-
1. 匿名 2019/05/24(金) 08:58:52
タイトル通りです
個人的にはティガーの手のかかる男子っぷりが好きです+45
-1
-
2. 匿名 2019/05/24(金) 08:59:35
+29
-1
-
3. 匿名 2019/05/24(金) 08:59:41
プーさん子供に見せてたけど私もつい一緒に見てた
和むよね+72
-0
-
4. 匿名 2019/05/24(金) 08:59:44
ピグレット子豚なのに小さすぎw+86
-0
-
5. 匿名 2019/05/24(金) 09:00:08
+43
-1
-
6. 匿名 2019/05/24(金) 09:00:32
ピグレットって昔はコプタって呼ばれてたよね+22
-1
-
7. 匿名 2019/05/24(金) 09:00:42
プーさんわりと性格悪い時ある+102
-1
-
8. 匿名 2019/05/24(金) 09:00:42
ピグレットの心配性なキャラ好き
どどど、どうしよう〜。+106
-0
-
9. 匿名 2019/05/24(金) 09:01:07
イーヨーが好きです
+44
-0
-
10. 匿名 2019/05/24(金) 09:01:15
まーさん+0
-34
-
11. 匿名 2019/05/24(金) 09:01:36
プーさんの声を聞いた時の衝撃といったらw+115
-1
-
12. 匿名 2019/05/24(金) 09:01:38
プーさんといっしょが好きです!+24
-3
-
13. 匿名 2019/05/24(金) 09:01:39
プーのおばかさん+93
-0
-
14. 匿名 2019/05/24(金) 09:01:43
ディズニーランド行きたくなっちゃったヽ(・∀・)ノ🍯🐻🏰+22
-1
-
15. 匿名 2019/05/24(金) 09:01:51
+51
-0
-
16. 匿名 2019/05/24(金) 09:02:00
+48
-0
-
17. 匿名 2019/05/24(金) 09:02:59
プーさんとミッキーの声はかえてほしい。+8
-21
-
18. 匿名 2019/05/24(金) 09:03:31
イーヨー可愛い!+54
-0
-
19. 匿名 2019/05/24(金) 09:04:11
プーさん
ミツバチに刺されすぎて、脳やられてると思う+64
-2
-
20. 匿名 2019/05/24(金) 09:04:32
昔、ヤフーで遊べたパソコン用のゲーム。
ゴルフなんだけど難しすぎて笑ったw
まとめサイトにも載ってた。
復活してほしいなあ。+39
-0
-
21. 匿名 2019/05/24(金) 09:04:44
イーヨーの陰気な感じが可愛い+41
-0
-
22. 匿名 2019/05/24(金) 09:04:49
>>4
まあ、みんなぬいぐるみだからね+16
-0
-
23. 匿名 2019/05/24(金) 09:04:50
ティガーの着ぐるみって何で鼻黒いの?+33
-0
-
24. 匿名 2019/05/24(金) 09:04:51
>>11
勝手に可愛いらしい声だと思いこんでたから
えっ?!となったわw
+34
-0
-
25. 匿名 2019/05/24(金) 09:04:55
クリストファーロビンは子供なのに孤独で妄想家
幼児期から厨二病かと不憫に思うw+57
-2
-
26. 匿名 2019/05/24(金) 09:04:56
エピソードが可愛くて癒されるよね
クリストファーロビンも優しい子で好き+55
-0
-
27. 匿名 2019/05/24(金) 09:05:41
>>12
クリストファーロビンがいない+21
-1
-
28. 匿名 2019/05/24(金) 09:05:44
声優さんのせいもあるんだろうけれど
プーさんの声がちょい年取りすぎ
ティガーもおじさんだし(キャラ的に大人?)
キャラの中では誰が1番大人なんだろう?+22
-0
-
29. 匿名 2019/05/24(金) 09:05:52
イーヨーってピース又吉っぽくない?+15
-0
-
30. 匿名 2019/05/24(金) 09:06:31
この映画良かった。
切なくてずっと泣いてた(笑)+102
-0
-
31. 匿名 2019/05/24(金) 09:06:32
>>19
プーはそもそもおバカさんだから 笑
ぬいぐるみだし
人の話が耳に綿毛が詰まっててよく聞こえないくらだから+69
-0
-
32. 匿名 2019/05/24(金) 09:06:37
>>27
プーさんといっしょは
クリストファーロビンは出ません
派生と思ってもらった方が良いかと……+17
-0
-
33. 匿名 2019/05/24(金) 09:07:02
ぷーさん好きです
子供の頃ぷーさんを見てはちみつに憧れたんだけど、実際食べてみるとかなりの刺激で衝撃を受けました
それから「はちみつばかりでぷーさん大丈夫かな?」とちょっと心配してた+14
-0
-
34. 匿名 2019/05/24(金) 09:07:32
意外とちっちゃいんですね〜+105
-0
-
35. 匿名 2019/05/24(金) 09:07:34
>>25 と >>26 のクリストファーロビンに対する感想が対極すぎるw+40
-0
-
36. 匿名 2019/05/24(金) 09:07:37
イーヨーの声の人って刑事コロンボの吹き替えされてた方かな?+1
-1
-
37. 匿名 2019/05/24(金) 09:07:45
>>13
英語だとsilly old bearなんだよね
英語が大の苦手な高校生息子が、「大学入試でこれが出たら答えられる自信あるぜ」と威張ってたけど
たぶん出ることはないと思う+18
-0
-
38. 匿名 2019/05/24(金) 09:07:59
子供の頃VHSが擦れる程観た❗
子供にも是非と観せたら、「ずおうとひいたち」で
ギャン泣きしてお蔵入りしたw
今、少し大きくなったから、リトライしてみる。+43
-0
-
39. 匿名 2019/05/24(金) 09:08:01
イーヨーのしっぽがすぐ取れちゃうのがかわいいw+34
-0
-
40. 匿名 2019/05/24(金) 09:08:38
>>34
みんなクリストファーロビンのぬいぐるみだからね+50
-0
-
41. 匿名 2019/05/24(金) 09:08:39
>>28 オウルかラビットじゃない?+10
-0
-
42. 匿名 2019/05/24(金) 09:09:01
ピグレットの見た目と声のギャップがすごい
可愛らしい甲高い声してるのかと思いきや
フヤフヤおじいさんみたいな声だよねww
あと意外と冷静沈着w+27
-0
-
43. 匿名 2019/05/24(金) 09:09:52
>>25
物事を悲観的に見るタイプ
>>26
物事を楽観的に捉えるタイプ+18
-0
-
44. 匿名 2019/05/24(金) 09:10:27
プーさんの映画で、落とし穴に落ちた仲間を助ける為にピグレットがみんなを助けようとする場面のとんちんかんなやり取りが好き。
1本のロープを6本に切ったり、お花の形に結んだり。
ラビット、キレてたよねw
+45
-0
-
45. 匿名 2019/05/24(金) 09:10:31
ランピーが大好きでDVDまで買ってしまい、
子供も繰り返し観てるよ。
ルーが活躍するんだけど、早く大人になりたいルーと、まだまだ可愛い子供でいて欲しいルーのお母さんの気持ちがキュンと来てしまう。
観てない人は是非、おススメです。+9
-0
-
46. 匿名 2019/05/24(金) 09:10:34
プーさんがピグレットに「君は僕の蜂蜜の壺?」て聞いてるシーンはゾッとした。
ほのぼの系なハズなのにたまに毒気があるよね。+24
-0
-
47. 匿名 2019/05/24(金) 09:10:49
ズーウーとかなんとかなかった?+6
-0
-
48. 匿名 2019/05/24(金) 09:11:08
オウルさん+39
-0
-
49. 匿名 2019/05/24(金) 09:11:28
ピグレットの声が声の高いおっさんって感じ、嫌いじゃない。笑+22
-0
-
50. 匿名 2019/05/24(金) 09:11:41
クリストファーロビンの
愛に溢れた
「プーのおばかさん。」が好き!+56
-0
-
51. 匿名 2019/05/24(金) 09:11:50
いーよーちゃんは
ぼーっとしている用にみえるけど
頭良いんだって映画見て思った+9
-0
-
52. 匿名 2019/05/24(金) 09:11:55
日本語の歌を初めて聞いた時は違和感あったなぁ
森の奥深く
クリストファー・ロビンが
動物たちと遊ぶ
こどもの夢
仲よしロバのイーヨー
カンガと小さなルー
ラビット ピグレット オウル
なかでもくまのプー
くまのプー くまのプー
まるまるとした ちっちゃいくま
くまのプー くまのプー
かわいいくまよ
くまのプー くまのプー
まるまるとした ちっちゃいくま
くまのプー くまのプー
かわいいくまよ+7
-0
-
53. 匿名 2019/05/24(金) 09:11:59
プーさんといったらコレ+82
-0
-
54. 匿名 2019/05/24(金) 09:13:30
プーとクリストファーロビンの友情良いよね。+8
-0
-
55. 匿名 2019/05/24(金) 09:14:36
挿絵が好き
この遊びなんだったっけ、川で流すのを眺めるやつ+47
-0
-
56. 匿名 2019/05/24(金) 09:16:05
結構深いこと言ってるんだよね
大事なことを教えてくれる+21
-0
-
57. 匿名 2019/05/24(金) 09:17:29
ラビットがいつも気の毒+16
-0
-
58. 匿名 2019/05/24(金) 09:24:13
>>37
兄ちゃんのおばかさん♪+5
-0
-
59. 匿名 2019/05/24(金) 09:24:19
実写版良かったよね
でも、ラビットとオウルがぬいぐるみなの?ってくらいリアルだった笑+25
-1
-
60. 匿名 2019/05/24(金) 09:24:20
+12
-0
-
61. 匿名 2019/05/24(金) 09:27:26
定期的に本読みたくなる
疲れてる時は特に、プーさんの優しい世界に入り浸りたい+17
-0
-
62. 匿名 2019/05/24(金) 09:27:29
プーさんは色んな映画やアニメあるけど やっぱり最初のが好き
昔 ビデオを何度も見てた
最後のテイガーがジャンプしすぎて高い木の上から降りれなくなったエピソードが始まると
ああ もうすぐ終わっちゃうって毎回寂しかったなあ
久しぶりにまた見たくなったよ+20
-0
-
63. 匿名 2019/05/24(金) 09:27:35
プーさんといっしょって最初はあの女の子誰だよ!?とか思ってたけど見てるうちにダービーのあの誰にでも優しいとこや活発さにいつにまにか癒されていたw+6
-0
-
64. 匿名 2019/05/24(金) 09:28:09
小さい頃、プーさんの歌の
"まるまるとした"ちっちゃいくーまー♪
のところを
"まるまる太った"ちっちゃいくーまー♪
だと思ってた。笑+8
-0
-
65. 匿名 2019/05/24(金) 09:29:25
ラビット皆の世話焼きポジションかと思いきやたまにめっちゃアホなこと言うの笑う
わしが写真撮ったらわしが写ってないじゃないか!とかwww+16
-0
-
66. 匿名 2019/05/24(金) 09:30:13
すぐ戻る……スグモドル!+23
-0
-
67. 匿名 2019/05/24(金) 09:32:08
2~3年ぐらい前に プーさんは半裸だって、言ってどこかの国で子供に見せないようにする国あったよね
半裸ってw+19
-0
-
68. 匿名 2019/05/24(金) 09:32:46
>>28
オウルじゃないかなぁ?と思ってる+3
-0
-
69. 匿名 2019/05/24(金) 09:33:52
ラビットがうざい!
まとめようとして、ぐちゃぐちゃになるのは、実はラビットのせいか?と思われる。
そんなラビットが可愛いと思います。
プーさん大好きです。+10
-0
-
70. 匿名 2019/05/24(金) 09:36:00
原作は登場人物もっとナチュラルに天然ぞろいです
おすすめ+12
-0
-
71. 匿名 2019/05/24(金) 09:36:21
>>52
これ昔は
ラビット、ピグレット、オウルの所が
うーさぎ、こぷた、ふーくーろう
だったよね
いつ変わったんだろう?+6
-0
-
72. 匿名 2019/05/24(金) 09:39:33
ラビットはストレスが凄そう
ティガーに畑荒らされたり…
いっつも怒ってるよね+14
-0
-
73. 匿名 2019/05/24(金) 10:02:14
臆病なのにそれを誤魔化すために言い訳するピグレットが可愛い
バレバレなのも愛嬌だねw+7
-0
-
74. 匿名 2019/05/24(金) 10:03:54
時々あるティガーvsラビットのシーンが好き!+6
-0
-
75. 匿名 2019/05/24(金) 10:05:49
ハニーピーナッツバターサンドのピーナッツバター抜き!
プーのハチミツ好きにふふってなる。+9
-0
-
76. 匿名 2019/05/24(金) 10:16:33
息子が産まれてから始めて買ったディズニーのDVDがプーさんだった
クリストファーロビンが学校に行くから何もしない事ができなくなったの見て
僕ももうすぐ学校に行くからって大好きな人形にしばしの別れを告げててほっこりしたなぁ
+12
-0
-
77. 匿名 2019/05/24(金) 10:17:17
ラビットの暮らし憧れる
ティガーに畑荒らされるのは嫌だけど笑
小さな家に立派な畑、穏やかな暮らし
百エーカーの森に暮らしたい+28
-0
-
78. 匿名 2019/05/24(金) 10:22:42
>>55プーの棒投げだよ
今大阪のあべのハルカス美術館でくまのプーさん展してるよ。原画が沢山あってとても良かった。お土産も限定品が多数あって、お金があればもっと買いたかったな。
プーさんの話には愛情がつまってるよね。
哲学的なのか謎かけなのか、だから大人も子どもも楽しめる。
挿絵も採用されなかった原画とかも展示されていて、それも見るだけで子どもを愛しいと思ってるんだろうなって。子どもが子どもらしく描かれてよかった!
画像横になってごめんなさい。美術館一部写真オッケーで撮りました。+12
-1
-
79. 匿名 2019/05/24(金) 10:25:38
貼り忘れ。+23
-0
-
80. 匿名 2019/05/24(金) 10:37:29
ゴーファーって知ってる?喋ってる途中で、あああああー!って穴に落ちていくやつ
画像はれなかったんだけど、ビーバー?のキャラクター。めっちゃ好きで何回も巻き戻して笑ってた+19
-0
-
81. 匿名 2019/05/24(金) 10:45:43
なんかのトピで主さんが絶妙な表情のプーさんの画像貼って「今の主の心情を表現しすぎてる!」って大盛り上がりになったのあったよね?+2
-0
-
82. 匿名 2019/05/24(金) 10:45:45
下半身丸出しの卑猥な熊+1
-11
-
83. 匿名 2019/05/24(金) 10:46:49
>>52
この歌詞、なんでティガーが出てこないんだろうっていつも思う。
ティガーは後から登場したから?+5
-0
-
84. 匿名 2019/05/24(金) 10:48:21
>>78
それだ、ありがとう(*^^*)
そうなの?知らなかった
近いから行きたいな〜。グッズも欲しい!+4
-0
-
85. 匿名 2019/05/24(金) 11:02:54
プーさん本当にかわいいよね。
1-10までカウント出来なかったり、すげー変な顔してたり癒やされる。ディズニーランドのハニーハントのお土産屋さん大好き!+14
-0
-
86. 匿名 2019/05/24(金) 11:07:25
ディズニーランドのハニーハントは再現性が高くて好き+15
-0
-
87. 匿名 2019/05/24(金) 11:20:37
+15
-0
-
88. 匿名 2019/05/24(金) 12:53:26
ぷーさんの映画観てとても可愛いくってラインのアイコンぷーさんにしたヨ!♪+7
-0
-
89. 匿名 2019/05/24(金) 13:01:26
>>59
ラビットとオウルは確かぬいぐるみじゃないんだよね?+5
-0
-
90. 匿名 2019/05/24(金) 13:06:30
カンガルーの親子。カンガとルーでカンガルーだ🎵ってなんとなく子供と観ていて思った😌💕+7
-0
-
91. 匿名 2019/05/24(金) 14:29:12
>>80
アニメで「なんだよ、どーせ俺は原作には出てこねぇよ…ぅわぁぁぁぁぁぁ❗」って落ちていくビーバーじゃない?
いいやつだよね(笑)
+8
-0
-
92. 匿名 2019/05/24(金) 15:05:58
+33
-0
-
93. 匿名 2019/05/24(金) 16:52:49
プーさんとハチミツより、イーヨーの1日が好きって。絵のタッチがほんと大好き。+2
-0
-
94. 匿名 2019/05/24(金) 16:53:45
>>91
ゴーファーいいキャラしてるよね。
オールとの会話、聞き間違いばかりしてるけど。+5
-0
-
95. 匿名 2019/05/24(金) 16:56:36
プーさんの漫画初めて読んだけど、ピーナッツみたいに奥深いね(笑)+5
-0
-
96. 匿名 2019/05/24(金) 17:41:11
+18
-0
-
97. 匿名 2019/05/24(金) 19:50:51
ズオウとヒイタチ+9
-0
-
98. 匿名 2019/05/24(金) 20:31:07
ピグレット馬鹿すぎて愛しい+5
-0
-
99. 匿名 2019/05/24(金) 20:47:26
ランピーちゃんの好き😃
甥姪達が小さかったから、DVD買って一緒に見た😃
その後にダンボを見たから、ランピーちゃんとダンボがごっちゃになって混乱したらしい、ごめんよ😅+0
-0
-
100. 匿名 2019/05/24(金) 22:11:04
ゴーファーはビーバーじゃなくて地リスだよ
皮肉たっぷりなところだいすき!笑+2
-0
-
101. 匿名 2019/05/24(金) 22:24:29
>>55
水曜どうでしょうでミスターが同じ場所で同じ事をして「つまんね!」ってキレたり、プーさんのアルミ風船が気圧の差で爆発していたりを思い出した。+1
-0
-
102. 匿名 2019/05/24(金) 23:22:23
誰が声の高いおじさんだって?+10
-0
-
103. 匿名 2019/05/24(金) 23:26:35
ディズニーの中でプーさんとアリスがぶっ飛んでると思う。
子供の頃朝にプーさんの短編テレビでやってて、何言ってんだ?何やってんだ?話通じなさ過ぎるってよく思ってた。
いや、2作品とも大好きよ。+3
-0
-
104. 匿名 2019/05/25(土) 02:12:58
なぜかプーさんの声聞くと抜作先生思い出す。+0
-3
-
105. 匿名 2019/05/25(土) 21:18:10
大人になった僕は泣く+1
-0
-
106. 匿名 2019/06/12(水) 21:09:13
ごめんなさい。ぬけさく先生は初代プーさんの声でした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する