-
8001. 匿名 2019/05/26(日) 19:05:27
>>7977
唐沢版の「お母ちゃん」好きでしたわ。
お母ちゃん呼びもよかった
岡田版の「母さん」は何か違和感+43
-0
-
8002. 匿名 2019/05/26(日) 19:05:28
>>7990
やはり菜々子さんだと品が良過ぎますかね…?出直します…+3
-1
-
8003. 匿名 2019/05/26(日) 19:06:39
松ケンはあの証言台に里見先生が立つことの意味がわかってない気がする
演技が上手い下手じゃなくて+56
-1
-
8004. 匿名 2019/05/26(日) 19:08:20
白い巨塔はフジだわ+36
-0
-
8005. 匿名 2019/05/26(日) 19:12:01
酷評で毎夜毎夜ここまで伸びるてw
白い巨塔ファン多いんだね
今までのが素晴らかったもんね
今夜少しは名誉挽回できるのか+36
-0
-
8006. 匿名 2019/05/26(日) 19:13:01
トピ伸びてるね。一位だよ。毎夜毎夜トピックたつから、合計のコメント数はかなり多いよ。+11
-0
-
8007. 匿名 2019/05/26(日) 19:14:07
>>1783
こっっわ!!!!!!!!!+24
-0
-
8008. 匿名 2019/05/26(日) 19:15:28
>>8001
お母ちゃんって呼んでる時だけ財前がただの人間に戻ってる感じがして私も好き
+64
-0
-
8009. 匿名 2019/05/26(日) 19:17:11
皆さん誤解してる
岡田君の財前は素晴らしいじゃないですか
彼はきっと田宮さんや唐沢さんとは全く違ったコント版の財前を演じたかったのだと思います
この財前はずっと語り継がれるほどの圧倒的な存在感です
この財前を演じた事で岡田君の役幅が広がったと思います
これからの彼はコントやミュージカルでも活躍できると思います
+15
-23
-
8010. 匿名 2019/05/26(日) 19:17:12
唐澤版が100点だとしたら
岡田版は25点+38
-1
-
8011. 匿名 2019/05/26(日) 19:18:25
「沢尻さんが演じるケイ子は怖いよね。財前が上り詰めていくときは応援するけど、それが下がっていくとつまらなくて情がないと思う女性。」
今回の監督の解釈にびっくりした
ケイ子が情がないって…+102
-1
-
8012. 匿名 2019/05/26(日) 19:18:27
ガッキーは愛人のイメージついて汚れたからなぁ+1
-0
-
8013. 匿名 2019/05/26(日) 19:20:37
朝日の局員全員恥ずかしいだろうね+9
-0
-
8014. 匿名 2019/05/26(日) 19:22:08
1話で挫折して久々にトピ見に来たけど、まだ面白い巨塔なのね…+6
-0
-
8015. 匿名 2019/05/26(日) 19:22:27
>>8009
原作ファンは、全く違った、とか彼オリジナルの、とかは望んでないよ。
これはコレとして観ればいいけど、人気作品ほど世界観大切にしてほしい。
これは、何にでも言えること。+14
-0
-
8016. 匿名 2019/05/26(日) 19:23:40
>>8009
いや、岡田くんの為の白い巨塔じゃないと思うけど?+5
-0
-
8017. 匿名 2019/05/26(日) 19:24:40
岡田は、
「セリフ回しをそれっぽく言ってる=自分は演技力ある 」
と勘違いしてそう。
そうじゃないんだよ、その役がどういう人物かを理解し、感情の機微をどう表現するかが重要なんだよ。
だからペラッペラな演技しか出来ないんだよ。+61
-0
-
8018. 匿名 2019/05/26(日) 19:24:41
>>8008
そうですよね。彼の唯一の弱み、みたいな。+4
-0
-
8019. 匿名 2019/05/26(日) 19:25:11
もうパルム食べながら最終話観るしかない+22
-1
-
8020. 匿名 2019/05/26(日) 19:25:51
岡田財前が満島柳原に圧をかけるときの顔が露骨でやらしすぎ。唐沢版はもっとスマートだった気がする。+27
-0
-
8021. 匿名 2019/05/26(日) 19:26:35
>>8015
すみません
チビッコ財前が余りにも酷いので皮肉のつもりで書いただけです
本気で取らないでw+1
-2
-
8022. 匿名 2019/05/26(日) 19:26:37
ごろうは今回は死なないの❓+2
-0
-
8023. 匿名 2019/05/26(日) 19:27:06
>>8019
パルム(笑)
私は抹茶味にするよ。今からコンビニ行くわ。+6
-0
-
8024. 匿名 2019/05/26(日) 19:27:07
>>8011
今回の監督って白い巨塔をリニューアルでもしたかったのかね
私は原作は読んでないんだけどケイ子って情がないとかそんな単純な言葉で語れるようなキャラな気がしないんだけど
+28
-0
-
8025. 匿名 2019/05/26(日) 19:27:47
今回の東先生、存在感も微妙だけど、声がしゃがれてて全然セリフが入ってこない。
特に1話ヒドいと思った。
重要な役なのになんで…+14
-0
-
8026. 匿名 2019/05/26(日) 19:28:59
>>7998
そもそもが、岡田とか医学部教授戦の年齢にしては若過ぎるから、それくらいの大御所キャスティングがよかったわ+5
-1
-
8027. 匿名 2019/05/26(日) 19:29:21
黒木瞳さんはあの時点で40過ぎか。
なら今回の愛人は吉瀬美智子で良かったじゃん。
+31
-0
-
8028. 匿名 2019/05/26(日) 19:29:21
唐沢寿明の無念だ・・・
石坂浩二が発狂して植木鉢破壊するシーン
船尾教授の甘いお方だ
とか数々の名シーンがあったのに
岡田版で印象に残ってるシーンはプールだけだわ
+26
-0
-
8029. 匿名 2019/05/26(日) 19:29:52
>>8024
そうなんですよ。
私は作家のファンで、原作読んで、過去の作品チェックしたけど、けいこの役割はけっこう重要ですよ。
独自色出さなくていいよ。ほんと?+9
-0
-
8030. 匿名 2019/05/26(日) 19:29:55
田宮 満点
唐沢 70点
岡田 65点
+0
-39
-
8031. 匿名 2019/05/26(日) 19:29:55
役者の演技力以前に
ミスキャストが多い、脚本も演出もおかしい
+20
-0
-
8032. 匿名 2019/05/26(日) 19:31:09
>>8027
愛人が吉瀬美智子だと身長はおろか岡田くんと全然釣り合わないじゃん+11
-3
-
8033. 匿名 2019/05/26(日) 19:31:28 ID:Fjw63xePJd
岡田くんにはガルちゃん見て反省して欲しい+18
-2
-
8034. 匿名 2019/05/26(日) 19:32:09
>>8032
そこも又良かったんじゃない?
包み込む年上の愛人。+3
-0
-
8035. 匿名 2019/05/26(日) 19:32:42
>>8022
たしかに。ゴツゴツギラギラ筋肉質で、健康に見えるね。+8
-0
-
8036. 匿名 2019/05/26(日) 19:32:55
>>8031
飯豊って人急にどっから出てきたきたんだろう。
合ってない。+30
-0
-
8037. 匿名 2019/05/26(日) 19:33:11
>>8023
いってらっさーいw。抹茶味もいつか食べたいな+2
-1
-
8038. 匿名 2019/05/26(日) 19:33:43
笑ったw
本当に楽しみっ
ガルちゃんのおかげでつまらない演技も楽しめるようになった
前向きに生きるってこういうことなのね
ありがとう、みんな♡+9
-0
-
8039. 匿名 2019/05/26(日) 19:34:27
>>8021
大丈夫、私は分かってたよw
でも怒れる巨塔ファンには笑い事じゃないのかもね+6
-1
-
8040. 匿名 2019/05/26(日) 19:34:43
白い小塔+8
-0
-
8041. 匿名 2019/05/26(日) 19:35:22
>>8034
なるほど
年上でも悪くないか…+1
-0
-
8042. 匿名 2019/05/26(日) 19:35:24
製作陣が若いのかな?(どんな人達だか知らないけど)
何を考えて作ったんだろう
何故リメイクする必要があったんだ?
疑問しか無い
ふざけてるとしか思えない
+5
-0
-
8043. 匿名 2019/05/26(日) 19:35:47
>>8011
自身が医学部中退で医学部の内情もわかっていて、情があるからこその突き放しだよね。気をつけなさいよって警告というか。
情がないとか思わないなぁ。+15
-0
-
8044. 匿名 2019/05/26(日) 19:36:13
岡田財前が悪代官にしか見えないんだけど+23
-0
-
8045. 匿名 2019/05/26(日) 19:36:40
我が家今パルム2箱あるわ
パルムやけ食いしながら見るしかない+3
-0
-
8046. 匿名 2019/05/26(日) 19:37:25
松重豊さん188㎝
田口トモロヲさん、寺島進さんが共に165㎝だから
岡田准一も松重サントリーと並ぶとこんなんかな?w+5
-0
-
8047. 匿名 2019/05/26(日) 19:37:29
BGMが酷すぎる
絶対サントラCDは売れないね+5
-0
-
8048. 匿名 2019/05/26(日) 19:37:37
>>8011
これまじで?
自分は黒木瞳のケイコしか知らないんだけど、原作はそんな感じなの?
それとも監督の解釈が間違ってる?+3
-0
-
8049. 匿名 2019/05/26(日) 19:38:04
>>7295
佐藤仁美はダメでしょ
元カノじゃん
+2
-0
-
8050. 匿名 2019/05/26(日) 19:38:15
Mr.パルムよりアイスの方が大人気ww+3
-0
-
8051. 匿名 2019/05/26(日) 19:40:08
面白い巨塔+21
-1
-
8052. 匿名 2019/05/26(日) 19:40:24
>>7551
女版財前ねwいいねそれ!w+5
-0
-
8053. 匿名 2019/05/26(日) 19:40:32
パルムじゃなくてシャトレーゼのパルム風買ってきました
+17
-1
-
8054. 匿名 2019/05/26(日) 19:40:34
>>8046
松重サントリーwwwwwww+5
-0
-
8055. 匿名 2019/05/26(日) 19:40:40
>>8032
そもそも岡田さんに無理がありすぎる
なんで40手前の若造が名門医学部の教授になるんだか
でも吉瀬美智子も綺麗だけど演技下手なんだよね…
+21
-2
-
8056. 匿名 2019/05/26(日) 19:40:41
>>7906
喋りもだけど、唐沢さんといると年離れ過ぎて、親子にみえて嫌だった。
今だにミスキャストだとおもってる。+8
-5
-
8057. 匿名 2019/05/26(日) 19:40:58
おも白いキョトーン+18
-0
-
8058. 匿名 2019/05/26(日) 19:41:21
この白い巨塔はね、悪いことしたら自分に返ってくるんだぞ!良い子のみんなは真似しちゃダメだぞ!って話なんだきっと
私達の知ってる深みのある白い巨塔とは別の解釈なんだよきっと
じゃなきゃこんなのおかしいよ…おかしいよ…+47
-2
-
8059. 匿名 2019/05/26(日) 19:41:27
>>6504
松重さん嫌いじゃないけど、正直上手くないよね+19
-0
-
8060. 匿名 2019/05/26(日) 19:41:42
今回が酷すぎて唐沢版の白い巨塔を久しぶりに見たら土日で全話見てしまった
やっぱりみんな演技が素晴らしいし目線とか間とかで心情や関係性が伝わってくるよね+29
-0
-
8061. 匿名 2019/05/26(日) 19:41:45
>>7566
いやいや、岡田財前ってかなりの冒険だよ+10
-0
-
8062. 匿名 2019/05/26(日) 19:41:54
東教授が黒光りしてんのがなんか嫌+19
-0
-
8063. 匿名 2019/05/26(日) 19:42:09
さあ、お風呂入ってごはん食べてスタンバるわ
明日は仕事だし+7
-0
-
8064. 匿名 2019/05/26(日) 19:42:38
原作は面白いんだし
せめて岡田のミュージカル動作と
マツケンのヘラヘラ笑いが無ければな
私は一話は見たんだけど
重要な人間関係の機微を省略して
出落ちのねんじピエロとか
教授フィギュアだの追いかけっことか
プールシーンとか・・・
やっぱ演出からダメだなw+31
-0
-
8065. 匿名 2019/05/26(日) 19:42:56
フジがしらっと
「振り返れば奴がいる」を再放送すれば話題になる+19
-1
-
8066. 匿名 2019/05/26(日) 19:43:05
>>8062
そう、黒すぎる
あんなに黒い医者見たことないんだけどw+8
-0
-
8067. 匿名 2019/05/26(日) 19:43:15
では質問です名シーンはどこですか??+2
-0
-
8068. 匿名 2019/05/26(日) 19:43:44
こんなに重厚感のない面白い巨塔もあるんだね+9
-0
-
8069. 匿名 2019/05/26(日) 19:43:46
>>8067
わかんない!+0
-0
-
8070. 匿名 2019/05/26(日) 19:43:49
>>8027
身長差が・・
明らかに吉瀬美智子の方がデカい
+2
-0
-
8071. 匿名 2019/05/26(日) 19:44:05
>>8036
事務所エイベックスだからね〜
ゴリ押しよね。
+5
-0
-
8072. 匿名 2019/05/26(日) 19:44:17
>>8055
唐沢も40だから大した違いはないんだけれど、
何故かジャニはキムタク始めアンチエイジングし過ぎて軽く見える。+10
-0
-
8073. 匿名 2019/05/26(日) 19:44:24
強すぎるけれど、高級クラブのママ、医学の知識ある、懐の深さ、ケイコ役米倉涼子がはまってしまう。
米倉と並ぶと俳優は霞んでしまいそうで、財前役難しそう。内野聖陽で見てみたい。
ザ女優の演技が見たい。財前妻は安藤サクラ、東教授夫人キムラ緑子
+15
-9
-
8074. 匿名 2019/05/26(日) 19:44:25
>>8044
そうなんだよ。ただの悪党じゃない、すこし人間味や不完全さや、もろさを残して欲しかった。
でも、昨日のラストシーンの財前の顔を下から映し出したアップ、あれは違う。
ただの悪党。
違うんだよなー。+26
-0
-
8075. 匿名 2019/05/26(日) 19:44:55
>>8065
天真楼(てんしんろう)病院に熱血漢の青年医師、石川が赴任する。勤務先の外科には天才的なメス捌きをもつ医師、司馬がいた。患者に最善の努力を尽くそうとする石川に対し、司馬は医療の際限について冷酷なまでの判断を下す。ふたりは、医師としての信念を巡って激しく衝突する。
やがて、石川は自らの肉体が病魔に冒されていることを知る。石川は司馬の不正を糾弾することに執念を燃やすが、司馬は院内外の人間関係を巧みに操り馬脚を表さない。しかし、末期症状に苦しむ患者を、患者の意思だったとはいえ家族にも許可を得ず安楽死させたことが発覚し、司馬は病院を去ることになる。ライバルとの決着に安堵した石川は、血を吐いて倒れる。
司馬は命を預かる執刀医、石川はそれに身を託す患者として緊急手術に臨み、ふたりの間に束の間の絆が生まれる。しかし、石川の命は救われることなく、司馬も保身のために利用した元上司の平賀の刃に倒れる。+7
-0
-
8076. 匿名 2019/05/26(日) 19:45:07
このキャスト陣でしかやれないのなら
せめて財前妻役 沢尻エリカ
里見妻役 ミムラ
東の娘役 夏帆
君子役 飯豊まりえ
の方がよかったのでは?
そしたら愛人役はいないけど、
こっちの方がまだしっくりくる!+23
-1
-
8077. 匿名 2019/05/26(日) 19:45:25
>>8022
プロテインの誤飲か、プールで溺死ってのが死因になると思われる+15
-1
-
8078. 匿名 2019/05/26(日) 19:45:48
>>8065
あれもリメイクしてほしいね
再放送で見たけど、子供過ぎてよく分からないながらも面白かった
ジャニはなしでお願いしたい+12
-0
-
8079. 匿名 2019/05/26(日) 19:46:12
今から出掛けるからついでにパルム買ってこなきゃ
9時までに帰れますように+5
-1
-
8080. 匿名 2019/05/26(日) 19:46:42
>>8011
監督がそんなならエリカの演技は正しかったのかしら
黒木ケイコもその前のケイコも
財前に情があったよね+10
-2
-
8081. 匿名 2019/05/26(日) 19:47:07
>>8060
まっっったく、同じ行動をした(笑)
私も観てしまった、唐沢寿明の白い巨塔。
気づいたら、1話1話がおわっちゃう感じ。
BGMも良かったのかな?あっと言う間だった。+9
-0
-
8082. 匿名 2019/05/26(日) 19:47:29
>>8072
ジャニは元々アイドルで若い女性ファンも多いだろうし若作りはするんじゃない?+0
-0
-
8083. 匿名 2019/05/26(日) 19:47:31
>>8067
あのロウソクだらけのベットシーンじゃないでしょうか!(笑)+8
-0
-
8084. 匿名 2019/05/26(日) 19:48:58
がるちゃんで突っ込みを入れるためだけに見てるよ+4
-0
-
8085. 匿名 2019/05/26(日) 19:49:00
田宮100点
唐沢120点
岡田50点(原作の良さで50)+20
-4
-
8086. 匿名 2019/05/26(日) 19:49:02
>>8072
その二人はアンチエイジングしてなくない?
むしろアンチエイジングを勧めたくなる。
単純にミニーちゃんだから変に若く見えるだけでは…
+0
-2
-
8087. 匿名 2019/05/26(日) 19:49:34
DICとか生検とか専門用語、
字幕で解説してほしいな〜+3
-2
-
8088. 匿名 2019/05/26(日) 19:49:36
財前が奇抜すぎですね
昭和、平成には無い新しい財前を試みたのでしょうねかね
でもこれじゃ岡田くんが気の毒になる
役者のせいだけではないはずなので
+5
-2
-
8089. 匿名 2019/05/26(日) 19:50:07
唐澤版でハマって比較のために田宮版も観たけど
演出が今と違いすぎて淡々としてる印象を受けた
あと教授役がヨボヨボの爺さんだらけで声が小さくて
台詞が聞き取りづらい
メリハリ効いててエンタメとして出来がいいのは唐澤版だと思う+13
-11
-
8090. 匿名 2019/05/26(日) 19:50:16
マツケン 確かにニノっぽいけど背が全然違う。
岡田にニノが相手なら本当にキッザニア+14
-0
-
8091. 匿名 2019/05/26(日) 19:50:34
今日も岡田君のハズキルーペや寿司ざんまいが何回も繰り出されるんだろうな+16
-0
-
8092. 匿名 2019/05/26(日) 19:50:51
田宮150点
唐沢120点
岡田マイナス200点
キャスティングの時点でもうマイナスだもん+34
-0
-
8093. 匿名 2019/05/26(日) 19:50:57
>>8062
確かにw+0
-0
-
8094. 匿名 2019/05/26(日) 19:51:10
>>8053
>>8050
>>8045
>>8037
帰ってきたら、パルムについてのレスが多数(笑)
買ってきたよ抹茶味。
冷やして、風呂入って、最終話スタンバイ。+6
-0
-
8095. 匿名 2019/05/26(日) 19:51:15
何気に唐沢版は佐々木蔵之介出てましたね!
出演者がみんないい、重みがある!
岡田版はペラペラだ+9
-0
-
8096. 匿名 2019/05/26(日) 19:52:06
「(振り返り様手を広げて)おやぁ、さえこさんじゃないですかぁ」+15
-0
-
8097. 匿名 2019/05/26(日) 19:52:24
教授のフィギュアシーンとかなんなの
てかフィギュア作った人下手やな+3
-0
-
8098. 匿名 2019/05/26(日) 19:52:35
>>8096
あそこめちゃくちゃ違和感だった+4
-0
-
8099. 匿名 2019/05/26(日) 19:52:49
>>8083
コラッ!!+3
-0
-
8100. 匿名 2019/05/26(日) 19:52:54
>>8096
自己レス
迷場面+1
-1
-
8101. 匿名 2019/05/26(日) 19:54:38
>>8044
時代劇版財前ってことで+1
-0
-
8102. 匿名 2019/05/26(日) 19:54:48
夏帆がどうしようもない
多分本人もなんで私がやるの?と思ってそう
若村麻由美が素敵すぎたからかな+71
-1
-
8103. 匿名 2019/05/26(日) 19:55:24
何これ珍百景
左上に 白い巨塔岡田が映る
ネプチューンと変わりない+0
-0
-
8104. 匿名 2019/05/26(日) 19:56:01
>>8089
絶対全話見てないでしょ?+6
-0
-
8105. 匿名 2019/05/26(日) 19:56:27
財前役は向井理があっていそう+7
-18
-
8106. 匿名 2019/05/26(日) 19:56:42
>>8077
ごめん、だいぶ笑った。+6
-0
-
8107. 匿名 2019/05/26(日) 19:57:06
岡田君の考える白い巨塔って、腹黒い野心家が
挫折するストーリかいう感じなのかな・・+37
-0
-
8108. 匿名 2019/05/26(日) 19:57:12
トピの伸びが早くなりましたね。+5
-0
-
8109. 匿名 2019/05/26(日) 19:57:12
医局の小物感が足りない、、、
てか他の役たちの存在感がないから相対的にそう見えるのか+0
-0
-
8110. 匿名 2019/05/26(日) 19:57:28
>>8091
面白い(笑)!!!+5
-0
-
8111. 匿名 2019/05/26(日) 19:58:16
>>8058
わたしも全く同じこと思ってた!
本当にあなたの言う通りだよ
岡田版白い巨塔は、
悪いことしたら自分に返ってくる
自業自得の物語としか思えない
そうじゃないんだよね+38
-0
-
8112. 匿名 2019/05/26(日) 19:58:16
岡田くんてよく知らなかったから
こういう演技する人なんだって今回面白かったよw
+8
-0
-
8113. 匿名 2019/05/26(日) 19:59:04
田宮版けなしてる人って
you tubeでちろっと流し見しただけで語るから面白いわ+6
-0
-
8114. 匿名 2019/05/26(日) 19:59:42
なに?さっきからみんなパルムパルムいってる(笑)
食べたくなるじゃん。
+5
-1
-
8115. 匿名 2019/05/26(日) 19:59:50
白い巨塔の様な名作が他にあれば無理してリメイク作らなくていいのに+3
-0
-
8116. 匿名 2019/05/26(日) 19:59:53
泳いでる時に間違ってプールの水を全部飲んでしまって倒れる財前
て事はないですよね??+10
-2
-
8117. 匿名 2019/05/26(日) 20:00:21
>>8073
内野聖陽は年取り過ぎてるじゃん
若くして教授の座を狙う天才外科医の役なんだから若くないと
内野聖陽はむしろ老けて見えるタイプだよ
+5
-0
-
8118. 匿名 2019/05/26(日) 20:00:39
岡田は白い巨塔より不毛地帯の方が合ってる+2
-3
-
8119. 匿名 2019/05/26(日) 20:00:52
岡田って手が小さくて外科医っぽくないんだよな~+6
-0
-
8120. 匿名 2019/05/26(日) 20:01:15
最終回は録画無しにしよっと
そもそも録画済みのも見る予定なしw
+2
-0
-
8121. 匿名 2019/05/26(日) 20:01:21
>>8011
え! どこに書いてあるの? それ+2
-0
-
8122. 匿名 2019/05/26(日) 20:01:22
白い巨塔の タイトルの書体もなんなんだ??
荒々しい毛髪で書かれてるけど
中身は軽々しくて合ってないよ。
もはや可愛いフォントにしとけば良かったんじゃ+26
-1
-
8123. 匿名 2019/05/26(日) 20:01:26
>>8114
寺尾聰さんが出演しているからですね?+4
-0
-
8124. 匿名 2019/05/26(日) 20:01:32
岸本加世子と小林薫は良かったけど
それ以外はミスキャストだな+16
-2
-
8125. 匿名 2019/05/26(日) 20:01:56
何だかんだ言ってみんな夢中で見て語ってる点で負けよ
白い巨塔って面白過ぎるから仕方ない
今夜裏番組の福山ドラマ悲惨なことになりそうで可哀想+16
-0
-
8126. 匿名 2019/05/26(日) 20:02:17
>>8116
全部WwwWw+5
-0
-
8127. 匿名 2019/05/26(日) 20:03:00
>>8122
毛筆な。+9
-0
-
8128. 匿名 2019/05/26(日) 20:03:25
白々しい巨塔+7
-0
-
8129. 匿名 2019/05/26(日) 20:03:28
これで彼の天井が見えてしまった。
今後の役は慎重に選んだ方がよい。+20
-0
-
8130. 匿名 2019/05/26(日) 20:04:02
こんな名大作をドラマ化するには尺が足りない
しかしそんなことはやる前からわかりきってるんだから、それを脚本と演技でカバーして視聴者を楽しませるのが腕の見せ所なんじゃないの?
それが見られないからみんな腹がたつんだよ+22
-0
-
8131. 匿名 2019/05/26(日) 20:04:21
>>8123
丁寧なツッコミ、ありがとうございます。+2
-0
-
8132. 匿名 2019/05/26(日) 20:04:44
里見へ
この手紙をもって僕の医師としての最後の仕事とする。
まず、僕の病態を解明するために、大河内教授に病理解剖をお願いしたい。以下に、癌治療についての愚見を述べる。
癌の根治を考える際、第一選択はあくまで手術であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見した時点で転移や播種をきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、抗癌剤を含む全身治療が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの癌治療の飛躍は、手術以外の治療法の発展にかかっている。 僕は、君がその一翼を担える数少ない医師であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。君には癌治療の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、癌による死がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。屍は活ける師なり。
なお、自ら癌治療の第一線にある者が早期発見できず、手術不能の癌で死すことを心より恥じる。
財前五郎+49
-2
-
8133. 匿名 2019/05/26(日) 20:04:46
>>8055
40歳の設定じゃなかったっけ?
若き天才の野心家が教授の座を狙う話だよ
+3
-1
-
8134. 匿名 2019/05/26(日) 20:05:16
>>8124
この二人の演技はさすがだと思う
後は学芸会レベル
パルムも大したことない
あ、高島礼子は似合ってる+8
-0
-
8135. 匿名 2019/05/26(日) 20:06:00
国立大の現役教授が自分の病院以外で○ねないんだよ、ってセリフありましたね。+8
-0
-
8136. 匿名 2019/05/26(日) 20:06:27
>>8121
ザ・テレビジョンのインタビュー記事
鶴橋康夫監督で検索すると出てくるよ+0
-0
-
8137. 匿名 2019/05/26(日) 20:06:49
佐々木一家は前作より好きかな〜+1
-1
-
8138. 匿名 2019/05/26(日) 20:06:55
>>8055
でも、現実に30代で教授まで上り詰めた医師をモデルにしてるんだよね
+4
-0
-
8139. 匿名 2019/05/26(日) 20:07:04
>>8073
じゃあきのう何食べたバージョン白い巨塔で
財前 内野聖陽
里見 西島秀俊
弁護士 山本耕史
柳原 磯村悠斗
+7
-5
-
8140. 匿名 2019/05/26(日) 20:08:28
現代に於いて、財前五郎を演じられる俳優は、この人しかいない!と、岡田准一さんにオファーしたところ、「やるからにはこの難役を徹底的に演じ切りたい」という心強いお言葉とともに、ご快諾いただきました。+3
-13
-
8141. 匿名 2019/05/26(日) 20:09:04
>>8124
小林薫、私的にはNGだわ
腹黒いけど、どこかチャーミングな西田又一とやっぱり比べちゃう+27
-1
-
8142. 匿名 2019/05/26(日) 20:09:16
舞台美術出てこーい!!!+0
-0
-
8143. 匿名 2019/05/26(日) 20:09:57
数々の名作ドラマを手掛け、近年は映画界でも活躍し、紫綬褒章、旭日小綬章を受賞した巨匠・鶴橋康夫を監督に、脚本には日本アカデミー賞を受賞した羽原大介らを迎え、開局60周年にふさわしいスケールとスタッフで、人間ドラマの最高傑作を作り上げます。+1
-3
-
8144. 匿名 2019/05/26(日) 20:10:21
ジャニーズなら松岡が財前キャラに近そうだけど
なんせ主役としては弱いよな
自分がPだったら誰をキャスティングするかな
里見先生は鈴木亮平さんとか?堺雅人とか?
財前は玉木宏?弱いかなあ松田龍平?
っていうかキャスティングばかり考えて見るドラマはどうなのよ
+0
-5
-
8145. 匿名 2019/05/26(日) 20:10:53
今思えば唐沢の時の巨塔
始まるときの曲も重みあってよかったし、エンディングのアメイジンググレイスがより重厚な感じでよかったよね+21
-0
-
8146. 匿名 2019/05/26(日) 20:11:46
>>8144
今更、ジャニーズの下につかないでしょ<堺雅人
堺雅人がやるなら財前の方だと思う。
+9
-0
-
8147. 匿名 2019/05/26(日) 20:12:12
安定の佃。+3
-1
-
8148. 匿名 2019/05/26(日) 20:12:17
東(石坂浩二)の執刀のもと、財前 (唐沢寿明)の手術が終わった。術後の療養に入った財前は、自分に投与されている点滴を疑問視。往診に訪れた東を問いただすが、投与剤は病状に適したものだとなだめられてしまう。だが、術後も体調が優れず、右手にしびれを感じはじめた財前は、病院を抜け出し里見(江口洋介)の病院を訪問。里見に再検査を依頼する。+9
-0
-
8149. 匿名 2019/05/26(日) 20:12:19
アメージンググレイス人気だけど
ワーグナーのターンホイザーも良かった+4
-0
-
8150. 匿名 2019/05/26(日) 20:12:20
ここでは 村上弘明版の白い巨塔が無かったかのように話すがすすめられている 謎+4
-0
-
8151. 匿名 2019/05/26(日) 20:12:21
浅田美代子(鵜飼の嫁)も、なんかなー
唐沢版の女優さん誰だか調べないとわからないけど、迫力?オーラ?あってチクチク嫌味ったらしくて、くれない会のボスって感じがぴったりだった。
浅田美代子だと、なんか優しそうで迫力ないよ。+35
-2
-
8152. 匿名 2019/05/26(日) 20:12:52
教えて下さい!
最初のピエロは結局何だったの?!
あのじいさんが講演会したくないから、自分で化粧し、抵抗したってことでオッケーですか?
それだけのために、わざわざあんな演出したのでしょうか
+33
-0
-
8153. 匿名 2019/05/26(日) 20:13:04
夏帆ちゃん、演じる財前夫人。
幼すぎるのが欠点。+45
-0
-
8154. 匿名 2019/05/26(日) 20:13:16
太地喜和子に比べると黒木瞳のおばさん感半端ない
年上の愛人って設定ないよね
沢尻はあの喋り方だけ封印してくれればよかった
+9
-6
-
8155. 匿名 2019/05/26(日) 20:16:42
>>8132
泣ける〜〜
悪代官岡田財前のセリフとは思えない+8
-1
-
8156. 匿名 2019/05/26(日) 20:17:26
岸本加世子の演技が良かった
裁判引き込まれた+22
-0
-
8157. 匿名 2019/05/26(日) 20:17:46
>>8141
私は田宮版又一 西田又一 小林薫の順かな
西田敏行って何見ても西田敏行の演技してるわ
うまいけど西田敏行がやってるって見える
武田鉄矢も同じようにアクが強いのにいろいろ違って見えてすごいと思う
武田鉄矢が又一とかは嫌だけど
+5
-3
-
8158. 匿名 2019/05/26(日) 20:17:50
なんで、財前の奥さん役がナツホなんだろうか。
謎だわ。+7
-14
-
8159. 匿名 2019/05/26(日) 20:18:34
東教授の家庭は
田宮版も
唐沢版も
准一版も
恐妻家ですね。+5
-0
-
8160. 匿名 2019/05/26(日) 20:18:42
白い恋人のフォントはどう?+2
-0
-
8161. 匿名 2019/05/26(日) 20:19:32
>>8041
今回の財前なら、年上の愛人に包み込まれてた方がまだ可愛げが残っててよかったかもと思ったわ。
+6
-0
-
8162. 匿名 2019/05/26(日) 20:21:04
>>8159
肝心の原作は?+0
-0
-
8163. 匿名 2019/05/26(日) 20:22:04
>>8132
あぁこの手紙を見ると、マツケン里見はこれに値する研究を行う有能な医師に感じられない。ただの人の良い町医者レベル。
今回の白い巨搭はすべてなにもかも少しずつずれてるのが全体の大きな歪みになっちゃってる感じ。+35
-1
-
8164. 匿名 2019/05/26(日) 20:22:27
今の時代に指クイクイして部下呼ぶとかなんか演技おかしい。+1
-1
-
8165. 匿名 2019/05/26(日) 20:22:33
8000コメ超え。
1日経ってないのに2000コメ越えってこと?+5
-0
-
8166. 匿名 2019/05/26(日) 20:22:57
今日で終わんのかあ。それはそれでなんか淋しいな。毎週曜日決まってるドラマとかと違って、五日間っていうので毎日あったから、なんか謎の寂しさがあるなあ。。。+17
-0
-
8167. 匿名 2019/05/26(日) 20:23:05
令和白い巨塔は坂口憲二辺りが…まぁ休業中で無理だし医龍のイメージ強すぎかもだけど…THE外科医っぽい。
里見は西島秀俊、
財前妻は伊藤歩、
財前愛人は中谷美紀、米倉もいいけど主役級過ぎて脇におさまらない気が…
東教授、思いつかん〜三浦友和とか?
娘は志田未来あたりで。
どうかな?+4
-17
-
8168. 匿名 2019/05/26(日) 20:23:22
あなたの番ですが観たいけど、最終回がどうなるか気になるからこっち観るよ。
4話までが微妙だったから期待しないけどね。
2時間でどう変わるか楽しみだ。
終わりがよければ全て良し。+5
-0
-
8169. 匿名 2019/05/26(日) 20:24:16
>>8153
幼いというか…余裕なさすぎるよね
そのうち殺人とかして別のドラマになりそう w+7
-0
-
8170. 匿名 2019/05/26(日) 20:24:17
あと
30分ちょい
スマホ充電しなきゃ+2
-0
-
8171. 匿名 2019/05/26(日) 20:24:20
いよいよ最終回
岡田ちゃんまた笑わせてね+6
-0
-
8172. 匿名 2019/05/26(日) 20:26:23
関ジャム
音楽プロデューサーが選ぶ
完璧な一曲とは?だって
白い巨塔
完璧なキャスティングとは!+3
-0
-
8173. 匿名 2019/05/26(日) 20:26:24
>>8132
財前は一見冷たいように見えるけれど、最後まで研究者だった。大学病院の医療促進のためにやったこと、、、、
今回はそういう描き方出来なさそうね+18
-0
-
8174. 匿名 2019/05/26(日) 20:26:31
>>8009
コントやミュージカルをバカにしているの?
どっちもプロはそうとうな勉強量だよ。
+3
-3
-
8175. 匿名 2019/05/26(日) 20:26:51
>>8152
私もそれが1番知りたい
結局あのメイクは何なのか+9
-0
-
8176. 匿名 2019/05/26(日) 20:27:23
>>8169
夏帆ちゃんはどちらかというと
被害者役が似合いそうだ
結婚を間近に控えていたのに
凶悪犯グループに拉致られて
犯された挙句に殺される+9
-2
-
8177. 匿名 2019/05/26(日) 20:27:29
坂口憲二さんみたいな+2
-0
-
8178. 匿名 2019/05/26(日) 20:27:39
他局にて、生田斗真のなんとイキイキした事か…+2
-0
-
8179. 匿名 2019/05/26(日) 20:28:39
要はいい役者もいい脚本家もいなくなったってことかい+5
-0
-
8180. 匿名 2019/05/26(日) 20:28:56
正直このドラマ女は脇役だから、そこまで気にならない
主演と病院サイドのキャスティングは絶対外したらあかんやろ。
松重もあずま教授がひどすぎる+5
-1
-
8181. 匿名 2019/05/26(日) 20:30:04
夏帆だと浮気された時点でかなり気の毒に見えちゃう。飯豊まりえの役かシンママ役のほうがあってた+2
-0
-
8182. 匿名 2019/05/26(日) 20:30:13
要潤+3
-0
-
8183. 匿名 2019/05/26(日) 20:31:18
>>7205
若村キョウコが好きすぎる
ケイコとは別次元で財前を理解してあげてた所がいい。+13
-0
-
8184. 匿名 2019/05/26(日) 20:31:38
>>8174
岡ちゃんは天性のコント役者なんです+3
-1
-
8185. 匿名 2019/05/26(日) 20:31:56
今日も楽しみ♪
ここでつっこめるからw+2
-0
-
8186. 匿名 2019/05/26(日) 20:32:22
今回の財前は腹上死が似合う
+5
-1
-
8187. 匿名 2019/05/26(日) 20:32:44
奇跡の最終回になる予感+0
-0
-
8188. 匿名 2019/05/26(日) 20:33:05
白い巨塔は みんなイヤーーーなヤツに見えるけど
一人一人同情できるところがあってねぇ。。
今回のはそういうの無いなぁ
+3
-0
-
8189. 匿名 2019/05/26(日) 20:33:21
>>8180
前作は女優さん全員華があったぞ!+2
-0
-
8190. 匿名 2019/05/26(日) 20:33:31
新しい白い巨塔トピ立ったら速攻で飛びます飛びます+0
-0
-
8191. 匿名 2019/05/26(日) 20:33:42
今回は、どのへんが名シーンになるのかなぁ
悪い意味のシーンしかないだろうねw+0
-0
-
8192. 匿名 2019/05/26(日) 20:33:46
岡田准一じゃなくて別の俳優にして欲しいのだが!!!+6
-0
-
8193. 匿名 2019/05/26(日) 20:34:21
こうなったら 華麗なる一族もリメイクして欲しいな キムタクのアレ
ちょっと違和感がありすぎる
岡田はむしろ鉄平役の方がよかった気がする+2
-9
-
8194. 匿名 2019/05/26(日) 20:34:31
毎回終わるごとに見ていない人に、今回一番笑えたシーンはね~
という感想を伝えてる・・
もう白い巨塔だという認識はない+5
-0
-
8195. 匿名 2019/05/26(日) 20:34:38
半沢直樹と白い巨塔どっち面白い?+0
-0
-
8196. 匿名 2019/05/26(日) 20:34:47
最終回で別の俳優になってたら奇跡が起きるかもねw+1
-0
-
8197. 匿名 2019/05/26(日) 20:34:53
愛人 横山めぐみ
財前嫁 小沢真珠
東娘 大河内奈々子
+5
-2
-
8198. 匿名 2019/05/26(日) 20:35:03
>>8136
つまらなくしてる原因はやはりこの監督の責任だね
原作を理解する力もないとは驚いた+5
-0
-
8199. 匿名 2019/05/26(日) 20:35:28
>>8193
もうお腹いっぱいです。+0
-0
-
8200. 匿名 2019/05/26(日) 20:35:30
>>8046
寺島さんってそんな小さいの!?
でも見ててチビとかそんな思わないよね
小柄だなあとは思うけど…
岡田やっぱりずんぐりむっくりがすべての元凶と思うわ+1
-0
-
8201. 匿名 2019/05/26(日) 20:35:40
財前の、理想があるから権力のある立場に立ちたいってのが感じられん。
ただただ権力握りたいだけの野心家で薄っぺらい。
里見のひたすらに患者のため、そのための研究という直向きさも全く感じられん。
里見なのに、笑った顔がヘラヘラした感じでイラッときたわ
キャスティングもだが、それ以上に脚本演出が薄っぺらい。+33
-0
-
8202. 匿名 2019/05/26(日) 20:35:53
財前の死因が気になる
やっぱ肺がんかね?+2
-0
-
8203. 匿名 2019/05/26(日) 20:35:57
内科でまってる
さえこに声かける
オーバーリアクションの演技も
くさすきて、たまらん
みてられへんたわ
出川もびっくりやわ+16
-0
-
8204. 匿名 2019/05/26(日) 20:35:59
>>8193
華麗じゃない一族でしたね+3
-1
-
8205. 匿名 2019/05/26(日) 20:37:06
愛人が沢尻エリカだから被らないように地味目な妻にしたのかもしれないけどちょっと薄過ぎたかな
でも昨日の最後の
あの人にはあなたの子どもは産めない
私が妻なんだから みたいなセリフは財前バツが悪そうな顔して気持ち良かったよw+13
-0
-
8206. 匿名 2019/05/26(日) 20:37:15
お前は誰だ?出て行きたまえ!
僕だよ、財前くん。
のシーンが好きなんだよな〜
あの気味悪さは、松重豊には無理だと思う。
+23
-0
-
8207. 匿名 2019/05/26(日) 20:37:20
松重さんって悪役似合わないよね+26
-1
-
8208. 匿名 2019/05/26(日) 20:37:36
わたしは唐沢版しか知らないけど、
それと比べたら岡田版の財前は軽くて子供っぽいっぽい感じはする。でもそれで良いのかも。
財前も一人の人間で、子供な部分もある。
この財前も魅力的。+3
-12
-
8209. 匿名 2019/05/26(日) 20:38:33
そもそもさ岡田が主役の時点でいろいろ破綻してくる
40代半ばの俳優で固めた方がよかったのに。+44
-0
-
8210. 匿名 2019/05/26(日) 20:38:43
>>8197
真珠婦人やないかーい+9
-0
-
8211. 匿名 2019/05/26(日) 20:39:20
男が一番悪いのに、女vs女にするの腹立つわ
キャスティングもだけど、そこに腹立った+13
-2
-
8212. 匿名 2019/05/26(日) 20:39:26
ガルちゃん無かったら1話の途中でリタイアしてたな
視聴率どのくらいなのか知らないけど、
感動してみているばかりの視聴率じゃないからね
突っ込みいれるために見てるから+17
-0
-
8213. 匿名 2019/05/26(日) 20:39:34
まさか山崎豊子原作で
こんなに笑えるドラマが見られるとか思いもしてなかった
これこそ奇跡だわ+22
-0
-
8214. 匿名 2019/05/26(日) 20:39:45
志田未来いいね+3
-2
-
8215. 匿名 2019/05/26(日) 20:40:15
>>8212
ガルちゃんも視聴率に貢献したよね+9
-0
-
8216. 匿名 2019/05/26(日) 20:41:03
東教授も鵜飼も、庶民派の優しい医師に見える
もっと小綺麗な俳優のほうがよかった+8
-0
-
8217. 匿名 2019/05/26(日) 20:41:09
今回の白い巨塔は文句しか出てこなかったけど、マッチョのままどう死ぬのか気になって今日も急いで帰ってきた。+21
-0
-
8218. 匿名 2019/05/26(日) 20:41:10
唐澤さん版ネットで見てたんだけど財前の深みで最後感情移入。。医者として権力を横暴に使っててのはダメだけど泣きそうになったわ!なぜか岡田くんバージョンだとただの権力と女に浮かれてるおじさんって感じになっちゃって。。+23
-0
-
8219. 匿名 2019/05/26(日) 20:41:15
頭悪そうに見えるのがもう。。ダメでしょ+6
-1
-
8220. 匿名 2019/05/26(日) 20:41:17
うむ、岡田財前は、どんな亡くなり方なんだろう。ありきたりではなく、一工夫欲しいよね。+6
-0
-
8221. 匿名 2019/05/26(日) 20:41:46
ガルちゃんも
たまには 人の
役に立つ+8
-0
-
8222. 匿名 2019/05/26(日) 20:43:02
>>8193
華麗なるのキムタクは原作者が満足していましたわよ。
鉄平はキムタクで大正解、岡田君のイメージではない。
最後の「Merry christmas」が未だに耳に残って涙涙+5
-2
-
8223. 匿名 2019/05/26(日) 20:43:05
うーん
佐枝子のウザさが足らない・・・
今までの佐枝子の中で一番さっぱりしてるかも+5
-0
-
8224. 匿名 2019/05/26(日) 20:43:27
>>7476
濱田岳は、候補に上がるがスケジュール合わずってとこかな?+3
-0
-
8225. 匿名 2019/05/26(日) 20:43:39
+1
-0
-
8226. 匿名 2019/05/26(日) 20:44:15
>>8206
岸部一徳にやってほしかったなぁ+5
-1
-
8227. 匿名 2019/05/26(日) 20:44:16
>>8217
おかえりなさーい+1
-0
-
8228. 匿名 2019/05/26(日) 20:44:44
唐沢版のラストは鳥肌立った
セリフと完のタイミング、財前らしいラストという感じだった
岡田版は監督からして無理だろうな
なんか奇をてらう演出して寒くなりそう笑+20
-0
-
8229. 匿名 2019/05/26(日) 20:46:05
そもそも日本の大学は40歳過ぎてないと教授にはなれないという暗黙ルール。
その上国立医学部となれば、40歳はありえない。
俳優は大概若く見えるから余計に…
岡田くん、レジデント役のがまだハマってるよ+6
-0
-
8230. 匿名 2019/05/26(日) 20:46:29
なんで、なんでー!先生と言えば武田鉄矢だよ。東教授役したかった。
身長はばっちりだったのに!俺を使えばもっとコミカルな演技でコント感増したのに。+11
-1
-
8231. 匿名 2019/05/26(日) 20:46:54
>>8225
すべりすぎや、やりなおし。+6
-0
-
8232. 匿名 2019/05/26(日) 20:47:38
>>8217
お帰りなさい。
お疲れさまです。+2
-0
-
8233. 匿名 2019/05/26(日) 20:47:48
もうキャスティングも
面白いにしちゃえばいい。
愛人 渡辺直美
財前妻 ゆいピー
東娘 柳原加奈子
婦人会
森さん中
安藤なつ
ナース
柳原加奈子+4
-0
-
8234. 匿名 2019/05/26(日) 20:48:42
>>8202
タバコを吸うシーンとかないし。
なんだろう?+3
-0
-
8235. 匿名 2019/05/26(日) 20:49:06
>>8233
加奈子二役ww+7
-0
-
8236. 匿名 2019/05/26(日) 20:49:08
まだ見てないけど市川実和子はどうなの?
女に改変してるんだよね+2
-0
-
8237. 匿名 2019/05/26(日) 20:49:25
>>8220
突如院内で激しいバトルが繰り広げられる
岡田財前は戦って討ち死にする+2
-0
-
8238. 匿名 2019/05/26(日) 20:49:28
>>8132
いま唐沢版のそこ見て涙堪えていたとこ
岡田も頑張れよ‼️+3
-0
-
8239. 匿名 2019/05/26(日) 20:49:35
>>8223
良くも悪くも…というか悪い意味でが大きいかな、癖がないよね。
その辺から連れてきた子みたい。
+2
-0
-
8240. 匿名 2019/05/26(日) 20:49:43
ガルちゃんしながら実況中継本当に楽しい!+6
-0
-
8241. 匿名 2019/05/26(日) 20:50:49
新トピ立ったら教えてちょ+1
-0
-
8242. 匿名 2019/05/26(日) 20:51:44
今回の白い巨塔は文句しか出てこなかったけど、マッチョのままどう死ぬのか気になって今日も急いで帰ってきた。+2
-0
-
8243. 匿名 2019/05/26(日) 20:51:47
ラスト、「続きはHuluで」
みたいなのは勘弁してほしいわ。+4
-1
-
8244. 匿名 2019/05/26(日) 20:51:50
財前の故郷に住む母役の市毛良枝さん、方言の岡山弁が上手いと思う。+1
-0
-
8245. 匿名 2019/05/26(日) 20:51:58
>>8235
ナース
ゆりやんで+0
-0
-
8246. 匿名 2019/05/26(日) 20:52:06
>>8233
加奈子が二役になるから、
愛人役 椿鬼奴
ナース 渡辺直美
にしたら?+1
-0
-
8247. 匿名 2019/05/26(日) 20:52:08
今日は高視聴率番組の後だから、どうなるかな?
視聴者層違いそうだけど…+0
-0
-
8248. 匿名 2019/05/26(日) 20:52:09
>>8224
濱田岳、TBSの金曜10時のドラマに出てるから出られないんじゃないかな〜+0
-0
-
8249. 匿名 2019/05/26(日) 20:52:32
今日はトピ立つの遅めなのね+2
-0
-
8250. 匿名 2019/05/26(日) 20:53:10
トピはよ+2
-0
-
8251. 匿名 2019/05/26(日) 20:53:16
皆さん、いつから新しいトピに行く?
今夜のトピてもうできてるのかな。+2
-0
-
8252. 匿名 2019/05/26(日) 20:53:50
>>8220
そうだな…
亡くなったと思った財前がむっくり起き上がり
みんなで🐊なっておどる
(後ろにはスクールメイツ)
真紅の幕がおりたら流麗なスクリプトで
FIN
最後に
フォービューティフルヒューマンライフ
そんな感じかな+10
-3
-
8253. 匿名 2019/05/26(日) 20:53:56
トピ申請誰かしたのかな+4
-0
-
8254. 匿名 2019/05/26(日) 20:54:02
馬場園と
やしろ優も出して!+1
-0
-
8255. 匿名 2019/05/26(日) 20:54:28
>>8225
どしたの?食べたくなっちゃったじゃないの+1
-0
-
8256. 匿名 2019/05/26(日) 20:54:46
城と巨塔+0
-0
-
8257. 匿名 2019/05/26(日) 20:55:38
白い巨塔風+1
-0
-
8258. 匿名 2019/05/26(日) 20:55:50
爆笑実況、今日も楽しみにしてます!+5
-1
-
8259. 匿名 2019/05/26(日) 20:55:52
>>8011
原作と田宮版のケイコを見たことはあるのだろうか??
五郎さんのことを母のように包んでいて、甘えさせてあげて、本気で心配していて、
里見先生からも「あの人は優しいひとだ。」って言われる素敵な女性なのに。。。
里見先生に、「あの人のこと、見捨てないでください」ってお願いしたり、
愛人である自分の立場をわきまえて、お見舞いの薔薇の花束を
里見先生に託して、会えないままで別れることになるような、
控えめで、健気で、可愛らしい女性なのに。。。+21
-0
-
8260. 匿名 2019/05/26(日) 20:55:53
これだけ人数いてトピ申請してないのかもしかして+2
-0
-
8261. 匿名 2019/05/26(日) 20:56:18
>>8132
これ読んだだけで引き込まれます(涙)+7
-0
-
8262. 匿名 2019/05/26(日) 20:56:56
唐沢版、終わり方が絶妙じゃなかった?
心より恥じる。で画面白黒になって、すぐ完とだけ出て終わっちゃったよね。
なんかズーンて余韻がすごかった。
あの重々しい曲も合ってた。
あのストレッチャーには唐沢寿明が本当に寝ていたんだよね。
他局だしリメイクじゃないだろうから、結果は同じでも別のラストになるよね…
田宮版がどうだったかは知らないけど、これ以上のラストシーンは無理じゃないの。+28
-3
-
8263. 匿名 2019/05/26(日) 20:57:01
>>8132
同じく無念だ‼️+4
-1
-
8264. 匿名 2019/05/26(日) 20:57:05
財前 財前直美
里見 石原さとみ
柳原 柳ユーレイ
どうかな?+6
-9
-
8265. 匿名 2019/05/26(日) 20:57:11
誰も申請してなかったら笑うw+5
-0
-
8266. 匿名 2019/05/26(日) 20:57:37
youtubeで唐澤版見たけど石坂浩二の重みからして違う+24
-1
-
8267. 匿名 2019/05/26(日) 20:58:41
アイス食べ始めました+3
-0
-
8268. 匿名 2019/05/26(日) 20:58:53
トピ申請すらされない白っぽい巨塔+3
-0
-
8269. 匿名 2019/05/26(日) 20:59:11
石坂浩二って素晴らしい役者だよね+28
-1
-
8270. 匿名 2019/05/26(日) 20:59:23
>>8202
毒キノコ+0
-1
-
8271. 匿名 2019/05/26(日) 20:59:42
これで岡田がラストに向かって激痩せしてったら褒めるよ+15
-0
-
8272. 匿名 2019/05/26(日) 21:00:13
女優陣
愛人 のりピー
嫁 小嶺麗奈
娘 。。。
婦人会
+1
-0
-
8273. 匿名 2019/05/26(日) 21:00:16
きたーっ+1
-0
-
8274. 匿名 2019/05/26(日) 21:00:38
最終回?+2
-0
-
8275. 匿名 2019/05/26(日) 21:00:50
柳原先生な期待+2
-0
-
8276. 匿名 2019/05/26(日) 21:01:01
新トピ
【実況・感想】5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 最終夜 テレビ朝日開局60周年記念girlschannel.net【実況・感想】5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 最終夜 テレビ朝日開局60周年記念実況しましょう
+4
-0
-
8277. 匿名 2019/05/26(日) 21:01:01
>>8259
原作と
それ書いてる方 けっこう居ますよね。
私もそう思います。
原作に旧作色々(出回っていない物も)
普通は読んで見るハズなんだけど。
全然読んでないし 見てないと思われる。
+0
-0
-
8278. 匿名 2019/05/26(日) 21:01:06
新トピ立った!始まった!飛びまーす!+1
-1
-
8279. 匿名 2019/05/26(日) 21:02:22
アキラさん、チクチク嫌味+0
-0
-
8280. 匿名 2019/05/26(日) 21:03:02
>>8197
昼ドラのドロドロ感いい‼+0
-0
-
8281. 匿名 2019/05/26(日) 21:03:18
みんな真面目にドラマやってるのにここで遊ばれてるw+3
-0
-
8282. 匿名 2019/05/26(日) 21:07:04
イキったゴリラ+0
-0
-
8283. 匿名 2019/05/26(日) 21:09:01
>>7989
金、土、日の番組の視聴率は月曜日にならないと出ないよ
それはいつも通り+2
-0
-
8284. 匿名 2019/05/26(日) 21:10:54
同じ医療ドラマの雲の階段が見たくなった
ハセヒロが有能さと無力さのどちらも持ってて見ててドキドキハラハラしたな〜+7
-0
-
8286. 匿名 2019/05/26(日) 21:23:31
セリフが医療従事者と思えないんだよ。どいつもこいつも+4
-1
-
8288. 匿名 2019/05/26(日) 21:30:59
キャスティングって、本当に大事。
ゲイ役に名優でハマる人、癒される人が続出!ドラマ24「きのう何食べた?」の魅力とは? - NAVER まとめmatome.naver.jp令和元年における最大の話題作となっているテレビ東京の23ドラマ「きのう何食べた」。弁護士の筧史朗(西島秀俊)と美容師の矢吹賢二(内野聖陽)の2人のゲイがともに暮...
同じ時期にあってるドラマだけど、エラい違いですね。+4
-0
-
8289. 匿名 2019/05/26(日) 21:35:24
バグダッドカフェ+3
-0
-
8290. 匿名 2019/05/26(日) 21:36:37
エリカが喋ると余計安っぽい場面になる。+12
-0
-
8291. 匿名 2019/05/26(日) 21:37:39
なんだ新地のキャバかよ+3
-0
-
8292. 匿名 2019/05/26(日) 21:41:54
財前はただの性格悪い奴にしか見えない。
唐沢版は違うんですか?見てないのでわからないけど。+11
-0
-
8293. 匿名 2019/05/26(日) 21:42:38
財前を上回る謎の天才女医教授
いろいろ原作が破綻してる+7
-0
-
8294. 匿名 2019/05/26(日) 21:44:22
弁護士がストーカー行為、ありえんわ+4
-0
-
8295. 匿名 2019/05/26(日) 21:51:25
里見先生はこの裁判の関係者なんだから、映画見てるみたいな顔で傍聴するのをやめて下さい+15
-0
-
8296. 匿名 2019/05/26(日) 21:54:21
またまた身振り手振りが大げさ。誰か、手を縛っておいて~+6
-0
-
8297. 匿名 2019/05/26(日) 21:57:13
僕のせいにしようとしたから本当の事を言うんですか?医師として悩み悔やんでではなくて。+3
-0
-
8298. 匿名 2019/05/26(日) 21:58:28
音楽うるさいし、会わない+1
-0
-
8299. 匿名 2019/05/26(日) 21:58:46
育三郎、満島弟、いいよ~+3
-1
-
8300. 匿名 2019/05/26(日) 22:03:42
財前小さい。群衆に埋もれる。+3
-0
-
8302. 匿名 2019/05/26(日) 22:08:19
財前教授は何歳の設定なの?
ダラダラと見てたけど、ツッコミどころ満載だったw+21
-1
-
8303. 匿名 2019/05/26(日) 22:08:55
財前 cm出まくりだな+25
-0
-
8304. 匿名 2019/05/26(日) 22:11:54
こういう役柄の岡田くん、ジャニーズ事務所のアイドルではないなー+2
-9
-
8305. 匿名 2019/05/26(日) 22:13:16
>>8285
シネ+6
-1
-
8306. 匿名 2019/05/26(日) 22:15:17
結末が分かってるのに見入るな+3
-4
-
8307. 匿名 2019/05/26(日) 22:16:57
>>8299
本物のミュージカル俳優の育三郎さんが自然で、ミュージカルやってないのにミュージカル(しかもコント)な岡田って何なん。+32
-1
-
8308. 匿名 2019/05/26(日) 22:20:46
山崎豊子先生、田宮版、及び唐沢版「白い巨塔」の関係者全てに
このような「白い巨塔」擬きをお見せしたことを
心より恥じる
テレ朝「白い巨塔」スタッフ一同+55
-3
-
8309. 匿名 2019/05/26(日) 22:29:17
ん~やっぱり唐沢寿明の財前教授がいかに良かったかよく分かった。沢尻エリカも綺麗なんだけど黒木瞳がはまり役すぎたのかな
何か違う。別物って考えても前作がいかに良かったか+54
-3
-
8310. 匿名 2019/05/26(日) 22:32:40
茶番で疲れた。
唯一良かった点は、原作を読み直し、唐沢版を見直そうと気付けたことです。+58
-2
-
8311. 匿名 2019/05/26(日) 22:35:38
今遅れて4話見てるけど斎藤工この髪型めっちゃ不細工+12
-4
-
8312. 匿名 2019/05/26(日) 22:43:43
また、calling you が流れてる+6
-1
-
8313. 匿名 2019/05/26(日) 22:44:31
なぜにcalling you+11
-1
-
8314. 匿名 2019/05/26(日) 22:51:17
財前の奥さんみたいな、何もできないけどお嬢様っていいよね
生まれながらの勝ち組。
ただし、愛されてるかは別として。+33
-1
-
8315. 匿名 2019/05/26(日) 22:58:51
里見先生、小さいおじさん抱き抱えて、屋上って!
なんですべてがこんなに笑えるの?
唐沢版は泣けて泣けてしかたがないのに。+27
-2
-
8316. 匿名 2019/05/26(日) 23:01:43
>>8314
巨大総合病院の理事長の娘知ってる。本当にお嬢様でワガママ放題、なんの苦労も知らないで大人になった感じ。私とは住む世界が違い過ぎて笑ってしまう+8
-0
-
8317. 匿名 2019/05/26(日) 23:01:50
こんな感じで死ぬの?!+9
-0
-
8318. 匿名 2019/05/26(日) 23:03:51
なんかもう財前の死に方までコントっぽい
唐沢の財前の最期めちゃくちゃ良かったのに…+20
-1
-
8319. 匿名 2019/05/26(日) 23:07:27
これはこれで良かったと思うけど。+17
-3
-
8320. 匿名 2019/05/26(日) 23:08:59
明日から会社なのに、すごい重苦しい気分。長い、疲れたよ。+3
-0
-
8321. 匿名 2019/05/26(日) 23:10:09
ガキ使みよ。おつかれしたー+1
-2
-
8322. 匿名 2019/05/27(月) 00:56:33
みんな泣かなかったの?
私は悲しかった、こんなに酷い番組を5話も見ちゃったし
視聴者として悲しかった+8
-0
-
8323. 匿名 2019/05/27(月) 08:03:54
>>8313
「アメージング・グレース」の向こうを張ったつもりなんだろうけれど、何から何まで中途半端。
ここでは絶賛の唐沢版だけれど、私は子どもの頃に観た田宮版があまりにも衝撃だったので、唐沢版すらも観ることが出来なかった。
でも、ここでの書き込みを読んで、唐沢版も観てみようかと思った。
特に高畑淳子さんと若村真由美さんは観てみたい。
ちなみに、私にとっての「白い巨塔」の音楽は、外国の曲の「アメージング・グレース」でと「コーリング・ユー」でもなく、日本の方が作ったこちら。
『白い巨塔』(田宮二郎版)OP - YouTubeyoutu.be今月22日から5夜連続放送、岡田准一主演でリメイクされることを記念してこの田宮二郎版のOPを。 岡田准一の財前五郎、僕は非常に楽しみです。重厚な演技もこなせることは大河ドラマ『軍師官兵衛』でも立証済みですからね。 欲を言えばもうちょっと背丈が欲しかったか...
+8
-0
-
8324. 匿名 2019/05/27(月) 08:05:20
>>8322
そんな酷いドラマを5話も観たあなたの忍耐力に、心より拍手👏。+3
-3
-
8325. 匿名 2019/05/27(月) 13:36:31
5話全部見た上での感想は一言
唐沢寿明って演技うまいんだなぁ~
以上。+14
-2
-
8326. 匿名 2019/05/27(月) 15:52:57
>>7539
だからなんかおかしいのか+2
-0
-
8327. 匿名 2019/05/27(月) 18:16:25
財前役来た時、岡田くん嬉しかっただろうな。
+4
-0
-
8328. 匿名 2019/05/27(月) 19:57:57
>>8327
まさか、こんなに視聴者の顰蹙を買うことになろうとは。
岡田君って、もっと自分を客観視出来る、クレバーな人だと思っていたよ。
自分が財前を出来るって思ってたの?
原作を読み、田宮さんや唐沢さんのドラマを観て、自分に合ってるかどうかわからなかったのかね。
お嫁さんが「受けるべきよ」って言ったのでしょうか?
今までそれなりに高い評価を受けてきたのに、今回ので評価が下がったのは残念ですね。+3
-0
-
8329. 匿名 2019/05/28(火) 17:24:09
医療ミスは、ドイツで起きたんじゃない!!
日本で起きたんだ!!+2
-0
-
8330. 匿名 2019/05/28(火) 17:42:48
唐沢版の時は、ミッチー演じる弁護士が、カルテ改ざんを命じたぞ!!+2
-0
-
8331. 匿名 2019/05/29(水) 01:46:04
岡田君どうしたの?
スランプ?
何か財前を演じるにあたって相当悩んで、だけどどう演じるのが良いか答えが見つからぬまま演技してるって感じ
この役は岡田君には難しかったんだね
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する