ガールズちゃんねる

東京・銀座のお一人様専用しゃぶしゃぶ店『しゃぶせん』が話題

82コメント2014/10/12(日) 20:00

  • 1. 匿名 2014/10/11(土) 23:11:08 

    東京・銀座のお一人様専用しゃぶしゃぶ店『しゃぶせん』が話題 / まさに孤独のグルメ | 東京メインディッシュ
    東京・銀座のお一人様専用しゃぶしゃぶ店『しゃぶせん』が話題 / まさに孤独のグルメ | 東京メインディッシュ main-dish.com

    気軽に入れて大ざっぱな店はたくさんあるが、気軽に入れてサービスも一流の店は限りなく少ない。東京・銀座のお一人様専用しゃぶしゃぶ店『しゃぶせん』は、そんな店のひとつ。接客は上品かつスマート。そして真心がある店だ。混雑している時間をずらして、ランチタイムぎりぎりの時間に入ってみた。広いフロアにテーブル席はなく、すべてがカウンター席。椅子に座ると目の前に小さな穴があり、そこに鉄鍋が埋め込まれている。まさに「お一人様専用」のしゃぶしゃぶ店。銀座にこんなユニークな店があるとは驚きである。お一人様専用と言われて入るが、2~4名でくる人も多いようで、お店としては「多人数でも歓迎だが一人でも入りやすい店作り.



    +79

    -2

  • 2. 匿名 2014/10/11(土) 23:13:17 

    美味しそう

    +207

    -4

  • 3. 匿名 2014/10/11(土) 23:14:37 

    一人鍋は寂しいな・・・・

    +20

    -67

  • 4. 匿名 2014/10/11(土) 23:14:39 

    お一人様専用と言われて入るが、2~4名でくる人も多い ってどういうことなん…

    +216

    -7

  • 5. 匿名 2014/10/11(土) 23:15:12 

    でも、お高いんでしょ!?

    +76

    -8

  • 6. 匿名 2014/10/11(土) 23:15:31 

    しゃぶ扇とは別の会社?

    +8

    -4

  • 7. 匿名 2014/10/11(土) 23:15:39 

    無性にしゃぶしゃぶ食べたい時ってあるよね 笑
    そういう時サッと行けていいかも!?

    +141

    -2

  • 8. 匿名 2014/10/11(土) 23:15:43 

    家で一人しゃぶしゃぶやるより手軽かも

    +95

    -0

  • 9. 匿名 2014/10/11(土) 23:16:02 

    東京銀座ってだけで高そう

    +76

    -6

  • 10. 匿名 2014/10/11(土) 23:16:46 

    美味しそうだけど、一人分でこんなに?

    +26

    -5

  • 11. 匿名 2014/10/11(土) 23:16:49 

    一人なら家で鍋やるよ…
    わざわざ店で一人鍋しないな

    +80

    -13

  • 12. 匿名 2014/10/11(土) 23:16:51 

    確かに、家でいろいろ揃えるより意外といいかも

    +53

    -1

  • 13. 匿名 2014/10/11(土) 23:16:52 

    まるで私な…。

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2014/10/11(土) 23:17:09 

    すごく行きたい!
    でも銀座だし、いいお値段しそう。

    +55

    -3

  • 15. 匿名 2014/10/11(土) 23:17:12 

    最低な名前

    +2

    -26

  • 16. 匿名 2014/10/11(土) 23:17:20 

    ハラが…減った……

    +40

    -3

  • 17. 匿名 2014/10/11(土) 23:17:24 

    こういうのは都会でセンスのある東京ならではだね!
    東京にコンプレックスのある大阪や福岡が真似をしないことを祈るばかり・・

    +6

    -32

  • 18. 匿名 2014/10/11(土) 23:17:27 

    一人鍋のお店も気になってる

    吉野家の“1人鍋専門店”「いちなべ家」東京都千代田区にオープン
    吉野家の“1人鍋専門店”「いちなべ家」東京都千代田区にオープンgirlschannel.net

    2013年9月26日、吉野家が“1人鍋専門店”「いちなべ家」の1号店を東京都千代田区にオープン。3年で10店舗の出店を目指しているという。同店のターゲットは20~30代の働く男女。鍋のメニューは「牛すき鍋」「豚しゃぶ鍋」「ちゃんこ鍋」「坦々餃子鍋」「きのこと鶏だんご鍋」「キムチチゲ」「豆乳鍋」の7種類と豊富。「定番からシーズン・トレンドモノまで、あっさり系からこってり系まで、幅広く選べるようにした」(高田部長)。価格は780円と830円の2種類で、ランチタイムはご飯が無料になる。鍋セット一式でぜいたくな気分に!

    +51

    -2

  • 19. 匿名 2014/10/11(土) 23:18:07 

    わたしも…ハラが…減った……

    +59

    -2

  • 20. 匿名 2014/10/11(土) 23:18:34 

    これはけっこういいと思うけどな。
    でも2〜4人グループも普通に来てるんなら、他の店とさほど変わらないのでは?
    おひとりさまはサービスや内容より、まず周りの目や気恥ずかしさを気にしてると思う。

    +110

    -1

  • 21. 匿名 2014/10/11(土) 23:18:49 

    お鍋の位置、遠くない?

    +28

    -6

  • 22. 匿名 2014/10/11(土) 23:18:49 

    焼肉とかより地味だし、静か過ぎてさびしくなりそうな気がする…。

    +5

    -13

  • 23. 匿名 2014/10/11(土) 23:18:57 

    うちの近所にもあるのとは別かな?
    野菜とかがバイキングになってるお一人様の店なんだけどて

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2014/10/11(土) 23:19:32 

    牛タン食べたい(・8・)

    +64

    -3

  • 25. 匿名 2014/10/11(土) 23:19:46 

    私ラーメン、牛丼とかも一人でも行くタイプだけど
    鍋と焼き肉だけは一人では無理だわ...
    本当に悲しくなるんだよね

    +51

    -8

  • 26. 匿名 2014/10/11(土) 23:20:05 

    都会だと1人でも様になるよね。
    でも私は田舎住みたがら、なんとなく1人飯はしにくい雰囲気が地域的にできちゃってるんだよね…
    面倒くさーい(~_~;)

    +38

    -3

  • 27. 匿名 2014/10/11(土) 23:20:47 

    やっぱり1人で行くには勇気が必要だと思う
    一人○○、どこまで平気ですか?
    一人○○、どこまで平気ですか?girlschannel.net

    一人ご飯や一人カラオケ、一人映画など、皆さんはどこまで一人で行けますか?トピ主は学生時代は一人ご飯とか絶対無理!と思っていたんですが社会人になってからは時間や仕事の都合などでどうしても一人になってしまう時があって今はもうすっかり慣れてしまいました。一人映画は昔から平気ですが、一人カラオケは未だに勇気がなくて行けません。

    +5

    -11

  • 28. 匿名 2014/10/11(土) 23:21:00 

    需要はあると思う。
    っていうか多いんじゃない?

    わざわざ外で一人鍋?って書いてる人もいるけど
    家でやれるレシピを外でやるのは可笑しいってわけじゃないし
    例え気心のしれた友人でも、他人の箸が突っ込まれた鍋を食べたくない
    って人なら、こういうところ行くよね。

    +76

    -1

  • 29. 匿名 2014/10/11(土) 23:21:49 

    牛タンは焼きたいなー٩(●˙▿˙●)۶

    +51

    -1

  • 30. 匿名 2014/10/11(土) 23:23:16 

    一人焼肉は家が油と匂いで大変だから行きたいけど、しゃぶしゃぶは自宅で良いかな。

    +13

    -9

  • 31. 匿名 2014/10/11(土) 23:24:04 

    自分で作った方が良いんじゃね

    +6

    -13

  • 32. 匿名 2014/10/11(土) 23:25:51 

    しゃぶせん、よく行きますよ~( ´∀`)

    すごく美味しいです♡
    値段もそこまでは高くないです!

    +54

    -2

  • 33. 匿名 2014/10/11(土) 23:31:58 

    私は寂しいから1人なら家でしゃぶしゃぶするよ(´・ω・`)

    +10

    -4

  • 34. 匿名 2014/10/11(土) 23:34:26 

    たまに行きますよ。 決して高くないし、一人でも複数でもOKでおススメだよ。

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2014/10/11(土) 23:34:51 

    美味しそう…でも銀座で1人でフラッとこんな店入れない小心者です。

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2014/10/11(土) 23:34:51 

    美味しいし楽しいよ
    夜は高くて行けないけどランチはお手頃価格だった
    雰囲気も気取ってなくて(ランチは!)でもきちんとしていて良かった!
    混んじゃうな〜

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2014/10/11(土) 23:35:58 

    <サービスランチ>

    牛ロース+豚ロース 牛ロース(50g)、豚ロース(50g)、野菜盛合せ、御飯又はあずきがゆ、シャーベット
    これで税込1600円ちょっと。
    いいね!デザートまでついて来るんだ。

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2014/10/11(土) 23:36:47 

    お一人様専用なら徹底してほしいな
    客がみんな一人でしゃぶしゃぶしてるからこそ抵抗なく行けるのに
    行ったら友達同士とかでワイワイ食べてたら虚しくなるよ

    +75

    -3

  • 39. 匿名 2014/10/11(土) 23:39:36 

    ここ、昔からひとりひとりに鍋が目の前にあるスタイルだったと思う。
    10年以上前だけど、何度か行ったことあって、友達と一緒に行っても、自分だけで好きなように食べられるから好きだった~。
    面白いお店だなぁって思ってたけど、今、またこうして需要が広がってるんだねぇ。

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2014/10/11(土) 23:41:58 

    ランチに1600円は出せないや。

    +9

    -19

  • 41. 匿名 2014/10/11(土) 23:50:27 

    いいね~
    行きたい

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2014/10/11(土) 23:51:36 

    私 ここよく行くよ♪
    大雑把な店で残念な食事するより ちゃんと食べたい時に。

    +38

    -3

  • 43. 匿名 2014/10/11(土) 23:52:18 

    一番安いので、1296円。
    「ざくろ」の系列で、銀座と考えると、お得なのかなぁ。

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2014/10/11(土) 23:52:21 

    なぜ今更話題になるのかな、お店は相当古いよ
    銀座コアビルの中に2店舗入ってて昔からしゃぶんB2の方は、お一人用の鍋だよ
    手頃にな値段で食べられるランチがお得

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2014/10/11(土) 23:53:43 

    しゃぶせん、安くておいしいよ。学生時代によく行ってたべたよー。
    オレンジ色のたれに、ネギをたっぷり入れて、ラー油をひとまわしかける。
    食べ終わった後、お店の人がスープ作ってくれるよ。
    あと、この店のアスパラ豆腐がすきだ。

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2014/10/11(土) 23:56:26 

    しゃぶせん美味しい♡白飯か小豆粥が選べるんだけど、砂糖を入れて食べる小豆粥がクセになる!

    +15

    -2

  • 47. 匿名 2014/10/11(土) 23:57:23 

    私もよく行くー(*´∀`)
    スープまじ美味しい♡

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2014/10/11(土) 23:58:03 

    無性にしゃぶしゃぶが食べたい時に寄ります。

    カウンター状に1人1鍋が目の前にあって、連れがいても 自分のお鍋でしゃぶしゃぶします。

    銀座界隈で食事することになるなら、高くないと思います。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2014/10/11(土) 23:59:40 

    いーねー!行きたい!
    この前1人焼き肉行ったけど、1人で焼くのって結構忙しかった!食べてる間に肉焦げたり。
    しゃぶしゃぶはどうかな?

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2014/10/12(日) 00:08:01 

    昔、新宿でこんな感じのしゃぶしゃぶ屋に行ったことある。
    グループで一つの鍋でしゃぶしゃぶするんじゃなくて、カウンターで一人一つの鍋でしゃぶしゃぶしたなぁ。
    自分が食べたい肉を自分のペースで食べれるし、2人なら会話も楽しめて意外と良かったよ。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2014/10/12(日) 00:08:04 

    一人鍋なら家でやる
    好きな具材だけ入れられるし

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2014/10/12(日) 00:17:56 

    昔から、ホワイティ梅田にに似たのあるやん
    いつも満席

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2014/10/12(日) 00:24:06 

    これ、周りに自分の姿見えるよね?
    一蘭みたいに仕切られてるなら行きたいと思ったけどな(^^;

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2014/10/12(日) 01:27:33 

    53
    周りから自分の姿は見えますけど、半数の客が1人なのでカフェやハンバーガー屋に1人で入れる人なら大丈夫ですよ。
    元々のコンセプトが1人でも入れるしゃぶしゃぶ屋ですし。

    周りを見渡せばおばあちゃんも外国人女性も1人でむしゃむしゃやってますので、どうか気負いなさらずに!笑

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2014/10/12(日) 01:33:02 

    今日はお肉が食べたい!って日があるけど
    一人じゃ入りにくいお店が多いから行ってみたいな

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2014/10/12(日) 02:12:49 

    しゃぶせんの姉妹店で働いてます♪
    私が言うのも何ですが,,,,,
    お肉もタレも絶品です♡笑
    是非一度お越しください(^o^)

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2014/10/12(日) 02:31:00 

    一人以外の客がいるなら行きなくない。

    平日のランチも終わりがけならあんまり人いない。

    スタミ○太郎って焼肉メインのバイキングあるけど、14時とかサラリーマンいっぱいいたよ。
    1000円とかだからみんなガッツリ持って来てた!!

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2014/10/12(日) 03:25:20 

    ママとよく2人で行く〜!
    お家から近いし、リーズナブルだし、美味しいし好き〜!

    でもお一人様なの知らなかった…

    +2

    -5

  • 59. 匿名 2014/10/12(日) 03:40:20 

    ノーパンなら行ってもいーかな

    +1

    -5

  • 60. 匿名 2014/10/12(日) 04:07:51 

    昔からあるよ。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2014/10/12(日) 04:09:10 

    銀座まで行かなくてもあるよ。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2014/10/12(日) 04:34:26 

    ステマ?

    ここ何年も、客の8割は外国人です。
    中国人をはじめとする、アジア人。

    日本人の客足が減ってます、確実に。


    +4

    -2

  • 63. 匿名 2014/10/12(日) 06:35:26 

    なんで、今更なの?
    このチェーン店じゃないけど一人しゃぶしゃぶの店は関西は結構あるし、私好き。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2014/10/12(日) 06:43:32 

    なんで今更と思うと同時にみんなトピタイのリンクを見ないで書いてることがよくわかる。値段まで詳しく書いてあるのに。
    タイアップの広告なんだろうけど、肝心の「ざくろ」直営がかいてないのが不思議。看板の写真には写ってるけど。
    歳がばれそうだけど店は30年以上前からあるし、横浜の地下街にもありました。記事には鉄鍋と書いてあるけど、カウンターの目の前に穴が空いていて座るとそこに銅鍋をセットして、肉をスライスして準備してくれます。最近行ってないので、今は鉄鍋なのかな。
    ランチなら割安なのは間違いないし、ピリ辛の胡麻だれ大好きです。
    お一人様用なんて書いてあるとわびしい感じもするけど、店装も接客も上品で本当にお勧めです…って広告みたいになっちゃいました。

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2014/10/12(日) 07:19:43 

    みんな自意識過剰。

    あなたが一人で何していようが、誰も何にも気にしちゃいないよ!

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2014/10/12(日) 07:25:57 

    しゃぶせん大好き!

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2014/10/12(日) 07:42:06 


    一人鍋とか悲しすぎ

    +2

    -4

  • 68. 匿名 2014/10/12(日) 08:15:53 

    別に一人鍋でもいいんじゃないの?

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2014/10/12(日) 08:20:29 

    別に一人鍋でもいいんじゃないの?

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2014/10/12(日) 08:24:36 

    懐かし〜。
    本当にこの店も、銀座コアビルも、古いんです

    複数で来店しても、昔から1人1人鍋がついてた

    御飯か、お肉に合う小豆がゆが選べて、
    それが絶品だったんだけどまだあるのかな。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2014/10/12(日) 08:30:30 

    こういうタイプのお店の焼肉版があったらいいな。

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2014/10/12(日) 08:41:42 

    別に一人鍋でもいいんじゃないの?

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2014/10/12(日) 08:59:19 

    一人鍋全然平気♪
    1600円位なら安いし行きたーい(●´∀`●)

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2014/10/12(日) 09:01:47 

    目の前でお肉をスライスしてくれるのいいね。
    美味しそ〜!
    東京・銀座のお一人様専用しゃぶしゃぶ店『しゃぶせん』が話題

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2014/10/12(日) 09:06:02 

    しゃぶせん、大昔からあるのになぜ
    今さら?ざくろの系列だよね~
    安くて美味しいから私もよくいったわ。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2014/10/12(日) 09:55:43 

    ここよく行くけど、全然「お一人様専用」なんかじゃないですよ!

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2014/10/12(日) 09:59:57 

    しゃぶせん おいしいよね~。

    食べ放題のしゃぶしゃぶ 行くより お値段かわらないけど こっちのほうが好き。
    最後の うどんか 雑炊かを 選ぶのがいつも迷うー。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2014/10/12(日) 18:25:50 

    いいな〜。一人焼肉も行きたい。

    でも田舎には、お店出来ないかな?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2014/10/12(日) 18:34:15 

    働いてました!
    アスパラ豆腐と胡麻豆腐とトマトサラダは絶品です!

    昔から地下のしゃぶせんはカウンターでお一人鍋スタイルでしたよ。

    〆は有機砂糖を入れて食べる小豆粥おすすめです(*´▽`*)

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2014/10/12(日) 19:18:19 

    以前地元のしゃぶ葉で一人鍋しに行った時に女子高校生の群れに遭遇し大きな声でドン引き~(笑)とバカにされた時に凄く悲しくなりました。なのでお一人様専用鍋の店は自分にとっては大変有難いです。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2014/10/12(日) 19:34:14 

    名古屋にも1人専用の店いっぱいできて欲しい!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2014/10/12(日) 20:00:18 

    ざくろのゴマだれが大好き!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。