-
1. 匿名 2019/05/24(金) 18:07:17
発表によると、日本マクドナルドは2017年8月、テレビコマーシャルで「しっとりリッチな東京ローストビーフバーガー」という音声とともに、ローストされた牛赤身のブロック肉をスライスする映像を放送。店内のポスターなどでも同様の表示をした。しかし、実際の商品で使っていたのは、ブロック肉を切断加工したものを加熱後に結着させ、形状を整えた成形肉だった。
+12
-228
-
2. 匿名 2019/05/24(金) 18:08:48
でしょうね+567
-3
-
3. 匿名 2019/05/24(金) 18:08:59
前もマック同じようなのなかった?+351
-1
-
4. 匿名 2019/05/24(金) 18:09:00
マクドナルド、このバーガー買った人に金返せって感じだよ。+496
-7
-
5. 匿名 2019/05/24(金) 18:09:09
前にもあったね、いきなりステーキだっけ?+233
-3
-
6. 匿名 2019/05/24(金) 18:09:25
だってマクドナルドだもん
この程度だってみんな知ってるっしょ?+470
-1
-
7. 匿名 2019/05/24(金) 18:09:31
マック買わない。+249
-9
-
8. 匿名 2019/05/24(金) 18:09:34
こういうの、昔もあったよね?+124
-2
-
9. 匿名 2019/05/24(金) 18:09:42
でも美味しいから食べるよ+15
-60
-
10. 匿名 2019/05/24(金) 18:09:55
今どきマクドナルドを信用している人のほうにも問題がある。+365
-7
-
11. 匿名 2019/05/24(金) 18:10:07
これがマッククオリティだからね。そういうものと思うしかない+232
-2
-
12. 匿名 2019/05/24(金) 18:10:09
安かろう悪かろう、ですよ+209
-3
-
13. 匿名 2019/05/24(金) 18:10:22
>「実際のものより著しく優良であると示すことで不当に顧客を誘引し、合理的な選択を阻害するおそれがあると認められる」
そもそもマックは広告と実物が違いすぎる時点ですでに不当表示。
+346
-0
-
14. 匿名 2019/05/24(金) 18:10:33
新しい商品発売するときに普通こういうのチェックしない?
商品開発部門に馬鹿しかいないのかな?+190
-1
-
15. 匿名 2019/05/24(金) 18:10:40
やっぱり気持ち悪い+131
-0
-
16. 匿名 2019/05/24(金) 18:10:57
ポテトしか食べないからどうでもいい+68
-8
-
17. 匿名 2019/05/24(金) 18:10:57
成型肉ね。
マックに限ったことでは無いよね。+171
-1
-
18. 匿名 2019/05/24(金) 18:11:05
成型肉だと完全に火を通さないとダメじゃない?
それともローストビーフっぽく半生っぽく見せてても実は完全に加熱されてたの?+204
-3
-
19. 匿名 2019/05/24(金) 18:11:14
マックだから普通おかしいと思うよ。+78
-2
-
20. 匿名 2019/05/24(金) 18:11:19
まあマクドだから+36
-1
-
21. 匿名 2019/05/24(金) 18:11:31
おいしくて安全ならいーや。
安いからしゃーない。+4
-26
-
22. 匿名 2019/05/24(金) 18:11:34
京都吉兆事件思い出したわ
マックの値段でリアルなローストビーフ出せるわけないよね
京都吉兆のローストビーフが結着剤で固めたクズ肉だった!船場吉兆に次ぐ不祥事 - NAVER まとめmatome.naver.jp世界一高いブランドとして知られている「京都吉兆のローストビーフが結着剤で固めたクズ肉」という事が判明しました。本来は数百円ほどで調達できるようなブロック肉をブラ...
+163
-0
-
23. 匿名 2019/05/24(金) 18:11:42
でも写真のもローストビーフに見えないw+88
-2
-
24. 匿名 2019/05/24(金) 18:11:44
これ2年まえのことだよね
ずいぶん時間が掛かったんだね
+93
-1
-
25. 匿名 2019/05/24(金) 18:12:19
マクドナルドと東スポの共通点
正しいのはその日の日付のみ+107
-0
-
26. 匿名 2019/05/24(金) 18:12:20
成形肉ってわかってたし伏せずに販売してるのかと思ってた
ハムっぽくてローストビーフの食感じゃないもの
みんなわかってて食べてるのかと思ってた+71
-3
-
27. 匿名 2019/05/24(金) 18:12:24
計算間違ってたらごめんだけど、課徴金が最大、対象となる商品売上額の3%って、これだけで7億売り上げたってこと?+31
-1
-
28. 匿名 2019/05/24(金) 18:12:37
>>22
ささやき女将案件?+8
-0
-
29. 匿名 2019/05/24(金) 18:12:46
打合せ場所として
コーヒーかシェイクのみ 極たまにポテト
〜躍らされちゃいけない〜+25
-6
-
30. 匿名 2019/05/24(金) 18:12:52
これ食べたけど、めっちゃ変な食感で絶対ローストビーフじゃねーなと思った。まずかった。+80
-0
-
31. 匿名 2019/05/24(金) 18:13:08
>>14
これは現場でどうこうの問題じゃなく、企画の段階で成型肉使うことを書いて会議にかけてるはずだよ?
じゃなきゃ成型肉の工場のライン確保できないと思う。+56
-1
-
32. 匿名 2019/05/24(金) 18:13:13
何年経っても腐らない。
それがマックの怖さ+84
-3
-
33. 匿名 2019/05/24(金) 18:13:22
>>13
この画像、挟んである肉がローストビーフに見えない…+48
-0
-
34. 匿名 2019/05/24(金) 18:13:37
え?また?+3
-1
-
35. 匿名 2019/05/24(金) 18:14:07
腐らない薬いっぱいいれてるよー+18
-1
-
36. 匿名 2019/05/24(金) 18:14:27
>>33
ハムにしか見えないよねw+16
-0
-
37. 匿名 2019/05/24(金) 18:14:31
すぐ胃もたれするのはそれか+3
-0
-
38. 匿名 2019/05/24(金) 18:14:46
>>18
ローストビーフって生じゃないよ
ほんのりピンクになるように焼くんだから+11
-14
-
39. 匿名 2019/05/24(金) 18:15:24
マックこんなのばっかりだから、やっぱりねとしか思わないけど。
逆に広告の表示通りの商品って存在するのか?そっちのほうが知りたい。+17
-0
-
40. 匿名 2019/05/24(金) 18:15:43
>>3
昔報道されたニュースのやつが今回実際課徴金請求されたってことじゃない?+6
-0
-
41. 匿名 2019/05/24(金) 18:16:17
私は食べないけど、食べてる人はそんなこと気にしてないと思う。
+25
-0
-
42. 匿名 2019/05/24(金) 18:16:23
マックではポテトとアップルパイとベーコンボテトパイしか食べない+3
-3
-
43. 匿名 2019/05/24(金) 18:16:46
でもスーパーでパックになってるローストビーフも成形肉だろうしな。
だってなんかパストラミビーフっぽいもん。+50
-4
-
44. 匿名 2019/05/24(金) 18:18:17
店も行く貧乏人も滅んでしまえ!+6
-15
-
45. 匿名 2019/05/24(金) 18:18:27
マクドナルドは質の割に高すぎ〜食品偽装とか悪質だなぁ ハンバーガーはやっぱりこだわりの個人店の方が美味しい。+20
-2
-
46. 匿名 2019/05/24(金) 18:18:45
そもそもハンバーガーの肉が肉ですらないという噂なのに+36
-1
-
47. 匿名 2019/05/24(金) 18:19:34
ヤニカスと同じ。いつまで行ってる(食ってる)ってお話し。行かなきゃいい。+11
-2
-
48. 匿名 2019/05/24(金) 18:20:03
客騙して儲かった金で海外旅行くのは楽しいですか?マクド社員の伊○さん。(笑)+9
-2
-
49. 匿名 2019/05/24(金) 18:20:06
ローストビーフとしての価格だったんでしょ?
じゃ成形肉なら実質価格いくらだったの?+52
-0
-
50. 匿名 2019/05/24(金) 18:20:20
デパ地下で100gram800円くらいで
10枚はあるよね。
家でパンに挟んだほうがおいしくて安い。+26
-0
-
51. 匿名 2019/05/24(金) 18:21:36
小さな子供に食べさせてる親もいるよね。
民度を疑うわ。子供は親を選べないんだよね。+12
-13
-
52. 匿名 2019/05/24(金) 18:22:37
でさぁ〜ねぇ〜〜!+3
-1
-
53. 匿名 2019/05/24(金) 18:22:38
外食しないから詳細はよく分からないけど、ファストフードとかファミレスなんかの食べ物が日常化してる人は、それでも美味しいと思ってるんだから別に良いんじゃないの?
+15
-1
-
54. 匿名 2019/05/24(金) 18:24:09
数年ぶりにハッピーセット目当てでマック行ったけど、本当に何もかもが不味い。ポテト美味しいって言われてるけど、家でハインツの冷凍ポテト揚げた方が絶対美味しい。マック美味しいって言ってる人は味覚がおかしいんじゃない?+14
-11
-
55. 匿名 2019/05/24(金) 18:24:32
未だに吸ってる人に驚く。
未だに食べてる人に驚く。+11
-9
-
56. 匿名 2019/05/24(金) 18:24:52
そうだと思ってた。+5
-0
-
57. 匿名 2019/05/24(金) 18:25:34
今のは知らないけど前の時に食べたカルビマック?も肉味のべちゃべちゃしたソースみたいで肉ではなかった。広告はしっかり肉だったのに+6
-4
-
58. 匿名 2019/05/24(金) 18:27:19
マクドナルドには何も求めてない。
基本的に、金額以下のものが出てくると思ってる。+8
-0
-
59. 匿名 2019/05/24(金) 18:29:03
あの値段だよ?
ローストビーフなんかじゃないよ。ジャンクフードだよ。
まともなの期待してる奴ってどんな奴だよ。
+11
-2
-
60. 匿名 2019/05/24(金) 18:29:25
マックなんてドリンク注文して休むだけの場所だわ
全く誠実じゃないし、そもそも美味しくもないし+18
-4
-
61. 匿名 2019/05/24(金) 18:30:14
マック行って、なぜローストビーフ頼むのか+16
-2
-
62. 匿名 2019/05/24(金) 18:32:08
緑の肉事件以来行ってないわ
最後に行った時、セットメニューと100円バーガーばかりが目立ってそれ以外のメニューがやたら見にくくて
当時100円のチーズバーガーを頼んで、
あと他のハンバーガーとドリンク頼もうと思って
「他のハンバーガーはありませんか」と聞いたら
「100円のハンバーガーはこれだけです」と言われた
100円以外のハンバーガーを聞いてるのに、なんで100円のハンバーガーはこれだけですって当たり前のように言うのか、意味がわからないし、説明するのも不愉快だったからそのまま出て来た
それっきり行ってないわ
メニューは落とした肉とか腐りかけた肉とか、今度は偽装肉で
失礼ながら店員のレベルも低いし、ろくでもない
+12
-18
-
63. 匿名 2019/05/24(金) 18:32:20
>>57
よく食えるな+4
-1
-
64. 匿名 2019/05/24(金) 18:35:20
個人的にはあれだけ色々あったんだから、今となっては行く客に責任もあると思うよ。
1度や2度じゃないよ?
歯が入ってたりしたじゃん。地元でも混んでるけどぶっちゃけ家族連れとかで行く人の感覚疑う。+24
-4
-
65. 匿名 2019/05/24(金) 18:35:40
食べてないけど、普通のハムっぽいとか言われてたやつだっけ?+1
-0
-
66. 匿名 2019/05/24(金) 18:37:11
>>1
ブロック肉を切断加工したものを加熱後に結着させ、形状を整えた成形肉
↑
想像出来ない
つまりどういうこと?+8
-3
-
67. 匿名 2019/05/24(金) 18:38:56
安定のマックw
アメリカンなのに息を吐くように嘘をつくのはなんでかな?+3
-1
-
68. 匿名 2019/05/24(金) 18:44:00
学習しない企業だな+22
-1
-
69. 匿名 2019/05/24(金) 18:46:14
前に1年放置しても腐らなく、乾燥だけしてるバーガーを見て行かなくなった。+11
-0
-
70. 匿名 2019/05/24(金) 18:46:56
30年くらい前はナゲット美味しかったんだけどなぁ
今はもうシェイク以外は何もかも劣化してる感じよねー+7
-0
-
71. 匿名 2019/05/24(金) 18:49:50
何食べても本当にまずい
新商品出ると大絶賛されること時々あるけど全く美味しくない
ポテトも臭いし+11
-2
-
72. 匿名 2019/05/24(金) 18:51:33
近くにあるけど全く行きたくない。
シェイクも激甘だし、揚げ物はもたれるし。+6
-2
-
73. 匿名 2019/05/24(金) 18:53:22
マックは既に終わってる。
変わらず嫌い。+12
-2
-
74. 匿名 2019/05/24(金) 18:55:22
マックとバーキンは行きませんよ+3
-2
-
75. 匿名 2019/05/24(金) 18:56:03
こういう偽装を日本企業がやったら会社潰れる勢いなのにね
外国企業なら許せると思う日本人はおかしいわ+21
-1
-
76. 匿名 2019/05/24(金) 18:57:13
もはやこの程度で、そこまで売り上げ 落ちたりしない。 マックはこんなもん。わかった上で、買ってる人がほとんどじゃない? まさか CMみたいなこんな肉🥓入ってた方がびっくりするわ(笑)+5
-1
-
77. 匿名 2019/05/24(金) 18:57:24
またマック?!
でも、あの値段でローストビーフが提供出来るとは思ってないので、納得ですね。+5
-0
-
78. 匿名 2019/05/24(金) 19:00:36
不祥事多すぎるから行かないようにしてたけど、ハッピーセットがかわいくてまた行くようになってしまった。
せめて、安かろう悪かろうでもいいから、安くして欲しい。+1
-1
-
79. 匿名 2019/05/24(金) 19:04:04
またかよ
同じような詐欺ばっか繰り返して+4
-0
-
80. 匿名 2019/05/24(金) 19:09:15
ソーセージマフィンに人の歯混入
マジで人肉使ってるんじゃねww混入経路は?マクドナルドで人の歯が混入!?過去にも同様の事例があった?warotaland.net客の歯ではない? DNA検査は? 衛生、製造過程がずさん? マックの肉は国産じゃなかった? バーガー業界最大手マックに何が起こった? マックに人歯混入? 真実は・・・? 2018年8月に石川県、金沢市のマクドナルドのソーセージエッグマフィンに人の歯が混入していた...
+21
-2
-
81. 匿名 2019/05/24(金) 19:15:19
サイコロステーキ、やわらか加工、成型肉、インジェクション、などの表記の肉は完全なウェルダンじゃなきゃダメだからね。+6
-0
-
82. 匿名 2019/05/24(金) 19:15:44
成型肉で、ローストビーフって怖っ!
菌数やばいでしょ。
何かしら薬使って抑えてるのかな…。+14
-0
-
83. 匿名 2019/05/24(金) 19:16:56
スヌーピーのオモチャ目当てでハッピーセットを数年ぶりに買おうと思ったけど、やっぱり辞めよう+6
-1
-
84. 匿名 2019/05/24(金) 19:19:49
成型肉って内臓とか色んな部位をくっつけて、着色料で色つけてるんだよね?
ローストビーフっぽく着色したんかな?
外食じゃよく使われるけど、
ゴムみたいな感触だよね。
マックだから当たり前っちゃ当たり前だけど。
確実に体に悪いってわかるのに、なんで皆マック行くんだろ?
+12
-0
-
85. 匿名 2019/05/24(金) 19:26:38
ファミレスのサイコロステーキとかも全部成形肉だよ+11
-1
-
86. 匿名 2019/05/24(金) 19:27:28
体に悪いことなんかはなから承知でも、たまに食べたくなる。
ただ、値上がりしすぎ!あのクオリティでセット700円近くとるのは酷いよ。+10
-0
-
87. 匿名 2019/05/24(金) 19:30:40
成人が食べるのは自己責任、だけど子供には食べさせないであげて。…と言っても平気で食べさせる馬鹿がいるんだろうなあ。+6
-2
-
88. 匿名 2019/05/24(金) 19:32:42
これ食べたけど全然ローストビーフじゃなくて笑ったわ。
てかマックって全部同じような味じゃない?
行くとしても、食べるならポテトくらいだな。+0
-2
-
89. 匿名 2019/05/24(金) 19:42:35
値段が値段だから仕方ない
でも嘘はいかん+3
-0
-
90. 匿名 2019/05/24(金) 19:47:20
その上での 購入でしよ?違うの?
驚きとかある訳がない マクドナルドよ+1
-2
-
91. 匿名 2019/05/24(金) 19:51:01
私、東証一部上場の外食チェーン本部勤務だけど、
マックのこの宣伝見たとき目を疑ったよ
どうみても本当のローストビーフではなく成型肉ってわかるのに
ローストビーフって堂々と打ち出していて
マックほどの大企業が表示に関してこんなにいいかげんであることに
社内でチェック入れる人いなかったのかね?+14
-1
-
92. 匿名 2019/05/24(金) 19:53:25
2年前の商品がなんで今になってわかったんだろう。+0
-1
-
93. 匿名 2019/05/24(金) 19:58:15
別に良い。わかってること。それでも食べたい人、好きな人が買えばいい。+3
-2
-
94. 匿名 2019/05/24(金) 20:02:59
マクドは信用できない。
緑の肉以来行ってない。+8
-1
-
95. 匿名 2019/05/24(金) 20:04:13
せめて、子どもに食べさせるのは辞めたらいいのに。
+4
-1
-
96. 匿名 2019/05/24(金) 20:06:15
緑肉のイメージ強すぎて食べたいと思わない+4
-1
-
97. 匿名 2019/05/24(金) 20:06:51
ローストビーフ「風」と言っておけばよかったのに。騙す気まんまんじゃないか。+12
-0
-
98. 匿名 2019/05/24(金) 20:07:13
>>85
本物のステーキ肉をサイコロ状に切った場合の表記ってあったっけ?
+1
-0
-
99. 匿名 2019/05/24(金) 20:14:14
不当な表示をした場合は、対象となる商品の売上額の最大3%分の課徴金を課すことができる。課徴金は、消費者に返金措置を実施した場合は減額されるが、日本マクドナルドは返金を実施しなかったとみられる。
だってさ
消費者を裏切る詐欺行為だし誠実な対応もしてないわけだ
まだ買う気の人が信じられない+3
-0
-
100. 匿名 2019/05/24(金) 20:19:43
>>30
これ本当にまずかったよねー100円のハンバーガーのがまし。
なんか、薄い変な食感のなにかだった。+2
-0
-
101. 匿名 2019/05/24(金) 20:22:07
ナゲットの騒動以来行くのをやめたけれど、正解だった。
詐欺だよこれ。忘れた頃にまた問題起こすと思う。これからも利用しません。+11
-0
-
102. 匿名 2019/05/24(金) 20:45:24
サブウェイでもあったよね。サブウェイクラブばっかり食べてたからずいぶんだまされたよ+1
-0
-
103. 匿名 2019/05/24(金) 21:15:52
>>1
私はマックの肉は信用してないわ+6
-0
-
104. 匿名 2019/05/24(金) 21:17:54
5 いきなりステーキというステーキ専門店のような食堂が最近できましたが その店のことですか?
それともマクドナルドてステーキを
売っていたんですか?+0
-0
-
105. 匿名 2019/05/24(金) 21:23:23
私は一度、食の不祥事を起こしたメーカーの品は一生買いません!
のど元過ぎればとは あまりにも消費者の命をを馬鹿にしてる!
森永ヒ素ミルク 雪印・・・
+8
-1
-
106. 匿名 2019/05/24(金) 21:29:41
浅知恵もいいとこですやんこんなズルwww+1
-0
-
107. 匿名 2019/05/24(金) 21:30:57
もうNISSINみたく堂々と謎肉キャンペーンやればいいんだよ+0
-0
-
108. 匿名 2019/05/24(金) 21:43:08
>>105
私も!
私は不二家も加えてる。
不二家はカビケーキとかステーキ偽装とかネズミ工場とか生きた幼虫入りチョコとか食中毒とか不祥事が多過ぎてずっと前から買ってない。
しかもカビケーキでは第三者機関で調査するって発表したのに、結局カビの原因は隠蔽するし信用できない。
もちろん謝罪もしてない。
カビケーキの不二家「在庫管理が適切じゃなかった」1ヶ月以上かけた調査結果をさらりと説明して幕引きgirlschannel.netカビケーキの不二家「在庫管理が適切じゃなかった」1ヶ月以上かけた調査結果をさらりと説明して幕引き 調査に40日かかった上に「全従業員から事情聴取」「全記録の精査」「徹底的な調査」の結果判明したのが「在庫管理が適切ではなかった」という具体的とは言いづ...
+9
-1
-
109. 匿名 2019/05/24(金) 21:47:50
>>108
不二家もステーキ偽装事件ってのを起こしてた。
今回のマックと同じく成形肉をステーキと虚偽表示して売ってた。
その後の対応も最悪で
「払い戻しなどの対応はせず、東日本大震災の被災地の子どもたちの部活動に贖罪寄付する」
って発表したんだけど、
偽装ステーキ事件とはなんの関係もない被災地をダシにして、
そして結局売れ残りの菓子をちょっとだけ贈って寄付なんかしないでごまかした。
東日本大震災の善意の募金は取締役が会長の韓国キリスト教団体にマルッと寄付して
肝心の被災地には売れ残りの菓子をちょっとだけ送る。
不二家のような腐った会社は他にないよ!
+10
-0
-
110. 匿名 2019/05/24(金) 21:57:54
誰もマックに質なんか求めてねぇだろうよ
今日 4 種のベリーシェイク飲んだ
美味しかったよ🍓🍹+4
-7
-
111. 匿名 2019/05/24(金) 22:11:39
108 109 えー!
不二家は子どもの お菓子とペコちゃんのイメージがあって安全だとばかり思ってたのに。グリコも。
儲け主義に走っていなくて健全なイメージを ずっと持ってたのに見る目が変わってしまう。
何を信じていいのか分からなくなりました。+10
-0
-
112. 匿名 2019/05/24(金) 22:20:55
まい○のとんかつもつなぎあわせの肉だよ。肉を肉叩きでどんなにたたいても、筋は必ず残るし、箸で肉が切れるわけないやん。どこも偽装はしてるからマックに限ったことじゃない+4
-2
-
113. 匿名 2019/05/24(金) 23:31:19
CMの映像見て成型肉だってわかるし、本物のローストビーフがマックの値段で食べられる訳無いってわかるよね?わかって食べてるか、わからない人だったらマックに責任無いよね?+0
-7
-
114. 匿名 2019/05/25(土) 00:33:04
何故、いまも堂々と商売できてるのかな?
マクドナルドなんか潰れてもおかしくないくらい不正だらけなのに。+7
-0
-
115. 匿名 2019/05/25(土) 00:36:59
ローストビーフ風になってないから問題にならないのかな?って思ってたら、やっぱりなったか!
マックなんか行くもんじゃないね+6
-0
-
116. 匿名 2019/05/25(土) 02:29:03
いやいや!マックだから仕方ないみたいな事言ってるやつ、頭大丈夫か?
悪いことやってるのに見過ごして、それがクオリティーとか韓国人かって!+6
-0
-
117. 匿名 2019/05/25(土) 08:48:06
マックが腐らないと思ってる人は常温で1ヶ月放置したバーガー食べてみなよ。私は数日放置したのであたりました。マックが腐らないは都市伝説です。+0
-0
-
118. 匿名 2019/05/25(土) 08:50:13
今流行ってるローストビーフ丼でも店によっては成型肉だよね。味全然違うし。それは良くて大手はダメなの?スーパーで売ってるのもすごいハムの味するやつあるよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
消費者庁は24日、日本マクドナルド(本社・東京都新宿区)に対し、景品表示法に基づき2171万円の課徴金納付命令を出し、発表した。同社が販売していた「東京ローストビーフバーガー」の宣伝が、一般消費者の誤認を招くような内容だった。