-
1. 匿名 2019/05/24(金) 22:24:43
鼻がむずむずするなぁと思って
鼻をかんだら血の塊?が混ざってました。
何度が同じ症状が…これはいったいなんででしょうか
+42
-4
-
2. 匿名 2019/05/24(金) 22:25:08
しらんがな+14
-27
-
3. 匿名 2019/05/24(金) 22:25:14
それは鼻血です。+165
-2
-
4. 匿名 2019/05/24(金) 22:25:15
鼻血+27
-1
-
5. 匿名 2019/05/24(金) 22:25:20
鼻の奥の粘膜に傷があるか鼻血+176
-0
-
6. 匿名 2019/05/24(金) 22:25:25
節子それは鼻血や+99
-8
-
7. 匿名 2019/05/24(金) 22:25:26
粘膜が荒れてる+100
-0
-
8. 匿名 2019/05/24(金) 22:25:26
病院へ+9
-4
-
9. 匿名 2019/05/24(金) 22:25:31
アレルギーじゃない?+57
-2
-
10. 匿名 2019/05/24(金) 22:25:40
鼻から血は油断してはいけないっていわれてるよね+5
-16
-
11. 匿名 2019/05/24(金) 22:25:47
気になるなら耳鼻科へ+35
-0
-
12. 匿名 2019/05/24(金) 22:25:58
鼻の中が傷付いてるだけだと思う、よくあるよ。
鼻血が出たり、止まらなくなったりしたら耳鼻科に行った方がいいけど。+90
-0
-
13. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:05
脳の病気じゃないといいけど+3
-9
-
14. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:10
ここで聞いても確実なことは誰も言えないから、気になるなら耳鼻科へ行くといいよ+25
-1
-
15. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:12
>>1
鼻血は出ますか?
鼻血のなごりではないですか?+5
-0
-
16. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:20
鼻ほじりすぎた?+17
-1
-
17. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:21
花粉症とかない?
アレルギー性鼻炎だと鼻血が出ることあるんだって。粘膜が弱ってる。
だから鼻血の塊じゃないかな?+70
-1
-
18. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:23
放射…+5
-6
-
19. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:27
鼻ほじり過ぎて知らず知らず粘膜傷つけてるとか。+8
-1
-
20. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:27
+4
-1
-
21. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:44
鼻ほじりすぎや+6
-0
-
22. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:53
( ´ ii ` )+5
-0
-
23. 匿名 2019/05/24(金) 22:26:54
鼻ほじり過ぎで粘膜に傷ついてんだよ+8
-0
-
24. 匿名 2019/05/24(金) 22:27:00
副鼻腔炎の初期症状でそんなのあったな+24
-0
-
25. 匿名 2019/05/24(金) 22:27:35
ググればいいのに+3
-0
-
26. 匿名 2019/05/24(金) 22:28:21
私も毎朝鼻かむと血混じりの鼻水出てくるよ〜。そんなものかと思ってたけど異常なのかな?+55
-0
-
27. 匿名 2019/05/24(金) 22:28:27
わたし生理前に鼻血出るんだけど、同じ人いる?+21
-2
-
28. 匿名 2019/05/24(金) 22:29:52
ドライノーズ?+9
-0
-
29. 匿名 2019/05/24(金) 22:30:18
いや、心配だけどさ
トピ立てるのことか?w+11
-0
-
30. 匿名 2019/05/24(金) 22:30:45
副鼻腔炎だよ+5
-0
-
31. 匿名 2019/05/24(金) 22:30:46
乾燥だよ
冬場は毎日血の塊出たけどいまは出ない+28
-0
-
32. 匿名 2019/05/24(金) 22:30:49
このトピよく採用されたな 笑+19
-1
-
33. 匿名 2019/05/24(金) 22:31:00
私もです。真っ赤な潜血が鼻水に点々と混ざってる感じ。
鼻かみすぎて粘膜が荒れたのかと思ってた。
特に気にしてなかった。+19
-0
-
34. 匿名 2019/05/24(金) 22:31:09
私も血がよく混ざるから一応病院行ったよー
カメラ少し痛かったけど鼻の中見てもらってなんともなかったから安心した
あまりに続くようなら病院へ!+6
-0
-
35. 匿名 2019/05/24(金) 22:31:21
花粉の時期は粘膜やられてるのか私もよくその時期は鼻水に血が混じる。
+23
-0
-
36. 匿名 2019/05/24(金) 22:32:11
鼻の入り口付近の粘膜が弱くなると出やすい気がします。+6
-0
-
37. 匿名 2019/05/24(金) 22:32:21
よくある事です+20
-0
-
38. 匿名 2019/05/24(金) 22:32:29
老化で鼻の粘膜が乾燥していると思う。
私も同じ。
ハナノアでケアしてる。+5
-0
-
39. 匿名 2019/05/24(金) 22:32:35
やだ!私と同じ!
今日なんてシャワーしながら鼻血出たよ!!+6
-0
-
40. 匿名 2019/05/24(金) 22:33:03
言っちゃ悪いけど
なぜこんなトピが。
知恵袋で聞けーい+8
-4
-
41. 匿名 2019/05/24(金) 22:33:54
私はほぼ毎回薄っすら血が滲むけど…
あんまり気にしてなかった+8
-3
-
42. 匿名 2019/05/24(金) 22:37:22
私も4月からずっと鼻水出続けてて、鼻血も粘膜が弱ってでてました。
今の時期は黄砂も飛んでて、アレルギーも出やすいみたいです。
心配ならまずは耳鼻科へ。+8
-0
-
43. 匿名 2019/05/24(金) 22:39:01
冬場に鼻水日が混じったから医者に聞いたら
乾燥のせいだから加湿とマスクしろって言われた
+11
-0
-
44. 匿名 2019/05/24(金) 22:40:04
寒暖差アレルギーの今普通に血混じる。
鼻の粘膜がやられているのだと思う。+13
-0
-
45. 匿名 2019/05/24(金) 22:41:45
ライト当てて拡大鏡で鼻の中を見る。見える部分に傷や出血があれば大した事は無い。見えないのに鼻血が出続けるなら病院へ。+3
-0
-
46. 匿名 2019/05/24(金) 22:45:56
Twitterでも鼻血が止まらない人いっぱいいた
主さん早めに受診したがいいよ+11
-0
-
47. 匿名 2019/05/24(金) 22:50:38
鼻だけでなく歯茎からも出血があったりしたら急いで病院へ。白血病の疑いあり。+4
-0
-
48. 匿名 2019/05/24(金) 22:52:57
わたしも毎朝鼻かんだら血がビャッてなるのが3ヶ月くらい続いたから耳鼻科行ったよ。
明らかな出血源があったからレーザーでジュッと焼いてもらったのが1ヶ月くらい前。
全く出なくなったよ!+4
-0
-
49. 匿名 2019/05/24(金) 22:53:00
子供の頃から鼻血出やすくて常に鼻血の自分にしたら鼻水に血が混じってただけで騒ぐことの方が驚いた思い出…
止まらない鼻血は危ないけど混じるくらいなら粘膜ちょっと傷ついたくらいで気にもしてないけど+3
-1
-
50. 匿名 2019/05/24(金) 22:55:41
毎日鼻かんだらもれなく赤いけど。
そのせいか、うがいしても赤いの出てくる。
もう気づいたらこれだから、気にしたことなかったわ。
小学生の 位までは、何もしてなくても鼻血がダラーって出てきてたから、今はむしろ良くなったなーって思うレベル。
これってヤバイのかな?+3
-0
-
51. 匿名 2019/05/24(金) 22:58:09
副鼻腔炎(蓄膿症)でも血が混じることがあるよ。
普段から鼻詰まりが多いようなら耳鼻咽喉科へ。
ワタシみたいに慢性になるとなかなか治らないから。+5
-0
-
52. 匿名 2019/05/24(金) 22:58:55
>>1
そんなんしょっちゅうあるよ
鼻強くかみすぎるとなるし、鼻毛切りすぎると根元らへんの濃い鼻毛が鼻の粘膜を傷つけるからこれまた出血するし
でもすぐ治るから気にしない+4
-0
-
53. 匿名 2019/05/24(金) 23:00:19
いまpm2.5がきているのでそのせいかも
私も鼻の粘膜が弱いのですぐやられます+8
-0
-
54. 匿名 2019/05/24(金) 23:01:24
乾燥すると粘膜傷つくから
綿棒でワセリンを鼻の穴に塗るといいですよ+3
-1
-
55. 匿名 2019/05/24(金) 23:02:59
鼻炎持ちだけど、冬は乾燥がプラスされて毎日血が混じるよ。耳鼻科で点鼻薬や飲み薬もらう。+3
-0
-
56. 匿名 2019/05/24(金) 23:04:38
鼻に傷ができてて鼻かむたびに刺激されちゃうだけだと思うけど、あまり続くようなら耳鼻科で診てもらえば良いよ
人の事だとサラッと言えるけど、自分も鼻から血が出たり咳がひどい風邪の時に痰に血が混じったらそわそわしたし、自分のこととなると不安になるよね+1
-0
-
57. 匿名 2019/05/24(金) 23:18:40
花粉症だから週に二度はそうなる+4
-0
-
58. 匿名 2019/05/24(金) 23:24:18
>>18
福島の事故以降、鼻血に関しては様々意見がありますが。
神戸の医師が福島の事故による鼻血であると学会で発表してますよ。
低線量被曝で鼻血はないとする専門家もいましたけどね。
東日本大震災の被災地では、原発から飛散した放射性セシウムなどが金属粒子と結び付き拡散したことが気象庁気象研究所の観測などで確認されたそうです。
(東日本一円で医療機関のエックス線フィルムが粒子で感光する現象もみられ、当初から健康への影響を疑う声が聞かれていた。)
金属粒子が鼻の粘膜に付着したのが引き金となった可能性を指摘されています。
金属粒子は直径数ミクロンで、人体のごく小さな範囲に1日100ミリシーベルトを超える放射線を出し、組織を損傷するそうです。
特に花粉などで炎症をおこしていれば鼻血は出やすいらしく。+6
-1
-
59. 匿名 2019/05/24(金) 23:30:54
早めに耳鼻科へGo
私はその状態から悪化して鼻血が止まらなくなり、口からも流れ出て、
結局入院&手術したよ・・・+3
-0
-
60. 匿名 2019/05/24(金) 23:50:56
シャワー浴びるといつも鼻に入るのか、毎日鼻かんでるけど、決まって鼻血も混ざってる。あまり気にしたことなかったけど、そんな気にすることなの?
私はただの鼻かみすぎかなとしか思った事ないや。+6
-0
-
61. 匿名 2019/05/24(金) 23:56:09
花粉症持ちだけど、そんなの日常茶飯事。
粘膜荒れてるんだなーくらいにしか思わないw+5
-0
-
62. 匿名 2019/05/25(土) 00:02:51
乾燥していたり、何度も鼻をかみ過ぎて、キズが治ってないのかも?あまり、無理にかまない方がいいと思います。+0
-0
-
63. 匿名 2019/05/25(土) 00:09:21
粘膜荒れると口臭くっさくなるよ!気をつけてね+1
-0
-
64. 匿名 2019/05/25(土) 00:12:57
副鼻腔の癌でも出血するよ+1
-0
-
65. 匿名 2019/05/25(土) 00:29:07
先月鼻血が続くから病院行ったら「鼻ほじりすぎで傷だらけ」って言われた。しかもイケメン医師に。恥ずかしい。+1
-0
-
66. 匿名 2019/05/25(土) 00:50:20
鼻って血管多いからねー。
少しの刺激で鼻血になりやすい。
でもあんまり頻繁なら耳鼻科行ってみてね!+3
-0
-
67. 匿名 2019/05/25(土) 00:54:46
そんなん子供の頃からよくあるわ
今日も普通に血まじってたわ
鼻血よくだすし別になんともないまま40年生きてる+1
-0
-
68. 匿名 2019/05/25(土) 01:10:57
今日、久しぶりに実家の掃除したら埃がすごくて、マスク手袋でやったけどくしゃみがひどくて、しばらくくしゃみが出っぱなし
鼻かんだから鼻血が出てきたよ+1
-0
-
69. 匿名 2019/05/25(土) 01:23:45
炎症起こしてるんじゃないかな+1
-1
-
70. 匿名 2019/05/25(土) 01:40:56
脅かすわけじゃないけど鼻の癌の可能性あるよ。
続くなら病院へ行ってみてね。+0
-0
-
71. 匿名 2019/05/25(土) 01:51:39
アレルギーとか?+0
-0
-
72. 匿名 2019/05/25(土) 02:17:31
昔から右の鼻が詰まりやすくて右ばかりほじっていたら耳鼻科行った時に右の鼻の奥が真っ赤ですよ、どうしたんですか?ってびっくりされて恥ずかしかった。昔のことなのに右だけ違和感あるし鏡で見るといまだに赤い。汚い話でごめん。+0
-0
-
73. 匿名 2019/05/25(土) 06:50:51
今年の冬に鼻血が出始め、初めかたっぽだけだったのに両方から出て鼻かんだら出るけど、乾いたら鼻の中で固まってかんだら鼻血という繰り返しで病院へ行ったら、ウィルスで炎症起こしてると言われました。
抗生剤と点鼻薬もらって完治まで二ヶ月位掛かりました。+0
-0
-
74. 匿名 2019/05/25(土) 07:06:10
>>3
正解笑っ
中に出来物あるんじゃない?耳鼻科でみてもらいなよ、血管弱いと鼻血がよくでる。焼いてもらうとか+0
-0
-
75. 匿名 2019/05/25(土) 08:32:12
花粉症や。今ヒノキと稲の季節だから。+0
-0
-
76. 匿名 2019/05/25(土) 08:47:59
鼻をかみすぎた、、とか?
+0
-0
-
77. 匿名 2019/05/25(土) 08:55:34
粘膜が弱いんじゃない
私は混じるんじゃなくて、よく鼻血でるから
耳鼻科に行ったら血管が表面に出てる?とかでジュッて根性焼きみたいに焼いて処置してくれるよ
今は局部麻酔で痛くなくて感動した!
+0
-0
-
78. 匿名 2019/05/25(土) 11:46:23
乾燥してるんじゃない?前医者に言われたことある。+0
-0
-
79. 匿名 2019/05/25(土) 15:33:19
いびきと鼻づまりからの口呼吸が気になったから鼻腔拡張テープして口にはサージカルテープ貼って寝るようにしたら、鼻水に血が混じらなくなったよ
たまたまかもしれないけど+0
-0
-
80. 匿名 2019/05/25(土) 20:11:36
64> 有り得るらしいね。 上咽頭がん、中咽頭がんの初期症状は
鼻に血が混じる、 首のリンパ腺がはれる、鼻と咽の不調は喉頭がんにつながりやすいらしいよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する