1
-0
-
691. 匿名 2014/10/15(水) 22:33:06
ママ、ママ!って呼ぶ。
のくだり、何回繰り返すつもり!?+2
-0
-
692. 匿名 2014/10/19(日) 18:37:35
刑事は離婚率歴あり&相棒に死なれてトラウマ持ち
最後は美女といい雰囲気でキス+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する