-
2001. 匿名 2019/05/23(木) 22:34:37
心配してたけど、その通りの出来栄えでわろた+75
-1
-
2002. 匿名 2019/05/23(木) 22:34:42
岡田ってなんであんなに鍛えてるの?!
格闘技系のインストラクターみたいな資格もってるんだっけ。
趣味?鍛えすぎだよね。背が小さいんだからバランス悪すぎる。+74
-1
-
2003. 匿名 2019/05/23(木) 22:34:47
唐沢版は矢田亜希子もたくさんのピアス穴が気にならない位お嬢様役がマッチしてたなー+95
-0
-
2004. 匿名 2019/05/23(木) 22:34:48
>>1584これはこれで寺尾さん好きなのに!
なんて配役をしてくれたんだよ!+18
-0
-
2005. 匿名 2019/05/23(木) 22:34:51
完全に不完全燃焼だわ…
これ見て唐沢版白い巨塔見たくなった人かなり多いんじゃない?
今すぐにでもDVD借りに行きたい!+106
-3
-
2006. 匿名 2019/05/23(木) 22:35:14
Drコトーの次は白い巨塔再放送して、フジテレビ!+70
-0
-
2007. 匿名 2019/05/23(木) 22:35:17
>>1959
地味に、産婦人科のメガネかけた教授も下手な気がする
+6
-0
-
2008. 匿名 2019/05/23(木) 22:35:20
>>1980
ちょ、お願いしてるのに「おい!」とかw
+35
-0
-
2009. 匿名 2019/05/23(木) 22:35:36
>>1802
若村真由美の杏子は、男はお金を持ったら女遊びするのもよ〜とココロ穏やかではなくても笑っていそう。
ワガママっぽいけど、自分の立ち位置は理解していて、財前の気持ちが自分にないことも理解していたうえで結婚しているって感じだった。
+88
-0
-
2010. 匿名 2019/05/23(木) 22:35:38
昨日見れなくて、今日見た。
思ってた以上に岡田くんが小さすぎて、ドラマ全体も薄っぺらい仕上がりで残念。
マツケンの無駄遣い。
リメイクしなくて良かったのに…+45
-1
-
2011. 匿名 2019/05/23(木) 22:35:58
>>2000
得るものも無いだろうしじかんが無駄なだけだから観てないと思う。+8
-0
-
2012. 匿名 2019/05/23(木) 22:36:02
でも、明日も観るよ。
+23
-1
-
2013. 匿名 2019/05/23(木) 22:36:04
>>1780
あっけらかんというか何不自由してない世間知らずの
お医者さんならお嬢さんって感じだった。
西田敏行のことパパ〜みたいな感じで。
この時の若村真由美めっちゃ綺麗だった。今だけど。
黒木瞳も綺麗だった。
それが夏帆て…
+85
-1
-
2014. 匿名 2019/05/23(木) 22:36:10
>>1578
財前はオペの才能が東教授をはるかに追い越し、VIP患者のオペを成功させるなど派手な成功例を重ね、それに従って、医者としての本来の使命よりも、オペの腕だけを重視して上昇欲をのぞかせるようになった財前は東教授の鼻につくようになった。
東教授は、大学病院の教授とは医学の進歩に貢献しつつ、品位もなければと考えていて、一見、正論の塊にも見えるけど、その実、自分の立場・名誉に人一倍固執している老獪な部分もあって、自分の思う通りに育たなかったというだけで、財前を勝手に目の敵にしている面もある。…っていう感じでしょうか。+57
-0
-
2015. 匿名 2019/05/23(木) 22:36:11
松ケン可愛い。息子にしたい。+3
-11
-
2016. 匿名 2019/05/23(木) 22:36:17
予告で財前教授って呼ばれてるのが詰めが甘い+52
-0
-
2017. 匿名 2019/05/23(木) 22:36:21
原作読んだ?
➕テレビ見ただけ!!
➖読んだけど何?+23
-19
-
2018. 匿名 2019/05/23(木) 22:36:23
若村さんの杏子さんは旦那の生きざま考えて延命治療拒否したけど夏帆は何がなんでも延命治療させそうな杏子さんみたいだね。+52
-2
-
2019. 匿名 2019/05/23(木) 22:36:25
今んとこ評価できるのは 佐枝子さん役の飯豊まりえの出番が少ないとこ。
あー でも医療裁判になったら 出番多くなりそうだな。+22
-0
-
2020. 匿名 2019/05/23(木) 22:36:27
屋上での松ケンと岡田くんの2ショットバストアップがおおかったけど実は松ケン膝曲げてたんかな?とかよけいなことばっかり頭をよぎるw+35
-0
-
2021. 匿名 2019/05/23(木) 22:36:34
又一はんはゴローちゃん大好きなんだよ!!
もし教授選が落ちたって、金は腐るほどあるから気にせんでええんよって他大学のもっと待遇の良いところ探してくるよ+84
-1
-
2022. 匿名 2019/05/23(木) 22:36:38
マツケンかわいいね。浪人生みたい。+26
-1
-
2023. 匿名 2019/05/23(木) 22:36:41
岡田くんの白い巨塔でありがちなこと
総回診が背の順+41
-0
-
2024. 匿名 2019/05/23(木) 22:36:44
そういえば西田さんって岡田の事褒めてたよね
日本で一番殺陣が早くて立ち回りがうまいって+6
-0
-
2025. 匿名 2019/05/23(木) 22:36:45
>>2000
唐沢「無念だ」+96
-1
-
2026. 匿名 2019/05/23(木) 22:36:45
初日、2日目とテレビを見ずに実況だけで過ごせました(笑)+4
-4
-
2027. 匿名 2019/05/23(木) 22:36:48
演技が下手とか以前に脚本がクズ+64
-0
-
2028. 匿名 2019/05/23(木) 22:37:00
金と権威を匂わせてこそこの作品の醍醐味なのに、そこが全く匂ってこなさすぎだよ、今回。+12
-0
-
2029. 匿名 2019/05/23(木) 22:37:15
まだ第二夜だけど、今の気持ち。
『無念だ』
これしかない。
財前役を引き受けてしまった岡田氏には『甘いお方だ』と伝えたい(ToT)+129
-0
-
2030. 匿名 2019/05/23(木) 22:37:17
松ケンの里見先生って考え事するときポカーンって口空いてそう+25
-0
-
2031. 匿名 2019/05/23(木) 22:37:17
>>2002
チビはせめてムキムキにして
自分に自信を持とうとする+10
-0
-
2032. 匿名 2019/05/23(木) 22:37:20
東の風呂上がりの自宅は健康センターみたいだし、音楽はカジノの効果音だし、全てがチープ。重々しいドロドロ感がない。東のボケによる嫉妬で困っちゃいます〜くらいの軽いノリ。実際は、自分の伝説を塗り替えるであろう財前に嫉妬と、弟子である葛藤があるのに。+51
-1
-
2033. 匿名 2019/05/23(木) 22:37:23
ドラマ見てる時はネットは閉じた方が集中出来る+14
-0
-
2034. 匿名 2019/05/23(木) 22:37:33
唐沢の演技は鬼気迫る物があった。純粋なまでの野心家だった財前を見事に演じていた。
ツイッターで『どうせここで唐沢の白い巨塔が良かったって言ってるヤツは20年後寺田心の財前を観て岡田の白い巨塔が良かったって言うんだろ』って言う奴がチラホラいたけど片腹痛いわ。
唐沢と岡田の財前を同列で見てんじゃねぇよ。+145
-2
-
2035. 匿名 2019/05/23(木) 22:37:40
今回、サエコさんが里見先生好きな設定ないの?+8
-0
-
2036. 匿名 2019/05/23(木) 22:37:46
>>1941
フェミに配慮じゃない?
教授選の鍵を握る人物、女にしたったぞーって+11
-0
-
2037. 匿名 2019/05/23(木) 22:37:58
岡田くんの顔芸が楽しみになってきてた(笑)+9
-0
-
2038. 匿名 2019/05/23(木) 22:38:01
夏帆27歳だから飯豊まりえ21歳の次に若い+3
-0
-
2039. 匿名 2019/05/23(木) 22:38:14
>>1950
わかる!
あの仙人感ね。
岸部一徳だと腹黒教授に見えちゃって。
あの潔癖さが出てないんだよね。、+54
-1
-
2040. 匿名 2019/05/23(木) 22:38:32
>>2009
あの奥さん、それまでは馬鹿っぽくふるまってたけど鵜飼夫人の一言で夫の死を悟って顔色変わるシーン凄かったわ
それで愛人の黒木に財前と過ごす時間与えてあげたり+89
-0
-
2041. 匿名 2019/05/23(木) 22:38:34
唐沢さんの白い巨塔の脚本って井上由美子さんだよね
昼顔の脚本も同じ人だよね
キャストも素晴らしかったけど脚本もあるのかな
+78
-0
-
2042. 匿名 2019/05/23(木) 22:38:37
実況だけ来る人ってたぶん文句だけ書きたい人なんだろうけどそれ5日もやるの…?+4
-13
-
2043. 匿名 2019/05/23(木) 22:38:58
てか夏帆が嫁役ってのが一番びっくりした
合ってなさすぎ
それなら沢尻エリカを奥さん役にした方が良かったんじゃ+63
-0
-
2044. 匿名 2019/05/23(木) 22:39:04
なんだかんだ言いながら、日曜日まで観ると思うw
この流れの早さだから言ってみた+9
-0
-
2045. 匿名 2019/05/23(木) 22:39:11
振り返れば奴がいる。
は、白い巨塔のオマージュだったんだなぁ。
面白いから若者!見てみ+100
-0
-
2046. 匿名 2019/05/23(木) 22:39:15
>>2024
あの人平手も絶賛してたし+0
-2
-
2047. 匿名 2019/05/23(木) 22:39:19
音楽がどーのとかTVだけ見てればそんなに気にならないよ+3
-2
-
2048. 匿名 2019/05/23(木) 22:39:23
マツケン後ろ姿だとさらに若く見えて子供部屋にいる大学生みたい
見ようによっちゃ兄と弟+28
-0
-
2049. 匿名 2019/05/23(木) 22:39:43
岡田くんあんなムッキムキにしなくても
かと言って、何もしなかったらただのチビで更に埋もれる
やっぱり容姿からしてミスキャストなんだよ+15
-1
-
2050. 匿名 2019/05/23(木) 22:39:46
>>2024
西田敏行は結構誰のことも褒めてるイメージ+11
-0
-
2051. 匿名 2019/05/23(木) 22:40:06
この財前に感情移入なんて出来なさすぎるwwww
逆に痛い目見ればいいと思ってしまう
+88
-3
-
2052. 匿名 2019/05/23(木) 22:40:06
岡田版白い巨塔のクソつまらなさのお陰でフジテレビのオンデマンドFODで唐沢版白い巨塔が人気続出しそう。フジ予想外の漁夫の利になるぞこれ。+112
-3
-
2053. 匿名 2019/05/23(木) 22:40:11
岡田の財前…。
わざとらしかしか感じないな。
軽い感じを何とか重厚に見せようとしてるのかな?+53
-1
-
2054. 匿名 2019/05/23(木) 22:40:28
最後、財前死なない気がしてきたわw体調崩して終わりだったりして。+70
-1
-
2055. 匿名 2019/05/23(木) 22:40:31
唐沢の財前役で母親との会話やなぜ教授になりたい心が岡田の役柄からにじみでてこない+25
-0
-
2056. 匿名 2019/05/23(木) 22:40:36
>>2021
五郎ちゃんが又一にライター返すところが好きです。『もうタバコは吸えません、杏子をお願いします。』『何を寝ぼけた事言ってる、あんたは治るからまた一緒に夢見よう』って嘘をつくところ。+86
-0
-
2057. 匿名 2019/05/23(木) 22:40:39
小さい白いキョトン+12
-3
-
2058. 匿名 2019/05/23(木) 22:40:48
「甘いお方だ」欲しかったなー
椎名桔平なら上手く出来ると思うのに!残念!+42
-1
-
2059. 匿名 2019/05/23(木) 22:40:53
家族の配役も違和感+10
-1
-
2060. 匿名 2019/05/23(木) 22:40:55
文句ばっかり集中して観てないでしょ?皆(笑)+9
-12
-
2061. 匿名 2019/05/23(木) 22:41:13
>>1964
デーモン閣下並みのシャドーかしらねww
確かにあんなにムキムキの末期癌患者はいない。
+38
-0
-
2062. 匿名 2019/05/23(木) 22:41:14
財前の嫁が夏帆じゃ弱いし、東教授の奥さんが高島礼子っていうのも、高島礼子が若くみえるから、パルムと年齢差があるようにみえて夫婦に見えない。愛人役も沢尻エリカじゃ弱いよね。クラブのママにみえないもの。+77
-2
-
2063. 匿名 2019/05/23(木) 22:41:17
唐沢寿明版の白い巨塔をリアルタイムで見たことなかったので、YouTubeで初回見たら引き込まれて、毎晩3時過ぎ迄 見てたわ。
おかげで翌日の仕事は眠気との戦い。
今晩こそはYouTube12時で切り上げよう!と思っても 結局ドラマの都筑が気になり、また3時過ぎまで見ちゃう…の繰り返しで 体力的に辛かった。
それほど魅了される位 素晴らしい出来のドラマだったわ。
+70
-3
-
2064. 匿名 2019/05/23(木) 22:41:20
山崎豊子さんの意思を尊重しようとした出版社の断りをはねのけて、製作する羽目になったテレ朝のテロドラマ?+31
-0
-
2065. 匿名 2019/05/23(木) 22:41:21
心くんが財前やるって何w
+19
-1
-
2066. 匿名 2019/05/23(木) 22:41:28
やはり、唐沢さんの財前が強烈過ぎて!
でも、いろんなバージョンの財前見れて、白い巨塔はすごいね。演じる役者さんによって、全然違う白い巨塔になる、面白いわ+41
-1
-
2067. 匿名 2019/05/23(木) 22:41:57
>>2056
そう、泣かせるんだよね〜私はあのシーンが大好きです+40
-0
-
2068. 匿名 2019/05/23(木) 22:41:58
演技が自然じゃない。
「オマエなんか誰も見てねーよ、一人でかっこつけててバカみたい」
と思った+16
-1
-
2069. 匿名 2019/05/23(木) 22:42:03
>>2064
さすがテロ朝+8
-4
-
2070. 匿名 2019/05/23(木) 22:42:08
財前が佃ともう一人と買収するなんてガッカリした
医局員たちが財前を盲信するがあまり勝手に忖度して暴走してしまうのに
財前も卑劣なやり方を咎めたけどその気持ちに対して心中では感謝してるんだよね
義父も利害関係のみって感じだし
吾郎ちゃんは愛されキャラなんだぞ!!+31
-1
-
2071. 匿名 2019/05/23(木) 22:42:11
もう明日から大門ぶっこんでドクターXをやったらいいよ。岡田は腹腔鏡の魔術師の加地先生と対決しとけ+65
-0
-
2072. 匿名 2019/05/23(木) 22:42:12
>>1905
なんで半笑いなのかね
嬉しそうなのは何なのかな
演技に見えないよね+11
-1
-
2073. 匿名 2019/05/23(木) 22:42:15
昨日YouTubeで唐沢版の最終回を観ましたが
号泣でした。
今回は泣けるのかな?+16
-0
-
2074. 匿名 2019/05/23(木) 22:42:24
オフホワイトの巨頭+11
-0
-
2075. 匿名 2019/05/23(木) 22:42:27
すっかり見るの忘れてた。、一応見ようと思ってたのに笑+2
-1
-
2076. 匿名 2019/05/23(木) 22:42:42
岡田は、
財前を生きて、燃え尽きた田宮二郎に祟られると思うわ。
ドラマの最終回前に猟銃自殺だよ。
+42
-4
-
2077. 匿名 2019/05/23(木) 22:42:45
心君の話はツイッターで見た
プチバズりしてた+5
-0
-
2078. 匿名 2019/05/23(木) 22:42:48
リア充財前教授+80
-1
-
2079. 匿名 2019/05/23(木) 22:42:49
沢尻エリカの愛人役、わりとアリ!+12
-26
-
2080. 匿名 2019/05/23(木) 22:42:49
病院の屋上でて両手広げたとき「ちっちゃい」「かなりちっちゃい」と思った+57
-1
-
2081. 匿名 2019/05/23(木) 22:43:09
マイナスかな
岡田くんよりパルムが一番ひどい出来だと思う…+62
-3
-
2082. 匿名 2019/05/23(木) 22:43:15
役の解釈が違うな
財前も東も嫌な奴全開でバチバチしてる
いや、もうちょっと駆け引きというか
そんな裏表が面白かったのに。
又一さんあたりがあからさまに運動して
財前は野望を持ちつつ神輿に乗ってるだけなのにね。これじゃまるでワッショイワッショイ自ら御輿かついでるよ+7
-0
-
2083. 匿名 2019/05/23(木) 22:43:19
>>2002
だからウエイト落とせないんだって岡田ヲタが庇ってたってw
いやいや、どこめざしてんの?
インストラクター>>>役者>>>>>アイドル
だろそれじゃw+9
-2
-
2084. 匿名 2019/05/23(木) 22:43:23
田宮二郎と唐沢寿明に比べれば学芸会かっていうくらいの悲しいドラマだよ!
もう岡田くんの顔芸みてたらコメディ路線のパロディだと思わないと観てらんないよぉ+53
-0
-
2085. 匿名 2019/05/23(木) 22:43:33
>>1915
いや
黒木だけは違和感あったなあ
なんか濁ってるんだよねあの人
優雅さが足りないというか
声も汚いし
まあ個人的感想です+34
-9
-
2086. 匿名 2019/05/23(木) 22:43:36
>>1890
里見先生(松山ケンイチ)
多浪の医学部受験生みたいって
めちゃ例えが上手いね
私は早く帰宅したただのリーマンに見えた。
岡田君も貫禄ないし。学歴ないから仕方ないのかもと
思ったけど、唐沢寿明も学歴なかったけど、ちゃんと
外科医に見えたから演技力が物凄い違うんだろうね+47
-1
-
2087. 匿名 2019/05/23(木) 22:43:36
>>2034
田宮版も見たけど、確かに凄いんだけど淡々と話が進むんだよね
例えばだけど、東先生が手術で財前の腹開いて「!?」って目を見開いて、周りの医局員がみんなして「??」って顔色変わって、手術を見守ってる医師全員がガタッて立ちあがる
ああいう、情念って言うかグッと心をつかまれるような演出は唐沢版の方が上だと私は思う
どちらもそれぞれの素晴らしさがあった前の二作と並べて欲しくないわ+44
-3
-
2088. 匿名 2019/05/23(木) 22:43:40
唐沢版の白い巨塔を最初から見てみたいって人いっぱいいるよね、きっと。
今ここで再放送やってくれたらフジをめっちゃ尊敬するわ!+62
-5
-
2089. 匿名 2019/05/23(木) 22:43:46
今のアラフォーくらいの女優で、若村麻由美みたいなことできて岡田准一の嫁に見える人っている?+9
-1
-
2090. 匿名 2019/05/23(木) 22:43:59
誰かが書いてた財前は玉木宏で見たいわ〜。嫁は夏帆に変わって仲里依紗。愛人にも負けない強い女じゃないと。+16
-6
-
2091. 匿名 2019/05/23(木) 22:44:11
>>2054
死ぬ演技が大変だったと岡田准一本人がインタビューで話してるw
+20
-1
-
2092. 匿名 2019/05/23(木) 22:44:18
マツケン里見がマイペースというか、冷めすぎててなんとも言えない(笑)+23
-0
-
2093. 匿名 2019/05/23(木) 22:44:31
船尾教授の甘いお方だの有名なセリフもないし、大名行列の総回診シーンもないし、手術シーンも全然なくて、医療ドラマなのに病院のシーンがここまでないのも珍しいよね。よっぽど予算がないんだね。+32
-0
-
2094. 匿名 2019/05/23(木) 22:44:35
この前のフジの砂の器もそうだけど昭和の名作を無理にリメイクしなくていいよ、もう~
と昭和生まれの私はしみじみ思う+32
-0
-
2095. 匿名 2019/05/23(木) 22:44:36
>>1967
お金持ちのお嬢だけど、大病院ではなく、産婦人科の開業医。
「女の股のドブさらいで稼いだ金や〜〜」って自分で言うくらいの成金。
お金の次に名誉が欲しくなったパターンですね。
西田敏行と若村麻由美は成金親子(でも悪人ではない)の感じが出てた。+73
-0
-
2096. 匿名 2019/05/23(木) 22:44:39
ヒドイな…+4
-2
-
2097. 匿名 2019/05/23(木) 22:44:44
トピが上位になって宣伝になればいいよ。やってるの知らない人が興味を持ってくれれば。酷評だろうが見てくれるだけありがたい。
+2
-3
-
2098. 匿名 2019/05/23(木) 22:44:48
は?岡田は素でエリカとキッスできて喜んでんの⁇
馬鹿なの⁇演技しろよ+16
-4
-
2099. 匿名 2019/05/23(木) 22:44:53
財前のオファーをいろんな俳優にしてみたが、そこは己を知り、いやいや私なんぞ、、、、って断って、己を知らない岡田が残ったってだけじゃないの?+21
-2
-
2100. 匿名 2019/05/23(木) 22:45:02
なんか一人だけ歌舞伎かなんかから出てきたみたい。そのうち見栄を切りそうw+4
-0
-
2101. 匿名 2019/05/23(木) 22:45:04
黒木瞳より沢尻エリカの方が可愛くて好き+8
-22
-
2102. 匿名 2019/05/23(木) 22:45:09
離婚やにガッカリ
西田財前父は失敗したらなんてことは一言も言わなかったよ
実のお母さんに負けないくらい娘婿のこと愛してたよ+126
-2
-
2103. 匿名 2019/05/23(木) 22:45:25
この白い巨塔は昔とは違う現代的な軽さがあって私は良かったと思う+5
-23
-
2104. 匿名 2019/05/23(木) 22:45:29
>>2071
市川実日子が私服姿でルブタン履いてる辺り、ドクターXのオマージュかと思ってしまった
+13
-0
-
2105. 匿名 2019/05/23(木) 22:45:37
岡田君も松ケンもエリカ、夏帆も100年早かったね。+44
-3
-
2106. 匿名 2019/05/23(木) 22:45:40
ヌーはやっぱり西田敏行がいいなあ
ゴロちゃん、ゴロちゃん!+70
-2
-
2107. 匿名 2019/05/23(木) 22:45:40
夏帆は口元がゴボだから見た目の段階でどうしてもなぁ
若村さんは常にどんな場面でもどんな格好でも綺麗だった
ドレスでも着物でもパジャマでもゴルフウェアでも全て着こなして美しかった+87
-3
-
2108. 匿名 2019/05/23(木) 22:46:02
フジはおとなしく唐沢版白い巨塔の再放送するべし!!
やってくれたら全部録画して永久保存する。
DVDボックス欲しいけど高くてかえんよ財前くん。+95
-0
-
2109. 匿名 2019/05/23(木) 22:46:06
不思議と皆演技が下手に見える
なんかやっつけドラマみたいw
田宮版も唐沢版もすごく良くてはまっただけに残念だ+63
-0
-
2110. 匿名 2019/05/23(木) 22:46:08
松ケンが悩んでいるように全く見えない(笑)+34
-1
-
2111. 匿名 2019/05/23(木) 22:46:10
>>1980
本当にな!
おい!フジテレビ!!!
この際ダイジェスト版でも良いから唐沢の『白い巨塔』を放送してくださいコノヤロー(土下座)!!+77
-0
-
2112. 匿名 2019/05/23(木) 22:46:12
>>2078
あ、財前先生だ
こんにちはー!+16
-2
-
2113. 匿名 2019/05/23(木) 22:46:23
パルムって肌焼いてるのかな??+9
-0
-
2114. 匿名 2019/05/23(木) 22:46:26
>>2064
キンプリとやらのカレンダーの権利と引き替えに、新潮社が折れたんだって。+16
-2
-
2115. 匿名 2019/05/23(木) 22:46:27
白い虚塔+17
-0
-
2116. 匿名 2019/05/23(木) 22:46:28
岡田が小さいから靴がやたら大きく見える
それでガニ股で歩くから異様なシルエット+25
-0
-
2117. 匿名 2019/05/23(木) 22:46:30
唐沢版の、弁当屋に訴えられた時は本当に心臓止まりそうだったし、ゴローちゃん負けないでって思ってたけど、今回は弁当屋を素直に応援できそうだw
思う存分やってくれ+87
-1
-
2118. 匿名 2019/05/23(木) 22:46:31
ドラマのリメイクって言葉通り、過去作の再現じゃなくていかに今の時代に受け入れられるかだよね
そこに重きを置いたらこうなってしまった訳だけど+5
-0
-
2119. 匿名 2019/05/23(木) 22:46:57
岡田は前殻顎なし?
それとも顎に肉がついたの?+7
-1
-
2120. 匿名 2019/05/23(木) 22:47:11
>>1807
最近の岡田、ヒゲあったらクロちゃんにしか見えないわ+8
-3
-
2121. 匿名 2019/05/23(木) 22:47:23
唐沢版は中学生の時に毎週欠かさず見てた本当に好きなドラマだったから、今回はどんなもんだろうと思ってみてみたけど、正直ショック…こんなの白い巨塔じゃない。
まず財前。威厳もプライドも感じない。虚勢張ってるちんちくりんにしか見えない。
他のキャストもミスマッチ。まあまあよかったのは又一くらいかな。
唐沢版では、特に若村麻由美さん演じる杏子が世間知らずの奔放なお嬢様な一面もありながら、旦那の出世のために立ち回る強かさと正妻としてのプライドと優しさも兼ね備えた気高い女性という感じがすごく出ていて大好きでした。
それが、岡田版だと夏帆…?なぜ?
何もかもがペラペラで、これが白い巨塔とは思えなかった。+68
-2
-
2122. 匿名 2019/05/23(木) 22:47:26
明日、教授にみちこちゃん登場で、ドクターX-白い巨塔編にしたらいい。あと3日キツくなってきました+16
-0
-
2123. 匿名 2019/05/23(木) 22:47:26
面白い巨塔+21
-0
-
2124. 匿名 2019/05/23(木) 22:47:31
>>2113
アイスだから溶けちゃうよ+6
-0
-
2125. 匿名 2019/05/23(木) 22:48:10
>>2124
チョコでコーティング+5
-1
-
2126. 匿名 2019/05/23(木) 22:48:11
明日がこの演技の臭い岡田財前と常に演技の臭いギバちゃんが相見えるのかー。
こりゃ笑わずには見てられんな。+25
-1
-
2127. 匿名 2019/05/23(木) 22:48:21
>>2114
???このドラマとキンプリが関係してるの?+4
-1
-
2128. 匿名 2019/05/23(木) 22:48:27
マツケンを浪人生って言ってる人が多くて笑うw
大学生じゃなくて、浪人生なんだよねっww
わかるわかるw
あ、マツケンが高校生を演じた時の元カノ?、沢尻エリカだね、そういえば。
その後、大学受験に失敗して今に至るw+28
-0
-
2129. 匿名 2019/05/23(木) 22:48:44
岡田君は
一回ちゃんと監督とかに演技のダメ出しをしてもらった方がいいよ
ジャニーズに怒れる人なんていないだろうけど+57
-1
-
2130. 匿名 2019/05/23(木) 22:48:44
>>2076
撮影始まる前、財前を味わい尽くすって言ったんだっけ+16
-1
-
2131. 匿名 2019/05/23(木) 22:48:46
病院がしょぼくない??
食堂とか会議室とかしょぼいんだよね+35
-0
-
2132. 匿名 2019/05/23(木) 22:48:52
岡田さんはジャニーズだし唐沢さんみたいな引き出し多い役者じゃない。だからそんなに大きく見せよう大きく見せようとせずに小さいなりの解釈でやった方が新たな財前で良かったのに。+31
-2
-
2133. 匿名 2019/05/23(木) 22:48:59
Vヲタですがって書いてもウソ、絶対アンチだろとか噛みつかれるんだろうけど一応Vヲタでございますがこれ面白くない…さすがに財前に岡田くんは違うし、沢尻エリカも夏帆も物足りない
失敗かと
+37
-0
-
2134. 匿名 2019/05/23(木) 22:49:03
>>2060
なんでこんなクソドラマに集中力使わなきゃならんのよ。+5
-0
-
2135. 匿名 2019/05/23(木) 22:49:15
>>2098
昨日初めて沢尻とキスした玄関のシーンの岡田、乳首おっ立ててたから笑ったわ+15
-1
-
2136. 匿名 2019/05/23(木) 22:49:23
パルムの東教授も現金積んで応戦しそうな勢いの悪代官ぶり+9
-0
-
2137. 匿名 2019/05/23(木) 22:49:31
>>2122
致しません(´・ω・`)+4
-0
-
2138. 匿名 2019/05/23(木) 22:49:38
>>2113
やたら黒いよね
肝臓でも悪いのかしら+7
-0
-
2139. 匿名 2019/05/23(木) 22:49:39
>>2009
でも 財前が自分の寿命解った時、「お父さん、杏子の事 よろしく頼みますね。あいつは欲しい物は全部手に入れてきて 失った事は無いから この若さで未亡人になるのは耐えられないかと…」みたいな事 言ったシーンがよかった!+65
-0
-
2140. 匿名 2019/05/23(木) 22:49:43
菅野美穂なら、若村みたいに振り切った演技やるかも。+25
-0
-
2141. 匿名 2019/05/23(木) 22:49:53
>>2095
立地良い産婦人科病院。財界政界のセレブが顧客やから儲かった上にコネできて色々手広く役職やるようになったタイプ。+1
-0
-
2142. 匿名 2019/05/23(木) 22:49:57
>>2095
きょうこがパパのヅラ直すのとか細かい芸もよかった+41
-0
-
2143. 匿名 2019/05/23(木) 22:49:58
エンディングにルビーの指輪流れるんじゃね?+23
-0
-
2144. 匿名 2019/05/23(木) 22:49:58
オリジナル感がポップすぎて着いていけない。みんなキャラ設定違うし。財前はそこまで教授に執着なさそうに見えるし、東教授はボケ老人気味だし、里見妻はガツガツ意見言うし、杏子は本妻の余裕のかけらも無いし、愛人は大人の色気よりもケバい。なにより、義父の又一さんが離婚を切り出すなんてあり得ない!娘以上にごろーちゃんのことを大切に思ってるはずなのに!+27
-0
-
2145. 匿名 2019/05/23(木) 22:50:07
キッザニアと言うコメントがあったけど
ピッタリだわ+32
-0
-
2146. 匿名 2019/05/23(木) 22:50:07
いや~なんでこんな仕上がりに(・・;)
全てにおいてガッカリの一言(T_T)観れば観るほどのめり込んでいった「白い巨塔」はどこ行っちゃったのよ。岡田財前、本当にない❗️+21
-3
-
2147. 匿名 2019/05/23(木) 22:50:13
昨日の財前、キスマーク付いてたよね?ワイシャツの首筋に。くっきりと!一瞬だけしか映らなかったけど。
あれはエリカが付けた設定?それともプライベートとでウッカリ?
無駄に変な所が丁寧だと思う。駅弁スタイルとか。+2
-5
-
2148. 匿名 2019/05/23(木) 22:50:31
プープープーみたい+2
-0
-
2149. 匿名 2019/05/23(木) 22:50:32
岡田くん、チビと言いたいが身長調べたら私より高かった…。
岡田くんがチビなら私は小人だよ。+2
-13
-
2150. 匿名 2019/05/23(木) 22:50:51
>>2133
私もV6ファンだけどあなたの書き方は全然アンチじゃないし普通だよ
コンサートやプライベートの話出してきたらアンチかな
メンバーと比べだしたりするのは不快
そういう人には注意してるよ+8
-0
-
2151. 匿名 2019/05/23(木) 22:50:57
沢尻エリカの店って他の女の子いないのかい。+51
-0
-
2152. 匿名 2019/05/23(木) 22:51:02
おばちゃんなので、初代の田宮二郎の財前もう一回見たい。。。
+46
-5
-
2153. 匿名 2019/05/23(木) 22:51:17
里見と財前の緊張感あるバチバチがないじゃん
ただの友達じゃねえか!+71
-0
-
2154. 匿名 2019/05/23(木) 22:51:20
唐沢バージョン好きだったから、マジでショック
繊細さも孤独さも岡田からは感じないわ
自分が歳取っただけなのかな…
これじゃない感で悲しい+86
-0
-
2155. 匿名 2019/05/23(木) 22:51:28
>>2143
もしくは、WAになって踊ろう。キャスト全員で+20
-0
-
2156. 匿名 2019/05/23(木) 22:51:29
>>2147
プライベートだったとしたらそのまま放置しないでメイクさんが何とかするんじゃない?w+9
-0
-
2157. 匿名 2019/05/23(木) 22:51:32
沢尻エリカのしゃべり方ってブルゾンちえみみたいだね+58
-2
-
2158. 匿名 2019/05/23(木) 22:51:39
>>2133
わかるよ。
色んなジャニトピで見たけど、岡田ヲタは一ミリでも岡田を批判したらV6アンチって認定するんだよね。
でもおかしいものはおかしいよ。+25
-1
-
2159. 匿名 2019/05/23(木) 22:51:45
だめだ、FODで唐沢版白い巨塔見た後じゃ…何もかもが違い過ぎる
まずイントロの音楽、重厚さや緊迫感があった唐沢版。岡田版は軽すぎだし印象に残らない。
肝心の主演。知性とたたずまい、演技力はいわずもがな。歩き方も違和感。岡田のあのノッシノッシ横に揺れて歩くのがおかしくて。唐沢はシュッとしてブレずにカツカツ歩いてる感じ。(語彙力皆無)
岡田は力入ってるのがまるわかり。オーバー演技なんだよね。身振り手振りが邪魔。こんなヘタクソだったっけ?沢尻エリカもなんか違う、クラブのママに見えない。ただのキャバ嬢なんだよね
ラブシーンも色気も何もないんだよ。もっと落ち着いた色気のある女優いなかったのか
黒木瞳は大人の色気満載だったのになあ
寺尾聡の東教授も…うーん…石坂浩二は知的で凄いよかったんだけど
他にも一癖ある役者がいっぱいいて面白かったのに岡田版は印象に残らないなあ
女優陣も華がなさ過ぎて…嫁役が全員普通すぎて。
マツケンも学生に見えるしライバル同士にも見えないし…江口洋介の純粋さが足りない
とにかくすべてにおいて劣化してる。
また唐沢版見てきます
+88
-6
-
2160. 匿名 2019/05/23(木) 22:51:47
唐沢版の時ちょうど入院してた病院でロケやってたんだけど、出演者のオーラ半端なかった。実際の撮影風景も見ててひきこまれたよ。オンエアも気迫あふれてて凄かった!+71
-0
-
2161. 匿名 2019/05/23(木) 22:51:56
>>2103
その現代的軽さが問題だよね。白い巨塔に現代的軽さはいらない。+24
-0
-
2162. 匿名 2019/05/23(木) 22:52:04
岡田と沢尻のシーンが多いしそんなにいらない+44
-1
-
2163. 匿名 2019/05/23(木) 22:52:13
手術室や病院のエントランスなど病院を貸し切ったシーンも少ないし色々お金掛かってないなって印象+30
-0
-
2164. 匿名 2019/05/23(木) 22:52:14
>>2091
私そのシーン笑いそうだわ+26
-0
-
2165. 匿名 2019/05/23(木) 22:52:28
>>2131
病院だけでなく全て すべてがしょぼいわ!!
これだとヒラパーと岡田君で
又ポスター作って笑いにして貰うしかない+25
-2
-
2166. 匿名 2019/05/23(木) 22:52:33
>>2149
芸能人の男と一般人の女性の身長を比べないから大丈夫w
岡田は見栄えがしないのよ+20
-1
-
2167. 匿名 2019/05/23(木) 22:52:41
八嶋智人と一緒に行動してた医局員 どっかでみたことあるな朝ドラかな。+9
-0
-
2168. 匿名 2019/05/23(木) 22:52:41
岡田は沢尻にデレデレなの隠しきれてないよねw
そりゃ可愛いから分からんでもないけど態度に出すなw
+28
-4
-
2169. 匿名 2019/05/23(木) 22:52:44
>>1991そうだ!そうだ!アメイジンググレース。
あれが始まると、えっもう終わりっ?!早くない?って
のめり込んで観てた。
アメイジンググレース良かったわー
白い巨塔、盛り上がりのBGMも良かった。
+52
-0
-
2170. 匿名 2019/05/23(木) 22:53:17
今初めてここきたけど寺尾聰がパルム呼ばわりされててワロタwwww+15
-0
-
2171. 匿名 2019/05/23(木) 22:53:18
唐沢に嫉妬する東教授の気持ちは分かるが、岡田に嫉妬する気持ちは分からないw+31
-2
-
2172. 匿名 2019/05/23(木) 22:53:29
テレビドラマの現場ってスケに追われるから誉めそやしておわりなんやろ。高畑充希ちゃんが舞台はがっつり指導入るけどドラマはないから正解の演技が何か悩んだって話してたな。日曜劇場とか有名な監督作品じゃない限り低品質になるよ+4
-1
-
2173. 匿名 2019/05/23(木) 22:53:33
ほかのアラフォー俳優で財前役出来そうな人っている?
今の俳優って昔より幼く見えるから難しいよね
+10
-1
-
2174. 匿名 2019/05/23(木) 22:53:34
東教授の植木シーンも見たかったよー
でもパルムじゃあ…+13
-0
-
2175. 匿名 2019/05/23(木) 22:53:41
>>1562
今だったらなつぞらの北乃きいのお父さん役で出ている+5
-0
-
2176. 匿名 2019/05/23(木) 22:53:41
>>2102
財前の不倫も感づいてたけど上手くやれって咎めなかったよね
懐広いおっちゃんだった+23
-0
-
2177. 匿名 2019/05/23(木) 22:53:47
財前嫁と愛人
松たかこや竹内結子はどうだろう
仲間や菅野、広末はちょっとちがうかな
木村よしのは演技下手だったっけ?+5
-5
-
2178. 匿名 2019/05/23(木) 22:53:53
なんやかんや言って明日も見ると思うわ
みなさん、明日もよろしくねw+18
-1
-
2179. 匿名 2019/05/23(木) 22:54:00
>>2160
えー!?出演者誰を見たんですか?羨ましい+15
-1
-
2180. 匿名 2019/05/23(木) 22:54:02
沢尻エリカが財前の嫁
夏帆が里見の嫁
愛人は上戸彩?←ねっとり喋りそう。
いかがでしょうか?
+3
-16
-
2181. 匿名 2019/05/23(木) 22:54:06
岡田君の財前は
ロバートデニーロのモノマネにしか見えない+24
-2
-
2182. 匿名 2019/05/23(木) 22:54:20
財前の奥さん、相武紗季とか良かったんじゃないか?
強かに傲慢にやってくれそうだけど
愛人は思いつかない笑
愛人沢尻エリカでも相武紗季相手なら見応えあるバチバチになりそうな気もする+23
-4
-
2183. 匿名 2019/05/23(木) 22:54:23
石坂浩二の東教授は本当に良かった 見たくてうずうずしてきたわ!+55
-1
-
2184. 匿名 2019/05/23(木) 22:54:38
岡田、そのうち違い嫁が怒るぞ笑+3
-2
-
2185. 匿名 2019/05/23(木) 22:54:51
田宮版は見ていないので何とも言えないのですが
岡田財前は本当に嫌なやつにみえる。そういう役設定なのかな。
嫌味だよね。人間性が。そういう財前像なのかな。
若い頃回想シーンで東宅でそうめん食べてた時は比較的純粋そうだったが
権力に陶酔し始めてから、本当に悪に身を染めたような雰囲気になっている
悪魔に魂売ったみたいな。善人パーセントは残っていないように見受ける
それはそれでおいしい設定なのかな。わからんけど。
最終的に亡くなる間際に悪の支配から目覚め善人に戻るとか、
そういうよくあるアニメエンドみたいな気がしてきた(勝手な意見)
やっと人間に戻れたよ、里見ありがとう・・・・エンドみたいな
ってそれはもう白い巨塔じゃないかな(汗)
今後どう変化していくのかはわからないが+6
-0
-
2186. 匿名 2019/05/23(木) 22:55:04
明日はみんなでパルム片手に見ようよ+32
-2
-
2187. 匿名 2019/05/23(木) 22:55:05
財前はケイコに精神的に支えられてる感じだから意味なくデレたりしないし、力不足やわ+20
-0
-
2188. 匿名 2019/05/23(木) 22:55:09
>>どこの病院?+2
-0
-
2189. 匿名 2019/05/23(木) 22:55:19
>>2145
三十~二十代で職業ものも違和感なく演じられる貫禄ある俳優女優って本当に少なくなったからな
唐沢寿明版は脇の若手含めてちゃんと大人に見える配役で見応えあった+20
-0
-
2190. 匿名 2019/05/23(木) 22:55:28
唐沢版と比べるとショボく感じるのは仕方ない
あれは相当制作費かけたよ
ドイツロケとか+30
-1
-
2191. 匿名 2019/05/23(木) 22:55:30
twitterで書いてる人がいたんだけど2003年の里見は
忙しい研究者らしく白衣がくたびれてるんだよ
ペンの差し方もぐちゃっとしてるw
こういう所にもこだわっててすごいなと思った
今回皆お揃いの下ろしたて白衣で個性ないね…
白衣の真新しさが松ケンの研修医っぽさを加速させてる気がする+140
-0
-
2192. 匿名 2019/05/23(木) 22:55:31
八嶋のほうが岡田より歳上てしょ?
なんで見た目も若く貫禄もない岡田のほうが助教授なの+17
-0
-
2193. 匿名 2019/05/23(木) 22:55:37
>>2102
なんで変えちゃったんだろう。私もショック+5
-1
-
2194. 匿名 2019/05/23(木) 22:55:40
田宮二郎の元祖白い巨塔見たら、岡田なんて到底無理
唐沢だって無理だったくいだからね+15
-6
-
2195. 匿名 2019/05/23(木) 22:55:41
これだけ酷評されててもまたアゲ記事出るんだろうなあ…+36
-0
-
2196. 匿名 2019/05/23(木) 22:55:42
唐沢版はジャニ排除で成功したって言われてたのに。主役がジャニってフジテレビが高笑いしてそう+25
-0
-
2197. 匿名 2019/05/23(木) 22:55:56
>>2190
ドイツじゃなくてポーランド+7
-0
-
2198. 匿名 2019/05/23(木) 22:55:59
>>2152
うちの母親も同じこと言ってました。
ちなみに私は財前と言ったら、唐沢寿明さんです。+3
-0
-
2199. 匿名 2019/05/23(木) 22:56:03
>>2180
愛人はあんま馬鹿な女優はダメなんだよー。+17
-0
-
2200. 匿名 2019/05/23(木) 22:56:12
>>2078
元気だったのに最期は…+0
-0
-
2201. 匿名 2019/05/23(木) 22:56:19
財前が伊勢谷、里見が長谷川がいいな
逆もできるかな
小栗や藤原達也はちょっと若いし軽い
+39
-5
-
2202. 匿名 2019/05/23(木) 22:56:32
>>2180
財前嫁が沢尻エリカは分かるけど愛人に上戸彩は無いw
夏帆と変わらんやん+44
-0
-
2203. 匿名 2019/05/23(木) 22:56:37
フジは新しいドラマしなくても唐沢版白い巨塔再放送したら視聴率とれるよ!私は絶対みる!何回見てもいいものはいい!+119
-0
-
2204. 匿名 2019/05/23(木) 22:56:38
唐沢と比べてもこっちも十分おもしろいけど不満多いのね+3
-24
-
2205. 匿名 2019/05/23(木) 22:56:41
>>2167
カーネーションとひよっこに出てた+2
-0
-
2206. 匿名 2019/05/23(木) 22:56:53
マツケンと岡田もお互いをリスペクトしてるように見えない。
ケイコとの関係も、リスペクトじゃなくてただのセフレ。
杏子は、ありがちな妻、
普通に愛人にヤキモチをやく。
ヌーは、教授になる事のみに拘り、
ゴローちゃんを愛してない。
東教授は、特に理由もなく財前を嫌い。
今のところ柳原との関係が、財前にないため、
後半のキーマンだけど、おそらく意味不明なキーマンになる。+80
-0
-
2207. 匿名 2019/05/23(木) 22:56:58
>>2186
www www www+13
-0
-
2208. 匿名 2019/05/23(木) 22:56:58
唐沢は権力にしがみつきながらも人柄の良さはあった気がした
権力に魂を売ったというよりは、権力というものに対して自分の信念があり
確固たる理想を抱き、しっかりと地に足つけて必死にしがみつき野心は捨てずに、
しかし患者のこともしっかりと見たい(実際にはそれが行き届かなかった)
この両立は不可能であった。唐沢は不器用な医者だった(私の印象)
必死にもがきながら頑張っている感じがあった。
だから唐沢のこと毎週応援していた私もいたりする
権力にこだわり、一体なぜそこまでして地位に拘るのか
男性の不思議さにも通ずるが、毎週フジ版を見ていてそう思った
その唐沢寿明の何があっても折れないぞ、上へ上で上昇したい、
人間の野心的な部分が芝居にあらわれていた
その太い意志と心意気が毎週わかった
岡田には今のところそれが皆無。ニヒルな悪徳外科医みたいな。
この人についていきたいとは思えないなあ。唐沢はまだそれがあった
今回の財前の役設定がそうなのか、岡田自身の役作りなのか
+75
-2
-
2209. 匿名 2019/05/23(木) 22:57:02
>>2158
そういうのやめなよ。岡田ファンでも身の丈に合ってない役は断ってほしいって言ってる人居たよ?
それに擁護して騒いでるのが岡田担とは限らない。+12
-0
-
2210. 匿名 2019/05/23(木) 22:57:09
>>2186
明日買ってくる予定。
食べながら見るよ!+16
-0
-
2211. 匿名 2019/05/23(木) 22:57:20
>>2197
そうでした。すみません+2
-0
-
2212. 匿名 2019/05/23(木) 22:57:21
みんなパルムパルム言いすぎ www www+48
-0
-
2213. 匿名 2019/05/23(木) 22:57:25
>>2207
暑くなってきたしちょうどいいね!+9
-0
-
2214. 匿名 2019/05/23(木) 22:57:25
正直白い巨塔をジャニーズなんぞに触らせたく無かった。岡田准一レベルであの財前を演じて欲しく無かった。+82
-2
-
2215. 匿名 2019/05/23(木) 22:57:33
この酷さだと後半の医療ミスの裁判の盛り上がりも期待できないね
村上弘明バージョンだと柳原医局員は若かりし堤真一だったなぁ オドオド感がよかったんだよ+17
-0
-
2216. 匿名 2019/05/23(木) 22:57:35
>>2167
アンナチュラルで、連続殺人してた犯人+18
-0
-
2217. 匿名 2019/05/23(木) 22:57:36
見る前から沢尻と夏帆と飯豊まりえ?はミスキャストだと確信していた。
+45
-0
-
2218. 匿名 2019/05/23(木) 22:57:39
若すぎるっていうけど、若村も江口も若かったよ。今の岡田より若いよね。。+31
-0
-
2219. 匿名 2019/05/23(木) 22:57:47
大麻やって捕まった元メンバーのニュース見て思ったんだけど、岡田くんって、大河出てるし映画出まくりだし俳優の方で有名になってるけど、一応アイドルなんだよね、他のメンバーとの亀裂はないのかな。+3
-0
-
2220. 匿名 2019/05/23(木) 22:57:50
今こそフジはテレ朝に喧嘩売るべき!w
ここで再放映発表されたら拍手喝采でしょ+60
-0
-
2221. 匿名 2019/05/23(木) 22:57:51
財前のガツガツ感というか、したたかさが感じられない。野心家ではあるけど、上に行かなくちゃ何もできない。医療を変えたいみたいな絶対的な信念も感じられない。
観てて眠くなってしまう。。。+21
-0
-
2222. 匿名 2019/05/23(木) 22:58:04
>>2051
分かるわw
唐沢財前は上手い事やってくれーって密かに庇護したくなる
憎めなさあったよね+49
-0
-
2223. 匿名 2019/05/23(木) 22:58:15
>>2182
あ、相武紗季だったらいいね!
宝塚市出身だから関西弁も上手いし
ゴージャスな関西ぽい妻役したら似合ってと思う!
やり返す演技も上手いし
なんで夏帆だったんだろう?ペコペコびくびくしてるし
あふれ出る貧乏感がある・・・・+87
-2
-
2224. 匿名 2019/05/23(木) 22:58:16
初めて白い巨塔見るんだけど財前って死ぬんだ!盛大なネタバレをここで見てしまった!+4
-1
-
2225. 匿名 2019/05/23(木) 22:58:23
岡田くんの嫁が沢尻エリカで
愛人は二階堂ふみは?+2
-13
-
2226. 匿名 2019/05/23(木) 22:58:33
教授選の話が大きくなってるけど財前がちょっとだけ性格直して東教授とうまくやればいいだけじゃね?と思ってしまった。+4
-1
-
2227. 匿名 2019/05/23(木) 22:58:42
昨日からここに書きこむのが楽しい。
それだけ白い巨塔が面白い作品だからだ。それだけ意味のある作品だからだ。
だからこそこれに関しては熱くなってしまう!!いろいろ言いたくなってしまう+8
-0
-
2228. 匿名 2019/05/23(木) 22:58:58
唐沢さんの偉大さを再認。
岡田くん、アクションじゃない演技で勝負のドラマは、へ、下手さが目立つ!
手の動き。所作の全てわざとらしい!+37
-1
-
2229. 匿名 2019/05/23(木) 22:59:04
昨日のプールのシーンも今日のキスシーンも沢尻、一瞬笑っちゃってたし、何だこいつらは!イチャイチャしたいだけか!?+28
-0
-
2230. 匿名 2019/05/23(木) 22:59:05
>>2103
この作品に現代的軽さは要らないのだよ。あの重厚感こそが白い巨塔なんだよ。
+22
-0
-
2231. 匿名 2019/05/23(木) 22:59:05
唐沢版では教授夫人達のいじめシーンも壮絶だったよ。
高畑東教授夫人が皆に仲間外れにされて、それでも気丈にふるまってたけどストレスで倒れてしまうシーンとか、水野里見先生夫人が、夫人会で皆に恥かかされて半べそかくシーンとか、未だに覚えてるわ。
野中由美子の女帝ぶりが圧巻だった。+87
-4
-
2232. 匿名 2019/05/23(木) 22:59:08
>>2185
設定は、過去作品も同じなの。
ただ、演じ方によるんだわ。今回、こうも違うとわねぇ。+4
-0
-
2233. 匿名 2019/05/23(木) 22:59:09
パルム東のように首にバスタオル巻いてミニパルム食べながら観たよ
東教授にはバスローブ着てて欲しかったわ+16
-0
-
2234. 匿名 2019/05/23(木) 22:59:21
今回のはとりあえず脚本やら音楽やらオンエアの尺がとりあえず白い巨塔をやるにはムリゲーだったとして、
役に入りきった役者さんってすごいなって思うのは、江口さん演じる里見先生が、白衣着て病院の廊下歩いてるだけで、
「あ、この先生、なんか誠実な医者さんっぽい!!」って思えるほどのレベルだということ…。+54
-0
-
2235. 匿名 2019/05/23(木) 22:59:22
バイキングとかいうクソみたいな番組は辞めて唐沢版の白い巨塔の再放送した方がよっぽど視聴率良さそう+72
-1
-
2236. 匿名 2019/05/23(木) 22:59:29
財前が嫉妬されるほどに凄腕の医者だ!ってとこ出てきたっけ?+6
-0
-
2237. 匿名 2019/05/23(木) 22:59:30
ちょうど暑くなってきたからパルム買って食べるわ+4
-1
-
2238. 匿名 2019/05/23(木) 22:59:33
沢尻エリカ、ハゲタカの時はすごく良かったから残念だ。
役柄でこんなに違うんやね。
+5
-4
-
2239. 匿名 2019/05/23(木) 22:59:52
ケイコは宮崎あおいちゃんがいい+1
-15
-
2240. 匿名 2019/05/23(木) 22:59:58
文句いってるやつらはなんで二日目みてんの?
+4
-8
-
2241. 匿名 2019/05/23(木) 23:00:02
今回もドイツ行ってるよね?+6
-0
-
2242. 匿名 2019/05/23(木) 23:00:05
>>2001
みーんなそう思ってると思う。
山崎豊子さんの原作を演じるには無理過ぎた+12
-1
-
2243. 匿名 2019/05/23(木) 23:00:07
>>2195
アゲ記事のコメント欄見たらここと同じでボロクソたったわ。+7
-0
-
2244. 匿名 2019/05/23(木) 23:00:19
総回診とかでもう全然チビであかん、愛人と同じ身長なんてw
色々な場面でもう誰かと立って会話あると身長ばかり気になる。
田宮二郎がしたように、長身でハンサムじゃないとね。もうこれは冗談レベル?+28
-0
-
2245. 匿名 2019/05/23(木) 23:00:19
>>2191
岡田財前ってこのパリッとした感じがないね
体がぶ厚すぎてもさっとしてる+11
-2
-
2246. 匿名 2019/05/23(木) 23:00:24
後半の有名シーンでは
伊藤英明が裁判で叫ぶところがやっぱりすごく印象的
それまで伊藤英明は好きじゃなかったが、あれは上手かった
今回大丈夫かなあ+96
-0
-
2247. 匿名 2019/05/23(木) 23:00:33
>>2204 普通に面白い。身長とか言ってる人ストーリー絶対わかってなさそう。文句書くのに必死なんだろうね。+1
-25
-
2248. 匿名 2019/05/23(木) 23:00:33
>>2191
これ始まる前は唐沢・江口って
「愛という名のもとに」のイメージが強かったから
あのあんちゃんが?って感じだった。
なのに見事にあの白い巨塔になったんだよね。
あと3話で岡田と松ケンがあんな泣ける友情を築けると思えない。+41
-0
-
2249. 匿名 2019/05/23(木) 23:00:42
>>2205
あ、そうですね。
ありがとうございます
八嶋智人と彼とか小物感出てて良かった。
あと筒井道隆もまあまあ良かった。
脇はまずまずいいのに主要キャストになるほど違和感+6
-0
-
2250. 匿名 2019/05/23(木) 23:00:43
>>2240
叩く事でストレス発散してるんだよ
本当に興味ない人はドラマもトピも見ないよw+9
-3
-
2251. 匿名 2019/05/23(木) 23:00:46
>>2191
凄い‼️そこまでやってたんですね+30
-0
-
2252. 匿名 2019/05/23(木) 23:00:57
岡田くんが悪いのじゃ無くて、岡田くんにこの役をさせた人が悪い。+59
-16
-
2253. 匿名 2019/05/23(木) 23:01:01
岡田君は漁港の漁師役が似合そう。+65
-4
-
2254. 匿名 2019/05/23(木) 23:01:02
財前の嫁は、若村の代わりなら、奥菜恵とかどうかな?背も小さいし。そうなると愛人役は中谷美紀とか?+13
-12
-
2255. 匿名 2019/05/23(木) 23:01:15
>>2195
そこな!
岡田くんってなんで異常にマスコミにアゲられてるの?ジャニーズってけっこうボロクソ書かれるのに。北朝鮮かここは?+60
-1
-
2256. 匿名 2019/05/23(木) 23:01:18
>>2240
文句言うために決まってるでしょ!+26
-1
-
2257. 匿名 2019/05/23(木) 23:01:21
>>2246
伊藤英明の役って今回だと満島真之介だったっけ??+19
-1
-
2258. 匿名 2019/05/23(木) 23:01:22
唐沢版推しの私も自分がおばさんの年齢だと自覚してるけど、田宮版推しの人って一体いくつなの??+46
-4
-
2259. 匿名 2019/05/23(木) 23:01:46
>>2216
宮崎勤もやってなかった?+0
-0
-
2260. 匿名 2019/05/23(木) 23:01:47
嫁はもうちょっと若ければノリノリ紀香でもよかった+20
-1
-
2261. 匿名 2019/05/23(木) 23:01:48
杏子さんには家でもゴージャスなガウンとか、来て欲しかったなー。
普通の嫁じゃないんだよー。
浮世離れしたお嬢様なんだから。
庶民派でガッカリ。+98
-0
-
2262. 匿名 2019/05/23(木) 23:02:11
>>2201
伊勢谷だと、ギラギラしすぎじゃない?堺雅人とかどうかなー。+5
-2
-
2263. 匿名 2019/05/23(木) 23:02:18
音楽もパリは燃えているかのサントラやった加古隆さんだったよね?今でも映像とセットで頭に流れてくるよ。当時の劇中曲。+7
-0
-
2264. 匿名 2019/05/23(木) 23:02:25
唐沢寿明さんと江口洋介さん。
今でも一線で活躍しているのが凄い。
しかも、イケメンで愛妻家。+80
-2
-
2265. 匿名 2019/05/23(木) 23:02:41
ドラマ化って山崎豊子さんの遺族が認めたのかなぁ…
唐沢君がやる時も渋ってて実際唐沢君と会い会話してから決まったというようか記事を見たが…山崎豊子先生がご存命であれば絶対許して無いでしょうね。やっぱりお金なのかな…もっと作品を大事にして欲しいなぁ。+85
-0
-
2266. 匿名 2019/05/23(木) 23:02:43
岡田准一は芝居下手ではないと思うけど、役が合ってないよね
見た目若いし、真面目そうで財前のドロドロした欲みたいなのが感じられない
真っ当な役の方が合ってる
マツケンは童顔肌ツルで入りたての研修医にしか見えない
エリカも夏帆も市川実日子も、若手?チームがみんな、実年齢だけじゃなく見た目まで若く見える人ばかりで……
どうしてこうも若見え役者ばかり揃えた!?って問い質したくなるよ+54
-4
-
2267. 匿名 2019/05/23(木) 23:02:51
挫折した。
私は唐沢さんの時に見たのですが、
母は田宮二郎の時が1番良かったらしい+33
-0
-
2268. 匿名 2019/05/23(木) 23:03:02
唐沢寿明さんは財前役をする為に生まれたってぐらい演技が素晴らしかった+103
-5
-
2269. 匿名 2019/05/23(木) 23:03:14
>>2252
ジャニーズへの忖度でしょ
そういうのもうやめてほしい+25
-0
-
2270. 匿名 2019/05/23(木) 23:03:15
真面目な話、何故原作の力を信じてシンプルに創らないのか?
ドクターXが当たったからって、それ狙いでコント路線の白い巨塔なんて見たくないよ
原作のキャラクターを生かしてくれる配役と丁寧な描写をしていけば、十分戦えるのに…
勿体ない。+34
-0
-
2271. 匿名 2019/05/23(木) 23:03:17
>>2225
他局で主演ドラマやってて放送時間かぶってるからそもそも出れないよ二階堂ふみは+6
-0
-
2272. 匿名 2019/05/23(木) 23:03:21
>>1759
原作の財前嫁はしたたかタイプじゃなくてお嬢様タイプだったと思う。
唐沢版財前嫁は改変といえば改変なんだけど、
若村さんの芝居が良かったからあれがデフォと思われちゃってる。
にしても、夏帆は曲がりなりにも医師家庭で育った人には見えないね…。
庶民すぎる。
他にいなかったのかな。
+59
-0
-
2273. 匿名 2019/05/23(木) 23:03:22
チンチク財前、小学生の給食当番+24
-0
-
2274. 匿名 2019/05/23(木) 23:03:33
>>2258
同じく唐沢版推しだけど田宮二郎のは多分40歳以上じゃない?+5
-10
-
2275. 匿名 2019/05/23(木) 23:03:50
>>2247
嘘でしょ?ストーリー知ってるのに岡田版面白いの?
私、唐沢版でとてもハマって原作も読んだし田宮版もみて全てに感動したけど、今回の岡田版は余りに酷い出来で悲しくなってるよ。+43
-0
-
2276. 匿名 2019/05/23(木) 23:04:00
>>2131
同じこと思った。大病院の設定の割にはなんかね。。。+5
-0
-
2277. 匿名 2019/05/23(木) 23:04:02
>>2173+0
-22
-
2278. 匿名 2019/05/23(木) 23:04:06
筒井道隆だけ良かった。+42
-2
-
2279. 匿名 2019/05/23(木) 23:04:07
このドラマが始まるってことで、唐沢版と田宮版を見直したので、
田宮版=老人ではないよ。
山崎豊子のファンです。+29
-0
-
2280. 匿名 2019/05/23(木) 23:04:08
>>2191
これすごいね
里見は黄ばんだ白衣でアイロンもかかってないね
ここまで細かい演出されてたんだ
あらためてすごいな+77
-0
-
2281. 匿名 2019/05/23(木) 23:04:54
>>2169
唐沢寿明の時のドラマで流れるアメージンググレースは凄い名曲だけど
今回のドラマで流れたら
発狂しそうな人多そう。
あれはなんか重い演技やテーマのあとに流れるからよかった
今回はV6の曲でもいいと思ってしまうわ+77
-1
-
2282. 匿名 2019/05/23(木) 23:04:59
>>2231
読んでたらフジ版見たくて仕方がないわ
ゴルフ場のあからさまなイジメも相当ヤバかったよね
それを全員が見事に演じ切ってる
出演者の演技力のレベルがとにかく高かった+35
-1
-
2283. 匿名 2019/05/23(木) 23:05:08
>>2219
あっちのトピ、昨日ちょっとみたら岡田の名前けっこう上がってて戦慄した。
繋がりあるみたいだね。トピズレすみません。+2
-0
-
2284. 匿名 2019/05/23(木) 23:05:11
>>2277
んなアホなw+3
-0
-
2285. 匿名 2019/05/23(木) 23:05:18
岡田の手の動き平井堅とあったから探したら
まんま平井堅だった。+27
-0
-
2286. 匿名 2019/05/23(木) 23:05:19
>>2240
怖いもの見たさだよ。後は明日の会社でのネタ。+7
-0
-
2287. 匿名 2019/05/23(木) 23:05:27
岡田君がまだ貫禄無いから、妻も愛人も小物になる。
愛人は笛木優子とか中谷美紀が良かったな
+29
-2
-
2288. 匿名 2019/05/23(木) 23:05:27
浜崎やキムタク一家みたいに岡田叩きは恒例だから仕方ない
むしろジャニオタの集まるジャニトピの方がみんな優しいよ
+1
-12
-
2289. 匿名 2019/05/23(木) 23:06:11
岡村隆史、財前五郎
矢部浩之、里見修二
雛形あきこ、又一の娘
鈴木紗理奈、ケイコ
東教授、タモリ
鵜飼教授、さんま
大河内教授、ビートたけし
弁当屋、極楽とんぼ山本
弁当屋夫人、極楽とんぼ加藤
マタニティクリニック院長又一、西田敏行
里見の嫁、青木裕子
+6
-13
-
2290. 匿名 2019/05/23(木) 23:06:16
フジテレビ、テレ朝に喧嘩売ってでも、田宮、唐沢版流すべきだよ
+52
-3
-
2291. 匿名 2019/05/23(木) 23:06:21
>>2274
唐沢版で二十歳だった私(ちな平成ジャンプ)が今年36歳だからそれはないかと+19
-0
-
2292. 匿名 2019/05/23(木) 23:06:24
>>2283
何のつながり?また適当な事書いてる人が居るの?+0
-1
-
2293. 匿名 2019/05/23(木) 23:06:26
ベテラン演技派俳優の寺尾聰
ってイメージが このドラマで東教授演じたことで 一瞬にして崩れ去ったね。
+30
-1
-
2294. 匿名 2019/05/23(木) 23:06:26
映画じゃなくてよかったよ。+1
-0
-
2295. 匿名 2019/05/23(木) 23:06:48
もっとリアルに
シワシワダルダルの
ジジイ役者を抜擢してもよかったよね。
東佐枝子だって
原作では一重まぶたで着物が似合う
行き遅れのアラサー和風美女なんだぜ(笑)+9
-0
-
2296. 匿名 2019/05/23(木) 23:06:50
里見 財前の2人の特別な関係があまり感じられない。
2人は性格も目指すところも違うけど、旧知の仲で何でも言い合えるお互いを認め合う存在なんだよ。
だから財前は里見にしか言えないこともある。
そんな特別感が皆無+58
-0
-
2297. 匿名 2019/05/23(木) 23:07:00
>>2208そうなんだよ!両立は不可能だったの!
本当に涙なくして見れなかった。+4
-0
-
2298. 匿名 2019/05/23(木) 23:07:25
財前がトップに立ちたかったのはしがらみなく自由に自分の力を発揮して治療、研究にあたりたかったから。地方出身のコネなし医者がやりたいことやりたいように大学病院でやるなんて不可能だったし。それがその内周り巻き込んで教授になることが目標になってしまったのがかわいそうやわ。+13
-0
-
2299. 匿名 2019/05/23(木) 23:07:41
>>2152
初代の田宮二郎のは、映画でなくドラマ版の、しかも再放送かもしれないのを、小学校の頃見ました。
いい医者のおじさんと、悪い医者のおじさんの話、程度の理解力だったけれど、悪いはずの財前に惹かれる魅力を感じながら見てました。
当時は田宮二郎さんは「タイムショック」というクイズ番組の司会をしてましたね。
その後、自殺されてショックを受けました。
Amazon prime にあるかなと思ってみたけど、なかった。残念。
息子さんも長身イケメンの俳優さんでしたが他界してます。
残念です。
+39
-0
-
2300. 匿名 2019/05/23(木) 23:07:45
>>2266
そうかな?
岡田准一に芝居の上手さを全く感じないわ+30
-1
-
2301. 匿名 2019/05/23(木) 23:07:56
>>2252
いや、岡田が賢ければ断ると思うけど…
アカデミー主演男優だから断らないよねw
自分に合う役って、いや、合わない役ってわかると思うんだけどなぁ…そこまで器用な俳優さんじゃ無いと思うからオールマイティでは無いと思う。+44
-0
-
2302. 匿名 2019/05/23(木) 23:08:07
又一、船尾教授、菊川氏、は今のところなんとか大丈夫…。
+5
-2
-
2303. 匿名 2019/05/23(木) 23:08:13
岸部一徳は鵜飼教授の方が合ってたような+69
-0
-
2304. 匿名 2019/05/23(木) 23:08:17
もういっそのこと大河内教授役はトミーリージョーンズにやってもらいたい+19
-0
-
2305. 匿名 2019/05/23(木) 23:08:19
第二夜もとりあえず視聴率二桁いきそう+3
-2
-
2306. 匿名 2019/05/23(木) 23:08:28
出演者、原作読んでないよね。
財前の人間性はこんなんじゃない。
唐沢さんの財前をパロディーにしただけ。
全く違う作品。
作者と作品に対する冒涜。+104
-2
-
2307. 匿名 2019/05/23(木) 23:08:30
矢嶋さん医者役似合うなー
救命病棟にも出てたよね?+5
-1
-
2308. 匿名 2019/05/23(木) 23:08:31
>>2281
輪になって踊ろう♪とか流れたらどうしよう!?+16
-2
-
2309. 匿名 2019/05/23(木) 23:08:36
>>2246
あの裁判シーン迫力あったね!あの裁判の回は本当面白かった。「財前教授は嘘をついてます!!」
取り抑えられながらもみくちゃになって西田敏行のどあほ!!の怒号。
そしてアーメンジーグーレス〜〜でエンディング。
今回、裁判シーンショボそう。
+95
-0
-
2310. 匿名 2019/05/23(木) 23:08:38
>>2274
私、40代で唐沢さんヴァージョン見たから、
もっと上だよ。50~60代以上の人かな?+8
-5
-
2311. 匿名 2019/05/23(木) 23:08:53
弁当屋従業員その①、よいこ浜口
弁当屋従業員その②、よいこ有野
看護師、大久保佳代子
看護師、光浦やすこ
武田真治その他+5
-1
-
2312. 匿名 2019/05/23(木) 23:08:55
ちっちゃな巨塔+26
-1
-
2313. 匿名 2019/05/23(木) 23:09:12
制作発表の時の岡田くんのコメントが「財前五郎を味わい尽くしたい」だったけど、完全に「財前五郎」にのまれていて、手も足も出ないという感じにしか見えない。今となっては、あの時のコメントが寒々しい。よくあんなこと言えたな。+93
-1
-
2314. 匿名 2019/05/23(木) 23:09:20
>>2274
50以上だと思う。アラフォーだけど、田宮財前の白い巨塔放送されたの1978年とかでしょ?リアルタイムでみてんの50代以上だよ。+40
-2
-
2315. 匿名 2019/05/23(木) 23:09:22
テレビ朝日開局60周年記念なのに、なぜ5夜連続のみでやろうとしたのが謎。
ワンクールはやろうよ。科捜研だって1年やるんでしょ⁈
製作陣&キャストからの気迫が全く感じられないんだよね。
田宮さん、唐沢さんがやった白い巨塔を超えてやろうってのが無いのか?
+50
-1
-
2316. 匿名 2019/05/23(木) 23:09:36
>>2288
岡田は男版オハマさんか。たしかにそうかもしれん。+3
-2
-
2317. 匿名 2019/05/23(木) 23:09:52
何で岡田君は顔芸と言われちゃうんだろうね
内面からにじみ出る焦りとか孤独とかが伝わらないんだよね+29
-0
-
2318. 匿名 2019/05/23(木) 23:10:13
シュッとしてた唐沢版財前が恋しい!
DVD買っちゃおうかな+15
-0
-
2319. 匿名 2019/05/23(木) 23:10:18
岡田財前は
人間味のある弱さやカッコ悪さの演技が一切無い
キムタクもそうだけど 常にカッコ良くないといけないの?+42
-0
-
2320. 匿名 2019/05/23(木) 23:10:23
>>2246
又一の「だあほ!!」と怒鳴り付けるシーンもあるのかな?
「甘いお方だ」が無かったから期待できそうにないな+20
-0
-
2321. 匿名 2019/05/23(木) 23:10:24
田宮二郎版はとにかく超名作なので
いろんな媒体で観れるのでは?
約20年前にスカパーフジで観ました+13
-6
-
2322. 匿名 2019/05/23(木) 23:10:29
岡田版で財前応援する人いるんだろうか(´-`)
みんなむしろ積極的に失脚しろって思ってそう。
+55
-0
-
2323. 匿名 2019/05/23(木) 23:10:32
岡田と沢尻のイチャイチャが売りなの?
観ててそんなに素敵なもんじゃないんだがw+47
-0
-
2324. 匿名 2019/05/23(木) 23:10:39
田宮版は初放送から
15~20年ぐらい何度も再放送されてるよ
平成生まれも見てたよ
再放送で山本學が里見先生のヤツ+31
-3
-
2325. 匿名 2019/05/23(木) 23:10:44
>>2315
昨日のトピでスポンサーがあまり付かなかったからだって。制作費が無いんだよ。+17
-1
-
2326. 匿名 2019/05/23(木) 23:10:50
俺は大物役者やで!とか思ってそう。+8
-0
-
2327. 匿名 2019/05/23(木) 23:11:00
これ以上原作レイプはやめてほしい。+30
-0
-
2328. 匿名 2019/05/23(木) 23:11:00
>>2167
最近だと、新しい王様ってドラマで共演してた+0
-0
-
2329. 匿名 2019/05/23(木) 23:11:08
白い巨塔の大ファンと、岡田叩きに執着してる人とパルム参戦以外はたぶん明日来ないと思う+6
-4
-
2330. 匿名 2019/05/23(木) 23:11:16
>>2267
私の母もそう。田宮版良かったって言う。
愛人役も黒木より大地貴和子の方が色っぽくて賢い愛人役が合ってたそう。
+27
-0
-
2331. 匿名 2019/05/23(木) 23:11:20
>>2323
岡田が楽しいだけだよね。+9
-0
-
2332. 匿名 2019/05/23(木) 23:11:23
>>2268
教授になって七三分けからオールバックなってカッコよかった。
グットワイフの最終回もよかった。
流石役者って感じ。+42
-1
-
2333. 匿名 2019/05/23(木) 23:11:26
>>2297
うんうん、不器用だったんだよね、唐沢君はね、どっちもやろうとしたんだ。。。
どっちのことも全力投球だったのさ、そんなことできないよね、だってそれが人間だからさ。
人間らしいからさ。どっちもがんばろうって思うこと、わかるからさ、だから唐沢のやつは同情してしまうの。ほんとにさ、悪いやつにはみえなかったんだよね、フジ版の財前くんは+34
-2
-
2334. 匿名 2019/05/23(木) 23:11:26
岡田准一、この役を味わい尽くすとか恥ずかしいセリフ言ってたよね。撮り終わった後なんか言ってた?+41
-1
-
2335. 匿名 2019/05/23(木) 23:11:34
私の周りの初見の人はなんで財前にこんなに野心があって出世にこだわるのか、里見との関係性って何?って感じみたい+7
-0
-
2336. 匿名 2019/05/23(木) 23:11:34
逆に個々では演技うまい俳優さんが気の毒になってきた+16
-0
-
2337. 匿名 2019/05/23(木) 23:11:38
愛人竹内結子、嫁沢尻エリカでも良かったかも
岡田くんなー、なんでこの役やるのにこんなに身体パツパツなんだろう、ちょっと前のホラー映画のときとかそこまでパツパツじゃなかったと思うんだけど
貫禄ってガタイの良さじゃないんだよ+45
-3
-
2338. 匿名 2019/05/23(木) 23:11:40
見てる人が何歳でもええやん+10
-0
-
2339. 匿名 2019/05/23(木) 23:11:48
東教授の娘役は今回は誰?
筒井道隆が奥さん亡くしてるからパルムがロックオンしたぽいとこあったよね?+4
-0
-
2340. 匿名 2019/05/23(木) 23:11:55
船尾、菊川でなんとか持ちこたえてる。
チビ筋肉の顔芸がつらい。+11
-2
-
2341. 匿名 2019/05/23(木) 23:12:12
木曜21時とんねるずの食わず嫌いで石坂浩二と水野真紀が出ていて石坂が白衣着て廊下を歩く罰ゲームして22時ドラマ白い巨塔が放送されて見てたの思い出した!
+9
-0
-
2342. 匿名 2019/05/23(木) 23:12:15
>>2139
財前も財前なりに杏子のことは思っていた。
教授になるための足がかりの結婚だとしても、明るく奔放な杏子に救われていた部分もあっただろうし、ケイコに対しても気持ちはあったとは思うけれど、恋愛ってよりは同士のような気持ちのほうが強かったんじゃないかな?
あとは、愛人を持つことに優越感を感じていたところもあるのかな?って思った。+25
-1
-
2343. 匿名 2019/05/23(木) 23:12:18
お前らがべた褒めの唐沢版も当時2ちゃんねるでは田宮版のほうがよかったっておっさんおばちゃんが毎日のように文句いってたんやで
歴史は繰り返すもんや+5
-26
-
2344. 匿名 2019/05/23(木) 23:12:31
>>2289
めちゃイケ版+3
-0
-
2345. 匿名 2019/05/23(木) 23:12:32
岡田勘違いおじさんになってきてるな+22
-2
-
2346. 匿名 2019/05/23(木) 23:12:34
財前→反町隆史さん
里見→藤木直人さん
でやったらどうだろう?+14
-18
-
2347. 匿名 2019/05/23(木) 23:12:56
田宮とか知らん
唐沢でいい+13
-14
-
2348. 匿名 2019/05/23(木) 23:13:11
岸部一徳が大河内教授はちょっと……。
1番腹黒さがあるやん、岸部一徳……。+48
-0
-
2349. 匿名 2019/05/23(木) 23:13:20
有名大学病院で医師をしている知り合いが、携帯にかかってきた上司からの連絡は3コール以内で出る、上下関係がうまく行かないと地方病院に飛ばす飛ばされるみたいな話は実際ある、と言っていた。
「白い巨塔」の時代から今でも変わってないのかも。+24
-2
-
2350. 匿名 2019/05/23(木) 23:13:26
>>2256
なんできてんの(このトピに)?
文句言うために決まってるでしょ!
↑
セリフが決まってるわ。全面同意だわ
+9
-2
-
2351. 匿名 2019/05/23(木) 23:13:38
>>2299
確か田宮二郎さんの息子さんは浅野ゆう子さんのご主人だった方ですよね。
亡くなられて浅野ゆう子さん、とても気の毒でした。
+23
-1
-
2352. 匿名 2019/05/23(木) 23:13:45
>>2278
生存が確認できてホッとしてるわ。+25
-0
-
2353. 匿名 2019/05/23(木) 23:13:46
>>2231
ドヤァしてるけど野川由美子だから+6
-10
-
2354. 匿名 2019/05/23(木) 23:14:26
唐沢さんや江口さんとか前回出てた方達みてるのか気になる+7
-0
-
2355. 匿名 2019/05/23(木) 23:14:38
唐沢さんのリアルでみてたけど、
岡田くんの財前もなかなかいいと思う。
別の作品としてみてるしね。
原作がいいから誰がやっても
いいんだと思う。
松本清張の作品も、
誰がやってもそれなりに仕上がる。
+7
-56
-
2356. 匿名 2019/05/23(木) 23:14:38
>>2350
それを5日もやるってのがキモい+2
-4
-
2357. 匿名 2019/05/23(木) 23:14:43
今から唐沢版の1話見てから寝ようっとw+27
-2
-
2358. 匿名 2019/05/23(木) 23:14:50
>>2314
78年なら41年前
今50歳なら10歳で見てたことになる
50代でも後半かもね+7
-6
-
2359. 匿名 2019/05/23(木) 23:14:56
唐沢さんの「白い巨塔」が大好きで、今回も見ようか迷ったけど、キャストがあまりにもイメージと違い見るのをやめた。
岡田くんは里見先生はいけても、財前先生は無理だ。キャラ的に。
唐沢さんの最後に言った「無念だ」のシーンが、未だに頭から離れない。+75
-2
-
2360. 匿名 2019/05/23(木) 23:14:57
>>2299
DVD持ってるよ+5
-0
-
2361. 匿名 2019/05/23(木) 23:15:05
沢尻エリカから知性を感じない、、、+75
-2
-
2362. 匿名 2019/05/23(木) 23:15:16
>>2343
でも、岡田版は黒歴史として闇に葬り去られるだけだと思うわ
コレ以下とか、流石にもうないでしょ…?+17
-2
-
2363. 匿名 2019/05/23(木) 23:15:16
>>2355
原作を崩しまくってますけど?+19
-2
-
2364. 匿名 2019/05/23(木) 23:15:59 ID:UurQAbgWr5
>>2347
田宮なんとかって知ってるの
60歳以上とか70歳くらいの人でしょ?
白黒テレビの時代だよね?
少なくとも40とかではないよ。
東教授の娘役してた矢田明子がその位だから+11
-19
-
2365. 匿名 2019/05/23(木) 23:16:12
>>2145
これですね+26
-0
-
2366. 匿名 2019/05/23(木) 23:16:24
>>2358
再放送やレンタルとかもありえるけどリアルタイムなら最低でもアラカン
50ちょっとのうちのおかんもリアタイは子供やったからみてないってさ+11
-0
-
2367. 匿名 2019/05/23(木) 23:16:24
がるちゃんは年齢層高いからしゃーないw+10
-4
-
2368. 匿名 2019/05/23(木) 23:16:57
岡田は現代劇には不向きだな
動きや表情がどうも不自然+21
-2
-
2369. 匿名 2019/05/23(木) 23:17:07
岡田准一がイケメン扱いなのが謎
めちゃくちゃくどすぎる
演技が大げさというかわざとらしいからかな
一夜目はまだ観れたけど二夜連続で観たら胸焼けしてきた
どこが演技上手いのかわからない+42
-7
-
2370. 匿名 2019/05/23(木) 23:17:38
野坂教授を
勝手にあんな若い女医に改変したのを見たら
山崎豊子さんは どうしただろう
+66
-0
-
2371. 匿名 2019/05/23(木) 23:17:43
白い巨塔、唐沢ヴァージョンを語ろうトピができたりして。+11
-0
-
2372. 匿名 2019/05/23(木) 23:18:01
「花森ケイコさんに会ってきたの~♪ 女性問題で足元すくわれたらつまらないから~」
ガッツリ愛人と対峙する妻。裏ではしっかり『私は教授夫人になるんだから!』という強い意志w
予告じゃ、メッチャ暗い妻、夏帆。キャラ違うの? 若村麻由美みたいにガッツリいかないと財前をのしあげる事はできないのに。+70
-2
-
2373. 匿名 2019/05/23(木) 23:18:03
>>2346
反町いいね
藤木さんはもう少し演技力があればなぁ……ポイズン+15
-2
-
2374. 匿名 2019/05/23(木) 23:18:19
>>2364
いや、白黒ではない
再放送で見たのが最初
子供の頃だけど+4
-2
-
2375. 匿名 2019/05/23(木) 23:18:26
岡田くん猫背でダメ 唐沢さんは背筋パピっとしてた!+21
-2
-
2376. 匿名 2019/05/23(木) 23:18:31
財前は野心家であって、悪者ではないんだよねー
岡田くんの財前は、普通に悪者だわ+58
-1
-
2377. 匿名 2019/05/23(木) 23:18:42
>>2358
10歳でその当時の白い巨塔を理解できるのかな?
10歳の人が60歳位でしょ。
田宮じろうとか原作で細かい大昔のこと指摘してるひとは
もっと上だから70代?+5
-15
-
2378. 匿名 2019/05/23(木) 23:19:02
石坂こうじって品があったんだよな
で、財前のことが嫌いってのが、まあ~よくわかる演技で。
オブラートに包みながらも毛嫌いしているっての、本当によくやってた
でも弟子?みたいな存在だから、建て前は優しく扱ってる
人の目もあるし、でも本音は大嫌い、生理的に無理です!!
みたいなのが非常にうまく表現していた
で、問題の唐沢はっていうと、別に東のこと大嫌いなわけではないの
毛嫌いもしてないの。むしろ協力してほしいのよ。恩師だし
構ってほしくて仕方がないんだと思うのよね。本当はね。
でもいつも「しっ、しっ、ほら、あっちいけ」ってされる
少しかわいそうだった(そういうふうに当時は見えた)
ご主人様と猫さんみたいな結構可愛くて萌えていた+69
-2
-
2379. 匿名 2019/05/23(木) 23:19:03
>>2369
えっ、岡田くんイケメンじゃん。+8
-9
-
2380. 匿名 2019/05/23(木) 23:19:08
>>2373
は?
反町なんかアカンやろ、大根やん+5
-12
-
2381. 匿名 2019/05/23(木) 23:19:34
心くん財前で、福くん里見でも変わらない気がする。+49
-2
-
2382. 匿名 2019/05/23(木) 23:19:57
>>2371
という巧妙な宣伝だろ!(笑)
+3
-0
-
2383. 匿名 2019/05/23(木) 23:20:22
ないわー( -д-)とか言いながら、実況が楽しいのでなんやかんや五夜まで行く予定。
六夜から唐沢版をYouTubeだけどじっくり真剣に観る予定😂+16
-0
-
2384. 匿名 2019/05/23(木) 23:20:23
田宮さん推しだけど、私は20代だよ。
白い巨塔がリメイクってことで見た。
最初は話し言葉に違和感があったけど、すごく引き込まれたよ。+26
-5
-
2385. 匿名 2019/05/23(木) 23:20:30
>>2371
最近見かけたけど全然伸びてなかったでw
興味ないよw がる民w+2
-3
-
2386. 匿名 2019/05/23(木) 23:20:45
>>2369
悪口のテンプレみたいな文で笑ってしまったw
ガルちゃんってすごい厳しいイケメン警察居るよね
べつに誰もが振り向くようなハンサムって設定でもないし目くじら立てなくても+1
-4
-
2387. 匿名 2019/05/23(木) 23:20:49
自分の好きな漫画原作の実写化がひどかって文句書きまくってたけど、お前らみてるとみっともないんやなーって反省+1
-9
-
2388. 匿名 2019/05/23(木) 23:21:04
東教授の品格のなさよ。。。
患者役の方が良かったわ+45
-0
-
2389. 匿名 2019/05/23(木) 23:21:10
>>2380
相棒で人気盛り返したけど別に演技上手くないよね+8
-4
-
2390. 匿名 2019/05/23(木) 23:21:15
唐沢・江口版の白い巨塔をこの一年で2回見たんだけど、社会的な部分や人間的な部分でもグッと来るドラマで名作!
里見が医者として真っ直ぐ過ぎるところを江口洋介がきちんと演じてて、唐沢寿明はだんだん金や欲で汚れていって原点を忘れていくんだけど最後にきちんと医者としての原点を思い出して死んでしまうのが切ないよね。
今回の岡田くんはただパルムにいじめられて拗ねて、沢尻エリカに甘えてるちびっこにしか見えないww+57
-1
-
2391. 匿名 2019/05/23(木) 23:21:21
財前の家しょぼかったな+8
-1
-
2392. 匿名 2019/05/23(木) 23:21:46
前二作とは別物として楽しんでます。+3
-0
-
2393. 匿名 2019/05/23(木) 23:21:46
今の時代なら
田宮版は見よう思えば
探してすぐ見れるよ+6
-1
-
2394. 匿名 2019/05/23(木) 23:21:46
田宮版は再放送やDVDで見た人も多いと思う。+6
-1
-
2395. 匿名 2019/05/23(木) 23:21:48
>>2346
あ、それいーかも!
と 一瞬思ったけど、反町隆史が知的な医者に見えない+6
-1
-
2396. 匿名 2019/05/23(木) 23:21:53
松ケン良いけどちょっとまだ青臭くて里見先生やるには10年早いな。柳原君で良いくらい。
キャストが唐沢版に比べて一人一人が30パーセントくらいランクダウンしててだったらあっち見るわってなるんだよなー。
ストロベリーナイトみたい。
+47
-0
-
2397. 匿名 2019/05/23(木) 23:21:54
懐かしいの出てきたよ
役に生きてるとかなんとか言ってた気がする+33
-0
-
2398. 匿名 2019/05/23(木) 23:21:59
背が小さいとか演技下手は分かるけど流石に岡田はイケメンでしょ…
おじさんで年とってもそこそこ見れるよ…好き嫌いは別としてね+6
-8
-
2399. 匿名 2019/05/23(木) 23:22:06
パルムは陸王でシルクレイ作ってたほうが似合うよ。+19
-0
-
2400. 匿名 2019/05/23(木) 23:22:06
松重さんは東教授の方が合ってそう+5
-1
-
2401. 匿名 2019/05/23(木) 23:22:07
>>2377
横だけど、最低でも50〜ってことでしょ
親と一緒に見てた子供もいなくはないだろうし+5
-3
-
2402. 匿名 2019/05/23(木) 23:22:29
>>2322
唐沢版の財前はただの悪役じゃなかったもんね!!
財前なりの正義や信条や心の脆いところとか暖かいところもあってそれでも野心が強すぎて崩れていくという。
悪役なのにザ・主役というのがグッときたの覚えてる。
教授さんは演出も音楽もすごく良くてなぜか財前を応援して手に汗握ってたわー。
今回の岡田の財前はただただ鬱陶しいキザ男って感じ。
こんなやつ教授にならんでいいと思ってる。
+65
-1
-
2403. 匿名 2019/05/23(木) 23:22:47
可愛さと美人さを兼ね備えてる+102
-2
-
2404. 匿名 2019/05/23(木) 23:22:55
>>2324
それ
山本學が大河内でもいいんでは
岸部よりは世俗感なさそう
年が行き過ぎか+9
-2
-
2405. 匿名 2019/05/23(木) 23:22:58
YouTubeで唐沢版の白い巨塔みてくるー!+37
-3
-
2406. 匿名 2019/05/23(木) 23:22:59
伊武雅人さんって最後の最後までクズ親父だったな〜+36
-2
-
2407. 匿名 2019/05/23(木) 23:23:18
>>2371
もうこのトピがそうなってるよ笑+7
-1
-
2408. 匿名 2019/05/23(木) 23:23:19
>>2381
それ見たいww+5
-0
-
2409. 匿名 2019/05/23(木) 23:23:20
>>2392
それが正解と思う
わいわいつっこみながら見る+3
-0
-
2410. 匿名 2019/05/23(木) 23:23:27
>>1015
私も思った!
沢尻エリカ好きなのに
どう見ても 北新地のクラブのママ には見えない
キャバ嬢で指名2位って感じに見える。
東京なら銀座でなくて六本木の気軽な店って感じ。
もしくは新宿のキャバ嬢なら1位指名とれてますって感じ+51
-1
-
2411. 匿名 2019/05/23(木) 23:23:42
別に岡田くんが嫌いなわけではないし、イケメンなほうだと思ってるけど
今回のドラマは、岡田くん云々の前に脚本と演出が酷くて。原作も前作も冒涜しているようにみえて仕方がない。+27
-0
-
2412. 匿名 2019/05/23(木) 23:23:52
バルム売り上げ大丈夫か?+11
-0
-
2413. 匿名 2019/05/23(木) 23:23:52
昨日は素麺ダッシュがおもしろかったけど今日は電話でハアハアからの見せつけてやるドヤ!がおもしろかったな。+8
-0
-
2414. 匿名 2019/05/23(木) 23:23:57
テレ朝よ、開局60周年の作品は本当にこれでよかったのですか?と問いたい。+73
-1
-
2415. 匿名 2019/05/23(木) 23:24:10
>>2364
あのね、白い巨塔はまず白黒映画が最初なの。
で、当時田宮さんが30代で若すぎるって
不評だったらしいの。
で、何年か経過後、フジテレビで
カラーでドラマやることになって
また財前は田宮さんがやることになったの。
いい感じにナイスミドルに年取ってて
財前五郎役がピッタリで
名作となった。
何度も地上波でも衛星でも再放送されてるよ。+55
-7
-
2416. 匿名 2019/05/23(木) 23:24:14
私は見てないからわかんないんだけど
ドラマ大好きでネットの世界に毒されていないうちの母ですら文句言ってたからよっぽど酷いんだねw
+12
-0
-
2417. 匿名 2019/05/23(木) 23:24:15
マツケンのやる気のなさよ。。。+72
-0
-
2418. 匿名 2019/05/23(木) 23:24:16
>>2378
しかしその毛嫌いしていた東くんが、最終的には弟子の命を救うために「私が切ります」と決心することになるのだよ。
その流れがとてもよい・・・・。ああ二人の関係性がこのときまた一つ変わったのであった・・・素晴らしい。
どんなに毛嫌いしていても、部下は部下、
やはり財前くんのこと思ってくれているのかなと思って嬉しかったの覚えてる。
嫌いだけど、ほっとけないねん、みたいな、東くんも葛藤していたのであろう。
そういうの大好きだった。わかりあえないかもしれないけど、
最後にはわかりあえたみたいな。わかりあえてないかもしれないけど、
少し光が差したみたいなさ。
ごめんねちょっと感情が飛躍しすぎて誇張している部分もあると思うけど
昔はそういう気持ちで見てた
+46
-1
-
2419. 匿名 2019/05/23(木) 23:24:16
反町好きだけど観たいと思う?岡田くんのほうが主役級オーラあるよ+3
-19
-
2420. 匿名 2019/05/23(木) 23:24:20
2381
むしろ心くん、福くんの白い巨塔を待ってるわ。
彼らは、なんだかんだですごくプロだもん。
きっとうまいよ+35
-2
-
2421. 匿名 2019/05/23(木) 23:24:36
>>2412
たぶん明日からパルム売れると思う+5
-0
-
2422. 匿名 2019/05/23(木) 23:24:36
ホ-ムレス東w+6
-0
-
2423. 匿名 2019/05/23(木) 23:24:55
唐沢財前は悪役なんだけど感情移入できて応援したくなったんだよな
岡田財前はただの性格悪い医者にしか思えない
応援したくならない+66
-3
-
2424. 匿名 2019/05/23(木) 23:25:03
原作も田宮版も唐沢版も知らない人には面白いのかな?+6
-1
-
2425. 匿名 2019/05/23(木) 23:25:12
でも、ここトピのびてるから
皆、結局5日間みるんでしょ。
日曜日の福山なんてトピ少ないぞ!!
コメント200~300だよ。(笑)+40
-0
-
2426. 匿名 2019/05/23(木) 23:25:29
唐沢さん版がやたらに持ち上げられてるけど、当時観てたけど唐沢さんでも重厚さが足らない気がしてたけどなぁ。
岡田くんはダンディー気取ってる岡田くんにしか見えない…+6
-19
-
2427. 匿名 2019/05/23(木) 23:25:35
>>2392
割り切って観るしかないね。+2
-0
-
2428. 匿名 2019/05/23(木) 23:25:35
>>2420
あと3、40年はしないとお話にもなりませんやw+1
-0
-
2429. 匿名 2019/05/23(木) 23:25:46
「白い巨塔」はリメイクしてはいけない。+21
-2
-
2430. 匿名 2019/05/23(木) 23:25:48
寺尾聰は野坂あたりをやれば良かった
それか大河内
二面性のある役は無理+31
-2
-
2431. 匿名 2019/05/23(木) 23:26:23
岡田が出てるドラマ、映画って今まで見たことなかったからこんなにチンチクリンとは思わなかった!
となりで旦那が「岡田准一 本当の身長」で検索してた(笑)+33
-4
-
2432. 匿名 2019/05/23(木) 23:26:56
ハードル高い名作だから誰がやっても叩かれるよ+7
-6
-
2433. 匿名 2019/05/23(木) 23:26:56
東教授との決別のシーンを
医局員が横で食べてる食堂でやるセンスに脱帽した+67
-0
-
2434. 匿名 2019/05/23(木) 23:26:56
唐沢版白い巨塔の良さを再確認できるトピになってる
観たくなってきた
でも録画もしてないしDVDも持ってないからモヤモヤ+14
-2
-
2435. 匿名 2019/05/23(木) 23:27:00
マツケンは正義感も何も感じられない、やる気のない研修医にしか見えない。。+63
-0
-
2436. 匿名 2019/05/23(木) 23:27:10
友近か、誰かが、子供の頃家に帰ると白い巨塔の再放送をばあちゃんとみてた。と話してたから40半でも子供の頃再放送をみて田宮財前をみてる人も多そう+6
-0
-
2437. 匿名 2019/05/23(木) 23:27:11
明日スーパーでパルム買おうかなって思ったけど、こいつさては白い巨塔見て食べたくなったなって、レジの人に見られたらどうしようってくだらなすぎる不安にかられてる+28
-3
-
2438. 匿名 2019/05/23(木) 23:27:16
ジャニーズちんちくりんが多いからな…+5
-1
-
2439. 匿名 2019/05/23(木) 23:27:19
唐沢版の時は財前もだけど、東も鵜飼もとにかく表情の演技が格別だった!!表情だけでその時の心情や企みが手にとる様にわかるほどリアルだった。
鵜飼なんて、歩き方ひとつとっても鵜飼だったもんな〜笑+69
-0
-
2440. 匿名 2019/05/23(木) 23:27:31
映画だったら大変な事になってた気がする。+6
-0
-
2441. 匿名 2019/05/23(木) 23:27:35
>>2403
わー!この若村さんいいね。
画像ありがとう。キュートだけどお金持ちのお嬢様
育ちの我儘さがでてる。
チクチク唐沢寿明に文句いってそうな雰囲気もでてる~+46
-0
-
2442. 匿名 2019/05/23(木) 23:27:37
ベテラン俳優はともかく、若手は皆無理して演技してる感がしちゃう+1
-0
-
2443. 匿名 2019/05/23(木) 23:27:37
けいこは小雪で。+4
-5
-
2444. 匿名 2019/05/23(木) 23:28:01
最近の俳優さん、女優さんって若く見える人多いからもっと年齢上の人たちのがしっくり見えたかもしれないね。
松山ケンイチは准教授より医局員にしか見えないよ( ; ゜Д゜)+15
-0
-
2445. 匿名 2019/05/23(木) 23:28:04
岡田君以外のキャストの演技もひでえな+19
-0
-
2446. 匿名 2019/05/23(木) 23:28:06
>>2431
旦那さん、男だけどガル民の素質あるw+8
-0
-
2447. 匿名 2019/05/23(木) 23:28:11
岡田はいつも演技の間が早すぎる。
だから役に奥行きが出ない。
海賊と呼ばれたの映画も、永遠の0も、顔に力を入れて一本調子で台詞言ってるだけで、いつも同じに見える。
表情、台詞回し、ちょっとした動作にももっと余白が欲しい。
エレベーターでカッコつけて手を挙げるシーンなんかもっと落ち着いた表情でやればいいのに、ただのゴリラだった。
+25
-3
-
2448. 匿名 2019/05/23(木) 23:28:19
うちの母(65)が、あまりにも田宮二郎派だから、田宮二郎バージョンも見てみたくなった。
私は田宮二郎のを知らないから、唐沢寿明派だけど。
田宮二郎のって、レンタルとかあるんですかね?
見る方法知ってる方いますか?+5
-4
-
2449. 匿名 2019/05/23(木) 23:28:25
>>2191
そうそう!
江口里見先生の白衣は柔軟剤使ってない洗濯で干してたのそのまま持ってきました!ってくらいくたってしてた(笑)
反対に唐沢財前教授の白衣はクリーニング帰りたてくらいパリッとしてた+42
-0
-
2450. 匿名 2019/05/23(木) 23:28:54
>>2448
ゲオにあったよ+3
-0
-
2451. 匿名 2019/05/23(木) 23:28:59
>>2437
いいじゃん。かわいらしいじゃん。+10
-0
-
2452. 匿名 2019/05/23(木) 23:29:02
原作ファンが文句いうならともかく、唐沢ドラマだけしかみてないならえらそうにいうのも違うようなきがするんやけど+15
-21
-
2453. 匿名 2019/05/23(木) 23:29:04
もうね、里見役は 剛森田で良かったよ+6
-20
-
2454. 匿名 2019/05/23(木) 23:29:05
>>2433
普通あんな会話は誰にも聞かれたくないはずなのにみんながいる食堂で話すなんて脚本も演出もありえなさすぎ
キャスト選びもミスってるし+63
-0
-
2455. 匿名 2019/05/23(木) 23:29:51
今回の監督はおかしい!+46
-0
-
2456. 匿名 2019/05/23(木) 23:30:00
>>2415
そんな白黒時代の大昔の話をえらそうに指摘されても
ここにいる人々、ほとんど生まれてないから!!+7
-16
-
2457. 匿名 2019/05/23(木) 23:30:06
>>2453
ちびっこギャングかよ+20
-0
-
2458. 匿名 2019/05/23(木) 23:30:09
田宮二郎ぐぐってみた。
ラストシーンへの意気込みすごいよ。
岡田、痩せられるかな??
財前五郎の死のシーンに際して、田宮は3日間絶食してすっかり癌患者になりきり、財前の遺書も自らが書き、それを台本に加えさせた。さらに、全身に白布を掛けられストレッチャーに横たわる遺体役をスタッフの代役ではなく自分自身でやると主張してストレッチャーに乗った。収録後には「うまく死ねた」とラストシーンを自賛したという[8]。+76
-1
-
2459. 匿名 2019/05/23(木) 23:30:13
反町と竹野内でやったらまだ見映えしたかも
あの2人なら年齢はこの際どうでもいい+91
-6
-
2460. 匿名 2019/05/23(木) 23:30:14
>>2417
相手が悪すぎ。
周りも思ってんじゃない?なんでコイツが財前役って。+27
-0
-
2461. 匿名 2019/05/23(木) 23:30:35
なんか、みんな、薄っぺらい。
西田敏行版お義父さんは、唐沢さん五朗さんを、本当に可愛がってた感出てたよなぁ〜
もう、教授戦で、終わりでいい。
テレ朝も、なんで、これにしたのか。
フジ、再放送して欲しい。+97
-1
-
2462. 匿名 2019/05/23(木) 23:30:47
>>2457
ちびっこwww www+8
-0
-
2463. 匿名 2019/05/23(木) 23:30:50
二話は面白いかもと思いましたが、今回のは完全な駄作ですね。
録画も録画予約も消します。
時間の無駄です。+29
-5
-
2464. 匿名 2019/05/23(木) 23:31:00
あと、30年後の心、福リメイクでいいと思う。
設定は、昭和にするべき。
特に財前の上昇志向、
女性陣の考え方は、今でさえ理解されないだろうから、
設定が昭和でないと全くおかしな話になる。
あと、30年後はジャニーズはないだろうね。+47
-1
-
2465. 匿名 2019/05/23(木) 23:31:06
>>2448
ツベにある
+2
-0
-
2466. 匿名 2019/05/23(木) 23:31:07
>>2457
女性陣はミニモニだね+7
-0
-
2467. 匿名 2019/05/23(木) 23:31:16
>>2455
多分若い人じゃない⁈+2
-0
-
2468. 匿名 2019/05/23(木) 23:31:25
タッパ 大事だね…
迫力がない!
沢尻エリカとの絡みは 不倫宮崎あおいが
浮かんで…ダメだわ…
他にみるもんないからな…+40
-0
-
2469. 匿名 2019/05/23(木) 23:31:29
もうこの話自体飽きた+2
-3
-
2470. 匿名 2019/05/23(木) 23:31:39
唐沢さんは賢そうに見えたし色気もあったよね+82
-1
-
2471. 匿名 2019/05/23(木) 23:31:41
>>2458
番宣の時ちょっと顎のラインがすっきりしてたから体重落としたんだろうけど、2話まで見た感じあまり期待できない+6
-0
-
2472. 匿名 2019/05/23(木) 23:31:43
伊武雅刀さん未だに鵜飼先生のイメージが強い。+80
-1
-
2473. 匿名 2019/05/23(木) 23:31:51
田宮も唐沢もレンタルされまくってそう+59
-1
-
2474. 匿名 2019/05/23(木) 23:31:53
>>2459
ビーチボーイズじゃないかっw+20
-0
-
2475. 匿名 2019/05/23(木) 23:32:12
>>2370
時代に合わせて女性の教授でもいいんどけど、
もっと年いった食えなさそうな感じが出せる人にして欲しかった。
徐貴美子さんとか。
市川さんもお芝居下手ではないけど、さすがに若すぎる。+79
-0
-
2476. 匿名 2019/05/23(木) 23:32:15
>>2453
ある意味面白いかもw
さらにキッザニア感がw+5
-0
-
2477. 匿名 2019/05/23(木) 23:32:24
ハリネズミで森田のアクションシーン見たけどちびっこと大人の喧嘩みたいでかわいかった
あれはあれでいい+5
-0
-
2478. 匿名 2019/05/23(木) 23:32:42
絶対的な上下関係、年功序列があるからこんな話になるけどさ、嫉妬に狂って上手く上司として対応できなかった東が頭悪いよね。財前は天才外科医なんだし+10
-1
-
2479. 匿名 2019/05/23(木) 23:33:04
>>2381
やめれ!!
令和で一番 笑ったわ+21
-0
-
2480. 匿名 2019/05/23(木) 23:33:15
唐沢財前をフジテレビが再放送ぶつけてきたらテレビを見直すよ
これは壮大な田宮唐沢財前を上げるためのネタだと思いたい
でも炎上や批判されるためにこの作品を使われたくない!
唐沢財前で白い巨塔は実写化は止めた方が良かった
充電させてもらえませんかで唐沢さんが出たとき、唐沢さんがどうしても財前をやりたいとやってみせると説得したんだよすごいんだよ!と出川さんが言ってたよ+59
-0
-
2481. 匿名 2019/05/23(木) 23:33:17
>>2458
ダルタニアンみたいに、全身に影入れるしかないよねw
今の身体、趣味が筋肉!みたいになってるから、病気になって死ぬイメージができないもん+7
-0
-
2482. 匿名 2019/05/23(木) 23:33:25
>>2474
唐沢財前も愛という名のもとにコンビよ+25
-0
-
2483. 匿名 2019/05/23(木) 23:34:14
このひどい出来のなんちゃって白い巨塔を観たら、ますます唐沢版が恋しくなるわ
再放送してくれたら絶対毎回録画するw
もはやここも唐沢版を語るトピになってるしw+61
-2
-
2484. 匿名 2019/05/23(木) 23:34:32
こんなにコメ多いのにストーリーについて
だれも語ってる人がいないww
+53
-1
-
2485. 匿名 2019/05/23(木) 23:34:34
歴代3人のwiki読んで来たよ。
田宮二郎は凄まじい鬼才でこの人を超えることは不可能だから仕方ないと思った。
唐沢寿明は下積みからコツコツと、飾らず驕らず友人が沢山いて奥さんを大事にしてて人生経験が豊か。
里見先生役の江口洋介とも仲が良かったから自然な演技ができたみたいね。
岡田くんは輝かしい経歴とあまりエピソードはなかったな・・ジャニーズだから仕方ないのか。
+42
-2
-
2486. 匿名 2019/05/23(木) 23:34:35
筋肉財前の早足でゴッゴッゴッゴッ!!と歩くのが嫌
+25
-1
-
2487. 匿名 2019/05/23(木) 23:34:45
マツケンさん、演技うまいと思ったのに、どうしたのかな?+37
-1
-
2488. 匿名 2019/05/23(木) 23:34:48
岡田と沢尻の演技にOK出してるのは一体誰?
+28
-2
-
2489. 匿名 2019/05/23(木) 23:35:03
白い巨塔inキッザニアで良いんじゃない?
財前を寺田心、里見を鈴木福くんの弟で。
福くんは鵜飼で。+33
-6
-
2490. 匿名 2019/05/23(木) 23:35:14
財前がここまで育ったのは東教授についたからなのに。とんでもなく素晴らしい医師を育成したんだよ。東は周りに振り回されて自分より仕事ができる部下信じられなくなっただけだよね。ばかみたい+8
-3
-
2491. 匿名 2019/05/23(木) 23:35:24
沢尻エリカがママするクラブに高貴な感じがない。
セットも豪華じゃないなら 高級クラブに見えず キャバクラのよう+37
-1
-
2492. 匿名 2019/05/23(木) 23:35:53
岡田の演技が変。
マツケンもなんか違う。+26
-0
-
2493. 匿名 2019/05/23(木) 23:36:01
松ケンゆるキャラ+8
-1
-
2494. 匿名 2019/05/23(木) 23:36:02
財長谷川博己か西島が良かったな!+29
-2
-
2495. 匿名 2019/05/23(木) 23:36:21
>>2439
鵜飼教授の歩き方そういえば独特だったよね。
いつからから香川照之とか下町ロケットとかのオーバーな顔芸がもてはやされるようになったけど、唐沢版の白い巨塔は本当にミスキャストが1人もいなくて演者さんの演技に本当に心が動かされたんだけどな。
ものすごく役の内面が繊細に伝わってくるのに大げさ過ぎないという。
今回の白い巨塔は誰一人自分の役について理解してなさそう。+37
-1
-
2496. 匿名 2019/05/23(木) 23:36:41
>>2489
まなちゃんはあずま教授で+1
-2
-
2497. 匿名 2019/05/23(木) 23:36:41
そもそも何故、ジャニーズで白い巨塔なの?と思う。
岡田准一さん、演技派とか言われてるけど、ジャニーズの中ではマシかな〜レベル。
それにチビだから医師役は似合わない。
オーラもないし、チビでマッチョな医師って(苦笑)+79
-2
-
2498. 匿名 2019/05/23(木) 23:36:52
唐沢寿明さん、最初嫌いだったけど、「白い巨塔」の財前の演技で好きになりました。同じ人おる?+11
-6
-
2499. 匿名 2019/05/23(木) 23:37:15
>>2377
計算おかしい
41年前で10才なら今51才
ていうか田宮二郎版何回も午後の再放送枠でやってたからね+6
-0
-
2500. 匿名 2019/05/23(木) 23:37:37
織田裕二の財前見たい。里見は石黒賢で。+8
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する