-
3501. 匿名 2019/05/25(土) 00:21:01
今夜は仕事でリアルタイムで観られなかった。
今、録画を観終わったけどやっぱり酷い。
・まず、岡田くんが演技下手、心情感情が伝わってこない、ただ嫌な男に映る。
・夏帆、貧相で役に合わない。
・松ケン、研修医にしか見えない。
・BGMうるさい。
なんで皆んなささやくようなセリフ回しなの?+107
-1
-
3502. 匿名 2019/05/25(土) 00:21:09
>>3261
でもさ、こんなレベルの巨塔を20回も見続けられる?
ネタとして見るにも、5回くらいが限界だと思う
つまり、5話で白い巨塔をやろうなんてトンデモ企画が、そもそもの間違い
岡田主演ありきなら、なおさら別の話を選ぶべきだったのよ+83
-1
-
3503. 匿名 2019/05/25(土) 00:21:19
V6ファンで岡田ファンなんて平和主義派なお花畑ぐらいしかいないよ。
ほとんどのファンは赤紙事件でキレてるから少ないと思う。むしろここの書きこみはそういうV6ファンも多いと思う。+9
-7
-
3504. 匿名 2019/05/25(土) 00:21:26
今回初見で岡田くんのファンです!楽しんで観てる人も中にはいまーす!久しぶりにこんな現代劇で嬉しいな!+9
-25
-
3505. 匿名 2019/05/25(土) 00:21:58
岡田ファンには触れるなとか言う割にしつこく煽ってる人って一体
いい加減スルー出来ないわけ+8
-0
-
3506. 匿名 2019/05/25(土) 00:21:59
>>3486
そうしましょう♪+1
-0
-
3507. 匿名 2019/05/25(土) 00:22:02
東出は棒だから棒枠しか無理+20
-0
-
3508. 匿名 2019/05/25(土) 00:22:20
財産ハウス、天井高くて吹き抜けで素敵だった。
今回の家の家具は上等だけど普通のマンション。+28
-0
-
3509. 匿名 2019/05/25(土) 00:22:33
岡田と沢尻とパルムと松ケンと夏帆チェンジで
というか超主要どころで選択ミスしすぎだろ+34
-1
-
3510. 匿名 2019/05/25(土) 00:22:50
>>3483
いや〜誰もが結婚第一主義じゃないからね
ゴローの場合1番大事なのは自分だけど愛人は理解者、奥さんへの情もあると思う+8
-0
-
3511. 匿名 2019/05/25(土) 00:23:11
>>3501
BGMうるさいか?
私全く印象に残ってないんだけど+17
-3
-
3512. 匿名 2019/05/25(土) 00:23:14
このままじゃ、ごろちゃんが死んでも家族誰も泣いてくれない!
唐沢巨塔では不倫はしてても、ヌーとも杏子とも確かな繋がりがあったのに。
でもまあ、白い巨塔をやるにしては放送時間が足りなすぎたね。+55
-0
-
3513. 匿名 2019/05/25(土) 00:23:21
岡田くん、映像ではすごく顔が大きく見えるけど、でも芸能人だし実際はスタイル
良いんじゃないの?
首は無いけど。+0
-18
-
3514. 匿名 2019/05/25(土) 00:23:28
もう批判ばっかり嫌になってきた
私は岡田版は結構楽しんでみてるで+10
-23
-
3515. 匿名 2019/05/25(土) 00:23:30
もう数年は白い巨塔を見なくていいわ。
なぜ、テレ朝は「白い巨塔」を5日間でやったのか?
から失敗です。
田宮二郎と唐沢の「白い巨塔」で充分だった。
+77
-0
-
3516. 匿名 2019/05/25(土) 00:23:38
伊勢谷は絶対に嫌だ
この人のセリフべちゃべちゃ喋るし勘弁して欲しい+20
-3
-
3517. 匿名 2019/05/25(土) 00:23:49
>>3508
そうそう
今回は普通の広いマンション程度でつまらない
前回の豪邸はいろんなドラマやcmで見るスタジオハウスだよね
+17
-1
-
3518. 匿名 2019/05/25(土) 00:24:04
>>3495えー( ; ゜Д゜)東出が財前?ダメだろw+55
-0
-
3519. 匿名 2019/05/25(土) 00:24:15
なんだかんだと言いながら
最終話まで観ます(^O^)+26
-0
-
3520. 匿名 2019/05/25(土) 00:24:25
>>3503
>>3504
の流れ笑ったw
早速お花畑がやってきたしw+8
-0
-
3521. 匿名 2019/05/25(土) 00:24:25
>>3503
決め付けないでね。どの辺がお花畑なの?岡田アゲなんてしてないんだけど。
やっぱ赤紙とかで岡田を嫌いになって叩いてたんだー配役関係ないの自分でバラしちゃったねアンチさん+4
-10
-
3522. 匿名 2019/05/25(土) 00:24:30
岡田財前に憧れ要素ZEROー。+28
-0
-
3523. 匿名 2019/05/25(土) 00:24:34
私はいまだに1話の稔侍のピエロメイクの意味が分からんのだが
原作にあったんですかい?+55
-2
-
3524. 匿名 2019/05/25(土) 00:24:46
もう唐沢版で良いじゃん
無理にリメイクしなくて良いよ
ここで名前上がってる人もしっくりこないし。あれだけの豪華キャスト集めて、枠もお金ももう無理でしょ。+47
-0
-
3525. 匿名 2019/05/25(土) 00:24:47
>>3516伊勢谷はスケベ顔だからイヤだ+14
-0
-
3526. 匿名 2019/05/25(土) 00:24:53
岡田版叩きすぎ
もうそろそろいいだろうよ
岡田の財前を褒めろよ+1
-31
-
3527. 匿名 2019/05/25(土) 00:24:59
ダメだダメだと言いながら見てるわ、結局+9
-0
-
3528. 匿名 2019/05/25(土) 00:25:01
里見、社宅にしてもひどい。今時あんな団地に子持ちの医者が住む?
+37
-1
-
3529. 匿名 2019/05/25(土) 00:25:15
財前 織田裕二
里見 石黒賢
あれ…❓+63
-1
-
3530. 匿名 2019/05/25(土) 00:25:21
ホントだわね
市川実日子、好きな女優さんだけど若すぎる。レジデントにしか見えない。
そもそも女医設定にするのは令和だから?
女医設定にするならいっそ科捜研の女マリコが登場したら笑えるwww
白い巨峰繋がりで。
「佐々木さん、ペット検診しなかったのは何故。。事件だわ!」+54
-0
-
3531. 匿名 2019/05/25(土) 00:25:23
悪いけど、リアルタイムでは怒る妻を見てしまった。
面白かった。+1
-0
-
3532. 匿名 2019/05/25(土) 00:25:38
田宮財前は、強いのに濡れた仔犬の眼になる、
母性本能くすぐる表情が憎めなかった。
太地喜和子さんのケイコもはまってたよ。
私は黒木瞳が苦手だったな。+37
-2
-
3533. 匿名 2019/05/25(土) 00:25:52
>>3505
それが岡田アンチだよ
だんだん原作ファンとかにも分かってきたんじゃない?岡田がただ憎くてずーーっとトピ伸ばしてる人が居る事+4
-9
-
3534. 匿名 2019/05/25(土) 00:25:56
>>3495
演技力が足りない+10
-0
-
3535. 匿名 2019/05/25(土) 00:25:59
>>3500
それは本当にそう思う。江戸時代の人は身長低いんだよね。だから岡田くん官兵衛とかよかったもんな。キムタクも身長低くて侍の方がいけてたりする。ごめんねまたキムタクの話するけど+23
-0
-
3536. 匿名 2019/05/25(土) 00:26:16
マツケンが財前は?+1
-15
-
3537. 匿名 2019/05/25(土) 00:26:22
>>3525
伊勢谷を全身で嫌いすぎwww
野心家な感じは私は合ってるとおもうけどなー+11
-2
-
3538. 匿名 2019/05/25(土) 00:26:42
信頼関係ないだろ+36
-2
-
3539. 匿名 2019/05/25(土) 00:26:42
ただの岡田アンチの鬱憤晴らしのトピじゃん。+1
-25
-
3540. 匿名 2019/05/25(土) 00:26:47
このキャストでも『白い巨塔』だから見るけど、別の普通の物語だったら絶対見てない。
+45
-0
-
3541. 匿名 2019/05/25(土) 00:26:55
>>3530
原発巣を拡大鮮明化!!+1
-1
-
3542. 匿名 2019/05/25(土) 00:27:05
でもなんだかんだこういう名作はどんどんリメイクしてほしいよ。
このトピみたいなところであーだこーだみんなで言い合うのも楽しいし。+14
-5
-
3543. 匿名 2019/05/25(土) 00:27:18
沢尻エリカが一番色気あるし高級クラブのママ感あるわ
田宮版は知らないし黒木瞳もちょっと見たけどガリガリじゃん+1
-24
-
3544. 匿名 2019/05/25(土) 00:27:36
あと二話で財前死す。までいけるのかしら。+7
-0
-
3545. 匿名 2019/05/25(土) 00:28:11
財前がマツケン
里見が岡田くん
こっちのが良い気が。+3
-13
-
3546. 匿名 2019/05/25(土) 00:28:16
岡田はちょいセクシーさが足りないな~唐沢はスケベさを出すのがうまかった+23
-0
-
3547. 匿名 2019/05/25(土) 00:28:21
金かけていたよね
この時代のフジは+78
-1
-
3548. 匿名 2019/05/25(土) 00:28:25
岡田版を褒めるためには唐沢版の記憶を消すしか方法がないんですわ
ごめんな+15
-0
-
3549. 匿名 2019/05/25(土) 00:28:30
男女逆転白い巨塔なら
財前 沢尻エリカ
なんだけどなー+8
-3
-
3550. 匿名 2019/05/25(土) 00:28:33
>>3529
おや?振り返れば奴がいる+9
-1
-
3551. 匿名 2019/05/25(土) 00:28:34
どーも小さなゴリラでーす+36
-5
-
3552. 匿名 2019/05/25(土) 00:28:36
身長低いけどキムタクの武士の一分よかった
幕末か明治頃かな?侍の写真ネットでみたことあるけどキムタクみたいな感じなんだよね
みんな大体身長が小さくて小柄で、岡田くんもそういう感じだし時代物はすごくいい+31
-4
-
3553. 匿名 2019/05/25(土) 00:28:43
ガールズちゃんねるを愛する皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
私は熱烈な岡田君のファンである。だからこそ尚更悲しいのだ。勉強熱心でこれまで芝居に誠実に向き合ってきた岡田君。当然原作も咀嚼し自分なりの財前五郎を演じたかったのだろう。しかし、この作品に手を出すべきでは無かった。ましてアメトークでの番宣やら何やらかんやら、、テレビ朝日はこの作品を冒涜しているのか。白い巨塔、これは長い年月をかけて人々の心に何がしらの根のようなものを張ってきた作品だ。財前と里見、この二人の医師と大学病院の権威もろもろ、それは善とか悪とかでひとくくりできるものではない。田宮版、唐沢版も少なからず作品への畏敬の念があった。今作はそれすら感じられない。岡田准一の財前は、ただの裸の王様、今風で言えば勘違い甚だしいイタイ医者でしかない。この放映局には幻滅した。そもそもないのに背伸びをさせるなってガウン姿のオカジュン!?短い足で一段抜かしに颯爽と駆け上がるオカジュン!?彼ありきの企画だったのだろう。カメラワークも身長差がバレないように遠近法は当たり前、相手役との場面下から撮ったり肩越しだったりまあ大変そう(笑)岡田准一クンは役者として悪くはない。が、作品選びも引き出しも全く考えずに色んな意味で背がないのに背伸びをさせた結果がこれ。Jめ!その他キャストも役柄合わず…特に医者には知性を感じさせて欲しいが、皆無。おかげで、ド素人制作部長が湧きに沸きご勝手キャスティングが凄まじい(笑)業界事情に視聴者の希望的観測など反映されないと分かっているし感想としては低次元。だけどご勝手キャスティングしたくなるような作品が更に低次元。ということで、リメイク自体どうなの?だけどうんうんハセヒロ財前浮かぶわーオカジュンありきなら一生さんの里見アリ。と想像。他キャスト割愛。あっでも佐々木夫妻、岸本柳葉は大健闘!希林さん一目置かれた岸本さんの芝居、面影をちょい感じる。鳴り物入りの記念番組が他局や前キャストの株上げとなってしまった。
ところで財前夫人は完全に違和感です。若すぎる。財前先生の教授回診、何と表現すればいいのでしょう。東先生、咳が治らなくらいで娘さんをいきなり大学病院へ受診させるのはいかがなものでしょう?あれだけ、かかりつけ医をと言われているのに。(細かいことですみません。)教授だから手術の腕がいいとは限りません。袖の下を渡しても、手術が成功するとも言い切れません。腕のいい医者でも人間性がいいとも限らない。患者には医者を見極める事は難しい。今はセカンドオピニオンがあるけど、勇気もいる。どんな先生と出会えるのか運もある。財前先生、自分の腕を過信してはいけない。「絶対ない」ではなく、見落としがないのか最善を尽くすべきではないのか。手術時間が短くても自慢にならない。患者やご家族に不安を持たせてもいけない。
医師として大切なのは、何でしょうか。もう忘れかけてる。医局員も教授には逆らう事は出来ないもどかしさ。患者の命は一つしかないのに。明日は裁判、後半ですね。
しかし、佐々木の急変を知らせるのに対面や通話に頼っていた2003年版と違って、現在ならデータや画像さえスマホやタブレットに送りつけることができる。滞在先のパソコンメールでやっと「佐々木死去」を知った唐沢寿明の時とは隔世の感がある。傲慢な財前はたぶんスルーするだろうが、それにしてもここの医学部の連中にはやる気があるのか?空港の保安検査をくぐる直前に、ケイ子の送ったくだらんLINEを見るヒマはあったというのに。このドラマ、本当に先端技術を使った医療モノを描くつもりはないんじゃないの?医療過誤で命を落とす事ではなく、人物像が描かれるエピソード無しで危篤状態に陥るのが気の毒、だってセリフがもう無い。手遅れとは思うけど、5話で仕上げるのなら教授戦までの前半をコンパクト&フラッシュバックで行ったりきたりに、後半の医療過誤と裁判を中心に濃く描けば良かったような気が。とにかく冒頭のタダっ子ピエロとか濃厚ラブシーン、ドタバタ走りとバタフライ、全部要らなかったですよね。何の意図であのシーンなのか謎。後半の満島-柳原とミムラ-亀山、斉藤-関口にかかってきますね。あまり期待できそうもないですが。第三夜でやっと物語が紡げてきたと思いきや、大学病院に咳き込んだだけで受診しちゃう非常識な東佐枝子と、嬉しそうにチョッカイを出す財前五郎と、な~んだいつもの正常運転だった。
私が言いたかったのはそれだけです。+13
-78
-
3554. 匿名 2019/05/25(土) 00:29:28
>>3542
私もリメイクは好き
面白いよね+2
-0
-
3555. 匿名 2019/05/25(土) 00:29:52
ドイツまでマジで行ったの?+39
-3
-
3556. 匿名 2019/05/25(土) 00:30:00
原作も田宮版も唐沢版も知らないので
とくにBGMには違和感はない。
話の流れもなんとなくわかる。
東教授の配役も違和感はない。
でもすごく違和感なのは主演の岡田。
最初から目付き悪くていかにも性格悪そうな芝居してたけど、財前ってそういうキャラなの?きっと違うよね?
どちらかというと財前を演じてる岡田の感情が前に出てるように思えてすごい違和感。
+72
-3
-
3557. 匿名 2019/05/25(土) 00:30:01
>>3532
黒木瞳は腹黒さがいいんだよ+29
-2
-
3558. 匿名 2019/05/25(土) 00:30:05
>>3547 杏子…きれい…+34
-2
-
3559. 匿名 2019/05/25(土) 00:30:15
>>3529
これでは里見が死んでしまいますー+23
-0
-
3560. 匿名 2019/05/25(土) 00:30:17
>>3553ねえ、嘘でしょ、長い。+53
-0
-
3561. 匿名 2019/05/25(土) 00:30:17
色んなタイプの岡田ファンが居るなw
面白いぞ
私は岡田嫌いじゃないし
財前が嫌なだけ+15
-1
-
3562. 匿名 2019/05/25(土) 00:30:28
岡田財前叩くと岡田アンチになるのが辛いところだわ
財前として合ってれば全然岡田でもいいんだけど如何せんかけ離れてるからな+28
-2
-
3563. 匿名 2019/05/25(土) 00:30:33
>>3532
私も黒木瞳、愛人の方が年上じゃんって思った。
黒木瞳だけ違和感が凄かった。
若林さん、財前に愛されたいのに愛されない歯がゆさが切なかった。財前妻いなかったら教授られてなかったのに+35
-1
-
3564. 匿名 2019/05/25(土) 00:30:44
財前のカッコつける演技どこかで見覚えがあると思ったらスーツの織田裕二だった。+21
-1
-
3565. 匿名 2019/05/25(土) 00:30:48
教授選は30代は若過ぎる+43
-0
-
3566. 匿名 2019/05/25(土) 00:30:51
>>3553
長すぎて2行で読むのやめたわw+58
-0
-
3567. 匿名 2019/05/25(土) 00:30:51
キムタクって岡田ほど低くないよ
ロンバケで部屋のシーンでも
山口より高いし
岡田と同じなのは二宮と山田だよ
+13
-8
-
3568. 匿名 2019/05/25(土) 00:31:03
>>3555
何でこんなに短いの?ふざけるなよ+13
-2
-
3569. 匿名 2019/05/25(土) 00:31:04
>>3547ああ。伊藤英明も出てたね!財前の部下役で、奥さんの知り合いの三浦理恵子をあてがわれてスケベなことしてた(笑)+36
-0
-
3570. 匿名 2019/05/25(土) 00:31:12
唐沢寿明のイメージが強すぎてダメだやっぱり+25
-2
-
3571. 匿名 2019/05/25(土) 00:31:26
>>3553
長…い… _(´ཀ`」∠)_+22
-1
-
3572. 匿名 2019/05/25(土) 00:31:45
取り敢えず、全部ダメだよねww
ダメポイントあげつらうより、いいところあげた方が早いんだろうけど、そのいいところがほとんどないに等しい。今回はちょっと映ったドイツの景色とかかな笑
そのドイツの建物だかに入るとき、短い足を強引に伸ばして階段を2段飛ばし?で上がる岡田ステップには参った。普通に上がれよ…そこだけスローだから、なんか意味あるのかと思いきやないしさあ!+79
-3
-
3573. 匿名 2019/05/25(土) 00:31:52
三浦理恵子、エロかった…+24
-0
-
3574. 匿名 2019/05/25(土) 00:31:57
>>3487
犬神家といえば金田一耕助役もやっぱり石坂浩二さんだよね…
品行方正な医学部教授役と、ボサボサ頭で飄々とした探偵役、真逆のキャラだけどどちらも似合う。+57
-0
-
3575. 匿名 2019/05/25(土) 00:32:02
岡田ファン名乗って岡田君下げる長文書くってもうビョーキだよ…可哀相+21
-1
-
3576. 匿名 2019/05/25(土) 00:32:37
>>3555カッコ悪いなぁ・・・(^^;)+10
-1
-
3577. 匿名 2019/05/25(土) 00:32:43
私10代だけど岡田君より唐沢さんの財前の方が好き+47
-0
-
3578. 匿名 2019/05/25(土) 00:32:54
小柄ならマイケルジェイホックスみたいな
役者になれば+34
-2
-
3579. 匿名 2019/05/25(土) 00:33:08
>>3562
アンチだなんて思ってないよ。ファンだけど意見として見てるよ
ただ「何個トピ消費するんだ」とは思ってるけどw
仕方ないのかなそれほど名作だし+9
-0
-
3580. 匿名 2019/05/25(土) 00:33:18
岡田くんはね、日本人兵士の役が似合う!小さめでガタイが良い人の役ね。
まああと2日?観ますけどね私は。+49
-0
-
3581. 匿名 2019/05/25(土) 00:33:22
>>3477
真っ赤と書いたつもりはありません。
例えば結婚式に呼ばれて、普段着でノーメイクでは行かないでしょ。
正式な場では、その場に合った装いが求められて、それをわきまえるのがマナー。
ダサいとかダサくないとかの次元とは違う話です。+24
-4
-
3582. 匿名 2019/05/25(土) 00:33:56
キムタクの華麗なる一族は良かったけど、ケンティーの砂の器と今回はダメだったね。
+29
-2
-
3583. 匿名 2019/05/25(土) 00:33:57
>>3521
あのさ、ここファントピじゃないからアンチがいても別にいいんだよ。
むしろ不倫関係なしでも、この演技力のなさはアンチを産むと思うんだけど。+27
-1
-
3584. 匿名 2019/05/25(土) 00:34:01
>>3577
10代で唐沢版のがいいの?
+6
-2
-
3585. 匿名 2019/05/25(土) 00:34:01
この言われ様はアニメ封神演義(最近放送してた)思い出したわ。原作者とファンかわいそうだわどっちも+6
-0
-
3586. 匿名 2019/05/25(土) 00:34:19
>>3553
おっさんのスピーチかよ+10
-1
-
3587. 匿名 2019/05/25(土) 00:34:20
わざと映り悪いの貼らなくても…
アカデミーのとか明らかにあざ笑うためのものでしょ…
性格悪くないですか?+8
-10
-
3588. 匿名 2019/05/25(土) 00:34:24
>>3375
最後のそのシーンがあることを考えても、やっぱり東教授は石坂浩二さんだな!+19
-0
-
3589. 匿名 2019/05/25(土) 00:34:40
昨夜はかなり人いたけど岡田ファンが発狂したせいで一気に減ったな
いいねの数が桁違いに少ない
まあ3日もすりゃ飽きるか+5
-3
-
3590. 匿名 2019/05/25(土) 00:34:47
あの階段の一段飛ばしは、財前が地に足が着いていないこととか、生き急いでいることを表現したかったんだと予想。
だか、全くもっていらない演出。+56
-0
-
3591. 匿名 2019/05/25(土) 00:35:23
スケベ、スケベうるさい人がいる(笑)けど、その通り、スケベさが足りないんだよな。
+14
-1
-
3592. 匿名 2019/05/25(土) 00:35:42
冒頭のナレーションで、
「天才外科医 財前五郎は」ってあるんだけど、
天才に見えないんですけど?
天才風コント中の財前五郎??
+63
-1
-
3593. 匿名 2019/05/25(土) 00:35:44
ジャニーズはやっぱり結婚したら駄目だな
守ってくれるファンもいなくなってる+11
-1
-
3594. 匿名 2019/05/25(土) 00:35:51
>>3584
10代でも当時の唐沢さんと今の岡田君なら当時の唐沢さんだわ+28
-0
-
3595. 匿名 2019/05/25(土) 00:35:59
>>3553
めっちゃくちゃ長いなww
これ書くの何分かかったの?+9
-1
-
3596. 匿名 2019/05/25(土) 00:36:12
>>3583
「赤紙のせいで」って書いてるじゃん
演技とか関係なく他の事で嫌になって叩いてるならアンチだよ+3
-6
-
3597. 匿名 2019/05/25(土) 00:36:45
>>3593
え、森田剛とかイノッチとか長野はめっちゃ守られてるよ+14
-1
-
3598. 匿名 2019/05/25(土) 00:37:07
今、二話までみた。
岡田君だけ、役作りがわざとらしい。
一人でピエロだよ。
脚本も、よくない。+29
-0
-
3599. 匿名 2019/05/25(土) 00:37:23
唐沢さんはまあさすがだね+45
-7
-
3600. 匿名 2019/05/25(土) 00:37:37
もう、ジャニーズどうでも良いよ。
私は白い巨塔が好きなのよ。
白い巨塔について語りたいの。
+22
-1
-
3601. 匿名 2019/05/25(土) 00:37:45
今日の一番の違和感は教授の婦人達の集まり
財前妻は若過ぎて貫禄もなくお嬢さまに見えたこと+75
-2
-
3602. 匿名 2019/05/25(土) 00:37:50
>>3555
下から撮ってるwww
大きくみせる為だったらウケるんですけど🤣+47
-0
-
3603. 匿名 2019/05/25(土) 00:37:58
10代から見れば岡田も十分オッサンだもんな
それなら財前として相応しい方に惹かれるのは当然+17
-0
-
3604. 匿名 2019/05/25(土) 00:38:30
>>3553
岡田さんと共に小さくなりすぎてますやん。
読みにくすぎw+22
-1
-
3605. 匿名 2019/05/25(土) 00:38:55
前のは脇役も良い味出してる人多かったもんね+97
-2
-
3606. 匿名 2019/05/25(土) 00:39:06
>>3599
岡田と沢尻も貪るようにキスしてたけどこういうエロさは無かったな+28
-0
-
3607. 匿名 2019/05/25(土) 00:39:22
何回キスシーン貼るの?いい加減やめてくんない?+33
-1
-
3608. 匿名 2019/05/25(土) 00:39:36
>>3396
そうなの市川実日子嫌いじゃないけど女医であの若さで既に票をまとめられる教授じゃ
財前よりよっぽど凄い事になるから逆に財前が色々裏工作してまで必死に教授に
成り上がろうとしてるのが滑稽になる
もうちょっと年配の見るからに曲者大御所女優が教授なら別に良いけど+80
-0
-
3609. 匿名 2019/05/25(土) 00:39:50
>>3488
佐枝子役は田宮版が島田陽子、唐沢版は矢田亜希子、どちらも正統派美人だからね。それと比べると、やはりちょっと違う。+55
-1
-
3610. 匿名 2019/05/25(土) 00:39:55
脚本が良くない。船尾のセリフ「甘いお方だ」に対して「もう会うことはない」って言わせたように感じたけどだめだめ。
原作の素晴らしさはもちろんだけど、唐沢巨塔の脚本家、井上由美子さんは素晴らしいよ。+59
-1
-
3611. 匿名 2019/05/25(土) 00:40:18
顔が濃すぎて胸やけが。。。。+62
-2
-
3612. 匿名 2019/05/25(土) 00:40:28
キムタク上げ他ジャニ下げコメ多くない?
キムタクキムタクしつこいし
白い巨塔に関係ないでしょ+26
-0
-
3613. 匿名 2019/05/25(土) 00:40:28
>>3396
市川さん若く見えるから、教授になるのがそんなに大変のが伝わってこない。+52
-0
-
3614. 匿名 2019/05/25(土) 00:40:36
唐沢財前のときの里見先生が融通利かなくて嫌いだった
演じた江口が苦手になるくらい、誰も幸せにしない里見の清さにいら立ってたわ
+30
-6
-
3615. 匿名 2019/05/25(土) 00:40:45
>>3587
昨日も2回くらい貼られてたよ
しつこ過ぎ
+9
-0
-
3616. 匿名 2019/05/25(土) 00:40:49
>>3488 わたしは飯豊まりえの顔好き。ああいうあっさりした顔好き。+4
-21
-
3617. 匿名 2019/05/25(土) 00:40:58
棒読み白い巨塔
財前 松田翔太
里見 東出昌大+16
-3
-
3618. 匿名 2019/05/25(土) 00:41:23
あーでも最初よりは楽しみになってるわ
じわじわくる感じw
私は明日もここで文句見ながら?
楽しみまーす+15
-2
-
3619. 匿名 2019/05/25(土) 00:41:40
宮崎あおいに怒られるんじゃないの
沢尻とがっつりやると+17
-6
-
3620. 匿名 2019/05/25(土) 00:41:43
ジャニーズだったら、
草薙さんは演技上手だったと思う。
そろそろ連続ドラマでないかなー+16
-14
-
3621. 匿名 2019/05/25(土) 00:41:44
>>3553
長すぎるわ!もっと手短に書かないとまたお花畑扱いされるよ!+7
-4
-
3622. 匿名 2019/05/25(土) 00:41:53
筒井さんは里見役でもやれそうだ。
財前に岡田さんは年齢的にも若すぎる。
顔は端正だけど、身長がせめて平均ぐらいあればよかったのに。低身長で役柄も限られてかなり損してると思う。+42
-0
-
3623. 匿名 2019/05/25(土) 00:41:59
何も言えねえ+32
-8
-
3624. 匿名 2019/05/25(土) 00:42:09
>>3375
今回は里見が財前を褒めているシーンでも
表面的なおべんちゃらにしか見えない
里見が誠実なイメージの演技でもないし+22
-1
-
3625. 匿名 2019/05/25(土) 00:42:10
若村麻由美株急上昇+88
-2
-
3626. 匿名 2019/05/25(土) 00:42:27
身長はどうでもいい。身長抜きにしても演技がよくない。+58
-1
-
3627. 匿名 2019/05/25(土) 00:42:48
西川貴教にしろ岡田くんにしろ小柄な人は鍛えたらダメだと思う
ずんぐりむっくりになる
2人とも昔の方がいい+93
-0
-
3628. 匿名 2019/05/25(土) 00:43:00
今回の現代版はこれはこれで楽しんで見させてもらってはいますが、ちょっと思いついた配役で、
財前 小泉孝太郎
財前杏子 貫地谷しほり
財前の愛人 相武紗季
里見 妻夫木聡
東先生の娘 浜辺美波 。
+5
-21
-
3629. 匿名 2019/05/25(土) 00:43:01
重厚感が伝わらないのは何故なんだろう?
昔の白い巨塔の方が迫力もあったような気がする。+16
-1
-
3630. 匿名 2019/05/25(土) 00:43:31
>>3553を3行くらい読んで↓これ思い出したw
>デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
仁に振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが仁だしね。
プライベートはメイサが支えればいい。
私達は仁の音楽=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか仁のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。+3
-8
-
3631. 匿名 2019/05/25(土) 00:43:50
田宮さん知らないけど渋い感じだね
うちの母親は田宮さん好きだから
唐沢も批判してた
岡田のは見るきなく見てない+40
-1
-
3632. 匿名 2019/05/25(土) 00:43:59
ごろー繋がりで稲垣吾郎でもよかった。十三人の刺客観た身としては。+10
-9
-
3633. 匿名 2019/05/25(土) 00:44:03
>>3625
比べると凄い華やかで金持ちそうな雰囲気があったんだなって思った
当時、本妻に比べると迫力不足と思った黒木でさえ
池尻よりかはクラブ感があったし+26
-2
-
3634. 匿名 2019/05/25(土) 00:44:09
>>3572
ドイツwww
演者関係ねえwww+9
-0
-
3635. 匿名 2019/05/25(土) 00:44:51
東教授も品がないんだよね
だから嫁も娘もイマイチだもん
そもそも東教授が医者にみえないし
+80
-1
-
3636. 匿名 2019/05/25(土) 00:45:43
>>3628
なんか孝太郎は里見タイプなんだけどなー+26
-0
-
3637. 匿名 2019/05/25(土) 00:46:23
明日にはまた4000コメ行きそうだね+3
-0
-
3638. 匿名 2019/05/25(土) 00:46:50
>>3630
これ、岡田ファンのふりしたアンチでしょ?+3
-2
-
3639. 匿名 2019/05/25(土) 00:47:09
>>3630
めちゃめちゃどうでもいい
白い巨塔のトピだよ+9
-0
-
3640. 匿名 2019/05/25(土) 00:47:11
>>3596
だからファントピじゃないんだから、そういうアンチがいてもいいトピなんだってば。
極端に赤紙よりの話にならなければ良いわけでしょ?それは配慮してるから御心配なく。ファントピでも岡田以外の話題しか出してないからご安心を。以上。+5
-2
-
3641. 匿名 2019/05/25(土) 00:47:17
>>3625
美人で華があるんだけど、肝っ玉の据わってるような迫力があるんだよね+29
-0
-
3642. 匿名 2019/05/25(土) 00:47:26
沢尻エリカはやっぱり華があって綺麗だな〜目の保養になる。+12
-5
-
3643. 匿名 2019/05/25(土) 00:47:36
>>3623
可愛い僕ちゃん
岡田は小さいから甘える役とか似合いそう+5
-2
-
3644. 匿名 2019/05/25(土) 00:47:54
少し前に出てた
財前が小栗、里見が向井はちょっと見てみたいと思った+13
-8
-
3645. 匿名 2019/05/25(土) 00:48:36
>>3623
学芸会「3年2組 白い巨塔」+46
-1
-
3646. 匿名 2019/05/25(土) 00:48:55
>>3644
絶対にボロカス言われそう
+5
-1
-
3647. 匿名 2019/05/25(土) 00:49:04
+50
-3
-
3648. 匿名 2019/05/25(土) 00:49:14
なんで岡田を選んだのか
どこがこの役に合ってると思ったのか知りたい
岡田は日本兵が1番似合ってる
昔の日本男子のように小さくて筋肉あるから。
医者は無理がありすぎる+92
-0
-
3649. 匿名 2019/05/25(土) 00:49:27
岡田も下手だけどエリカも下手になったよね?+21
-1
-
3650. 匿名 2019/05/25(土) 00:49:28
ねぇ、赤紙って何?
内輪の話で盛り上がらないでおくれよ。+9
-2
-
3651. 匿名 2019/05/25(土) 00:49:33
>>3635
庭いじりが似合ってた。
医者より、出入りの庭師の方が似合う。+36
-0
-
3652. 匿名 2019/05/25(土) 00:49:41
>>86
唐沢寿明の魅力の一つが声だった余計にね
ハキハキと滑舌よくて自信に満ちた声だったから+90
-0
-
3653. 匿名 2019/05/25(土) 00:49:53
花森ケイコ役、この出演者のなかでは、
高島礼子さんが適任だと思う。
沢尻エリカは、まだ若すぎる。+69
-5
-
3654. 匿名 2019/05/25(土) 00:50:05
もう白い巨塔の話はどうでもよくなってない?
岡田君のトピ立てたら?+5
-2
-
3655. 匿名 2019/05/25(土) 00:51:01
岡田のファンはしばらくネット離れなよ
ドラマでここまで批判って近年知らない
芸スポも岡田下げ記事あったが7スレ目
くらい行ってたよ
小さいとかゴリラのオンパレード
ファンならさすがに病むよ+10
-1
-
3656. 匿名 2019/05/25(土) 00:51:18
岡田がいまいち。沢尻エリカは売春婦にしか見えない。唐沢寿明のほうがよかった。+56
-1
-
3657. 匿名 2019/05/25(土) 00:51:24
>>3640
あ~こうやって書かなければ静かに岡田アンチできてたのに残念だね。自ら岡田アンチしてますってバラすとは。私は今までどおり関係ない話出してる人には変わらず注意して行くだけ。
ただ貴女のコメントで確実にアンチが居るって事は分かったからやりやすくなった。
ありがとう。アンチさん。+2
-6
-
3658. 匿名 2019/05/25(土) 00:51:26
>>3650
すみませんでした。以後気をつけます。+5
-3
-
3659. 匿名 2019/05/25(土) 00:51:51
>>3653
高島礼子、色気あって東夫人より
クラブのママ役似合ってる。岡田と年齢的にに釣り合わないけど。+51
-0
-
3660. 匿名 2019/05/25(土) 00:52:17
良かった所は
●沢尻エリカってやっぱり可愛いね。(演技力関係なし)
●久しぶりにYouTubeで唐沢バージョン見ようと思えと。見て感動できた。一気に半分見れた。これから後半見ます。
●唐沢バージョンのカッコいい上川隆也が見れた。
●満島真之介と長谷川朝晴の演技が自然で上手な事に気づけた。(満島お姉さんも上手らしいね)
●ジャニーズきっての演技派の岡田君と言われていつもどんな感じなんだろう?って思っていたのですが、今回、岡田君の演技の確認ができて良かった。
+67
-0
-
3661. 匿名 2019/05/25(土) 00:52:23
沢尻エリカ、フォーリンラブのバービーみたいな話し方してるよね+39
-0
-
3662. 匿名 2019/05/25(土) 00:52:41
>>3657
横だけどあんたもいい加減ドラマの話をしなよ。スルースキルないんかいV6ファンは+7
-1
-
3663. 匿名 2019/05/25(土) 00:53:02
財前やってる時の岡田の声本当に聞きづらい
保険のCMの岡田の声の方がずっと爽やかで聞き取りやすかった
あんな無理やり低い声にする必要ないだろう+39
-1
-
3664. 匿名 2019/05/25(土) 00:53:22
今日の名場面。
突然のミュージカルと遠近法総回診のみ!以上+34
-0
-
3665. 匿名 2019/05/25(土) 00:53:29
>>3655
担当は別のメンバーだからそこまでじゃない
だから無責任に擁護できるのかもね
まぁ岡田ファンが色んなトピで肩身狭い思いしてコメントしてるの見るとちょっと黙ってられなくなっちゃう
本当にかわいそうだよ
これからも誰に言われようとネットは離れないよ+1
-1
-
3666. 匿名 2019/05/25(土) 00:53:31
>>3627
武田真治はどうでしょうか?+0
-2
-
3667. 匿名 2019/05/25(土) 00:53:37
財前ただの手抜きしたアホ医者に成り下がってるやん
脚本が悪いのかな?演技かな?+50
-0
-
3668. 匿名 2019/05/25(土) 00:53:44
ひょっとして今30代俳優不作...?
キャストそれなりに豪華なはずなのに迫力が全然ない
ちゃんと原作読み込んできたのかかなり疑問+41
-0
-
3669. 匿名 2019/05/25(土) 00:53:46
今回、里見先生の奥さんも空気じゃない?
前は水野真紀で、それなりに存在感あったよね。+91
-0
-
3670. 匿名 2019/05/25(土) 00:54:07
>>3653
愛人が高島礼子なら財前は5、60代くらいになっちゃう+14
-0
-
3671. 匿名 2019/05/25(土) 00:54:12
沢尻可愛いけど若いのに目元のシミが気になる
何年か前のドラマから現れたよね+5
-2
-
3672. 匿名 2019/05/25(土) 00:54:22
>>3609
まりえちゃんは手足が長いなとは思ったけど
華やかさが+26
-1
-
3673. 匿名 2019/05/25(土) 00:54:28
なんかさ、サエコが病院にいるのを見つけた時のミュージカルのような近づき方とか
ドイツの階段とばしとか
悪い意味の印象しか残っていない
あ、でもギバちゃん夫婦は上手かった+68
-0
-
3674. 匿名 2019/05/25(土) 00:54:31
>>3662
絡まないで私に来たレスなんだから
それに返信して何が悪いの?嫌ならそっちがスルーすれば+1
-3
-
3675. 匿名 2019/05/25(土) 00:54:39
この3人のキャストが絶望的に合ってないから駄目なんだよね・・・+127
-0
-
3676. 匿名 2019/05/25(土) 00:54:49
今日はもう観たくなくて、でもやっぱり白い巨塔が好きだから今GYAOで観てしまった
酷すぎて悲しくて笑えてきた
財前が急にミュージカル調になったり
里見か終始ヘラヘラ笑ってて
もう突っ込むとこしかないょ、コメディ?
ほんと脚本酷すぎだし大事なシーン端折り過ぎ!
このままだと、「無念だ」のシーンで絶対笑う
岡田くんて財前役に酔ってるのかな?
演技が常に一緒、眉間に皺寄せればいいもんじゃないただの傲慢コンチキ医師にしか見えない
テレ朝のドラマってこんな酷かった?
+54
-1
-
3677. 匿名 2019/05/25(土) 00:55:10
>>3650
赤い紙に書かれた岡田の結婚報告の手紙の事だよ。
しかもクリスマスイブにファンに届けられ
ファンが苦痛を味わった伝説の赤紙の事だよ。+29
-3
-
3678. 匿名 2019/05/25(土) 00:55:27
>>3655
そうやってまたさりげなく煽りながらファンは離れなよって…ファンじゃなくても貴女性格悪いのわかる。+3
-1
-
3679. 匿名 2019/05/25(土) 00:55:36
>>3555
おもいっきり下から撮っててもズングリ
柔道選手がドイツ遠征中ですみたい+34
-0
-
3680. 匿名 2019/05/25(土) 00:55:40
沢尻は可愛いけどあの件から人気ない
北川とかなり差つけられた
+8
-0
-
3681. 匿名 2019/05/25(土) 00:55:43
>>3610
はーーーっ!
そうだったね!
レーズンパンの中原さんがそう言うの!!!
ピリッと効いたセリフだったねー+12
-0
-
3682. 匿名 2019/05/25(土) 00:56:02
このドラマが始まってから唐沢巨塔をまた観たけど、裁判で財前の間違いは師であるわたしの責任でもあるって言って、医院長を辞めるって言った後に東家の3人が行ったカフェでのやりとり、めちゃくちゃ良くないですか?東夫婦がほほえましくて…+46
-0
-
3683. 匿名 2019/05/25(土) 00:56:05
今回このドラマに関わってる人達が勉強不足過ぎるんだろね。
唐沢版は制作側も役者もよく勉強して挑んでる感じが伝わる。+54
-1
-
3684. 匿名 2019/05/25(土) 00:56:07
明日2時間で裁判して、明後日、財前ご臨終。+36
-1
-
3685. 匿名 2019/05/25(土) 00:56:20
岡田ファンはしばらくはTwitterに篭ってファン同士で語ってた方がいいよ
今はここもヤフコメも5ちゃんもどこ行っても酷い書かれようだから+20
-2
-
3686. 匿名 2019/05/25(土) 00:56:20
なんかさ、岡田、沢尻コンビは、大人ぶった学芸会にしか見えない。+53
-0
-
3687. 匿名 2019/05/25(土) 00:56:32
>>3627
鍛えるにしても見た目のバランス考えながら適度にしないと駄目なんだと思う
変に行きすぎるとずんぐりむっくりになって来るんだと思う
柔道3連覇の野村なんか164しかないし体バキバキだけどそれほどずんぐりむっくり感は
出てないもん+29
-0
-
3688. 匿名 2019/05/25(土) 00:56:36
なんで喧嘩になってんのよ?w
+4
-1
-
3689. 匿名 2019/05/25(土) 00:56:36
>>3667
脚本と演出だと思うな。岡田くんに財前役が合っていなかったのも事実だとは思うけど、脚本と演出がもっと良かったらそれなりにはなったはずだよ。
だって、ほかのベテラン俳優さん達も軒並み低評価だよ。
これはもう、そもそものお話の作り方がダメだったんだと思う。+29
-3
-
3690. 匿名 2019/05/25(土) 00:57:03
三夜目にして岡田ファンの異常さがよくわかった。
しかもここには複数いる。めんどくさい。
こりゃ人いなくなるわ。+29
-5
-
3691. 匿名 2019/05/25(土) 00:57:09
>>3675
この三人が完璧すぎた
+37
-2
-
3692. 匿名 2019/05/25(土) 00:57:13
>>3572
無駄なカットがホント多いからそれを探すのもまた面白いかと。+4
-0
-
3693. 匿名 2019/05/25(土) 00:57:20
岡田はビール瓶受け取るところから注ぐ仕草の全てがミュージカルチックで笑える+9
-0
-
3694. 匿名 2019/05/25(土) 00:57:43
ミスキャストと若すぎる人が多々いる+45
-0
-
3695. 匿名 2019/05/25(土) 00:57:51
>>3657
やりやすいって何?アンチ叩きがってこと?
もうとっくにガルちゃんでは嫌われてるのに一人一人注意してくんだ。まあ、頑張ってね。+2
-0
-
3696. 匿名 2019/05/25(土) 00:57:55
>>3690
www www www+1
-1
-
3697. 匿名 2019/05/25(土) 00:58:01
>>3685
配役批判で怒ってないって何回いったら分かるの?
赤紙とかいちいち関係ない事出してくるから怒ってるんだよ+1
-3
-
3698. 匿名 2019/05/25(土) 00:58:24
>>3682
高畑淳子と石坂浩二の夫婦には、なんだかんだ言っても、根底には愛が感じられた。+71
-0
-
3699. 匿名 2019/05/25(土) 00:58:34
>>3683 勉強不足もそうだけど、原作と先代ドラマに対する愛、尊敬も感じられない。+27
-0
-
3700. 匿名 2019/05/25(土) 00:59:04
凄い、やっぱ喧嘩になるとどんどん炙り出されるね岡田アンチが
コメ伸びるわけだ+4
-6
-
3701. 匿名 2019/05/25(土) 00:59:08
>>3685
それがゆるせない風紀委員みたいなのがいる模様。
アンチ撲滅したいみたいだけど、アンチ制作してるのは岡田だぞ。+15
-1
-
3702. 匿名 2019/05/25(土) 00:59:15
>>3690
岡田ファンの逆襲で一気に住人減ったな
+13
-0
-
3703. 匿名 2019/05/25(土) 00:59:16
関係ないけど、義父の又一を、片仮名のヌーと読んでしまい、最初なんの事か分からなかった(笑)
+42
-0
-
3704. 匿名 2019/05/25(土) 00:59:53
>>3684 放送時間も足りない。製作者たちの考えも足りない。+21
-0
-
3705. 匿名 2019/05/25(土) 01:00:03
昔もっと痩せていてかっこよかったのに。。。+19
-13
-
3706. 匿名 2019/05/25(土) 01:00:05
横から見てると岡田アンチがファンをいつまでも煽ってるように見えるけど。+7
-5
-
3707. 匿名 2019/05/25(土) 01:00:06
>>3572
良いところ景色だけって笑う( *´艸`)
どんだけ酷いドラマなのかがわかった+10
-0
-
3708. 匿名 2019/05/25(土) 01:00:36
>>3702
アンチが残ったねー+5
-4
-
3709. 匿名 2019/05/25(土) 01:00:50
他の配役も 岡田財前に比べればまだマシ
なだけで
全ての配役で 唐沢版と同等ぐらいの演技が出来てる役者さんが見当たらない+6
-2
-
3710. 匿名 2019/05/25(土) 01:01:12
純粋な岡田アンチなんてここにいるのか?
白い巨塔ファンで岡田の財前を受け入れられる人がいないから今どこ行っても叩かれてるんだろ+24
-4
-
3711. 匿名 2019/05/25(土) 01:01:19
岡田ファンはネットやるなツイッターに篭ってろって…勝手な言い分してるのはどっちよ+7
-4
-
3712. 匿名 2019/05/25(土) 01:01:27
医者のドラマで主役は
スタイル良くて高身長、知的な顔の俳優じゃないと。真逆のひとがやるから、違和感がある+51
-2
-
3713. 匿名 2019/05/25(土) 01:01:30
デブすぎるよね
首なんてあるのかな
+35
-0
-
3714. 匿名 2019/05/25(土) 01:01:55
みんな唐沢版の白い巨塔見に行ったんだよ+47
-1
-
3715. 匿名 2019/05/25(土) 01:01:56
>>3693
ミュージカルも舞台もほとんどやってないのにね。+5
-0
-
3716. 匿名 2019/05/25(土) 01:01:56
岡田は歯医者って感じ+27
-4
-
3717. 匿名 2019/05/25(土) 01:02:01
今夜の岸本加世子は良かった当たり前に良かったよ+45
-0
-
3718. 匿名 2019/05/25(土) 01:02:02
>>3689
唐沢版の白い巨塔の脚本家と演出家に書いてもらった方が良かったんじゃないかなと思う。唐沢版の二番煎じと言われるかもしれないけど、今のこのドラマよりはよっぽどマシって思う。
+23
-1
-
3719. 匿名 2019/05/25(土) 01:02:07
すごい、文句言いながら見てる人まだこんなにいるんだね笑+2
-11
-
3720. 匿名 2019/05/25(土) 01:02:31
武田真治と筋肉対決!+3
-0
-
3721. 匿名 2019/05/25(土) 01:02:36
>>3710
赤紙の話してるのなんてアンチだけだから居るでしょ。
だいたい「赤紙」って呼び方がもうアンチ。
ドラマトピなんだから関係ない+6
-2
-
3722. 匿名 2019/05/25(土) 01:03:02
docomoのCMで江口が出てくるたびに、里見って思ってしまう。+49
-1
-
3723. 匿名 2019/05/25(土) 01:03:24
>>3697
ガルちゃん民にそんな話をしても無駄なのわかるでしょ。
赤紙で多くのファン信用性なくしたあとに、名作をめちゃくちゃにしたらアンチというよりかは岡田がもう相手にされなくなる危険性もあるんだよ。+2
-3
-
3724. 匿名 2019/05/25(土) 01:03:25
>>3698 愛…大事だよね…
ごろー里見間の愛、ごろー財前家の愛…
意見が対立してでめ愛が根底にないときつい。+21
-2
-
3725. 匿名 2019/05/25(土) 01:04:03
赤紙って何+8
-2
-
3726. 匿名 2019/05/25(土) 01:04:13
>>3705
CHEMISTRYの堂珍かと思った
黒木瞳と出てた映画の頃はムキムキしてなくてわりと好きだったのに
今や・・・+7
-1
-
3727. 匿名 2019/05/25(土) 01:04:18
財前は野心のためもあれど外科手術は完璧にこなしていたし、医者を志したきっかけも貧しい家庭でお母さんを助けたいという優しさからだった。
医師としてのストイックさと人間的な優しさがまず土台にあって、その前提に成り立つ野心だったからこそ、歪ながらも繊細で強烈な魅力を放っていたのであって、こんな野心一辺倒で単純な悪人ではない。+110
-1
-
3728. 匿名 2019/05/25(土) 01:04:19
>>3709
小林薫と八嶋智人はいいと思うけどな。+33
-6
-
3729. 匿名 2019/05/25(土) 01:04:34
財前ファンだから岡田は叩くで
岡田そのものに良くも悪くも興味はない+36
-0
-
3730. 匿名 2019/05/25(土) 01:05:04
>>3565
本当に優秀なやつは30代でなってるよ
原作の財前もすべて備わったすごい人材だからありえる+6
-0
-
3731. 匿名 2019/05/25(土) 01:05:07
>>3719
見てない。視聴率も11パー程度+5
-2
-
3732. 匿名 2019/05/25(土) 01:05:24
岡田のファンの方、あんまり荒らすと岡田おばさんってあだ名が付いちゃうよ。山下おばさんみたいに。+18
-0
-
3733. 匿名 2019/05/25(土) 01:05:38
>>3488
誰かが宮沢りえあたりにとか書いてだけど、宮沢りえは色々とダメじゃない?笑+20
-1
-
3734. 匿名 2019/05/25(土) 01:05:42
>>3703 昔唐沢巨塔放送の時2ちゃんの実況にいたけど、又一じゃなくてカタカナのヌーって言ってたんだよ。+10
-0
-
3735. 匿名 2019/05/25(土) 01:06:05
>>3723
意外に注意するとその後嫌な書き込みなくなる事多いよ。
だから無駄じゃないかな。他のトピでもそんな感じだし。
あ。配役の事じゃないからね?それは意見だから。+2
-1
-
3736. 匿名 2019/05/25(土) 01:06:34
唐沢版は、医師監修の手術時の手袋の仕方など細部に
渡り、すごくうるさいくらいで参った!という話をし
ていたことがある。
一方で番宣時に岡田財前は手術の手袋をパチっとゴミ
箱に捨てる演技を自分で考えてスタッフからも「いい
ですねえ」と言われたと言っていた。
が、実際の手術現場であんなことをしたら菌や血が飛
びちり絶対にしてはならぬこと。
テレ朝は甘いお方だわ。
+118
-0
-
3737. 匿名 2019/05/25(土) 01:06:46
少しでも岡田財前を叩けば岡田アンチになるなら、
白い巨塔ファンの9割以上が岡田アンチってことになっちまうな
+14
-2
-
3738. 匿名 2019/05/25(土) 01:07:20
マツケンと岡田を上手いと言ってる人、見る目なさすぎでしょ+17
-0
-
3739. 匿名 2019/05/25(土) 01:07:21
可愛いけど、財前教授の嫁には見えない
東教授の娘だったら良かったのに+97
-0
-
3740. 匿名 2019/05/25(土) 01:07:23
岡田ファンって過去にすがってるのな
若いときの写真貼ったりして
+3
-2
-
3741. 匿名 2019/05/25(土) 01:07:55
>>3701
どのアーティストにも言えるけど
こういう正義感ある風紀委員タイプめっちゃ面倒臭いよね。
批判=アンチって思ってるんだろうけど
本人の為になるような意見もたくさんあるのにね。+9
-1
-
3742. 匿名 2019/05/25(土) 01:08:00
最終回は視聴率18%は行くから+2
-17
-
3743. 匿名 2019/05/25(土) 01:08:01
>>3572
一応、あの階段上るときの一段飛ばしには、出世と名誉を急ぐ財前と解釈という試みたけど、というやっぱり小柄なおっさんだなと映像では、そちらのほうに注意がいくのが映像だわね+36
-0
-
3744. 匿名 2019/05/25(土) 01:08:49
>>3739
やはり口元のせいでブスになってしまう+16
-6
-
3745. 匿名 2019/05/25(土) 01:08:58
岡田に執着してるのはヲタ以上。見てて滑稽+9
-1
-
3746. 匿名 2019/05/25(土) 01:09:11
ファンだのアンチだのいつまでやってんねん+8
-1
-
3747. 匿名 2019/05/25(土) 01:09:42
岡田くん完全に無駄な筋肉だよね
はじめて観たけど分厚くてチンチクリンなオッサンが睨みきかせて言うことは高慢ちきだし言い方はクサいし
見た目も財前じゃないけど
演技も財前じゃない
加えて演出もどうかと思う
これじゃただのヤなやつ。。。+56
-0
-
3748. 匿名 2019/05/25(土) 01:10:38
>>3737
5chにもTwitterにもアンチだらけだね。+3
-1
-
3749. 匿名 2019/05/25(土) 01:10:48
>>3735
なんだその正義感
他でやりなよ+0
-2
-
3750. 匿名 2019/05/25(土) 01:11:08
かなり前だからうろ覚えだけど、特別チャンネルで田宮二郎版の再放送を見たら、会話シーンが本当に実在している人達のギスギスした会話を編集なしでTVでそのまま放映してるかってぐらいリアルだった。最近のドラマみたいにやたらとBGM挟まなかったし
最後、財前が亡くなって運ばれているシーン?も大袈裟ないかにも盛り上げていますよ的な演出を入れないで、運んでいる所をそのまま移す→画面に終の字が表示する終わり方だった。見終わった時は感動や悲しいというより、怖いって感情が湧き上がったのを今でも覚えてる。
本当に人の人生が終わった瞬間を見たような感じ+37
-0
-
3751. 匿名 2019/05/25(土) 01:11:19
>>153
織田さん、今年は世界陸上で忙しいからww+17
-0
-
3752. 匿名 2019/05/25(土) 01:11:52
>>3745
それな。
ここでも岡田は嫌われて当たり前!って平気でコメしてるしw
赤紙知ってる時点でジャニオタなんだろうけど執着心が凄いw
白い巨塔の財前だけ叩いてなよw+3
-6
-
3753. 匿名 2019/05/25(土) 01:12:21
今日が一番引き込まれたよ
満島さんとミムラとギバと岸本さんが良かった
ドイツの時、財前がお母さんから贈られたネクタイをつけるシーンを入れてほしかったな
そういうちょっとしたシーンだけでも財前の違う一面が見えると思うんだけど+78
-0
-
3754. 匿名 2019/05/25(土) 01:12:30
やっぱり岡田はひらパーが一番合ってるよ。
関西人だからか笑いのセンスはあるんじゃない?+32
-2
-
3755. 匿名 2019/05/25(土) 01:12:30
なんだかんだいって5夜連続やるの凄いしとりあえず観てしまうのは原作が名作だから+49
-1
-
3756. 匿名 2019/05/25(土) 01:13:48
>>3741
そうそう。しかも風紀委員なりの基準があるみたいだから超めんどくさい。なんで私ら風紀委員にアンチかそうでないかに仕分けされにゃならんねん。何様よ。+6
-2
-
3757. 匿名 2019/05/25(土) 01:14:26
批判をアンチ扱いしてないのに都合のいいように思いこむ人多すぎてウケる
ちゃんと読んでくれw+3
-2
-
3758. 匿名 2019/05/25(土) 01:14:33
>>3747、初めてみたけどとか白々しいんだよ
チンチクリン、筋肉イジリ、いつものコメントじゃん。+8
-6
-
3759. 匿名 2019/05/25(土) 01:14:45
>>3752
横だけど散々ガルちゃんで話題になったからファンじゃない私ですら赤紙の存在は知ってますよ。でも今関係ないからもうこの話やめてもらえません?ファンであるあなたが先にやめれば、他の方もやめると思いますよ。+5
-3
-
3760. 匿名 2019/05/25(土) 01:15:09
あのミュージカルのおかげで、今日の仕事は笑顔で出来そうだわ+4
-0
-
3761. 匿名 2019/05/25(土) 01:15:36
誰がファンで誰がアンチなのかを判定するトピではない+15
-1
-
3762. 匿名 2019/05/25(土) 01:15:42
>>3635
そのくせ、財前君は品がないっ言うよ。
この人+1
-0
-
3763. 匿名 2019/05/25(土) 01:16:01
フジって開局60周年記念番組「砂の器」「大奥」「コンフィデンスマンJP」で中途半端な出来だったからそれよりまし+13
-0
-
3764. 匿名 2019/05/25(土) 01:16:01
田宮版も唐沢版も絶賛していた60代の父がドラマ観て一言、「軽い」だって。
私もそう思う。キャストから脚本から演出まで、とにかく全部が軽すぎるし雑。+80
-2
-
3765. 匿名 2019/05/25(土) 01:16:03
>>3759
先に赤紙の話し出してきたアンチに黙るように言って
私は悪くないです+6
-3
-
3766. 匿名 2019/05/25(土) 01:16:07
でも実際、元は岡田に欠片も興味なくてもこれがきっかけで岡田に悪いイメージついてしまい、
アンチ寄りの感情がついたとしても不思議ではないよね
それくらい今回の白い巨塔は原作汚しだしなぁ
+48
-1
-
3767. 匿名 2019/05/25(土) 01:16:40
岡田君はオーバーリアクションの演技が目立つし、スマートじゃないし、知的にも見えないんだよね
唐沢さんはそこらがとても上手だったから天才外科医に見えたのよ+72
-1
-
3768. 匿名 2019/05/25(土) 01:16:44
赤紙って酷い言い方
わざと意地悪で送ってるわけないのに+1
-10
-
3769. 匿名 2019/05/25(土) 01:18:19
東教授からしてスタッフやる気ないだろ+72
-0
-
3770. 匿名 2019/05/25(土) 01:18:21
向井くんがよかったわー
+16
-10
-
3771. 匿名 2019/05/25(土) 01:18:22
みんなは何を食べて白い巨塔見てましたか?+1
-1
-
3772. 匿名 2019/05/25(土) 01:18:32
>>3677
なんだそういうことかー。
赤紙なんていうから、もうてっきり戦争行くときの徴兵の令状のことかと。なんで岡田が赤紙?って思ってた。+3
-1
-
3773. 匿名 2019/05/25(土) 01:18:51
岡田たちは財前版の引き立て役になってくれた
+11
-0
-
3774. 匿名 2019/05/25(土) 01:18:56
>>3771
パルムだよ。+23
-0
-
3775. 匿名 2019/05/25(土) 01:19:10
>>3771
チョコパフェ+1
-0
-
3776. 匿名 2019/05/25(土) 01:19:30
>>3769
この人見た目もだけど話し方と声が汚すぎる+21
-1
-
3777. 匿名 2019/05/25(土) 01:19:33
沢尻エリカ色っぽいね
奥さんはなんか存在感が薄い+12
-7
-
3778. 匿名 2019/05/25(土) 01:19:55
>>3773
財前版じゃない
唐沢版だ+8
-0
-
3779. 匿名 2019/05/25(土) 01:20:35
三浦友和さんもええねー+11
-3
-
3780. 匿名 2019/05/25(土) 01:20:42
今日こそは!と観たものの やっぱり何だこりゃだった。もう完璧観方が変わって今日のツボは 岡田君が椅子に座って顔芸のシーン。 何故か昔スマスマで色々なドラマのパロディをやってたのを思いだしたよ。
でも文句言いながら最後まで見届けます。+15
-0
-
3781. 匿名 2019/05/25(土) 01:21:00
>>3765
そうだろうけど、ここはあなたが折れないといつまでも続くでしょ。そういう私は悪くないからっていう正義感が迷惑になるの。
あなたは悪くないのはわかるけど、上手くスルーしてほしいってお願いしてるの。
何でも噛み付いてたらキリがないからね。+6
-1
-
3782. 匿名 2019/05/25(土) 01:21:07
何で岡田に悪いイメージ付く前提なの?むしろ脚本、キャスティングが悪かったように思う+1
-13
-
3783. 匿名 2019/05/25(土) 01:21:36
岡田ファンは岡田叩きに怒ってばかりいないで岡田財前を褒めろよ
それとも褒めるところがないから言えないのかいな?+10
-4
-
3784. 匿名 2019/05/25(土) 01:22:19
風紀委員はパルムも庇ってやりなよ。見た目言われてるよ。+8
-1
-
3785. 匿名 2019/05/25(土) 01:22:41
次回も観る=プラス
もう観ない=マイナス をお願いします。+16
-15
-
3786. 匿名 2019/05/25(土) 01:23:15
>>3782
勿論それもだけどやっぱり主役だから一番目立つし実際下手だし悪いイメージはつくだろう+4
-0
-
3787. 匿名 2019/05/25(土) 01:23:21
>>3759
白々しい。ファンじゃないと赤紙なんて知らないよ。+3
-8
-
3788. 匿名 2019/05/25(土) 01:24:11
>>3731
しかし、今晩のスポンサーもトヨタ、スバルだのあいおい損保だのいいところ呼び寄せてたな
作品の評価は残念そのものだけど+18
-0
-
3789. 匿名 2019/05/25(土) 01:24:12
亀梨のストロベリーナイトもな
視聴率も爆死してるし
+16
-1
-
3790. 匿名 2019/05/25(土) 01:24:17
今録画観てるんだけど…
昼ドラみてぇ。+17
-0
-
3791. 匿名 2019/05/25(土) 01:24:48
里見先生て朴訥だけど研究者、医師としてただ誠実な人なんであって、わかりやすく穏やかニコニコ良い人とか飄々としてるとかそういうんじゃないんだよね…+49
-0
-
3792. 匿名 2019/05/25(土) 01:25:08
>>3787
私ファンじゃないけど知ってるよ。
あなた思い込み激しすぎる。+9
-3
-
3793. 匿名 2019/05/25(土) 01:25:14
ドラマの内容よりキムタクと同じくらいおっさん化が止まらない岡田さん大丈夫か?と心配するだけなのであった+15
-0
-
3794. 匿名 2019/05/25(土) 01:25:29
ツイッターで官兵衛と家康にしか見えないって言ってる人がいて笑ったw+23
-0
-
3795. 匿名 2019/05/25(土) 01:25:51
>>3783
は?岡田ファンでも財前は嫌です
なんで褒めなきゃならんの???
標的はプライベートネタ引きずって叩いてるアンチだけなんで!
いい加減理解してね????+4
-10
-
3796. 匿名 2019/05/25(土) 01:28:15
>>3795
やっぱりファンのお前でも岡田の財前は下手だと思うんだ
まともな神経があって良かったわ
岡田厨は盲目バカばっかりなのかと思ってたから悪かったな許せよw+24
-1
-
3797. 匿名 2019/05/25(土) 01:28:30
唐沢版再放送しないかな〜
また見たい+32
-1
-
3798. 匿名 2019/05/25(土) 01:28:33
亀梨関係無いよ。どんだけジャニーズ絡めたいんだよ+5
-1
-
3799. 匿名 2019/05/25(土) 01:28:37
ほんとめんどくせえ。
無視していいかな?+3
-0
-
3800. 匿名 2019/05/25(土) 01:29:16
>>3795
は?
岡田ファンなら岡田君の財前褒めろよ!!!
この役立たずが!!!+2
-0
-
3801. 匿名 2019/05/25(土) 01:29:34
>>3795
わかった、わかった悪かったよ、風紀委員!
もうプライベートな赤紙に関する話は致しません。ドラマの話をします。
皆さんご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。代わりに謝らせていただきます。+7
-0
-
3802. 匿名 2019/05/25(土) 01:29:35
>>3764
テレビのオワコン化が進んでどんどん存在感が薄れ、軽いものしかできなくなってるのかな
ケイタイ電話と関西空港出しておけば、現代風に作り直せましたと思ってそうな制作現場+23
-0
-
3803. 匿名 2019/05/25(土) 01:29:48
>>3796
男みたいな口調だね。口悪すぎ+5
-5
-
3804. 匿名 2019/05/25(土) 01:30:22
ファンすら褒めることのできない岡田財前
+34
-1
-
3805. 匿名 2019/05/25(土) 01:30:26
>>3800
すみませんでした。
でも財前は褒められませんw
いくら好きなタレントでも無理ですw
+9
-2
-
3806. 匿名 2019/05/25(土) 01:30:29
>>3771パルム
いやガチでww+3
-0
-
3807. 匿名 2019/05/25(土) 01:30:49
>>3803
5ちゃん慣れしてるから悪いな+1
-7
-
3808. 匿名 2019/05/25(土) 01:30:59
東教授、ただの汚い爺さんにしか見えない。
なんで不精ヒゲ剃らないの?汚らしい。
そしてあの喋り方も不自然。品と知性がなさすぎ。+66
-2
-
3809. 匿名 2019/05/25(土) 01:31:23
医者に全く見えないし、育ちの良さも豪邸も似合わない。。。
普通のオッサンだわ+96
-2
-
3810. 匿名 2019/05/25(土) 01:31:29
>>3795
お前もいい加減みんなからの注意を理解しろや!+2
-1
-
3811. 匿名 2019/05/25(土) 01:31:46
パルムはパルムのファンが庇えばいいんじゃないかw
でも愛を持った呼び方だけどなw+29
-0
-
3812. 匿名 2019/05/25(土) 01:31:50
うるさい
モメサいい加減にしろ+2
-3
-
3813. 匿名 2019/05/25(土) 01:31:52
>>3782
自分に合わない役回りは断れよ、仕事選べよと強く言いたいわ+29
-0
-
3814. 匿名 2019/05/25(土) 01:31:54
いま、第3話見てます。ミムラみたいな見た目の看護師さんほんとうにいそう。
+45
-0
-
3815. 匿名 2019/05/25(土) 01:32:06
>>3799
いいともー◎+1
-0
-
3816. 匿名 2019/05/25(土) 01:32:38
白い巨塔にでてるパルムは無精髭にボサボサ頭に顔色も悪いし、あんな豪邸不釣り合いよ
ダンボールハウスが似合うマジで+48
-3
-
3817. 匿名 2019/05/25(土) 01:32:48
風紀委員的にはプライベートとチビがNGワードなん?それ以外は文句言って良いの?+3
-5
-
3818. 匿名 2019/05/25(土) 01:33:48
この人とかよくない?+61
-12
-
3819. 匿名 2019/05/25(土) 01:33:57
元気な時のギバちゃん、術後覚醒した時のギバちゃん、日々状態悪化のギバちゃん、そして急変したギバちゃん、家族、医療者の対応。
見ていて全てが辛い。
次回、ギバちゃん、急変でドタバタとフルで処置された挙句、亡くなった姿が…口腔周囲血まみれだし…リアルで辛い。
ギバちゃん、岸本さん、息子さん、演技素晴らしかったです。
岡田財前…、演技!伝わらないよ!全然!
私、患者さんとご家族にあんな辛い思いさせないように日々勉強して頑張ります(医療者です)。+93
-0
-
3820. 匿名 2019/05/25(土) 01:34:03
>>3811
ルビー呼びもいたね。若い子わかるんかな。+7
-0
-
3821. 匿名 2019/05/25(土) 01:34:33
>>3801
私こそごめんね+4
-0
-
3822. 匿名 2019/05/25(土) 01:34:37
>>3795
そんな一生懸命プライベートネタ言うやつの相手しなくて大丈夫だよ。別に岡田くんがそんなことで喜ぶわけでもないんだしさ。
+1
-0
-
3823. 匿名 2019/05/25(土) 01:35:12
岡田の見た目はどうでもいい、滑舌もこの際どうでもいい。
ただ白い巨塔のファンとして思うことは、原作の理解が全然足りていないように感じる。
岡田に限らず他のキャストも、というかそもそも監督や脚本の段階でやっつけ仕事な印象が拭えない。
あと、岡田のプライベートなんてどうでもいいから、岡田を語りたいなら他でトピ立ててそこで好きなだけ喧嘩すればいい。
白い巨塔のトピで暴れないでもらいたい。+59
-0
-
3824. 匿名 2019/05/25(土) 01:35:42
>>3135
玉鉄か玉木宏なら無難にこなすだろうね+9
-4
-
3825. 匿名 2019/05/25(土) 01:36:06
>>3813
本当だわ
白い巨塔なんていう超大作の主役をやってしまったせいで
永遠にムキムキゴリラ財前、下手くそ、学芸会財前って言われ続けるんだろうし、
唐沢と比較されて叩かれるんだよ・・・辛いな+60
-2
-
3826. 匿名 2019/05/25(土) 01:36:12
風紀委員じゃないけど岡田ファンがアンチがってやってる連中いつまでもうるさいって言ってんだよ
岡田トピじゃないでしょ+4
-0
-
3827. 匿名 2019/05/25(土) 01:36:36
田宮さん版、唐沢さん版と比較しなくても酷い、と本日まで視聴してつくづく思いました。+53
-0
-
3828. 匿名 2019/05/25(土) 01:37:27
ここ見る感じだと、今日はよかったみたいだね。1話2話となんとか見たんだけど、今日は脱落してしまいました…明日見れたら見ようかな。
唐沢さんの時みたいに絶対に見る!という気になれないのが悲しいところ。+11
-0
-
3829. 匿名 2019/05/25(土) 01:37:57
ファブルはどうなんねやろ
原作好きやけど岡田と木村文乃と福士じゃ死にに行くようなもんやなあと思ってるけどどう転ぶか楽しみやわあ+3
-3
-
3830. 匿名 2019/05/25(土) 01:38:02
開始5分のピエロでギブアップっすよ+20
-1
-
3831. 匿名 2019/05/25(土) 01:38:08
演技も存在感も半端なかったよね+117
-0
-
3832. 匿名 2019/05/25(土) 01:38:25
>>3784
庇ってやりなよって言いつつ、パルムと、バカにするあなたも同類。+3
-4
-
3833. 匿名 2019/05/25(土) 01:38:27
木更津とか若いときの芝居はとくに違和感なく見られたんだけど、やっぱり財前は難しいよね。今までで一番下手に見えるもん+39
-0
-
3834. 匿名 2019/05/25(土) 01:38:44
>>3819
頑張って下さい!+5
-0
-
3835. 匿名 2019/05/25(土) 01:39:45
>>3807
どっちがたちが悪いんだか。目血走ってコメントしてそう+0
-4
-
3836. 匿名 2019/05/25(土) 01:40:06
夏帆、せっかくのくれない会デビューが成人式の娘みたいだったよね
残念ながら教授選に勝利した教授婦人には見えない+76
-0
-
3837. 匿名 2019/05/25(土) 01:40:23
>>3832
愛を込めてパルムでしょうが。あなたいい加減にして。冗談も通じないの?+9
-3
-
3838. 匿名 2019/05/25(土) 01:40:34
賀来賢人と吉田鋼太郎のドラマも観てだけど豪華なわりにって感じが…松ケン好きだからテレビ朝日じゃないチャンネルでリメイクみてみたかった。+1
-0
-
3839. 匿名 2019/05/25(土) 01:41:08
>>2369
えっ…汗
懐かしいね若くて可愛い(後ろの福山含め)ねって事だと思った…
あんちゃん良かったのに黒歴史扱い?
熱くて人情家で真っ直ぐでちょっと視野が狭いところは里見先生と共通してるし+4
-0
-
3840. 匿名 2019/05/25(土) 01:41:09
市川実日子の役はどうやって教授に登りつめたの?上司との枕??+14
-1
-
3841. 匿名 2019/05/25(土) 01:41:23
ミュージカルやり出したのは直前に坂本くんのミュージカルのDVDか何か観たんじゃないの?+5
-1
-
3842. 匿名 2019/05/25(土) 01:41:41
パルム今日売れてそう…+9
-1
-
3843. 匿名 2019/05/25(土) 01:42:01
岡田財前、
白衣もオペ着もスーツも何もかも似合ってない。
あのひとつひとつの表情も口調も仕草も。
演技が全く追いついてないから、ガタイの分厚さだけ目立ってむしろ気持ち悪い。+41
-1
-
3844. 匿名 2019/05/25(土) 01:42:26
>>3828
良かったっていうより、一夜と二夜が酷くてハードル下がっただけかもしれないっす。+11
-0
-
3845. 匿名 2019/05/25(土) 01:42:58
石坂浩二の東に医者の品格がどうのと説教されたらその通りですと言うしかないけど、
あのパルムに品位だの医者の品格だの語られても、まずお前が鏡見ろよと言いたくなるよね+82
-2
-
3846. 匿名 2019/05/25(土) 01:43:36
>>3837
パルムファンならパルム食べながらパルムって呼んでパルム作品を見るのは常識だよね(笑)
陸王もパルム食べながら見てたもん(笑)+11
-1
-
3847. 匿名 2019/05/25(土) 01:44:13
>>3839
私もあんちゃん好きだった!+4
-0
-
3848. 匿名 2019/05/25(土) 01:44:21
松山ケンイチの里見先生、好きだけどな。+10
-7
-
3849. 匿名 2019/05/25(土) 01:44:35
三日もみて文句ばっかいってるのはあほやろ+6
-14
-
3850. 匿名 2019/05/25(土) 01:45:15
関係ないけど凄くパルムに似たアイスあるよ…
間違えないように笑+14
-0
-
3851. 匿名 2019/05/25(土) 01:45:15
職場に岡田財前そっくりな苦手な医者いる。
岡田財前のおかげで、その医者のことますます苦手になりそうです(笑)。+30
-3
-
3852. 匿名 2019/05/25(土) 01:46:00
このドラマの影響でそのうち
医者の嫁ではなく『医者の愛人』トピができたりして(笑)+21
-2
-
3853. 匿名 2019/05/25(土) 01:46:15
唐沢の改めて見たけど、なんか傲慢な態度
なんだけど迷いも見え隠れして
完全に憎めないところが
やはり上手いよね。
岡田くんのは普通に傲慢な医者
で、あまり同情受けしないっていうか。
いるよね、こういう人。って感じ。
時間数も少ないし仕方ないのかな。+87
-1
-
3854. 匿名 2019/05/25(土) 01:46:16
>>3818この人はプライベートがかなりやばいしと思ったけど岡田も対して変わらんかったわ
演技は雲泥だけど+18
-0
-
3855. 匿名 2019/05/25(土) 01:46:36
ギバちゃんと岸本加世子、ニューヨーク恋物語(マサカズ)思い出した
ホッテルはリバーサイッッッ+10
-3
-
3856. 匿名 2019/05/25(土) 01:46:40
岡田の財前は表情がワンパターンすぎる
どこを切り取ってもしかめっ面で細かい心理描写がまるでできていない
唐沢さんがいかに凄い役者だったかわかる
あと、沢尻の顔は大好きなんだけど、演技下手すぎる
いい女の演技が古臭いしブルゾンちえみに見えて辛い+124
-0
-
3857. 匿名 2019/05/25(土) 01:46:55
関西弁って演技でしゃべるとなんか不自然になるよね、私関西人だけど演劇で関西弁しゃべった時これじゃない感凄かったから佐々木一家のことあんまり責めないであげてw+14
-1
-
3858. 匿名 2019/05/25(土) 01:47:00
松ケンがロケで目撃されてた頃柳原やると思ってたから、公式発表で里見だったのは意外だった
でもやっぱりあんなヘラヘラした研修医みたいな演技しかできないなら、せめて柳原やるべきだったわ+68
-0
-
3859. 匿名 2019/05/25(土) 01:47:02
こんな夜更けに唐澤財前イッキ見しちゃった。
やっぱあのシリーズは沁みるわ。
現代版にリメイクしなくても良かったのかも。+54
-0
-
3860. 匿名 2019/05/25(土) 01:47:12
岡田さんより、夏帆さんの方が背が高かったよ。
バスローブ似合わん男だな。
ギバちゃんもなんであんなに黒いの?+37
-1
-
3861. 匿名 2019/05/25(土) 01:47:40
岡田さんはもう演技派俳優では決してない事が分かった。+87
-0
-
3862. 匿名 2019/05/25(土) 01:48:11
同じコメばっか。自演してるんちゃう?+5
-15
-
3863. 匿名 2019/05/25(土) 01:48:37
>>3849
文句言う奴がマジで見なくなったら視聴率2%以下になるんだぞ
そんなの岡田くんが一番困るだろうよ+36
-4
-
3864. 匿名 2019/05/25(土) 01:49:27
パルムも散々言われてるけど何気に松重も顔色悪いよね+11
-2
-
3865. 匿名 2019/05/25(土) 01:49:52
母親が、「岡田くん、何これ。岡村(ナインティナイン)に見えてしょーがない、見ない」って初日早々の時間帯で脱落。予約も消してた。+45
-5
-
3866. 匿名 2019/05/25(土) 01:50:05
岡田くんバラエティのが上手いと思う。
あとたまには脇役が見たいかも。+6
-0
-
3867. 匿名 2019/05/25(土) 01:50:16
顔色悪いの流行ってるの?+9
-1
-
3868. 匿名 2019/05/25(土) 01:50:23
登場人物のキャラクターが一元的で深みがない
よって魅力がないし共感できない
物語に厚みが出ない
やっぱり脚本と演出に難ありと思う
俳優さん達はとんだ大火傷だわ
+25
-0
-
3869. 匿名 2019/05/25(土) 01:51:34
身体鍛えすぎなのか太って見えるから余計に図々しく見える。+47
-0
-
3870. 匿名 2019/05/25(土) 01:52:16
岸部一徳も好きだけど、やっぱ品川徹さんが好きなのだわ。+32
-0
-
3871. 匿名 2019/05/25(土) 01:52:21
財前役、山本耕史か玉木宏はどうかなー?+9
-18
-
3872. 匿名 2019/05/25(土) 01:52:29
>>3866
バラエティにでるには頭の回転が良くないと。+6
-0
-
3873. 匿名 2019/05/25(土) 01:52:30
てか皆明日会社じゃないの?延々とよく続けられるね…+2
-16
-
3874. 匿名 2019/05/25(土) 01:52:37
白い巨塔は当時の医療現場が女人禁制の世界だからこそ、女性には女性の戦いがあると婦人会での駆け引きのシーンを設けて、男女のリアルな棲み分けをきちんと行っていた。
山崎豊子さんも女性であるということがネックの一つになり取材は大いに難航したという。
そんな経緯がある作品なのに、野坂教授役を軽々しく若い女優に配役する時点で原作を舐めてるとしか思えない。
未だにそんな風通しの良い現場ではないだろうし、この段階で一気にフィクション感というか茶番の様相が増した。
とにかく酷い、作者が鬼のような情熱を傾けて作り上げた原作を冒涜しないで欲しい。
+124
-0
-
3875. 匿名 2019/05/25(土) 01:52:56
>>3873
土曜日だよ。+18
-1
-
3876. 匿名 2019/05/25(土) 01:53:38
>>3873
土曜日だよ。+18
-0
-
3877. 匿名 2019/05/25(土) 01:53:45
一位のトピも伸び続けてるな~+1
-0
-
3878. 匿名 2019/05/25(土) 01:54:01
そもそも唐沢さんってあんまりハズレの作品ないし、だからこそ唐沢さんのあとにやるのは間違ってたよね+42
-0
-
3879. 匿名 2019/05/25(土) 01:54:03
>>3873
今日は土曜で明日は日曜だけど、無職には曜日感覚ないの?+12
-2
-
3880. 匿名 2019/05/25(土) 01:54:23
これ初見の人は満足してるのかな
登場人物の細かい心理描写や選挙戦の駆け引きが全くできてない。紅会もつまらない。
山崎さんの作品はそこを丁寧に演じることが求められるからこそ、あの重厚感のある仕上がりになると思うんだけど…
唐沢版はキャストも音楽も演技力も申し分なかったし、これじゃその引き立て役にしかならないね+24
-0
-
3881. 匿名 2019/05/25(土) 01:54:37
財前は伊藤英明がいいって案があったけどみんなはどう思う?+12
-23
-
3882. 匿名 2019/05/25(土) 01:55:00
松重豊、孤独のグルメとバイプレーヤーズの人の良い役の印象が強い
ちょっと悪い役に違和感感じるようになっちゃった+24
-1
-
3883. 匿名 2019/05/25(土) 01:55:17
>>3874
医大での入試の不正が騒がれたばかりだもんなあ。その辺気が利かないわ、制作陣。+8
-2
-
3884. 匿名 2019/05/25(土) 01:56:11
ごめん、土日仕事だから。曜日間隔わかんなくなってた。こんな事言われんの?+5
-6
-
3885. 匿名 2019/05/25(土) 01:56:22
沢尻は別に事件で干されたが最近頑張ってたのにね
今回のケイ子が当たれば本格的に復帰だったろうに大コケだな
金と時間かけた割に視聴率も大爆死だし、
ケイ子が想像以上に学芸会だったから女優としての評価自体が下がってそう+60
-1
-
3886. 匿名 2019/05/25(土) 01:57:07
岡田さんってナイナイの岡村に見えるんだけど…。
なんかゴリラっぽいし。でも一番人気あるのんだっけ?+15
-4
-
3887. 匿名 2019/05/25(土) 01:57:38
>>3675
この頃って唐沢39歳江口35歳くらいだよね?大人っぽい+57
-0
-
3888. 匿名 2019/05/25(土) 01:58:00
マイナスかもしれないけど、財前はモックンが良かったかな。それか平幹二朗の息子。+30
-6
-
3889. 匿名 2019/05/25(土) 01:58:31
>>3872
唐沢さんだとバラエティでも面白いよね+12
-1
-
3890. 匿名 2019/05/25(土) 01:58:47
+4
-10
-
3891. 匿名 2019/05/25(土) 01:59:08
>>3884
ここの人達は日曜でもやりあってるよ+5
-1
-
3892. 匿名 2019/05/25(土) 01:59:30
>>3885
事務所変わって、また出るようになったって聞いた。+5
-1
-
3893. 匿名 2019/05/25(土) 01:59:31
制作側としては、放送時間の枠も少ないし半年も放送した唐沢版と一緒にするなと言いたいかもしれないが、この程度のクオリティなら最初からやるなよ+43
-0
-
3894. 匿名 2019/05/25(土) 01:59:35
>>3884
土日仕事なら早く寝たら?+6
-2
-
3895. 匿名 2019/05/25(土) 01:59:52
岡田財前なね不満な人はもうドラマを観ないで唐沢寿明の財前でも観とけ。+1
-17
-
3896. 匿名 2019/05/25(土) 02:00:44
土日仕事でも休みでもいいよ。このトピで語ろう。
白い巨塔が好きなんでしょ。+15
-0
-
3897. 匿名 2019/05/25(土) 02:01:17
>>3895
視聴率0にするつもりですか?いい加減にしろ+7
-2
-
3898. 匿名 2019/05/25(土) 02:01:21
沢尻ねえさんはいつもあの口調だよね。この番組でもずっとあんな感じ
1リットルの涙の時が一番演技上手かったと思う。+49
-0
-
3899. 匿名 2019/05/25(土) 02:01:23
>>3881
里見も良くないかい?+4
-0
-
3900. 匿名 2019/05/25(土) 02:01:40
モックンの演技見た事ないけど外見は似合うかも+11
-2
-
3901. 匿名 2019/05/25(土) 02:02:02
キャストが役に全然はまってないけど、亀山看護師のミムラと船尾教授の椎名桔平は好きだった
特にミムラははまってると思う!
今は改名してるから美村さんかな。+61
-3
-
3902. 匿名 2019/05/25(土) 02:02:11
>>3880
昔唐沢版のドラマやってるのは知ってましたが見たこと無かったので初見です!話は面白いと思いますがただ岡田くんが小さ過ぎて(周りが高いのもあり)そこと変な動作に目が行ってしまいます
ただ面白いので明日も見ます+15
-3
-
3903. 匿名 2019/05/25(土) 02:02:26
>>3818
昨日何食べた?のオネエの人?+8
-0
-
3904. 匿名 2019/05/25(土) 02:02:33
唐沢版の方が好きで岡田版叩いてる人達が見なくなったら本当に視聴率5%以下になっちゃうよ+52
-3
-
3905. 匿名 2019/05/25(土) 02:03:28
オグリも何かの役で出たい。+2
-3
-
3906. 匿名 2019/05/25(土) 02:03:47
財前はもっと顔の薄い人が良いと思う
濃い人はイメージじゃない+5
-9
-
3907. 匿名 2019/05/25(土) 02:04:39
野村萬斎さん財前いけるくない?+7
-55
-
3908. 匿名 2019/05/25(土) 02:05:30
小栗も山田もアニメ実写俳優だから無理+12
-1
-
3909. 匿名 2019/05/25(土) 02:06:08
まーっきの+3
-0
-
3910. 匿名 2019/05/25(土) 02:06:14
水曜日からずーーっと一昼夜同じコメント繰り返してる。
仕事なんてしてない無職の集り。+4
-17
-
3911. 匿名 2019/05/25(土) 02:06:35
なるほど濃すぎてはダメなのか…中間くらいがいいのかな+2
-1
-
3912. 匿名 2019/05/25(土) 02:06:54
ルビーだのパルムだのみんな面白すぎ www www+29
-4
-
3913. 匿名 2019/05/25(土) 02:07:12
一話から録画してたのさっきまとめて全部見た
白目きょとん(°_°)
+14
-1
-
3914. 匿名 2019/05/25(土) 02:07:22
小栗の顔や演技はともかくとして、小栗が財前なら女優の身長制限が無くなるから、
それだけでも女優の選択肢が広がるし今よりは高レベルな作品になったかもね
もちろん脚本と演出が同じなら無意味なんだけど+56
-0
-
3915. 匿名 2019/05/25(土) 02:07:57
>>3910
自己紹介すんな+20
-1
-
3916. 匿名 2019/05/25(土) 02:08:01
脚本って大事なんだね…+38
-0
-
3917. 匿名 2019/05/25(土) 02:08:10
>>3910
よく見てるね。暇なのね。+17
-2
-
3918. 匿名 2019/05/25(土) 02:08:14
斎藤工の弁護士役は合ってそうな予感
+32
-8
-
3919. 匿名 2019/05/25(土) 02:08:29
>>3898
ダッチワイフ言われてたけど本当にそれっぽいな+13
-0
-
3920. 匿名 2019/05/25(土) 02:11:23
さえこさん役、過去の作品では島田陽子や矢田亜希子だったからね
品良く美しく見える華のある女優さんじゃないと
島田陽子も矢田亜希子もプライベートはアレだが、ドラマでは美しく可憐だった
今回の女優さんは地味で残念
+85
-0
-
3921. 匿名 2019/05/25(土) 02:11:37
>>3914
それなら東出一択だな
誰が来てもいけるわ+2
-12
-
3922. 匿名 2019/05/25(土) 02:11:58
岡田版のキャストに不満がありすぎて、自分なりの配役を考えて見たけど難しいね
というのも、あまりに唐沢版のキャストがハマりすぎてたからそれを超えてくれそうな人がいない
唐沢さんの演技力もそうだけど、脇を固める役者さんが素晴らしすぎた
東一家、鵜飼夫妻、財前家、大河内教授、柳原…
本当に重厚感があって圧倒されたな+51
-0
-
3923. 匿名 2019/05/25(土) 02:12:50
唐沢と小栗の顔が似てると言ってる人を割と良く見かけるんだけど似てるの?
自分はちょっとわからないから教えて
似てる+
似てない−+2
-38
-
3924. 匿名 2019/05/25(土) 02:14:01
竹野内で良いじゃん
年齢的にガル民たちも喜んでみるし+19
-17
-
3925. 匿名 2019/05/25(土) 02:14:24
>>3923
どこで見かけるのw+6
-0
-
3926. 匿名 2019/05/25(土) 02:14:29
>>3881 デオウはなんか違う気が…+17
-0
-
3927. 匿名 2019/05/25(土) 02:14:47
東出ってあの棒で有名な?
東出なら小栗の方がマシじゃろ+40
-0
-
3928. 匿名 2019/05/25(土) 02:15:12
あ、竹野内忘れてた!
いいかも。+4
-9
-
3929. 匿名 2019/05/25(土) 02:16:12
ちびっこ財前がイキって教授風吹かせても説得力に欠ける。低身長の悲しいサガだ。
柳原(部下を)あんな感じで叱責するのは、人格者のやり方ではないね。
高慢だから東教授から嫌われて准教授から教授の椅子もすんなり決まらなかったんだね。横やりいれられた。+45
-1
-
3930. 匿名 2019/05/25(土) 02:16:54
>>3925
sokkuriってサイト知ってる?それとか、あとはTwitterや5ちゃんなんかでもぼちぼち見かけるんだよね+1
-2
-
3931. 匿名 2019/05/25(土) 02:16:57
>>3923
塩、醤油VSソース、マヨ分けでは同じ系統かと+3
-0
-
3932. 匿名 2019/05/25(土) 02:17:30
エリカは何やってもエリカだな
黒木瞳のケイコとは雲泥の差だわ+42
-3
-
3933. 匿名 2019/05/25(土) 02:17:34
財前が竹野内
里見が浅野さんで良いじゃん+2
-47
-
3934. 匿名 2019/05/25(土) 02:17:40
トピ遡ればわかることじゃん。コメントもパターン化してるよ?無職はNGワードなの?+3
-7
-
3935. 匿名 2019/05/25(土) 02:17:54
>>3902
見てないならぜひ唐沢版を見てほしい!!!
YouTubeにも上がってるってコメを見たよ
2クール分あるから多いけど、とりあえずどれか一つだけでも見てほしいな。
キャストのハマり具合に感動するよ!
ストーリーや登場人物もとても丁寧に描かれていて、名作と言われるのも納得すると思う。
本当に別物だから。+35
-1
-
3936. 匿名 2019/05/25(土) 02:19:28
>>3934
さすがにこの数全部読む人居ないよ
上位トピだからフラっと立ち寄る人も居るし+6
-1
-
3937. 匿名 2019/05/25(土) 02:20:39
デオウって笑
でも伊藤英明の柳原うまかったなー。
権力に屈する自分への苛立ちや葛藤がうまく表現されていた
+49
-1
-
3938. 匿名 2019/05/25(土) 02:21:01
感想はホントみなさんの言う通り!やっぱりみんな感じる事は同じなんだね。
私は岡田くんの身長補正の為であろう無理なカメラアングルが見ていて見づらかったなぁ。あと全体的に声が小さくてBGMが変だし音量大きい。+37
-1
-
3939. 匿名 2019/05/25(土) 02:21:10
>>15から最後まで観てしまった…
唐沢寿明の財前すごいわ、やっぱり。
岡田は岡田であれだけど、財前ではないわ。
東がパルムなのもないわ…
パルム好きだけど。俳優もアイスも…
でもこれは違うわぁぁ…+44
-2
-
3940. 匿名 2019/05/25(土) 02:21:19
>>3837
パルム呼びに愛もへったくれもないっつうの。お前こそいい加減にしろ。+7
-3
-
3941. 匿名 2019/05/25(土) 02:23:09
イケメンなら文句ないでしょ+7
-25
-
3942. 匿名 2019/05/25(土) 02:23:24
脚本演出音楽は確かに問題だ
でも唐沢版の財前を岡田に変えたところで岡田だけ浮くだろ
黒木だけ沢尻に変えても同じだし若村だけ夏帆に変更しても同じ
結局岡田版のキャストは演技力以前にオーラのレベルが低いんだよね
脚本が唐沢版と全く同じになっても演じきれるとは思えない+47
-0
-
3943. 匿名 2019/05/25(土) 02:24:54
>>3922
あと脚本と演出も素晴らしかったよ。BGMも。+10
-1
-
3944. 匿名 2019/05/25(土) 02:25:49
浅田美代子老けたけど、嫌なオバハン役が似合っている+24
-1
-
3945. 匿名 2019/05/25(土) 02:26:39
私が見逃しただけかもしれないけど
花森ケイコは女子医大中退だか元医者だかっていう設定だったよね?それもあるから財前も心を開いてる。
その描写ならセリフなりあった?
あと、東教授と鵜飼夫妻で食事してたけど、なぜ東教授夫人や娘が財前を嫌っていたのかっていうのもなかった気が…
本当に雑すぎる。
山崎さん、草葉の陰で泣くどころか、怒り狂って出てくるレベル。+46
-0
-
3946. 匿名 2019/05/25(土) 02:26:42
>>3941
妻夫木聡もあんまり身長高くないんだよね
岡田准一ほどじゃないけど+8
-0
-
3947. 匿名 2019/05/25(土) 02:27:51
岡田君は老けてるけど、なんか人の上に立つ風格や品格がないというか。。。何でだろう+54
-0
-
3948. 匿名 2019/05/25(土) 02:28:34
ギバちゃん息子が棒+20
-0
-
3949. 匿名 2019/05/25(土) 02:29:54
>>3948
その人のファン達すっごい盛り上がってるよね+3
-1
-
3950. 匿名 2019/05/25(土) 02:30:01
八嶋智人が部下?
何歳の設定なんだろう?+7
-0
-
3951. 匿名 2019/05/25(土) 02:30:33
>>1660
「女系家族」の高島礼子!高慢な態度がすごく迫力あった。今回はちょっとパワーを発揮できてないような、もったいない気がする。+14
-0
-
3952. 匿名 2019/05/25(土) 02:30:36
檀れいさんとか愛人良くない??知的に見えるし+96
-7
-
3953. 匿名 2019/05/25(土) 02:31:03
配役のミスマッチと脚本・演技・BGMが唐沢版に及ばないってのは1日目・2日目の書き込みで嫌というほど読んだから今後もこの調子で最終日まで同じこと書き込むのはあまりに非生産的だと気付いたよ。そろそろやめようという人が増えてくることに期待するわ。
テレ朝として骨太で重厚感あふれてたフジの唐沢版に似せる訳にはいかないから配役や逆張りしてみたけど失敗しちゃったんだろう。って理解すれば少し許せてきたよ。
ケチつけてるだけじゃつまんないって。+7
-21
-
3954. 匿名 2019/05/25(土) 02:31:13
財前 キムタク
里見 草なぎ
大河内教授 田村正和
東教授 渡辺謙
+5
-47
-
3955. 匿名 2019/05/25(土) 02:31:28
昔のドロドロした昼ドラか好きな自分としては、紅会にも不満だわ。
尺的に仕方ないんだろうけどさ。
唐沢版の紅会は本当にヒヤヒヤした+50
-1
-
3956. 匿名 2019/05/25(土) 02:32:42
あまりにもひどくて、キャスティングの妄想が捗ってドラマの新しい楽しみ方を知った
財源が玉木、里見が伊藤英明だったらなあとか
この際イケメン縛りで里見は藤木直人とか+26
-8
-
3957. 匿名 2019/05/25(土) 02:32:55
>>3952
檀れいって40歳半ばか後半でしょ
夏帆が27歳なだけに三夜みたいな火花散る対面シーンに違和感がある+20
-2
-
3958. 匿名 2019/05/25(土) 02:33:03
今観てるけど最後のキス変じゃなかった?1回目失敗してもっかいやってもまた失敗した感じ+6
-1
-
3959. 匿名 2019/05/25(土) 02:33:16
大学病院が、こんなだったら、何処行けばいいんだろう。マジで、怖すぎ。手術は。
こんな傲慢な、財前じゃなかったけど、前2作。
人間の描き方が、薄っぺらい。岸本加世子と、ギバちゃんが一番伝わって来るってどうなの?
夏帆は、成人式みたい。
沢尻も安っぽい。
やっぱり、なんか無理。+76
-2
-
3960. 匿名 2019/05/25(土) 02:34:30
>>3952
金麦のCMのせいでどっちかというと足りない人なイメージがある…ごめん。
愛人感はあると思う!+18
-6
-
3961. 匿名 2019/05/25(土) 02:35:02
>>3953
まぁな
でも初めて書き込む人もいると思うから決めつけるのも如何なものかと
だって思うことは多くの人が同じだから+15
-0
-
3962. 匿名 2019/05/25(土) 02:35:04
テレ朝はなぜやろうと思ったのか
開局60周年の大事なドラマがこんなにこけるとは
寺尾は岡田くんが演じるから引き受けたと言っていたけど、逆に断った人もいるだろうな
断って正解だったよ。ずっと比較されちゃうもん+101
-1
-
3963. 匿名 2019/05/25(土) 02:35:06
>>3949そうなんですか?あんな演技でどう盛り上がってるの。ジャニーズJr.なんだっけ+5
-0
-
3964. 匿名 2019/05/25(土) 02:36:31
ギバちゃんの演技うますぎ、、ほんとつらそう。+81
-1
-
3965. 匿名 2019/05/25(土) 02:36:58
>>3946
妻夫木聡は白い巨塔やるなら里見が似合うと思う
財前のタイプじゃない
ところで、妻夫木聡は171cmらしいけど、岡田と並んだ画像見ると、岡田が5cm以上(7、8cm?くらい)は低く見えるけど、岡田の身長一体どうなってるの?+53
-0
-
3966. 匿名 2019/05/25(土) 02:37:28
東の出番が減ったらそれなりに面白くなってきたから、問題はこの人だったことが今夜わかった。
マツケンの里見は個性が出だしてなかなか良かったんじゃないかな。
前作の江口の里見は江口にしか演じられないんだからマネする必要はないし、別のアプローチで里見像を作り上げたのは良かった思う。
ただ、江口の里見は唐沢の財前と相性がすごく良かったから相乗効果でさらに良くなったけど、マツケンの里見は岡田の唐沢とどうも相性が悪いんだよね。
ラストに向けてちょっと不安だ。+48
-6
-
3967. 匿名 2019/05/25(土) 02:37:37
>>3963
jrかは知らないけどジャニだね
こんな大きな作品に出られて大出世だと喜んでた
確か情報解禁の日にトレンドに上がってた+4
-0
-
3968. 匿名 2019/05/25(土) 02:38:11
唐沢寿明の財前は原作とは少し違うかもしれないけど、対峙してる相手に合わせて表情も態度も演じ分けてて良かったよね
教授陣、選挙応援のお偉いさん、妻、愛人、里見、医局員、紅会、それぞれ違う
岡田くんは常に眉間にしわ寄せて気取ってて演技に幅がない+94
-1
-
3969. 匿名 2019/05/25(土) 02:39:33
唐沢財前の、いきなり教授イスに座るの、好きだったなー+87
-0
-
3970. 匿名 2019/05/25(土) 02:40:07
>>3935
ここ見てたら唐沢版の評判がかなり良いので見てみようと思います!ただ私今回のでさえギバちゃん家族や満島(役名が分かりません)見るだけで辛いんですが唐沢版はもっと凄そうだからちょっと勇気が入りますね+32
-1
-
3971. 匿名 2019/05/25(土) 02:40:32
>>3952
檀れいさんは財前夫人とかでも良さそう。品がある。+48
-5
-
3972. 匿名 2019/05/25(土) 02:41:18
財前の嫁は木村佳乃とか松下奈緒とかお嬢様役が似合う華やかなイメージだったわ。あ、松下奈緒じゃ身長が無理だ。夏帆って山田孝之の妹役とかしてる時は美少女だったのに今凄い芋臭くなっててどうしたんだろ。+58
-0
-
3973. 匿名 2019/05/25(土) 02:41:48
>>3954
オファーしたらキムタクはのりのりでやってくれるだろうけども。。。うーん+15
-0
-
3974. 匿名 2019/05/25(土) 02:42:48
>>3969
わかる。東教授の顔芸もおもしろかったし。あのシーンの財前は丁寧な口調なんだけど東教授を本当に小バカにしてるのがわかるよ笑+25
-1
-
3975. 匿名 2019/05/25(土) 02:43:01
>>3969
振り向いて座ってる財前見てギョッとする東教授、何度見ても笑うw
あのシーンいいよね!+35
-0
-
3976. 匿名 2019/05/25(土) 02:43:33
藤木直人も大概棒だよね…+45
-3
-
3977. 匿名 2019/05/25(土) 02:44:51
もし高身長の俳優が財前だったら高確率で菜々緒がケイ子だったと思う
個人的にはもっと年上の40くらいの女性がいいけど今回のプロデューサーはトレンドの若めの女優選びそうだし+7
-12
-
3978. 匿名 2019/05/25(土) 02:46:41
それにしてもあと2話で終わり??
後半かなり詰め込む感じなのかな
+6
-0
-
3979. 匿名 2019/05/25(土) 02:47:06
夏帆、貧相で幸薄そうに見えるが、そういやあの俳優と噂あったんだっけか、、。+28
-0
-
3980. 匿名 2019/05/25(土) 02:48:07
岡田のセリフ聞き取りずらくて戻ってボリューム上げて聞き直さなきゃでイライラする
+13
-0
-
3981. 匿名 2019/05/25(土) 02:48:16
そもそもなんでエリカさまを愛人に持ってきたんだろ。お色気シーン出来る人が居ないから?+18
-0
-
3982. 匿名 2019/05/25(土) 02:48:30
>>3973
ザイゼンではなくキムタクになるよね…+9
-0
-
3983. 匿名 2019/05/25(土) 02:48:47
若村麻由美のシルクのナイトガウンにシルクの手袋付けて寝るとことか、一々成金お嬢に有りがち感良かった…
色々考えてみると同じ岡田でも岡田将生とか柳楽優弥とか後10年後くらいにやれば良かったのにな…
マツケン舞台で小栗と同じ役やって圧倒的な上手さだったのに~
後どこかに山本耕史出してほしかったなぁ+65
-5
-
3984. 匿名 2019/05/25(土) 02:48:48
関西Jr.のファンだけど、息子役の向井康二(ちょっと前まで関西Jr.で今は関東のユニに所属してる)、下手なのになんで選ばれたのかわからない。
同じ関西Jr.なら西畑大吾のが演技うまいけど、西畑は撮影時期フジのドラマ重なってたからダメだったのかな+9
-1
-
3985. 匿名 2019/05/25(土) 02:48:59
土日は二時間
あんな脚本なのにたった四時間で最終回までやるなんて何も期待出来ない
+19
-0
-
3986. 匿名 2019/05/25(土) 02:49:02
岡田くんの手の演技が凄く気になるけどあれはアドリブなのかな。ペテン師みたいだよ。+56
-0
-
3987. 匿名 2019/05/25(土) 02:49:18
途中入る保険か何かのCMの岡田くんが背が高く脚長になっててドラマとのギャップがきつい+13
-0
-
3988. 匿名 2019/05/25(土) 02:50:25
容姿で批判するのは違うと思うし岡田くんもかわいそうかもしれないけど
山崎さんは財前役は背が高い人という強いこだわりがあったからね。東教授を見下ろせる人でないといけないとか色々理由があった。
だからこそ唐沢さんも高身長じゃないから最初は許可が出なかったんだよね。
引き受ける上で岡田くんはそこをきちんと知っていたんだろうか。岡田くんなら山崎さんは許可しなかったと思う。
原作者への尊敬があるなら断って欲しかったし、制作側も作品を冒涜するなと言いたい。
山崎さんが亡くなったのをいいことに、財前の配役も脚本もやりたい放題。悲しい。+87
-0
-
3989. 匿名 2019/05/25(土) 02:50:35
>>3965
165cm無さそうに見えるね
演技でカバーして欲しいところ
普段身長は気にならないけどこの役なら多少身長高い方がいい気がする+21
-0
-
3990. 匿名 2019/05/25(土) 02:52:45
>>3980
そうそう!w
そしてボリューム上げてるとピアノのトーントーントーントーントーンって段々大きくなる効果音で「わー、うるさい!(゚□゚;)アワワ」って慌ててリモコンに手を伸ばすことになる+7
-0
-
3991. 匿名 2019/05/25(土) 02:53:12
ジャニーズ縛りで財前だと誰がいいと思う?
少々綺麗な財前になっちゃうけどヒガシしか思い付かない。+6
-5
-
3992. 匿名 2019/05/25(土) 02:53:43
山崎豊子も墓から蘇って殴りに来るレベル+51
-0
-
3993. 匿名 2019/05/25(土) 02:53:51
>>3984
どっかに書かれてたけどV6のファンだからって聞いたよ
もし本当にそうだとしたら得したねジュニアの人+2
-0
-
3994. 匿名 2019/05/25(土) 02:54:24
>>3991
渋い人がいい+8
-0
-
3995. 匿名 2019/05/25(土) 02:55:06
>>3981
身長の低さが決め手な気がする+9
-0
-
3996. 匿名 2019/05/25(土) 02:55:10
BGMも脚本家が決めるの?+1
-2
-
3997. 匿名 2019/05/25(土) 02:56:33
>>3992
蘇っても今の大勢の人は橋田寿賀子と勘違いする、まで様式美でお願いしたい+5
-0
-
3998. 匿名 2019/05/25(土) 02:56:42
>>3989
床のシーンで夏帆さんの方が高かったよ。
さっき夏帆さんの身長みたら164センチらしいから、岡田さんは160ちょっとかな?+23
-0
-
3999. 匿名 2019/05/25(土) 02:57:19
ジャニーズ俳優にやらせるなら身長あって演技もできる長瀬が良かった
バラエティーではおバカキャラだからイメージ邪魔するかな
俳優としては良いと思うのだが+6
-4
-
4000. 匿名 2019/05/25(土) 02:57:31
唐沢版の黒木瞳さんは若干の違和感あった。女子医大中退っていう知的な雰囲気はあるかもしれないけど「愛人」っていうよりはお姉さんみたいに感じた。その後に見た田宮版の太地喜和子さんはザ・愛人って感じだった。+44
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する