ガールズちゃんねる

交際0日婚活

115コメント2019/05/27(月) 00:01

  • 1. 匿名 2019/05/23(木) 12:40:36 

    時々、交際0日婚というのを聞きますが、実際、体験した方や、身近な体験を聞いた方はいらっしゃいますか?

    交際0日っていうのはずっと友人だったとかそんなパターンしか考えられないのですが、皆さまのパターンを教えてください。

    +101

    -2

  • 2. 匿名 2019/05/23(木) 12:41:23 

    芸能人の場合は話題作り

    +255

    -4

  • 3. 匿名 2019/05/23(木) 12:41:32 

    交際0日婚活

    +25

    -68

  • 4. 匿名 2019/05/23(木) 12:41:49 

    なんか怖いよね

    +193

    -4

  • 5. 匿名 2019/05/23(木) 12:41:58 

    なんでトピタイ婚「活」にしたの?

    +169

    -3

  • 6. 匿名 2019/05/23(木) 12:42:01 

    堀北真希さんとか?

    +105

    -6

  • 7. 匿名 2019/05/23(木) 12:42:08 

    私からしたらありえない

    +157

    -4

  • 8. 匿名 2019/05/23(木) 12:42:10 

    あってその日にヤッて出来た人も多い

    +149

    -4

  • 9. 匿名 2019/05/23(木) 12:42:29 

    さすがに全然知らなかった人とさっき知り合って、結婚しましたって人はいないと思う。
    交際はゼロでも人柄は前から知ってる人って事前提ですよね。

    +340

    -2

  • 10. 匿名 2019/05/23(木) 12:42:50 

    一目惚れとかだったら長続きするかもって思うけど、そうじゃないなら少し心配。

    +19

    -4

  • 11. 匿名 2019/05/23(木) 12:42:55 

    >>8
    ヤッちまった婚だね。

    +105

    -2

  • 12. 匿名 2019/05/23(木) 12:43:23 

    統一教会かよ

    +98

    -2

  • 13. 匿名 2019/05/23(木) 12:43:41 

    わざわざ結婚する意味がちょっとわからない。
    普通に付き合えばいいのにって。

    +18

    -4

  • 14. 匿名 2019/05/23(木) 12:43:54 

    大昔の見合いだと似たようなもんだよね。
    親の言われた人と結婚みたいなの。
    家同士は知り合いだけど、本人同士は初めて顔合わせて結婚相手決まってるみたいな。

    +127

    -3

  • 15. 匿名 2019/05/23(木) 12:44:01 

    相手の性癖分からないまま結婚するの無理

    +85

    -5

  • 16. 匿名 2019/05/23(木) 12:44:13 

    どうかと思うけど
    婚活諦めたババアは若い時のノリと勢いも大事にしてればよかったなと
    つくづく思う

    +98

    -3

  • 17. 匿名 2019/05/23(木) 12:44:17 

    芸能人以外は知らんなぁ。

    +18

    -4

  • 18. 匿名 2019/05/23(木) 12:44:28 

    海外だとバーで出会って意気投合して、そのまま婚姻届提出とかは聞いたことあるけど
    日本で言う交際0日はもっと広義だろうね

    +10

    -5

  • 19. 匿名 2019/05/23(木) 12:44:37 

    小林麻耶ね。こないだ金スマでやってた。

    +61

    -2

  • 20. 匿名 2019/05/23(木) 12:44:40 

    知り合いにいるよ!
    ずっと付き合って言われてたけど、断り続けてて、じゃあ結婚して!て言ったらOKだった人!!ずっと好きだったみたい

    +141

    -1

  • 21. 匿名 2019/05/23(木) 12:44:45 

    結婚するまでのお付き合い期間がドキドキしたり、くだらない喧嘩したり、相手を知っていく過程が楽しい!って思うからスピード婚理解できない。

    +14

    -6

  • 22. 匿名 2019/05/23(木) 12:44:46 

    親が決めた人と結婚するとか?

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2019/05/23(木) 12:44:59 

    元々知人で、付き合いましょうっていうより
    もういっそ結婚しましょうって感じなだけなんじゃないかな

    今更恋人〜っていうのもめんどくさいよね、みたいな

    +144

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/23(木) 12:45:26 

    交際0日婚活

    +46

    -8

  • 25. 匿名 2019/05/23(木) 12:45:31 

    結構クレイジーなイメージ
    それこそアメリカのドラマとかではあるあるだけど日本人は…って思う(偏見ごめん)

    +23

    -4

  • 26. 匿名 2019/05/23(木) 12:45:52 

    >>15
    それなすぎる。
    受け止めきれない性癖とかマジで無理。

    +38

    -5

  • 27. 匿名 2019/05/23(木) 12:46:08 

    中学生の頃、宗教信仰してたクラスメイトが将来旦那になる人が決まってるって言ってて仰天した

    +73

    -3

  • 28. 匿名 2019/05/23(木) 12:46:32 

    昔からの友人で結婚したとかも交際0日婚に含まれるよね でも、男友達もいないや

    +79

    -1

  • 29. 匿名 2019/05/23(木) 12:47:31 

    お互いの合意なんだから 変わり者同士でうまくいくんじゃね?

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2019/05/23(木) 12:47:58 

    何年も婚活してる者からすると、ある意味理想だよね
    何度会ってもしっくりこないものはこないから
    生理的に大丈夫で直感的にもピンとくるなら即結婚もいいと思う

    +88

    -2

  • 31. 匿名 2019/05/23(木) 12:49:11 

    突き合ってゼロ日婚?

    +4

    -8

  • 32. 匿名 2019/05/23(木) 12:49:53 

    結婚した次の日に旦那が病気で倒れて生涯介護が必要になっても後悔しないなら有り。

    結婚の誓いってそうだよね?

    +39

    -5

  • 33. 匿名 2019/05/23(木) 12:50:28 

    交際0日って、付き合ってくださいを抜かして、いきなりプロポーズってこと?

    +87

    -1

  • 34. 匿名 2019/05/23(木) 12:52:11 

    >>3
    顔でかない

    +2

    -6

  • 35. 匿名 2019/05/23(木) 12:52:30 

    出会いないってモテない人がよく言ってるけど
    昔に比べて今の時代
    婚活イベント、お見合いパーティー、SNSでの出会い
    街コンなどなど、
    出会いが多すぎて悪い意味でみんな選り好みしている結果、大して魅力ない人が残ってしまう

    出会いありすぎてこのチャンス逃したら次がない!って思えないんだろうね。
    出会いがありすぎるのが悪循環になってる気がする

    +92

    -2

  • 36. 匿名 2019/05/23(木) 12:52:56 

    そうかの匂い

    +2

    -5

  • 37. 匿名 2019/05/23(木) 12:53:17 

    ずっと友達だったとかならわかる

    +28

    -2

  • 38. 匿名 2019/05/23(木) 12:53:37 

    知り合いにいるけど、付き合ってはいないけど、手を繋いだり添寝()したりしてた男友達と交際0日で結婚したと言ってた。添寝ってなんだよwとは怖くて突っ込めなかった。思わせぶりな態度を繰り返してセフレみたいな感じで結婚しても交際0日婚になるのかな?だとしたら微妙。

    +69

    -2

  • 39. 匿名 2019/05/23(木) 12:53:58 

    実際0って無理でしょ
    結婚しよう はい
    でそのまま役所行くの?
    親に紹介も無しに?
    だとしたら凄い人達だと思う

    +67

    -3

  • 40. 匿名 2019/05/23(木) 12:54:10 

    元カレが女友達と一回やったらできちまったらしく交際ゼロ日婚してた

    +37

    -3

  • 41. 匿名 2019/05/23(木) 12:54:12 

    >>35
    マジレスすると昔に比べて出会いの数は100倍以上ありそう。
    みんな高望みしてるだけ。

    +15

    -4

  • 42. 匿名 2019/05/23(木) 12:54:34 

    0とは違うかもしれないけど、友人が親戚主催の海外のパーティーで出会って
    旅行で行ってただけだからその後スグ帰国して、会う事なくメールだけたまにしてて、
    次に会った時に結婚決めた人はいたわ。

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2019/05/23(木) 12:56:02 

    >>6
    堀北真希と山本耕史は交際2か月。
    「付き合うとかじゃなくて結婚してください」と言ったからある意味交際してない、というニュアンスをマスコミが盛って交際0日婚って拡散された。
    この二人は共演も何度かしてたみたいだし、今思うとメディアや世間がやたら騒いでただけって感じ。

    +96

    -2

  • 44. 匿名 2019/05/23(木) 12:57:38 

    >>8
    ギャンブラー過ぎるな💧

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2019/05/23(木) 12:57:48 

    結婚とは

    幸せな時も、困難な時も、富める時も、貧しき時も、病める時も、健やかなる時も、死がふたりを分かつまで愛し、慈しみ、貞節を守ることをここに誓います

    要約すると、旦那が無職になっても、旦那の介護が必要になっても、不倫をしてはいけません、旦那しなないかなーと恨んでもいけません

    交際0日でできる?

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2019/05/23(木) 13:00:03 

    >>45
    0日じゃないけどMALIAみたいにノリで結婚出来る人はいるよね。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/23(木) 13:01:01 

    私そうだ
    トントン拍子に話が進んで
    縁ってそんなもんでしょ
    大恋愛どころか恋愛って感じなく
    ただ居心地よかった楽だったから
    仲良くやってますよ

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2019/05/23(木) 13:05:01 

    知り合って友達になるまで半年位あってそれから連絡先交換してメールしたりするようになって半年位経って初めてデートして付き合ってって言われたんだけど、彼氏じゃなくて旦那が欲しかったので結婚前提で付き合う気なら結婚してよ。って言ったら結婚してくれた。笑

    結婚してだいぶ経つけど今でも大好きだし仲良く過ごせてる

    +51

    -2

  • 49. 匿名 2019/05/23(木) 13:05:23 

    デートだか外回りの相棒だったか
    ウマがあってそのまま結婚

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/23(木) 13:05:38 

    >>47
    いいな~縁あったんでしょうね

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/23(木) 13:05:56 

    ショットガンブライド

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2019/05/23(木) 13:07:26 

    うーん、慎重になりすぎるあまりうまくいかなかった部分もあるからある意味勢いって大事なんだけど…戸籍に一つや二つ×がつこうと気にしねーぜ!世間体なんてくそ食らえ!人生なんてどっち道ギャンブルだ!みたいな人ならできるのかもね(^^;
    それかものすごーく信頼してる人からの紹介でであったとか?ほぼお見合い婚やね。

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2019/05/23(木) 13:08:16 

    交際半年で結婚しましたが、それでも早いと言われました。

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2019/05/23(木) 13:08:57 

    私は0日婚に近いかもしれないです。何度かお食事して告白された時は結婚して下さいでした。でも、夫とは会った瞬間からこの人と結婚するなって直感があったので、迷いがなかったです。普段は男性と交際するときはすごく慎重なタイプだったのに自分でも本当不思議でした。今も仲良しです。

    +27

    -4

  • 55. 匿名 2019/05/23(木) 13:10:36 

    0日って出会ったその日に結婚とかじゃなくて
    友達だったり、知り合いだったりして
    デートじゃなく、他に人がいても飲みに行ったりして
    相手の人となりと知ってる上での結婚だから
    友達→恋人→結婚じゃなくて友達→結婚というだけで
    見知らぬ他人→結婚というのじゃないもんね。

    +46

    -2

  • 56. 匿名 2019/05/23(木) 13:11:24 

    後のポークビッツ婚である

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2019/05/23(木) 13:15:41 

    >>20
    その知り合いは堀北真希さんですか?

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2019/05/23(木) 13:15:56 

    森三中の大島も0日婚だよね

    どうでもいいけど

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/23(木) 13:25:45 

    山本と堀北って舞台期間中ずっと一緒で、恋人同士の役柄で抱き合ったりキスしたりでしょ?
    全く参考にならないw

    +46

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/23(木) 13:26:26 

    Facebookに結婚の条件を書いて嫁を募集して、結婚した人がテレビに出てたよ。
    やりとりはFacebookだけで、初めて会った時が婚姻届にサインして市役所に行ったとか。
    いろんな人がいるな〜としみじみ思った笑

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2019/05/23(木) 13:29:50 

    大昔のお見合いは身内の事もちゃんとお互い知った上で嫁ぐからまだ良い方でしょ。
    相手の両親・兄弟・親戚がどんな人かも分からないのに0日婚なんて怖くて出来ない。家族になる訳だからうちの親や兄弟にも迷惑掛けることになったらと思うと無理。

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2019/05/23(木) 13:32:09 

    川栄李奈といい、この人といい、AKB出身は、結婚に対する考えが軽すぎる。

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2019/05/23(木) 13:36:50 

    >>47
    男友達と結婚したってこと?
    体の関係もなく結婚したの?

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2019/05/23(木) 13:44:50 

    そりゃ、よほど信頼できる知り合いの
    太鼓判付きか、
    自分が元々知ってる人じゃないと、
    ギャンブルすぎるでしょ。

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2019/05/23(木) 13:52:47 

    >>20

    何で付き合うのはダメで結婚はOK?しかも好きだったんでしょ

    ちょっとよく分かんない

    自分の周りにはいないけど最終的に結婚が目標の人にはこういう勢いも大事なのかもね

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2019/05/23(木) 13:53:43 

    >>50
    どこか縁ってあるんですね
    それまで見合いも何度かあったし30代になって色々言われたけど
    焦って決めたのではなく、そうするのが自然
    人見知りだけど、自分が出せる相手だったから縁としか
    恋愛ではない、デートらしいデートの記憶がないから、
    デートしよう!どこか行こう!って理屈ではなくて

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/23(木) 13:54:15 

    結婚相談所で出会った人と2年後結婚
    0日婚か微妙だけど入籍日に初めてキスした
    もちろんそれまで体の関係も無く、泊まりで出かけたこともなかった
    手を繋いだことは2回あったけど
    結婚まで2年かかったのは私がフラフラしてて覚悟を決めかねていたから…
    今は仲良くやってます

    +4

    -16

  • 68. 匿名 2019/05/23(木) 14:00:44 

    人柄はある程度分かってるなら、、と思っても
    身体の関係一回も持たずに?
    もし、凄い好き!!という人なら身体合わずでも
    我慢できるけど、好き有りき
    でも身体関係なく結婚できるならそんなものいいのか

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2019/05/23(木) 14:02:36 

    3、4年一緒に仕事をしてたお客さんと何回か食事をして、付き合った日にプロポーズされましたよ。入籍は親に報告、両家顔合わせ、会社への報告などしてからだったのでもう少し後。
    知り合い期間が長かったから人となりはわかってたし、お互いの周囲の人からの評価も知ってたから迷いはなかったです。

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2019/05/23(木) 14:03:11 

    もし学生とか20歳そこそこなら身体の関係も、、でも、ある程度大人ならさ
    身体の関係なんて一生ある訳ではなく我慢すればいいとなるよ
    だから、人柄さえ良ければ。長く付き合っても人柄すべて分からないし、むしろ早く結婚するくらい覚悟あればいいね

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2019/05/23(木) 14:05:21 

    付き合うとか、ダラダラ長引くとか楽しければいい、ではなく
    結婚する、ならいいの気持ちは理解出来るよ
    真剣な考えかどうかでしょ。
    芸能人なら、あれやこれや言われ写真撮られもいやで夫婦なら撮られても契約も仕事も良いのでは?

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/23(木) 14:09:03 

    >>24
    世間一般レベルだと中の上って感じなんだけど、似たもの夫婦というか割れ鍋に綴じ蓋というか、すごくバランスは取れてると思う。

    芸能人にしては早婚だけど、これくらいの年齢で結婚して産んでおくに越したことは無いよね。

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2019/05/23(木) 14:11:56 

    私は交際0日婚を周りに宣言し続けて結婚しました。
    今まで交際や同棲などをしてきましたが、結局結婚に至ることはなく男性は私のことをアクセサリーとしか思ってない方が多かったです。
    とりあえず付き合いたい!って男性って結構多いです。私はそれが本当に嫌で彼氏はいらない。旦那が欲しい。って2年ほど言いつづけました。笑
    すると、軽い気持ちではなく本気の男性だけが残りました。
    私は私のことを一番大切にしてくれた方と結婚しました。
    今でも大切にしてくれています。
    長く付き合っても上手くいかなかった経験もあり、交際期間よりも相性かなって今は思います。

    +27

    -4

  • 74. 匿名 2019/05/23(木) 14:15:58 

    知り合いが交際0日婚だ!って言って入籍したけど、結婚半年くらいで奥さんのモラハラ発覚してスピード離婚してたよ。

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2019/05/23(木) 14:19:03 

    >>65
    付き合うのと結婚するのって、責任の重さも自由度も人生設計するうえでも、全然違うじゃん?
    好きだからこそ責任ないふわーっとした関係になるのは嫌だけど、ちゃんとした夫婦になるならOKって気持ち分かるな
    私はどっちかというと、とりあえず付き合ってみよう、ていう方が理解しがたい

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/23(木) 14:19:46 

    出会いも付き合い方も人それぞれ
    当人同士が幸せならそれでいいのでは?

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/23(木) 14:21:28 

    数年友達→良い感じになる→歳も歳だしプロポーズ→結婚

    これも交際0日に入るんだろうけど数年友達って時点でなんか違うよね

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2019/05/23(木) 14:24:39 

    仮に長年の友人だったとしても、いきなり結婚って怖くない?
    セックスが全然合わなかったらどうするの?
    友人関係では見えなかった一面があったらどうするの?

    どんなに急いでもせめて半年は恋人関係でいてからがいいな。
    半年でも短いけど。

    +5

    -6

  • 79. 匿名 2019/05/23(木) 14:29:59 

    芸能人の0日婚って裏が闇そうでもうね

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/23(木) 14:31:53 

    私、離婚した前の旦那と交際0日婚だったよ。
    フランスに住んでる時に日本人の元旦那と出会って、めちゃくちゃ意気投合して日本に帰る日も近くて、日本に帰っても仕事もやることもないって言ったら
    「日本に帰ったらすぐ家においでよ。それで結婚しよう」
    って言われて日本に帰って再会した日に私の両親に紹介して籍入れたよ。
    正確には、初対面から3回目に会った時に籍入れた。

    +10

    -3

  • 81. 匿名 2019/05/23(木) 14:43:42 

    おばあちゃんはお見合いから3週間後に結婚式だから、今でいうところの交際0日だと思う。一応顔見知りだったらしいけどね。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/23(木) 14:44:08 

    堀北真希より加藤雅也のがまさしく0日婚な気がするんだ
    怪我でたまたま行った病院の女医さんに運命を感じて
    付き合うことを前提に結婚してくれへん?
    って言ったらしい
    その女医も面白いですねって快諾したってのが衝撃だったわ
    加藤雅也的には撮られて女医さんに迷惑かけることを考えてそうなったらしいけど
    今もつづいてるから直感は当たりだったのかもね

    +30

    -1

  • 83. 匿名 2019/05/23(木) 14:45:24 

    >>75

    なるほどね。確かに恋愛と結婚は違うけど付き合ってないのに?って思ってしまった

    まぁ人柄とか色々分かってたら別かもしれないけど個人的にはしっくりこなかった。そんでとりあえず付き合ってみるって感覚は自分もなしですね。好きな気持ちがないと絶対無理です(笑)

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2019/05/23(木) 14:45:27 

    婚活してた友達が婚活アプリで実際顔合わせしたとき、遅れて現れた男性がバラの花束を差し出して『一目惚れしました結婚してください!!』とプロポーズしてきたと。
    男性は遠目で友達を見てこの人と結婚したいと思ったから花屋に行ったらしい。これで友達がブサイクだったら帰るつもりだったのかもと思うと腹立たしいが、お似合いの二人だし、すぐ結婚して幸せそうだから許す。

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/23(木) 14:55:17 

    付き合う前に「結婚して」って言われるのを含むなら私もそうだ。どこまで本気か分からないし、「あははー」だったけどその後結婚したからなあ。でも交際期間はしっかりあるよ。

    +1

    -4

  • 86. 匿名 2019/05/23(木) 14:57:16 

    >>3の人、小林麻耶、川栄 とかのこと?

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2019/05/23(木) 15:09:14 

    お見合いがそれに当たるよね
    あと文通相手とか
    最近はなかなかいないだろうけどさ

    「ずっと友人」は結婚したなら友人だった期間も交際歴に入れると思うよ
    付き合ってるかどうかって結局そういう宣言があるかどうかってだけだし

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/23(木) 15:13:14 

    ずっこんばっ婚の別名

    +0

    -5

  • 89. 匿名 2019/05/23(木) 15:13:42 

    0日婚が決まった者です。五年前に知り合って飲み友でした。お互い忙しく二年くらい間が空いて(LINEなどはしてましたが)久々に再会呑みした時、婚活を始めるつもりだと私から何気なくお話ししたら結婚しようと言われ、それからはトントン拍子で順調に準備が進んでいますよ。両親同士の顔合わせも無事済みそうです。その話をしてから入籍予定日まで四ヶ月半くらいかな、希望を捨てず頑張りましょう!

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2019/05/23(木) 15:34:09 

    これさ、
    出会ってその日に婚姻届出さないと納得出来ないんだけど

    +4

    -6

  • 91. 匿名 2019/05/23(木) 15:49:15 

    私は長年の友人から告白を何回もされていて、最終的に結婚を条件に告白を受け入れました
    だから交際0日婚に当てはまるのかなと思います

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2019/05/23(木) 15:52:47 

    >>90
    普通はね
    でも転校とか海外出張するから告白してOKもらって帰って来たら結婚とかはあり得ると思うよ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/23(木) 16:05:06 

    私の友達は10年セフレしてた人と交際0日婚したよ。
    お互いに独身なのか、半年事に戸籍謄本をとってきて確認してたみたい。
    40代になって、もう妊娠しないだろうって避妊してなかったら42歳で妊娠、
    妊娠判明して、すぐに婚約したから0日婚だよ。
    今は子供も生まれて旦那さんも子供にメロメロで幸せそうだよ。

    +7

    -9

  • 94. 匿名 2019/05/23(木) 16:12:24 

    ココリコ田中が0日婚であんな思いしてるんだからやめた方がいい

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2019/05/23(木) 16:12:47 

    >>93
    それはそれで運命だね。
    なんだかんだで繋がってる人って気もする。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/23(木) 16:16:07 

    >>78
     長年友達でお互いいい年で独身でも結婚しない人ももちろんいるし、そこらへんは縁だと思う。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/23(木) 16:17:45 

    >>66
    二度目読んで余計に羨ましくなりました。
    あやからせて頂きます。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/23(木) 16:21:29 

    >>93
    それはこの話の趣旨とは違うような(笑)
    清い交際じゃないけどセフレだって「交際」でしょ

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/23(木) 16:42:10 

    相談所じゃ3回目ぐらいのデートで決めてねって言われるしね。
    一応身元わかってると言っても、ガルちゃん見てるとでたらめな所も結構あるみたいだし。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/23(木) 16:59:23 

    交際申し込みなしで時々デート
    →突然プロポーズ
    →結婚
    でした。強いていうなら、プロポーズ後の婚約期間がイコール交際期間

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/23(木) 17:14:26 

    昔、とにかく結婚しようよと急かしまくる元カレ思い出した
    なんかうざかったから別れたけど

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/23(木) 17:14:49 

    2年も彼氏いないし、10年以上前からの腐れ縁の男友達に結婚しよって言ってみようかなとさえ思うw
    彼もわたしも同じ年でいい年して独身フリーだし、マジで言おうかなw

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/23(木) 17:31:57 

    >>102
    それこそとんとん拍子に進む可能性もあるしね。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/23(木) 17:36:27 

    付き合って別れてを何回も繰り返すよりは交際0日婚したいと思ってる変わり者です(笑)

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2019/05/23(木) 17:39:34 

    >>103
    昔は告白されたりしたりしたけど、結局付き合ったこともない相手だけどねw
    結婚願望ないのー?って聞いてみるよ!

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/23(木) 20:27:32 

    合コンで出会って何回かデートはして、最初の告白がプロポーズみたいな感じだったよ。交際0日ってこういう事じゃないのかな?
    私も最初から、オッケーしたら=結婚だなと感じていて、でもこの人かもな、と何となく思ってたから、お付き合いオッケーして三ヶ月で実家挨拶、半年後に籍入れた。
    仲良いまま8年だよ^_^

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/23(木) 20:46:37 

    友人は幼なじみと交際0日婚してましたよ!
    そういう行為もしないまま入籍したって言ってた。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/23(木) 21:50:27 

    付き合おうという言葉がなかったら交際なしになる?

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2019/05/23(木) 22:27:57 

    男女の交わり
    手つなぎやキスやらをせずに入籍
    とはまた違うんだよね?
    やってても付き合ってなければゼロ日?
    なんかしょーもないね〜
    できちゃった婚に並ぶ流行らせ言葉的な

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/24(金) 02:41:28 

    交際0日婚って言ったって
    その日に籍いれるわけじゃないんだから
    交際0日とは違うよね。
    ただ結婚前提に交際が始まるだけ。
    大げさすぎる。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/24(金) 07:53:09 

    タイトルで意図してるのとはちょっと違うかもしれんけど、母方の祖父母はお見合い即日婚だったってのは昔から聞いてた。親同士で既に話決まってて断るも何もなかったという。
    昭和前半九州の片田舎の話。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/24(金) 12:21:11 

    >>35それは思う。昔は自然恋愛できない人は異性との縁遠い自覚があってお見合い結婚を受け入れてた。

    今は婚活ブームで出会う場が多過ぎて、これだけ婚活してる異性がいるなら適齢期過ぎてもいつか良い人に出会えるわ〜ってなってしまうんだろうね。

    現実は、半数以上は20代で既に結婚し、残りの30過ぎの独身者も大半は相手がおったり自然な出会いがあったりで、30過ぎで婚活してる人なんて一部中の一部。

    その自覚なく、お互いが「普通もしくはそれ以上の人」を求めて活動してるものだから、成婚まで至るのは至難の技。

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2019/05/24(金) 12:22:50 

    >>111私も医療職で患者さんから話聞くけど、今の後期高齢者世代の人ってそういうの珍しくなかったみたいだね。
    結婚の日まで相手の顔知らなかったとか。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/24(金) 22:08:15 

    ありえない。
    ここでよく見る妖怪トントン拍子が可愛く見える。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/27(月) 00:01:32 

    スピード婚の期間や離婚率は?出会ってすぐ結婚する決め手やきっかけ | 婚活サポート
    スピード婚の期間や離婚率は?出会ってすぐ結婚する決め手やきっかけ | 婚活サポートwww.konkatu-support.com

    スピード婚の期間や離婚率は?出会ってすぐ結婚する決め手やきっかけ | 婚活サポート 結婚相談所婚活サイトマッチングアプリ婚活パーティー街コンホーム婚活ノウハウ理想の結婚スピード婚の期間や離婚率は?出会ってすぐ結婚する決め手やきっかけ 2019/05/25 ツイー...

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード