-
1. 匿名 2019/05/22(水) 19:32:23
出典:www.sara-uv.com
守りたいから全部隠します!? 街ですれ違ったら怪しすぎるUVパーカー | OVO [オーヴォ]ovo.kyodo.co.jp究極の紫外線対策は、肌をすべて隠すこと!? 紫外線対策ブランドSARA(サラ、福岡県那珂川市)がことし3月に発売したUVパーカー「SARAパーフェクトパーカー」(税別1万3,800円)が話題だという。何と言っても「怪しすぎる」のだ。紫外線を気にする女性たちの“できるならすべてを隠したい”というニーズに応えるべく、2年間の研究時間を要して生み出したという特殊な形状のフードが、体だけでなく顔もすべて隠してしまうパーカー。
+230
-10
-
2. 匿名 2019/05/22(水) 19:33:06
暑そう+558
-1
-
3. 匿名 2019/05/22(水) 19:33:20
斬新(笑)+552
-1
-
4. 匿名 2019/05/22(水) 19:33:32
職質されるだろ+767
-2
-
5. 匿名 2019/05/22(水) 19:33:42
実際会ったら警察に通報されるでしょ+641
-6
-
6. 匿名 2019/05/22(水) 19:33:47
へぇ+7
-1
-
7. 匿名 2019/05/22(水) 19:33:48
欲しい!+303
-28
-
8. 匿名 2019/05/22(水) 19:33:59
剣道着か 笑笑+284
-0
-
9. 匿名 2019/05/22(水) 19:34:00
この格好で街中を歩いていたら通報されるか職務質問されそう。+433
-1
-
10. 匿名 2019/05/22(水) 19:34:00
知り合いに会いたくない私にはぴったりの神アイテム+574
-5
-
11. 匿名 2019/05/22(水) 19:34:01
サングラスでいいやん+10
-14
-
12. 匿名 2019/05/22(水) 19:34:02
一番に、目隠し帽みたいに悪用されたらやだなぁって思ってしまった+367
-0
-
13. 匿名 2019/05/22(水) 19:34:36
アベンジャーズにいそう+54
-3
-
14. 匿名 2019/05/22(水) 19:34:37
もう家に居たらいいのに笑+360
-7
-
15. 匿名 2019/05/22(水) 19:34:37
きもいやり過ぎ
ここまでしなくてもマメに塗りなおせば美白保てるし+31
-33
-
16. 匿名 2019/05/22(水) 19:34:40
犯罪に使うやついそう+240
-2
-
17. 匿名 2019/05/22(水) 19:34:49
日光アレルギーなのかもしれないけど
正直怖いです+254
-4
-
18. 匿名 2019/05/22(水) 19:34:55
イスラムの女の人のあれやりたい。巻くやつ。流行って欲しい。+427
-18
-
19. 匿名 2019/05/22(水) 19:35:06
怖い。
でも これならスッピンでも大丈夫だよね。笑+156
-0
-
20. 匿名 2019/05/22(水) 19:35:18
コレ絶対前見えないだろwwwwwwww
ジワジワくるww+270
-4
-
21. 匿名 2019/05/22(水) 19:35:26
紫外線アレルギー対策にはなりそうだけど。
呼吸しにくいかな。+206
-1
-
22. 匿名 2019/05/22(水) 19:35:27
中国で流行ってた目出し帽の水着を思い出した
やり過ぎのような…+146
-1
-
23. 匿名 2019/05/22(水) 19:35:33
紫外線対策のトピで、イスラムの女性みたいに顔全部覆いたいってコメントにめちゃくちゃプラスついてたから、ガル民世代には高評価っぽいね+249
-2
-
24. 匿名 2019/05/22(水) 19:35:44
コンビニは顔全部隠れてると立ち入り禁止だよ。
ヘルメット被ったままも禁止らしい。+214
-1
-
25. 匿名 2019/05/22(水) 19:35:44
トピタイ(笑)+6
-2
-
26. 匿名 2019/05/22(水) 19:36:13
これは職質手荷物検査待ったナシ+36
-0
-
27. 匿名 2019/05/22(水) 19:36:14
職質されても堂々とする
だって、何も悪いことしてないから
しかし、怪しさ満載やな+98
-6
-
28. 匿名 2019/05/22(水) 19:36:15
これスリに合うよ
格好の的+69
-3
-
29. 匿名 2019/05/22(水) 19:36:29
子供が泣くからやめて+13
-17
-
30. 匿名 2019/05/22(水) 19:36:35
こんなの流行ったら事故増えそう+78
-0
-
31. 匿名 2019/05/22(水) 19:37:14
いいなぁ、紫外線アレルギーの自分は、鼻がいつも赤くなるのよ。水泡になったら沈着するし、サウジアラビアの女性のかぶりもの欲しいと思ってた。これ欲しい+162
-4
-
32. 匿名 2019/05/22(水) 19:37:17
スズメバチの駆除の人みたい+96
-0
-
33. 匿名 2019/05/22(水) 19:37:23
欲しいけど、着る勇気がないよ+114
-1
-
34. 匿名 2019/05/22(水) 19:37:26
ひったくりに合いそう。+3
-2
-
35. 匿名 2019/05/22(水) 19:37:34
そこまでして美肌を守って、
誰に見せるの…?家族のみ?
+107
-34
-
36. 匿名 2019/05/22(水) 19:37:46
ちゃんと中からは見えるんなら洗濯物干すときに使いたいかも+93
-0
-
37. 匿名 2019/05/22(水) 19:37:47
前にも見たことあるけど、イスラムの巻くのUVカット機能つけたら日本なら売れるよね。ユニクロとかで980円〜1,980円くらいで売って欲しい。
サンバイザーより良さそう。+219
-3
-
38. 匿名 2019/05/22(水) 19:37:54
外で作業する仕事してるから欲しい。
仕事中は職場の人以外会わないし、
日焼け止め塗り直しする時間無いし
私のような外仕事にピッタリ!+110
-1
-
39. 匿名 2019/05/22(水) 19:38:14
>>28
加害者にも被害者にもなるアイテムだよね+29
-0
-
40. 匿名 2019/05/22(水) 19:38:19
あちこち蒸れて痒くなりそう+17
-0
-
41. 匿名 2019/05/22(水) 19:38:30
日常的に肌守って、友達と出かける時はしない。+23
-1
-
42. 匿名 2019/05/22(水) 19:38:46
イスラム教徒が着てるあのブルカとか言うゴキブリみたいな服でキムチ悪い。
日本では見ると不快になるアラブ人と黒人、在日、帰化に韓国人、中国人に着せといて。+1
-39
-
43. 匿名 2019/05/22(水) 19:39:01
人ごみで邪魔くさい日傘をさされるよりはいいかな+72
-4
-
44. 匿名 2019/05/22(水) 19:39:11
もうブルカ被ればいいのに+16
-1
-
45. 匿名 2019/05/22(水) 19:39:15
イスラム教のブルカを思い出した+135
-0
-
46. 匿名 2019/05/22(水) 19:39:32
近所にいるわ。
本当に写真みたいな完全防備のウォーキング奥様。
夕方、人気の少ない道路で後ろから追い抜かれた時は、悲鳴を飲み込んだ。
自分も割と酷い格好(ジャージにスッピン、帽子+マスク+小型犬)だったけどw+97
-1
-
47. 匿名 2019/05/22(水) 19:39:36
たまに異常にUV気にしてる人いるよね。
私の祖母も日光アレルギーだからそういう事情がある人は分かるんだけど、そういうんじゃなく完全防備の人見るとなんだかなぁと思ってしまう。
+119
-53
-
48. 匿名 2019/05/22(水) 19:39:39
紫外線アレルギーだから、これいい。
ただ、周りがびっくりするよね
自分は良くても、周りが恐怖感じるなら着れないわ、、、+138
-0
-
49. 匿名 2019/05/22(水) 19:39:46
これたまについてる送風機はないんだよね?なんか蒸れて熱中症になりそうなんだけど大丈夫なのかな?+24
-0
-
50. 匿名 2019/05/22(水) 19:40:17
イスラムの巻物本当に売れそうだよね。企業さん宜しくお願いします。地肌も紫外線浴びると老化してくしね。それで、皮膚たるむと顔もたるむし。+107
-8
-
51. 匿名 2019/05/22(水) 19:40:19
>>18
あれきっと本来は暑い地域ならではの知恵だよね
+12
-0
-
52. 匿名 2019/05/22(水) 19:40:32
中世の鎧みたいww+4
-0
-
53. 匿名 2019/05/22(水) 19:40:33
サンバイザー サングラス マスクで自転車乗って会うたびこちらに会釈してくれる人がいて
会釈返すんだけど未だに誰だかわからない
多分 娘の小学時代のママ友だと思ってる
あちらからは私が誰か見えてるんだろうけど+66
-0
-
54. 匿名 2019/05/22(水) 19:40:43
あー、庭で草むしりとか、畑仕事とかなら着れるかも?
まさか、これで街なかウロウロできない(笑)+48
-0
-
55. 匿名 2019/05/22(水) 19:40:45
この服で犯罪が起きたらどうするんだろう。
メーカー側も責任を問われるんじゃないの。+9
-7
-
56. 匿名 2019/05/22(水) 19:40:55
とんがってるからフードに頭突っ込んでるみたいw+1
-0
-
57. 匿名 2019/05/22(水) 19:41:13
フェンシングみたい+6
-0
-
58. 匿名 2019/05/22(水) 19:41:32
ひったくり犯が買いそう…+9
-0
-
59. 匿名 2019/05/22(水) 19:41:59
>>47
野外のテニスコートで月光仮面みたいなカッコでプレーしてる人がいるけど、そんなに紫外線気にするなら屋内でやればいいのに…と思う。+22
-2
-
60. 匿名 2019/05/22(水) 19:42:02
>>42
日本人のふりして書き込みするのやめてよ。韓国人なのに。+2
-3
-
61. 匿名 2019/05/22(水) 19:42:25
既出だけど、草むしりとか庭作業にはもってこいだと思う+45
-0
-
62. 匿名 2019/05/22(水) 19:42:26
守りたいけど着る勇気はない。
実際見たら、二度見しちゃうかも。+6
-0
-
63. 匿名 2019/05/22(水) 19:43:07
貫地谷しほりの紫外線対策思い出した。+93
-0
-
64. 匿名 2019/05/22(水) 19:43:49
今日これ着てチャリ乗ってる人見た
始めて見たからビックリした+6
-0
-
65. 匿名 2019/05/22(水) 19:44:08
うちの姑、こんな感じ。
自転車乗る時も洗濯干す時も。
見た目ガマガエルみたいなのに。
その年で、その顔で、シミが1つ2つ増えたところで何が変わるんだよ?と思うけど。
そのくせ服装には構わず、洗濯もろくにしてない服を何日も着たり、化粧なんて生まれてこのかた、片手で数えられるほどしかしたことないって言うし。
見た目に拘りたいのか無頓着なのか、謎。
+36
-15
-
66. 匿名 2019/05/22(水) 19:44:10
去年、虎ノ門ヒルズのあたりで顔は出しているけどこの服みたいなのを着ている女性がいた。+5
-1
-
67. 匿名 2019/05/22(水) 19:44:53
(*^^*)つ
+2
-0
-
68. 匿名 2019/05/22(水) 19:45:00
職質されるわw+11
-0
-
69. 匿名 2019/05/22(水) 19:45:13
おばさんがよくかぶってるイメージ。
こういう系はおばさんが好んで着てるから。+9
-0
-
70. 匿名 2019/05/22(水) 19:45:42
夜道の痴漢、強姦魔対策に良くない?
って思ったけど、不審すぎて他の女性を怖がらせそう。+30
-2
-
71. 匿名 2019/05/22(水) 19:47:01
透明で顔が見えるけど、UVは100%カットっての、そろそろ出て欲しい。
+80
-0
-
72. 匿名 2019/05/22(水) 19:47:15
庭用に欲しいなぁ。
蜂に刺されるから白希望。+11
-0
-
73. 匿名 2019/05/22(水) 19:47:30
これ着て銀行に行ったら警備員に入り口で止められるだろうね 笑+18
-0
-
74. 匿名 2019/05/22(水) 19:47:44
ウオーキングコースをこんなので歩いてる人いるよ
これに帽子かぶってるから目だけ出てる状態
2度見してしまうわ+44
-6
-
75. 匿名 2019/05/22(水) 19:47:57
イスラムの人?+2
-1
-
76. 匿名 2019/05/22(水) 19:48:05
人間は太陽光浴びるようにできてるのにね^^;+8
-11
-
77. 匿名 2019/05/22(水) 19:48:24
これで紫外線対策も花粉症対策もバッチリだね。+52
-1
-
78. 匿名 2019/05/22(水) 19:49:08
>>74
すでにあるんじゃん。
でもなんかイケてない。もっとデザインどうにかならないかな+1
-0
-
79. 匿名 2019/05/22(水) 19:49:26
これの方がまし+11
-0
-
80. 匿名 2019/05/22(水) 19:49:36
UVカットついたスカーフ巻けばいいだけじゃない?+3
-1
-
81. 匿名 2019/05/22(水) 19:49:41
欲しい。自分の家の庭の草むしりの時重宝しそう+18
-1
-
82. 匿名 2019/05/22(水) 19:49:58
ライブのグッズ列に並ぶ時便利だから欲しいなぁ。
いつもフードかぶってるんだけどフード風で飛ぶんだよね。+0
-0
-
83. 匿名 2019/05/22(水) 19:50:20
怖いよ~
病気で肌弱いとかならしょうがないけど、美白求めすぎて完全防備な人見ると、そんなに頑張っていつ肌出すんだろって思う+34
-13
-
84. 匿名 2019/05/22(水) 19:50:47
こわwww+2
-1
-
85. 匿名 2019/05/22(水) 19:51:54
ちょっとほしいな。日焼け止めはこまめに塗っても結局焼けるから信用ならんしやっぱり隠すしかない。特に焼けやすい人は。+47
-2
-
86. 匿名 2019/05/22(水) 19:52:39
これからの時期洗車をする時に欲しいかも。
でも、これ着て洗車してたらやっぱり通報されるかもね(笑)+2
-0
-
87. 匿名 2019/05/22(水) 19:52:48
>>83
皮膚がん予防で紫外線対策してる人もいるよ+24
-5
-
88. 匿名 2019/05/22(水) 19:53:05
>>71
100%はまだ無理かもだけど80パーくらいは出来てもいいのにね。
バイクのメットのシールドは透明でも80%以上uvカットするものがたくさん売られてるから、その気になれば簡単に作れそうなのに。
+16
-0
-
89. 匿名 2019/05/22(水) 19:53:19
道路沿いに洗濯物ほす家とかだとこれ着て干したら便利かも。
変な男に目つけられる心配なさそう+11
-1
-
90. 匿名 2019/05/22(水) 19:53:36
男がこういうの着ると叩かれるのに、女性ばっかり美容を振りかざして行き過ぎてると思う…
顔が見えないのは怖いよ。+12
-9
-
91. 匿名 2019/05/22(水) 19:53:47
息苦しそう…
これからの時期絶対着たくない!
こんなの着るぐらいなら日焼けしたっていいわ。+5
-8
-
92. 匿名 2019/05/22(水) 19:54:06
中からの見え方のイメージはないのかしら。
メッシュからどれくらい見えるのかなぁ。+9
-0
-
93. 匿名 2019/05/22(水) 19:54:20
>>11
埼玉県では選ばれた人しか許されない
私はか弱い主婦だからサングラスなどしたら八つ裂きにされてまうわ+3
-1
-
94. 匿名 2019/05/22(水) 19:55:57
>>83
だね。
必死すぎて引くw+12
-7
-
95. 匿名 2019/05/22(水) 19:56:25
科学が進んでも紫外線には勝てないのか。虚しい。+6
-1
-
96. 匿名 2019/05/22(水) 19:57:29
>>74
それ私持ってます。
そのアイテムに帽子、サングラスとして自転車通勤してたら職場の人にドン引きされました(^◇^;)+5
-0
-
97. 匿名 2019/05/22(水) 19:57:33
歳をとってわかったのは美白や美肌を目指していなくても直射日光が辛いんだよね若い時の比じゃない+66
-0
-
98. 匿名 2019/05/22(水) 19:57:45
こういう完全防備できるやつ、もっとおしゃれなやつあればいいのに。
どれもこれもダサい。
顔を覆う必要性が出てくるからおしゃれ感を求めるのは無理かな。+8
-1
-
99. 匿名 2019/05/22(水) 19:58:27
普及したら買うかも(笑)+8
-2
-
100. 匿名 2019/05/22(水) 19:58:30
完全防備の人いるよね。これもそんな違和感ない+12
-3
-
101. 匿名 2019/05/22(水) 19:58:58
別にいいけど、これで犯罪トラブル交通トラブルにあっても文句言うなよ?って感じ+9
-2
-
102. 匿名 2019/05/22(水) 19:58:59
スーパーとかの買い物とかなら防備するけど都会に出る時はあまりに防備してるとダサいから紫外線無視した服装で出掛ける。日傘はさすけど。+6
-3
-
103. 匿名 2019/05/22(水) 19:59:23
こんなの流行ったら怖すぎる。
見かけたら通報する自信あるw+11
-2
-
104. 匿名 2019/05/22(水) 19:59:46
もっとファッショナブルに出来なかったのかねぇ^_^;+9
-0
-
105. 匿名 2019/05/22(水) 20:02:04
>>74
これにサングラス、サンバイザーで更に日傘もさしてジョギングしている人がいたよ
風の抵抗少なくするために傘窄めて走ってた+16
-0
-
106. 匿名 2019/05/22(水) 20:02:33
これつけてる人が前から来たら、ニヤってしてしまいそう。
私はつける勇気はないけど、ここまでできる人嫌いじゃない。+24
-3
-
107. 匿名 2019/05/22(水) 20:05:48
怖いよ、マネキンが歩いてるみたい+3
-1
-
108. 匿名 2019/05/22(水) 20:05:52
本当はこれくらいやりたい
でも勇気がない+34
-3
-
109. 匿名 2019/05/22(水) 20:06:56
流行ってくれたら堂々と着れる…!
+35
-6
-
110. 匿名 2019/05/22(水) 20:08:36
>>74
武装集団みたいでこわい+10
-2
-
111. 匿名 2019/05/22(水) 20:09:54
こんなの着てる人とエレベーターで2人っきりになりたくない。
男が女に化けてても分からないし、たとえ女性でも何考えてるか分からないから怖い。+28
-1
-
112. 匿名 2019/05/22(水) 20:10:02
日焼け止めを塗るより、こういうの着る方が楽だよね+66
-3
-
113. 匿名 2019/05/22(水) 20:10:27
逆に目立つ(笑)+4
-0
-
114. 匿名 2019/05/22(水) 20:10:42
>>111
室内では大抵フード取るんじゃない?+9
-1
-
115. 匿名 2019/05/22(水) 20:12:11
欲しいけど高い!+2
-0
-
116. 匿名 2019/05/22(水) 20:12:59
>>114
悪用しようと思って着てたら室内に入っても取らないと思う。+3
-0
-
117. 匿名 2019/05/22(水) 20:15:44
熱中症>美白+1
-1
-
118. 匿名 2019/05/22(水) 20:16:05
これ、黒だしめちゃくちゃ熱がこもりそう+4
-0
-
119. 匿名 2019/05/22(水) 20:16:51
釣りや庭仕事をする時にはいいね。+14
-0
-
120. 匿名 2019/05/22(水) 20:17:17
指、出てるよ指
ここまでやるなら手袋しなきゃだよ+4
-0
-
121. 匿名 2019/05/22(水) 20:19:32
防犯カメラを沢山つけるの賛成の人多かったけど、こんなの流行ったら意味なくない?+4
-0
-
122. 匿名 2019/05/22(水) 20:22:09
+41
-1
-
123. 匿名 2019/05/22(水) 20:22:32
東京上野クリニックの
アーユー上野MANみたい+4
-0
-
124. 匿名 2019/05/22(水) 20:28:04
こんなので笑ってしまった+1
-0
-
125. 匿名 2019/05/22(水) 20:28:39
>>63
貫地谷しおりここまでやってるのに顔のたるみ酷くて実年齢より老けてみえる。
紫外線対策以外にも色々しててそれが逆作用しちゃったのかな。+6
-12
-
126. 匿名 2019/05/22(水) 20:29:14
ロードオブザ・リングにこんなの居なかったっけ?+0
-0
-
127. 匿名 2019/05/22(水) 20:30:01
>>122
まさにこれ被ってテニスをやってる
おば様いたわ。
ボール見えんのかい?+7
-0
-
128. 匿名 2019/05/22(水) 20:36:54
宗教かなにかみたい+2
-2
-
129. 匿名 2019/05/22(水) 20:39:07
純粋に知りたいんだけど、アレルギー以外でわざわざダサい格好してまで日焼け対策してる人って何目的なの?その焼けてない白い肌はいつ出すわけ?+31
-10
-
130. 匿名 2019/05/22(水) 20:39:25
ここまできたら白肌と引き換えに、色んな物も失う気がする。笑+24
-3
-
131. 匿名 2019/05/22(水) 20:40:58
+23
-1
-
132. 匿名 2019/05/22(水) 20:41:01
庭仕事するにはバッチリなんだけどこれで外は歩けないw+2
-0
-
133. 匿名 2019/05/22(水) 20:41:54
外に出る度にこんな暑苦しくて面倒なことするくらいだったら、ちょっとくらい日焼けしても別にいいや
年取ってからのシミやシワを気にするより、若いときに可愛い夏服来て外歩きたい+6
-4
-
134. 匿名 2019/05/22(水) 20:42:07
イスラム教の女性、こんな感じのかぶってるよね+4
-0
-
135. 匿名 2019/05/22(水) 20:42:09
>>129
そりゃあ…ねぇ?+2
-2
-
136. 匿名 2019/05/22(水) 20:45:45
だれっ?ってなる
ヤバい奴?ってなる+5
-1
-
137. 匿名 2019/05/22(水) 20:47:42
貫地谷しほりがこれ着てなかった?暑くならないなら着たい!生地が汗を吸うほどヒンヤリするとか+5
-0
-
138. 匿名 2019/05/22(水) 20:49:31
山登りで着用したい。でも明るい色じゃないと熊に間違われそう。+8
-0
-
139. 匿名 2019/05/22(水) 20:53:08
私も>>74使ってる。
レーザー治療してるから徹底的に紫外線防ぎたくて。
マスクより紫外線防止してくれて、鼻の穴のところは空気口が開いてるから息苦しくなくて良いよ。
もっと暑くなったら濡らして使う予定。
+13
-4
-
140. 匿名 2019/05/22(水) 20:56:30
こんなの流行って街やスーパーにうじゃうじゃいたら怖い+10
-4
-
141. 匿名 2019/05/22(水) 20:57:43
蜂の巣箱からハチミツ採る仕事の人みたい+9
-1
-
142. 匿名 2019/05/22(水) 20:58:26
これ絶対に買う。
紫外線アレルギーだから。
来月、小学校の草取りあるから、これ来て行く❗
恥ずかしさより日焼けすんのが嫌だから。
+38
-3
-
143. 匿名 2019/05/22(水) 21:02:22
怖いし暑くないのかな、そして「そこまで守ってどこで肌を出すんだ?」って思う+9
-5
-
144. 匿名 2019/05/22(水) 21:09:22
>>47
個人の自由じゃない?
紫外線対策まったくしない人よりいいわ+12
-6
-
145. 匿名 2019/05/22(水) 21:11:48
こっそり通報のスタンバイしそう+3
-3
-
146. 匿名 2019/05/22(水) 21:13:11
>>131
紫外線アレルギーがあるみとしては、耳~!!って気になっちゃいます。笑+26
-0
-
147. 匿名 2019/05/22(水) 21:19:50
欲しい!
チャリ通勤
毎朝朝日を浴びて照り焼き状態
帽子にサングラスでは間に合わない
+7
-0
-
148. 匿名 2019/05/22(水) 21:23:39
1人でコンビニで働いてたとしたら、こんな客来たら怖すぎる。室内と夜は顔は出しましょうね。+9
-0
-
149. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:33
日差しが痛いから気持ちは分からんでもないけど着たくはないな+7
-0
-
150. 匿名 2019/05/22(水) 21:33:36
職質されるのがオチだよ+1
-2
-
151. 匿名 2019/05/22(水) 21:41:54
先日、スーパーで着てる人を見かけた+6
-3
-
152. 匿名 2019/05/22(水) 21:45:34
これで自転車乗ったら事故るね笑+10
-1
-
153. 匿名 2019/05/22(水) 21:46:59
欲しい
こういうのが普通な世の中になればいいのにw
今の世の中これ着てたらSNSとかに晒されそうだもん+17
-4
-
154. 匿名 2019/05/22(水) 21:54:33
商品説明に、着用時は乗り物の運転はしないで下さいと注記されてたよ。+17
-0
-
155. 匿名 2019/05/22(水) 21:57:28
顔のないのっぺらぼう系が苦手だから恐怖でしかない笑+4
-1
-
156. 匿名 2019/05/22(水) 22:08:09
これでコミュ障じゃなくなれそうだ+6
-0
-
157. 匿名 2019/05/22(水) 22:08:15
一見 日射しをカットしてるかと思いきやわからないよね。
顔がまったく見えないって恐怖だよね まわりにも。+10
-1
-
158. 匿名 2019/05/22(水) 22:10:42
持ってる´д` ; けど、こんなに頭まですっぽり被って人前には出ないかな(-_-)サラっとして着やすいです+9
-0
-
159. 匿名 2019/05/22(水) 22:14:02
すれ違ったら怖いとは思う。いきなりナイフ出してもおかしくない見た目。+17
-2
-
160. 匿名 2019/05/22(水) 22:23:18
突然紫外線アレルギーになったので、こういうの欲しい。
アレルギー対策してると、周りからは、アレルギーにしてもやりすぎじゃない?と思われてそうで、子の運動会など、不安で外出るのが怖いです。+19
-0
-
161. 匿名 2019/05/22(水) 22:29:48
いつが本番なの?+4
-3
-
162. 匿名 2019/05/22(水) 22:30:21
シミやシワがあるより恥ずかしいわ。+5
-9
-
163. 匿名 2019/05/22(水) 22:33:47
フルフェイスヘルメットは店内禁止で、紫外線対策のこれとか溶接工サンバイザーはokはないよね。たまにサンバイザーのまま買い物してるオバハンぎょっとするわ。美白以前に人間性疑うわ。+8
-7
-
164. 匿名 2019/05/22(水) 22:37:40
これならすっぴんボサ髪でも出れるな+9
-0
-
165. 匿名 2019/05/22(水) 22:39:48
それより帽子以外で頭頂部の日焼け防げる物ほしい
去年頭頂部に直射日光長く当たってたせいかつむじら辺だけゴワゴワな髪が生えてくるw+2
-0
-
166. 匿名 2019/05/22(水) 22:42:48
こんなの前から歩いてきたら怖くて遠巻きになる+5
-1
-
167. 匿名 2019/05/22(水) 22:43:02
せめて目は出してよ+3
-0
-
168. 匿名 2019/05/22(水) 22:43:39
職質されてもおかしくない格好+6
-2
-
169. 匿名 2019/05/22(水) 22:54:22
持ってる
洗濯物干したりするときに便利
外で使うときはただのパーカーとして着てる
自転車とか車の運転ができるほどの視野はないけど(正面はまあまあ見えるけど左右の安全確認はキョロキョロしないとできない)
草むしりとか洗濯物干しとかにはいいよ
Mサイズからしかないのが難点
あと、ユニクロのエアリズムのUVカットパーカーの方が軽くて薄くて涼しくていい
デザインもユニクロの方が細身ですっきりしてる+16
-0
-
170. 匿名 2019/05/22(水) 22:56:12
剣道の面みたい、+2
-0
-
171. 匿名 2019/05/22(水) 23:05:50
ここまではしないけど日に当たると痒くて痒くて気が狂いそうになる時があるから、本当は完全防備して安心したい+16
-0
-
172. 匿名 2019/05/22(水) 23:08:58
まあいたら通報しますね。+5
-4
-
173. 匿名 2019/05/22(水) 23:11:29
イスラムの巻くやつは日本でやったら死ぬと思うよ。乾燥して日差しがただただ強い圏だからあれが生きるだけ+6
-0
-
174. 匿名 2019/05/22(水) 23:22:31
>>160 私も2年前突然なりました。未就園児が2人いますが、公園でもちょっと浮いてるし、幼稚園や学校に行き出したとき運動会とかの行事大丈夫かなと不安です。+16
-0
-
175. 匿名 2019/05/22(水) 23:59:51
今日日差し強かったからかフードかぶってる人いて違和感あったw+2
-2
-
176. 匿名 2019/05/23(木) 00:00:37
湿気ある日本だと熱中症コースかー+5
-0
-
177. 匿名 2019/05/23(木) 00:02:50
>>116
じゃあ悪用しない人は取るでしょ。+1
-0
-
178. 匿名 2019/05/23(木) 00:12:14
ヒジャーブ商品化したらってコメあるけど
マジレスすると宗教絡みの(ましてやイスラム)商品なんか企業が出すわけがないんだよね+11
-1
-
179. 匿名 2019/05/23(木) 00:21:15
欲しいと思う。
これがあれば、少し外に出れるかも。+5
-1
-
180. 匿名 2019/05/23(木) 00:35:24
ホームで鉄仮面サンバイザーの女の人がいたけどビビるからやめて+1
-0
-
181. 匿名 2019/05/23(木) 00:44:03
こわ😞不審者やん。こんな感じで全く露出の無いサンバイザーでチャリに乗ってるマダムを見かけるけど、めちゃこわい。日焼けしたくない気持ちはよーーーくわかるけど、そこまでするとさすがに引いちゃうから、自分ではほどほどにしようと改めて思う。+7
-5
-
182. 匿名 2019/05/23(木) 01:25:42
アベンジャーズ / エンドゲームのホークアイのローニン+4
-0
-
183. 匿名 2019/05/23(木) 01:33:56
平安時代〜鎌倉時代に流行った
壺装束とか
かわいいから
流行らせてほしい。+34
-1
-
184. 匿名 2019/05/23(木) 01:37:29
>>46
ごめーん💦それ私
日焼け対策というか虫がスゴイ多い所ウォーキングしてるから虫除けなのよ😅+8
-1
-
185. 匿名 2019/05/23(木) 01:48:41
勇者現る
草取りでこれ被った人いたら顔出すまでガン見してしまうかも+1
-0
-
186. 匿名 2019/05/23(木) 02:13:33
日光アレルギーで日焼け止めも荒れるから塗れないから いいなっては思うけど着る勇気はないな+9
-0
-
187. 匿名 2019/05/23(木) 02:20:06
>>178
ユニクロが出してたよ+4
-0
-
188. 匿名 2019/05/23(木) 02:49:52
>>74
日光過敏症なので必須アイテム。顔が腫れ上がるの、わかる?+10
-0
-
189. 匿名 2019/05/23(木) 03:06:16
顔隠せるから流行ってほしい+8
-0
-
190. 匿名 2019/05/23(木) 04:54:50
そこまでするならもう外に出なければいいw+3
-7
-
191. 匿名 2019/05/23(木) 06:29:01
外に出たらくないけど、子どもたちが部活やってて、どうしても1日外にいる事が多いんだ。
焼けると疲れも半端ない。+8
-1
-
192. 匿名 2019/05/23(木) 07:27:36
紫外線にあたってはいけない病気の人とか子供がこういう服でもっと外に出られるようになったらいいんじゃないかなと思う。+18
-0
-
193. 匿名 2019/05/23(木) 07:37:16
日焼け対策に欲しいけどパッと見通報案件だよね、これ
顔隠せるから強盗とか犯罪用の服として買う人もいそうだし+1
-1
-
194. 匿名 2019/05/23(木) 07:37:19
紫外線アレルギーの人は本当に年中大変だと思う。
私は日焼け止め塗ってても皮膚が真っ赤になってヒリヒリする程度だけど(室内に入れば半日で治まります)アレルギーの知人は水疱だらけになって本当に可哀想な位・・
病気の人とかは良いかもしれませんねー
貫地谷しほりも似たようなの着てましたよね。+10
-0
-
195. 匿名 2019/05/23(木) 07:41:12
紫外線アレルギーの人って多いんだね。
無知ですみませんでした。
昨今の紫外線は強烈だから、アレルギー起こす人多いのも無理ないかな。
私はアレルギーじゃないけど、日焼け止め塗ってても直射日光に数時間さらされると半端なく疲れるし、偏頭痛が起きるから野外で長時間過ごす予定の日は帽子やサングラス必須だわ。+8
-0
-
196. 匿名 2019/05/23(木) 07:44:49
車の運転はしてもいいのかな?+1
-1
-
197. 匿名 2019/05/23(木) 07:49:54
>>181
サンバイザーでチャリよりも、つばの広い帽子でチャリの方が怖いよ。
周囲をちゃんと見る人はサンバイザーでも見るだろうけど、つばの広い帽子はよく見えないから。+6
-0
-
198. 匿名 2019/05/23(木) 08:13:58
>>12
目隠し帽ってなんだよwwwwwwwww
目出しだよww+3
-0
-
199. 匿名 2019/05/23(木) 08:18:48
>>144
横だけど「まったくしない人」とは言ってないと思う。日焼け止めとか日傘くらいならいいけどってことでしょ。
完全防備って書いてあるじゃん。真夏でアレルギーでもないのに長袖長ズボンにストールしてサングラスにマスクに日傘みたいな人いる。そういう人のことを言ってるんだと思うよ。
ちゃんと読もうね。+5
-2
-
200. 匿名 2019/05/23(木) 09:11:54
持ってる 笑笑
ライブ用の日焼け予防に買いました!
素材も涼しくてUV予防もできるので、重宝してます。+3
-0
-
201. 匿名 2019/05/23(木) 09:14:18
ファスナー下ろすと普通のパーカーだから、違和感ないよ。
ライブ前はファスナーを顔半分まで上げて目だけ出してる。
ライブ始まる直前に脱いで腰に巻いてる。
オススメ+3
-1
-
202. 匿名 2019/05/23(木) 09:23:30
+4
-0
-
203. 匿名 2019/05/23(木) 10:03:26
ユニクロにヒジャブ売ってるみたい+1
-0
-
204. 匿名 2019/05/23(木) 10:23:01
>>35
美肌というより、紫外線アレルギーの人もいるんです。外に出なきゃいいじゃん、って思うかもしれないですけど、昼間に出掛けなきゃいけない用事だってあるんです。+8
-0
-
205. 匿名 2019/05/23(木) 10:38:34
そのうち普通の人間に見える着ぐるみで出歩くのが普通になったりしてw
着ぐるみのブランドや値段や見た目でマウント取ったり、恋愛したり?w+3
-0
-
206. 匿名 2019/05/23(木) 13:02:19
夜道を一人で歩くときには、こういう格好をしています。防犯のために。+2
-0
-
207. 匿名 2019/05/23(木) 13:21:28
+14
-1
-
208. 匿名 2019/05/23(木) 14:15:32
うわぁ~!変な人いるー!
逃げろ~!
なレベル!+3
-3
-
209. 匿名 2019/05/23(木) 14:35:43
>>208
ま、変質者よけには良いよねw
怪しい奴と遭遇したらソイツより更に怪しくなり、ソイツに勝て!だよ
勝つ!+5
-0
-
210. 匿名 2019/05/23(木) 14:51:21
花嫁のベールか半透明くらいのやつなら怪しくないかも
+1
-0
-
211. 匿名 2019/05/23(木) 15:39:43
半透明とかより全部隠れてる方が自分は恥ずかしくない
周りから見たら半透明のがいいんだろうけど+4
-0
-
212. 匿名 2019/05/23(木) 15:45:15
イスラムの女性の被ってるようなので、通気性もあり内側の温度も涼しくなる加工のやつ流行ったらいいのに
99.9%UV加工で着た方が涼しいみたいなの+7
-1
-
213. 匿名 2019/05/23(木) 15:53:30
なんか流行しないと何かを出来ない人が多いのね
気にせず自分がしたい物を>>1でも何でもすればいいと思う
普通にイスラム圏のようにスカーフをかぶったり巻いてもいいんじゃ?
私は夏はよくやってるなぁ+3
-1
-
214. 匿名 2019/05/23(木) 16:56:30
使いたいけど目立ち過ぎて無理
流行ったらいいなでも流行らないな+0
-1
-
215. 匿名 2019/05/23(木) 16:58:10
>>199
解釈違うよ
過度の紫外線対策が不快な人と同じように、まったく対策しない人を不快に思う人がいてもいいんじゃないって話+1
-3
-
216. 匿名 2019/05/23(木) 16:58:15
紫外線アレルギーだから、昨日買ったよ!+6
-0
-
217. 匿名 2019/05/23(木) 16:59:52
>>199
あなたがよく読もうね
>>44は紫外線対策激しいことの人しか指してないよ+1
-2
-
218. 匿名 2019/05/23(木) 17:21:05
紫外線アレルギーの人は本当に大変だと思う。
最近増えてるしね
勤め先は社員旅行がわりと毎年豪華にしてくれて皆楽しみにしてるんだけど紫外線アレルギーの同僚は毎年不参加で気の毒
+5
-0
-
219. 匿名 2019/05/23(木) 17:30:09
やたらじろじろ見て来る女避けに良いかも。+5
-0
-
220. 匿名 2019/05/23(木) 17:59:50
この前本当にこれに近い人見てビックリした。ベビーカー押してた+2
-1
-
221. 匿名 2019/05/23(木) 18:13:33
怖い怖い怖い+1
-1
-
222. 匿名 2019/05/23(木) 22:13:01
>>217
44?の話は一言も出てないと思うけど、、+2
-0
-
223. 匿名 2019/05/24(金) 09:28:52
>>1
こんなの見かけたら通報されるかもwwwww+1
-1
-
224. 匿名 2019/05/24(金) 09:44:54
日光アレルギーというか、日光強くあたるとヘルペスになる
マスクしてるけどマスクの形に日焼けしそうだから
これいいかも
笑っちゃうけど+3
-0
-
225. 匿名 2019/05/24(金) 09:59:21
>>77
なんか美人だと神秘的に見える+0
-0
-
226. 匿名 2019/05/28(火) 20:04:42
保湿素材 スキンケア加工 フェイスマスク プレーン(Mサイズ)着画レビュー♩ - 永遠の20代eien20.hatenablog.com若作りではなく若いまま生きていたい *sachi*(サチ)です ♥︎ *エンビロン・ロサブラン・サンバリア100 ・サプリメント・美容レーザー・UVケア* 美しく生きて行く為なら事なら何でもやってみる♩ *永遠の20代肌がモットー* 自分のできる範囲で☆脱!老化現象☆ 夢は...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する