- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/05/22(水) 17:47:30
■「厳しい現状」に心配の声
投稿を受け、ネット上では「大変すぎる」「辻さんの子供でも入れないとは厳しい現状です」と心配の声があがった。
しかし、一方で「ベビーシッターを雇えばいいのでは?」「辻ちゃんよりも深刻な方々もいるはず」「他の人に譲ってほしい」と否定的な意見もみられた。
+382
-1603
-
2. 匿名 2019/05/22(水) 17:48:10
赤ちゃんかわいいw+348
-1584
-
3. 匿名 2019/05/22(水) 17:48:23
旦那が家にいて、親が近くにいるのに?+5908
-93
-
4. 匿名 2019/05/22(水) 17:48:28
あ、お顔が出てるのね
+2265
-21
-
5. 匿名 2019/05/22(水) 17:48:29
お金があるならベビシ使って欲しいなぁー
板橋区なら庶民多いんだから譲ってあげてちょ+5352
-136
-
6. 匿名 2019/05/22(水) 17:48:37
それが現実。+1761
-18
-
7. 匿名 2019/05/22(水) 17:48:40
板橋区グッジョブ+2985
-77
-
8. 匿名 2019/05/22(水) 17:48:41
金があるから他に譲れはおかしいわ+4129
-365
-
9. 匿名 2019/05/22(水) 17:48:43
赤ちゃん切なそうな顔+1453
-40
-
10. 匿名 2019/05/22(水) 17:48:46
仕事してます!ってほど働いてるの?+3090
-60
-
11. 匿名 2019/05/22(水) 17:48:48
金持ちだからシッター雇おう+3412
-80
-
12. 匿名 2019/05/22(水) 17:48:50
シッター雇えばいい話。+3101
-85
-
13. 匿名 2019/05/22(水) 17:48:54
辻ちゃんって今いくつ?
何人子供いるんだっけ?+989
-27
-
14. 匿名 2019/05/22(水) 17:48:54
>「他の人に譲ってほしい」
意味が解らんw+1860
-407
-
15. 匿名 2019/05/22(水) 17:48:55
待機児童はなかなか解決しないですよね。+1071
-11
-
16. 匿名 2019/05/22(水) 17:48:55
わかってて産んだんだろ?+1887
-266
-
17. 匿名 2019/05/22(水) 17:49:01
お家でユーチューバーやってたらいいんでないの?+2709
-31
-
18. 匿名 2019/05/22(水) 17:49:11
最近よくテレビに出てきてるよね+684
-19
-
19. 匿名 2019/05/22(水) 17:49:12
お金あるんだからベビーシッターさんにしたら。+1955
-71
-
20. 匿名 2019/05/22(水) 17:49:12
親の都合でかわいそう+799
-260
-
21. 匿名 2019/05/22(水) 17:49:14
現場に連れて行ったり、みてくれる大人やスタッフがいくらでもいるじゃん
炎上狙いか+2216
-103
-
22. 匿名 2019/05/22(水) 17:49:15
えっ?? 暇そうな旦那に子供見といてもらえばいいじゃん+2779
-51
-
23. 匿名 2019/05/22(水) 17:49:16
ブログで稼いでるくせに泣くなやw
ブログなんて家にいれば書けるじゃん。+2161
-39
-
24. 匿名 2019/05/22(水) 17:49:17
ユーチューバーとかするからだろ
金稼ぎばっかじゃなくてもっと子供のそばにいやれ+1508
-37
-
25. 匿名 2019/05/22(水) 17:49:21
金あっても大変だろうし+40
-205
-
26. 匿名 2019/05/22(水) 17:49:22
まあね、いくら辻ちゃんとはいえ今の生活レベルを維持するなら働かないといけないのに保育園に入れないのは気の毒だな
子だくさんで国に貢献してるし、これどうにかならんのかね+130
-299
-
27. 匿名 2019/05/22(水) 17:49:53
夫婦でブログで稼いでるのに
保育所入りたいなんて贅沢
シッター雇え。+2327
-99
-
28. 匿名 2019/05/22(水) 17:50:10
保育園に預けるほど、外で仕事してないじゃん。ブログで稼ぎな!+1764
-37
-
29. 匿名 2019/05/22(水) 17:50:16
ほんとそう。
私は北関東だから、首都圏ではないけど、働きたいのに預け先がないから専業主婦してたり、一時保育を利用して(高額)週何日か働いてるママを知ってる。
子供は少なくなってるはずなのに、特に0〜2歳は空きが無い。私も悩んでる。+721
-44
-
30. 匿名 2019/05/22(水) 17:50:16
辻の顔コワイ!+628
-15
-
31. 匿名 2019/05/22(水) 17:50:23
フルタイムで働いてるわけじゃないし、そりゃ入れないでしょ。
ブログで月何百万稼いでるんだから、ベビーシッター雇えばいい話。+1843
-18
-
32. 匿名 2019/05/22(水) 17:50:37
簡単にシッターさんとは言えねえなあ
過去に芸能人もシッターがらみでいろいろあったしなあ+88
-163
-
33. 匿名 2019/05/22(水) 17:50:38
「ベビーシッターを雇えばいいのでは?」「辻ちゃんよりも深刻な方々もいるはず」「他の人に譲ってほしい」と否定的な意見もみられた。
こういうこと言う人って責任のすり替えだよね。
制度の不完全さを解消しないことには、みんな救われないっつの。+239
-277
-
34. 匿名 2019/05/22(水) 17:50:41
こうやって芸能人が問題提起してくれるのはありがたいね
一般人がいくら声をあげても全然届かないし+113
-182
-
35. 匿名 2019/05/22(水) 17:50:54
お金持ちは経済回してください…
お願いします+1046
-36
-
36. 匿名 2019/05/22(水) 17:51:06
仕事場に連れてくるなって言われたんでしょ。他に譲れはおかしいよ、金持ち関係なくない?言われたらむかつく事情があるのに+245
-169
-
37. 匿名 2019/05/22(水) 17:51:27
>>3 だから落とされるんじゃない?+548
-11
-
38. 匿名 2019/05/22(水) 17:51:28
仕事って何の仕事?
いざとなったら仕事場に連れていってマネージャーに見てもらえるんでしょ?
本当に苦労なんてしてないよ。+1073
-66
-
39. 匿名 2019/05/22(水) 17:51:38
一般市民と芸能人一緒のラインで語らないでほしい
+1178
-23
-
40. 匿名 2019/05/22(水) 17:51:39
撮影現場に連れていったりしてるし、両親もすぐそばに住んでるし旦那も仕事そんなに無さそうだし、もっと優先順位高い人いるよね。
この家庭はお金はあるだろうし、本当に預けようと思ったらいくらでも方法はありそうだけど。+1233
-22
-
41. 匿名 2019/05/22(水) 17:51:41
こんな事いいつつ、また妊娠するよ。5人の母になる事憧れてました〜夢叶いました〜ってね。+932
-19
-
42. 匿名 2019/05/22(水) 17:51:47
子供たくさん産んだら優先的に保育園に入れてあげてほしいな。金持ちとか関係なく。+54
-178
-
43. 匿名 2019/05/22(水) 17:51:56
今の生活維持するには贅沢してられないからでしょ。馬鹿なフリして考えてそう。+335
-23
-
44. 匿名 2019/05/22(水) 17:52:10
普通に高級保育園でもインター付属でも
シッターさんでもいけるやん
ドケチなのね+755
-28
-
45. 匿名 2019/05/22(水) 17:52:36
金持ちだから譲れは、おかしい。+108
-146
-
46. 匿名 2019/05/22(水) 17:52:51
お金があって面倒見てくれる人もいるなら無理じゃない?+628
-10
-
47. 匿名 2019/05/22(水) 17:53:12
でも、密室でシッターのみって怖くない?+234
-53
-
48. 匿名 2019/05/22(水) 17:53:22
みんなから同意を得たかったんだろうけど、お家でブログ更新してるだけで月数百万入るんだからズレてるよ+873
-15
-
49. 匿名 2019/05/22(水) 17:53:22
え、ガッツリ預けようって考えで産んだの?
しばらくはブログチンタラやって、太陽に任せてたまにライブする生活でいいじゃん+746
-17
-
50. 匿名 2019/05/22(水) 17:53:40
芸能人の子供ってみんな保育園行ってる?
だいたいシッターさんで有名幼稚園コースだよね。
芸能人が普通の保育園使わないのはお受験があるから、ってのもあるけどやっぱり難しいからじゃないのかな?
他のママみたいに時間も曜日も大体決まっている訳じゃないし、小さい保育園にマスコミ来られたり大変だしね。+437
-6
-
51. 匿名 2019/05/22(水) 17:53:50
「保育園問題…戦っております」て、辻ちゃんは何かしてるの?+282
-6
-
52. 匿名 2019/05/22(水) 17:53:52
そういう悩みを抱えてるママさん、全国に大勢いると思う。
にもかかわらず、いざ選挙になると投票に行かないという人も大勢いる。
だから世の中、変わらないんだよ(´Д` )+202
-3
-
53. 匿名 2019/05/22(水) 17:53:59
うわー
ゾワゾワする顔
可愛くない+227
-12
-
54. 匿名 2019/05/22(水) 17:54:13
ヨッシー雇えば?+185
-6
-
55. 匿名 2019/05/22(水) 17:54:21
女の子じゃなかったからガッカリしてんだろ
ハズレくじだからさっさと保育園に入れたいんだなw+16
-44
-
56. 匿名 2019/05/22(水) 17:54:24
会社員公務員のような常勤職じゃないと厳しいよ。
専門職なので非常勤かけもち、土日や夜間の仕事もしていて代わりのきかない仕事。それでも上記が優先されるから保育園には入れない。私の職種は一見時給高いけど、非常勤で時短などはないしいったん離れると戻ることは難しい。それでも仕方ないと理解してるつもり。
芸能人が特別はおかしい。辻ちゃんの雇用形態や就業状況考えたら入園できるほうがおかしい。+305
-2
-
57. 匿名 2019/05/22(水) 17:54:45
シッターさんって家に来るんじゃないの?
保育園に預ける感覚で頼めるもんじゃない気がする
+58
-7
-
58. 匿名 2019/05/22(水) 17:54:57
>>41
面倒見る人いない設定を忘れて産みそうだね+134
-1
-
59. 匿名 2019/05/22(水) 17:55:29
シッターは怖いよ。虐待されてもわからないんだよ。+38
-21
-
60. 匿名 2019/05/22(水) 17:56:06
赤ちゃんかわいくないね+179
-61
-
61. 匿名 2019/05/22(水) 17:56:14
この写真、釈由美子みたい。
もはや元の顔が思い出せない。+142
-1
-
62. 匿名 2019/05/22(水) 17:56:41
民間の高級保育園みたいなとこないの?+149
-1
-
63. 匿名 2019/05/22(水) 17:56:52
シッターと2人は何されるかわかんないから保育園の方がいい+27
-14
-
64. 匿名 2019/05/22(水) 17:57:05
誰だって入る権利はあるんだから別にお金持ってようが
余裕あろうが保育園希望でも別に良いんじゃないの?
入れるかどうかは別としてさ。そこは皆平等な権利でしょ。批判する所じゃない気がする。+66
-43
-
65. 匿名 2019/05/22(水) 17:57:15
ブログ収入あるんだから働かず子育てに専念すればいいじゃん
必死で働いてる人に譲ってあげてよー!+251
-16
-
66. 匿名 2019/05/22(水) 17:57:40
他の人に譲って欲しいって、それは違くない?+48
-37
-
67. 匿名 2019/05/22(水) 17:58:04
吉澤ひとみさんでも雇ってあげたら?+190
-2
-
68. 匿名 2019/05/22(水) 17:58:31
男の子はもういいやっ保育園ぶち込んじゃえって気持ちわかる+19
-36
-
69. 匿名 2019/05/22(水) 17:59:07
一時保育とかじゃ時間的に厳しいのかな?+13
-3
-
70. 匿名 2019/05/22(水) 17:59:11
辻ちゃんに対して好きも嫌いもないけどさ
税金たくさん払って子供もたくさん産んでくれてる人なんだよな…+48
-44
-
71. 匿名 2019/05/22(水) 17:59:20
待機児童問題は大変だと思うが…
いくらでもお金があるんだし不規則な生活なんだからシッター雇うとか短時間預かってくれる子供園みたいなとこ利用すればいいのに
+152
-7
-
72. 匿名 2019/05/22(水) 17:59:27
金持ってるならシッター使え
親も夫もいるんだから
こういう事言う人は自分は守られたいけど、他人にはどうでもいいって感じるんだけど
なんかおかしくない?普段はママ達頑張ろう~って一致団結気取るくせに+112
-31
-
73. 匿名 2019/05/22(水) 17:59:29
>>66
ね、それとこれは別問題だよね。+25
-19
-
74. 匿名 2019/05/22(水) 17:59:32
認可外があるでしょ
それに金持ちの場合認可の方が高くつくんじゃない?+220
-1
-
75. 匿名 2019/05/22(水) 17:59:32
>>14
うん。落ちてるから譲れる立場でもないのにね。
+8
-8
-
76. 匿名 2019/05/22(水) 17:59:46
(泣)とか涙とかアピールうざいわ
シッター雇えばいいでしょ+182
-6
-
77. 匿名 2019/05/22(水) 18:00:19
日本は子供を預ける施設と、老人を預ける施設が足りないよ。+27
-5
-
78. 匿名 2019/05/22(水) 18:00:23
>>70
中学生?くらいから働いてるしね+20
-4
-
79. 匿名 2019/05/22(水) 18:00:42
>>8
保育園は園児一人当たり、月4万程度の補助金が税金から出てる
市営住宅と同じで、本来は低所得者層への福祉事業
自分は家には興味が無いから市営でいい、お金には困ってないけど働きたいから保育園利用するってのは、設立意義から逸脱してる
+151
-5
-
80. 匿名 2019/05/22(水) 18:00:49
認証に入れて待ってたら点数も上がるじゃん
認可落ちてそうやってつないでる人なんか沢山いるよ+52
-0
-
81. 匿名 2019/05/22(水) 18:01:03
稼いでるけどお直しでお金無いのかな?
公立の小学校入れてるし+80
-3
-
82. 匿名 2019/05/22(水) 18:01:17
「最近お仕事の方がちょい忙しくなってきたので、再度保育園を申し込みするも…入れず(泣)」
4月入園がダメだったってことかな?
おそらく区立の保育園だと思うけど平日昼間のみって感じよね。
これで芸能活動に対応できるのかな?
どうしても入れたかったら辻ちゃんなら
入園できそうな書類整えられそうな気もするんだけどな。
またブログネタかしら。+131
-1
-
83. 匿名 2019/05/22(水) 18:01:32
ブログ以外に仕事あるの?+106
-2
-
84. 匿名 2019/05/22(水) 18:01:52
>>5
きしょい略し方!+27
-3
-
85. 匿名 2019/05/22(水) 18:02:47
0歳なら無理に働かないでいいでしょ。タレントなんだから。+178
-2
-
86. 匿名 2019/05/22(水) 18:02:54
フルタイム正社員残業ありで頼れる親もいない人ですらギリギリ入れるかどうかなんだから仕方ない。+164
-2
-
87. 匿名 2019/05/22(水) 18:03:00
>>5ベビシww
何でも略すの頭悪そう+93
-5
-
88. 匿名 2019/05/22(水) 18:03:05
辻さんなら一年くらい仕事セーブしても稼げるだろうから0歳児を焦ってあずける必要もないよ。育児に専念してママとしての株を上げればこの人の場合またそれが収入につながるだろうし。
経験者だけど待機になってしまったら諦めるしかないよ。定員があるんだから仕方がない。+132
-0
-
89. 匿名 2019/05/22(水) 18:03:14
辻ちゃんは、本当に子育ては超庶民派だよね。
その点は小雪も同じなんだけど。
お受験が全く眼中になく、
公立保育園・公立小学校にこだわってる。
のあちゃんも公立中学進学かしら。+61
-9
-
90. 匿名 2019/05/22(水) 18:03:35
保育園児居ないから分からないけど、芸能人って会社員みたいに週5フルタイム勤務とかじゃないし、そういうのって優先度低いんじゃないの?
パートで入れる地域もあるけど、23区なら正社員でも入れないくらいなんだし、不定期勤務なら入れなくて当たり前かなって思う。
保育園の実情を知らないから的外れなこと言ってたらごめん。+131
-0
-
91. 匿名 2019/05/22(水) 18:03:55
0歳から預ける予定で産んだの?+121
-1
-
92. 匿名 2019/05/22(水) 18:04:00 ID:mK7LiTs4xc
YouTu撮影編集とブログ書くのに赤ちゃんは邪魔だから?
もはや金の猛者だね。
お金あるんだから、ベビーシッターや認可外保育施設を利用すれは良いのに、ケチなのか?出費の方がやばいのか?
+166
-7
-
93. 匿名 2019/05/22(水) 18:04:09
一番大変な赤ちゃんを人任せにするな
金あるんだから専業主婦でやっていけよ+162
-4
-
94. 匿名 2019/05/22(水) 18:04:38
普通に考えてそこそこの知名度がある芸能人が普通の保育園はないでしょ
シッターか高級保育園以外は手はないよ
揉め事になるから保育縁側も拒否したいだろうよ…
+95
-0
-
95. 匿名 2019/05/22(水) 18:04:55
あら昔の辻さんにソックリ+94
-0
-
96. 匿名 2019/05/22(水) 18:05:08
夫婦揃ってのお顔のメンテナンスにでも行くから赤ちゃんあずけないといけないの?+83
-0
-
97. 匿名 2019/05/22(水) 18:05:41
0歳から働いて稼がないと生活できないってわけじゃないでしょ。1〜2年くらい保育園入れなくても生活できるくらいの貯金の余裕あるでしょ。なんなら2年じゃなくて一生働かなくても大丈夫なくらい貯金ありそう。
そもそもブログが本業なんだから家でできるはず。0歳保育は共働きじゃないと生活できない家庭に使って欲しいわ。ブログで荒稼ぎしてるのによく「保育園入れない泣」なんて言えるね笑やっぱり感覚が違うんだね。それ言ったら炎上するってことすらわからないんだからやっぱり頭悪い。
+182
-2
-
98. 匿名 2019/05/22(水) 18:06:05
でもそんなこといったら子持ちの芸能人どうしてんだよって話だよね+29
-2
-
99. 匿名 2019/05/22(水) 18:06:08
生保が子供を生むのは違う気がするんだけどさ
ずっと働いてきて税金納めてた人が子供たくさん産んだらかわいそうだよ。+9
-5
-
100. 匿名 2019/05/22(水) 18:06:13
ゼロ歳は認可保育園だと子ども3人に対して保育士1人が基準だったよね
ただでさえ人手不足だしなかなか厳しいんだろうね
安全性に対して文句言いませんとかなら数十人まとめて見るとかいけるのかねえ+14
-1
-
101. 匿名 2019/05/22(水) 18:06:39
保育園入れなかったって経緯を書かないとシッター雇った時にこれだから金持ちは〜集団生活させないと〜ってヤジられるから書いたんじゃない?+27
-1
-
102. 匿名 2019/05/22(水) 18:06:46
金ありあまるほどあるのだから、ベビーシッター雇えばいいだろ+47
-1
-
103. 匿名 2019/05/22(水) 18:07:03
良くも悪くも、この人はほぼ毎日ブログなどSNS発信してて、
仕事が時々であることが明らかだよね。
親や姉妹のサポートもある。
もちろん親のサポートある人だって保育園希望したっていいのだけど、
あれだけランチだの私的なお出かけをしてる(できる)人なのだから、
もっと切実に必要としてる家庭に保育園行かせてやってとは思うかな。
+150
-1
-
104. 匿名 2019/05/22(水) 18:07:05
なんか舐めてるというか。
シングルマザーとか、旦那いても収入少なくて共働きで必死な人が優先されて当然だと思うけど。
ブログちょちょっとアップして月数百万簡単に稼ぐんだから、一般人と同じ扱いを受けようとするのがそもそも間違い。
お金のある方は使える福祉サービスだっていくらでも選べるのだから、せこいこと辞めてほしい。+166
-4
-
105. 匿名 2019/05/22(水) 18:07:08
>>97
その炎上狙っての投稿だぞ+29
-0
-
106. 匿名 2019/05/22(水) 18:07:22
そうこうしてるうちにまた妊娠して仕事セーブしても驚かない+22
-0
-
107. 匿名 2019/05/22(水) 18:07:42
まだ0歳だよね、働かなくても良いのでは。
旦那もいるし親もいるよね。
お金ありそうだけど??+77
-1
-
108. 匿名 2019/05/22(水) 18:07:50
たまーに名古屋の午前中の番組出てるよ
朝早く出るけど 昼前に終わるし
そのまま東京戻っても夕方だから
子供小さいママタレがよく出てる
+12
-1
-
109. 匿名 2019/05/22(水) 18:08:11
ゼロ歳児くらい自分で見ろよw
ブログ以外仕事ないくせに
太陽だってEテレでしか見ないけど??
+82
-2
-
110. 匿名 2019/05/22(水) 18:08:35
杉浦太陽というイクメン自宅警備員がいるじゃないか!+101
-0
-
111. 匿名 2019/05/22(水) 18:08:37
この人より、保育園を必要としている人がいたって事でしょ。+94
-0
-
112. 匿名 2019/05/22(水) 18:08:51
なーに言ってんだ。ブログにインスタにYouTubeって自宅で育児の合間にできるじゃん。+93
-0
-
113. 匿名 2019/05/22(水) 18:08:52
ブログ更新と最近デビューしたyoutubeだったら自宅で子供の相手しながら出来るもんね。
テレビの収録ならマネージャーが子供見ててくれるし。
+19
-0
-
114. 匿名 2019/05/22(水) 18:08:53
こないだ 旦那ドラマ出てた
顔変わりすぎてびっくりしたw+35
-0
-
115. 匿名 2019/05/22(水) 18:09:18
まぁ、また男児だしね
消化試合だろうな
女の子だったら自分で見て着せ替えしまくってブログにあげまくってたはず+36
-4
-
116. 匿名 2019/05/22(水) 18:09:24
ママタレも飽和状態になってくると、それに寄せた仕事も取り合いだし、
ブログのネタもこのくらい刺激のあるのじゃないと注目されないのかな。
+17
-0
-
117. 匿名 2019/05/22(水) 18:09:28
産んだんだから、育てなさい。+84
-0
-
118. 匿名 2019/05/22(水) 18:09:39
都内で働いてるとフリーランスとかだと
どんだけ忙しいか役所とかで担当者の人と二人がかりで証明し、本当に大変で
SNSはもちほん楽しんで出掛けてる時間とか無い、、人でも受からない。
なので、都内だと
しかも有名人だと色々発信で分かってるので
判断されやすいのさ
とくに、レギュラーあまりないだろうし+34
-3
-
119. 匿名 2019/05/22(水) 18:10:16
>>89
いや、受験させる親としてのスキルがないだけだと思うの
+67
-0
-
120. 匿名 2019/05/22(水) 18:10:19
赤ちゃんの顔(笑)こんな顔したおっさんいるwww+33
-2
-
121. 匿名 2019/05/22(水) 18:10:43
もうブロガー&YouTuberみたいなもんなんだから家にいてやれるじゃんw+43
-1
-
122. 匿名 2019/05/22(水) 18:10:59
赤ちゃんぶっさww
しかもおとこだしw
これは保育園行きですわ+15
-26
-
123. 匿名 2019/05/22(水) 18:11:13
金持ちじゃなくても認可外の保育園の子なんて沢山いるのよ
ちゃんと調べて見学してお金のを払えばほぼ確実に入れる無認可の方が便利だったりする
+28
-1
-
124. 匿名 2019/05/22(水) 18:11:30
>>114
夫婦揃って顔が怖くなってきてる+31
-1
-
125. 匿名 2019/05/22(水) 18:11:39
子持ちで在宅ワークって大変だよ…+12
-10
-
126. 匿名 2019/05/22(水) 18:12:31
さっきから男児叩きしてんの怖いんだけど+46
-5
-
127. 匿名 2019/05/22(水) 18:12:32
勝ち組だからいまさら庶民に寄り添ってもねぇ+19
-0
-
128. 匿名 2019/05/22(水) 18:12:34
ブロガー、ユーチューバーでしょ?+41
-0
-
129. 匿名 2019/05/22(水) 18:14:05
月に10万、20万稼ぐ為に保育所に預ける人ばかりの中で年収数千万~億の人が応募するのもなぁ+97
-1
-
130. 匿名 2019/05/22(水) 18:14:05
>>115
消化試合とかよくそんな酷い事言えるね+5
-2
-
131. 匿名 2019/05/22(水) 18:14:19
預けて焼肉ランチ行きたいもんねwそうはいかないよーーんw+89
-0
-
132. 匿名 2019/05/22(水) 18:14:37
保育園預けてる人はランチ行くななどとは言わない。
時々息抜きもしたいでしょう。
でも辻ちゃんのところみたいに、あんなにしょっちゅうランチにお出かけできるところは、保育園望むのはどうなのか?と思う。
100%希望者が入れるならいいけど(それでも保育園は皆様の税金が多く使われてるから私的な遊びが多い人は幼稚園にしてと思う)
頼れる親も親族もいなくて、真面目に働いてるけどランチやレジャーする余裕などあまりない夫婦のところに優先的に当たってほしい。+118
-2
-
133. 匿名 2019/05/22(水) 18:15:05
アレクの所は認可外探してるっぽいよね
職業柄、認可保育園は無理でしょ
+45
-0
-
134. 匿名 2019/05/22(水) 18:15:12
モー娘。でこれだけ稼いで成功してるのは辻ちゃんくらいかな+4
-12
-
135. 匿名 2019/05/22(水) 18:16:28
シッター雇えばいい+24
-1
-
136. 匿名 2019/05/22(水) 18:17:06
え?この家両親共に仕事が入ってることなんてある?あったとしても毎日じゃないよね?辻ちゃんのお母さんも見てくれてるみたいだし、わざわざ0歳で入らなくてもよくない?仕事があって旦那も都合つかないときだけシッター呼ぶで充分じゃん。+83
-0
-
137. 匿名 2019/05/22(水) 18:17:16
保育園入れなきゃいけないくらいあんた仕事ある?てか子供可愛くないよ+26
-8
-
138. 匿名 2019/05/22(水) 18:17:36
保育園に預けたら預けたで内部情報漏らされるかもしれないから保育園からしたら怖いよね。
それで幼稚園退園になった前科あるし。+73
-0
-
139. 匿名 2019/05/22(水) 18:17:40
>>127
やる事なす事すべてが貧乏臭い勝ち組www+22
-0
-
140. 匿名 2019/05/22(水) 18:17:46
じゃあ自分が子供を見ればいいのでは?+23
-1
-
141. 匿名 2019/05/22(水) 18:18:20
あら~ほっそいお目目だこと+11
-6
-
142. 匿名 2019/05/22(水) 18:18:56
は?もう保育園?
他の子どもはこんな早く保育園入れてたっけ??
なんだかんだガッカリしてんだろうな+33
-1
-
143. 匿名 2019/05/22(水) 18:18:57
私たち夫婦もみんなと同じように待機児童で悩んでるんですアピールでしょ
炎上目的でつぶやいたんだと思う
賢い人はさらっとシッター雇ってうまく乗り越えてるはず+72
-0
-
144. 匿名 2019/05/22(水) 18:19:12
YouTuberになったってニュースになってたけど、赤ちゃんの子育てが一段落ついてからでもYouTuberデビューは遅くなかったんじゃないかな。
まだ赤ちゃん5ヶ月だし、ブログ更新するだけでお金を稼げるんだからさ。+23
-0
-
145. 匿名 2019/05/22(水) 18:19:25
芸能人なんだからシッター雇うなり
芸能人御用達の保育園入れたらいいのに
年収6千万あるんでしょう+30
-0
-
146. 匿名 2019/05/22(水) 18:19:32
シッターさんも辻の家には行きたくないだろう笑+35
-0
-
147. 匿名 2019/05/22(水) 18:19:35
最近は緩くなってるみたいだけど本来「保育に欠ける」子供のためのものだから仕方ないね
常態的に昼間働いてる、介護がある、妊娠中、病気、被災、同居家族も保育出来ない等というのが「保育に欠ける」の定義だから辻ちゃんは優先順位が低いと判断されたんだろうね+57
-0
-
148. 匿名 2019/05/22(水) 18:19:53
都内で育休中の友達も昨年は0歳全落ちしてた。
今年は入れたけど、育休でもダメならフリーランスはきついかもね。+3
-1
-
149. 匿名 2019/05/22(水) 18:20:11
辻母はまだハンバーガーショップしてんの?
上の子達は辻母が育ててくれたもんね。
夫婦だけで子育てはしんどいのかしら。+48
-0
-
150. 匿名 2019/05/22(水) 18:20:18
>>125
この人在宅ワーク?ブログでしょ。
私も在宅だけど一緒にしないでほしい。本当に大変だから+29
-0
-
151. 匿名 2019/05/22(水) 18:20:35
「保育園入りたい」って人を全員保育園に入れられる北欧見習ってほしい。
待機児童多すぎる、おかしいよ。
子育てしやすい国になってほしい。+3
-23
-
152. 匿名 2019/05/22(水) 18:21:20
最近は男児でもクリクリした目の子が増えてんのに
こんなブサイクで可哀想に+46
-18
-
153. 匿名 2019/05/22(水) 18:21:31
>>103
前に保育園預けて夫婦でジムに通って批判殺到ってトピになってた記憶があるんだけど。
こういう通わせ方するなら朝から晩まで共働きじゃないとやりくり出来ない家庭の方に枠を譲ってあげたらとは思う。+77
-1
-
154. 匿名 2019/05/22(水) 18:21:47
上の子たち預けた時に炎上してたしね。
とって付けたように仕事してますアピで、ショッピングモールのフードコートで打ち合わせ()したり、
番組のアンケート書いてたりw
そのくらいじゃ普通入らないよw+70
-0
-
155. 匿名 2019/05/22(水) 18:22:55
暇なイクメン()が家にいつもいるんだからイクメンに見てもらったらいいのに。+35
-0
-
156. 匿名 2019/05/22(水) 18:24:19
辻の仕事じゃ認可は難しいだろうね
元々認可外に入れるつもりだったけどネタの為に希望出したんだろうね+18
-0
-
157. 匿名 2019/05/22(水) 18:25:20
朝から晩まで週5で働いてるお母さんからするとブロガー、YouTuberがワーママ気取りしてると腹立つだろうな。+78
-0
-
158. 匿名 2019/05/22(水) 18:26:29
子供好きとか言って
産む気満々で産んだのに
何を今更人に預けるのよ!?+72
-1
-
159. 匿名 2019/05/22(水) 18:26:53
>>151
でも消費税が20%とかになるのは嫌だなあ+3
-0
-
160. 匿名 2019/05/22(水) 18:27:16
庶民と同じ目線になってるのがイラッとするよね
それだけ稼いでるくせに、貴重な0歳枠を使おうとするな
+51
-0
-
161. 匿名 2019/05/22(水) 18:27:50
お金あるやん。
+16
-0
-
162. 匿名 2019/05/22(水) 18:27:57
毎日8時間労働してるわけじゃないんだから
シッター雇え+64
-0
-
163. 匿名 2019/05/22(水) 18:28:30
1のこあくん?なんか生まれたばかりの時はぱっちり二重だったような気がするけど顔変わったね。
旦那似かな。+11
-2
-
164. 匿名 2019/05/22(水) 18:28:52
ブログで月収サラリーマンの年収軽く超えてるんだからずっと家にいればいいだけの話。今日、お昼のTV見てたけどお肌かなりお金かけてるなってアホでもうらやましいわ+34
-1
-
165. 匿名 2019/05/22(水) 18:28:54
板橋区に住んでるとき、待機児童数半端なくて、認証保育所に預けていた。
手取り10万ちょっとの給料から、6万以上の保育料は痛かったけれど、その差額の収入が必要なくらいの生活をしていた。
稼いでる人なら、6万ですんなり入れるのは楽勝だと思うから、認可保育園にこだわらずに、認証保育所にすれば良いのに。+44
-1
-
166. 匿名 2019/05/22(水) 18:29:02
いやどう考えたって一般市民とは稼ぐ金額が違うし働かなきゃならない理由が明らかに違うじゃん。
なら辻は保育園狙うんじゃなくベビーシッター雇えって言われて当然だと思うけど。
待機児童が居るのわかってて子どもを作るからって言う人も居るけどそれに遠慮して子どもを持たない家庭が増えたらそれこそ日本の未来は真っ暗じゃん。
ガル民が老人になる頃には本当に若者の少ない世の中になるよ?年金なんて僅かな金額で支給年齢も上がるよ〜やってけんの〜?w
親も近くに居るんなら尚更任せたらいいのに。
+25
-0
-
167. 匿名 2019/05/22(水) 18:29:28
何かコアくんが40代の疲れたおじさんに見えるわ+27
-2
-
168. 匿名 2019/05/22(水) 18:29:40
赤ちゃんの顔・・・
TKOの木下だ!+48
-2
-
169. 匿名 2019/05/22(水) 18:31:01
芸能人ほどの収入がありながらベビーシッター無理なら、そこらに転がってるようなただの高学歴高収入パワーカップルごときじゃ絶対にベビーシッターなんか手が出せないね+7
-0
-
170. 匿名 2019/05/22(水) 18:31:05
>>3
旦那も親も仕事あるのにそれはないでしょ
シッター雇えばええやんっていうのは少しわかる
それくらいは稼いでるよね
+7
-0
-
171. 匿名 2019/05/22(水) 18:32:11
>>89
受験のさせ方が分かんないだけだべw+20
-0
-
172. 匿名 2019/05/22(水) 18:33:28
辻ちゃんってクレーマーなのかな?
じゃないなら、わたしシッターやりたいわw
チップくれそうだしw+9
-0
-
173. 匿名 2019/05/22(水) 18:33:49
働いてないしブログ活動ばかりだから必要ないのでは?普通に専業して子供とペット見てれば良いのに
+7
-1
-
174. 匿名 2019/05/22(水) 18:34:09
みんな辻ちゃんのブログ観てるの⁈ 金儲けに協力するのやめようよ〜。どうせ為になる内容でもないでしょ?なんでこんな普通の人の私生活に興味あるんだろ?不思議だわ+67
-0
-
175. 匿名 2019/05/22(水) 18:34:22
外食続いたり、夏に長いことリゾート地に滞在する余裕あるんだもん
ベビーシッター雇えばいいだけの話+38
-1
-
176. 匿名 2019/05/22(水) 18:34:42
(涙)と文章の最後に書いただけで「涙の訴え」に反響、なんてタイトルにまとめられ
記事やトピが立つのは凄いなと変な関心をしてしまったw
+3
-1
-
177. 匿名 2019/05/22(水) 18:34:52
>>8
そうだよね~
親としてはベビーシッターに見てもらって家にこもりっきりより、保育園に入って他の子と一緒に見てもらいたい気持ちもあるし
辻ちゃんだからって何でもかんでも叩かれ過ぎ+1
-22
-
178. 匿名 2019/05/22(水) 18:34:55
テレビに出てこなくていいから子育てしてろや+27
-0
-
179. 匿名 2019/05/22(水) 18:35:23
>>174
いや見ないよ がるちゃんでしか見ない
過度なアンチくらいしか行かないんじゃないかな?+18
-0
-
180. 匿名 2019/05/22(水) 18:35:25
世の中の働いてるママさんたちを舐めてるとしか思えない思考。くそブログにしょうもないYouTube、そんなのを仕事だと言い切り、忙しくなってきただと?
ふざけんなよ。お前みたいの受け入れる場所なんかないんだよ。他の真面目に働いてる方が優先になるの当たり前。身の程知らずも甚だしいんだよ、バカ女+48
-3
-
181. 匿名 2019/05/22(水) 18:36:12
家にいても金入ってくるなら無理に外で働かないで子供みてればいいのに+17
-0
-
182. 匿名 2019/05/22(水) 18:36:55
こうやって非難轟々に叩かれて稼ぐあぶく銭的なものがあるんだから、家にこもって子育てしとけよ!!+10
-0
-
183. 匿名 2019/05/22(水) 18:36:58
本当に自己中だね+35
-0
-
184. 匿名 2019/05/22(水) 18:37:24
産むだけ産んで、後はよろしく〜って?+52
-0
-
185. 匿名 2019/05/22(水) 18:37:26
公立の保育園なんだね
ブログで稼いでるなら民間の保育園とか託児所じゃダメなの?
それに、そんなに毎日家空けて働いてるのか??
家でブログ書いてるだけの仕事なら育児できないのか??+24
-1
-
186. 匿名 2019/05/22(水) 18:37:53
んー
0歳かー
働くのも大切だけど、、、
面倒みてほしいなー。
みてあげれないのなら、産むなよ?って言ってはいけないことだけど
思ってしまうかな。
私の考え方が古いのかもしれないが、、、
聞くと、
とても悲しい。
保育園に入れないとかじゃなく、
産まれてきたばかりで、人に預けられるって切ないなー。+47
-2
-
187. 匿名 2019/05/22(水) 18:38:48
こあ()+8
-0
-
188. 匿名 2019/05/22(水) 18:38:49
>>21
芸能人とはいえ、
子供が職場にいたら仕事にならないし、
顔や声が見えるのに抱きしめてもらえない赤子の気持ちを考えると辛いわ。
辻くらいの収入なら親が働かなくても大丈夫そうだけどな。。
まぁやっぱり保育園という場所に預けたいんだろうね+10
-0
-
189. 匿名 2019/05/22(水) 18:39:12
前に仕事現場に子供を連れて行ってヤフコメでめちゃくちゃ叩かれてなかったっけ?
連れて行っても見てくれるマネージャーやスタッフがいるなら保育園は必要ないのでは?+32
-0
-
190. 匿名 2019/05/22(水) 18:39:14
保育園入れなくてショックだったけど、シッターさん雇って見てもらうことにしました。
とか書き込んだとしても、多分叩かれるw
辻希美はどう転んでも別にいいじゃん派とバッシング派と反響あって記事になるモードに入ちゃってる+7
-0
-
191. 匿名 2019/05/22(水) 18:39:22
>>176
ほんとそう!(涙)を涙の訴えに過大変換するとは…ある意味虚偽記載だわ+11
-0
-
192. 匿名 2019/05/22(水) 18:40:45
紐で、子作りしか脳がないコイツの夫が死ぬほど気色悪い+54
-1
-
193. 匿名 2019/05/22(水) 18:40:51
保育園に入らなきゃブログのネタがないじゃ~ん!って言ってそう。+9
-0
-
194. 匿名 2019/05/22(水) 18:40:56
>>177
ちゃんと働いてる人が優先です。子供同士の刺激を与えたいなら児童館でも習い事でもすればいい。保育園じゃなくたって幼稚園に入れるんでも良いじゃん。+49
-0
-
195. 匿名 2019/05/22(水) 18:41:52
>>179
記事になったりトピが立ったりすると100人に1人くらいは見たりする、それだけで十分。+1
-1
-
196. 匿名 2019/05/22(水) 18:41:53
生活苦で働かなきゃいけないママさんを優先してあげて!+23
-1
-
197. 匿名 2019/05/22(水) 18:42:28
炎上活動する為に預けるなんて
虫が良過ぎ!+18
-0
-
198. 匿名 2019/05/22(水) 18:43:25
少なくとも、一般の人より税金払い、子供を産んでるから、貧乏人な人よりは社会貢献してるわけで、めちゃくちゃ税金払ってるんだから、保育園使って良いと思う。
+2
-14
-
199. 匿名 2019/05/22(水) 18:43:36
芸人よく分からないけど、ティティ兄弟?に似てる。
目細いけど。
ちょっとおっさん顔だね。+3
-1
-
200. 匿名 2019/05/22(水) 18:43:55
赤ちゃん、荒川良々に似てるね+11
-1
-
201. 匿名 2019/05/22(水) 18:43:57
殆んど家にいるんじゃないの?+27
-1
-
202. 匿名 2019/05/22(水) 18:44:01
ブログで充分でしょ。人気のピークなんかとっくの昔に終わってるんだから育休取ればいいのに+33
-0
-
203. 匿名 2019/05/22(水) 18:44:17
赤ちゃん目が、一重ですね
お二人とも、ぱっちり二重になのに+43
-1
-
204. 匿名 2019/05/22(水) 18:44:33
炎上商法で稼いでる金でシッターでもなんでも雇えよバカ。公立の保育園に入れないってブーブー言って講義?文句言うところ違うよ。
そんな発信して、余計にバカって思われるだけー+16
-0
-
205. 匿名 2019/05/22(水) 18:44:38
ブログ収入あるからいいじゃんとかさ、赤の他人か決める事じゃないよね+4
-15
-
206. 匿名 2019/05/22(水) 18:45:14
家でブログとYouTubeでいいじゃん。
+21
-0
-
207. 匿名 2019/05/22(水) 18:45:38
わろてるやん+10
-0
-
208. 匿名 2019/05/22(水) 18:46:22
いくら稼いでても夫婦で芸能人。知名度はあっても絶対的なポジションでもない。子だくさんだし、いつまでも安定した収入あるとも限らないから稼げるうちに稼ぎたいのは当然だと思う。子供の将来考えたら今のうちにたくさん貯えておきたいはず。好きではないけど、そんな叩かれる事でもない気がする。+2
-14
-
209. 匿名 2019/05/22(水) 18:46:26
スマホをポチポチするだけで大金が入ってくるから悠々自適に家事育児してたらいいのに、YouTubeまで始めてなんでそこまで必死に働かないといけないんだろう。+32
-0
-
210. 匿名 2019/05/22(水) 18:47:49
私がお金あったとしても、シッターみたいな他人に家に入ってほしくないな。+1
-0
-
211. 匿名 2019/05/22(水) 18:49:51
辻ちゃん、鼻がなんかデカい+25
-0
-
212. 匿名 2019/05/22(水) 18:51:00
トピタイからのイメージ
↓
動画で涙ながらに現状の改善を訴える投稿を辻がした
実際の投稿
↓
写真は笑顔で
入れず・。・。(ノωQ*泣)。・
深刻さ0+20
-0
-
213. 匿名 2019/05/22(水) 18:52:31
四人目でも入れないんだねー。
兄弟いるとポイントが加算されるけど上がもうみんな小学生だから関係ないのかな?+9
-0
-
214. 匿名 2019/05/22(水) 18:53:27
本当に保育所必要な人は、4月の申請の時に家から通えそうな認可保育園を第8希望くらいまで書いて、
落ちた時の滑り止めに認証保育所も数箇所仮申し込みして、病後児保育ができる所も調べてってやってるけど、
当然この人はこのくらいやった上で、涙で訴えてるんだよね?+39
-0
-
215. 匿名 2019/05/22(水) 18:54:21
お仕事ってブロガーじゃないの?
保育園預けなきゃ行けない仕事?+29
-0
-
216. 匿名 2019/05/22(水) 18:55:15
赤ちゃん、昔の辻ちゃんの目に似てる+9
-0
-
217. 匿名 2019/05/22(水) 18:55:25
とりあえず保育園申し込んでみたっていうぶろぐねただね〜+17
-0
-
218. 匿名 2019/05/22(水) 18:55:53
もっと切実な方に譲ってください。
でっかい家に住んで、豪華なバルコニー飾ってるお家の方は余裕あるはずです。
もっともっと余裕のない方にお願いします🙇⤵+13
-6
-
219. 匿名 2019/05/22(水) 18:57:42
働いてるほとんどの人は、職場に子どもを連れてって働けません。
あやしてくれる人たくさんいるでしょう。
感覚が違いすぎます。+45
-0
-
220. 匿名 2019/05/22(水) 18:58:01
今の2人に似てない+16
-0
-
221. 匿名 2019/05/22(水) 18:58:07
たくさん納税する人にこそ保育園の枠を回し
納税額が少ない人にはいくらかお金渡して
家で子供を見させる方がいいような気がするけど+11
-0
-
222. 匿名 2019/05/22(水) 18:58:39
芸能界に重要ないから、家庭に入れば?杉浦太陽にしっかり働いて貰いなよ。後はブログで稼いでいるし大丈夫でしょ?+22
-0
-
223. 匿名 2019/05/22(水) 19:00:06
こんな事ばっか言ってると高額納税者は日本からいなくなりそうだね。何の優遇もないし、恥ずかし気もなく好き勝手言ってる。+1
-4
-
224. 匿名 2019/05/22(水) 19:00:13
なぜ、0歳からあずけないかんひとが四人も産む?
問題はそこじゃないんやろうけど、わかっている問題、預け先がないのに子ども産んでからSNSで発信する。なら、産まれる前からSNSで声を上げて欲しかった。+67
-2
-
225. 匿名 2019/05/22(水) 19:00:18
辻ちゃんのところの事情は詳しく知らないけど、やっぱり家で働いてると預けなくても家で見られるじゃんって思われるよねー。
私も在宅ワーカーだから、そう思われて辛い。
正直家に子供いたら仕事なんか出来ないから…。+11
-0
-
226. 匿名 2019/05/22(水) 19:01:18
こういう親に限ってぼこぼこ産むよなぁ+22
-0
-
227. 匿名 2019/05/22(水) 19:01:18
ここ一週間のスケジュール
15日(水)休み
16日(木)収録(ダウンタウンDX)
17日(金)youtube公開
18日(土) 休み(参観日)
19日(日) 休み
20日(月)ヒルナンデスロケ
21日(火)休み
22日(水)ヒルナンデススタジオゲスト
ゆるく働けて羨ましい+78
-0
-
228. 匿名 2019/05/22(水) 19:06:09
>>227
これは辻のスケジュールかな。杉浦なんかもっと休み多いでしょw+39
-0
-
229. 匿名 2019/05/22(水) 19:06:48
この手の有名人がシッターとか家政婦とか家に入れる他人雇うのはそれはそれで勇気いるし不安もあると思う+3
-0
-
230. 匿名 2019/05/22(水) 19:06:52
お金あるんだから、0歳児でわざわざ預ける必要ないよね+15
-1
-
231. 匿名 2019/05/22(水) 19:07:40
普通に幼稚園でいいんじゃないの+22
-1
-
232. 匿名 2019/05/22(水) 19:08:59
0~2歳保育は福祉
福祉受けるほど、貧乏なの?+29
-1
-
233. 匿名 2019/05/22(水) 19:11:15
んーやっぱり生活のために働かないと暮らしていけない人が優先だよね
+10
-0
-
234. 匿名 2019/05/22(水) 19:11:31
空きがないなんて産む前に知ってたでしょ
てかなんで0歳児いるのに仕事増やすの?+37
-0
-
235. 匿名 2019/05/22(水) 19:12:59
ブログやって稼ぐなんて働いてるなんて言わないからだよ。稼ぐ方法がなんでもいいなら、パチプロも保育園に入れられるってことになるじゃん。図々しいでしょ+19
-0
-
236. 匿名 2019/05/22(水) 19:13:35
同じ境遇なのに叩いてる人ってやばくない?
足の引っ張りあいみたい+6
-3
-
237. 匿名 2019/05/22(水) 19:14:00
無認可だったら空きあるんじゃないの?+11
-0
-
238. 匿名 2019/05/22(水) 19:15:27
息子今6ヶ月、1才なったら保育園に預けて仕事したい😃+8
-0
-
239. 匿名 2019/05/22(水) 19:17:03
保育園応援大使とやらの杉浦太陽さんの意見を聞いてみたいですね+21
-0
-
240. 匿名 2019/05/22(水) 19:18:09
女性タレント多く抱えてる事務所は専用の保育所とか作らないのかな+7
-0
-
241. 匿名 2019/05/22(水) 19:19:05
一番身近に最高のベビーシッターいるじゃん!あ、ゴメン旦那だったわ+26
-1
-
242. 匿名 2019/05/22(水) 19:19:07
稼ぎの少ない太陽をかばって
自分が働きに出たいから
頑張っていると思うよ、
太陽が専業主夫を受け入れれば
文句ないのだろうけど
辻ちゃんは太陽を立てているのでしょうね
馬鹿っぽく見えるけど
そんな事ないのよね
辻ちゃん、偉いわ+1
-24
-
243. 匿名 2019/05/22(水) 19:19:54
辻さん家の周囲に限っては普通にゼロ歳児の空きあるよ
なんでこうざわつかせるようなことばっかりするかな+27
-0
-
244. 匿名 2019/05/22(水) 19:20:31
それよりこの人の子供が保育園にいる事が問題になりそうだし、拒否したいよね。
私が行政側だったら即落選させるわ+35
-0
-
245. 匿名 2019/05/22(水) 19:22:10
赤ちゃんの顔…。+17
-1
-
246. 匿名 2019/05/22(水) 19:22:45
一歳児に上がっても0歳児がそのまま上がるから枠が無くって言っても、0歳児は3人に対して保育士1人だけど、1歳児は6人に対して保育士1人になるから少し枠が広がるけどね。
でも、育休明けで入ってくる子も増えるから結局難しくなるけど。+8
-0
-
247. 匿名 2019/05/22(水) 19:22:58
えっそんなに仕事してる?+13
-0
-
248. 匿名 2019/05/22(水) 19:23:02
0歳児の方が入りやすいって聞いたけどそれでも入れないのか。ブログでめっちゃ稼いでそうだしおうちでも赤ちゃん見れそうだけど笑+14
-0
-
249. 匿名 2019/05/22(水) 19:23:28
>>227
ヒルナンデス、態度といいスタイルといい酷すぎて笑うw+36
-0
-
250. 匿名 2019/05/22(水) 19:23:30
ブログとかで、稼いでるんじゃないの?
預けなくてもいいでしよ。+14
-0
-
251. 匿名 2019/05/22(水) 19:24:09
上手いこと炎上ネタを毎回持ってくるよね。
お静さんとか、お浜さんも。+17
-0
-
252. 匿名 2019/05/22(水) 19:24:37
お前暇だろ? BBQばっかやるぐらい+52
-0
-
253. 匿名 2019/05/22(水) 19:25:39
都会だとお金さえ払えば民間の保育園みたいなのがたくさんあるんじゃないの?
自分の整形を我慢してそういう所に入れればいいと思うんだけど。
+30
-0
-
254. 匿名 2019/05/22(水) 19:26:12
お金あるんだから、シッターかセレブな保育所にいれればいいじゃんねー。
庶民派ぶっても、荒稼ぎしてんのバレてるでw+49
-0
-
255. 匿名 2019/05/22(水) 19:26:17
私は地方で保育園にはいくらでも空きがあるけど、自分たち夫婦で子供の面倒がみれる、二人の子供でえきらめました。。子供は沢山欲しいけど、責任持って育てなきゃ。
産まなきゃいいって思ってしまう。
保育園や国のせいにしすぎ。+23
-2
-
256. 匿名 2019/05/22(水) 19:27:11
仕事もしてるだろうけどなんか暇も多くない?毎日職場に行くようなわけでもないし仕事の時だけシッター頼んだ方がよくない?+39
-1
-
257. 匿名 2019/05/22(水) 19:29:02
ベビーシッター頼んで点数稼げばいいのでは?
私が好きな小説家はベビーシッター代80万使ったせいか保育園受かってた+4
-1
-
258. 匿名 2019/05/22(水) 19:31:15
庶民とはかけ離れたセレブ生活してるんだから、専属ベビーシッターとか頼めばいいのにって思っちゃう。それかある程度の年齢までお仕事セーブしたらよろしいかと。+29
-1
-
259. 匿名 2019/05/22(水) 19:32:53
これもいつかの仮病と同じだよ
同情引きたくて騒いでるだけ
板橋ならゼロ歳児枠空いてるし、親近居、旦那ほぼ無職で保育園枠使ってた人間が何言ってるんだか+62
-0
-
260. 匿名 2019/05/22(水) 19:34:50
女の子欲しいみたいだから、三男の面倒見るの嫌になったんじゃない?+28
-2
-
261. 匿名 2019/05/22(水) 19:35:48
>>254
育児放棄したいだけだから、そんなめんどくさいことするわけない
近場の安いところに放り込みたいの+25
-1
-
262. 匿名 2019/05/22(水) 19:36:37
ベビーシッター推してる人多いけど、うちの市のホームページは
ベビーシッターを検討している方へ、平成○○年、ベビーシッターの自宅から男児が遺体で発見されるという、大変痛ましい事件が発生しました。
から始まる重い文章で始まりとてもじゃないけど、ベビーシッターを考える雰囲気じゃないんだけど。
そして保育園も落ちた。+3
-12
-
263. 匿名 2019/05/22(水) 19:37:14
赤ちゃんてだいたい可愛いのだけど、
なんかハッキリ言って可愛くない
なんか見てると不安になる顔+14
-5
-
264. 匿名 2019/05/22(水) 19:37:24
テレビに出なくていいから育児しろ
ブログネタのために子ども産んで0歳から保育園?
子どもと遊んでるだけでほんとは育児なんかしてないししたくないんだろ?
アクセ感覚で女の子がほしかったのに結果は男の子
だから保育園
冗談は顔だけにしろよ、子どもをなめるな+51
-0
-
265. 匿名 2019/05/22(水) 19:40:14
夫婦してシッターいるほど忙しくないじゃん
ブログとYouTubeで年収数千万なんでしょ?w+32
-0
-
266. 匿名 2019/05/22(水) 19:40:23
でも実際、
子供保育園に預けて昼間家の掃除とか買い物とかごはん作りしてるよね?
それは家にいることもあるということだよね?
外に出てフルタイムで働く人と辻ちゃんの働き方をみるとどう考えても入れなくても仕方のない気がしますが+56
-1
-
267. 匿名 2019/05/22(水) 19:41:49
お金に困ってるわけじゃないんだし無認可いれればよくない?無認可でも入れないってこと??+15
-0
-
268. 匿名 2019/05/22(水) 19:41:50
ヒマそうな旦那がいるじゃん+35
-0
-
269. 匿名 2019/05/22(水) 19:45:17
0歳児から預けるつもりで産んだの?
そこが不思議。+42
-0
-
270. 匿名 2019/05/22(水) 19:48:05
辻ちゃんはブログとかで大金稼いでるんだから保育園に預けられなくても他に選択肢が色々あるはずだよね?
世間一般の人は保育園しか選択肢がない切実な人も大勢いるんだから何もいわず譲れば良いのに…+26
-0
-
271. 匿名 2019/05/22(水) 19:49:24
今、この人YouTubeしてるけどYouTubeも職業に入るんかな?
自営かな?でも、ずっと家に居てブログ書いてYouTubeしてるなら子供の面倒見てあげれば良いじゃん+18
-0
-
272. 匿名 2019/05/22(水) 19:50:03
育てられないなら産むな+43
-0
-
273. 匿名 2019/05/22(水) 19:50:34
涙の訴えって言うほど悲しんでないでしょ。
一般人の本当に切実に保育園入れないと生活が困るとそう言う人たちとは全く違うし、全部自分の都合の問題でしょ?別に入れなくてもいいけど入れられたら自分楽できるわ〜ぐらいにしか思ってないよ、絶対。+33
-0
-
274. 匿名 2019/05/22(水) 19:50:37
>>242
なんでそんなカツカツな設定なの?w
YouTubeデビューしてさらに荒稼ぎするんじゃなかったの?+11
-0
-
275. 匿名 2019/05/22(水) 19:53:01
ゴメン…!!!
赤ちゃん顔、可愛くない😅😅😅+18
-5
-
276. 匿名 2019/05/22(水) 19:54:06
この子のゴージャスな生活いつまで続くんかな?ってひそかに楽しみにしている私。。。+5
-2
-
277. 匿名 2019/05/22(水) 19:55:12
ってか次男ほとんど保育園に通ってなかったってどっかでみたよ。
入れても通わないかもしれないね。+32
-0
-
278. 匿名 2019/05/22(水) 19:58:05
>>168
ほんとだ・・w
そっくり
+6
-1
-
279. 匿名 2019/05/22(水) 19:58:11
>>242
俳優としてこれからっていう時に辻に役の制限かけられてろくな仕事なかったよね
ラブシーンはキスどころかハグもダメ
なんなら恋人役自体ダメ
同世代の俳優が着々と実力をつけていく中たいした役がこなかった
んで今のタレントとしての地位があるのよね+20
-0
-
280. 匿名 2019/05/22(水) 20:00:17
稼いでるんだから、質の良いベビーシッター雇えばよろしい。
ホテルと提携してるような会社だと間違いないですよ。2〜3歳になれば枠も広くなるから、暫くの事だしね。+9
-0
-
281. 匿名 2019/05/22(水) 20:01:43
>>249
ヒルナンデス観ないから分からないんだけど
どんな態度だった?
態度悪かったの?それとも痛い感じとか?w
+13
-0
-
282. 匿名 2019/05/22(水) 20:02:58
>>38
ユーチューブの撮影と編集+4
-0
-
283. 匿名 2019/05/22(水) 20:03:08
いつでも来れる距離にいつでも来れる両親が住んでるんだから、0歳児はむりでしょ。+20
-0
-
284. 匿名 2019/05/22(水) 20:04:43
実母がじいじにみてもらって、youtubeでもやってろ+15
-0
-
285. 匿名 2019/05/22(水) 20:04:52
>>1赤ちゃんどっちにも似てないね+10
-0
-
286. 匿名 2019/05/22(水) 20:06:56
あれ??ひとえだっけ??+2
-0
-
287. 匿名 2019/05/22(水) 20:12:29
でもさぁ…
仕事現場に連れて行ってみてもらってるじゃん?
夜のお母さんとは訳が違うと思う。
辻ちゃんはなんとかなるんだもん、ズルいよ+24
-0
-
288. 匿名 2019/05/22(水) 20:12:42
これは問題提起をしたつもりなのか…+2
-0
-
289. 匿名 2019/05/22(水) 20:14:56
そんな顔したら、整形がバレるよ。+33
-0
-
290. 匿名 2019/05/22(水) 20:15:15
+9
-2
-
291. 匿名 2019/05/22(水) 20:16:08
>>281
コーデバトルで好みじゃない服着せられて文句タラタラw
実際キンタロー並みの顔のデカさと短足だから何着ても似合わないw
+40
-0
-
292. 匿名 2019/05/22(水) 20:16:11
TVで 全然みないじゃん ブログ芸人してたらいいじゃん
あともう一つ言いたい。
整形ばっかしてるから子供が似てないんだよ!+11
-0
-
293. 匿名 2019/05/22(水) 20:16:35
>>259
旦那ほぼ無職(笑)+18
-0
-
294. 匿名 2019/05/22(水) 20:16:39
保育園問題‥‥戦っております
で、その写真?+14
-0
-
295. 匿名 2019/05/22(水) 20:17:33
コイツ本当に子育て嫌いなんだねー。+41
-0
-
296. 匿名 2019/05/22(水) 20:18:53
もっと生活に困ってる世帯がたくさん居るんで、この人が落ちるのは当然だと思うけど。
顔きかせようったって駄目だよ。
金ある人は他の方法へどうぞー。+12
-0
-
297. 匿名 2019/05/22(水) 20:19:03
>>268
ほんまそれwwwwwwwwwww
関西のTVでみるだけで後全然みないし
アッ!NHKで農業してたっけ?
どっちにしてもひまそ~~~~~~~
+18
-1
-
298. 匿名 2019/05/22(水) 20:21:05
>>291
んじゃ出るなよ+2
-0
-
299. 匿名 2019/05/22(水) 20:21:36
>>275
確かにあんまり可愛くない顔。たまに片方の目が二重になっている時だけ顔をアップして撮っている。+11
-0
-
300. 匿名 2019/05/22(水) 20:22:05
>>289
気持ちが悪い
夢に出るヤツ+13
-0
-
301. 匿名 2019/05/22(水) 20:22:10
>>295
ほんとなんで増やしたんだろうw+30
-0
-
302. 匿名 2019/05/22(水) 20:22:29
新しい燃料投下です!
さあ炎上させて閲覧数を伸ばしてください!!+9
-0
-
303. 匿名 2019/05/22(水) 20:23:40
>>289
鼻やばいね。+22
-0
-
304. 匿名 2019/05/22(水) 20:25:20
辻ちゃんは不快になるから本当にみたくないわ
でてくんな+33
-2
-
305. 匿名 2019/05/22(水) 20:25:45
困窮している訳でもないし、むしろ高収入だし、実家を頼れるし、暇そうな旦那がいる
保育園入れずに仕事の時だけシッターさんを頼むか、実家にお願いするか、自称イクメン旦那に見てもらえばいいと思う+47
-0
-
306. 匿名 2019/05/22(水) 20:26:45
太陽ひまだろ。+20
-1
-
307. 匿名 2019/05/22(水) 20:28:15
他の家庭に譲ってほしいって、本当にそうだよね。
収入なくて夫婦で働かざるを得ない家庭の為の保育園だと思ってたよ。+48
-1
-
308. 匿名 2019/05/22(水) 20:29:05
え?家にいる旦那に頼めば?+33
-0
-
309. 匿名 2019/05/22(水) 20:30:30
>>289
鼻がおかしな事になってないか⁉+27
-0
-
310. 匿名 2019/05/22(水) 20:32:37
自分の親に見てもらっていることも多いけどなぁ。太陽君も家に居ること多いし。+11
-0
-
311. 匿名 2019/05/22(水) 20:34:30
>>309
鼻入れてるからじゃない?
だから今の魔女鼻になったんだよね。+25
-0
-
312. 匿名 2019/05/22(水) 20:36:01
>>291
え⁉そんな感じだったんだ?なんか馬鹿そうな印象はあっても(失礼)態度悪い印象は無かったから意外かも!
教えてくれてありがとう!+3
-1
-
313. 匿名 2019/05/22(水) 20:36:08
>>309
鼻筋がボコッてる!+15
-0
-
314. 匿名 2019/05/22(水) 20:42:08
今のままでも充分生活できるじゃん。
0歳から預けて、夫婦ふたりでがっつり働かないと生活きついひとが優先されるのは当たり前だと思う。
そうじゃないとますます子供産むひと少なくなるよ…
+31
-0
-
315. 匿名 2019/05/22(水) 20:44:20
お金があるからベビーシッターでってことは違うけど、旦那は家にいるし、ばぁばも近くにいるんだよね、仕事も不定期だし、保育園の基準すら満たせないんじゃない?+31
-0
-
316. 匿名 2019/05/22(水) 20:45:42
さっき日テレ出てたね〜+4
-0
-
317. 匿名 2019/05/22(水) 20:47:30
事務所から勤務証明書出してもらっても点数が低いんじゃないの?
他の芸能人見てると高級私立幼稚園とかだよね。
むしろそっちに通わせないのが不思議。+25
-0
-
318. 匿名 2019/05/22(水) 20:49:13
辻ちゃんはかなりの有名人なんだから
公立で庶民の中にいると目立ってしまって居心地悪くないのかな?+8
-1
-
319. 匿名 2019/05/22(水) 20:51:11
お金あるんだから、
もう自分で保育園作れるやろw+18
-0
-
320. 匿名 2019/05/22(水) 20:52:23
赤ちゃんはママ似かな?
整形前の+17
-0
-
321. 匿名 2019/05/22(水) 20:52:47
辻ちゃん自宅勤務じゃん。
自宅が職場だし保育園いれなきゃいけない状況(自宅以外で仕事)は月に数回数時間あるかないかでしょ。仕事中はいつものようにマネージメント(女性)に見てもらえば良いのに。+34
-0
-
322. 匿名 2019/05/22(水) 20:53:42
幼稚園か保育園で問題起こして追い出されて、保育園か幼稚園に移った過去あり+38
-0
-
323. 匿名 2019/05/22(水) 20:55:01
評価付けられないコメント欄閉じてるYouTubeで赤ちゃんのママ売り始めたからねー。
この調子で当事者のふりして社会問題に口出していくわけね。
+24
-0
-
324. 匿名 2019/05/22(水) 20:55:14
>>317
色々トラブル起こして幼稚園転園しなかったっけ?
有名私立に多額の寄付金を出しても受け入れてくれなさそう。+20
-0
-
325. 匿名 2019/05/22(水) 20:56:34
え?暇でしょ?+20
-1
-
326. 匿名 2019/05/22(水) 20:57:50
子ども二人いて、パートしてる。
お迎え行って、公園で遊んで帰ってご飯の支度とかお風呂とかしてると、とてもじゃないけど写真だとかブログだとかやってる暇なんて、ちっともないんだよね💧
私の時間の使い方が下手なんかもしれないけど。
辻ちゃんとこは長女がでかいから、色々手伝ってくれて自分の時間あるのかなぁ?
ご飯の準備だって、子どもの相手しながらだと
進まないこともあるし…。
写真撮ったりブログ書ける時間あるんだから
そんなに忙しくないでしょ。
仕事のヘアメイクとか衣装だって自分でやらなくていいんだし。+39
-0
-
327. 匿名 2019/05/22(水) 21:00:05
たまの仕事の時にも、スタイリストさんやスタッフさんが子供を見ててくれました~的なブログがあるよね。
もちろんスタイリストさんやスタッフさんには負担だしお気の毒だけど。
でも他のママタレ見てもそうだけど、一般人の仕事と違って、育児の面ではいろいろ融通がきく仕事だと思うな。
(もちろん別の大変さはあると思うけどね)
ゼロ歳児を預けなきゃいけないほどの仕事してないし、アンチじゃないけどそんなに求められてもいないよね?+41
-0
-
328. 匿名 2019/05/22(水) 21:00:38
じゃあ四人も産むな(笑)+46
-0
-
329. 匿名 2019/05/22(水) 21:01:02
子供が通う保育園の親もブログとかにあげられたらたまったもんじゃないよね。
絶対一緒の保育園入れたくない。+39
-0
-
330. 匿名 2019/05/22(水) 21:04:18
>>322
その時も二年待ったとか偉そうに言ってなかった?+8
-0
-
331. 匿名 2019/05/22(水) 21:08:37
>>92
亡者ね+1
-0
-
332. 匿名 2019/05/22(水) 21:08:53 ID:3ERs5tu1wi
お金あるんだから無理に保育園いれなくとも…+10
-0
-
333. 匿名 2019/05/22(水) 21:09:14
まだ小さいから家で見れる環境なら家で見てあげてー!!
そして、別に辻ちゃん嫌いじゃないよ。1時預かりなどもあるし、そういうの検討したらいいかと。辻ちゃん的には世間一般的なママさんみたいにしたいのかな??+3
-3
-
334. 匿名 2019/05/22(水) 21:09:45
私はラジオよく聞くのですが、芸能人、著名人も赤ちゃんから保育園に預けてる人多いよね。
自己実現と収入減らないために。
別にいいけど、公立じゃないことをオープンにしたほうがいいのにと思うことはある。
セレブ保育園なら、勝手にどうぞと思うし。+4
-0
-
335. 匿名 2019/05/22(水) 21:11:22
そもそも他にも子供いるから夜働くとかしないだろうし
現場に連れて行っても面倒見てくれるスタッフいるだろうに
仕事の時だけベビーシッター頼んでも良いと思うし
これだけママタレいるんだから事務所も手配してやれば良い
本当に必要な人と切羽詰まりかたが違うと思うけど
これ炎上させたいのかな+12
-0
-
336. 匿名 2019/05/22(水) 21:13:15
保育園預けられるように保活するより子育てが落ち着くまでは仕事をセーブしたり働く時間を調整してもらえるように事務所に働きかけた方が早いと思うんだけど。+20
-0
-
337. 匿名 2019/05/22(水) 21:13:17
ベビーシッター使えばいいのに
知り合いの物書きさんは家で仕事してるけど24時間シッターさんいるよ
お手伝いさんもいるしアシスタントさんもいるから家の中が人で一杯w+7
-0
-
338. 匿名 2019/05/22(水) 21:14:20
仕事がない時に赤ちゃんに家に居られるのが嫌なんでしょう+30
-0
-
339. 匿名 2019/05/22(水) 21:14:21
この夫婦稼いでるんだから
認可に入れたりしないよね?
不規則な仕事だしシッターの方が良いと思う+5
-0
-
340. 匿名 2019/05/22(水) 21:14:46
9時5時で絶対に職場に子供連れて行けない一般人の方が優先されるのは仕方ないよ。芸能人でしょ?毎日朝出かけて本人が夕方迎えに来るわけじゃなし、現場に連れてってスタッフやマネが見たりもさせてるだろうし。
一般人で不定期の仕事してる自由業はほとんど入れないよ。+32
-0
-
341. 匿名 2019/05/22(水) 21:15:55
せめて何年間かは手元で育ててやんなよ
0歳なりたててすぐに預けるなら4人も生まなくてよかったんじゃない?+36
-0
-
342. 匿名 2019/05/22(水) 21:15:55
実家のすぐ近所に家建ててしょちゅう親が手伝いにきてて、兄弟も近所でしょっちゅう手伝いに来てるんだもん
そしてほぼ在宅の仕事で毎日フルタイム勤務じゃないし、フルタイムで働かなきゃ食べられない貧困世帯でもないから、そりゃむりだよ
現場にペットや子供を芸能人は連れていってスタッフにみてもらえるしね+41
-0
-
343. 匿名 2019/05/22(水) 21:17:16
爆笑問題の田中のインタビュー読んでたら、子供たちが小学校に行って、赤ちゃんを保育園に送ったら、夫婦でスポーツクラブに行ったり、ランチを楽しむこともあると書いてあったんだけど、そういうのって、公立保育園では普通なことなんですかね?
おそらく信じられないくらいの大金持ちだろうから、公立保育園じゃないんだろうと思うが。
+18
-0
-
344. 匿名 2019/05/22(水) 21:17:34
育休がギリでもう復帰しないと…って人と違って仕事やるやらない選べるんだから、他の人と同じ土俵で保活してるのって何か違和感ある。+19
-0
-
345. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:39
待機児童なんていくらでもいるし!
芸能人だからってなにが涙の訴えだよ+21
-0
-
346. 匿名 2019/05/22(水) 21:20:43
一般人に近い環境で育てたかったのかなー?+1
-3
-
347. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:19
月収400万もあるならシッターや他の預かってくれるとこにすればいいじゃん+17
-0
-
348. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:39
他にも小さい子どもいるよね
アメブロで稼いでいるんだから外で働かなくてもいいじゃん
旦那も暇そうだし+7
-1
-
349. 匿名 2019/05/22(水) 21:22:22
ブログもYouTubeも炎上で儲かってるんだからシッター雇えよ。
本当に保育園が必要な人の枠を取らないで。+10
-0
-
350. 匿名 2019/05/22(水) 21:25:48
保育園は福祉なんだけど。
生活に困ってる人のためのものなのでは?
勘違いしてる。
富豪が子供預けたいなら、金の力で誰か雇ってください。
+19
-1
-
351. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:17
これで保育園入れたらさらに批判が来るだろうね。
+38
-0
-
352. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:34
芸能人結構撮影に子ども同伴してるよね?それで良いのでは?+23
-0
-
353. 匿名 2019/05/22(水) 21:35:12
ベビーシッターや暇なご主人がいるじゃない!+23
-0
-
354. 匿名 2019/05/22(水) 21:36:59
旦那に見てもらったら?仕事ないよね。最近辻ちゃんをテレビでよく見るけど、辻ちゃんが頑張って稼がないといけないのよね。+21
-0
-
355. 匿名 2019/05/22(水) 21:38:29
上に3人いてもみんな小学校だし、祖父母近いし、両親フルタイムじゃない自営業で年収もハイレベルだったらそりゃ入れないよな~+44
-0
-
356. 匿名 2019/05/22(水) 21:40:19
12月に産まれた子を預けるって早すぎる。
そんなに邪魔なら産まなきゃ良かったのに。
毎日預ける必要ないなら保育園じゃなくていいじゃない。+87
-2
-
357. 匿名 2019/05/22(水) 21:41:14
>>150
わかる
気づいたらランチ食べ忘れて、気づいたらお迎え時間なんてザラ
トイレ以外席立たないし
ま、辻ちゃんは意外とかしこくざわちん同様、炎上ネタを投下しているだけだろうけど+10
-1
-
358. 匿名 2019/05/22(水) 21:44:00
ブログで稼いでるだろうからお仕事良くない?
0歳児ぐらい余裕あるならみておやりよ、と思ってしまうのだけど。+20
-0
-
359. 匿名 2019/05/22(水) 21:45:20
辻ちゃんの子供が入れたら、待機児童問題は、ほぼ解決しているって事だよね。+17
-1
-
360. 匿名 2019/05/22(水) 21:46:29
お金も暇もあるんだから、ベビーシッターなり、自分で見るなりしろよ
もっと大変な親のために空けろ+35
-0
-
361. 匿名 2019/05/22(水) 21:46:43
旦那って仕事してるの?
ぜんぜん見かけないんだけど。ヒマそうじゃん。+28
-1
-
362. 匿名 2019/05/22(水) 21:49:22
シッターさんならいくらでもいるじゃん。
+9
-0
-
363. 匿名 2019/05/22(水) 21:49:34
旦那仕事してる?
家に普段いないの?
辻ちゃんSNSだけでも稼げるし、もっと困ってるママ沢山いるよね+24
-1
-
364. 匿名 2019/05/22(水) 21:50:41
ベビーシッターだと
自宅に来てもらわないといけないから
嫌なんだよね、きっと。
しらんけど
+9
-2
-
365. 匿名 2019/05/22(水) 21:51:47
子供の面倒くらいみろよ+24
-0
-
366. 匿名 2019/05/22(水) 21:53:52
日常と自撮りをブログにアップするのがお仕事ですよね?
家や公園でそれやるだけでがっぽり儲けられるんでしょ?
だったら保育園入れる意味ないよね。
シッターさんやお母さんでいいよね、お母さんはいつもか。
正社員で働いてるママ、パート頑張ってるママに保育園使ってもらいたいです。
入れたら入れたで「たぁくんとお休みが被ったから保育園に送ってからランチいくお」みたいなネタぶっこんでまた炎上やるんでしょ?+57
-0
-
367. 匿名 2019/05/22(水) 21:57:29
>>56
非常勤講師かな?私もいくら掛け持ちしてもダメだったけど、専任になってからはやっとこさ園に入れてもらえた。
やっぱ専任の方が忙しいんで仕方ないかと。
+2
-0
-
368. 匿名 2019/05/22(水) 21:58:28
内容より、赤ちゃんより、ママの顔の方が気になる…この人、大丈夫なんだろうか…+18
-0
-
369. 匿名 2019/05/22(水) 21:59:01
隣駅に住んでいるけど駅近くに無認可が
沢山出来ていますよ。
保育園なんて選ばなければいくらでも
あるんじゃないの。
+39
-0
-
370. 匿名 2019/05/22(水) 22:00:32
いつも嫁のサポートバッチリ!俺はイクメン・オクメン!って豪語してる旦那に見てもらうっていう選択はないのかな。
もう辻ちゃんが外で働いて杉浦太陽が家事育児したらいいじゃん。+35
-0
-
371. 匿名 2019/05/22(水) 22:04:08
うぜーんだよ!!
整形女!ガキも嫌い。+23
-2
-
372. 匿名 2019/05/22(水) 22:04:37
上の二人が認可の保育園に通えていた事がおかしかったんだよ。預けてランチデートだの何だの好き勝手ブログに載せてたよね+64
-0
-
373. 匿名 2019/05/22(水) 22:06:14
辻ちゃん、SNSに幼稚園の写真をアップしてトラブルになって
幼稚園から保育園に転園したって話があったね。
SNSの写真にあまり気を遣ってくれない感じがするから、
同じ園には行きたくないな。
そういうことをするのなら、家で面倒をみてほしい。
+56
-0
-
374. 匿名 2019/05/22(水) 22:09:14
別に稼げる時に稼ぐのはよくない?
貧乏人に譲れとかさ、なんで金持ちが貧乏人にそこまでしなきゃいけないの?
+3
-15
-
375. 匿名 2019/05/22(水) 22:11:13
辻ちゃんなんて大嫌い、消えろ+31
-1
-
376. 匿名 2019/05/22(水) 22:11:19
ちんたらブログ書いてたまーにテレビ出るので保育園かぁ
世のお母さん方にしたらふざけるなだよね+38
-0
-
377. 匿名 2019/05/22(水) 22:11:55
本気で困ってる人居るんだから遠慮しろってさ。
なんか、生きたくても生きれない人が居るんだから、贅沢言うな。
というのと似てるね+1
-17
-
378. 匿名 2019/05/22(水) 22:13:03
楽して稼げるのは辻ちゃんの実力だよね。
なんか、否定してる人が僻みにしか見えないんだけど+2
-19
-
379. 匿名 2019/05/22(水) 22:19:09
辻さんの全てを知ってるわけじゃないけど、ご主人多忙ではなさそうだから、お互いの仕事を調整して働けばいいじゃん。
+28
-0
-
380. 匿名 2019/05/22(水) 22:19:52
辻ちゃんレベルの芸能人なら、一時保育とかでいいじゃんって思う。
週5預けるほど仕事ないじゃん。
定時に行かなきゃいけない仕事でもないし。+40
-0
-
381. 匿名 2019/05/22(水) 22:20:53
>>374
実のところ大して困ってもないくせに、それらしい話題にいっちょ噛みして同情買おうとするから+32
-0
-
382. 匿名 2019/05/22(水) 22:21:04
子供が欲しくてヤるんじゃなくて、ヤるのが好きで子供が出来ちゃった感じ?+16
-0
-
383. 匿名 2019/05/22(水) 22:22:28
最近は園で撮った写真をネットにあげないように入園時に誓約書書かされる所あるよ~。
地方の公立保育園だけど。
それ、サイン出来なかったんじゃないの~?+14
-0
-
384. 匿名 2019/05/22(水) 22:23:28
>>380
一般人で辻ちゃんと同じ条件だとまず落とされるよね
上の子が保育園入れたのにも驚いてる
板橋って意外と余裕あるのかな+25
-0
-
385. 匿名 2019/05/22(水) 22:24:51
>>372
もしかして上二人が保育園入れていたからこそ
ブログ見てた人達から「アイツら遊んでばっかなのに!」と苦情がイッパイきて
今回やっと断られたとか?w+42
-0
-
386. 匿名 2019/05/22(水) 22:28:04
>>385
昼間っから夫婦して地元でダラダラしつつ地元民威嚇してたからね+40
-0
-
387. 匿名 2019/05/22(水) 22:30:55
ほぼ無職の太陽に子育てさせろ。
その前に自分の両親に上の子のことほとんど押し付けてんじゃん。
今さらちゃんとした働くママみたいなこと言われてもなー+26
-0
-
388. 匿名 2019/05/22(水) 22:33:38
昨日のヒルナンデス見た?西山茉希の選ぶ服に文句ばっかで性格悪いと思いました。+30
-0
-
389. 匿名 2019/05/22(水) 22:35:25
>>386
よくネットにイオンでの目撃情報あるけどあれって本当なんだろうか?
かなりの確率で辻ちゃんは子供放置でスマホを見ていたって書かれてるよねw+44
-0
-
390. 匿名 2019/05/22(水) 22:35:51
辻さんの子供でも入れないの?ってどういうこと笑
空きがないのに辻の子供だったら入れると思ってるとか馬鹿すぎない?
+20
-0
-
391. 匿名 2019/05/22(水) 22:37:41
>>36
夫婦共フルタイムで朝から晩まで働いてないし不定期でしょ?
そんなの後回しされるに決まってるじゃん+22
-0
-
392. 匿名 2019/05/22(水) 22:37:49
最近よくテレビで見るけど、
0歳から入れる必要なくない?+10
-1
-
393. 匿名 2019/05/22(水) 22:38:00
>>389
マジです。
もっと言うと旦那もずっとスマホ漬けで子供放置です。+41
-1
-
394. 匿名 2019/05/22(水) 22:38:10
子供2人育てるのに、今の保育園事情調べてないの?
12月出産で1人目以降も兼業で腹くくるママは無認可やシッターのリサーチを生まれる前からやると思うが、、、
ちゃんと危機管理してリサーチしてたらこの投稿ないな。
他の方もコメントしてるように、周りにいざという時頼れる大人がいるから甘いんだろうね。+3
-1
-
395. 匿名 2019/05/22(水) 22:39:03
金あんだから家で子育てしろ+5
-1
-
396. 匿名 2019/05/22(水) 22:39:13
>>393
これ本当ならなんで子供生んでるのか
なぞ+17
-0
-
397. 匿名 2019/05/22(水) 22:39:22
0歳を預けるって選択肢にないわ。
生活に余裕があるならば子供との時間を大切にしたい。
辻ちゃんはそこまでして預ける必要あるの?
好感度狙ってるんじゃ、、+11
-1
-
398. 匿名 2019/05/22(水) 22:40:10
金もあるし、見てくれるひともいるんだから絶対保育園に入れないでほしい。+16
-0
-
399. 匿名 2019/05/22(水) 22:41:28
辻ちゃんみたいに、税金沢山収めてる人こそ、保育園使った方が国の為だよね。
+2
-14
-
400. 匿名 2019/05/22(水) 22:41:28
だったら子供つくんな+16
-0
-
401. 匿名 2019/05/22(水) 22:42:26
芸能人は最悪仕事場に連れて行って楽屋でマネージャーがみてたりする事もできるから、保育園のその枠は身動き取れない一般人にあげてほしい+36
-0
-
402. 匿名 2019/05/22(水) 22:42:31
別に保育園に入れなくてもテレビしてるじゃん。
みんな保育園に入れなかったら、育休伸ばしたり最悪仕事辞めなくちゃいけなくなるのに、高収入で入れなくても仕事できるのに同じ土俵にいるようなこと言わないで欲しい。
私たちだってお金があればそんなに保育園にこだわらないのにね+58
-0
-
403. 匿名 2019/05/22(水) 22:42:34
認可外や無認可や保育ママ、ベビーシッター、企業主導型、どれでもどうぞー。+9
-0
-
404. 匿名 2019/05/22(水) 22:42:54
>>399
保育園に入れるかは労働形態とマンパワーの有無だからね+4
-1
-
405. 匿名 2019/05/22(水) 22:45:19
>>388
スタイルも悪いと思いましたw
あの人、何なら似合うんだろう+29
-0
-
406. 匿名 2019/05/22(水) 22:45:24
>>393
マジですかw
全然イクメンじゃないじゃん‼
393さんは地元の方かな?あの夫婦の行動はかなり地元の人達にも知れ渡ってるのねw+24
-0
-
407. 匿名 2019/05/22(水) 22:45:52
園側は責任負いたくないんじゃない?
+1
-0
-
408. 匿名 2019/05/22(水) 22:46:59
働きたいなら何で産んだの?
自己満足も程々にして。+15
-2
-
409. 匿名 2019/05/22(水) 22:47:03
他の人に譲って欲しいって、乞食かよ+3
-7
-
410. 匿名 2019/05/22(水) 22:47:49
保育園なんて本気で預ける気あるわけないじゃん。芸能人なんだから。+8
-0
-
411. 匿名 2019/05/22(水) 22:49:32
曖昧な情報で炎上乞食してる親のほうがよっぽどタチ悪いけどね
板橋だったらゼロ歳児の空きあるよ+8
-0
-
412. 匿名 2019/05/22(水) 22:50:04
ヒルナンデスに出てるの見たら顔と頭デカくてびっくりした。顔は魔女だし。+44
-0
-
413. 匿名 2019/05/22(水) 22:50:56
>>410
なのにこういう手で注目浴びようとするのがね
こんな姑息なやり方は小学生でもやらんわ+5
-0
-
414. 匿名 2019/05/22(水) 22:51:24
お金があるから他に譲れっておかしい
辻ちゃんをすぐ批判するのも分からない。
頑張ってんじゃん。
年収高い人は保育園料も高いんだからね!
うちなんて毎月5万保育園に消えとるわ!
意味がわからない。。。批判する人達。
それよりも、あんまり働いてなかったり
すぐに離婚して
保育園に入れる母親のほうが辞めてほしい。
本当そういう噂聞く。+0
-33
-
415. 匿名 2019/05/22(水) 22:53:49
>>414
辻さんは"あんまり働いてない"に該当するって分かるよね?w+30
-0
-
416. 匿名 2019/05/22(水) 22:54:44
8時間連続労働じゃないから
シッターがいいのかもね
待機児童は預けたい親は皆思ってることだからね〜
辻ちゃんだけの問題ではないからね…+3
-0
-
417. 匿名 2019/05/22(水) 22:54:49
夫婦の日とかイベントの時は子供放置で遊んでるくせに
預けるところあるんじゃん
+55
-0
-
418. 匿名 2019/05/22(水) 22:56:18
今はそんなに仕事してないよね?テレビも出てないし。手が空いてるんだからちゃんと世話してあげればいいのに。子供にはたくさん愛情かけないと。+4
-2
-
419. 匿名 2019/05/22(水) 22:56:48
ヒモ亭主が子守したら済む話+30
-0
-
420. 匿名 2019/05/22(水) 22:56:53
私、切迫流産と悪阻がひどくて
有給使いきり
欠勤多めで産休に入ったら
会社に証明書まで書いてもらったのに
マイナス1点された
意味わからない、どうすりゃいいのよ。
おかしいよ。
+19
-0
-
421. 匿名 2019/05/22(水) 22:58:25
実のところお金無いのかな+9
-2
-
422. 匿名 2019/05/22(水) 22:59:09
>>414
金があるなら譲れっていうんじゃないのよ。
もちろん金があるのはわかってるけど、外に働きに出ないで在宅でブログとかの収入ががっぽりあって、家族の協力も得られる環境で0歳からの保育園必要なんですか?ってことよ。
+28
-0
-
423. 匿名 2019/05/22(水) 22:59:12
ちょっと忙しくなってきただけに人はお断りされて当然。+5
-0
-
424. 匿名 2019/05/22(水) 22:59:30
シッター雇えば?の人たちへ
子供を保育園や幼稚園に預けて社会性を身につけさせてあげたいんです。シッター雇ったことないけどマンツーだと閉じられた社会のような気がするし、、同い年の子どもたちで楽しんでもらいたい、そういう思いもあります。+0
-28
-
425. 匿名 2019/05/22(水) 22:59:52
去年妊娠わかってから少しブログ読んでたけど
杉浦太陽っ8月に4回とか5回とかしか仕事してなかったよ
+33
-0
-
426. 匿名 2019/05/22(水) 23:00:27
擁護するわけじゃないけど、太陽は地方イベントたまに出てるよ。料理イベントとか。
辻こそ、最近テレビ出てるけど、ブログ以外何してるの+1
-4
-
427. 匿名 2019/05/22(水) 23:02:00
あれ?赤子目小っちゃいね!+18
-0
-
428. 匿名 2019/05/22(水) 23:02:29
>>424
次男くんの時は殆どサボってたけどね+8
-1
-
429. 匿名 2019/05/22(水) 23:02:38
いつも思う
辻ちゃんのお母様が影武者のようにいつもいるじゃん
ハンバーガー屋さんも辻ちゃんが出産してか
営業時間めちゃ短くして
朝から辻ちゃんの家に家事行って夕飯の支度してから出勤してるって書かれてたよね
辻ちゃんのお父さんも辻ちゃんの家にいつもいるし
保育園に入れないで幼稚園に入れればよくないか?+52
-0
-
430. 匿名 2019/05/22(水) 23:04:07
>>424
小学校までずっとシッターで!って、そういう意味でみんな言ってるわけじゃないと思いますよ。
保育園、幼稚園での教育は重要だし、ほぼどちらかにはみんな行くよね。
辻さんは0歳から入れようとしてるから今ゴタゴタ言われてるのよ。
ほぼニート旦那、ブログで自撮りユーチューバー嫁、親に任せきりの育児、これで0歳から保育園って必要なの?ってこと。+37
-0
-
431. 匿名 2019/05/22(水) 23:04:13
>>426
"たまに"ならやっぱヒマだわw+7
-1
-
432. 匿名 2019/05/22(水) 23:04:59
>>424
だから幼稚園でいいと思う
それまではシッターで+22
-0
-
433. 匿名 2019/05/22(水) 23:06:11
この問題で悩んでる人は多いはずだから、辻ちゃんの発言で世間が少しでも注目してくれたらいいと思う+0
-8
-
434. 匿名 2019/05/22(水) 23:07:02
保育園て収入少ない共働き夫婦から選ばれるから、この夫婦だと難しそう。
高収入だし、フルの共働きってわけでもないし、親御さん近くにいたらね。+2
-1
-
435. 匿名 2019/05/22(水) 23:07:06
>>424
0歳でやる必要ある?3歳までシッターそれから幼稚園でも充分だけどね。+22
-0
-
436. 匿名 2019/05/22(水) 23:08:38
>>414
税金高く納めてるの自慢したいの?
ツジちゃんは上を保育園預けたことのある3人目のママタレとしては、安易だよね。
税金の納入金の多さではなく、0歳児はただでさえ競争激しいし、12月生まれだと4月入園ではなく途中入園での枠だし、普通に保活したママでも難しいのわかるよかね?
何故わざわざ意味なく投稿するのか。SNS商売としか思えない。
+6
-1
-
437. 匿名 2019/05/22(水) 23:10:01
辻ちゃんって子育ては好きじゃないんだろう
いつもエルゴにぶら下げてるし
あやすとか
成長を感じるとかしてない感じ+33
-1
-
438. 匿名 2019/05/22(水) 23:12:09
>>422
こんなに恵まれた環境でも 常に ってわけにはいかないだろうからね。+0
-1
-
439. 匿名 2019/05/22(水) 23:14:25
週5の8時間が最低ライン。
都内なら4月〜7,8月生まれじゃないと厳しいよ。
上の子いるんだからわかるダロ
+12
-0
-
440. 匿名 2019/05/22(水) 23:14:45
>>431
私も思います!
たまに仕事でしょ?
サラリーマンみたいに
朝から夜遅くまでじゃないし
ほんの2時間とかばかりじゃん
+20
-0
-
441. 匿名 2019/05/22(水) 23:17:43
まぁ優先順位は低いだろうね…
親が遠方のシンママ、正社員共働き、兄弟枠で埋まってく感じじゃない?+4
-0
-
442. 匿名 2019/05/22(水) 23:21:15
都会は都会で大変だし、田舎は田舎で保育所の数も少ないし遠いわで大変だし、恵まれた環境ないのかなー+4
-0
-
443. 匿名 2019/05/22(水) 23:22:08
>>424
社会性を身につけるために保育園に入れるのはアウトだよ。役所でも言われてる!どうしても保育園がいいなら一時保育に預ければいい。+10
-0
-
444. 匿名 2019/05/22(水) 23:22:36
うちの自治体では、他の家庭といくつかの枠を争うことになると、
最終的に年収が低い方が優先される。
自分でベビーシッター頼め。+11
-1
-
445. 匿名 2019/05/22(水) 23:24:10
保育園に入るのは難しいことくらい、考えれば誰でも分かること。ましてや4人目なんだから。炎上狙い?
辻ちゃん、いつも叩かれてて、幸せ妬まれてて可哀想だなぁと思ってたけど、
やっぱり叩かれるだけのことありますわ。
普通に頭が悪い。+21
-0
-
446. 匿名 2019/05/22(水) 23:24:26
目ほっそ+12
-1
-
447. 匿名 2019/05/22(水) 23:27:10
前に保育園預けて夫婦でお茶してたくらいなら
そりゃ落ちるわ+11
-0
-
448. 匿名 2019/05/22(水) 23:27:53
というブログのネタ+10
-0
-
449. 匿名 2019/05/22(水) 23:29:06
なんかこの人大体に子供が好きなんじゃなくて妊娠してる自分とか子供4人居るのに若い服着て若いメイクの自分が好きなだけだよね。
この前加護ちゃんとダブルユーだかなんだかの復活みたいなのでステージ立ったりしてちょっと注目されたもんだからまだまだ荒稼ぎ出来る!って勘違いしてんだろうね。+39
-0
-
450. 匿名 2019/05/22(水) 23:30:42
いつもなら辻トピは擁護派多いのに今回そうはいかないね
まあ、叩かれて当たり前の今回のトピ+13
-0
-
451. 匿名 2019/05/22(水) 23:31:35
母親にやらせてるクソ高くてクソ不味そうなぼったくりハンバーガー屋もそろそろ潰れる頃だろうし金稼ぎたいんだろうねー+50
-2
-
452. 匿名 2019/05/22(水) 23:33:09
かおwww+10
-1
-
453. 匿名 2019/05/22(水) 23:34:30
こうして今は大騒ぎしてるけど
数ヶ月には保育園に入れました、てへぺろ(๑><๑)♡ってしてそう+32
-2
-
454. 匿名 2019/05/22(水) 23:42:15
>>74
最高額が決まってるから住んでる場所によるんじゃない?うちは認可のが高い!+2
-2
-
455. 匿名 2019/05/22(水) 23:51:13
なんか抱っこされてるコア君の悲しそうな顔…
ママ〜スマホばっかりかまってないで僕と遊んでよ〜
ママ〜自分のお顔ばかり鏡で見てないで僕の顔も見てよ〜
+31
-2
-
456. 匿名 2019/05/22(水) 23:51:46
辻ちゃんユーチューバーになってたw
生活苦しくなってきたんだろうか+6
-2
-
457. 匿名 2019/05/22(水) 23:52:26
>>406
だってソラ君が小さい時に店の中で寝っ転がってワーワー泣いてても太陽と辻は放りっぱなしだもん。
あんなの他の客は迷惑だよ。+34
-1
-
458. 匿名 2019/05/22(水) 23:59:16
もっと切実な人いるのに何、甘えてんの?+22
-1
-
459. 匿名 2019/05/23(木) 00:00:34
>>54
ダメだよ!子供がキケン!!!+2
-2
-
460. 匿名 2019/05/23(木) 00:04:36
もう成人している様な、赤ちゃんらしさの無い不思議な顔
+13
-1
-
461. 匿名 2019/05/23(木) 00:12:46
少なくても年収5千万円は超えてるでしょ
しかも0歳児って…+22
-1
-
462. 匿名 2019/05/23(木) 00:14:45
>>410
辻は本気だよ
しかも子供は皆んな公立
クレームや無断駐車なんか色々あって今も通ってるかは不明だけど
この人の生活見てると他のママタレみたいに、私立だの習い事だの子供の教育に金掛けていないのは分かる+39
-1
-
463. 匿名 2019/05/23(木) 00:15:44
トピ画でびっくりしたけど辻ちゃんはなんで鼻が大きくなったの?目をデカくするのはわかるけど鼻高くして失敗したの?元々の顔派手さは無くても美形だったのにつくづくもったいないわー+13
-0
-
464. 匿名 2019/05/23(木) 00:19:33
>>450
いつもの擁護もおかしいと思ってる。
しっかりしてるとか勝ち組とか言われてるのも不明。
何処が?
産むだけなら美奈子の方が数凄いけど。笑+36
-0
-
465. 匿名 2019/05/23(木) 00:21:36
>>373
そういうので区のブラックリスト的なのに載ってたりしてね。
問題有りトラブル歴有り家庭、みたいな。+29
-0
-
466. 匿名 2019/05/23(木) 00:23:40
子供が多いとドン引きなんだけど…
やることそれしかないの?って思っちゃう
+14
-6
-
467. 匿名 2019/05/23(木) 00:24:56
旦那、毎日暇そうだよね。俳優なのにドラマにほとんど出てない。+29
-1
-
468. 匿名 2019/05/23(木) 00:26:33
もうママなんだから化粧とか髪色落ち着いたら?
+17
-3
-
469. 匿名 2019/05/23(木) 00:28:36
>>289
ダッサ
若ぶってても変顔してウケ狙うノリがおばさん臭い
昭和生まれ丸出し
周りの20代のママや先生に失笑されてると思う+30
-4
-
470. 匿名 2019/05/23(木) 00:28:45
辻ってこんな顔だっけw+10
-0
-
471. 匿名 2019/05/23(木) 00:29:11
落ちるの分かっててわざと保育園申し込みしたとしか思えない。
お金稼ぐ為に働いてる感じがしないし、子供も単純に「可愛いからー」って能天気にボンボン産んでるようにしか見えないんだよね。+40
-3
-
472. 匿名 2019/05/23(木) 00:29:31
太陽の顔も昔と結構違うよね+22
-1
-
473. 匿名 2019/05/23(木) 00:30:44
全然待ってないほう(笑)
私は1年以上待ったよ それまでは高いけど認可外いれた
芸能人なんだからお金だせば預ける先は何とでもなるはず+19
-2
-
474. 匿名 2019/05/23(木) 00:31:54
写真、子供の顔も加工しなよw+7
-1
-
475. 匿名 2019/05/23(木) 00:32:25
目撃情報がイオンとか回転寿司とかガストしかないよね
堀北真希や小倉優子は公園とか児童館とかに普通にいるのに
辻の育児って産んだらエルゴにぶら下げて大人が行きたい所を連れ回すだけじゃん+65
-5
-
476. 匿名 2019/05/23(木) 00:40:35
待機児童問題にも一石を投じる意識高めなママぶりっ子でしょ
断られてもまたそれで仕事のネタになるんだから+16
-0
-
477. 匿名 2019/05/23(木) 00:41:55
この記事絶対トピになると思ってた
言いたいことはみんな言ってくれたか
結局炎上目的でいつもどおり荒稼ぎってところですかね。+23
-0
-
478. 匿名 2019/05/23(木) 00:42:54
>>67お酒飲みながら子供の面倒見るかもしれないから危ないね。+3
-0
-
479. 匿名 2019/05/23(木) 00:44:09
こんなわけわからないことしまくって炎上してるんだから当然の報い。【辻希美さんの炎上理由がすごい!】何をやっても炎上する辻希美さんの炎上まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jpもう最早息を吸っても炎上するのではないかと思うくらい炎上を繰り返す辻希美さんのそんな過去の炎上内容についてまとめました。
+11
-0
-
480. 匿名 2019/05/23(木) 00:45:08
>>467ドラマで見たことないなー。
+7
-0
-
481. 匿名 2019/05/23(木) 00:47:29
みんな辻ちゃんがどうやっても叩くんじゃん笑
シッター雇ったらシッター雇える余裕あっていいね
親に頼んだら都合のいいときだけ親に頼るんだね
旦那に頼んだら旦那働け
仕事場に連れて行ったら芸能人はいいね
+3
-16
-
482. 匿名 2019/05/23(木) 00:53:02
好きで子供作ってボコボコ産んでるんだからシッターでも雇えよ。
まさか子供に金かけたく無いとかじゃ無いよね?
好きで子作りしてるんだから。
何が(泣)だよ
仕事しないでスマホいじってるバカ筋肉(太陽)に育児でもさせとけ。+35
-2
-
483. 匿名 2019/05/23(木) 00:53:38
別に需要ないから、子育てに専念すればいいのに。
ブログで充分稼いでるでしょー。
入れなかったらお金あるんだからシッターさんにしてもらえばいいだけ。親御さんも旦那も暇そうなのに面倒みてもらえば?
稼いでるくせに庶民ぶるね~(笑)+23
-0
-
484. 匿名 2019/05/23(木) 00:55:56
辻ちゃんこの前偶然撮影しているのを見かけた
その時にいた滝沢カレンとか西山茉希は手を振ったり笑顔だったけど、辻さーんだけはムスっとツンツンしてて、残念な感じだった+36
-1
-
485. 匿名 2019/05/23(木) 01:01:42
預け先があると見なされれば生活カツカツの一般人でも中々保育園に入れないもん。収入高くて預け先あってフルタイムで働いてるわけでもないしそりゃ入れないよね。
シッターは自宅にくるから嫌な人もいるけど、認可外とかなら辻ちゃんたちの年収なら余裕よね。
お金に困ってるわけでもないのになんでそっちに行かないのか逆に不思議。本気で入りたいわけでも悩んでるわけでもないと思うな。入れたらラッキーってだけで。入れなかったから今回はたまたま一般人みたいに保育園に入れなくて悩んでるママ設定になっただけでw
優先順位的に辻ちゃんの住んでる地域では一番後回しにされてもおかしくないくらいの順位だと思う+28
-1
-
486. 匿名 2019/05/23(木) 01:07:53
0歳から保育園とか早すぎ+21
-1
-
487. 匿名 2019/05/23(木) 01:08:13
ホント都合がいい。
ヒルナンデス出てたんだから楽屋か家で誰かしらが面倒みてくれてるじゃん。
園に入れない母親なんて、そんな事出来ないのに。分かってないねー
情報発信したいなら入れるまで仕事しなきゃ良い。
生放送に出ちゃってる時点で仕事出来てますよ+27
-0
-
488. 匿名 2019/05/23(木) 01:10:30
ちょっとトピずれだけど、この人ってナチュラルに嫌われる素質を持ち合わせすぎてるよね。
今日こんくらにも出てて、シークレットゲストの絢香に向かって歌手ですって言ってるのに現役ですか?って失礼な質問したり、youtube始めるきっかけは子どもたちにママもやりなよーって言われたからとか、中身ない頭空っぽ発言ばっかり。
保育園入れなかったーって言っとけば、待機児童問題切り込んでいけてるって勘違いしてるようにしか思えない。
子育て世帯代表みたいな顔しないでほしい。
+38
-1
-
489. 匿名 2019/05/23(木) 01:11:32
幼児保育無償化になったらコイツらみたいにベビーシッターに頼めるような裕福層や、共働きしなくても暮らせるけど働くっていうワーママとかも無償化されるんだよね?
自分の勝手で保育園に預けるような世帯からは徴収し続けてくれないかな〜?その金で新しい保育園作ったり保育士さんの給料へってした方が保育園も増えるし保育士に復帰する人も増えて少子高齢化の流れが変わるだろうに
大学もだけど、幼児保育は低収入世帯や片親(母子家庭)のみ無償化でいいよ。本当に困ってるのは共働きでないと生活が苦しかったり一人で育ててる人。
辻ちゃんは実家依存なんだからパパママに見てもらえばいいよ〜!+27
-2
-
490. 匿名 2019/05/23(木) 01:24:42
疑問なんだが、子供ほしい!けど生後すぐから保育園に見てもらう!って、何で産もうと思うんだろう?
赤ちゃんの一番かわいくてお母さんが必要な時期から預けること確定してて、何でだろう
特に辻ちゃんは上に3人いるし、絶対産まなきゃ!って危機感とかもないと思うのに。働かないと食べていけないでもないだろうし
子供の数はほしいけど預けたいって感じなんかな 理解できない+40
-2
-
491. 匿名 2019/05/23(木) 01:24:52
辻どうこうよりも、これだけ男女共同参画が叫ばれて男女共働き社会にしてるのに
育児休暇も満足に取れないわ、赤ちゃんの預け先も満足に見つからないわで
どうしろっての?
どうしたいわけ?
これじゃ産むなと言ってるも同然じゃん
少子化になって当たり前だろ
収入が少ないのが原因じゃない
産む環境がないのが原因だろ+7
-1
-
492. 匿名 2019/05/23(木) 01:39:04
煽りとかじゃなくて純粋に疑問なんだけどなんで赤ちゃんこんなに不細工なの?+9
-2
-
493. 匿名 2019/05/23(木) 01:42:48
ブログで働けるしもっと切実な人多いよね。仕方なし。+11
-1
-
494. 匿名 2019/05/23(木) 01:47:31
託児所に預ければ?
毎日仕事ないでしょ
+9
-1
-
495. 匿名 2019/05/23(木) 01:48:24
幼稚園入るまでは一緒にいてあげなよって思う。
というか不安にならないのかな、赤ちゃんを誰かに預けるの。
三人育てたけど私は赤ちゃん預けた事ないわ。+21
-0
-
496. 匿名 2019/05/23(木) 01:50:44
>>491
0歳から1歳半は親が見るべきだよ
そうしないと愛着障害になる
愛着障害は発達障害と同じ症状だから見分けるのが難しい
+3
-6
-
497. 匿名 2019/05/23(木) 01:55:02
あれ?芸能人って幼稚園の人多くない?
保育園預けてないイメージあった。+6
-0
-
498. 匿名 2019/05/23(木) 01:55:53
擁護でもなんでないけど、「なんで生んだんだろう」「預けないといけないなら生むな」「0歳から預けるなんて早すぎる」というのは保育園に預ける世の中の母親全員に当てはまると思います。
この人だけに当てはめるのは違う気がする。
それなら「貧乏人は子供生むな」「シンママになるなら中絶しろ」っていう理屈も通るのではと思います+4
-8
-
499. 匿名 2019/05/23(木) 01:56:47
保育園落ちたーって言ってみたかったんだね
+26
-0
-
500. 匿名 2019/05/23(木) 02:04:08
>>496
だったらそれができる社会にしてから言わなきゃね
1年2年育児休暇しても何の問題もなく元の職場に復帰できるように+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントの辻希美が22日に自身のブログを更新。昨年12月に生まれた三男の保育園入園再申し込みをしたが、入れなかったことを明かした。この日、三男を抱っこする写真をアップした辻は、「最近お仕事のほうがちょい忙しくなってきたので、再度保育園を申し込みするも…入れず(泣)」と報告。 「0歳児はとくに難しいよねぇ〜 でも、1歳まで待っても0歳児が1歳枠に上がってしまうから空きは無く…涙」と待機児童問題の複雑な思いを明かし、「保育園問題…戦っております」とつづった。