
略奪婚の結婚式
351コメント2019/06/08(土) 09:40
-
1. 匿名 2019/05/25(土) 22:57:15
略奪婚の結婚式出席しますか?
会社の先輩と不倫していた友人が結婚します。
宮古島で挙式披露宴するのですが、招待されそうです。
正直そんな遠方までわざわざ行きたくありませんしお祝いする気にもなれません。
不倫を自慢げに語っていた友人の顔が忘れられません。
でもその子は私の結婚式には出席してくれています。
皆さんなら出席しますか?
お祝いしたくないと思う私は心が狭いのでしょうか。+1341
-23
-
2. 匿名 2019/05/25(土) 22:57:54
しない+1773
-10
-
3. 匿名 2019/05/25(土) 22:58:06
+72
-198
-
4. 匿名 2019/05/25(土) 22:58:29
私なら出席しないし縁も切る+1613
-21
-
5. 匿名 2019/05/25(土) 22:58:31
行かなくていいよ。
まぁ祝儀は¥10000包んで渡すだけ。+1588
-25
-
6. 匿名 2019/05/25(土) 22:58:36
そんなに嫌なら用事つけてサボればいいじゃん+1179
-3
-
7. 匿名 2019/05/25(土) 22:58:39
略奪婚で結婚式挙げるメンタルすげーね
私なら出ないかも+1845
-18
-
8. 匿名 2019/05/25(土) 22:58:49
行きたくない
時間もお金も無駄じゃない?
お金持て余して時間にも余裕あるようなマダムなら行ってもいいと思うけど+897
-7
-
9. 匿名 2019/05/25(土) 22:58:50
+125
-50
-
10. 匿名 2019/05/25(土) 22:58:57
しないし、祝福もしない+600
-9
-
11. 匿名 2019/05/25(土) 22:59:06
もろ身バレしそうですね。本当の話なら…+994
-17
-
12. 匿名 2019/05/25(土) 22:59:13
私なら、ごめんね、夫の両親がちょうどその時くらいにこっちに来るらしくて……ともっととそうな理由つけて断って。
お祝いだけ送るかな……
ごめんね、不倫カップルを祝えないくらいに心狭くて……+1053
-11
-
13. 匿名 2019/05/25(土) 22:59:33
宮古島なら遠いからって断りやすい+1147
-9
-
14. 匿名 2019/05/25(土) 22:59:59
行かない。自分の結婚式に来てくれたならお祝いは一応渡すけどその後疎遠にする。+903
-6
-
15. 匿名 2019/05/25(土) 23:00:06
そういう人達はいずれ離婚するから式でないよ
ご祝儀の無駄+724
-10
-
16. 匿名 2019/05/25(土) 23:00:07
私は行きません。そんな式参加したら自分も不幸になりそう+591
-10
-
17. 匿名 2019/05/25(土) 23:00:21
奪略は祝えないので行かない+503
-9
-
18. 匿名 2019/05/25(土) 23:00:21
まぁ行きたくないよね!
ただ職場なら気まずくなるから誘われたら日程聞いて身内の命日に近いから親に確認するとか伝えて「ごめん法事だった」とかにしな。+634
-4
-
19. 匿名 2019/05/25(土) 23:00:21
私なら出席しないし
私が略奪婚したら結婚式はしないで
二人きりで結婚式する❤
+407
-34
-
20. 匿名 2019/05/25(土) 23:00:28
心が狭いとかじゃなくて、別に行きたくなければ行かなきゃいいだけ。
なんだかんだ都合つけて欠席でいい。
祝儀だけは仕方ないから一万円包んで渡す。
コレをキッカケに疎遠にしていけば?+564
-3
-
21. 匿名 2019/05/25(土) 23:00:38
本当に友達なら行く。
単なる付き合いなら、行っても行かなくても、
付き合いはなくなりそう。
なので行かない。+31
-62
-
22. 匿名 2019/05/25(土) 23:00:43
大丈夫だよ‼️
浮気、愛人、不倫、運気が下がって不幸になる‼️
はっきり言ってやって良いと思うよ‼️
人の気持ち考えて生きてるっ?て‼️+282
-50
-
23. 匿名 2019/05/25(土) 23:00:46
同じような人がいて私も結婚式に来て貰ったけど
お祝いの品とお祝い金一万送って欠席しました
+446
-7
-
24. 匿名 2019/05/25(土) 23:01:02
祝儀すら包みたくないな。+311
-16
-
25. 匿名 2019/05/25(土) 23:01:09
お祝いだけ渡して式は出ない+279
-2
-
26. 匿名 2019/05/25(土) 23:01:09
祝う気持ちが無いんだから行く必要なし+276
-2
-
27. 匿名 2019/05/25(土) 23:01:17
お祝い1万包んで縁を切る+240
-3
-
28. 匿名 2019/05/25(土) 23:01:45
❌結婚式行きますか?
⭕縁切りますか?+364
-10
-
29. 匿名 2019/05/25(土) 23:02:20
適当な理由なんてつけないよ。「略奪婚は祝えません」ってちゃんと伝えて縁を切る。+205
-20
-
30. 匿名 2019/05/25(土) 23:02:40
あー…知り合いかも+263
-3
-
31. 匿名 2019/05/25(土) 23:03:02
逆にそんな人らの式に出席する人いるの?
親族だけでやりゃ良いのに+326
-3
-
32. 匿名 2019/05/25(土) 23:03:17
略奪じゃなかったとしても宮古島って嫌だな
非常識すぎて引くかも+531
-4
-
33. 匿名 2019/05/25(土) 23:03:22
逆にご祝儀1万円だけ入れて出席したら?その後縁を切る。
悪い考えで申し訳ない。+17
-33
-
34. 匿名 2019/05/25(土) 23:03:29
電報だけ打っとけば?+148
-3
-
35. 匿名 2019/05/25(土) 23:03:36
逆に宮古島なら遠くて行けないとか都合悪いって理由付けやすいじゃん
そもそも、友達でもそんな遠い所まで式に行くの迷う
後日1万円包んで渡せば良いと思う+509
-1
-
36. 匿名 2019/05/25(土) 23:03:55
一応義務として祝儀だけは渡すけど絶対出ない
それにそんな結婚じゃ長く続かない可能性のが高くない?
そうだとしたらそこまでの交通費だって勿体ない
所詮人から奪ったものはまた奪われるよ(笑)+319
-4
-
37. 匿名 2019/05/25(土) 23:04:02
祝儀渡すの?それって略奪婚を支持してるのと変わらなく無い?+24
-56
-
38. 匿名 2019/05/25(土) 23:04:25
ご祝儀だけ渡せば十分では?
個人的にご祝儀すら渡したくないけど、主さんの場合ご自分の結婚式の時に来てくれた(そしてご祝儀貰っている)
それならご祝儀すら無しってのは無理でしょうし…
式は「法事」「従姉妹の結婚式がある」「仕事(出張か夜勤)」で断れば角が立たないですよ+302
-4
-
39. 匿名 2019/05/25(土) 23:04:30
略奪婚なのに結婚式するんだね
そういえば矢口も結婚式は沖縄だったね+188
-3
-
40. 匿名 2019/05/25(土) 23:04:39
親族は略奪だって知ってんのかしら…
親はぶん殴りたくならないのかな+267
-3
-
41. 匿名 2019/05/25(土) 23:04:40
略奪婚の披露宴て、2人の出会いやなれそめは、なんて司会の人が説明するんだろうね?
もっともらしい作り話するんだろうけど、事情を知ってる人からしたら、めちゃくちゃいづらいし、お祝いなんてできなくない?
私ならお祝い送って、欠席します。+270
-2
-
42. 匿名 2019/05/25(土) 23:04:45
ごめん。>>33です。
宮古島を見逃してた。ご祝儀ちょっと包んで不参加→フェードアウトで良いかと。+154
-5
-
43. 匿名 2019/05/25(土) 23:05:03
私なら行かないかも。
宮古島って遠いね。しかも略奪婚だってんなら、余計に行く気しない。
でも、主さんは自分の結婚しには来てもらってるなら、お祝いだけ包んで筋通せばいいんでない?
もったいない気もするけど。+222
-5
-
44. 匿名 2019/05/25(土) 23:05:03
略奪云々はさておき、リゾートウエディングには行きたくない。
身内ならまだしも、何で赤の他人の結婚式為に、わざわざ遠くまで行かなきゃならんのか。+320
-6
-
45. 匿名 2019/05/25(土) 23:05:18
>>37
どんな事情があっても、自分の結婚式の時にご祝儀貰っているなら渡さないとダメだよ
そこを欠くと、今度はこっちが非常識ってなる+311
-4
-
46. 匿名 2019/05/25(土) 23:05:29
ご祝儀だけ渡して出席しない。
それでも出席強要するなら、宮古までの交通費、宿泊費全額負担を条件で提示する。
それでもokならホテル指定する
東急、シギラなど
ここまですれば諦めるかも?
+67
-15
-
47. 匿名 2019/05/25(土) 23:05:57
自分がお祝いして貰ったのなら、2万円or1万プラス何か品物渡して参列は断ります。+119
-7
-
48. 匿名 2019/05/25(土) 23:06:17
>>21
本当に友達なら行かないが本当の友達じゃない⁉️+27
-7
-
49. 匿名 2019/05/25(土) 23:06:51
>>45じゃあ手切れ金だと思って1万くらい包んで縁切ればいいっか。+149
-2
-
50. 匿名 2019/05/25(土) 23:06:51
>>3
キモい絵だな+28
-1
-
51. 匿名 2019/05/25(土) 23:06:54
>>1
他人様を不幸にしといて、宮古島で挙式披露宴かぁ。
頭沸いてるね。+156
-2
-
52. 匿名 2019/05/25(土) 23:06:54
そもそもお車代出るの?
出ないならそんな遠いとこまで行けないわ。+150
-0
-
53. 匿名 2019/05/25(土) 23:06:58
人の不幸の上に幸福は築けない!と思ってます。
わたしなら行かない。なんか負のオーラに包まれてそうだもん。行ったら悪いもの引き寄せそうだし、めちゃくちゃ運気下がりそう。
不倫とか浮気とかするやつ本当に人間じゃないゴミクズだと思ってるから、「わかった!行くねー!」って言ってドタキャンしてやろうかなとか考えちゃうかも。
+103
-18
-
54. 匿名 2019/05/25(土) 23:07:20
わざわざ宮古島まで行かなくてもいいよ。
私だったら絶対に行かない。
そのまま縁を切る。+114
-0
-
55. 匿名 2019/05/25(土) 23:07:22
この前婚約破棄された人のトピあったよね…+71
-0
-
56. 匿名 2019/05/25(土) 23:07:44
略奪する新婦の式
私なら行くかな
だって雰囲気が面白そうだし
心から祝えない式なら冷静に流れ見れるし
料理堪能出来そう+12
-21
-
57. 匿名 2019/05/25(土) 23:07:52
私たちはステップファミリーです!とか言うのかな+13
-4
-
58. 匿名 2019/05/25(土) 23:08:16
不倫して略奪婚なうえに脳天気に結婚式まで挙げるなんて神経を疑うわ
+162
-1
-
59. 匿名 2019/05/25(土) 23:08:27
こんな身バレしそうなトピよく立てたね。
主の会社の人、誰か1人ぐらいこのトピ見てるんじゃない??
+96
-3
-
60. 匿名 2019/05/25(土) 23:08:52
従姉妹がたぶん略奪婚。
なれそめ聞いたら、ふわっと流されてはっきり言わないんだよね。
元奥さんの悪口すごいし。
隠してるみたいだけど親戚みんなにバレてると思う。+195
-2
-
61. 匿名 2019/05/25(土) 23:09:30
絶対行かないしそんな奴顔も見たくないね...+24
-0
-
62. 匿名 2019/05/25(土) 23:09:49
>>1
宮古島で結婚式かぁ、
身内でも似たようなのが居るんだけど、祝えないよね。私は出ない事にしてる。
心に引っかかるものはやりたくないし、何だか運気が落ちそうな気がするな。
親の体調が良くなくてゴメンね〜と3万円包んで送るかな。+95
-1
-
63. 匿名 2019/05/25(土) 23:10:19
不倫略奪婚の結婚式って聞いたことないけど、新郎新婦の紹介ときに、なんて言うんだろう?
新郎は2回目の結婚式だし、新郎の友人の中には2回とも出席の人もいそう。+88
-0
-
64. 匿名 2019/05/25(土) 23:10:24
事情知ってる人ならお祝い心より好奇の目でしか見ないのになんで結婚式なんてするんだろうね…
ご祝儀1万円包んで終わりかな。+46
-2
-
65. 匿名 2019/05/25(土) 23:10:30
主です!
皆さんありがとうございます。
以前は仲良くしていた友人で、私が結婚した時もすごく喜んでくれたので悩んでいました。
近くならご祝儀渡して挙式だけ出て披露宴は辞退して帰ろうかなとも思っていたのですが遠方で泊まりになりそうなので迷っていました。
飛行機なので交通費も勿体無くて…
皆さんのコメントを拝見して縁を切っても良いような問題なのだと改めて思いました…
ご祝儀だけ渡してフェードアウトしようかなと思いました。+279
-4
-
66. 匿名 2019/05/25(土) 23:10:35
内祝いを断ってお祝いだけ送ったらいいんじゃない?
1万円ぐらいでいいよ+50
-2
-
67. 匿名 2019/05/25(土) 23:11:33
同じ県内なら行く。宮古島なら兄弟じゃない限り誰のも行かない+76
-1
-
68. 匿名 2019/05/25(土) 23:11:34
不倫や中絶を話してきた時点で縁を切ります+22
-12
-
69. 匿名 2019/05/25(土) 23:11:35
今の人って自分の式に出てもらったら、その人の式に出ないといけないというマナーになっているの?
招待制なんだから好きにすればいいじゃん。+15
-12
-
70. 匿名 2019/05/25(土) 23:11:53
友人で略奪結婚した人いるけど、式には行かなかったよ。法事があるから行けないと伝えたら「普通死んだ人より生きてる人(私)の方が大事じゃない?」て返ってきた。私は心が狭いからその友人から発せられた「普通」に嫌悪感丸出しになって、わかりやすく拒否したよ。そんな普通じゃない結婚祝えないって。
そういう道を歩んでると自覚させた方がいい。+281
-2
-
71. 匿名 2019/05/25(土) 23:12:20
遠方なら仕事の都合が…って言って断りやすくない?結婚式に出てもらってるならご祝儀と何か簡単なギフトセットでも送れば角がたたないよ
それにしても不倫略奪なのに、親類だけとかじゃなくて普通に式やるんだね+90
-0
-
72. 匿名 2019/05/25(土) 23:12:25
しない。
出席しないことで認めてない意思を静かに示す。+56
-6
-
73. 匿名 2019/05/25(土) 23:12:39
結構ご祝儀は渡す人多いね
私は自分が頂いた場合はご祝儀送って欠席するけど、そうじゃなかったらプレゼントも電報もしないかな
+69
-1
-
74. 匿名 2019/05/25(土) 23:12:43
不倫略奪するような女を祝えない。
でも自分の結婚式に来てもらってるならご祝儀だけ渡して欠席。+96
-2
-
75. 匿名 2019/05/25(土) 23:13:13
略奪婚かぁ…精神的に受け入れられないな。
もっともらしい理由つけて欠席して祝い金渡すかも…!+37
-3
-
76. 匿名 2019/05/25(土) 23:13:44
>>65
え?交通費出してくれないの?
行ってらんねー+137
-0
-
77. 匿名 2019/05/25(土) 23:14:22
行かない祝わない+27
-1
-
78. 匿名 2019/05/25(土) 23:14:45
>>65
いくら自分が祝って貰ったからってさ、それはそれこれはこれじゃない?まぁ主さんがそこまで略奪婚に嫌悪感持ってないなら出席したらいいと思うけど。+21
-4
-
79. 匿名 2019/05/25(土) 23:15:21
行かない方がいい。
このトピで相手にバレてる可能性もあるし。+38
-2
-
80. 匿名 2019/05/25(土) 23:15:40
ドラマの「あなたのことはそれほど」で、
不倫がバレた主人公が、同僚の結婚式の参列断られるシーンあったよね。
今回は不倫略奪側が式を挙げてるから立場は逆だけど、おんなじことじゃないかな?
不倫略奪して堂々とお式に友達呼べると思ったら大間違いだと思う。+152
-2
-
81. 匿名 2019/05/25(土) 23:16:53
私の後輩の旦那と不倫した友達は
恥ずかしげもなく、まるで不倫略奪してないかのように
結婚式したな
子供もうまれたらしい。
なんでかね。なんで幸せになれるのかな。
+153
-2
-
82. 匿名 2019/05/25(土) 23:17:14
>>65
主の友達の事悪く言うの申し訳ないけど。
所詮正妻から捨てられた男で良いと言うような女だよ。
自分の家族にそういう人居たらどう思う?+61
-2
-
83. 匿名 2019/05/25(土) 23:17:25
絶対行かない。
不倫は祝えないでしょ。
そんな結婚何年ももたないんじゃない?+73
-1
-
84. 匿名 2019/05/25(土) 23:17:42
>>65
同じ金額を渡して借りは返した方がいいね。
それから縁切り。不倫は繰り返すよその女。+70
-0
-
85. 匿名 2019/05/25(土) 23:17:52
やっぱ略奪する人ってどこかネジ外れてるんだね。主さんの友人もあれだけど、なびいた男も無理だわ。そのまま宮古島の孔雀と一緒に島から出てこないでほしい+118
-5
-
86. 匿名 2019/05/25(土) 23:19:09
「旦那の従兄弟の結婚式があるから」
これでオーケー。
祝儀は1万円で。+79
-3
-
87. 匿名 2019/05/25(土) 23:19:17
>>70
祝儀不祝儀は、不祝儀優先が「普通」の常識
冠婚葬祭のマナーちょろっと調べたらすぐ出てくるぐらい常識
常識ない子だったんだなって心の中で呆れておくといいよ+152
-0
-
88. 匿名 2019/05/25(土) 23:19:56
>>55
私も、まさか……って思ってしまった
人を不幸にして成り立つ幸せなんてないのにね
行かなくてよし 時間の無駄無駄
+54
-0
-
89. 匿名 2019/05/25(土) 23:20:02
不倫
略奪婚
人を招待する
遠方
……非常識すぎる。縁を切ります。
価値観が違いすぎる+122
-1
-
90. 匿名 2019/05/25(土) 23:20:28
人として下に見られてると感じるのは私だけ?
目上の人や叱られそうな人は呼べないよね。
既婚の友人に、不倫女の幸せ祝えって、無理だよ。+60
-0
-
91. 匿名 2019/05/25(土) 23:21:58
お祝いしてくれたなら、ご祝儀はする。
宮古島には行かない。
従姉妹の婚礼とかぶってしまった。って言う+63
-0
-
92. 匿名 2019/05/25(土) 23:22:11
この人は不倫相手側から見れば略奪婚。
自分が不倫して元旦那を傷つけて別れて、そのくせ不倫相手と再婚して、自分だけ幸せになろうとしてる。
せめて元旦那が幸せになってからじゃない?
おまけに不倫の再婚なのにまた結婚式してて面の皮厚すぎだなって思った。+149
-7
-
93. 匿名 2019/05/25(土) 23:22:38
>>1
あなたの考えはまともでしょう。
祝儀だけ渡せばいいんじゃないですか。
その友人とは距離置いた方がいいですよ
+18
-2
-
94. 匿名 2019/05/25(土) 23:23:19
断って良いんじゃない?招待されたからって絶対に出席しなくちゃいけない訳じゃないし。+13
-1
-
95. 匿名 2019/05/25(土) 23:23:40
え?いかないし。
宮古島に呼び出すとか何事!?
勝手に二人でやったらいいのに…。
その結婚式は自分が行かないだけじゃなく、親兄弟以外呼ばないほうがいいやつやん。って助言してやりたい。+104
-0
-
96. 匿名 2019/05/25(土) 23:23:56
私ならですが、自分の結婚式には来てくれているから、礼儀としてご祝儀はお渡しします。
でも、式には参加はしません…。
その友人との仲の程度にもよりますが、今後も付き合いがありそうならば後に響かないよう適当に理由つけて欠席。
もう今後は無いな!ていう感じなら本当の理由を話して欠席にします。+77
-0
-
97. 匿名 2019/05/25(土) 23:24:04
>>90
横だけど、推測だけど、主の友人の職場の人で事情知っている人達は、おそらく呼ばれても来ないでしょ
職場で上司(既婚者)と不倫していた女性部下、どう考えても結婚前からトラブルメーカー臭半端ないもん
付き合いでどうしても出席せざるを得ない人もいるだろうけど、結構欠席祭り状態だと思うんだよね
主さんの場合、結婚式行っているし来てくれるはず!っていうのがあるんではと思った
これ、結構出席者少なくて新郎新婦(にしては初々しさ皆無だけど)側が困っている気もする
自業自得だけどさ+78
-1
-
98. 匿名 2019/05/25(土) 23:24:18
今さらどうしようもないけど、私なら不倫してた時点で縁を切る+39
-4
-
99. 匿名 2019/05/25(土) 23:25:23
祝いたくないけど自分の結婚式は出てるのよね。
1万包んで遠いからって理由で欠席がベスト。+51
-1
-
100. 匿名 2019/05/25(土) 23:26:04
故郷の宮古島が穢れるから結婚式とかやめてほしい。+17
-3
-
101. 匿名 2019/05/25(土) 23:28:02
>>97
今ふと思った
確か、再婚の場合は式挙げない方が普通だよね?
浮気男側(主さん友人の相手、既婚者だった)は、一度目の結婚式の時に職場の人からご祝儀貰っているんだろうと思うけど、同じ相手に二度目以降はご祝儀挙げなくていいってルール(というかマナー)がある
主さん友人も凄いけど、結婚式しよ💖(ご祝儀も二度目貰おう)っていう男性側も常識の無さが半端ない+101
-2
-
102. 匿名 2019/05/25(土) 23:29:01
不倫略奪婚からの宮古島って…
どんだけ非常識なんだろね
+106
-0
-
103. 匿名 2019/05/25(土) 23:29:46
不倫オンナ 因果応報で いつか報いを受けると思うな
縁切りオススメします+18
-5
-
104. 匿名 2019/05/25(土) 23:30:15
宮古島かぁ
沖縄本島でも遠いのに無理かな
と言うか、略奪じゃなくても、沖縄で式あげる人(地元とかじゃない)とかマジ勘弁
お花畑すぎて苦手
+102
-1
-
105. 匿名 2019/05/25(土) 23:30:56
そんな遠いところでやるなら、家族だけで式挙げればいいのにね。
誰が見てもわかる略奪婚なら、恥ずかしくて友達呼べない。まぁ普通の感覚あるならそもそも不倫なんてしないよね。+87
-0
-
106. 匿名 2019/05/25(土) 23:30:58
1万現金書留で送ってもうサヨナラ+59
-0
-
107. 匿名 2019/05/25(土) 23:31:39
私の友人でも不倫して、略奪して、結婚式あげそうな子いるー
都内でも絶対行かないー+89
-3
-
108. 匿名 2019/05/25(土) 23:32:08
僕の妹は不倫してて結婚したんだけど、結婚式は出ませんでした。
妹も許せないし、相手の男(義理の弟)も許せません。元奥さんと子供の事を考えると申し訳ない気持ちになり、祝う気にもなれません。
式は出ない方がいいですよ、祝う気持ちがないのなら+54
-25
-
109. 匿名 2019/05/25(土) 23:32:46
かなり古いけど映画やけど「卒業」って洋画のラストで、主人公が元カノの結婚式に乱入して、彼女を略奪していった。+5
-0
-
110. 匿名 2019/05/25(土) 23:33:05
怨まれたくないから、1万贈って適当な理由付けて欠席。
身内でさえ嫌だわ。+63
-0
-
111. 匿名 2019/05/25(土) 23:33:15
住んでる場所以外で挙げる人って、なんかこだわり強そうで嫌
新郎や親族の意見も聞かずに、新婦が勝手に突っ走ってるイメージ+95
-3
-
112. 匿名 2019/05/25(土) 23:34:22
>>108
急に男であることをカミングアウト(笑)+109
-1
-
113. 匿名 2019/05/25(土) 23:35:00
そんな嫌悪感あるなら、結婚式呼ばれるような縁なんてさっさと切れば良いじゃん
結婚式は断りにくいけど縁切る程も思い切れない、でもモヤモヤするからネットで叩いてもらおうとしてんの?
主も略奪婚する女の友達に相応しい姑息さだよ
+6
-23
-
114. 匿名 2019/05/25(土) 23:35:06
>>111
あ~わかる気がする。
+52
-1
-
115. 匿名 2019/05/25(土) 23:35:36
その子の親は、娘が略奪したって知ってるのかな?
知ってるのに、式に参加する親も親+56
-3
-
116. 匿名 2019/05/25(土) 23:36:07
略奪婚で挙式したけど、親族以外を招待する人いるんですね。しかも不倫を知っている方に…凄い。+78
-0
-
117. 匿名 2019/05/25(土) 23:36:43
私だったら行きません。
招待されたら絶対に行かなきゃいけないってわけじゃないし。
+57
-0
-
118. 匿名 2019/05/25(土) 23:37:54
略奪婚かぁ
人生ハードモードだね
旦那の両親からも、この嫁は前の嫁からうちの息子を奪い取ったのねって思われそうで、私なら気まずくて親族付き合いできないわ
まぁ、息子が一番悪いんだけどね+105
-2
-
119. 匿名 2019/05/25(土) 23:38:47
宮古島とか、沖縄本島より更に交通費かかるし、マジで無理
普通の友達でも断るレベルかも+88
-0
-
120. 匿名 2019/05/25(土) 23:39:16
>>108
男は退場+25
-4
-
121. 匿名 2019/05/25(土) 23:39:18
身内だけで済まそうと思っての宮古島なんじゃない?
相手も断られる前提で、義理で声かけてんじゃないかな
+64
-4
-
122. 匿名 2019/05/25(土) 23:39:49
遠いことを理由に式は欠席。一万円を包んで渡す(会いたくなければ現金書留で送る)。その後、じょじょにフェードアウト。+17
-0
-
123. 匿名 2019/05/25(土) 23:41:18
いっそのこと、海外とかで二人っきりでリゾ婚したらいいのに。
略奪婚のくせに周囲に祝福されたいと思えるのか、不思議。+99
-0
-
124. 匿名 2019/05/25(土) 23:41:20
自慢げに語ってたのが嫌だなぁ
苦しんでたのならまだマシだけど
そんな人と友達なんて嫌だし
その後の結婚生活の話を聞くのも無理+44
-0
-
125. 匿名 2019/05/25(土) 23:41:25
>>121
そんな義理いらんわ+52
-0
-
126. 匿名 2019/05/25(土) 23:42:00
新郎はまた浮気して離婚しそう。浮気する人は何度も繰り返すしね。
離婚の確率が高いのにご祝儀が勿体無く感じてしまうわ+66
-0
-
127. 匿名 2019/05/25(土) 23:42:37
プランナーさんも神父さんも、「うわぁ」って思いながら、笑顔で仕事するんだろうね+35
-7
-
128. 匿名 2019/05/25(土) 23:44:19
宮古まで自腹なの?
あほか
腐ってる+97
-0
-
129. 匿名 2019/05/25(土) 23:45:10
>>113
それ思いました。
何か…底意地悪いですよね+6
-25
-
130. 匿名 2019/05/25(土) 23:46:00
>>127
わろた+5
-2
-
131. 匿名 2019/05/25(土) 23:46:13
前の旦那と結婚してた時浮気(本人曰く手すら繋いでないから浮気じゃない)してこれから結婚する友達居るけど新しい旦那になる人がキモすぎて祝いたくない…+43
-1
-
132. 匿名 2019/05/25(土) 23:46:45
>>123
二度目の結婚式をした弟を思い出した(一度目は浮気なしで離婚、なので慰謝料発生せず。結婚後財産山分け)
二度目はこっちの家族(両親&姉の私)、むこうの家族(両親&兄)だけでハワイで挙式にした
奥さん側は初婚だから、本当は日本で披露宴したかったらしいだけど、うちの弟が「ごめんね、オレ二度目だから、日本で色々人呼んで披露宴は出来ない。ハワイ行きたいって前言ってたでしょ?お互いの家族で一週間ぐらいハワイ行こう?式もそこで挙げよう?」って説得したらしいよ、と母から聞いた
略奪じゃない場合でも、二度目ってこのぐらいは気を付けるもんだと思っていたわ
というか略奪婚って新郎新婦両方お花畑なのかね+139
-5
-
133. 匿名 2019/05/25(土) 23:47:50
>>127
わざわざプランナーさんに「私達、略奪婚なんです!」なんて言わないでしょ笑笑+60
-0
-
134. 匿名 2019/05/25(土) 23:48:49
>>126
数年後、職場にいる若い女性部下と浮気→二度目のバツ→三度目の結婚
ありそうで怖いわ笑+50
-0
-
135. 匿名 2019/05/25(土) 23:52:08
二人だけか家族だけでやればいいじゃんね
ゲストまで呼ぼうなんて面の皮厚すぎ+49
-1
-
136. 匿名 2019/05/25(土) 23:52:26
>>133
親族のお喋りさんが着付けや髪のセットの時にポロっと言いそう(笑)+50
-2
-
137. 匿名 2019/05/25(土) 23:55:01
>>127
仕事の人は再婚だの不倫だので控えるより、どんどん何回でも式して稼がせてくれって思ってるよ
+48
-0
-
138. 匿名 2019/05/25(土) 23:55:36
>>133
ポロッと何て言うのw
長年の不倫が報われて良かったねぇ〜って?+18
-0
-
139. 匿名 2019/05/25(土) 23:57:40
>>125
でも主も義理で不倫話聞いて友達してたんでしょ
それに義理で返されただけじゃないの+5
-3
-
140. 匿名 2019/05/25(土) 23:58:42
主の相談を無視して熱くなってる人いるけど、ここで何を主張したいの?不倫を正当化でもしたいの?+7
-8
-
141. 匿名 2019/05/26(日) 00:01:29
まあ身内前提なのかもね
>>1はいい顔して不倫自慢なんて聞いてたから身内扱いされたんでしょ+13
-2
-
142. 匿名 2019/05/26(日) 00:02:25
そんな縁起の悪い式なんて絶対嫌。不幸がうつりそう。、+41
-3
-
143. 匿名 2019/05/26(日) 00:03:16
行かない
以上+19
-1
-
144. 匿名 2019/05/26(日) 00:03:59
主さん悩んでる時点で優しいなぁ
私なんて、不倫してなくて、ただ気が合わない子の結婚式すら行かないよ+43
-4
-
145. 匿名 2019/05/26(日) 00:04:34
なんで宮古島なの?
ただのリゾ婚?それともどちらかの地元なの?+9
-0
-
146. 匿名 2019/05/26(日) 00:05:36
交通費でないんだぁ
宿泊費もかな?
まぁ宮古島で式なら、ご祝儀は取らないんだろうけど、10万近くかかる費用を出す必要無いと思う+41
-0
-
147. 匿名 2019/05/26(日) 00:06:05
しない。+6
-0
-
148. 匿名 2019/05/26(日) 00:07:33
慰謝料とられなかったのかなー、式挙げられる余裕があるなんて。
略奪婚のうえ式なんて非常識だし、行ったら参加者から不倫女の友達なんてきっと同類、とか思われそうで私なら嫌だから行かない
お祝いの品と一万の祝儀を義理で贈るだけでいいんじゃない?
+10
-2
-
149. 匿名 2019/05/26(日) 00:09:17
主です。
再びすみません!
友人には不倫は良くないとは言ったものの強く止めるようなことは出来ず聞いていたので良くなかったなと思いました。
そしてこのはっきりしない態度、言えない性格が元凶だとコメント頂いて思いました。
決して叩かせたかった訳ではありませんが、行かなくて良いよ!という後押しが欲しかったのかもしれません…
でもやはりおかしい事だと改めて感じて、断る勇気が出ました。
友人とも距離を置こうと思います。
皆さまありがとうございます!+166
-7
-
150. 匿名 2019/05/26(日) 00:13:11
私なら絶対結婚式出ないし縁切ります
不倫女にかかわってたらこちらまで品性疑われる
浮気した奴はまた浮気する。盛大に結婚式挙げようがいずれ破局迎えるんじゃないですか
ところでその友人バツイチじゃないですよね?
バツイチだったら姉の元クソ旦那の再婚相手と同一人物ですよ
沖縄大好き男だったんでまさかと思って…
同一人物だったら相手の男も見事な事故物件なんで、われ鍋にとじ蓋ですね(鼻ホジ)+11
-7
-
151. 匿名 2019/05/26(日) 00:18:31
>>149
私も親友が不倫してたけど、結構止められないもんだよ
本人強気状態(ハイになっている)ならなおさら
そこは仕方ないんではないかい?
私の友人の場合、結局不倫相手が奥さん取ったから結果オーライだったけど、主さんの友人みたいに略奪婚まで行く子もいるよね+96
-0
-
152. 匿名 2019/05/26(日) 00:19:07
旦那の妹もそれで今度結婚式挙げるのでどうしても行かなくては行けません。
遠方に住んでるのでその為に新幹線代など出すのが本当に勿体ない。
男の方が惚れてアタックしてきたそうですが、まだ幼稚園くらいの子供がいるとか...
正直全く心から祝えません。+74
-3
-
153. 匿名 2019/05/26(日) 00:22:18
出席を打診された共通の友人全員が欠席しました。
とは言え私の時には出席して貰ったので(不倫前)、最低限の義理だけは果たしておこうと思いお祝いだけ送りました。
それ以降は連絡があっても全て無視しています。+45
-5
-
154. 匿名 2019/05/26(日) 00:23:52
>>151
そうそう。周りがどんなに行っても聞かないんだよね。
主さんは自分を責めることないよ。
+90
-1
-
155. 匿名 2019/05/26(日) 00:28:50
そういうの祝福したら自分も汚れる気がするから行かないw+19
-3
-
156. 匿名 2019/05/26(日) 00:29:38
>>1
私は友達の彼氏と1度だけ過ちを犯してしまい、その結果授かり婚をしました。
友達からは泣かれ縁を切られました。私は娘も産まれ今すごい幸せですが、風の噂では友達も結婚し幸せだそうです。
当時は周りからも非難されて悲しかったけど、これも運命なんだなと思って乗り越えてます。
不倫や略奪婚をした人も内心辛いと思ってるはずだから、主さんも責めるだけじゃなくてちゃんと祝福して欲しいと思います。+4
-164
-
157. 匿名 2019/05/26(日) 00:30:01
行かなくていいよ。前の奥さん泣かして結婚したんでしょ。+72
-1
-
158. 匿名 2019/05/26(日) 00:30:07
わかるわ、不倫してる人ってこっちが何言っても止まらないよね
諭して止まるようなモラルあれば不倫なんてしないだろうし+76
-0
-
159. 匿名 2019/05/26(日) 00:34:45
>>158
結局は相手次第だね
奥さんを取って別れる男、奥さんと別れて浮気相手と結婚する男
どっちにしろ女性を泣かせている+33
-0
-
160. 匿名 2019/05/26(日) 00:34:49
トピ主さんは律儀なぁ人だなぁ。
人のものを奪うって最低な行為だと思うけど。
結婚式人は出席しないし、ご祝儀も出さない。
マナー違反だと言われようとも、絶対いや。+26
-3
-
161. 匿名 2019/05/26(日) 00:36:48
>>156
自分でした行動を運命とか、人のせいみたいに言わない。貴女の意思で避妊しなかった、友達を悲しませたという事実だけ。+110
-1
-
162. 匿名 2019/05/26(日) 00:37:28
下種な好奇心だけど、略奪婚の場合、奥さんに慰謝料払うよね?
男性側は慰謝料+結婚後の共有財産山分け、女性側(今回は主さん友達)も慰謝料払う
でいいのかな
結構お金無い状態だろうけど、それでもリゾ婚するんだねぇと思った+45
-0
-
163. 匿名 2019/05/26(日) 00:38:04
>>156
やべぇヤツ降臨+119
-2
-
164. 匿名 2019/05/26(日) 00:38:29
>>156
あのさ、友達彼氏(今のあなたのご主人)にしろ、あなたにしろ、「一夜の過ち」をしないって選択肢もあったでしょ
動物じゃないんだから
それを「運命」ってアホなの?+148
-0
-
165. 匿名 2019/05/26(日) 00:38:32
慰謝料払ってないとしたら、尚更最低な友人だね+14
-1
-
166. 匿名 2019/05/26(日) 00:39:36
>>156
旦那、今度はあなたのママ友と一夜の過ちするかもね+144
-0
-
167. 匿名 2019/05/26(日) 00:40:49
お互い未婚の末の略奪ならまだしも不倫の末の略奪は考えるところ。+10
-1
-
168. 匿名 2019/05/26(日) 00:40:56
>>156
釣りであって欲しいレベルでお頭とお股が緩い…
「不倫や略奪婚をした人も内心辛いと思ってるはずだから、主さんも責めるだけじゃなくてちゃんと祝福して欲しいと思います。」
あのね、一番辛いのは元奥さん
あと「祝福をする」のは個人の自由
あなたが「祝福して欲しい」と強要できるもんではない+136
-1
-
169. 匿名 2019/05/26(日) 00:41:04
>>156
不倫自慢してたのに、内心辛かったの?
きっと今頃、奥さんに勝ったくらいにしか思ってないでしょ
彼氏と旦那ではまた全然違うよ
あなたも十分最低だけどね
+99
-0
-
170. 匿名 2019/05/26(日) 00:41:54
>>156
釣りだね+41
-0
-
171. 匿名 2019/05/26(日) 00:42:41
略奪した人って、自分に酔ってるよね(笑)
156がいい例+119
-3
-
172. 匿名 2019/05/26(日) 00:45:16
宮古島で結婚式でなくても、不倫略奪婚の友人なんて縁切るわ
残念ながら周りで何人か不倫してしまった子はいたけど、みんな不倫相手が奥さんのところに戻り、それなりに傷ついたり、後悔したりしていた
この友人は略奪成功してしまったばっかりに、これから一生反省したり、恥じたりするチャンスがないんだね可哀想+63
-2
-
173. 匿名 2019/05/26(日) 00:47:05
旦那が奥さん以外の女性を好きになったということは奥さんにも問題あったんじゃないのかな?+6
-40
-
174. 匿名 2019/05/26(日) 00:49:06
どうせすぐ略奪されて離婚だろし祝わないw+39
-2
-
175. 匿名 2019/05/26(日) 00:49:43
>>173
話逸脱しすぎ+14
-2
-
176. 匿名 2019/05/26(日) 00:50:10
行きたくなかったら適当な言い訳して欠席。ご祝儀だけ渡したらいいんじゃないかな?
+9
-0
-
177. 匿名 2019/05/26(日) 00:51:31
>>1
であうのが遅かった
+1
-16
-
178. 匿名 2019/05/26(日) 00:54:23
欠席一択。
私なら不倫するような人の"友人"としてもいたくないからこれを機に疎遠にしちゃう。
お祝1万ですら勿体無いもんw+46
-4
-
179. 匿名 2019/05/26(日) 00:57:14
>>173
それなら、先に離婚してんだろ。頭悪いな+39
-2
-
180. 匿名 2019/05/26(日) 00:57:51
>>177
来世で結婚しましょうよ+3
-3
-
181. 匿名 2019/05/26(日) 01:00:16
>>155
同類とも思われそうだし嫌だよね+24
-0
-
182. 匿名 2019/05/26(日) 01:00:27
勝負に負けた。ただそれだけ。+2
-5
-
183. 匿名 2019/05/26(日) 01:03:31
>>156
風の便り、ポエムかw
奪ったから、奪われるかもしれないと不安で旦那と男女関係にある女性を監視でもしてたんでしょ。
女性にホイホイついてく旦那をもって、貴女も大変ね。+59
-0
-
184. 匿名 2019/05/26(日) 01:09:58
ごめん、祝福できないって言って縁切る+20
-1
-
185. 匿名 2019/05/26(日) 01:19:12
>>156
はいはい、よかったね。
たぶん友達一生あなたのこと恨んでくと思うよ。
浮気ぐせの旦那さん気をつけてね。一回で出来ちゃう強運なんだから。そうなっても運命って乗り越えてね。+77
-2
-
186. 匿名 2019/05/26(日) 01:26:59
私はそれで海外挙式に招待されました。
祝えない、結婚式には参加できないと伝え、縁を切りました。親友だったから迷いましたよ。でも、無理でした。+74
-2
-
187. 匿名 2019/05/26(日) 01:36:36
ごめんなさい私なら出ないです+21
-0
-
188. 匿名 2019/05/26(日) 01:59:29
旦那の友人が不倫して奥さんと別れて、不倫相手と再婚して…結婚式と披露宴をやったんだけど本当に異様な結婚式だった。
特に新郎側が。ほぼ全員が一度目の結婚式にも出てて前妻も知ってるから心から祝福できなくて。
前妻や子供が可哀想とか。どういう経緯でこうなった?とか下品そうとか…。特にお色直しでは、ずっとその話。
その旦那の友人も社交的だし、前妻の時にその友達家族何組かで何回か遊んだりしてて、再婚後も家族同士で遊ぼうって何度か誘ってきたんだけど、前妻も知ってるから会う気にもなれなくてね。
他の一緒に遊んでた家族も同じ心境らしく、そういう集まりも一切なくなっちゃった。
もし再婚するなら2人でこっそり結婚式やって、ひっそりと暮らしてね。+83
-2
-
189. 匿名 2019/05/26(日) 02:06:49
昔同僚で上司と不倫同時進行で同じ年頃の男と付き合いデキ婚
何故か私がその結婚式に呼ばれた
私の事を虐めたり嫌がらせしてたくせに
私達親友よねとか言われて何なの?と思い出席をお断りしました
未だにあんな仕打ちをして出席して貰いたいと思った彼女が分からん
不倫脳は理解不能です+61
-2
-
190. 匿名 2019/05/26(日) 02:08:02
行くにしても夏の宮古島って飛行機高いし大変よね+28
-0
-
191. 匿名 2019/05/26(日) 02:17:12
不倫であれ、自分の結婚式に出席してくれた人なら行きます。ただ遠方での結婚式となると理由つけて断って祝儀だけ渡します。親友の結婚式でない限り色々な手配をしなきゃいけない遠方の結婚式には行かないです。+9
-8
-
192. 匿名 2019/05/26(日) 02:33:58
縁切りフェードアウト+20
-0
-
193. 匿名 2019/05/26(日) 03:00:29
不倫して小さい子供がいるのに嫁子を捨てデキ婚で略奪婚した夫婦。
馬鹿だから結婚式するんだろうなぁと思ったら案の定結婚式すると招待してきたけど断った。
同じように断った人が沢山いたようで当日親族さえもほとんどいなかったそうです。
略奪婚って同じことを繰り返すだろうからどうせ離婚するだろうから断った方が良いよ。+82
-0
-
194. 匿名 2019/05/26(日) 04:06:59
お祝い渡して欠席。+7
-0
-
195. 匿名 2019/05/26(日) 04:14:20
交通費・宿泊費自己負担で、
都心から移動時間、片道最短でも4時間以上のところって、
不倫じゃない結婚で、親友レベルであっても出席躊躇う。+31
-0
-
196. 匿名 2019/05/26(日) 04:17:52
知ってる不倫女がその相手とよく宮古島行ってて、
SNSで不倫匂わせしまくってるから、もう私の中で宮古島が不倫の島みたいなイメージになってしまった。
主さん、行かなくていいよ!+35
-1
-
197. 匿名 2019/05/26(日) 04:24:29
そんなカップルの結婚式に出席したら恋愛運や家庭運が一気に下がりそう
自分ならご祝儀だけ渡して疎遠にする+19
-0
-
198. 匿名 2019/05/26(日) 04:32:27
まさか欠席前提のご祝儀詐欺まがいじゃないよね?金だけ集めたいとかさ+22
-0
-
199. 匿名 2019/05/26(日) 04:51:01
>>5
私も行かないと思う
20代の頃なら、やたら不倫を美化したようなドラマや漫画が多くてそこまで不倫がどこか現実味がなかったし、『私の時、出席してもらったし……』と渋々、義理で人付き合いしてたかな
今は芸能人のスキャンダル等で配偶者の不倫を苦に自殺する人がいることも分かったし、がるちゃんで奥さん側の心情を知ることも多いから不倫は許せない、ましてやそれを得意気に語るような人柄
そんな人達、心から祝福できる訳ないし私なら1万ですら渡さず縁切る(欠席追及されたら、ありのまま説明する)
+21
-1
-
200. 匿名 2019/05/26(日) 05:01:20
>>156
わお、リアル阪急電車やん+6
-0
-
201. 匿名 2019/05/26(日) 05:03:13
主よ、、行かなくても良いが結婚式に参加してもらってるならご祝儀だけはお渡しすべし。
金銭的なことはしっかりしといたほーがよき+72
-0
-
202. 匿名 2019/05/26(日) 05:06:25
>>200
略奪する奴ってちゃっかりしてるんだよなあ。阪急電車のようゆ略奪された人は真っ白のドレス着て報復参戦したら良いよなw
略奪された側がどんだけ心痛むのか周りには言ってるようで結局分かってないタイプだ+27
-1
-
203. 匿名 2019/05/26(日) 05:11:47
遠くの結婚式の場合、交通費は新郎新婦が払うよね?
+22
-0
-
204. 匿名 2019/05/26(日) 05:59:31
宮古島まで行って、そんな縁起悪いもの見せられてもね…。不倫女がこのトピ見てるといいね!招待状が来ないことを願う。+46
-1
-
205. 匿名 2019/05/26(日) 06:22:36
義兄が単身赴任不倫後愛人と再婚。派手な結婚式しました。まるではじめての結婚式かのような盛大な式。馴れ初めムービーも愛人嫁の親への手紙も茶番劇。見栄張りで出たがりなカップルだからどうしても式をしたかったんだろうな。親類でないなら出席しなくてもいいんじゃないですか?ほんとあほらしーですよ。+93
-0
-
206. 匿名 2019/05/26(日) 06:24:43
>>141
わたしもそう思ったよ。
略奪だからこそ近場でやらずに、宮古島にしたんだと思う。
ゲストもグッと絞って。そこに主が入りそうということは、以前から相談受けてたはず。現になれそめ知ってるわけだし。
+66
-0
-
207. 匿名 2019/05/26(日) 06:59:45
>>162
略奪された身内は「さっさと離れたい、二度とかかわりたくない」と言って慰謝料請求しなかった
浮気どころか結婚前から貯めてた貯金使い込まれてたのに。
口だけはうまい男だったから、都合悪い事は隠して身内が全部悪いように吹聴してんだろうけどさ
そういう人もいるよ
+39
-0
-
208. 匿名 2019/05/26(日) 07:05:09
近場で式挙げたかったけど、出来なかったんだね。
色々あって・・・。+28
-0
-
209. 匿名 2019/05/26(日) 07:07:38
私ならどや顔で不倫自慢してきてる時に疎遠だな。+40
-1
-
210. 匿名 2019/05/26(日) 07:35:27
宮古島なんて関東住みの子持ちの私からしたら大親友でも無理だわ。独身時代でも繁忙期だったら無理だわ。
1万円だけ郵送で送って距離を置くかな。手切れ金と思って。+52
-0
-
211. 匿名 2019/05/26(日) 07:36:44
略奪婚であることを友人や同僚が知っているのに結婚式やるメンタルが凄い。新郎新婦の親も承知なんだろうか。両親は略奪婚であることを知らずに我が子の結婚を純粋に喜んでいるけど、略奪婚を知ってる他の出席者の本音はシラーっと冷めた目で見てるっていうのも、ある意味、親がかわいそう。+22
-0
-
212. 匿名 2019/05/26(日) 07:47:06
>>41
略奪婚の披露宴なんて出席したことないけど、口が裂けても不倫とは言わないだろうねw 時系列をごまかすのかな? 「離婚後、二人は急接近」「離婚でつらかった時期を支えてくれたのが、新婦(もしくは新郎)の○○さんです」とかなんとか。そして出席が心の中で総ツッコミ+40
-0
-
213. 匿名 2019/05/26(日) 08:06:20 ID:Au1nLLIUIQ
「え、不倫だしおばさんなのにウェディングドレス着るの凄くない?」って言う。こんなトンデモ結婚式に呼ぶ位本人の中では仲良いんだから言っても良いでしょ?+11
-3
-
214. 匿名 2019/05/26(日) 08:17:14
遠方なら断りやすいよ
てか他人様のお式でそんな遠路はるばる宮古島までなんて
行けないよ…略奪関係なく+28
-0
-
215. 匿名 2019/05/26(日) 08:21:10
もらったもんは返すけど式は行かない。
+13
-0
-
216. 匿名 2019/05/26(日) 08:24:22
むしろ、行ってはダメ!
後々、周囲から、非常識お仲間と思われて損するよ
理由つけて、ご祝儀だけで良いよ
往復の交通費、宿泊代、ご祝儀その他を考えたら、リゾート婚なんて、双方の身内だけ出席すれば充分でしょ
まして、不倫略奪なんて、素直に祝えるものじゃないよね
+56
-2
-
217. 匿名 2019/05/26(日) 08:29:17
人の不幸の上に成り立った幸せなんて長続きしないと思う。
宮古島って場所がすでに親友レベルじゃないと行かないし、
ましてやそんなクソ女のために結婚式なんて絶対いかない。
不倫話されてた時から距離置く。+31
-0
-
218. 匿名 2019/05/26(日) 08:34:37
不倫女って言いかたやめて+6
-44
-
219. 匿名 2019/05/26(日) 08:43:41
嫁が二人目切迫早産で1ヶ月早く入院してる間に浮気して産後里帰り中に妊娠。
略奪婚した女の結婚式地元の出席者はゼロ。
ご祝儀も渡してない。自分たちのにも呼ぶ気はないってみんな言ってる。
その子が不倫する前に結婚式して呼んだ子はお金じゃなくて安い品物あげてた。
みんながそこまで冷たいのは不倫略奪もだけど
同じ女として奥さんの入院出産産後の大変な時にってことで怒りが。
男も9個上の地元の先輩だから余計に。
地元の一番みんなが通る道の(花火大会もそこである)誰もが目にするところに家を建設中。
不倫ハウスってみんなから言われてるのに自慢げにSNSあげてる。+78
-0
-
220. 匿名 2019/05/26(日) 08:44:56
>>22
今井美樹と布袋寅泰夫婦は、まだバチが当たってない気がする+25
-1
-
221. 匿名 2019/05/26(日) 08:52:08
>>218
じゃあ、何て言えばいいの?
寝取り女?猫ババ女?横取り女?+45
-0
-
222. 匿名 2019/05/26(日) 08:53:34
略奪婚かどうかはともかく、
遠方の場合、よほど仲良しじゃなきゃ断る。+5
-0
-
223. 匿名 2019/05/26(日) 08:57:58
>>221
便所女かも+35
-3
-
224. 匿名 2019/05/26(日) 09:11:34
>>5
>>33
え、自分の結婚式に来てもらってるのに
1万ておかしいでしょ。
同額でしょそこは。+5
-27
-
225. 匿名 2019/05/26(日) 09:14:18
この世の中
未婚の素敵な男性はたくさんいるのにその一人も見つけられないかわいそうな女
人の使い古しの旦那を略奪して何が楽しいの
人様を不幸にしたうえでの幸せなんて本当の幸せではない
死んだら地獄行き確定+60
-1
-
226. 匿名 2019/05/26(日) 09:22:43
祝福できないなんて当たり前じゃない?
人の道理に外れたことしてんだから。
祝福できないから心が狭いってのは違うと思う。心が狭いかどうかはまた別の問題なのでは。+28
-0
-
227. 匿名 2019/05/26(日) 09:24:16
>>219
不倫ハウスwwww+72
-0
-
228. 匿名 2019/05/26(日) 09:28:39
うちのバカ旦那が略奪デキ婚の女友達の結婚パーティー(笑)に参加する気満々。
略奪された奥様は長年不妊で悩んでいたらしいのに…。
事情を知っていてパーティーする方も祝う方も気持ち悪い。+87
-2
-
229. 匿名 2019/05/26(日) 09:29:11
私の知り合いにもいます。不倫して妊娠して略奪して、今度結婚式する人。いや、普通にドン引きだよね。
どんな式なのかと思ったら、チャペルらしいよ。どの口がアーメンとか言うんだよ。その時だけクリスチャン気取りやがって。
もちろん出席なんてしませんよ、気分も悪けりゃ縁起も悪い。
+67
-0
-
230. 匿名 2019/05/26(日) 09:38:08
昔のバイト先で社員と略奪デキ婚した子がいた。
従業員から数百円を集めてプレゼント渡そうって話になったらしく、出勤率の高かった私が集金係に任命された。
でも私は略奪された側と仲良かったので胸糞悪いって断ったら「冷たい女」って言われました(笑)
みんな略奪デキ婚だって知ってるのに浮かれてお祝いするの頭おかしいと思った。
主の件は行く必要0だよね。
主が貰った金額そのまま返して終わりで良くないか。+56
-0
-
231. 匿名 2019/05/26(日) 09:51:58
今度は、主の友達が奥さんと同じように、浮気される側になるよ。また、離婚するのに、ご祝儀無しでいいでしょ。
男の浮気癖は治らないからね。
私の友達にも、不倫を堂々としゃべってた子いたけど、結局セフレ。全く幸せそうじゃなかったよ。+27
-0
-
232. 匿名 2019/05/26(日) 09:52:39
出なくていいんじゃない?理由はなんかつけて。私も同じ状況になった事あるけど、妊娠初期を理由にして辞退したよ。
でもね、略奪お花畑になってたその人は、参列者が少ないことすらも(他の友人もなんやかんや理由付けてほとんど参列しなかったらしい)道ならぬ恋をした代償…!皆から祝福されない私…!なんてドラマちっく(*゚∀゚)=3ハァハァな心境だったらしくてなんか式前から痛々しい興奮ぶりだった。
だから、参列しなくてもそれはそれで新婦の新たなプレイになるから(笑)気にしなくていいと思うよ。オカズにされたのはムカつくけど。
ちなみにその新婦は結婚後旦那に再度浮気されて離婚しました。
それでも可哀想な私…(*゚∀゚)=3ハァハァだったからもうそういうヒロイン願望過多のビョーキな人だったんだろうな。+48
-0
-
233. 匿名 2019/05/26(日) 09:55:54
遠いってことを理由に断って、自分の時にお祝いしてもらっていたら同じ金額を贈る。
+2
-2
-
234. 匿名 2019/05/26(日) 10:01:36
宮古島で挙式するのは招待したけど遠方だという理由で断られた(祝う気持ちはある)と認識したいからではないかな?略奪の結婚式とか参加したくないとか後々言われないように。+10
-1
-
235. 匿名 2019/05/26(日) 10:02:36
なんかここで他人にバチが当たれって願ってる人にバチが当たりそう。+4
-18
-
236. 匿名 2019/05/26(日) 10:04:18
>>1
遠方だから無理って理由だけで充分断れるね
クリーンなカップルだったとしても結婚式のために離島に行くのは大変だわ+24
-0
-
237. 匿名 2019/05/26(日) 10:04:44
>>235
それわざわざ書いてる時点であなたもお仲間+24
-2
-
238. 匿名 2019/05/26(日) 10:10:59
>>140
そんなにカリカリする程の正当化と思えるコメなんてある?+9
-0
-
239. 匿名 2019/05/26(日) 10:11:51
お祝いは頂いてるなら、理由がなんであれすべきだと思う。
お金の事で貰っておいて無しに出来る人って、そういう人も結構図々しい性格してるよ。+7
-2
-
240. 匿名 2019/05/26(日) 10:28:30
以前、ある掲示板で略奪の上でこれから結婚式という人が投稿してて、夫になる人の元嫁は自殺してる。友人はみんな出席したがらなくてどうしたら出席してくれるでしょうか?っていうのがあった。
コメントする人達はみんな「友人が常識人ですよ。その事情知ってたら誰も行きたくないのは当然。同類と思われたくないから」って言ってるんだけど、元嫁の自殺は自分のせいじゃないとか、とことん自分は何も悪くないと思ってる。最後はお金払ってもいいから来てほしいとか言ってた。
略奪してさらに盛大に結婚式したいという人は根本からズレてるのかな。私なら関わりたくないな。+60
-1
-
241. 匿名 2019/05/26(日) 10:43:11
不倫する奴って 本当に頭がおかしくて気持ち悪い+35
-0
-
242. 匿名 2019/05/26(日) 10:52:46
またすぐ不倫されそうだからご祝儀もったい無いよね+15
-0
-
243. 匿名 2019/05/26(日) 10:53:28
>>1
適当に理由を付けて断って、ご祝儀だけは不義理にならない程度に送って、フェードアウトするのが良いかもね。
私は性格悪いから、どんな雰囲気で式するのか興味あるから参加しちゃうかもw
不幸になれとまでは思わないけど、不幸になっても同情できないわ。+9
-1
-
244. 匿名 2019/05/26(日) 10:56:56
>>239
主はお祝いしないとは書いてないよ。
離島で結婚式なんて、普通の結婚でも参加者の負担が大きくて、花嫁の人間性が伺えるわ。
そういうリゾート婚は二人きりか、せめて家族だけの参列にしたら良いのに。+20
-1
-
245. 匿名 2019/05/26(日) 11:05:36
式に出席したらその不倫略奪結婚を祝福してる同類人間に認定されちゃうよ?!
そんな不名誉なことないよ
ご先祖様が泣いちゃうよ
誇り高い人でいたければ出席しない方がいいよ!+15
-1
-
246. 匿名 2019/05/26(日) 11:09:02
知り合いが男不倫の略奪で、招待をことごとく断られ男の方は親族すら不参加だったらしく結局流れたみたい。しかも関係ないけど3年位で離婚したよ。
誰からも祝福されないってこういうこと。+58
-0
-
247. 匿名 2019/05/26(日) 11:11:31
>>244
わかってますよ
しないと書いてない事ぐらい。
ただ、コメの中に優しいね~私だったらお祝いもしないわって人がいたから。+6
-0
-
248. 匿名 2019/05/26(日) 12:33:37
>>243
不倫はドン引きだけど、こういう人にも引く。略奪婚とは言え、彼らのご両親にとってはハレの日…それを物見遊山感覚で参加するって。幸せ遠のくよ?+3
-19
-
249. 匿名 2019/05/26(日) 13:38:45
>>248じゃあ両親は近所の人とかに堂々とうちの息子 娘夫婦は略奪婚なのよ~!って言える?
略奪婚、不倫 浮気なんて堂々言えるもんじゃないでしょ。頭おかしいね。+18
-3
-
250. 匿名 2019/05/26(日) 13:42:51
不倫 浮気 正当化する人は病気、頭おかしい。
人間じゃない。
もし友人が、自分の嫁が夫がそんな事をしたらすごく苦しいと思う。信じてる人に裏切られるなんて嫌だよ。
主さんは手切れ金御祝儀1万送って縁切りでいいと思う。自分も同類だなんて思われたくないじゃん。+7
-1
-
251. 匿名 2019/05/26(日) 13:59:31
出席はおろかお祝いすら渡さなくていいと思うよ。友人がブーブー主への不満を、主や周囲に漏らしたところで、当の略奪婚夫婦以外の人たちは皆、どうして友人であるはずの主が祝福する気になれなのか分かってるからw+5
-1
-
252. 匿名 2019/05/26(日) 14:03:29
不倫うんぬんは置いといても、リゾ婚って2人だけか親族のみが一般的だよね?参列者大変だから。なんかそういうの込みで、常識ないんだなって感じたわ。まあ不倫するぐらいだから常識なんてないんでしょうけども。+43
-0
-
253. 匿名 2019/05/26(日) 14:15:10
逆に宮古島なら断るの簡単だよ!
仕事も休まないといけないし+28
-0
-
254. 匿名 2019/05/26(日) 14:17:56
やっぱり不倫する人たちって頭の中湧いてるのかな?+27
-0
-
255. 匿名 2019/05/26(日) 14:25:52
略奪婚以前に遠方なら行かなくていいよw
親族だけでやれよww+29
-0
-
256. 匿名 2019/05/26(日) 14:26:16
祝う気はないけどお互い様だから10000円送る+10
-1
-
257. 匿名 2019/05/26(日) 14:27:01
自分の時に来てくれたのなら祝儀は渡すべき+14
-2
-
258. 匿名 2019/05/26(日) 14:50:34
行かない。
行きたくもないのに宮古島は遠すぎる。
同じ県内なら少し悩んだかもしれない。+9
-0
-
259. 匿名 2019/05/26(日) 15:01:58
略奪婚でも結婚式挙げてもいいしリゾ婚でも何でもいいけど
どこで何しようが(不倫・略奪婚だということだけで恥さらしでしかない)
そういう結婚を心から祝える人ってそう多くないはず。
それでも義理とかあるから一応出るってだけ。
満足してるのは本人たちだけで、やっぱ頭湧いてる自己中なんだろ。
出席者は内心呆れてる。
だから式に出てもいいし、お祝いだけあげてもいいし、縁切っても
自分が一番したいようにすればいいと思いますよ。
知ってる人もそうやって離婚後すぐに結婚式挙げた人いて
20年経っても別れてはいないけど、
実はその旦那、再婚一年も経たないうちに「後悔してる」と言ってた。
だけど子供できたから離婚できないとか言いつつも、よその女にしょっちゅう目移りしてて
しかも「モラハラ男」だしw
そんなもんだよ。不倫で再婚するようなヤツは。
なんにも知らないのは略奪女だけ。
+21
-0
-
260. 匿名 2019/05/26(日) 15:05:19
>>254
湧いてると思う。5ちゃんとかヤフコメでは必ず「モテない奴が嫉妬で不倫を叩いてる」って書き込む奴がいるよね。まわりに不快に思われ嫌悪されてるのを、羨ましがられ嫉妬で叩かれてると脳内変換できる不倫脳って凄いなって、いつも思いながらそういうコメント読んでる(^_^;)+25
-1
-
261. 匿名 2019/05/26(日) 15:05:46
わたしの先輩も職場の既婚子持ち男略奪して結婚式挙げていたけれど皆に白い目で見られていたし良識ある人達は皆欠席してたよ。
2.3人同じく不倫してる女性社員とか同類が出席してお祝いしたみたい。+20
-0
-
262. 匿名 2019/05/26(日) 15:22:30
>>261
>同類が出席
ほんと!その通りです。友人関係は当人と似た者同士出席。
親族関係は義理で出席しなきゃならないだけでね。+28
-1
-
263. 匿名 2019/05/26(日) 15:23:49
そもそも略奪婚なのに祝ってもらおうって思うのがおかしい
+20
-1
-
264. 匿名 2019/05/26(日) 15:43:19
逆パターン(新?婦が再婚、相手初婚)の誘いならあった
断ったけど
彼女の辛らつな姉からの報告では、打ち掛けからの、楽天で買ったドレスで粗末なお色直し…
彼女側の友人出席はゼロだったそう
前の旦那さんを知ってるのに、祝ってもらえると思ってる方が変
不義理と言われても祝儀もせずフェイドアウトしました
お姉さんにもしなくていいって言われたしね
彼女の親族は最後まで式は恥ずかしいと言ってたそうです+24
-1
-
265. 匿名 2019/05/26(日) 15:44:44
みなさんご祝儀1万と書いてる方がほとんどですが、ご祝儀1万て特に親しくない人にはそれくらいが相場なのですか?
道民なのでご祝儀の感覚がわからなくて。
+3
-1
-
266. 匿名 2019/05/26(日) 15:49:47
>>221
事故物件
激安売れ残り品
も追加で!+4
-0
-
267. 匿名 2019/05/26(日) 15:52:19
不倫てことは少なくとも片方は再婚でしょ?
式に身内以外の人呼ぶとかありえない+11
-1
-
268. 匿名 2019/05/26(日) 15:57:04
>>265
式に出席しないのならお食事などのおもてなしを受けることもないので気持ちとして1万くらいで充分かな?と思います。
律儀な新郎新婦なら、式に出席してなくてもお祝いをもらったということで2~3千円(親戚5千円?)くらいの結婚式と同じ引出物をくださったりもします。
私もそこまで詳しくないし、結婚式に参列したのも結構前なので正しくはないかもしれません💦💦
でも、今回のケースはお祝いするのすら嫌悪感があるし自分の時に出席してもらったとはいえ1万円払うの惜しくなりますね。(渡して縁切りした方がスマートとはいえ)
心から祝福してる友人なら何の躊躇いもなく包めるしプレゼントも一緒に渡せるのに+9
-0
-
269. 匿名 2019/05/26(日) 16:09:46
私の友達も不倫して結婚しました。
不倫相手の男は元彼で友達と付き合ってる時に、男は二股かけてて元妻の方に子供ができたから男は妥協で結婚。
友達はショックでずっと泣いてて色々と話を聞いたりしていました。
でも元彼の本命は友達で結婚してかも、ずっと不倫していました。
元妻とは付き合って半年で子供ができたから結婚後はうまくいかず旦那は離婚したいと元妻に慰謝料請求して離婚して友達と結婚して今度、式も挙げます。
私は批判もあるかもしれないけど付き合っていた時から色々話を聞いていたから結婚式に行っておもいっきりお祝いしたいと思います。
元妻も可哀想だと思うけど子供を出汁に使って結婚したようなもんだから元妻を軽蔑しています。+2
-48
-
270. 匿名 2019/05/26(日) 16:11:03
>>249
どうしたの笑
近所の人に堂々と宣言する必要ないし、式当日だけでも親族だけでひっそりお祝いしたらいいじゃん?て事でしょ+1
-9
-
271. 匿名 2019/05/26(日) 16:13:37
しない。なんか悪人の味方したみたいな気持ちになるから+9
-0
-
272. 匿名 2019/05/26(日) 16:35:58
>>269
元嫁より男がクソすぎる。+39
-1
-
273. 匿名 2019/05/26(日) 16:51:41
>>270横からだけど、あんたが両親にとっても晴れの日って書いたからじゃない?
だって普通なら自分の子供が略奪婚とか不倫からの離婚再婚なんてしてたら祝えなくない?私だったら出席しないし、なんなら縁切りしたいくらい。249さんは親だったら恥ずかしいって思うし隠したい事でしょって意味で書いたんだと思うよ。
やっぱりこういうコメントに噛みつくような人は不倫脳の同類。頭おかしいし本当に吐き気がするよね。+10
-0
-
274. 匿名 2019/05/26(日) 16:53:13
>>269
登場人物が全員くそ。
もちろんあなたもね。+26
-0
-
275. 匿名 2019/05/26(日) 17:20:13
>>269
その男って嫁と離婚したいって理由だけで慰謝料請求したんかよww そんなに友達思いなら旦那にパイプカットするように勧めてやれよ+20
-0
-
276. 匿名 2019/05/26(日) 17:24:42
>>269
私がその女性の友達ならもし大切な友達がこんな男と結婚したら相手の養育費やなんかで悲惨になる生活しか想像出来ないしそもそも相談受けてる時点でその男がどんなにクズで脳なしかの説明と今すぐ不倫やめろって説得してるよ。+16
-0
-
277. 匿名 2019/05/26(日) 17:26:40
略奪婚だろうが他人だし気にしない。
普通に参加するかな〜
嫌なら話聞いてる時から縁切れば良かっただけだし出席する気ないなら断って自分の時はしてもらったならご祝儀は渡したら?+1
-11
-
278. 匿名 2019/05/26(日) 17:33:57
>>248
親の立場からしたら娘が略奪婚だなんてとんでもないわ。
とても晴れの日だなんて思えない。
祝福できる親が居たらびっくりするわ。+22
-0
-
279. 匿名 2019/05/26(日) 17:36:19
>>269
そのクソ夫が奥さんに慰謝料請求したの?
奥さんが慰謝料払ってるってこと?
+15
-0
-
280. 匿名 2019/05/26(日) 17:37:02
何かの因果を背負ってそうなカップルなんか祝えません+10
-0
-
281. 匿名 2019/05/26(日) 17:40:39
>>278
職場に略奪デキ婚した子がいたけど、結婚パーティー()するって言うからマジかよって思った。
その女のお母さんが「けじめとして結婚式はしなさい!」って相手の男に言ったらしい。
略奪婚でも娘のドレス姿を見たかったんだって。
普通に喜んでたらしいよ、親子で狂ってる。+43
-0
-
282. 匿名 2019/05/26(日) 17:44:29
こういうところに首ツッコまなければいいのに
臭い嗅ぎつけてハエみたいに湧いてくるよね?ご本人が。
不倫者の定型文(運命、純愛)使っちゃうからバレるしw
どんでもなく勝気な上に、とんでもないアホだと証明してるようなものなのに?
ホント理解不能だわ+19
-0
-
283. 匿名 2019/05/26(日) 17:49:03
>>281
だいだい親もアレなの多いね。
私の知ってるのもそうだった。
けじめ=きちんとしてる、と勘違いしてるらしい。
世間では 不倫→結婚式→恥ずかしいアホ なのにね。
親子して思考回路がねじれてるんだろうな。+27
-1
-
284. 匿名 2019/05/26(日) 17:57:18
他に招待されているであろう同僚はどうするか聞く。
祝儀は自分が貰った金額を包む。
式には出ずに同僚達と連名で皿でも贈る。+6
-0
-
285. 匿名 2019/05/26(日) 18:03:24
伴侶を苦しめてるばかりか、誰からも後ろ指さされるようなことしてるくせに
認めてほしいとか祝ってほしいってどれだけ図々しいんだろうか。謙虚におとなしく隅っこでひっそりしてろよ
不倫するやつら面の皮厚すぎ+14
-0
-
286. 匿名 2019/05/26(日) 18:12:04
お祝いも不要って人もいるけど、私だったらそういう非常識な人に、お祝い貰いっぱなしにしてる方が仮作ったまんまって感じで嫌だわ。
+7
-0
-
287. 匿名 2019/05/26(日) 18:29:11
>>269本当の友達なら、そんな二股ヤローはやめとけと言ってあげたらいいのに。
避妊せず浮気するやつはまた浮気するし、元嫁の産まれた子どもが一番の被害者だよ。
これから友人は、子どもを産んでも腹違いの兄弟がいて、理由を聞けば両親の事で病みそう。+11
-0
-
288. 匿名 2019/05/26(日) 18:30:13
出席しないの一択
同じように、自分の式に出席してもらった友人たちと5000円くらいずつ出し合って何か贈って終わりにする
非常識な人にご祝儀返してないって思われてもいい、非常識だと思われてもいいから縁を切る
出席して、心にもない祝福をのべるなんて無理だわ+5
-0
-
289. 匿名 2019/05/26(日) 18:34:37
>>288
それだったら5000円出し合っても無しにしとけば?
何か一緒にと誘われる方も迷惑だと思う。
+1
-0
-
290. 匿名 2019/05/26(日) 18:42:48
>>269
その男、また浮気するよ
友達もあなたも、わかんないんだね
+10
-0
-
291. 匿名 2019/05/26(日) 18:57:09
偽札の二千円に『失望しました💕』って便箋入れて縁切るわ+0
-0
-
292. 匿名 2019/05/26(日) 19:11:34
ご祝儀をあげなくても特に気にしない人は
「忘れたふり」でいいんじゃないかしら。
それでわざわざ連絡してきたら「あっ!忘れてたごめんね。あとで送るねー」と言って
またスルーw
+0
-0
-
293. 匿名 2019/05/26(日) 19:29:34
欠席しましたー
飛行機で行く距離だったのもあるし、人を不幸に陥れた人に優しくできるほど人間できてないので。
その後も疎遠にしてます^_^+15
-0
-
294. 匿名 2019/05/26(日) 19:31:01
あ、また思い出したわ
なんでまたそんな恥ずかしい再婚式するの?と男に聞いたら
「俺はしなくていいけど、あっちは初めてだから…」
「初めてといっても普通じゃないから恥ずかしいんだよ
人は略奪婚式とか思うからね」
「えーっ なんで?しちゃいけないの?」
「いやいけなくはないけど、恥ずかしいことではあるよ」と
何度いくら説明しても理解できない 恥知らずのポンコツ頭。
話すだけムダ、説明して損したわ
+15
-0
-
295. 匿名 2019/05/26(日) 19:36:42
>>1
>でもその子は私の結婚式には出席してくれています。
私だったら、この事実があるのなら、出席しないといけないと思ってしまう
いくら略奪婚だとしても…本当は行きたくはないが、来てもらった以上はね。
+1
-9
-
296. 匿名 2019/05/26(日) 19:48:56
>>7
昔の職場の後輩が10年不倫した末に結婚。
相手の男性も知ってるし(基本良い人だが優柔不断)最初は非難する気も
無かったが、段々図々しくなってくる彼女や完全に引っ張られてるおっさん
そして人目も憚らず大胆な振る舞いに一度取引先から私が注意を受けた。
(内部なら未だしも、外の人に注意されるって・・・)
彼女に伝えて、注意を促したがどこ吹く風。その上、職場で披露パーティー。
こう言う人のメンタルって凄いなって思う。
+17
-0
-
297. 匿名 2019/05/26(日) 19:54:57
略奪婚で結婚式したクソ夫婦いたよ。
略奪した女はAV女優なの?ってくらい乳だしたドレス着てた(仕方なく出席した人から写真見せてもらった)
私も誘われたけど、ハッキリ電話で「奥様や周りの人を不幸にしてきた人達を私はお祝いする事はできません」ってハッキリ言って縁切り宣告して行かなかったよ。
その後こいつらがどうなったか?
旦那が飛ばされた先の支社の若い女と不倫して破局したよ。
SNSで不倫された経緯とか、相手の女はブスwとか散々被害者面してたけどお前もその女と同レベルのクズなのになんで気付かないかね?
不倫する人って頭悪すぎて笑えるよ。自分らの事しか考えてない
+30
-0
-
298. 匿名 2019/05/26(日) 20:02:19
前からもやもやしてたんでしょ?結婚は人間関係を整理する絶好のチャンスだよ
このタイミングなら向こうは舞い上がってるから切っても後引きずらないよ
溝に捨てるお金でもっといい買い物しましょ+7
-0
-
299. 匿名 2019/05/26(日) 20:06:42
こういういわく付きの式って友人は上手くかわせばいいけど身内が可哀想よね
茶番に10万もだせるかっつーの+13
-0
-
300. 匿名 2019/05/26(日) 20:07:36
結婚する前から不信感あったんだからこれを機に距離置けばいいのに+5
-0
-
301. 匿名 2019/05/26(日) 20:25:16
ご友人に失礼ですが
お式挙げる神経
すごいですね。。
私なら行かないかも。
ケチで言ってるわけじゃないですが
ご祝儀が無駄になりそうです。
新妻が所帯染みて新鮮さが失くなったら
また若い子と不倫して
離婚しそ、、
あっ、いけない(;´゚д゚)ゞ+25
-0
-
302. 匿名 2019/05/26(日) 20:36:28
>>269
子供をダシにって…、本命彼女がいるのに後に元妻になる女性と平気な顔してセックスしてたのはその男でしょ。妊娠したから結婚してと言われたくなければ最初から浮気すんなよ。あと別の女性と結婚した男とズルズル関係を続けていたあなたの友人もどうかと思いますよ。不倫カップルは思考がアレレな人が多いから、自分たちが真実の愛で元妻のことは試練・障害くらいに思ってるんでしょうけど。+41
-1
-
303. 匿名 2019/05/26(日) 20:43:59
>>281
母親の倫理観のぶっ壊れ具合から推察するに、その子の両親も略奪婚で娘が他人様の家庭を壊してまで幸せになることに抵抗がなかったんじゃない?+7
-0
-
304. 匿名 2019/05/26(日) 20:45:56
>>301
確かに❗️
甘いのは今だけ。
一緒に暮らし出したら
「旦那が浮気してるぅ――」って
すぐに主さんに
飛び付いてきそう。
主さん、私も皆さんと同じく
宮古島までとても飛ぶ気になりません。
断って「え~それでも友だちぃ?」って
ごねられたら
疎遠チャンスとばかりに
喜ぶかな。
+19
-0
-
305. 匿名 2019/05/26(日) 20:46:20
それなら、身内のことで立て込んでるのでそこまで遠方まで行けないって言えばいいんじゃない。身内のことなら突っ込まれずにすむよ+5
-0
-
306. 匿名 2019/05/26(日) 20:51:47
私も適当な理由付けて、お祝いだけ渡すかな。
てか、そんな人とは縁切りたい。
不倫を自慢げに言う女だよ?+14
-0
-
307. 匿名 2019/05/26(日) 20:56:53
兄弟親戚すら出るかどうか怪しい式に無理に出なくていいんじゃない
行ったら行ったで参加人数少なくて気まずい空気になりそう+7
-0
-
308. 匿名 2019/05/26(日) 20:57:31
理由とか特に言わずに断ったら向こうが逆ギレの連絡寄越してきたよ
「あんたも略奪だと思ってんだろ!」って
聞いてもいないのに他の招待者も来ない人ばっかりなのはみんなで共謀してるんだろ!とかうるさかったから電話切ってすぐ拒否した
とても幸せになれるような感じはしなかったよ+17
-0
-
309. 匿名 2019/05/26(日) 20:59:27
同じように心境で断る人が多いと思うから
あなた一人だけ悪目立ちすることはまずない+20
-0
-
310. 匿名 2019/05/26(日) 21:05:43
訳あり以前に離島とか日帰りで行けない距離は親友クラスじゃないと断るわ+22
-0
-
311. 匿名 2019/05/26(日) 21:10:02
浮気ばかりして、結婚しても浮気しないのは無理だと言う友達が結婚しました。私は心が狭いので結婚式を断ったら、嫌味ったらしい返事をされました。なのでこっちからは二度と連絡しません。ばかばかしい。結婚をなんだと思ってるんだ。+16
-0
-
312. 匿名 2019/05/26(日) 21:14:54
そもそも出席者全員分の交通費&宿泊費を出せない人間が面倒な立地で式上げんなっつーの
中途半端にセレブの真似事するなって+16
-0
-
313. 匿名 2019/05/26(日) 21:15:51
私の知り合いにも、略奪婚の夫婦いたけど離婚したね。
結局旦那さんが浮気癖のある人だったみたいで、浮気されて離婚してたよ。
女性側は浮気がわかった当初は鬱になり、離婚してシングルマザーになるし、まるで悲劇のヒロインかよのうに語ってたけど、自分のした事が返ってきただけやん…て思ってた。
おそらくその夫婦、浮気が原因で離婚しますよ。
出席やめた方がいいです。+25
-1
-
314. 匿名 2019/05/26(日) 21:21:22
>>311
どんな嫌味なこと言われたのか気になるw+4
-0
-
315. 匿名 2019/05/26(日) 21:23:03
親くらいしか身内も出ないだろうから出なくていいよ+8
-0
-
316. 匿名 2019/05/26(日) 21:43:03
味方認定されちゃうもんね。適度に距離とってお祝儀だけ渡す方がいいよ。+10
-0
-
317. 匿名 2019/05/26(日) 21:51:56
お祝いに来てくれたら仕方ないから行くかな、心が狭いというか、常識が無いことしてるから、それはよくないね。
勝手に1万円割引きして、披露宴に参加しないもなしかな。
参加しないなら包まれた金額をお包みするのがマナーだよね+4
-1
-
318. 匿名 2019/05/26(日) 22:04:37
うちの弟の元カノは弟の親友の兄と不倫デキ婚。奥さん妊娠中。
元カノ看護婦だから金はあるみたいで
慰謝料払うし子供には罪はないから相手の子供が会いたい時は会わせてあげるから問題ないって友達に言ってたらしい。
不倫の子供産まれる2週間前にやっと婚姻届出せたみたい。
そして弟と付き合ってた時に結婚話しも出てないのに結婚式したい!って言ってたところは元嫁との式場だったから系列の式場で一年後に盛大な式挙げてた。
男側の友人は意外と来てたみたい女方は数名。男の人は気にしないのかね。
元嫁とデキ婚した結婚から4年しかたってないのに。聞かなくても周りが面白おかしく話してくるからバンバン情報が出回ってる+6
-0
-
319. 匿名 2019/05/26(日) 22:06:28
文面からしてもうトピ主はその人の事嫌ってるよね?
なら答えはわかってんじゃないの
どうせならそのままそこに移住してくれたらいいのにねw+7
-0
-
320. 匿名 2019/05/26(日) 22:09:15
これ嫌々出席したはいいが両親親戚も出席してなかったら超気まずいよね+7
-0
-
321. 匿名 2019/05/26(日) 22:12:30
そもそも遠方で「行きたくない」なら、『旅費と旅程の都合がつかないので、ごめんね』でいいと思う。
あと、結婚式にはわざわざ行きたくないけど、無碍にするのは罪悪感がある!なら、自分の気の済む程度にお祝いしたらいいよ。わざわざ結婚式参加or絶縁みたいに極端に振れる必要もないよ。+9
-0
-
322. 匿名 2019/05/26(日) 22:12:31
めんどくさいから3000円分のギフトカタログだけ送りましょw+4
-0
-
323. 匿名 2019/05/26(日) 22:19:10
>>302
真実の愛www
久々に草つけちゃった+2
-0
-
324. 匿名 2019/05/26(日) 22:25:03
お祝いというより、返金っていう気持ちで1万円包むかな。
略奪婚とはまた違うけど、友人で彼女いる男のセフレやってた変人がいる。
その子の元カレも元セフレも現婚約者?も全員同じサークルって聞いて、勝手に結婚式どうするんだろうって不思議に思ってる。呼ばれてるけど乗り気じゃないり
略奪婚しかり、セフレ、不倫経験ありの子の結婚式って縁起悪い気がして何となく参加する気になれないんだよね。+10
-0
-
325. 匿名 2019/05/26(日) 22:25:16
近距離だと理由探しに困るけど遠距離ならそのままそれを理由にすればいいと思うんだ+3
-0
-
326. 匿名 2019/05/26(日) 22:31:00
ふつーに行ったよ(笑)
おめおめー(*^^*)って感じで。
新婦の白々しいお手紙披露の後、
拍手ひとつ無しの無音ドッチラケ空間になったの
忘れらんない+2
-0
-
327. 匿名 2019/05/26(日) 22:31:24
こういう人間性なんだから欠席したことで悪口言いふらされたところで回りもハイハイで終わるかと+6
-0
-
328. 匿名 2019/05/26(日) 22:32:31
そのお金で旦那様や両親に何かプレゼントでもしたほうがあなたの人生は輝くと思う+4
-0
-
329. 匿名 2019/05/26(日) 22:40:05
私ももらったのと同じだけ送って終わりにするかな。
普通に仲が良くて自分の都合で行けないなら、1万+プレゼント+食事ごちそうみたいな感じにするけど、もう縁を切りたいなら現金だけ渡して終わり。+8
-0
-
330. 匿名 2019/05/26(日) 22:46:40
男だとこういう呼ばれたくない式に嫌々出席することになったとき
空のご祝儀袋渡す猛者がいるとか何とか+3
-0
-
331. 匿名 2019/05/26(日) 22:50:35
わたしも昔、招待状の返事出した直後に、新婦から直接他の男と浮気した話聞いた事があった。あまりにも直前だったんで結婚式に参加したんだけど後悔してる。主も絶対辞めた方がいいよ。+14
-0
-
332. 匿名 2019/05/26(日) 22:50:44
どうやっても人集まらないから最初からサクラバイト雇えばいいのにね+2
-0
-
333. 匿名 2019/05/26(日) 22:52:39
欠席して嫌われたところで他のご友人は貴方の味方だと思うよ+5
-0
-
334. 匿名 2019/05/26(日) 22:59:14
私の知ってる医者なんて、日本に奥さんと子供がいるのに、
ちょっと海外に仕事で行った時に現地の方と結婚したよ。
結果的に重婚になって、日本に帰ってくるな!となり現地で暮らしてる。
本人たちは幸せムード出してたけど、周りは白けてたよ。
なんでそんなことできるんだろ。ホント不思議。+8
-0
-
335. 匿名 2019/05/26(日) 23:03:00
ずうずうしいね!
呑気にリゾート地で結婚式だなんて❗️
そんな恐ろしい2人より
元、奥さんや
ご家族の幸せを祈りたいわ。
主さん、
お友達は選びましょう。
+7
-0
-
336. 匿名 2019/05/26(日) 23:03:37
近場ならあえて冷やかしで出席して割れる数包むって手もあるけど
遠方じゃあね+0
-0
-
337. 匿名 2019/05/26(日) 23:08:22
私ならあまりいい気分でお祝いできないと思います。仕事か、共通でない友人の結婚式が重なったなど理由をつけて欠席すると思います。+7
-0
-
338. 匿名 2019/05/26(日) 23:11:27
それ、裁判したら確実に負けるレベルの犯罪者じゃーん。
他の人達と一緒にボイコットできないのかな。
+6
-0
-
339. 匿名 2019/05/26(日) 23:19:24
みんなで色々な理由を言って断って、それぞれ1万円+ちょっとしたプレゼントを包んで送る。
さすがに皆来なかったら、まずかったかなって気づくでしょ。+8
-0
-
340. 匿名 2019/05/26(日) 23:20:13
やあね!今度は自分が盗られる側に回っただけなのに。+6
-0
-
341. 匿名 2019/05/27(月) 00:29:04
祝う気持ちがないなら出席しない。
結婚式に出席してくれたのなら、お祝い金1万円と何か品物を渡すくらい。
そんな友達と今後もお付き合いできるかも分からない。+6
-0
-
342. 匿名 2019/05/27(月) 00:53:35
>>302
その友達って269本人だったりしてw+6
-0
-
343. 匿名 2019/05/27(月) 01:00:36
>>1
また旦那が不倫して離婚するの目に見えてる結婚に金出したくないけど自分の結婚式に来てくれてるのであればその貰った御祝儀叩き返すつもりでそいつの同額の御祝儀をコメントも無しで送るだけ。これで私は結婚式行ってあげたのに…とか文句言われないし恩も義理もないから縁を切れる。こんな誰かが辛い思いしてる結婚なんか祝ったらこっちの運が悪くなりそうw+3
-0
-
344. 匿名 2019/05/27(月) 01:26:11
>>342
私も何となく思ってました。269
友達の場合思ってても こういうところに わざわざ書き込むかな。
よっぽど友達思いなのね?
>元妻も可哀想だと思うけど子供を出汁に使って結婚したようなもんだから元妻を軽蔑しています。
でもさあ、友達の立場で、軽蔑とまで言う?
一緒に憎むほのはなぜ?
すごい友達思い、すぎじゃないかな。
それに、そんなに嫌なら、旦那が子供を認知して養育費ちゃんと払って
さっさと別れればよかったんだよ。
好きでもない女抱いて勝手に種まいて出来ちゃったー結婚しなくちゃー。
ダメでした~…
って、むしろ男がクズなんじゃない?+8
-0
-
345. 匿名 2019/05/27(月) 01:45:26
>>344
この男は確実に養育費払ってないだろうね。再婚した女(=269)が「前妻とその子供なんかには、びた一文だって払わないんだから!」って言い出すタイプの女でしょ。すでに、元妻は子供を出汁にしたとか、元妻を軽蔑していますとか言ってるような女だし。不倫女のくせして+5
-0
-
346. 匿名 2019/05/27(月) 01:52:07
うん。元妻憎むのは自己弁護して逆恨みしたい不倫女の思考回路。
それと一緒になって元妻憎む友達もキモッ
+5
-0
-
347. 匿名 2019/05/27(月) 01:59:53
行かないし縁切るかな。
実際婚約してたのに浮気した友達と縁切った事ある。
それくらい不倫する人間は無理+6
-0
-
348. 匿名 2019/05/27(月) 05:10:42
>>281
ああ、親子で狂ってるって何か分かる
略奪婚じゃないけど不倫してた元友達は
それに感づいていた母親から
「もらえるものはもらっておきなさい」と言われたらしい
(不倫相手が地元企業の社長だった)
いやいやいや…何だそれって思ったよ
子供が不倫なんてしてたら普通なら怒るところじゃん…
+7
-0
-
349. 匿名 2019/05/27(月) 07:43:28
朝のニュースで丁度、宮古島映ってたけど
あんなに綺麗なところなのに不倫カップルがリゾート婚するイメージみたいにこのトピで言われてたり
そこに住む人と幸せな結婚をするカップルを思うと気の毒でしかない風評被害
遠方なら断る理由として充分、主さんが貰ったご祝儀の事がマナー上気にかかるなら返してもいいけど
その人達には勿体ないと思う
親友には絶対しないけど不倫カップルに贈るなら気持ち的にはリサイクルショップの未使用中古品の割れ物にしたい
本人達は運命の愛とでも思ってるんだろうけど、そんな浮わついた男をよく選べるな~お互いもっと良い人がいたら平気で乗り換えそうな気がして結婚なんて不安でしかない+6
-0
-
350. 匿名 2019/05/28(火) 11:02:09
私は行かない。
お祝い1万つつんでわたす+2
-0
-
351. 匿名 2019/06/08(土) 09:40:44
しがらみがあったので行ってしまい後悔しました。
この類いの人とは速やかに静かに離れることをお勧めします。
私の場合、幼馴染みから、親しくもないのにしつこ~く参列頼まれ
断ったものの、家族や周囲も巻き込んできていて、やむ無く出ました。
本人が言うには「友達が邪魔して、他の友達と連絡取れなくなった」とか。
それで召集がこっちにきたそうですが、人望ないなと思っていました。
式当日他の参加者たちの話から略奪だと知り、フルシカト中。
断ったのにいまだ両面印刷のみの年賀状が一方的に
送られ続けてホラーです。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4435コメント2021/03/05(金) 04:50
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #09
-
4273コメント2021/03/05(金) 04:55
福原愛 不倫報道でも「速攻家族円満アピール」はCM違約金対策か
-
2289コメント2021/03/05(金) 04:53
「慶應虐待」で潰れる子どもたち 受験強要、ママも体重30キロ台に落ちて親子で地獄
-
1881コメント2021/03/05(金) 04:53
声優業界の闇を語るトピ part10
-
1646コメント2021/03/05(金) 04:32
連日の不倫報道にうんざりしてる人のトピ
-
1524コメント2021/03/05(金) 04:52
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
1417コメント2021/03/05(金) 04:51
結婚のご挨拶が圧迫面接だった
-
1381コメント2021/03/05(金) 04:54
小さいことだけど許せないこと
-
1138コメント2021/03/05(金) 04:51
【美人に質問】人生イージーモードですか?
-
894コメント2021/03/05(金) 04:45
【キスマイ】Kis-My-Ft2好きな人
新着トピック
-
97コメント2021/03/05(金) 04:55
直属の上司に嫌われていたら会社辞めますか?
-
147コメント2021/03/05(金) 04:55
速水もこみち、斬新なひな祭りケーキを披露し「芸術だぁ~」「カラフルで可愛らしい」
-
890コメント2021/03/05(金) 04:55
【2月】子なし主婦の雑談トピ
-
781コメント2021/03/05(金) 04:55
妊娠中のやせ過ぎはダメ、体重管理の指導目安引き上げへ…従来より3キロ増
-
79コメント2021/03/05(金) 04:55
ジョイマン高木「スベったらいじめられるかも…」娘の学芸会でネタ披露 コンビ知らない子ども達の反応は?
-
295コメント2021/03/05(金) 04:55
メーガン妃に“いじめ”疑惑 王室が調査
-
4273コメント2021/03/05(金) 04:55
福原愛 不倫報道でも「速攻家族円満アピール」はCM違約金対策か
-
21931コメント2021/03/05(金) 04:55
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
22388コメント2021/03/05(金) 04:55
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2881コメント2021/03/05(金) 04:55
【2021年3月】メンタルに病がある人の雑談トピ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する