-
501. 匿名 2019/05/22(水) 21:18:59
なぜ今白い巨塔なの?
何で岡田なの?
疑問しかわかない+156
-4
-
502. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:01
別のドラマとして見るわ
リメイクとしては見れない+70
-4
-
503. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:08
白い巨塔っぽくなーい
本田博太郎は面白いけど。
こ」脚本の関係?+41
-3
-
504. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:17
田宮版すごかったと思ってる私でも
唐沢版はまた別の面で素晴らしかった
特に石坂浩二の東教授が田宮版上回ってると思った
寺尾聰は全然違う…パルム好きだけど違うよ+238
-3
-
505. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:18
脚本も配役もダメだ〜。
+103
-2
-
506. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:18
>>14
ストーリーが長いからしょうがないと思う。五夜でまとまるもんなんだね。+17
-1
-
507. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:19
これより再放送が観たい+177
-1
-
508. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:21
この患者役の人名前知らないんだけど
有名だよね+5
-2
-
509. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:23
総回診シーンのしょぼさったら。財前!前開けんな!ピシッとしろ。野心家だけど、身なりに品がなきゃ財前じゃない+150
-1
-
510. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:24
唐沢財前の時の様な重厚さがない。+123
-3
-
511. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:32
漂う胡散くささ…
なんか雑+71
-1
-
512. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:34
ゾロゾロと来られるの嫌だな+29
-1
-
513. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:34
色黒の教授、嫌だな+41
-1
-
514. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:36
比べるなと言われてもさ、無理よね
白い巨塔をやるなら比べられることは覚悟してるでしょ+164
-1
-
515. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:37
局違うし、音楽も違うんだよね。
アメージンググレースは聴けないのね。+113
-3
-
516. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:38
寺尾聰177センチ
満島真之介177センチ+57
-1
-
517. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:41
>>495
岸部一徳ならむしろ鵜飼教授な感じ+161
-1
-
518. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:48
御意御意言ってそうなアングルだな+5
-1
-
519. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:54
ちんちくりん過ぎ。
唐沢さんがいい。+84
-3
-
520. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:57
>>495
品川徹さんの、人に媚びない朴訥な感じは今生きてる俳優さんで誰も出せない気がするよね+87
-1
-
521. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:58
がるちゃん平均年齢からするとフジの唐沢編がっつり見てるだろうから嫌でも比較しちゃうよね。
+142
-2
-
522. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:59
>>369
胡散臭いw
ひどすぎて笑うw+26
-4
-
523. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:02
ミムラの看護師が美しすぎる件+51
-4
-
524. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:03
小説読んでの妄想。もし、特捜9のメンバーが白い巨塔のメンバーの取り調べをするなら
青柳さん、矢沢さん…越後屋ワイロジジイとおまけで財前の金魚のフンチーム担当。金さえ積めばなんとかなるとか、権力欲が酷いワイロジジイに、特に青柳さんぶちギレスイッチオン!
小宮山さん、村瀬さん…松重教授、弁護士、その他の権力者担当。人の命より権力重視する奴らに二人イライラ。弁護士は早瀬川先生に圧力かけたら小宮山さんがぶちギレる。
浅輪主任、新藤くん…被害者家族の心のケア、研修医担当。被害者の苦しみを知っている主任の言葉で研修医が涙ながらに全部話す。そんな研修医を主任は笑顔でよく話してくれたと肩ポンポン叩く。
最後は光落ちした宗方さん…財前。特捜9のみんなが見守りながら一対一での取り調べ。あなた変わりましたねという財前、ふふ、信頼できる仲間が出来たからねという宗方さん。
長々と失礼しました+3
-31
-
525. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:04
周りが皆小さい笑+23
-1
-
526. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:06
廊下でもめんなよ+33
-1
-
527. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:07
廊下で邪魔だよ+26
-0
-
528. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:07
ミムラめちゃくちゃ色白いね+45
-1
-
529. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:10
白い巨塔っていうより、ドクターXのノリに近い
重さが全くない+87
-2
-
530. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:12
ルビーの指輪がそんなに医者感無いんだよなぁ
+161
-1
-
531. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:19
クセのある名脇役がいっぱいだ^_^+3
-1
-
532. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:20
総回診がさわやか〜w+13
-1
-
533. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:21
急に寺尾聰が小さくなった+30
-1
-
534. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:22
これじゃない感が凄い+84
-1
-
535. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:24
そういや顔芸もやるってね岡田くんw+21
-1
-
536. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:24
>>504
里見も江口がハマり役+122
-5
-
537. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:26
寺尾聡こんな話し方〜〜??
なんか変だよ。。
いい人感が隠せてない。+86
-1
-
538. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:27
岡田、顎なくなってきてるやん+32
-1
-
539. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:28
ジーコまだ出てこない?+7
-3
-
540. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:29
あんまり足元映さないのも不自然だよね。アップばっかで疲れる。+35
-2
-
541. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:30
生田斗真と似てる?+0
-10
-
542. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:32
>>112
沢尻も魅力がないよ
演技ド下手で老け過ぎで、最近のドラマだと修正なしだとキツい+52
-12
-
543. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:34
ちびすぎて笑える+36
-1
-
544. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:36
あと10年後ならともかく何故唐沢版の記憶も新しい今リメイクしようと思ったんだろう?+70
-1
-
545. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:40
期待の総回診シーンもダメだわ・・・
唐沢版にあった独特の雰囲気が全然無いし
BGMも場違いで全然合ってない
+90
-1
-
546. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:42
寺尾聰は、イノッチの上司が似合う。+40
-5
-
547. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:43
今の振り返りのタメなんだったの??+10
-1
-
548. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:49
違うな~
フジの白い巨塔は名作すぎたよ!+148
-2
-
549. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:50
大病院の外科に入院したことあったけど、総回診なんてなかったけど…+5
-9
-
550. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:51
寺尾聰も医者に見えない。石坂浩二のイメージが強いわ。+82
-1
-
551. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:53
私はやっぱり唐沢寿明のがいいかな+174
-4
-
552. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:55
なんかさ…
岡田くん小さいから、
カメラアングル大変だね。+109
-2
-
553. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:55
なんかコドモ警察みたい+87
-1
-
554. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:55
今時、こんなぞろぞろ歩くような回診なんてないよ笑+36
-3
-
555. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:55
正月隠し芸レベル。あれでもドラマ仕立てやってたからね+24
-1
-
556. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:56
パルム 演技下手に見える
もっと上手かった記憶があるんだけど+115
-2
-
557. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:58
五夜連続で一応録画組んどいたけどなんかもういいかな…原作の文庫本持ってるからそっち読みたくなってきた+42
-2
-
558. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:58
やっぱり背がなぁ・・・
身長ってすごく大事なのだと改めて思った。+122
-2
-
559. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:03
>>529
わかるw軽いよね+26
-2
-
560. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:04
岡田准一肌綺麗だなぁ+6
-24
-
561. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:07
なにあれジワるw+6
-0
-
562. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:09
みなさんの演技が、大げさすぎる。
やっぱり唐沢さんの白い巨塔!+63
-4
-
563. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:10
病理解剖の大河内は私じゃないのかね+328
-1
-
564. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:11
もう脱落した人いる??
私もうやめちゃったよw
なんか全然入り込めなかった+150
-2
-
565. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:13
人形wwwwwwwwwwww+22
-1
-
566. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:14
沢尻エリカいつでるん?+10
-2
-
567. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:15
何センチの靴履いているんだろうね+23
-1
-
568. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:17
5夜持つかな?+47
-0
-
569. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:19
岡田くん顔はかっこいいんだけどなあ+19
-16
-
570. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:23
なんだその人形www+24
-0
-
571. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:24
パルムのおじさんキライじゃないけど東教授は石坂浩二のほうが品も優しさもある+204
-1
-
572. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:25
ちゃちいドラマ+27
-1
-
573. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:25
お人形かわいいw+11
-0
-
574. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:27
全体的にいろいろズレてる感じが…+29
-0
-
575. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:29
>>539
じーこは、三夜からがメインらしい+9
-1
-
576. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:31
これじゃただのふてぶてしいスカした痛い先生じゃんか+72
-0
-
577. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:33
でも顔は財前だよな+16
-21
-
578. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:34
「芝居」してます!って感じの演技だね岡田准一。+105
-1
-
579. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:35
わざとらしい演技な気がするなー岡田くん+97
-1
-
580. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:37
なにこの模型w
笑うところ?+23
-0
-
581. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:39
前作大ファンでした。
唐沢寿明も江口洋介もスタイル良くてカッコよかった。伊武さんの鵜飼教授の嫌らしさ、東先生のちょっと世間知らずで生真面目な感じ、全てのキャストがハマってて素晴らしかった。
高畑淳子や矢田亜希子も良かった。あーあ、明日からの録画予約取り消そう。+190
-2
-
582. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:43
パルム大河内教授のほうが良かったんじゃない?+109
-3
-
583. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:44
白い巨塔っていう不朽の名作をここまで酷くするって逆にすごい思うw+144
-1
-
584. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:45
白衣の戦士の方がいいよー、岡田+20
-0
-
585. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:47
>>261
山崎豊子が描く男は殆ど屑だよ。
前にフジでやった女の勲章なんて、玉木宏が四股かけた末にヒロインを自殺に追い込んでたよ。
それが異様にエロくて、めちゃめちゃツボッたんだけどね。+78
-1
-
586. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:47
やっぱり原作読むに限る
山崎豊子さんは本を読んでるだけで、その時代の雰囲気や世界観が感じれる。
映像になったドラマの方が不思議と臨場感も重厚さもなくなる。
+53
-0
-
587. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:48
岡田君、背が高かったら完璧なのにね‥残念+11
-25
-
588. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:54
今日番宣に出てた岡田くんの方がシュッとしてるんだけど、貫禄出そうとわざとがっしりなのか。そんな必要はないか+10
-0
-
589. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:56
規模の小さい病院だけど院長回診で院長にこの症状なら診断と違うって言われて⁈ってなった事がある
後で担当医が来て診断に間違いはありませんから!って言われて不安になったわ+10
-2
-
590. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:57
試しに今裏でフジで再放送したら勝てると思う、珍しくフジがテレ朝にドラマで勝てるぞ+151
-0
-
591. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:59
軽いなあ〜
何ともドクターXみが。。。+27
-1
-
592. 匿名 2019/05/22(水) 21:22:00
>>115
そもそも山崎先生の財前五郎のイメージは長身である事、そこを凄く大事にしてた。
田宮さんはとても長身だったね、唐沢さんは田宮さんほどの身長はなかったけど、小顔でシュッとしててバランスの良い体型。
そして白衣もとても似合ってた。
当初難色示してた(先生の中で田宮さんのイメージ強かったから)先生も、唐沢さんの熱意と役者魂に動かされたのか「貴方いい度胸してる」と興味を持ってくれた。
収録を観た先生も最後は唐沢財前五郎を大絶賛する程だった。
岡田は身長の時点でもうダメダメだし。
まあ生まれ持った身長の事を言ったらアレなんでそこは省くとしても。
岡田が山崎先生にお会いして「貴方いい度胸してる」と言わせるほどの器持ってるとは思えない。
そして今観てるけど、色眼鏡抜きにしてもあり得ないわ岡田財前五郎…
おかしな顔芸はいつも通りだし、というかむしろ顔芸で押し通す予定wみたいな。
脇役がとても豪華だから助かってる様なもんだね、これから松ケン里見と絡んでいったら益々差が浮き彫りになりそう…+149
-1
-
593. 匿名 2019/05/22(水) 21:22:02
キントリしてー!+5
-4
-
594. 匿名 2019/05/22(水) 21:22:08
この紙人形、なんかのCMを思い浮かべるねぇ。+24
-0
-
595. 匿名 2019/05/22(水) 21:22:14
なんか寺尾聰と岡田准一の火花バチバチもねちっこくて嫌だー+28
-1
-
596. 匿名 2019/05/22(水) 21:22:15
寺尾聰の東教授、今のところ全然ダメだなぁ
唐沢版の石坂浩二が如何に素晴らしかったかよく分かった+162
-1
-
597. 匿名 2019/05/22(水) 21:22:16
唐沢さんの白い巨塔もう一回観たい
田宮二郎のも観てみたい+135
-1
-
598. 匿名 2019/05/22(水) 21:22:19
唐沢と江口がかっこよすぎた+109
-4
-
599. 匿名 2019/05/22(水) 21:22:20
唐沢版見たくなってきた+106
-3
-
600. 匿名 2019/05/22(水) 21:22:22
財前医師は今から東教授をにらみつけすぎ。
下手だなあ。
+73
-1
-
601. 匿名 2019/05/22(水) 21:22:22
唐沢寿明もちんちくりんだったけどね
顔が小さくて全体的なバランスが良かった+19
-53
-
602. 匿名 2019/05/22(水) 21:22:31
田宮二郎って自殺したよね。。+62
-0
-
603. 匿名 2019/05/22(水) 21:22:35
ここに沢尻エリカのわざとらしい演技も出てくると思うとお腹いっぱい+133
-1
-
604. 匿名 2019/05/22(水) 21:22:38
品川さんもよかったよね+26
-1
-
605. 匿名 2019/05/22(水) 21:22:43
>>531
シリアスなドラマであってほしいから、クセは控えめがいいなー+19
-0
-
606. 匿名 2019/05/22(水) 21:22:47
岡田くんだけじゃなく周りも薄っぺらい。
私の中では、得たいの知れない男達のドロドロした世界観なんだけど+98
-2
-
607. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:00
なんでこんな大作今さらリメイクしたんだろう
この程度の低レベルなもんしか作れないのに+106
-1
-
608. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:02
大御所俳優は出てないのかね+6
-1
-
609. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:03
なんか重みがないな+64
-1
-
610. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:07
スタイリッシュな白い巨塔やな
重厚さが全くないね+52
-2
-
611. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:10
岡田くん、背が低い!!
俳優さんって歳重ねてる人でも身長高い人多いから、岡田くんの見栄えがすごく悪いね+84
-1
-
612. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:10
宣伝を見た父親の一言
『このチビが財前やるのかっ!?』+104
-4
-
613. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:12
画質が安っぽい
普通の連ドラみたい
もっとコントラスト落として映画っぽい色にしてほしかった+87
-3
-
614. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:16
>>601
え?唐沢って180センチでしょ?+6
-22
-
615. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:17
山崎豊子っ実写化する俳優の条件にはめちゃくちゃ厳しかったらしい。岡田で実写化されたのって山崎豊子が亡くなったからじゃないの?
小説の財前って長身の設定だったんでしょ?
あの唐沢でさえ、あなたで大丈夫なの?って言われて、会食繰り返すうちに気に入られてOK出たんだから。+164
-2
-
616. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:30
ピエロメイクといい人形といい、ほんとこれじゃない感+65
-0
-
617. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:31
フジは唐沢版を再放送したら視聴率勝てるんじゃないのw
改めてあっち見たくなったわ+191
-1
-
618. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:32
寺尾さんは知的さと品性がないよ。教授に見えない。+118
-8
-
619. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:33
>>492
この白い巨塔見てみたい+46
-0
-
620. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:34
本物の白い巨塔が観たくなってきた
でもすでにレンタル中だろうなー+40
-0
-
621. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:35
寺尾聰ってこんな声だったっけ+32
-0
-
622. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:35
矢田亜希子の役を飯豊まりえがやるのはかなりきついと思う+191
-1
-
623. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:36
岡田は白い巨塔を見たことないんかな
それともオリジナリティを出そうとしてるのか
これを白い巨塔の財前とは認めないぞ+48
-1
-
624. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:39
寺尾聰さん座ってくれたのねー+11
-1
-
625. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:50
あんな敵意むき出しの顔する?
教授に対して普通隠すよね?+103
-1
-
626. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:52
鵜飼教授がさっぱりしすぎ
もっとねちっこい人じゃないと
何なら寺尾聡の方が合ってる+122
-0
-
627. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:59
確かに前作見てて前作が好きな方は気に入らないかもしれない。でも今は今のドラマの実況楽しみたいので、文句や唐沢さんは〜などは もういらないと思う。
普通に実況見たいんだけど、過去と比べて文句言いたいなら別トピ立てたらどうかな?+7
-34
-
628. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:05
岡田批判へのマイナス1が切ない+62
-2
-
629. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:10
寺尾聰は大河内先生の方が良かった気がする+67
-5
-
630. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:11
下品な東教授だな。+71
-2
-
631. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:13
>>521
唐沢の財前めちゃくちゃ良かったからねー。まわりの配役も実力派揃いで演出も面白かったし、BGMやエンディングの曲もよかったし、ミスキャストだと思う俳優いなかった。+128
-3
-
632. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:16 ID:hHJBdBRfjj
唐沢さんの白い巨搭の再放送見た事あるけど、やっぱり比べるとこれじゃない感がすごい。
+69
-3
-
633. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:19
岡田の背だけの問題じゃあない。
東教授もなんか違う。+123
-1
-
634. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:21
石坂浩二さんが恋しい。
本来の温厚で優しい部分と、年寄りの意固地でいやらしい部分、それでいてかなしげな哀愁の演技が素晴らしかった。+267
-2
-
635. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:24
医者の役なんだから背が小さくても関係ないじゃない。170センチ前後あるんでしょ?
+6
-37
-
636. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:26
岡田はあと10センチ高かったら大物感出るよね
顔面は強いのに+17
-24
-
637. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:30
何だか岡田君を撮るとき、下から見上げるように映しているよね
大きく見せるため?+61
-2
-
638. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:31
東教授もやっぱり石坂浩二だね+110
-3
-
639. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:36
BGMのタイミング変www+21
-0
-
640. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:36
>>563
今でもこの役者さん見ると「大河内教授」って呼んじゃう+94
-1
-
641. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:37
パルム嫌み満開だな+19
-0
-
642. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:38
>>571
パルムのおじさんwww+13
-0
-
643. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:43
まだ30分も経ってないのに
もうすでに飽きた感がすごい+86
-1
-
644. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:45
>>601
唐沢さんは演技で大きくみせてた。
自然にふてぶてしさと迫力あった。
岡田くんなんかわざとらしい
+79
-2
-
645. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:45
石坂浩二の東教授の方が、あんなネチネチ言葉で言嫉妬メラメラしなくても、ふとした態度や表情で感情を表してたわ。
唐沢寿明も然り。+141
-1
-
646. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:46
音楽も合ってない+27
-2
-
647. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:49
唐沢の時の愛人役は誰だったのかしら?+11
-0
-
648. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:56
>>601
唐沢寿明は身長は大きくなくても最終的に原作者に認められるほどの演技だった
岡田は身長も演技もどっちもダメ+86
-1
-
649. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:57
関西設定なのに誰も関西弁じゃないね+6
-5
-
650. 匿名 2019/05/22(水) 21:25:04
>>625
唐沢版はもっと東教授を小馬鹿にした表情だよね+52
-0
-
651. 匿名 2019/05/22(水) 21:25:04
総回診でぞろぞろ歩くシーンも軽すぎた。もっと重苦しいイメージだったのに。+98
-0
-
652. 匿名 2019/05/22(水) 21:25:09
松重さん、ゴローさんが当たり役すぎて(ToT)
白衣より、美味しそうにごはんを食べてる方が似合ってる…
当たり役も良し悪しだなー+76
-0
-
653. 匿名 2019/05/22(水) 21:25:15
岡田くんはいつまでたっても眉毛がアイドルなんだよなー+10
-2
-
654. 匿名 2019/05/22(水) 21:25:23
東教授は寺尾聡じゃない感。+149
-1
-
655. 匿名 2019/05/22(水) 21:25:24
>>647
黒木瞳+17
-0
-
656. 匿名 2019/05/22(水) 21:25:24
白い巨塔のせいでキントリとか潰れるのが嫌
キントリ見ようと思ってチャンネル変えるの面倒で放置して高視聴率とかになりそうだなぁ
で岡田准一とテレ朝ウハウハ+8
-7
-
657. 匿名 2019/05/22(水) 21:25:25
>>647
黒木瞳+9
-0
-
658. 匿名 2019/05/22(水) 21:25:25
>>563
早撃ちマック…+8
-0
-
659. 匿名 2019/05/22(水) 21:25:30
マツケン全然出ないのね+12
-0
-
660. 匿名 2019/05/22(水) 21:25:38
パルムは仰げば尊しの先生役がすごく良かったのになんか合ってないよ。これ+58
-0
-
661. 匿名 2019/05/22(水) 21:25:38
西田敏行のお父さんも良かったよね
ズラがずれてキョウコになおされてたww+232
-0
-
662. 匿名 2019/05/22(水) 21:25:45
>>635
170cmって誰が?
www+23
-0
-
663. 匿名 2019/05/22(水) 21:25:56
この30分でダメ出しコメントがこれほど溢れるとは…+44
-1
-
664. 匿名 2019/05/22(水) 21:25:58
あれれ、つまらない、、、
すごく楽しみにしてたのにー
+78
-1
-
665. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:02
>>614
175cmだよー+5
-0
-
666. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:03
ちんちくりんの財前なんて・・・+46
-1
-
667. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:06
>>647
黒木瞳+8
-0
-
668. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:17
全然引き込まれない
これから面白くなるのかな?+73
-2
-
669. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:20
やっぱ財前は長身でないとダメなのかもしれないカリスマ性を具現化したような男だもんね+54
-3
-
670. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:25
パルム食べてるその辺の優しい教授だわね。
プライドのない教授じゃん。+34
-1
-
671. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:27
立ったり座ったり、忙しい人だね。
なんか見苦しい。+25
-0
-
672. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:29
どこ行くの?+4
-1
-
673. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:30
唐沢さんって凄かったんやな…+138
-4
-
674. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:30
パルム特捜9にも出てるから変な感じ+13
-2
-
675. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:31
東教授の演技プランこれでいいの?+45
-0
-
676. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:33
岡田くんがそもそも医者に見えない
白衣着せただけで役になってないよ…+79
-0
-
677. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:33
>>627
そうなんだけど、それ込みで楽しみにしている人が多いと思う。前作は2クールかけて放送したし、ボリュームあった。+7
-0
-
678. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:33
40前後の俳優で財前向きの人って誰だろ
+32
-0
-
679. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:36
2時間やると思ってたけど、1時間なんだねー+10
-1
-
680. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:37
微妙な人しか出てないからつまんない+21
-0
-
681. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:39
>>654
悪どそうな口調が気になるね。
石坂浩二の時は何か味方になりたかったよ。+74
-1
-
682. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:44
唐沢版にはとても及ばないだろうと覚悟はしてたけど
予想以上に酷くてワロタw
脚本、演出、役者、演技、BGMの全てがダメダメじゃないか+113
-2
-
683. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:47
東教授はこんなゲスっぽい喋り方しないだろ…+66
-1
-
684. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:54
全体的に…
何かこれじゃない感が強すぎる+49
-0
-
685. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:02
女優さんがなかなか出てこないから華がない+7
-0
-
686. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:03
特捜9も、キントリもないテレ朝なんて…。
ルーのないカレーみたいなものだ!+0
-8
-
687. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:03
>>504
石坂浩二の東教授は品があったんだよねー
揖屋な厄なのに、こーゆう医者いそうとゆうか
+90
-1
-
688. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:09
東先生が下品すぎる…鵜飼教授や財前父のようなちょっとゲスな感じとの対比なんだよ。それが教授選の縮図なんだよ!
+140
-0
-
689. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:11
>>622
美女の役を無理にやらせるかな
他ジャニドラマでも批判されてたよね+6
-0
-
690. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:13
なんか私的にパルムって良い人のイメージがあって
悪い人に見えないんだよなー+22
-2
-
691. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:13
>>649
それは唐沢版も一緒。
西田敏行だけ胡散臭い関西弁だった気がする。
岡田くんは関西人だけから関西弁でも良いが財前は関西人じゃあなかったはず。
+55
-0
-
692. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:15
愚痴愚痴言ってる人も今日だけで後は飽きて実況すらしなくなるからファンは明日から来た方がいいかも+4
-10
-
693. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:16
よし!
フジテレビ!!
再放送するなら今だぞ!!+133
-1
-
694. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:18
寺尾聰が小汚いな
東教授はもっと上品なイメージ+123
-0
-
695. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:19
>>617
私も見たい!!!+16
-0
-
696. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:23
まだ財前、松ケンの方がよかったのでは+70
-7
-
697. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:23
財前五郎+3
-1
-
698. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:25
東も鵜飼も財前もなんか妙に小物に見える
本当に熾烈な派閥争いなんてやれるんかって感じ+36
-0
-
699. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:28
コレジャナイ感のオンパレード。+74
-1
-
700. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:34
コレ、一徳さん出るんだよね。一徳さんてあの歳で180あるぞ
だからノッポのサリー(ザタイガース)
岡田君並んじゃダメよ。+47
-1
-
701. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:35
>>601
唐沢もちんちくりんだったけど、演技はやっぱりうまいよ。財前は唐沢でよかったなと思ったもん。+32
-15
-
702. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:36
松山ケンイチが財前のほうが重く暗い感じで良かったんじゃ…+92
-18
-
703. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:39
これはこれで見るとして、唐沢寿明の白い巨塔を見直す自信があります。+122
-4
-
704. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:40
1日だけのSPで十分な気がする
5夜もやるなら唐沢寿明の演じた白い巨塔再放送流してほしかった+132
-2
-
705. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:43
>>678
長谷川博己は?+54
-33
-
706. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:43
だって原作で財前ってかなり大きい設定なんでしょ
岡田くんでは無理+64
-1
-
707. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:45
唐沢版は、オープニングのパイプオルガンの曲とか、毎回ラストは画面が真っ黒に暗転して、アメイジンググレイスが流れたりとか、音楽もすごく良かったよね+200
-1
-
708. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:45
たのしみにしてたけど、今回のこれ見て
いかに唐沢、江口洋介、石坂の演技が素晴らしいものだったのかわかった+205
-2
-
709. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:46
唐沢寿明の白い巨塔の東教授(石坂浩二)は滑舌が良くて サクサク・ハキハキ喋ってたから聞きやすかったけど、今回の東教授(パルム)は ネチネチ・ジトジト・ゆっくり話すから聞き取りにくい+130
-3
-
710. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:46
田宮版+92
-4
-
711. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:47
寺尾さんは小汚いよね。伊武雅刀の迫力とゲスい感じが出てない。+75
-4
-
712. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:50
チッ!私の出番はなしか+156
-1
-
713. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:55
寺尾聰の、ボソボソ話すのが苦になる。ハキハキ話してほしい聞き取りづらい
石坂浩二あずま教授は、イヤな感じがすごい良かったのになー+138
-0
-
714. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:56
東教授、座ったり立ったり忙しいね
財前が小さいから気を使ってる?+37
-0
-
715. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:57
>>647
名優、太地希和子
沢尻エリカが逆立ちしても敵わないわ+150
-29
-
716. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:57
白い巨塔見たことないから初めて見る!
高身長なら見た目だけだとディーンフジオカとか?でも声残念だからなあ。+4
-27
-
717. 匿名 2019/05/22(水) 21:27:59
今のところ引き込まれ感ない+68
-1
-
718. 匿名 2019/05/22(水) 21:28:01
>>661
お父ちゃんズレてる!
覚えてるわ。+75
-0
-
719. 匿名 2019/05/22(水) 21:28:06
唐沢版は、人間の心模様や光と陰の演出、BGM、重厚感、全てにおいてよかった。+89
-0
-
720. 匿名 2019/05/22(水) 21:28:14
唐沢版+213
-2
-
721. 匿名 2019/05/22(水) 21:28:17
>>693
裏で再放送をする気概を見せて欲しかったなあ(笑)
+122
-0
-
722. 匿名 2019/05/22(水) 21:28:28
>>691
西田敏行は東北だから、下手くそだったね。+17
-9
-
723. 匿名 2019/05/22(水) 21:28:32
面白くなるのかな+3
-1
-
724. 匿名 2019/05/22(水) 21:28:36
山崎豊子が生きてたら嘆いてると思う+143
-0
-
725. 匿名 2019/05/22(水) 21:28:42
ドラマに入り込めない。素人が作ったドラマとしてギャグとして観よう。+64
-1
-
726. 匿名 2019/05/22(水) 21:28:43
寺尾聰ってこんなに下手だったの?
わざとらしい顔芸に
語の最初に力が入りまくった不自然なセリフ回し
今のところ岡田以上に酷いぞ+98
-2
-
727. 匿名 2019/05/22(水) 21:28:46
私の記憶違いかもしれないんだけど、財前って病気で亡くなるんじゃなかったっけ?
そんな素振りも無ければ、番宣でもちょっとも触れられてないよね
それか私が全然違う作品とごちゃごちゃになってるのかな?+5
-10
-
728. 匿名 2019/05/22(水) 21:28:47
もっと不遜で人を食ったような感じだよね初期の財前て
岡田は眉間にシワ寄せてるだけ…+92
-3
-
729. 匿名 2019/05/22(水) 21:28:51
とにかく全体的に軽い。
そしてちゃっちい。
岡田の演技イライラする。+84
-3
-
730. 匿名 2019/05/22(水) 21:28:57
>>710鈴木で名前が隠れてる人可哀相+11
-1
-
731. 匿名 2019/05/22(水) 21:28:59
財前、堺雅人が良かったな+19
-33
-
732. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:02
石坂浩二の東教授は、この様なプライドのないことを
言わないよね?
+39
-2
-
733. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:02
軽いのに重々しく見せようとする演技に萎える+79
-1
-
734. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:02
石坂浩二の東教授は嫉妬しながらも毅然としてたし品があったなぁ。寺尾聰はまず風貌からダメ。大学病院の教授じゃなくて町医者に見える。+187
-1
-
735. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:03
>>720
唐沢さんと伊藤英明しかわからないのですが+6
-2
-
736. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:07
残り4日も見れるかな+28
-1
-
737. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:10
>>622
えっ……
あの矢田亜希子は本当に可愛かった。
世間知らずなお嬢様が里見先生に恋心を抱いていくのが本当に良かった。
ビジュアルが絶対に必要な役なのに!+172
-4
-
738. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:15
唐澤版の白い巨塔のオープニング好きだった。+69
-1
-
739. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:16
一徳さんといえば、明さん!
ドクターXやらないかなぁ+9
-1
-
740. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:19
>>718
ちゃう!
杏子さんは「パパ」
「お父ちゃん」は弁当屋さんの奥さん+52
-1
-
741. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:21
唐沢版見たことあるから大体わかるやろーって5分くらい見逃したらピエロのおっさんがいて????ってなった+98
-1
-
742. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:32
>>651
総回診これじゃない感凄かった
バラバラと歩いてるだけだし+42
-0
-
743. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:33
なんなのこの音楽とこの場所は…+18
-1
-
744. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:40
唐沢版が良すぎたからかなうわけはないけど。。+33
-4
-
745. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:41
なんか軽いなー+29
-2
-
746. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:41
マツケンが身長高いから、ますます岡田がチンチクリンってコメント増えそう+23
-2
-
747. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:45
岡田はチビでも許される戦国武将でいいじゃん+57
-3
-
748. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:49
>>669
知性のかけらも演技で見せられない人がやるような役じゃないよね
関ヶ原の三成が脳筋と化してたもん岡田君+26
-2
-
749. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:54
音楽が悪い+25
-1
-
750. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:56
寺尾さんの東教授はミスキャスト感半端ない
大杉漣さんなら温和な感じの東教授に見れたかもしれない+95
-0
-
751. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:59
岡田准一さんバージョンも悪くないと思うけど+22
-53
-
752. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:59
初回からしていろんな意味で失敗してるなこれ+68
-3
-
753. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:07
唐沢さんでさえ、山崎豊子先生は小さすぎるっておっしゃってたんだよね。
先生が亡くなったら、すぐこういう事するんだね。+180
-1
-
754. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:08
ドイツで撮影したシーンは観たい+25
-1
-
755. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:09
いいちこのcm感+5
-0
-
756. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:10
迫力不足。ちびとひょろ男ばっか+23
-0
-
757. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:15
財前は財前でも財前直見とはな+6
-0
-
758. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:18
だからなんなのよ、この変なBGM。w+52
-2
-
759. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:21
原作者は本木雅弘さんのファンだったから、財前を本木雅弘さんでも良かった気もする。
+178
-8
-
760. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:22
まだ30分しか経ってない+15
-1
-
761. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:26
こないだのスペシャル番組で財前教授が術後にゴム手袋パーン!って捨てるのオリジナルで考えました!って岡田くんドヤってたけど、ごめん。その演出サイコーにダサかったw+76
-4
-
762. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:27
岡田の財前見てると唐沢の白い巨塔見たくなるわ。ツタヤで借りてこようかな。見たくなってきた。+117
-5
-
763. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:31
岡田のいきみ過ぎた演技がなんか鼻につく
+59
-4
-
764. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:32
国立大の医師が地方病院に行くのは左遷だけじゃなくて、修行を積むためだったり系列病院への定期人事だったり色々あるよ!
今国立病院にかかってて主治医が異動しちゃう患者さんや家族の方や皆さん、勘違いしないでください!
私は私の家族の主治医の先生が異動するけど、素晴らしい先生だと思ってます!!+52
-3
-
765. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:36
この人はハマり役!って人が1人もいない+95
-2
-
766. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:37
お母さん若いー+25
-0
-
767. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:40
キャストが今のところほぼ合ってない感満載+99
-0
-
768. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:41
田宮版が好きすぎるので、
もう早々に挫折した。絵面が無理。見てられない。
背が高くハンサムで色気があって野心家な五郎ちゃんはこんなんじゃない+102
-3
-
769. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:42
二時間ドラマかと思ったら五日もやるのか。+20
-1
-
770. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:44
何か屋上でクルクル回ってるw+27
-0
-
771. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:45
若過ぎないか?母親+56
-1
-
772. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:45
仕送りしてるの?+18
-0
-
773. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:47
5夜目の視聴率が気になる
開局60周年だっけ?それでこれか
キャスティングもあれだけど演出がペラくて気になる+11
-3
-
774. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:53
田宮二郎のは見たことないから財前教授は唐沢だなー!東教授は石坂浩二だな。寺尾聰の声が変。
それにしても岡田は小さい。
+66
-3
-
775. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:55
え、財前マッマ、貧乏で仕送り受けてる設定やのにスマホかーいw📱
原作にない設定やん+70
-7
-
776. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:55
BGMw+12
-0
-
777. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:04
岡田が財前になるなんて不可能なことを無理して演じようとしていてキツい+37
-2
-
778. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:07
市毛良枝だお+18
-1
-
779. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:08
ちょっと良い息子だと思ってしまった+30
-1
-
780. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:09
財前のお母さんが若々しすぎる
白シャツにピンクのバッグってwww
(市毛良枝が嫌いとかそういう事ではない)+81
-0
-
781. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:12
フジの砂の器のときも思ったけど、昔に比べてドラマの予算が減ったのと連ドラと単発の違いで軽くなっちゃうのは仕方ない気がする。+37
-2
-
782. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:13
ドクターエックスの方が面白いわ。そっち五夜連続のほうが嬉しい+70
-3
-
783. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:15
>>734
御乱心のシーンが強烈に印象に残ってます+13
-0
-
784. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:16
完全に別のドラマと思った方がいいな+62
-0
-
785. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:19
CMの間に唐沢版の総回診YouTubeで見たら鳥肌立った!
やっぱり素晴らしい。キャスト!音楽も!+61
-2
-
786. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:19
唐沢財前のときの若村麻由美もめっちゃよかったよねー。+253
-0
-
787. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:22
明るすぎる
白い巨塔特有のあの不気味さがない+113
-0
-
788. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:25
里見先生準主役なのに出番少なすぎないか?+15
-0
-
789. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:29
実は原作は読んだことあるがドラマ版見るの初めてな人いない?+3
-0
-
790. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:31
財前教授かっこいい+225
-3
-
791. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:32
何だこの髪型!+23
-0
-
792. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:32
大阪弁になったらひらパー兄さん感強いwww
そして大阪に住んでるテイなのに標準語w+72
-1
-
793. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:33
香川照之出て欲しかったな+73
-3
-
794. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:36
唐沢版のボサボサのお母さんがリアルだったのに+88
-1
-
795. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:44
このお母ちゃんとの電話は本来の財前が垣間見える良いシーンなのに
なにも感じない+118
-2
-
796. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:47
小林薫はいいかも。+111
-4
-
797. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:50
パルム好きだけど、この役には向いてないかな+28
-2
-
798. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:55
小林薫好き
でも、ナニワ金融道のイメージ+91
-1
-
799. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:58
やっとまともなキャスティングきた+26
-1
-
800. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:58
小林薫はいいかも+76
-2
-
801. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:58
前作は西田敏行だったっけ?+76
-0
-
802. 匿名 2019/05/22(水) 21:31:59
小林薫はうまい+167
-3
-
803. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:02
前髪がある笑
なんかおもしろい+80
-0
-
804. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:04
なんか黒革の手帖っぽい
テレ朝だから?+15
-0
-
805. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:05
又一は タヌキ体型じゃないと。
西田敏行はホントに適任だったな+191
-2
-
806. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:11
>>759
あーいいねー!
ちょっと年いっちゃってるけどね
うーんイメージ的にも力量的にもモックンならジャニーズでもOKだわ+26
-5
-
807. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:11
時代だよねぇ。屋上で重々しくタバコふかして、ふーーってため息つくような、男の息抜き的なシーンはないんだよね。+81
-1
-
808. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:12
西田敏行!が恋しい+88
-1
-
809. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:14
岡田くんはおいといて、他の役者さんみるのが
楽しみで仕方ない+8
-3
-
810. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:15
カーネーションのお父ちゃんw さすが関西弁が自然+42
-0
-
811. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:16
小林薫色っぽいわ+98
-2
-
812. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:19
小林薫かー
西田敏行のお父さんもよかった+53
-3
-
813. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:21
今のところハズレ!+8
-6
-
814. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:22
>>789
はーい!本は読んでます。初めてなので楽しんでいますよ。+4
-0
-
815. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:24
これが又市か!
探偵局長のイメージが強すぎてw+8
-3
-
816. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:25
前髪いいいいいいいい
どっから持ってきた!!!+48
-1
-
817. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:28
財前又一は金子信雄かな。+6
-2
-
818. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:32
若村さんの役、夏帆なの?!+104
-2
-
819. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:35
>>772
唐沢の財前も仕送りしてたよ。+43
-0
-
820. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:35
夏帆なの??
+32
-0
-
821. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:35
小林薫いいぞ!+64
-3
-
822. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:37
着物の裾長いー!!+15
-1
-
823. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:39
つ、つまらない…+59
-0
-
824. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:44
脇役もみんな唐沢版に比べて見劣りする…+76
-0
-
825. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:44
夏帆ってブサイクになったよね。。
昔可愛かったのにどうした?+125
-2
-
826. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:47
キョンベの元カノ?+48
-0
-
827. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:50
唐沢版は何回も観たけど田宮版まだ観てないや
今度こそ観なければ+13
-0
-
828. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:52
小林薫さん、朝ドラでもコテコテ大阪弁を使ってたね+30
-0
-
829. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:52
前髪おかしいだろwwてか、夏帆じゃ若すぎだろ+97
-0
-
830. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:53
夏帆、10代の頃 あんなに可愛かったのに+29
-0
-
831. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:55
また、安っぽい使い方をするなあ
小林薫を+55
-2
-
832. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:55
うわー!小林薫は無駄遣い過ぎる+82
-2
-
833. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:57
妻役が夏帆?!+60
-0
-
834. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:00
夏帆違い過ぎないか!?+78
-0
-
835. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:06
正直言います
財前はやはり田宮二郎だけ!
ダンディさが段違い
唐沢でもないのだ+34
-29
-
836. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:07
歳離れた夫婦だよね+14
-0
-
837. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:12
フジも五夜連続唐沢寿明版の再放送したら?、3話ずつくらいやれば五夜で終わるだろ+93
-4
-
838. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:14
なんで妻役夏帆なの?おかしすぎる+67
-0
-
839. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:17
こんなションベンくさい女、杏子やない!😤
若村真由美みたいにもっと気位高くてとっつきにくい美人お嬢様やないと!+215
-1
-
840. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:20
小林薫は有りだな
演技上手いわ+96
-3
-
841. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:20
安っぽすぎないか?+17
-1
-
842. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:22
田宮版、唐沢版に比べて、上品な舅だな小林薫+33
-3
-
843. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:23
コレジャナイ感が強すぎて、財前先生は誰だったらよかったのか頭ぐるぐる。。。+67
-0
-
844. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:25
髪型違う岡田が東出に見えた+3
-0
-
845. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:28
このおじさまよく見る俳優さんだね。+2
-0
-
846. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:32
なんか違和感があると思ったら
BGMがおかしい+21
-2
-
847. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:34
700万でもいいじゃん+6
-0
-
848. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:35
ヘアースタイルがチョン臭い+12
-1
-
849. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:37
身長169ある?+6
-0
-
850. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:40
小林薫って安っぽいよ+4
-30
-
851. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:44
小林薫のほうが、東教授合ってた
+118
-3
-
852. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:45
方言似てると思ったら岡山かいww+15
-0
-
853. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:46
ジャニが無理して名作の主人公やると漏れなくズタズタに+72
-1
-
854. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:46
小林薫さんの配役はいいと思う。まぁこの人はどんな役でもハマるんだけどさ。+169
-1
-
855. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:48
岡田くんの顔芸やめて、わらう+58
-2
-
856. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:56
まさに政略結婚。身売りやん。+27
-0
-
857. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:02
高畑淳子もよかったよね+183
-0
-
858. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:05
原作は海坊主って書かれてるんだよね又一
そう考えると西田敏行はぴったりだった+98
-2
-
859. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:05
これ五夜もがんばって見る人がどれくらいいるのか+63
-1
-
860. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:05
屋上は、ハシゴで上がるのか!!
もう ツッコミどころ満載+93
-0
-
861. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:12
西田敏行みたくヅラじゃないのね。+10
-0
-
862. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:14
ち、ちんちくりん…
+147
-1
-
863. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:19
おかん、いいお母さんなのかな?+9
-0
-
864. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:20
録画に切り替えた
いやぁ見る自信がない+23
-1
-
865. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:22
>>772
母ちゃんには優しいんだよ+53
-0
-
866. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:26
ガウン姿で表札をキュッキュと拭いてた若村真由美、もっかい見たい!+178
-0
-
867. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:28
小林さんだけしっくりくる+55
-3
-
868. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:38
西田敏行のアクの強さは欲しかったけど、小林薫の関西弁は捨てがたい+98
-0
-
869. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:39
ブス+18
-2
-
870. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:42
夏帆の現在はどんな感じなんだろ
若村麻由美のようなタイプを演じられるのかな+55
-0
-
871. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:42
愛人が沢尻エリカかぁー。+28
-2
-
872. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:43
小林薫もいいんだけど、西田敏行の印象が強すぎてなんか。。笑
あの絶妙な胡散臭さが最高だった+121
-2
-
873. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:50
夏帆たん、かわええ+3
-33
-
874. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:53
唐沢版に劣るのは承知してたけど、これはこれで楽しみに見よう!
と 思ってたけど、余りにも酷すぎない⁉
沢尻エリカのケイコ役も 何だか違うんだよなー。
頭良さそうに見えないもん+168
-0
-
875. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:56
>>837
唐沢版は2クール半年やってましたよ+16
-2
-
876. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:57
>>798
ヤミ金にいそうよね。萬田金融にケンカ売ってそう+6
-0
-
877. 匿名 2019/05/22(水) 21:34:59
結納金を女性の親族側から出すのか~+7
-0
-
878. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:00
西田敏行のイメージ強かったけど、小林さんで全然成立してる!!!
初めて岡田版でしっくりきてる!!+32
-5
-
879. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:06
これマジであと4日もやるの?+21
-1
-
880. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:07
昔の白い巨塔見たいわ+62
-0
-
881. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:07
ダメだな
西田敏行で脳内変換される+29
-2
-
882. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:09
夏帆には若村麻由美の色気がない気がする+150
-0
-
883. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:09
財前妻ってもっと美人な設定だけど+143
-0
-
884. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:13
無理矢理白い巨塔にしなくてよかったんでない?
ドクターX、相棒コラボドラマ3時間スペシャルとかで良かったわ+37
-0
-
885. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:13
ええええー!
きょうこも違いすぎるー+77
-0
-
886. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:15
見た目若すぎ釣り合わない+24
-2
-
887. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:16
学校へ行こう+14
-0
-
888. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:17
>>861
ヅラは確か西田さんのアイデアだそうな+12
-0
-
889. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:18
小学生の時にげんさくよんで、杏子(きょうこ)をアンズだと勘違いした思い出w+5
-0
-
890. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:23
夏帆べっぴんさんやなあ+4
-26
-
891. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:24
夏帆持ち直した?可愛く見える。+6
-19
-
892. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:25
夏帆、遠目に見たら浜口京子に見えた。
名前もきょうこやし+63
-7
-
893. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:25
やっぱり何か違う+20
-1
-
894. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:30
かわいい!+2
-15
-
895. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:33
浜口京子か?+33
-2
-
896. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:33
5日分録画しといたけど面白いのか。+4
-0
-
897. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:35
夏帆も教授の奥さんにしては可愛すぎるというか、幼いんだよなあ〜+70
-0
-
898. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:36
夏帆の着付けしたん誰ー?
裾ずるずるやん+43
-0
-
899. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:38
夏帆が出るあたりやっぱりV6ファン意識してない?+5
-1
-
900. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:44
>>862
五頭身??+9
-2
-
901. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:45
>>837
すごくいい案だけど残念ながら五夜では終わらない…
全21話だってw+36
-0
-
902. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:47
なにこの色気具合+15
-1
-
903. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:52
期待はずれ過ぎて悲しい
数日前からやたら番宣してたからめっちゃ楽しみにしてたのに
+91
-1
-
904. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:57
奥さん普通やね。あの高慢ちきは大事。+124
-1
-
905. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:58
夏帆のどこが変わったんだろ?
鼻と口の間が伸びたのかな+28
-1
-
906. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:58
夏帆見たら新井浩文思い出す+38
-1
-
907. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:00
コレジャナイ感がすごいww+120
-0
-
908. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:01
>>835
わたしは里見先生にそれを言いたいわ
清廉だった山本學こそ里見先生って感じで
江口さんはずっと違和感があるままだった
そして松ケンちっとも出てこないw+30
-6
-
909. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:07
杏子、着付けおかしくないか?+43
-0
-
910. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:07
学校へ行こう思い出した+11
-1
-
911. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:09
若村さんの役を夏帆がやんの?
無茶苦茶なことするねw+157
-1
-
912. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:10
これは嫌々結婚したの?それともちょっとは好みだったの?なんかよくわからん演技だわ+107
-0
-
913. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:12
ちょっとぶっさん演じてるように見えたww+14
-0
-
914. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:20
エリカもくせ強い演技になったからなー+77
-0
-
915. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:25
お見合い相手が岡田くんみたいな顔面だったらさぞかし嬉しいな+41
-7
-
916. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:26
唐沢さんVer.は越えられない
+106
-4
-
917. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:28
脚本がホントに酷いなぁ・・・すごい説明的なセリフ連発で白ける
所謂「安っぽいテレビドラマ」そのものじゃないか
あとBGMが、ほとんどの場面で合ってない
ヘンに軽いギターやピアノの曲ばかり
唐沢版の加古隆&ワーグナーが如何に素晴らしかったかよく分かった+99
-0
-
918. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:29
岡田くんって映画出てるイメージ+4
-0
-
919. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:30
エリカさま
きた!+16
-1
-
920. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:31
なんか岡田くんのドヤドヤ芝居に笑ってしまうわ+62
-1
-
921. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:31
ちょっとは期待してた分に
泣きたくなってきたああ( ;∀;)+52
-2
-
922. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:33
5年程前旦那が唐沢版をレンタルして観てたから、私はどうせなら初代観たいと思って田宮版を観た。
田宮版はあまり知らない俳優ばかりだったから逆に良かったかも。
特に義父達が料亭で怪しい話する場面なんて、本当にいやらしくて圧巻の演技だった。
岡田も背は低くて残念だけど、まぁ雰囲気あって良いと思う。+29
-14
-
923. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:34
テンポが!!!悪すぎる!!!
5回しか無いのに!!!+71
-0
-
924. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:34
西田敏行の偉大さを思い知らされた。
+92
-2
-
925. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:35
>>647
黒木瞳+9
-1
-
926. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:39
愛人エリカ最高やん!w+31
-27
-
927. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:40
沢尻エリカのゴロちゃん💓が出るぞー+38
-3
-
928. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:41 ID:BelLNSOwZ7
なんか違うー+26
-1
-
929. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:43
夏帆居るし、学校へ行こう!始めたらいいじゃん+9
-0
-
930. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:45
さ、沢尻よりちっさい!?+107
-0
-
931. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:45
エリカ様可愛い+74
-5
-
932. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:48
洋画の吹き替え発声やめろよ沢尻+116
-3
-
933. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:49
>>860
いやそこは今の病院的にリアルじゃん?
昭和な白い巨搭っぽくはないけど
病院て自殺する人も多いからね今時の病院は屋上はそうそう簡単には上がれないよ+21
-0
-
934. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:49
チビきらいチビきらいチビきらい+20
-9
-
935. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:51
夏帆なら、愛人に負けるわなぁ+105
-0
-
936. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:51
脱落します…
あまりにも小さくてなんか迫力ない…+73
-3
-
937. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:53
沢尻エリカと身長変わらないwww+97
-1
-
938. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:54
沢尻エリカ綺麗+93
-3
-
939. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:56
父が岡田くんのピンの画面が多いって言ってる笑
他と並ぶと身長が低いからじゃないかって+22
-2
-
940. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:59
沢尻エリカの話し方クセが強い
抑揚の付け方w
+130
-1
-
941. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:00
沢尻が医大合格したなんて絶対に思えないから+119
-0
-
942. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:00
沢尻エリカが妻役の方が良かったんやない+163
-3
-
943. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:02
沢尻
安ホステス+90
-2
-
944. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:04
エリカ待ってたよ~+22
-5
-
945. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:04
沢尻エリカもハマり役っぽい+11
-36
-
946. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:08
岡田沢尻の絡みがすごく安っぽい。。
唐沢と黒木瞳すごくエロかったのに+135
-2
-
947. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:09
夏帆昔は可愛かったのに
まさみは持ち直したり崩れたりを繰り返してる+10
-1
-
948. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:09
はーカッコイイ!!
誰とは言わないマイナスされるから+4
-11
-
949. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:11
キスがねちっこくてゾワってした+24
-2
-
950. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:12
エリカさまとまで身長が一緒だ!どんなけ低いのよ+62
-2
-
951. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:13
ごろうちゃん
やっぱりチビすぎよ~+94
-1
-
952. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:14
酷いだろうとは思ってたけど予想を上回る酷さに笑えてくるわ
+122
-1
-
953. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:15
沢尻エリカがクラブのママって若すぎる気がするのは自分が老けたからかな?+181
-2
-
954. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:16
おもしろくないわ+51
-2
-
955. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:16
エリカ様!!いい!!!+18
-26
-
956. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:21
玄関からすぐリビング?+21
-1
-
957. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:24
杏子はもっと色っぽい人じゃないと+111
-1
-
958. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:24
黒木瞳は奥さんて感じで愛人のイメージじゃなかったな+12
-24
-
959. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:25
沢尻エリカのクサイ演技無理~失笑+115
-7
-
960. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:28
ガキ臭いなぁこのツーショット+99
-3
-
961. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:30
身長合わすのに沢尻さんか
ちょうどいいんだね+39
-1
-
962. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:31
沢尻エリカ好きだけどこの役は黒木瞳がいい!+92
-10
-
963. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:33
沢尻が安っぽいww+40
-5
-
964. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:33
>>936
同じく、脱落します。+29
-3
-
965. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:34
高級クラブの女って感じしない
二人とも薄っぺらい+104
-2
-
966. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:37
もしかしてエリカ様の方が背が高い?+15
-0
-
967. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:38
沢尻カミさんがよかったんじゃないか?+79
-0
-
968. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:40
沢尻エリカも駄目だった…+49
-3
-
969. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:41
ほろよいのCMぐらいの軽さ+105
-0
-
970. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:41
黒木瞳のあとの沢尻は安っぽすぎる。+47
-8
-
971. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:41
まっかっか!+5
-0
-
972. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:42
今俳優も女優もいいのいないんだなと思ってしまったわ+90
-5
-
973. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:43
黒木瞳はおばさんだったなw+19
-2
-
974. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:43
なんか安っぽいんだよね〜全体的に+93
-0
-
975. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:43
権力者の別宅ってやつだなあー!+5
-0
-
976. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:45
沢尻エリカ節のクセがすごいぃぃい〜〜!!+97
-0
-
977. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:45
沢尻エリカも元医師には見えないね。
滑舌悪い?
+29
-1
-
978. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:45
五郎ちゃん呼び合わねー+25
-2
-
979. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:46
でも若村麻由美は唐沢サンじゃなきゃ、岡田准一じゃ釣り合わない。+88
-0
-
980. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:48
ほろ酔いのcmかよ+69
-0
-
981. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:48
ドリフのコント見てるみたい+42
-1
-
982. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:48
沢尻って演技派とかカメレオンって言われてるけどいつも抜けるようなしゃべり方だよね+111
-1
-
983. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:49
沢尻が ちゃん付け違和感しかないw+47
-1
-
984. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:49
ヘルタースケルターか…+24
-0
-
985. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:49
エロいエリカ様最高!+27
-17
-
986. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:49
あかん、演技棒読み
エリカ様+74
-4
-
987. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:52
高島礼子に似てきたな+15
-3
-
988. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:54
チビが一生懸命大きく見せようとしてる感じの演技が無理w+37
-1
-
989. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:55
私の中で黒木瞳はミスキャストだったんだよね。
エリカのほうがまだ良いかも。+15
-27
-
990. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:57
沢尻エリカやっぱり可愛い、綺麗+42
-13
-
991. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:58
沢尻のブルゾンちえみみたいな話し方なんなん?+129
-6
-
992. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:59
沢尻なんか変なクセついてない?
昔は自然でうまかったのに+81
-2
-
993. 匿名 2019/05/22(水) 21:37:59
唐沢さんときの黒木瞳の「ゴローちゃん」の言い方はエロかった+124
-7
-
994. 匿名 2019/05/22(水) 21:38:00
息を抜いてるみたな喋り方は何なのか・・・+25
-0
-
995. 匿名 2019/05/22(水) 21:38:00
年齢層が若すぎるんじゃないかな…
違うドラマみたい+85
-0
-
996. 匿名 2019/05/22(水) 21:38:02
がきんちょコント+52
-0
-
997. 匿名 2019/05/22(水) 21:38:10
エリカはあれだけ叩かれて落ちたのに復活したね
美人だから?+18
-11
-
998. 匿名 2019/05/22(水) 21:38:11
ほろよい渡さなくていいのか+13
-1
-
999. 匿名 2019/05/22(水) 21:38:12
>>715
えっ?
この人は田宮二郎版の人でしょ…
唐沢版は黒木瞳じゃなかったっけ?+26
-1
-
1000. 匿名 2019/05/22(水) 21:38:18
>>862
子役??+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する