ガールズちゃんねる

中1男子が飛び降りか 神戸の県営住宅

139コメント2019/05/30(木) 10:42

  • 1. 匿名 2019/05/23(木) 08:47:44 

    神戸新聞NEXT|事件・事故|中1男子が飛び降りか 神戸の県営住宅
    神戸新聞NEXT|事件・事故|中1男子が飛び降りか 神戸の県営住宅www.kobe-np.co.jp

    22日午後7時半ごろ、神戸市兵庫区の県営住宅(14階建て)敷地内で、「10代ぐらいの男性が頭から出血して倒れている」と、通行人から119番があった。兵庫署によると、倒れていたのはこの住宅に住む中学1年の生徒(12)。


    生徒は搬送先の病院で死亡が確認された。同署は飛び降り自殺の可能性とともに、事件や事故の両面から調べている。

    +4

    -43

  • 2. 匿名 2019/05/23(木) 08:48:20 

    子供の自殺多いね

    +267

    -0

  • 3. 匿名 2019/05/23(木) 08:48:21 

    またか…死ぬなら学校行かなくていいよ

    +412

    -3

  • 4. 匿名 2019/05/23(木) 08:48:28 

    怖い

    +4

    -8

  • 5. 匿名 2019/05/23(木) 08:49:21 

    死ぬ勇気があればなんでもできるよ・・死んだら全部終わりなんだよ・・悲しい

    +240

    -54

  • 6. 匿名 2019/05/23(木) 08:49:35 

    いじめが原因かな

    +105

    -2

  • 7. 匿名 2019/05/23(木) 08:50:34 

    最近多いな。
    習い事させたり、ここが得意だからここを伸ばして…ってつい欲が出ちゃうけど、もう元気に生きてくれてたらそれでいいやって思う。

    +352

    -2

  • 8. 匿名 2019/05/23(木) 08:50:55 

    >>3
    その後ちゃんと社会に出られるようになるの?

    +21

    -29

  • 9. 匿名 2019/05/23(木) 08:51:03 

    子供の時って学校が全ての世界な感じだもんね
    本当に辛くて苦しくて死ねば楽になる…って思うよね
    でも死ぬことより逃げることを選択してほしかった

    +234

    -0

  • 10. 匿名 2019/05/23(木) 08:51:20 

    中1ってことは4月に中学上がったばっかりか…学校で何かあったのかな

    +165

    -0

  • 11. 匿名 2019/05/23(木) 08:51:29 

    若い命無駄にしないで
    老害は逝ってよし

    +31

    -18

  • 12. 匿名 2019/05/23(木) 08:51:37 

    >>3
    それに気付くのは大人になってからなんだよね
    子供の頃って学校だけが全てだと思ってるから

    +197

    -4

  • 13. 匿名 2019/05/23(木) 08:51:41 

    高校の時、数学の先生が突然「みんなは自殺とか考えたことある?」って聞いてきて。
    クラスメイトが「死ぬ勇気があるなら、むしろ何でも出来ると思うので、自殺はしない」って答えたんだ。
    そしたらその先生が「死ぬ勇気があるなら何でも出来るってのは、嘘だよね。何にも知らない子供だから言えるんだよ」って否定して、教室が微妙な空気に包まれた。
    当時は子供だったからそれで終わったけど、今思うと教師としてかなり問題発言だよね。

    +211

    -26

  • 14. 匿名 2019/05/23(木) 08:51:48 

    つい最近まで小学生だったのに。
    身の回りの同年代の元気な子たち見てると、死を考えるなんて想像さえできない。
    親としては耐えられない事件だわ。何故そうなってしまったのか、徹底究明してほしい!

    +83

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/23(木) 08:52:03 

    飛び降りできる勇気がすごい
    自殺する恐怖より上回るものって何だろう

    +154

    -6

  • 16. 匿名 2019/05/23(木) 08:52:20 

    死ぬなら迷惑かけないようにひっそり死ねよ

    +4

    -28

  • 17. 匿名 2019/05/23(木) 08:52:38 

    原因はわからないよね
    県営住宅だから片親だったり色々家庭の事情もあるのかもしれない

    +92

    -12

  • 18. 匿名 2019/05/23(木) 08:53:04 

    自ら命を絶つ悲しいニュースが多いね
    周囲に相談したら余計に事態が悪化するケースもあるし難しいよ

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2019/05/23(木) 08:53:52 

    学校にカメラつけろ!いじめた奴は犯罪者扱いしよう!いじめっこに甘すぎる 人殺しと変わらないよこれじゃ。

    +149

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/23(木) 08:54:38 

    >>8
    マイナスついてるけど、みんなの嫌いな生活保護受給者ってこうして生まれるんじゃないの?
    死ぬくらいなら学校に行かなくていい?それって無責任な発言だと思うよ

    +14

    -25

  • 21. 匿名 2019/05/23(木) 08:55:28 

    いじめが原因かは分からないよね。
    家庭内でのことで悩んでたかもしれないし。

    +58

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/23(木) 08:56:05 

    >>8
    もし学校でのイジメが理由だとして、自殺してしまう位辛い場所に毎日行けと言える?
    転校するなり環境を変えて自殺を防げるのであれば私はそちらを選ぶ

    +64

    -1

  • 23. 匿名 2019/05/23(木) 08:56:16 

    うちの息子も中1。2ヶ月前まではランドセル背負ってた!何があったんだろう?

    +79

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/23(木) 08:56:55 

    >>20
    でも通ってる学校だけが全てじゃないというのはわかっていてほしいな
    今は昔より選択肢は増えてるし、不登校者を救済する仕組みも出来てきてるし

    +30

    -3

  • 25. 匿名 2019/05/23(木) 08:57:01 

    中1で耐えられないなら、大人になったらもっと辛いよ?
    ただ、大人になった人達見てみ?
    ブッサイクの癖に、ターゲットを絞りネットの中で誹謗中傷し自分達が正義のようになりイケメンぶる。
    大人になるまで今に見てろ!と踏ん張る強さは欲しい。
    要は、どんな馬鹿でも生きて大人ぶってるって話。
    その為には、周りの友達や家族の存在は不可欠。

    その周りが居ないのか見えない時に、自殺を選んでしまうのだろうな…

    +10

    -6

  • 26. 匿名 2019/05/23(木) 08:57:29 

    >>20
    もっと本質を考えようね
    学校行ってても生活保護者なんて山程いるだろうよ

    +32

    -4

  • 27. 匿名 2019/05/23(木) 08:57:32 

    自殺のハードルが低くなってる気がする

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2019/05/23(木) 08:58:02 

    本当に自殺かどうかよく調べてあげないと

    しかしそういうのの発見者はキツい
    若い子に限った事じゃなく、自殺はダメだよやっぱり
    どうやったら死ねるかより、どうやったら生きられるのかを考えてほしい

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2019/05/23(木) 08:58:25 

    飛び降りる勇気すごいって言う人いるけど
    違うよ
    どれくらいの痛みがあるとか想像できないくらい
    まで判断能力なくなって
    追い込まれた結果の選択だから

    +165

    -4

  • 30. 匿名 2019/05/23(木) 08:59:01 

    いじめ自殺も多いけど、ほんの些細な事が原因になったりするからね
    好きな子に振られたとか、仲の良い友達とクラスが離れたとか、他の人からしたらその程度?と思うことでも死を選ぶ子もいるからね

    +7

    -3

  • 31. 匿名 2019/05/23(木) 08:59:17 

    >>22
    転校ってリスク高いけどな。
    何処の転校生も、何処から来たとか何があってとか言ってるものだよ。

    そして、転校生って余程スキル高くないと輪に入れないよ?

    +25

    -4

  • 32. 匿名 2019/05/23(木) 08:59:49 

    >>8
    マイナス付いてるけど、これって切実な問題じゃない?
    今、引きこもり凄く多いんでしょ?

    +10

    -4

  • 33. 匿名 2019/05/23(木) 09:02:10 

    >>20
    そうだね。
    無責任なのが政治家だし役所の職員だし、あなた自身の思考も無責任なんだよ。
    一括りにしか見えないから、頭悪いのかもしれないけどね。

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2019/05/23(木) 09:02:11 

    死ななくていいのに…

    子供なんだから救済の方法はいくらでもあるんだよ…

    学校からも、もし問題が親だとしても逃げられるし。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/23(木) 09:03:19 

    何曜日だったか、週のどこかで学生やサラリーマンの自殺率が上がるらしい。
    駅のホームの飛び降りとか。

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2019/05/23(木) 09:03:27 

    私中学の頃いじめられたけど、強い心を持ってたので自殺しなかったしちゃんと学校通いました

    +3

    -14

  • 37. 匿名 2019/05/23(木) 09:03:37 

    神戸の中学生なら、今日から一泊移住じゃないの?
    なにやってんのよ学校で悩んでるなら行くなよ
    周りもなんで誰も気付いて上げれなかったの

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2019/05/23(木) 09:04:23 

    近畿はどうなってんのよ

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2019/05/23(木) 09:04:57 

    >>32
    NHKでやってたけど、小中学校時代の不登校生徒って大半は社会に出て仕事してるんだよね
    引きこもりは大学受験や就活失敗、仕事で病んで退職とかそういう人の方が多いとやってた

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/23(木) 09:05:22 

    >>13
    でもなかなか深い
    真実かも

    +26

    -2

  • 41. 匿名 2019/05/23(木) 09:07:27 

    いじめとか親からの虐待とか深刻な問題で行き場を失って自殺する子もいれば、本人の性格に問題があってほんの些細なことで被害的に受け取って自殺する子もいるからね。
    このニュースだけじゃ憶測のしようもない。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/23(木) 09:08:53 

    学生とかが自殺すると、嫌なら逃げたらいいって安易に言う人いるけど、逃げてろくに学校にも行かなかった人が将来自分を食べさせて行けるようになるのかって思う
    よっぽどお金持ちの家で死ぬまでお金に困らないならまだしも、この厳しい世の中で生き抜いて行くには強くならないと駄目じゃない?

    +12

    -5

  • 43. 匿名 2019/05/23(木) 09:09:16 

    遺書無かったら飛び降りかどうかもわからないよね
    涼しいし外でぼんやり景色眺めてたら誤って転落したのかもしれない

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2019/05/23(木) 09:09:41 

    >>13
    死ぬ勇気があるならなんでもできる、は確かにいかにも10代な綺麗事だと思うわ
    先生がなんでそんなこと聞いたのか知らないけど、薄っぺらい感想に鼻白んだだけだと思う
    まあ高校生相手に何期待してんだって話だが

    +52

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/23(木) 09:10:08 

    私立組が抜けた、公立中学。
    部活や塾を頑張るにも親の手間と資金がいる時代。
    団地住まいの自分の将来に悲観したとしてもおかしくない。

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2019/05/23(木) 09:10:34 

    死ぬぐらいなら学校いかなくていいよ!って何百回と言ってあげたい

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2019/05/23(木) 09:13:03 

    >>17
    元記事読んだけど、この子が住人かどうかは書いてなかったよ。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/23(木) 09:15:59 

    もしイジメが原因なら、私はイジメた奴の事を許さんよ!

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/23(木) 09:16:00 

    毎朝、近所のシンママが大声で怒鳴って学校に行かせてるけど。転校させるとか、ちょっとは話を聞いてあげて子どもと向き合ってほしい。
    まだ小学生なのに、もう今は人相が変わってる。

    +52

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/23(木) 09:16:01 

    >>47です
    ごめんなさい、この住宅に住む、と書いてありましたね
    でも、県営だから◯◯、とかっていうのはちょっと違和感…

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/23(木) 09:16:09 

    >>13
    うちの高校の教師は、自殺するならガス自殺が一番楽に綺麗に死ねると言ってた。ガス自殺だと体がカラフルになるらしい。すぐに試してみたけど家のガスはガス漏れしない仕組みになってて失敗に終わった…

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2019/05/23(木) 09:16:58 

    一時期無視されて、それでも負けるもんかと学校に行ってたけど辛かったな。
    悩み事あっても親に知られたくないってこの時期思うんだよね、けど死んじゃ駄目だよ…

    +31

    -1

  • 53. 匿名 2019/05/23(木) 09:17:39 

    大人になってもいじめってあるよね

    今のパート先でもあるもん

    毎日嫌になる

    でも負けない!

    +47

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/23(木) 09:18:25 

    いじめって休み時間にされるのかな?
    休み時間に何かいじめを防ぐ工夫が出来ればいいけど、、

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2019/05/23(木) 09:20:30 

    >>42
    べつに我慢して学校行っても私みたいに病気になって引きこもりになるケースも普通にある
    学校行かなきゃよかったよ
    学校行かなくても社会に出ていけるケースもやはり普通にあるよ

    +22

    -2

  • 56. 匿名 2019/05/23(木) 09:21:24 

    >>44
    いや、良い先生じゃん

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/23(木) 09:21:40 

    GW明けは自殺者増えるよね…
    まだ中1。。。これから先楽しいこと山ほどあっただろうに。相談できる人誰もいなかったのかな。
    死ぬほど辛いなら学校なんて行かなくたっていいんだよ。生きてることの方が何倍も大事なんだから。

    +23

    -2

  • 58. 匿名 2019/05/23(木) 09:23:25 

    家族が飛び降りたけど、生きてて、それはそれで金やら何やら、、。もう以前と同じに接することは出来ない。またいつやるかもしれないし。

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2019/05/23(木) 09:25:50 

    >>51
    試すなよ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/23(木) 09:26:50 

    親になった今は子供が死にたいと思うほど辛い時にすぐ気付いてやれるのかって心配になる。
    子供は話したがらないよね。思春期なら特に。辛いな。

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2019/05/23(木) 09:27:01 

    写真載せるなよ怖い

    +0

    -8

  • 62. 匿名 2019/05/23(木) 09:27:21 

    私も死にたい
    出勤するたびに掲示板で叩かれる

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2019/05/23(木) 09:27:25 

    >>29飛び降りした事あるの?

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2019/05/23(木) 09:27:28 

    自殺する人はいっぱいいっぱいで既に鬱状態だからなあ
    そうならないうちに助けられたら

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/23(木) 09:27:43 

    中1の息子がいるけど、今大学生高校生の上の子達が中1の時とは色々環境、状況変わってるなと感じる。
    中1になるタイミングでスマホ持つ子がすごく多くて、4月からもうグループLINEのトラブルやLINEイジリみたいなのが頻発してる。
    そんなの見聞きしてたら、今回のGW明け不登校になったりする子たくさん出そうだなって心配になった。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/23(木) 09:28:44 

    絶対学校に行かせたいキチガイがここに一人いるね

    +6

    -3

  • 67. 匿名 2019/05/23(木) 09:30:24 

    私も逃げたい

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/23(木) 09:30:50 

    スマホもネットもない時代のイジメでもめちゃくちゃ辛かったのにいまどきの子は本当に大変だね

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/23(木) 09:31:20 

    すぐ死ねるようで死ねない凄い激痛だと思う。

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2019/05/23(木) 09:37:59 

    >>68それは何もない時代を知ってる私達だけの意見
    今の子はこれが普通だから大変なんて思ってないよ

    +2

    -6

  • 71. 匿名 2019/05/23(木) 09:39:06 

    >>13
    言ってることは正論だよ
    でも子供の前で言うのは良くないね

    +7

    -3

  • 72. 匿名 2019/05/23(木) 09:40:21 

    >>63
    遺族がどうして泣くか分かりますか?
    失った事よりも
    我が子がそこまで追い詰められてる事に気がつけなかった自責の念で涙が止まらないんですよ

    +32

    -3

  • 73. 匿名 2019/05/23(木) 09:44:37 

    >>72
    じゃあ自分のせいじゃん

    +4

    -10

  • 74. 匿名 2019/05/23(木) 09:45:07 

    まだ原因がわかってないのに

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/23(木) 09:47:53 

    >>66
    「キチガイ」と言う言葉をあなたは平気で言ってるつもりでも言われた人は傷付いてるかもしれないよ
    子供のいじめもこんな感じなんだろうな

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2019/05/23(木) 09:48:15 

    >>25それはどうかな?大人になればそれだけの経験もあるし、仕事だけじゃない世界もあるけど子供の時のが私は辛かったな、特に小学校中学は義務教育だしね。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/23(木) 09:53:37 

    これをゆたぼんパパがリツイートしてて気持ち悪い

    +2

    -5

  • 78. 匿名 2019/05/23(木) 09:55:32 

    >>17
    何気に偏見にみちてるね
    自殺する人は高い建物を目指すから、ここの住人とは限らないよ

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2019/05/23(木) 09:56:46 

    また神戸かよ

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2019/05/23(木) 09:57:06 

    飛び降りって痛いのかな?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/23(木) 09:57:12 

    >>75
    ガルちゃんは矛盾してるとこはあるよね
    イジメは絶対許せないと言う感じでも、自分は毒舌で馬鹿にしたり芸能人の事は、ディスるの当たり前みたいな

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2019/05/23(木) 10:00:43 

    大人でも明日に不安抱えて生きてる現代だからね。親が貧乏とか将来不安しかない。

    +7

    -5

  • 83. 匿名 2019/05/23(木) 10:01:27 

    ご冥福をお祈りします。
    おばちゃんでよかったら話聞くよ。
    ラインやったことないけど。
    本当に悲しいね。

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2019/05/23(木) 10:03:09 

    ちょっとまえに今が楽しいから楽しいうちに死にたいって自殺した女子中学生とかいたから、本当にわからない。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/23(木) 10:04:43 

    自分でなくなるときって、もう、自分で自分がわからなくなってるとこまで行ってるのかも。そこまで行かないように。世界やコミュニティが複数あると、何かがダメになっても、いくらでも逃げれる。学校だけとかはつらいね。大人になって、昔は偉大だった先生が、未熟な成長過程の人間の発言してたこととかに今は年を重ねて気づく。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/23(木) 10:05:10 

    >>82
    貧乏なの?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/23(木) 10:05:30 

    >>13
    教師ならまだマシだよ。

    高校の校長が夏休み前の全校集会で
    全校生徒を前にして、挨拶の最中に
    「死ぬなよ。。」って言ったらしい。
    シ~ンとなって皆シラケてたらしいけど。
    その後、もう5年以上過ぎたけど
    いまだに「死ぬなよ校長」として
    SNSで代々生徒に引き継がれ
    画像つきで拡散されているわ。


    +2

    -3

  • 88. 匿名 2019/05/23(木) 10:07:51 

    >>20
    死なれるくらいなら学校なんて行かなくていい
    今は通信だってなんだって勉強できるし、資格も取れる。
    ただ、親がしっかりしてれば、、
    感性とか常識とか、親が教えてあげないと。
    今どきの学校や会社はそんなこと誰も教えてあげないから。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/23(木) 10:08:18 

    >>82
    親が貧乏なのは関係ないよね
    その後は自分しだいなんだから

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2019/05/23(木) 10:08:51 

    >>83
    綺麗事言うよねー
    本当にそう思ってるんなら連絡先さらしたら?
    出来るわけないと思うけど

    +5

    -5

  • 91. 匿名 2019/05/23(木) 10:09:10 

    きっと死ぬ勇気とかじゃなくて、生きてることも辛いんだよ。楽になりたかったんだよ。
    全て終わりにしたかったんだよ。
    絶望してる人は子供だろうと大人だろうと同じなんだと思う。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/23(木) 10:11:31 

    最近、中高生や若者の自殺多いね。
    動画撮って配信したりする人もいるしね。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/23(木) 10:18:24 

    >>72
    失ったことよりも、自分が気づかなかったことの方が辛いって......、絶句
    親がそんなこと言ってたら死んだ子も浮かばれないわ、そりゃ

    +4

    -5

  • 94. 匿名 2019/05/23(木) 10:23:23 

    >>72
    こんな事言う親なら子供も死んだ方がましだね。
    自分を失った事よりも気付かなかった事の方が涙が止まらないとか言われたら

    +3

    -6

  • 95. 匿名 2019/05/23(木) 10:23:39 

    >>75
    イジメは大人の世界でも、あるからね。
    子供がいるのにイジメしてる人もいるけど、自分の子供がイジメにあった時どうするんだろうと思う。ママもやってるから仕方ないとでも言えるのだろうか

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2019/05/23(木) 10:25:32 

    GW前と後に政府が注意呼びかけてたわ。
    5月病は知ってたけど、
    「6月病」って言うのもあるらしいね。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/23(木) 10:39:52 

    5月は人が死なないようにイベントを盛り沢山にしてるんだよね。
    でも結局は繰越でしか無いから何もすがるものが無くなった時にダイブするんだよ。
    自殺だけを責めるなら問題は何も解決しないし自殺も後を立たないと思うよ。
    高層階からの飛び降りは安楽死の視点で言えばかなり合理的な選択だね。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/23(木) 10:45:21 

    悲しい

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2019/05/23(木) 10:46:46 

    死ぬ勇気って持て囃すのはやめたほうがいい
    影響されて自殺したい人がいるかもしれない

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/23(木) 10:48:41 

    死ぬのもこわいのにそれを上回る苦痛って何があったのだろう…

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/23(木) 10:50:17 

    中1で自殺してしまうメンタルなら日本社会じゃ間違いなくやっていけない。
    弱者ほど早く死んだ方が幸せな国。

    +3

    -13

  • 102. 匿名 2019/05/23(木) 10:55:47 

    >>5
    これから色んな可能性もあるし、幸せもあるかも知れないのに、全部終わらせたくなるのは将来に何も希望が持てないからなんだろうな。
    死ぬ気になれば何でも出来る、ってよく使われる言葉だけど『何でも出来る』からこそ、敢えて自殺する事も出来るんだろうね。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/23(木) 10:59:41 

    >>101
    やっていけなくなるような国にしてる奴が悪い!
    自殺する人が弱くて悪いんじゃない!自殺するまでに追い込むような奴とそれを見て見ぬ振りする周りが悪い。
    そこに気付けないのはおかしい

    +22

    -2

  • 104. 匿名 2019/05/23(木) 11:00:00 

    死なないでー。
    いじめだったら、証拠掴めば本人もその親も教師も逃げられないから。
    死を選ぶ前に、証拠取って脅してやるくらい強い気持ちを一度持ってほしい。

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2019/05/23(木) 11:24:18 

    子供が無くなる事件は悲しい。
    大人が自殺するのは自己責任だが未来有ると思うと可哀想

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2019/05/23(木) 11:37:00 

    >>101
    酷い...

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2019/05/23(木) 11:42:06 

    この子の場合は分からないけど、
    小学校でいじめられてると中学に上がっても続くんだよ
    うちの子のクラスで男の子が女の子をいじめてて筆箱が顔に当たるって事があって、やられた子は早退したんだけど、やった子は担任に怒鳴られ、怖いと評判の生徒指導の先生に別室に呼び出されて説教されたって。
    これ4月の話。
    「いじめは許さない」と明言してる学校だから厳しく対応してくれたけど、もう迂闊にいじめをしない事を祈る。
    教師が介入してくれないとなると、地獄が続くんだよ。

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/23(木) 11:42:11 

    天国で幸せになってね
    ご冥福をお祈りします

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2019/05/23(木) 11:58:06 

    かわいそうに
    本当に悲しい

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/23(木) 13:12:25 

    >>5
    自殺は勇気じゃないと思う。
    生きる方がしんどいから死ぬんだよ。
    死ぬことを選ぶことに勇気なんて言葉はおかしい。
    自殺したいほど辛い人は、生きる方がよっぽど勇気がいるんだと思う。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/23(木) 13:13:18 

    >>5
    だまれBBA
    何偽善者気取りでコメントしてんだ、あぁん?
    てめえが面倒見てやれんのか?

    +5

    -5

  • 112. 匿名 2019/05/23(木) 13:15:41 

    どこが限界かは人それぞれだからわからないもんね。
    私も家族が鬱っぽくなって家から出なくなって、行かないと後悔するよ!と言いたかったけど言わなかった。明らかに様子がおかしかったから、言ってたら追い詰められて危なかったかも。人には休む期間が必要なのかも。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/23(木) 13:17:11 

    不登校の子、医者になったよ。
    医師家系だからだけど。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/23(木) 13:36:06 

    >>57
    楽しいこともあるかもしれないけどその何十倍も辛いことがある可能性もあるし生きてれば良いことあるなんて恵まれた人の発想だよ ただ自殺する位なら学校行かなくて良いってのは分かる けどいつかは学校行かなきゃならないし就職して働かないといけないし死ぬまで引きこもってられる訳じゃないんだから そういう先のことまで考えて自殺しちゃった可能性も十分にある そう考えると年齢に関係なく自殺が一概に悪いとは言えない

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/23(木) 13:36:33 

    無理して学校行かなくていいよ。
    疲れたら休んでたな。
    親が心配するから1週間位しか休めなかったが
    朝から学校行くの面倒だから午後イチとか
    部活だけって時もあった。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/23(木) 14:31:30 

    私は死ぬ勇気がないから
    それほどの勇気があれば
    学校休みたいとか言えそうだけど
    抱え込んじゃったのかな
    大人になって思うけど
    学生の時の悩みって成長すると
    それほどでもないんだけど
    当時は絶望感じるよね…

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/23(木) 14:47:21 

    >>36
    そうそう
    耐えられる子もいるんだから、学校いかなくていいなんてのは、ただの甘やかし
    根本的なところを解決しないと結局同じことの繰り返しだよ

    +0

    -7

  • 118. 匿名 2019/05/23(木) 14:47:58 

    >>36
    あなたは正しい!!

    +0

    -6

  • 119. 匿名 2019/05/23(木) 15:02:31 

    生きてても大変な事の多い国だから今死んでも対した問題じゃないよ。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2019/05/23(木) 15:03:51 

    子供を産むから次から次に被害者が生まれる。
    産んだ親にも責任の一旦はあると思うよ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/23(木) 15:28:05 

    本当に死にたくなった時あるけど、
    その時は本当に美味しいもの食べたいとか、お洒落したいとか全く思わなかった。

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2019/05/23(木) 16:38:24 

    GWにも大阪駅のビルから女性の飛び降り自殺あったよね
    群衆が行き交う中

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/23(木) 16:45:52 

    私も中学生の頃、いじめられて本気で死ぬ一歩手間まで追い詰められてた。
    正直死ぬ勇気があれば、なんでもできるは間違ってると思う。自殺するのはかなり追い詰められて、これ以上辛い思いをするなら死んだ方がいいってだけで、自殺する勇気と、なにかをやる勇気は比べられない。
    今感じてる辛さを一瞬で無くせる、忘れることが出来るから決死の覚悟で死ぬんだよ。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/23(木) 17:44:36 

    私もし にたい。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/23(木) 18:09:07 

    寿命は決まっていると言われてる
    それが事実なら死ねる時が来たら割とあっさりぽっくりいけるけど
    死に時じゃないなら半身不随だろうが延々生き続けるしかない
    健康に気をつけ大きな苦しみや未来への負債のない生活をしていくことが大切だと思う

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/23(木) 19:29:20 

    よく死ぬなら学校行かなくていいっていうけど
    今の子たちって学校以外にもコミニュティーもってて、そっちで問題抱えてる場合もあるよね?
    ソシャゲ上の知り合いとか、SNS上の友だちとか

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/23(木) 19:31:41 

    >>117
    学校行って根本的な解決はするのかね?
    学校というより本人の抱えてる問題だろうから
    自分に向き合うために学校という環境をシャットアウトするのが間違ってる方法とは言えないと
    おもうけど

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/23(木) 19:32:50 

    元彼の住んでたマンションや…

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2019/05/23(木) 19:35:21 

    別に誰か特定の人物にイジメられてるわけじゃなかったけど
    中1のころ生きづらくて、塾に通う電車のホームで何度飛び込みたい衝動にかられたことか
    そういう自分の存在を見失いがちな状況がとなり合わせでどの子もいるんじゃないかな

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/23(木) 21:32:57 

    若者ばかり死んでいく…。日本全体若者少なすぎ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/23(木) 21:35:11 

    いじめが原因なら、いじめた奴を処刑してほしい
    だって、のうのうと生きていくんでしょ?
    人、1人死んでいるんだから
    いじめた奴を許さない

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/23(木) 22:30:24 

    不謹慎でごめんなさい。
    自殺する人本当にすごいと思う。
    私には死ぬ勇気がない。本当に尊敬する。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/24(金) 00:11:03 

    老害に限らずそれ以下でもおかしいなら逝ってよし

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/24(金) 00:36:39 

    5月病か

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/24(金) 01:05:16 

    死ぬ勇気は死ぬための勇気であって
    生きるための勇気とは全く別物ではないか。

    なぜ混同するのか?

    第一生きる勇気という言葉がおかしい。
    そもそも勇気とは物おじせず立ち向かう気力のこと。

    生きるとは立ち向かうのではなく
    内側から出てくるやる気に身を任せるもの。

    生きるのに勇気は必要ない。
    もし生きるのに勇気がいるとしたら
    それは生きる気のない自分に鞭を打っていることになる。

    死ぬほどつらい思いをしている人間に対して
    生きる勇気などという言葉こそ警戒しなくてはいけない。



    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/24(金) 03:19:32 

    神戸のイジメは本当に陰湿だよ
    あからさまな暴力はないけど、身体的特徴をイジったり笑い物にしたりしてイジメを楽しむタイプが多い
    千葉から越してきてガキの陰湿さにびっくりした

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/24(金) 11:36:17 

    イジメはなかったし友達多かったし
    この子は凄く良い子やったよ…
    ただ母親が病んでる
    お母さんが大好き過ぎたから
    色んなプレッシャーから逃げたかったのかも…
    もの凄く悲しい

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/26(日) 11:45:35 

    >>137
    お知り合いの方ですか?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/30(木) 10:42:43 

    本当に悩んでる時は食欲も何もかもなくなるんだよ。
    だから死ぬんだと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。